JP6030491B2 - 流量無反応二方向制御弁を持つ空気圧ブレーキアクチュエータ - Google Patents

流量無反応二方向制御弁を持つ空気圧ブレーキアクチュエータ Download PDF

Info

Publication number
JP6030491B2
JP6030491B2 JP2013077560A JP2013077560A JP6030491B2 JP 6030491 B2 JP6030491 B2 JP 6030491B2 JP 2013077560 A JP2013077560 A JP 2013077560A JP 2013077560 A JP2013077560 A JP 2013077560A JP 6030491 B2 JP6030491 B2 JP 6030491B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
chamber
spring
service brake
pressure chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013077560A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013233920A5 (ja
JP2013233920A (ja
Inventor
ディー.フィッシャー アルバート
ディー.フィッシャー アルバート
シー.ブラッドフォード アーロン
シー.ブラッドフォード アーロン
Original Assignee
ハルデックス ブレイク プロダクツ コーポレイション
ハルデックス ブレイク プロダクツ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハルデックス ブレイク プロダクツ コーポレイション, ハルデックス ブレイク プロダクツ コーポレイション filed Critical ハルデックス ブレイク プロダクツ コーポレイション
Publication of JP2013233920A publication Critical patent/JP2013233920A/ja
Publication of JP2013233920A5 publication Critical patent/JP2013233920A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6030491B2 publication Critical patent/JP6030491B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/24Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being gaseous
    • B60T13/26Compressed-air systems
    • B60T13/38Brakes applied by springs or weights and released by compressed air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/28Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged apart from the brake
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/08Brake cylinders other than ultimate actuators
    • B60T17/083Combination of service brake actuators with spring loaded brake actuators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/58Combined or convertible systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/02Fluid pressure
    • F16D2121/08Fluid pressure acting on a membrane-type actuator, e.g. for gas pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/02Fluid pressure
    • F16D2121/08Fluid pressure acting on a membrane-type actuator, e.g. for gas pressure
    • F16D2121/10Fluid pressure acting on a membrane-type actuator, e.g. for gas pressure for releasing a normally applied brake
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/14Mechanical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2123/00Multiple operation forces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Check Valves (AREA)

Description

本発明は、概して、空気圧ブレーキアクチュエータ、より明確には二方向制御弁を持つ空気圧ブレーキアクチュエータに関する。
バス、トラック、セミトラクタ又はトレーラーなど大型の重量車両用の空気圧ブレーキシステムは、アクチュエータによって作動されるブレーキシューとドラムの組立体を含む。アクチュエータは、圧縮空気を選択的に与えることによって作動される。従来の空気圧スプリングブレーキアクチュエータは、圧縮空気を与えることによって正常運転状態においてブレーキを作動させるための常用ブレーキアクチュエータと、空気圧が圧力室から放出された時にブレーキを作動するばね式の非常ブレーキアクチュエータの両方を有する。非常ブレーキアクチュエータすなわちスプリングブレーキは、空気が放出された時にブレーキを掛ける強力な圧縮ばねを含む。
空気圧ブレーキアクチュエータには主に2つのタイプすなわちピストン式アクチュエータと隔膜式アクチュエータがある。隔膜式ブレーキアクチュエータにおいては、一般に、2つの空気圧隔膜式ブレーキアクチュエータがタンデム式に配置される。この形態において、車両の正常運転ブレーキを掛けるための空気圧常用ブレーキアクチュエータと、車両の駐車ブレーキ又は非常ブレーキを掛けるためのスプリングブレーキアクチュエータとを含む。常用ブレーキアクチュエータとスプリングブレーキアクチュエータは、共に、ハウジング内部を2つの異なる流体室に分割するエラストマー隔膜を有するハウジングを含む。ピストン式ブレーキアクチュエータは、車両の常用及び/又は駐車ブレーキを掛けるために隔膜の代わりにピストンが円筒の中を往復することを除いて、隔膜式と実質的に同様である。
典型的な常用ブレーキアクチュエータにおいて、常用ブレーキハウジングは、圧力室とプッシュロッド室とに分割される。圧力室は、与圧空気供給源に流通可能に接続され、プッシュロッド室は、ブレーキ組立体に結合されるプッシュロッドを備える。圧力室への与圧空気の導入及び圧力室からの与圧空気の排出は、ハウジングの中へ及びハウジングから外へプッシュロッドを往復させて、常用ブレーキを掛けたり解除したりする。
典型的なスプリングブレーキアクチュエータにおいて、スプリングブレーキ区画は、隔膜によって圧力室とばね室とに分割される。ばね室において隔膜と強力圧縮ばねとの間に圧力板が配置され、その対向する端部は区画のハウジングに当接する。1つの周知の構成において、アクチュエータチューブが圧縮板を貫通し、隔膜を貫通して、圧力室の中へ延び、スプリングブレーキアクチュエータを常用ブレーキアクチュエータから分離する分割壁を貫通する。アクチュエータチューブの端部は、常用ブレーキアクチュエータの圧力室へ流通可能に接続される。
駐車ブレーキを掛ける時に、スプリングブレーキアクチュエータの圧力は圧力室から排出され、強力圧縮ばねは、スプリングブレーキアクチュエータと常用ブレーキアクチュエータとの間の分割壁へ向けて圧力板及び隔膜を押す。この位置において、圧力板に接続されたアクチュエータチューブは押されて駐車ブレーキ又は非常ブレーキを掛けるので、車両を不動化する。駐車ブレーキを解除するには、与圧空気をスプリングブレーキアクチュエータの圧力室の中へ導入して、圧力室を拡張させ、スプリングブレーキアクチュエータハウジングの対向する端へ向けて隔膜及び圧力板を移動させて、圧縮ばねを圧縮させる。
この構造のスプリングブレーキアクチュエータに伴う既知の問題点は、強力圧縮ばねが圧縮される時に圧力室の体積が増大し、ばね室の体積が減少し、その結果、ばね室において圧力が増大することである。ブレーキを解除した時のばね室の圧力の増大は非常に望ましくない。なぜなら、ばねを十分に圧縮してブレーキを完全に解除するためには、ばね室の中の圧力増大を圧力室の中の圧力増大によって相殺しなければならないからである。
ばね室における圧力増大の悪影響は、重量車両用のほとんどの与圧空気系が業界基準の最高圧力で作動することによって悪化する。ばね室におけるばね及び空気圧の結合圧力がこの最大圧力に接近する場合、非常ブレーキが解除できないか、部分的にしか解除しないか、又は非常に緩慢に解除する可能性がある。これらは全て望ましくない。
ばね室における圧力増大を防止する1つの解決法は、ばね室ハウジングに通気孔を含むことである。通気孔は、ばね室内部をほこり、塩及び水など外部環境要素にさらすので、望ましくない。これらの要素は、ばねなど様々な内部ブレーキ部品の摩滅、腐食又は磨耗を加速する。環境要素による内部ブレーキ部品への損傷は、保守の必要を増大するか又はばねの故障を早める可能性がある。環境要素がスプリングブレーキハウジングへ進入するのを防止するために、通気口にフィルタを設置することが知られている。しかし、フィルタ付き通気口は、本質的に外部空気がブレーキへ進入することを許容し、完全に密閉されないブレーキを生じる。さらに、フィルタは掃除及び/又は交換しなければならないので保守の必要が増し、一般に水がばね室へ進入するのを効果的に防止しない。
ばね室を直接外部に通気することの付加的問題点は、トラクタトレーラなどアクチュエータが搭載されるタイプの車両は、しばしば埠頭駐車区画(dock bay)に長時間駐車することである。駐車区画は、一般に、傾斜して地盤より下にあり、大雨や大雪の場合、アクチュエータのばね室の内部が水浸しになる高さまで水が溜まる可能性がある。ブレーキが解除される時に、通常、水は通気口を介してばね室から排出されるが、水の氾濫は腐食を加速させて、他の環境危険を生じる可能性がある。さらに、氷点以下の場合、水が凍結して、ブレーキの解除を妨げる可能性がある。フィルタ付き通気口は水がばね室に氾濫するのを防止しない。
ばね室における圧力増大を防止しながら環境要素を締め出すために、アクチュエータチューブを介するスプリングブレーキアクチュエータのばね室と常用ブレーキ圧力室との間の流体流路を含めることが知られている。このようなアクチュエータにおいては、ばね室と常用ブレーキ圧力室との間の空気の流れを調節するためにアクチュエータチューブの中に制御弁が設置される。これまで、2つの形式の制御弁すなわち二方向制御弁及び一方向制御弁が使用されてきた。
一方向制御弁は、空気がばね室から常用ブレーキ圧力室へ流入するようにして、ばね室の体積が減少した時にばね室における圧力増大を防止する。しかし、スプリングブレーキが掛けられて、ばね室の体積が増大した時に、一方向弁はその閉鎖位置のままであり、空気が常用ブレーキ圧力室から拡張するばね室へ流動するようにはしない。そのため、ばね室の中に真空を形成して、ばね室によって囲繞された空間は負の相対圧力を持ち、駐車ブレーキによって与えられた荷重を減少する。ばね室における真空形成を凌駕するためには、真空によって生じる負の相対圧力を凌駕できるより大きなばねをばね室において使用する必要がある。一方向制御弁を持つ空気圧ブレーキアクチュエータは、一般にばねが閉じ込められた時にケージングボルトが貫通する開口部を通過して空気がばね室へ進入できるようにする一方で、この開口部は、アクチュエータの正常作動時には封鎖される。
二方向制御弁は、ばねが圧縮された時にばね室から空気を排出できるようにし、かつ、スプリングブレーキが掛けられた時には空気がばね室へ進入できるようにする。しかし、従来の二方向制御弁は、流量に反応する。すなわち、制御弁は、弁を通過して常用ブレーキ圧力室へ流入する流体の流量が特定レベルに達した場合に限り、常用ブレーキ圧力室における圧力の増大によって閉鎖する。常用ブレーキ圧力室内の圧力が増大する時、流体が緩慢に弁を通過して移動する場合、弁は開放されたままであり、それによって常用ブレーキ圧力室とばね室の両方において圧力を増大させる。その結果、常用ブレーキとスプリングブレーキの両方が掛かる。これは、より高いレベルの力(損傷を生じる可能性のある)にブレーキ系の部品をさらす。
本発明の1つの実施形態は、常用ブレーキアクチュエータと結合されたスプリングブレーキアクチュエータを有する空気圧ブレーキアクチュエータに関する。スプリングブレーキアクチュエータは、ばね室とスプリングブレーキ圧力室とを有し、常用ブレーキアクチュエータは、常用ブレーキ圧力室とプッシュロッド室とを有する。制御弁は、ばね室と常用ブレーキ圧力室との間の流体の流れを調節するように作動可能である。制御弁は、開放位置すなわち流体がばね室と常用ブレーキ圧力室との間を流動できる位置と、閉鎖位置すなわち流体がばね室と常用ブレーキ圧力室との間の流動を阻止される位置との間を移動可能なシールを含む。シールは、常用ブレーキ圧力室と流通可能に接続された第一表面と、常用ブレーキ圧力室又はばね室と流通可能に接続されない弁室と流通可能に接続された第二表面とを有する。シールは、常用ブレーキ圧力室の中の圧力に基づいて開放位置と閉鎖位置との間を移動する。
好ましくは、常用ブレーキ圧力室の中圧力は第一圧力であり、弁室の中の圧力は第二圧力である。第一圧力が第一表面に作用することによって、第一の力が第一表面に加えられ、第二圧力が第二表面に作用することによって、第二の力が第二表面に加えられる。シールは、第一の力が第二の力より大きい時にその開放位置からその閉鎖位置へ移動する。ばねは第二表面に第三の力を加えることができ、この場合、シールは、第一の力が第二の力と第三の力の合計より大きい時、その開放位置からその閉鎖位置へ移動する。
好ましくは、シールの移動は、ばね室と常用ブレーキ圧力室との間の流体流量又は差圧に依存しない。制御弁は、好ましくはパイロット作動弁であり、パイロット圧は、常用ブレーキ圧力室の中の圧力である。好ましくは、制御弁は、弁体を含み、シールは、弁体の中に形成された流路内に配置される。シールがその開放位置にある時、流体は流路を通過して常用ブレーキ圧力室とばね室との間を流動でき、シールがその閉鎖位置にある時、流路は遮断される。好ましくは、弁室はシール及び弁体によって囲繞される。弁室は、大気へも通気できる。好ましくは、ばねはシールをその開放位置へ付勢する。ただし、シールが、自身をその開放位置へ付勢する材料から、自身を開放位置へ付勢するように構成される場合も、本発明の範囲内である。又は、弁室の中の圧力はシールをその開放位置へ付勢できる。ばね室は、大気及び一般的な環境汚染物質への直接的露出を防止するために密閉されることが好ましい。
常用ブレーキ圧力室が与圧されない時、制御弁をその開放位置へ付勢することによって、ばね室と常用ブレーキ圧力室との間の空気交換が可能である。開放位置にある時、制御弁は、ばね室における圧力増大及び真空形成を防止する。これによって、ばね室における真空形成を凌駕するためのより強いばね力の必要なく、密閉空洞においてスプリングブレーキアクチュエータを作動できる。シールは、スプリングブレーキアクチュエータの作動時にばね室の体積が増大する時に密閉されたばね室に生じるばね室と弁室との間の負の差圧を凌駕する十分な力で開放位置へ付勢されることが好ましい。これによりばね室における真空形成を防止する。制御弁のシールは、常用ブレーキ圧力室の中の圧力が閾値レベルに達すると閉鎖して、常用ブレーキ圧力室とばね室の両方の与圧を防止する。シールの移動は、常用ブレーキ圧力室とばね室との間の流体の流量に依存しないので、シールは、常用ブレーキがゆっくり掛けられる時、シールは閉鎖して、ばね室への流体の進入を防止する。
制御弁の多くの実施形態が本発明の範囲内である。1つの実施形態において、制御弁のシールは、シールがその開放位置にある時に常用ブレーキ圧力室及びばね室と流通可能に接続された開口部を含む。又は、制御弁は、シールがその開放位置にある時に常用ブレーキ圧力室及びばね室と流通可能に接続されかつシールがその閉鎖位置にある時に遮断される流路を持つ弁体を含む。
また、本発明は、スプリングブレーキアクチュエータと常用ブレーキアクチュエータとを有する空気圧ブレーキアクチュエータ用の制御弁を含む。スプリングブレーキアクチュエータはばね室とスプリングブレーキ圧力室とを有し、常用ブレーキアクチュエータは、常用ブレーキ圧力室とプッシュロッド室とを有する。制御弁は、ばね室と常用ブレーキ圧力室との間の流路を形成する内側表面を持つ弁体を有する。シールは、弁室がシール及び弁体によって囲繞されるように流路内に配置される。シールは、開放位置すなわち流体が流路を通過してばね室と常用ブレーキ圧力室との間を流動できる位置と、閉鎖位置すなわち流路を通過する流体の流動が阻止される位置との間を移動可能である。シールは、シールがその閉鎖位置にある時に弁体に係合する第一シール面と、各々弁体に係合してばね室及び常用ブレーキ圧力室から弁室を封鎖する第二シール面及び第三シール面とを含む。シールは、常用ブレーキ圧力室の中の圧力に基づいて開放位置と閉鎖位置との間を移動する。
好ましくは、常用ブレーキ圧力室の中の圧力は第一圧力であり、弁室の中の圧力は第二圧力である。シールは、常用ブレーキ圧力室と流通可能に接続された第一表面と、弁室と流通可能に接続された第二表面とを有する。第一圧力が第一表面に作用することによって、第一の力が第一表面に加えられ、第二圧力が第二表面に作用することによって、第二の力が第二表面に加えられる。シールは、第一の力が第二の力より大きい時にその開放位置からその閉鎖位置へ移動する。ばねは、第二表面に対して第三の力を加えることができ、この場合、シールは、第一の力が第二の力と第三の力の合計より大きい時、その開放位置からその閉鎖位置へ移動する。好ましくは、シールの移動は、ばね室と常用ブレーキ圧力室との間の流体の流量又は差圧に依存しない。
本発明の付加的形態は、本発明に付随する利点及び新規の特徴と共に、部分的には以下の説明において示され、部分的には以下の検証から当業者には明らかになるか、又は本発明の実施から習得できる。本発明の目的及び利点は、特許請求の範囲において特に指摘される手段及び組み合わせによって実現し達成できる。
スプリングブレーキアクチュエータ及び常用ブレーキアクチュエータを有する空気圧ブレーキアクチュエータの断面図であり、図においてケージングボルトはスプリングブレーキアクチュエータのばねを収縮させている。 伸展位置のケージングボルトを示す、図1のブレーキアクチュエータの断面図である。 常用ブレーキアクチュエータが作動された、図1のブレーキアクチュエータの断面図である。 スプリングブレーキアクチュエータが作動された、図1のブレーキアクチュエータの断面図である。 図1のブレーキアクチュエータのスプリングブレーキアクチュエータのばね室と常用ブレーキアクチュエータの圧力室との間の流体の流れを制御する制御弁の断面図であり、図示する制御弁は開放位置にある。 閉鎖位置にある制御弁を示す図5Aの制御弁の断面図である。 図5Aの制御弁の分解斜視図である。 図5Aの制御弁のシールの底面からの斜視図である。 開放位置にある第一代替実施形態の制御弁の断面図である。 閉鎖位置にある図6Aの制御弁の断面図である。 図6Aの制御弁の分解斜視図である。 開放位置にある第二代替実施形態の制御弁の断面図である。 閉鎖位置にある図7Aの制御弁の断面図である。 図7Aの制御弁の分解斜視図である。 開放位置にある第三代替実施形態の制御弁の断面図である。 閉鎖位置にある図8Aの制御弁の断面図である。 開放位置にある第四代替実施形態の制御弁の断面図である。 閉鎖位置にある図9Aの制御弁の断面図である。 図9Aの制御弁の分解斜視図である。 開放位置にある第五代替実施形態の制御弁の断面図である。 開放位置にある第六代替実施形態の制御弁の断面図である。 閉鎖位置にある図11Aの制御弁の断面図である。 図11Aの制御弁の分解斜視図である。 開放位置にある第七代替実施形態の制御弁の断面図である。 閉鎖位置にある図12Aの制御弁の断面図である。 図12Aの制御弁の分解斜視図である。 開放位置にある第八代替実施形態の制御弁の断面図である。 閉鎖位置にある図13Aの制御弁の断面図である。 図13Aの制御弁の分解斜視図である。 閉鎖位置にある第九代替実施形態の制御弁の断面図である。 開放位置にある図14Aの制御弁の断面図である。 図14Aの制御弁の分解斜視図である。
図1〜4は、スプリングブレーキアクチュエータ14と組み合わされた常用ブレーキブレーキアクチュエータ12を備えるタンデム式空気ブレーキアクチュエータ10を示す。常用ブレーキアクチュエータ12は、車両の常用ブレーキを掛け、これを解除する。スプリングブレーキアクチュエータは、車両の非常又は駐車ブレーキを掛けるために使用される。
常用ブレーキアクチュエータ12は、第一端壁16a及び第二端壁6bと側壁16cとを有するハウジングを含む。側壁は、端壁16a及び16bと接合されかつこれらの間に延びる。スプリングブレーキアクチュエータ14は、第一端壁18a及び第二端壁18bと側壁18cとを有する密閉ハウジング18を含む。側壁は端壁18a及び18bと接合され、かつこれらの間に延びる。ハウジング16及び18は、常用ブレーキカバー22及びスプリングブレーキカバー24と結合されたアダプタハウジング20によって形成される。アダプタハウジング20と常用ブレーキカバー22は、それぞれ噛み合うフランジ20a及び22aを有し、フランジはクランプ25によって一緒に圧締めされて、常用ブレーキカバー22をアダプタハウジング20に固定する。アダプタハウジング20は、スプリングブレーキカバー24のC字形ロールリム24aによって圧締めされて、スプリングブレーキカバー24をアダプタハウジング20に固定するもう1つのフランジ20bを有する。アダプタハウジング20は、常用ブレーキハウジング16をスプリングブレーキハウジング18から分離する共通分割壁を形成する一方で、第二端壁16bと18bが一体であるように各ハウジング16及び18の一部を形成する。アダプタハウジング20が常用ブレーキカバー22及びスプリングブレーキカバー24と同様の個別カバー要素と置き換えられる場合、本発明の範囲内である。
可動部材(本実施形態において、エラストマー隔壁30及び32を含む)は、それぞれ常用ブレーキハウジング16及びスプリングブレーキハウジング18の内部に広がる。隔壁30は、それぞれアダプタハウジング20及び常用ブレーキカバー22の噛み合うフランジ20aと22aの間で密封式に圧締めされる周縁30aを有する。隔壁32は、アダプタハウジング20のフランジ20bとスプリングブレーキカバー24のロールリム24aとの間で密封式に圧締めされる周縁32aを有する。隔壁の代わりに円筒形スプリングブレーキハウジングの内部に広がるピストンを有する図6に示し下に説明するアクチュエータなど、ピストン式ブレーキアクチュエータも、本発明の範囲内である。
常用ブレーキアクチュエータ12に関しては、隔壁30は、常用ブレーキアクチュエータ12を流動的にプッシュロッド室36と常用ブレーキ圧力室38とに分割する。プッシュロッド40は、プッシュロッド室36内に配置される第一端部40aと、常用ブレーキハウジング16の外部に配置される第二端部40bとを有する。圧力板42は、プッシュロッド40の第一端部40aに接合されて、隔壁30に当接する。プッシュロッド40は、その第一端部40aからその第二端部40bまで、常用ブレーキカバー22の開口部46に配置されたベアリング44を貫通して延びる。戻しばね48がベアリング44と圧力板42との間に配置されて、圧力板42及びプッシュロッド40を常用ブレーキハウジング16の第二端壁16bへ向けて付勢するのを助ける。図示しないが、S−カムブレーキ組立体において、プッシュロッド40の端部40bは、S−カムブレーキ組立体のスラックアジャスタに結合され、それによって、常用ブレーキハウジング16に対するプッシュロッド40の往復運動は、常用ブレーキを掛けたり解除したりする。
常用ブレーキ圧力室38は、吸気口50を介して与圧空気供給源に流通可能に接続される。車両の操作者がブレーキペダルを踏むと、与圧空気が吸気口50を介して常用ブレーキ圧力室38の中へ導入されて、プッシュロッド40を往復させる。車両の操作者がブレーキペダルを解除すると、与圧空気は吸気口50を介して常用ブレーキ圧力室38から排出される。常用ブレーキ圧力室38の中へ与圧空気を追加すると、隔壁30、圧力板42及びプッシュロッド40を第二端壁16bから第一端壁16aへ向けて移動させて、常用ブレーキを掛ける。
スプリングブレーキアクチュエータ14に関しては、隔壁32は、スプリングブレーキハウジング18をスプリングブレーキ圧力室56とばね室58に流動的に分割する。隔壁は、その周縁32aから隔壁の開口部59を取り囲む内側半径縁32bまで延びる。スプリングブレーキ圧力室56は、実質的に吸気口50と同じ吸気口(図示せず)を介して与圧空気供給源に流通可能に接続される。一般に、圧力室56は、常用ブレーキアクチュエータ12に供給する与圧空気系とは物理的に別個の与圧空気系の供給を受ける。ばね室58は密閉されて、その中の部品を大気及び一般的環境汚染物質に直接さらさないように保護する。
圧力板60は、ばね室58において隔壁32に隣接して配置される。圧力板60とスプリングブレーキカバー24との間に強力圧縮ばね62が配置される。圧力板60は、ねじ部68、非ねじ部70及び2つの部分68及び70の間のアクチュエータチューブ用ショルダ72を含む内面66によって取り囲まれた軸方向開口部64を含む。非ねじ部70に形成された環状溝74は、隔壁32の内縁32aを受け入れる。保持リング78は、隔壁32を圧力板60に固定する。溝74及び隔壁32の内縁32bの形態が隔壁32を圧力板60に固定するようにして、保持リングを持たないアクチュエータは、本発明の範囲内である。スプリングカバー24の開口部80は、圧力板60を貫通する開口部64と整列する。
中空のアクチュエータチューブ82は、軸方向開口部64に圧入されてアクチュエータチューブショルダー72に当接する第一端部82aと、常用ブレーキ圧力室38の中に配置される第二端部82bとを有する。アクチュエータチューブ82は、内面86と外面88を持つ側壁84を有する。外面88は、隔壁32の内側縁32bの一部及び任意の保持リング78を受け入れる凹部90を含む。外面88の一部は、圧力板60の非ねじ部70に当接する。内面86は、圧力板60のねじ部68と整列するねじ部92を含む。
環状ベアリング又はフランジガイド94は、アクチュエータチューブ82のねじ部92及び圧力板60のねじ部68に係合するねじ付き外面96を有し、それによってベアリング94、アクチュエータチューブ82及び圧力板60を接合する。ねじ部による接合に加えて又はその代わりに、ベアリング94がアクチュエータチューブ82及び圧力板60に接着される場合も本発明の範囲内である。例えば、環状ベアリング94を中空のアクチュエータチューブ82及び/又は、圧力板60に溶接することもできる。
ベアリング94は、開口部99を取り囲む滑らかな内面97を有する。ベアリング94及び圧力板60は、その中に空気通路又は空隙(図示せず)を形成して、ばね室58と中空アクチュエータチューブ82の側壁84によって囲繞された内部空間98との間の空気の流れの行き来を可能にする。このようにして、ばね室58は、アクチュエータチューブ82の内部空間98と流通可能に接続される。
アクチュエータチューブ82は、ばね室58の中に配置される第一端部82aから、アダプタハウジング20の中に形成された開口部102内に配置されたベアリング・シール組立体100を通過して第二端部82bまで延びる。第二端部は、常用ブレーキ圧力室38の中に配置される。ベアリング・シール組立体100は、技術上周知なので、本明細書においては詳しく説明しない。
図5A〜5Dを参照すると、制御弁104は、ばね室58と常用ブレーキ圧力室38との間の流体の流れを調節するために、圧力板60に対向するアクチュエータチューブ82の第二端部82bに接合され、これを閉鎖する。制御弁104は、円筒形突起部110に接合されるトランスファープレート108を有する弁本体106を含む。円筒形突起部110は、アクチュエータチューブ82の側壁88の内面のねじ部114に係合するねじ付き側壁112を有する。突起部110は、少なくとも部分的にアクチュエータチューブ82の内部空間98内に配置される。制御弁104のねじ付き側壁112とアクチュエータチューブ82の側壁88との間にシールが形成されて、流体が制御弁とアクチュエータチューブとの間で流れるのを防止する。Oリングシールなどシール構造体を制御弁104の側壁112とアクチュエータ82の側壁88との間に配置してシールを形成できる。Oリングシールなどシール構造体を使用することに代えて又はこれに加えて、制御弁104をアクチュエータチューブ82内にねじ式に接続する前に、ねじ付き側壁112に液体シーラントを塗布できる。液体シーラントは、その後硬化して、制御弁104とアクチュエータチューブ82との間にシールを形成する。トランスファープレート108は、アダプタハウジング20の凹部116内部に受け入れられるサイズを持つことが好ましい。
ブレーキアクチュエータ10は、さらに、ケージングボルト組立体118を備える。ケージングボルト組立体は、ケージングボルト122の一端にねじ式に接続され、これに永久的に固定された調整ナット120を備える。ケージングボルトは、他方の端においてケージングボルトヘッド124で終了する。ケージングボルトヘッド124及びヘッド124から延びるケージングボルトの一部は、アクチュエータチューブ82の内部空間98内に配置される。ケージングボルト122は、ベアリング94の開口部99を貫通しかつスプリングブレーキカバー24の開口部80を貫通して延びる。ケージングボルト122は、キャップ又はカラー128を貫通してねじ式に接続される。カラーは、鋲留めされて、空気が開口部80を通過できないように、実質的に密封式にスプリングブレーキカバー24に永久的に固定される。ナット120及びケージングボルトヘッド124の直径は、ベアリング94の開口部99の直径より大きいので、ケージングボルト122は、ベアリング94と圧力板60との間の接続及びケージングボルト122、カラー128及びスプリングブレーキカバー24の間の接続を介して、圧力板60をスプリングブレーキカバー24に結合する。
ケージングボルトヘッド124は、対向するカラー132の間に配置されたベアリング130を含むことが好ましい。ベアリング130は、アクチュエータチューブ82の内面86に当接して、カラー132とケージングボルト122が内面86に接触するのを防止し、一方で、非常ブレーキの掛け・解除時にアクチュエータチューブ82の往復運動を案内するのに役立つ。ベアリング130の面に軸方向のスロット134が形成されて、ばね室58がアクチュエータチューブ82によって囲繞された内部空間98全体と流通可能に接続されるように、ベアリング130の周りに流体流路を形成する。
ケージングボルト組立体118は、強力圧縮ばね62を機械的に収縮させて、圧縮状態(図1に示す)に保持するために作動可能である。調整ナット120をレンチ又はソケットと係合させて、ナット120を回転させることによって、ケージングボルト122のほとんどを図4に示す位置からスプリングブレーキハウジング24の外へ図1の位置までねじ式に引っ込めることができる。ケージングボルト122を引っ込めると、ケージングボルトヘッド124は、アクチュエータチューブ82の上端部82aにおいてベアリング94に当接して、ベアリング94、アクチュエータチューブ82及び圧力プレート60をスプリングブレーキハウジング18の端壁18aへ向かって移動させ、それによって、ばね62を圧縮する。このように図1に示すように強力圧縮ばね62を閉じ込める(cage)ことは、周知であり、典型的には、ブレーキアクチュエータ10の組立時に及び/又は圧縮空気系の故障又は不在の場合ブレーキの機械的解除のために利用される。ブレーキアクチュエータが走行中の車両において能動的に使用される時、ケージングボルト122は、図2〜3の位置へ移動される。
図5A〜5Dを参照すると、制御弁104は、弁体106と、弁体106の内側表面144によって形成された流路142内部に配置されたシール138、ばね138及びOリングシールとを含む。弁体106のトランスファープレート108は、側壁150によって接合された上側表面146と下側表面148とを有する。弁体106の円筒形突起部110は、ねじ付き側壁112によって接合された上側表面152と下側表面154とを有する。突起部110の下側表面154は、トランスファープレート108の上側表面146に接合される。弁体106を貫通する流路142は、突起部110の側壁112によって囲繞される上側円筒形区分156と、上側表面146から下側表面148までトランスファープレート108を貫通して延びる下側垂直区分158と、側壁150の開口部162と164との間でトランスファープレート108を貫通して延びる下側水平区分160とを含む。
また、弁体106は、流路内142にシール136を保持するために流路内142に配置されるリテーナ166を含む。リテーナ166は、流路142の中に圧入されることが好ましい。リテーナは、内側表面144に形成された棚状突起部170によって支持される円盤形上側区分168を有する。上側区分168と一体的な同心リング172及び174は、流路142の中へ延びる。リング174の中央に位置するプラグ176は、上側区分168と一体的であり、流路の中へ延びる。図5Cを参照すると、リテーナ166の中に形成されこれを貫通して延びる3つの流路178、180、182がある。各流路178、180及び182は、流路182に関して図5Aに示すようにリング174とプラグ176との間に配置される。流路178、180及び182は、空気がリテーナ166を通過して流動できるようにする。Oリング140は、リング172と内側表面144との間に配置されて、シールを形成して、リテーナ166と内側表面144との間の空気の流動を防止する。
シール136は、流路142においてリテーナ166とトランスファープレート108の上側表面146との間に配置される。シール136は、円盤形ベース184とベース184と一体的でありこれから上向きに延びる円筒形突起部186とを含む。開口部188は、シール136の中心を貫通して延び、内側表面190によって囲繞される。フランジ192は、シール136のベース184から上向きに延びて、弁体106の内側表面144に密閉的に係合する外周面194を含む。突起部186は、外側表面196と、外側表面196と一体的でありかつ外側表面から外向きに延びる1対のリング198及び200を含む。リング198及び200は、リテーナ166のリング174に密閉的に係合する。図5Dを参照すると、ベース184は、5つの放射状溝が形成された下側表面202を有する。そのうちの1つを204として図示する。溝204は、ベース184の外周縁206から開口部188まで延びる。溝204は、空気がシール136のベース184及びフランジ192の全ての部分に容易に達することができるように設計される。シール136が5より多い又は少ない溝204(溝204を含まない場合を含めて)を有する場合及び溝204が放射状ではなく螺旋系である場合も本発明の範囲内である。また、シール136が、溝のほかに空気がベース184及びフランジ192の全ての部分に容易に達することが出来るようにする構造体を持つ場合も、本発明の範囲内である。
弁室208は、シール136及び弁体106によって囲繞される。シール136のリング198及び200及びフランジ192は、弁体106に密閉的に係合して、流体の弁室208からの出入りを防止する。ばね138は、弁室208内においてリテーナ166とシール136との間に配置される。ばね138は、リング174の周りに配置されて、弁室208内においてばねを所定の位置に保持する。ばね138の一端は、リテーナ166に当接し、ばね138の他方の端はシール136のベース184の上側表面210に当接する。弁室208は、ばね室58又は常用ブレーキ圧力室38と流通可能に接続されない。
シール136は、図5Aに示す開放位置すなわち流体が弁体106の流路142及びシール136の開口部188を通過してばね室58と常用ブレーキ圧力室38との間を流動できる位置と、図5Bに示す閉鎖位置すなわちばね室58と常用ブレーキ圧力室38との間の流体の流動が阻止される位置との間を移動可能である。シール136がその閉鎖位置にある時、シール136の開口部188は、リテーナ166のプラグ176を受け入れて、内側表面190は、プラグ176に密閉的に係合して、内側表面とプラグとの間の流体の流動を防止する。シール136は、ばね138によってその開放位置へ付勢される。シール136は、常用ブレーキ圧力室38の中の圧力が閾値レベルまで増大した時、その開放位置からその閉鎖位置へ移動する。このレベルにおいて、圧力室38の中の圧力が下側表面202の表面積に作用することによってシール136の下側表面202に対して加えられる力は、上側表面210の表面積に作用する弁室208の中の圧力及びばね138の付勢力によってシール136の上側表面210に対して加えられる正味力より大きい。シール136がその閉鎖位置にある時、望ましくないばね室58bの与圧なしに、圧力室38を与圧して、常用ブレーキアクチュエータ12を作動できる。ばね138は、圧力室38の中の圧力によってシールの下側表面202に加えられた力が弁室208の中の圧力によってシール136の上側表面210に加えられた力を上回った時にシール136がその閉鎖位置へ移動するように作動する。
弁体106内の流路142及びシール136の下側表面202の形態は、圧力室38の中の圧力が上述のように閾値レベルに達した時に圧力室38からの流体がシール136の下方を流動できるようにし、シールを閉鎖位置へ移動させる。明確に言うと、流路の下側垂直区分158を通過して流れる空気がシール136の下側表面202のより大きい部分に達するように、下側垂直区分158の直径は、トランスファープレート108の下側表面148から上側表面146まで上向きに増大する。図5Dを参照すると、シール136の下側表面202上の溝204は、下側表面202に接する空気をベース184の外周縁206へ向けて外周縁206とフランジ192との間の間隙において方向付ける。このようにして、空気が吸気口50を通過して圧力室38の中へ流れると、シール136及び弁体106の形態は、圧力室38の中の圧力が閾値レベルまで増大して、弁室208の圧力及びばね138の付勢力によってシール136の上側表面210に加えられる正味力より大きい力がシール136の下側表面202に加えられる時、シール136をその閉鎖位置へ持ち上げるために、この空気はシール136の下側表面202全体に接触できるようにする。
弁室208は、常用ブレーキ圧力室38と流通可能に接続されないので、従来の空気圧ブレーキアクチュエータの二方向制御弁の場合のように、シール136の移動は、ばね室58と圧力室38との間の流体の流量に依存しない。さらに、シール136の移動は、ばね室58と常用ブレーキ圧力室38との間の差圧に依存しない。制御弁104は、パイロット作動弁であり、パイロット圧は常用ブレーキ圧力室38の中の圧力である。従って、シール136は、常用ブレーキ圧力室38の中の圧力がどれほど緩慢に上昇しようと、圧力室38の中の圧力が閾値に達した時に閉鎖する。従って、シール136の移動は、常用ブレーキ圧力室38と弁室208との間の差圧及びばね138によりシール136に加えられる付勢力にのみ依存する。差圧によってばね138の付勢力より大きい正味力がシール136の下側表面202に対して加えられた時、シール136はその閉鎖位置へ移動する。
シール136及び弁体106は、上に説明し図5A〜Dに示す形状を持つことが好ましいが、シール136及び弁体106が異なる構造を持つ場合も本発明の範囲内である。例えば、シール136が、シールがその閉鎖位置にある時に弁体106に係合する表面190の代わりに任意の形式の第一シール面と、弁体106に係合して弁室208をばね室58及び常用ブレーキ圧力室38から封鎖する表面194及びリング198の代わりに任意の形式の第二シール面及び第三のシール面とを持つ場合、本発明の範囲内である。
制御弁の9つの代替実施形態300、400、500、600、700、800、900、1000及び1100を図6A〜14Cに示し、下に説明する。これらの代替実施形態の各々は、ブレーキアクチュエータ10において制御弁104の代わりに又はピストン式スプリングブレーキアクチュエータにおいて使用できる。ブレーキアクチュエータ10において使用する場合、制御弁300、400、500、600、700、800、900、1000及び1100の各々は、ねじ式にアクチュエータチューブ82内に接続されて、制御弁104に関して上に説明したのと同様にアクチュエータチューブ82との間にシールを形成することが好ましい。本出願において説明する制御弁の明白な実施形態は単なる例示であり、他の形式の制御弁も本発明の範囲内にある。
図6A〜6Cを参照すると、別の実施形態の制御弁が全体として300で示される。制御弁300は、円筒形突起部306に接合されるトランスファープレート304を有する弁体302を含む。円筒形突起部306は、アクチュエータチューブ82(図1)のねじ部114に係合するねじ付き側壁308を有する。隔膜シール310及びばね312は、弁体302の内側表面316によって形成された流路314内部に配置される。弁体302のトランスファープレート304は、側壁322によって接合された上側表面318と下側表面320とを有する。弁体302の円筒形突起部306は、ねじ付き側壁308によって接合された上側表面324と下側表面326とを有する。突起部302の下側表面326はトランスファープレート304の上側表面324に接合される。弁体302を貫通する流路314は、上側表面324を貫通する1対の穴328及び330と、穴328及び330と流通可能に接続された上側円筒形区分332と、下側円筒形区分334とを含む。また、トランスファープレート304の下側表面320に溝336が形成される。
弁体302は、流路314内にシール310を保持するために流路314内に配置されるリテーナ338を含む。リテーナ338は、流路314の中に圧入されることが好ましい。リテーナ338は円筒形であり、その中心を貫通する穴340を含む。リテーナ338は、上側表面342及び下側表面344と、側壁346とを有する。トランスファープレート305の溝336と整列する溝348が下側表面344に形成される。
シール310は、流路314において、リテーナ338と突起部306の上側表面324との間に配置される。シール310は、隔膜350と隔膜350から上向きに延びる円筒形突起部352とを含む。フランジ354が隔膜350の外周縁から延びる。フランジ354は、リテーナ338の上側表面342と内側表面316の棚状突起部356との間で圧締めされ、その間に封鎖される。開口部35が、シール310の中央を貫通して延び、内側表面360によって囲繞される。突起部352は、外側表面362と、外側表面362と一体的でありこれから外向きに延びるリング364とを含む。リング364は、弁体302の内側表面316の一部に密閉的に係合する。
弁室366は、シール316及び弁体302によって囲繞される。シール310のリング368及びフランジ354は、弁体302に密閉的に係合して、流体の弁室366からの出入りを防止する。ばね312は、弁室366内においてシール310と内側表面316の一部との間に配置される。ばね312の一端は、内側表面316に当接し、ばね312の他方の端はシール310の隔膜350に当接する。弁室366は、ばね室58又は常用ブレーキ圧力室38と流通可能に接続されない。
シール310は、図6Aに示す開放位置すなわち流体が弁体302の流路314、シール310の開口部358及びリテーナ338の孔340を通過してばね室58と常用ブレーキ圧力室38との間を流動できる位置と、図6Bに示す閉鎖位置すなわちばね室58と常用ブレーキ圧力室38との間の流体の流動が阻止される位置との間を移動する。シール310がその開放位置と閉鎖位置との間を移動する時、フランジ354は静止してリテーナ338と棚状突起部356との間に圧締めされたままで、シールの隔膜360が屈曲する。好ましくは、シール310は、図6A及び6Bに示すように屈曲できる可撓性の弾性材料から作られる。シール310がその閉鎖位置にある時、シール310の開口部358は、弁体302のプラグ368を受け入れて、内側表面360は、プラグ368に密閉的に係合して、流体がプラグと内側表面との間を流れるのを防止する。シール310は、ばね312によってその開放位置へ付勢される。制御弁104に関連して上に説明したように、シール310は、常用ブレーキ圧力室38と弁室366との間の差圧のためにばね312によってシール310に加えられた力より大きい正味力がシール310の下側表面に加えられた時、その開放位置からその閉鎖位置へ移動する。
別の代替実施形態の制御弁400を図7A〜7Cに示す。制御弁400は、制御弁104と同様である。従って、ここでは主要な相違点についてのみ論じる。制御弁400は、弁体402と、弁体402の流路410内に配置されたシール404とテーナ406とばね408とを有する。弁体402は、制御弁104の弁体106とはわずかに異なる底面412を有する。底面412は、シール404への流体の流れを強化するために形成された溝414を有する。シール404は、弁体402に密閉的に係合して弁室422を形成するフランジ416及びリング418及び420を有する。ばね408を収容する弁室はばね室58及び圧力室38(図1)から封鎖される。
制御弁400と制御弁104の主要な相違点は、制御弁400のシール404が、シール404の上側表面426から上向きに延びる円筒424を有することである。円筒424は、シール404が図7Bに示すその閉鎖位置にある時にリテーナ406に係合してリテーナ406の開口部430を遮断する上側シール面428を含む。シール404は、シールが図7Aに示すその開放位置にある時に開口部430と流通可能に接続される開口部432を有する。また、シール404は、各々上側表面426及び円筒424に結合されその間に延びる4つの四半円形の突起部434a、434b、434c及び434d(図7c)を含む。隣り合う突起部434a、434b、434c及び434dの間には開口部432と流通可能に接続される開口部があり、開口部のうち2つは図7aにおいて436a及び436bとして示される。
フィルタ438は、弁体402の上面に固定的に取り付けられる。フィルタ438は、合成材料、ポリマー材又はその他のタイプの材料から作られることが好ましく、粘着剤バッキング(pressure sensitive adhesive backing)によって弁体402に取り付けることができる。好ましくは、フィルタ438は、疎水性及び疎油性特性及びフィルタ438を通過するごみのサイズに基づいて選択された孔径を有する多孔性の気体透過性高分子膜である。1つの許容可能なフィルタ438は、W.L.Gore and Associatesから市販されブランド名Gore−Tex(登録商標)として販売される孔径1ミクロンの処理済発泡ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)を含む。又は、フィルタ438は、約50ミクロンの孔径を有する合成フェルトから構成できる。他のタイプのフィルタも本発明の範囲内である。さらに、フィルタ438は、図5A〜13Cに示す制御弁のいずれの上面にも取り付けできる。
図8A〜8Bを参照すると、別の実施形態の制御弁が全体として500で示される。制御弁500は、実質的に図7A〜7Cに示す制御弁400と同じである。従って、ここでは2つの間の相違点についてのみ詳細に論じる。制御弁500はシール502を含み、シール502の上側表面から上向きに円筒504が延びる。円筒504の一端は、キノコ型の頭部506を有し、頭部は、シール502が図8Bに示すようにその閉鎖位置にある時、リテーナ510の開口部508に受け入れられる。頭部506の外周縁は、シール502がその閉鎖位置にある時に開口部508を取り囲むリテーナ510の表面512に密閉的に係合する。シール502がその閉鎖位置にある時にシール502の一部はリテーナ510の開口部508に受け入れられるが、シール404のどの部分も閉鎖位置の時にリテーナ406の開口部430に受け入れられないので、シール502は、制御弁400のシール404とは異なる。
別の実施形態の弁600を図9A〜9Cに示す。制御弁600は、円筒形突起部606に接合されるトランスファープレート604を有する弁体602を含む。円筒形突起部606は、アクチュエータチューブ82(図1)のねじ部114に係合するねじ付き側壁608を有する。シール又はピストン610及びばね612は、弁体602の内側表面616によって形成された流路614内部に配置される。弁体602のトランスファープレート604は、側壁622によって接合された上側表面618と下側表面620を有する。弁体602の円筒形突起部606は、ねじ付き側壁608によって接合された上側表面624と下側表面626とを有する。突起部606の下側表面626は、トランスファープレート604の上側表面618に接合される。弁体602を貫通する流路614は、上側円筒形区分628と、下側円筒形区分630と、突起部の側壁608を貫通する水平通路632とを含む。流路614は、突起部606の上側表面624において吸気口634を、また側壁608において排気口636を含む。トランスファープレート604の下側表面620に溝638が形成される。
弁体602は、流路614内にシール610を保持するために流路614内に配置されるリテーナ640を含む。リテーナ640は、シール610を流路内614に保持するために流路614の下側区分630の中に圧入されることが好ましい。図9Cに示すように、リテーナ640は、上側表面642及び下側表面644と、側壁646とを有する円形である。側壁646は、側壁646の対向する側に形成された2つの平らな縁648及び650を含む。側壁646において縁648及び650に、それぞれスロット652及び654が形成される。図9Aに示すように、スロット652及び654は、弁体602の底面620からリテーナ640を通過してシール610まで連続的流動経路を与えるために弁体602の底面620の溝638と整列する。リテーナ640の下側表面644は平らであり、トランスファープレート604の底面620と同一平面にある。
シール610は、流路614において、リテーナ640と突起部606の上側表面624との間に配置される。シール610は、円盤形ベース656とベース656から上向きに延びる円筒形突起部658とを含む。ベース656は、流路614の下側区分630に配置され、突起部658は、流路614の上側区分628の中へ上向きに延びる。図9Cを参照すると、Oリングシール662を受け入れるために溝660がベース656に形成され、Oリングシール668及び670を受け入れるために、突起部658にそれぞれ溝664及び666が形成される。シール662は、流路614の下側区分630を取り囲む内側表面616の一部に密閉的に係合し、シール668及び670は、流路614の上側区分628を取り囲む内側表面616の一部に密閉的に係合する。シール610は、剛性又は半剛性材料から作られることが好ましい。
弁室672は、シール610及び弁体602によって囲繞される。シール662、668及び670は、弁体602に密閉的に係合して、弁室672からの流体の出入りを防止する。ばね612は、弁室672内においてシール610と弁体602との間に配置される。ばね612の一端は内側表面616に当接し、ばね612の他方の端はシール610のベース656に当接する。弁室672は、ばね室58又は常用ブレーキ圧力室38(図1)と流通可能に接続されない。
シール610は、図9Aに示す開放位置すなわち流体がばね室58と常用ブレーキ圧力室38との間を流動できる位置と、図9Bに示す閉鎖位置すなわちばね室58と常用ブレーキ圧力室38との間の流体の流動が阻止される位置との間を移動する。図1に示すアクチュエータチューブ82が制御弁600と一緒に使用される場合、アクチュエータチューブ82は、突起部606の側壁608の排気口636と整列した、側壁84を貫通する開口部(図示せず)を持つように修正されることが好ましい。アクチュエータチューブ82の開口部(図示せず)は常用ブレーキ圧力室38と流通可能に接続される。シール610がその開放位置にある時、流体はばね室58から吸気口634、水平流路632、排気口636及びアクチュエータチューブ82の開口部(図示せず)を通過して常用ブレーキ圧力室38へ流動できる。シール610が閉鎖位置にある時、シール668は、ばね室58と常用ブレーキ圧力室38との間の流体の流動を防止する。シール610は、ばね612によってその開放位置へ付勢される。制御弁104に関連して上に説明したように、シール610は、常用ブレーキ圧力室38と弁室672との間の差圧のためにばね612によってシール610に加えられた力より大きい正味力がシール610の下側表面に加えられた時、その開放位置からその閉鎖位置へ移動する。
図10を参照すると、別の実施形態の制御弁が700として示される。制御弁700は実質的に制御弁600と同様である。従って、制御弁700については制御弁600と異なる点についてのみ説明する。制御弁600は突起部606の側壁608に排気口636を持つ水平流路を有するのに対して、制御弁700は、弁体712のトランスファープレート710の下側表面708に排気口706を有する垂直流路704と流通可能に接続される水平流路702を有する。排気口706は、下側表面708の溝714内部に配置される。弁700が図10に示す開放位置にある時、流体は、ばね室58から、吸気口716、水平流路702、垂直流路704及び排気口706を通過して常用ブレーキ圧力室38(図1)まで流動できる。制御弁700のシール又はピストン718は、弁600のシール610と同様に上向きにその閉鎖位置へ移動して、流路702を通過する流体の流動を阻止する。
図11A〜11Cは、本発明に係る別の代替実施液体の制御弁800を示す。制御弁800は、円筒形突起部806に接合されるトランスファープレート804を持つ弁体802を有する。突起部806は、アクチュエータチューブ82のねじ部に係合するねじ付き側壁808を有する。弁体802は、側壁808によって取り囲まれた上側円筒形区分812とトランスファープレート804内部に配置された下側円筒形区分814とを含む流路810を形成する。トランスファープレート804は、上側表面816及び下側表面818と、側壁819とを有し、突起部806は、上側表面820と下側表面822とを有する。トランスファープレート804の上側表面816は突起部806の下側表面822に接合される。トランスファープレート804の下側表面818に溝824が形成される。
シール又はピストン826、ばね828及びリテーナ830は、流路810の上側区分812内に配置される。リテーナ830は概して円筒形であり、上側表面832と、側壁834と、下側縁836とを有する。リテーナ830は、下側縁836に隣接する下側円筒形区分840とばね828を保持するための環状区分842と第一、第二及び第三上側円筒形区分844、846及び848とを持つ空洞838を有する。第二円筒形区分846は、環状表面850が第二区分と第三区分との間に配置されるように、第三円筒形区分848より大きい直径を有する。水平流路852は、第二円筒形区分846からリテーナ830の側壁834の垂直溝854まで延びる。また、リテーナ830の側壁834には、リテーナ830と弁体802との間の流体の流動を防止するシール858を受け入れるための溝856が形成される。
シール826は、円盤形ベース860とベース860から上向きに延びる円筒形突起部862とを有する。図11Cを参照すると、デルタシール866を受け入れるための溝864がベース860に形成され、角リングシール872及び874を受け入れるための1対の溝868及び870が突起部862に形成される。ベース860は、リテーナ830内の空洞838の下側円筒形区分840の中に配置される。突起部862は、リテーナ830内の空洞838の第一円筒形区分844及び第二円筒形区分846を貫通して上向きに延びる。シール826は、剛性又は半剛性材料から作られることが好ましい。
弁室876は、シール826及びリテーナ830によって囲繞される。シール866及び874は、リテーナ830に密閉式に係合して、弁室876からの流体の出入りを防止する。ばね828は、シール826を図11Aに示す開放位置へ付勢するために、弁室876内においてリテーナ830の一部とシール826との間に配置される。
シール826は、図11Aに示すその開放位置と図11Bに示すその閉鎖位置との間を移動可能である。その開放位置にある時、流体は、リテーナ830の空洞838の第二上側区分846及び第三上側区分848、水平流路852、垂直溝854、シール826とトランスファープレート804の上側表面816との間の空間及び流路810の下側円筒形区分814を通過してばね室58と常用ブレーキ圧力室38(図1)との間を流動できる。図11Bに示すようにシール826がその閉鎖位置にある時、角リングシール872は環状表面850に係合して、第二上側区分846と第三上側区分848との間の流体の流動を防止し、それによって、ばね室58と常用ブレーキ圧力室38との間の流体の流動を防止する。制御弁104に関連して説明したように、シール826は、常用ブレーキ圧力室38と弁室876との間の差圧のためにばね828によってシール826に加えられた力より大きい正味力がシール826の下側表面に加えられた時、その開放位置からその閉鎖位置へ移動する。
図12A〜12Cを参照すると、別の実施形態の制御弁が全体として900で示される。制御弁900は、円筒形突起部906に接合されるトランスファープレート904を有する弁体902を有する。円筒形突起部906は、アクチュエータチューブ82(図1)のねじ部に係合するねじ付き側壁908を有する。シール又はピストン910及びばね912は、弁体902の内側表面916によって形成された流路914内部に配置される。弁体902のトランスファープレート904は、側壁922によって接合された上側表面918と下側表面920とを有する。弁体902の円筒形突起部906は、ねじ付き側壁908によって接合された上側表面924と下側表面924とを有する。突起部906の下側表面926はトランスファープレート904の上側表面918に接合される。弁体902を貫通する流路914は、下側円筒形区分928と、ばね912を保持するための環状区分930と、第一、第二及び第三上側円筒形区分932、934及び936とを含む。第二円筒形区分934は、環状表面938が第二区分と第三区分との間に配置されるように、第三円筒形区分936より大きい直径を有する。トランスファープレート904の下側表面920に溝940が形成される。
弁体902は、流路内914にシール910を保持するために流路914内に配置されたリテーナ942を含む。リテーナ942は、流路914の下側区分928の中にシール910を保持するために流路914の下側区分928に圧入されることが好ましい。図12Cに示すように、リテーナ942は上側表面944及び下側表面946と側壁948とを有する円形である。側壁948は、側壁948の対向する側に形成された2つの平らな縁950及び952を含む。側壁948の縁950及び952に、それぞれスロット954及び956が形成される。図12Aに示すように、スロット954及び956は、弁体902の下側表面920からリテーナ942を通過してシール910まで連続的な流動通路を与えるために、弁体902の底面920の溝940と整列する。リテーナ942の下側表面946は平らであり、トランスファープレート904の底面920と同一平面にある。
シール910は、流路914において、リテーナ942と突起部906の上側表面924との間に配置される。シール910は、円盤形ベース958とベース958から上向きに延びる円筒形突起部960とを含む。ベース958は、流路914の下側区分928に配置され、突起部960は、流路914の第一上側区分932及び第二上側区分934の中へ上向きに延びる。図12Cを参照すると、Oリングシール964を受け入れるためにベース958に溝962が形成され、Oリングシール970及び972を受け入れるために突起部960にそれぞれ溝966及び968が形成される。シール964は、流路914の下側区分928を取り囲む内側表面916に密閉的に係合し、シール972は、流路914の第一上側区分932を取り囲む内側表面915の一部に密閉的に係合する。図12Aを参照すると、突起部960においてシール970と972との間に水平流路974が形成される。水平流路974は、シール910のベース958を貫通して下向きに延びる垂直流路976と流通可能に接続される。シール910は、剛性又は半剛性材料で作られることが好ましい。
弁室978は、シール910及び弁体902によって囲繞される。シール964及び972は、弁体902に密閉的に係合して、弁室978からの流体の出入りを防止する。シール910を図12Aに示す開放位置へ付勢するために、ばね912は、弁室978内において弁体902の一部とシール910との間に配置される。
シール910は、図12Aに示す開放位置と図12Bに示す閉鎖位置との間を移動可能である。シールが開放位置にある時、流体は、流路914の第二上側区分934及び第三上側区分936、シール910の水平流路974及び垂直流路976及びシール910とリテーナ942との間の空間を通過してばね室58と常用ブレーキ圧力室38(図1)との間を流動できる。シール910が図12Bに示すようにその閉鎖位置にある時、Oリングシール970は環状表面938に係合して、第二円筒形区分934と第三円筒形区分936との間の流体の流動を防止し、それによって、ばね室58と常用ブレーキ圧力室38との間の流体の流動を防止する。制御弁104に関連して上に説明したように、シール910は、常用ブレーキ圧力室38と弁室978との間の差圧のためにばね912によってシール910に加えられた力より大きい正味力がシール910の下側表面に加えられた時、その開放位置からその閉鎖位置へ移動する。フィルタ980は、弁体902の上面に固定的に取り付けられる。フィルタ980は、制御弁400のフィルタ438と同様であることが好ましい。
図13A〜13Cは、本発明に係る別の実施形態の制御弁1000を示す。制御弁1000は、円筒形突起部1006に接合されるトランスファープレート1004を持つ弁体1002を有する。突起部1006は、アクチュエータチューブ82(図1)のねじ部に係合するねじ付き側壁1008を有する。弁体1002は、側壁1008によって取り囲まれた上側円筒形区分1012とトランスファープレート1004内に配置された下側円筒形区分1014とを含む流路1010を形成する。トランスファープレート1004は、上側表面1016及び下側表面1018と側壁1019とを有し、突起部1006は、上側表面1020及び下側表面1022とを有する。トランスファープレート1004の上側表面1016は、突起部1006の下側表面1022に接合される。トランスファープレート1004の下側表面1018に溝1024が形成される。
シール1026、ばね1028及びリテーナ1030が、流路1010の上側区分1012内に配置される。リテーナ1030は、概して円筒形であり、上側表面1032と、側壁1034と、下側縁1036とを有する。リテーナ1030は、下側縁1036に隣接する下側円筒形区分1040とばね1028を保持するための環状区分1042と第一、第二及び第三上側円筒形区分1044、1046及び1048とを持つ空洞1038を有する。環状表面1050が第二円筒形区分と第三円筒形区分との間に配置されるように、第二円筒形区分1046は第三円筒形区分1048より大きい直径を有する。リテーナ1030と弁体1002との間の流体の流動を防止するシール1054を受け入れるために、リテーナ1030の側壁1034に溝1052が形成される。
シール1026は、円盤形ベース1056とベース1056から上向きに延びる円筒形突起部1058とを有する。図13Cを参照すると、デルタシール1062を受け入れるためにベース1056に溝1060が形成される。シールリング1064が、突起部1058の中間から外向きに延びる。突起部1058の端部1066はドーム形である。ベース1056は、リテーナ1030内の空洞1038の下側円筒形区分1040の中に配置される。突起部1058は、リテーナ1030内の空洞1038の第一円筒形区分1044及び第二円筒形区分1046を貫通して上向きに延びる。シール1062は、リテーナ1030の一部に密閉的に係合し、シールリング1064は、リテーナ1030の一部に密閉的に係合する。図13Aを参照すると、突起部1058においてシールリング1064と端部1066との間に水平流路1068が形成される。水平流路1068は、シール1026のベース1056を貫通して下向きに延びる垂直流路1070と流通可能に接続される。
弁室1072は、シール及びリテーナ1030によって囲繞される。シール1062及びシールリング1064は、リテーナ1030に密閉的に係合して、弁室1072からの流体の出入りを防止する。ばね1023は、シール1026を図13Aに示す開放位置へ付勢するために、弁室1072内においてリテーナ1030の一部とシール1026との間に配置される。
シール1026は、図13Aに示す開放位置と図13Bに示す閉鎖位置との間を移動可能である。シールの開放位置において、流体は、リテーナ1030の空洞1038の第二上側区分1046及び第三上側区分1048、シール1026の水平流路1068及び垂直流路1070及び流路1010の下側円筒形区分1014を通過してばね室58と常用ブレーキ圧力室38(図1)との間を流動できる。シール1026が図13Bに示すその閉鎖位置にある時、シール1026のドーム形端部1066は、リテーナ1030の環状表面1050に係合して、第二上側区分1046と第三上側区分1048との間の流体の流動を防止し、それによって、ばね室58と常用ブレーキ圧力室38との間の流体の流動を防止する。制御弁104に関連して上に説明したように、シール1026は、常用ブレーキ圧力室38と弁室1072との間の差圧のためにばね1028によってシール1026に加えられた力より大きい正味力がシール1026の下側表面に加えられた時、その開放位置からその閉鎖位置へ移動する。
図14A〜14Cを参照すると、別の実施形態の制御弁1100は、トランスファープレート1104とトランスファープレート1104に接合された円筒形突起部1106とを持つ弁体1102を含む。円筒形突起部1106は、アクチュエータチューブ82(図1)のねじ部に係合するねじ付き側壁1108を有する。トランスファープレート1104は、側壁1114によって接合された上側表面1110と下側表面1112とを有する。円筒形突起部1106は、ねじ付き側壁1108によって接合された上側表面1116と下側表面1118とを有する。突起部1106の下側表面1118は、トランスファープレート1104の上側表面1110に接合される。流路1120は、弁体1102の内側表面1122によって形成される。流路1120は、突起部1106の側壁1108によって囲繞された上側円筒形区分1124と、トランスファープレート1104を貫通して上側表面1110から下側表面1112まで延びる下側垂直区分1126と、トランスファープレート1104を貫通して側壁1114の開口部1130と1132との間に延びる下側水平区分1128とを含む。
弁体1102は、流路1120の中に配置されるリテーナ1134を含み、リテーナは流路1120の中に圧入されることが好ましい。リテーナ1134は、内側表面1122に形成された棚状突起部1138によって支持される円盤形上側区分1136を有する。上側区分1136と一体的な同心リング1140、1142及び1144は、流路1120の中まで延びる。開口部1146は、リテーナ1134の中心を貫通して延びる。開口部1146は、空気がリテーナ1134を通過して流動できるようにする。フィルタ1148は、弁体1102の上面に固定的に取り付けられる。
シール1150、ばね1152及びOリングシール1154は、流路1120内部においてリテーナ1134とトランスファープレート1104の上側表面1110との間に配置される。リテーナ1134は、流路1120内にシール1150を保持する。Oリングシール1154は、リング1140と内側表面1122との間に配置されて、シールを形成して、リテーナ1134と内側表面1122との間の空気の流動を防止する。
シール1150は、円盤形ベース1156と、ベース1156と一体的でありかつベース1156から上向きに延びる円筒形突起部1158とを含む。円筒形プラグ1160がシール1150の中心に配置され、複数の開口部(そのうち1つを1162として示す)がプラグ1160の周りに配置されて、シール1150を貫通して延びる。フランジ1164が、シール1150のベース1156から上向きに延びて、弁体1102の内側表面1122に密閉的に係合する外周面1166を含む。突起部1158は、リテーナ1134上のリング1142に密閉的に係合する外側表面1168を含む。ベース1156は、図5Dにおいてシール136に示されるのと同様に形成された5つの放射状溝(図示せず)を持つ下側表面を有する。流路1120及びシール1150の下側表面は、空気がシール1150の底部のより大きな部分に達するようにするために、図5A〜5Dに示す弁104に関連して説明したのと同様の構成を有する。
弁室1170は、シール1150及び弁体1102によって囲繞される。シール1150の突起部1158及びフランジ1164の外側表面1168は、弁体1102に密閉的に係合して、弁室1170からの流体の出入りを防止する。弁室1170は、ばね室58又は常用ブレーキ圧力室38と流通可能に接続されない。ばね1152が、弁室1170内においてリテーナ1134とシール1150との間に配置される。ばね1152は、弁室1170内においてばねを所定の位置に保持するためにリング1142の周りに配置される。ばね1152の一端はリテーナ1134に当接し、ばね1152の他方の端はシール1150のベース1156の上側表面1172に当接する。
シール1150は、図14Bに示す開放位置すなわち流体が弁体1102の流路1120及びシール1150の開口部1162を通過してばね室58と常用ブレーキ圧力室38との間を流動できる位置と、図14Aに示す閉鎖位置すなわちばね室58と常用ブレーキ圧力室38との間の流体の流動が阻止される位置との間を移動可能である。シール1150が閉鎖位置にある時、リテーナ1134の開口部1146は、シール1150のプラグ1160の一部を受け入れる。プラグは開口部1146よりわずかに大きいので、開口部1146を遮断して、プラグと開口部との間の流体の流動を防止する。シール1150は、ばね1152によってその開放位置へ付勢される。制御弁104に関連して説明したように、シール1150は、常用ブレーキ圧力室38と弁室1170との間の差圧のためにばね1152によってシール1150に加えられた力より大きい正味力がシール1150の下側表面に加えられた時、その開放位置からその閉鎖位置へ移動する。
ブレーキアクチュエータ10の作動に関する以下の説明は、上に説明する制御弁104、300、400、500、600、700、800、900、1000及び1100のいずれとのブレーキアクチュエータ10の使用にも適用可能であるが、便宜上、以下においては制御弁104のみに言及する。
作動時、スプリングブレーキアクチュエータ14は、図4に示す係合位置と図2に示す係合解除位置との間を移動可能である。ブレーキアクチュエータ10が搭載された車両を長時間駐車する時、スプリングブレーキアクチュエータは、一般に図4に示す係合位置にある。係合位置において、圧力はスプリングブレーキ圧力室56から放出されるので、圧縮ばね62は、圧力板60及び隔壁32をアダプタハウジング20へ向けて押す。その結果、圧力板60に接続されたアクチュエータチューブ82は押されて、アダプタハウジング20の開口部102を通過し、制御弁104のトランスファープレート108は、隔壁30及び圧力板42を常用ブレーキアクチュエータハウジング16の端壁16aへ向けて押す。これによって、プッシュロッド40のほとんどはハウジング16から押し出されて、車両の駐車又は非常ブレーキを作動する。スプリングブレーキアクチュエータ14が図4に示す係合位置の時、ブレーキアクチュエータ10が搭載される車両は動けない。車両が移動できるようにするには、図2に示すようにスプリングブレーキ圧力室56を与圧することによって又は図1に示し上に説明するようにケージングボルト122でばね62を機械的に収縮させることによって、ばね62を収縮させなければならない。ケージングボルト122によるばね62の機械的収縮は、一般に、ブレーキアクチュエータ10の組立時に及び/又は圧縮空気系の故障又は不在のためにアクチュエータ10の機械的解除が必要な時に限り、必要である。
スプリングブレーキ圧力室56が与圧された時、隔壁32及び圧力板60は、ばね62を収縮させ、図2に示すように、ばねをハウジング壁18aに圧迫させて、スプリングブレーキアクチュエータ14を係合解除位置へ移動させる。圧力板60の移動は、アクチュエータチューブ82をアダプタハウジング20の開口部102を通過して上向きに後退させ、それによって、隔壁30及び圧力板42に対する圧力を解除する。ばね48は、その後、圧力板42及びプッシュロッド40を図2に示す位置へ付勢する。この位置において、車両の駐車ブレーキは解除される。ベアリング94は、圧力板60及びアクチュエータチューブ82がケージングボルト122に対して図2の位置から図4の位置へ移動できるようにし、一方で、圧力板60、アクチュエータチューブ82及びケージングボルト122への損傷を防止する。ベアリング94の内面97はケージングボルト122のねじ部に密着して、圧力板60及びアクチュエータチューブ82の移動を案内する。ベアリング94の内面97は、ケージングボルト122のねじ部への損傷を最小限にするために比較的滑らかであることが好ましい。
スプリングブレーキ圧力室56が与圧されて、車両の駐車ブレーキが解除される時、ばね62が収縮するので圧力室56の体積は増大する。圧力室56の体積が増大すると、ばね室58の体積は減少し、それによって、ここに収容される空気の圧力を増大する。ばね室58の中の与圧空気は、ベアリング95及びアクチュエータチューブ82の内部空間98を介して制御弁104に流通可能に接続される。スプリングブレーキアクチュエータ14が作動される時に常用ブレーキ圧力室38が与圧されていない限り、制御弁104のシール136は、スプリングブレーキアクチュエータ14が作動される時、図5Aに示す開放位置にある。スプリングブレーキ圧力室56が与圧される時にシール136はその開放位置のままであり、それによってばね室58の中の与圧空気は制御弁104を通過して常用ブレーキ圧力室38へ流入できる。この空気は、吸気口50を介して常用ブレーキ圧力室38から放出できる。このようにして、本発明の制御弁104の作動によって、ばね室58に通気孔を設置することなく、ばね室58における圧力の増大を効果的に解除できる。
スプリングブレーキアクチュエータ14のスプリングブレーキ圧力室56から与圧空気を排出することによって、スプリングブレーキアクチュエータが作動された時、ばね室58の体積は拡張して、ばね室58内の圧力を低下させる。空気は、制御弁104を通過して常用ブレーキ圧力室38からばね室58へ流入して、ばね室58における真空の形成を防止して、スプリングブレーキアクチュエータ14が適時に係合できるようにする。スプリングブレーキアクチュエータが係合する時、シール136はその開放位置のままであり、空気が制御弁104を通過して流動できるようにする。シール136をその開放位置へ付勢するばね138は、ばね室58の拡張によって生じたばね室58と弁室208との間の差圧によってシール136に加えられた力に対抗することによって、スプリングブレーキアクチュエータ14の係合時にシール136をその開放位置に維持できるように構成される。
スプリングブレーキアクチュエータ14が図2及び3に示す係合解除位置にあり、かつブレーキアクチュエータ10が搭載される車両が移動中である時、車両の制動には常用ブレーキアクチュエータが利用される。常用ブレーキアクチュエータ12は、図2に示す係合解除位置と図3に示す係合位置との間を移動する。図2に示す係合解除位置の時、プッシュロッド40は、車両のブレーキを作動しない位置まで後退する。車両の常用ブレーキを作動するためには、吸気口50を介して常用ブレーキ圧力室38へ空気が進入する。圧力室38内の圧力が高まると、圧力は、隔壁30、圧力板42及びプッシュロッド40を図3に示す位置まで端壁16aへ向けて押して、それによって、ばね48の力を凌駕して、車両の常用ブレーキを作動する。
常用ブレーキ圧力室38において圧力が増大し、常用ブレーキアクチュエータ12がその係合解除位置からその係合位置へ移動する時、制御弁104のシール136は、その開放位置からその閉鎖位置へ移動して、ばね室58における望ましくない圧力増大を防止する。制御弁104は、弁104を通過する流体の流量又は常用ブレーキ圧力室38とばね室との間の差圧に関係なく、常用ブレーキ圧力室38の圧力に基づいて閉鎖するパイロット作動弁なので、弁104は、空気が吸気口50を介して圧力室38の中へ緩慢に導入された場合でも、ばね室48における望ましくない圧力の増大を防止できる。これは、流量に依存して、常用ブレーキがゆっくりと掛けられた時に空気が弁を通過して流動してばね室を与圧できるようにする従来の空気圧ブレーキアクチュエータの制御弁と異なる。本明細書において説明する制御弁104、300、400、500、600、700、800、900及び1000は、制御弁を通過して流れる流体の流量及びばね室58と常用ブレーキ圧力室38との間の差圧に無反応なので、常用ブレーキアクチュエータ12が係合されている時にばね室58における圧力増大を防止し、それによって、常用ブレーキアクチュエータ12とスプリングブレーキアクチュエータ14が同時に作動されることによって生じるブレーキアクチュエータ及び車両の制動部品への損傷を防止する。
常用ブレーキ圧力室38内の空気を排出することによって、常用ブレーキアクチュエータ12がその係合位置から係合解除位置へ移動すると、制御弁104のシール136は、その閉鎖位置からその開放位置へ移動して、再び、ばね室58と圧力室38との間の空気の流れを可能にする。
上述のように、本発明に係る密閉式空気圧ブレーキアクチュエータ10の1つの利点は、スプリングブレーキアクチュエータ14が大気に対して完全に密閉され、それによって、ばね室58へ水分が進入してばね62を腐食させるのを防止することである。二方向流通又は通気(breathing)機能を持つ制御弁104は、密閉ばね室58における圧力増大の軽減を可能にし、スプリングブレーキアクチュエータ14が係合された時にばね室58における真空の形成も防止する。従って、ばね62は、従来の空気圧ブレーキアクチュエータに通常見られるように、ばね室58における真空形成の効果を凌駕するための増強ばね力を必要としない。
本明細書において説明する制御弁104、300、400、500、600、700、800、900、1000及び1100は全て、弁のシールをその開放位置へ付勢するばねを含むが、ばね以外のものが各弁のシールをその開放位置へ付勢する場合も本発明の範囲内である。例えば、シールをその開放位置へ付勢し、常用ブレーキ圧力室38の中の圧力が低下した時に開放位置へ跳ね返るような材料及び構成で、シール自体を製造できる。又は、本明細書において説明する弁の各々を構成する際、シール及び弁体によって囲繞される弁室(例えば図5Aに示す弁室208)を流体で与圧できる。この圧力は、シールをその開放位置へ付勢するので、シールをその開放位置へ付勢するためにばねは必要ない。さらに、上に説明し図に示すOリングシール、デルタシール及び角シールのいずれも、相互に又は四分円リングシール(quad ring seals)と交換する場合も本発明の範囲内である。
以上のことから、本発明は、自明かつ本発明固有の他の利点と共に、上述の全ての目標及び目的を達成するのに十分に適合することが分かるだろう。
本発明の範囲から逸脱することなく本発明について多くの可能な形態を実施できるので、本明細書又は添付図面において示すことは全て、限定的ではなく例示的なものとして解釈すべきであることが分かるはずである。
明確な実施形態について論じ、図示したが、当然、様々な修正を加えることが出来、本発明は、特許請求の範囲に限定が含まれない限り、本明細書において説明される部品及びステップの明白な形式又は配列に限定されない。さらに、特定の特徴及び部分的組み合わせは、実用的なものであり、他の特徴及び部分組み合わせに関係なく採用できることが分かるはずである。これは、特許請求の範囲によって想定され、その範囲内にある。

Claims (20)

  1. ばね室とスプリングブレーキ圧力室とを備えるスプリングブレーキアクチュエータと、
    前記スプリングブレーキアクチュエータと結合され、常用ブレーキ圧力室とプッシュロッド室とを備える、常用ブレーキアクチュエータと、
    前記ばね室と前記常用ブレーキ圧力室との間の流体の流れを調節するために作動可能な制御弁であって、該制御弁が、開放位置すなわち流体が前記ばね室と前記常用ブレーキ圧力室との間を流動できる位置と閉鎖位置すなわち流体が前記ばね室と前記常用ブレーキ圧力室との間の流動を阻止される位置との間を移動可能であるシールを備え、前記シールが第一表面と第二表面とを備え、前記第一表面が前記常用ブレーキ圧力室と流通可能に接続され、前記第二表面が前記ばね室又は前記常用ブレーキ圧力室と流通可能に接続されない弁室と流通可能に接続され、かつ前記シールが前記常用ブレーキ圧力室の中の圧力に基づいて前記開放位置と前記閉鎖位置との間を移動する、制御弁と、を備え、
    前記制御弁が、前記シールがその開放位置にある時に前記ばね室と前記常用ブレーキ圧力室との間を流体が流動できるようにするための流路がその中に形成された弁体を備え、前記弁体の内側表面が前記流路を形成し、前記シールが前記流路内に配置されて、前記シールがその閉鎖位置にある時に前記流路を通過する流体の流動を阻止し、前記弁室が前記シール及び前記弁体によって囲繞され、
    前記シールが、前記シールがその閉鎖位置にある時に前記弁体に係合して前記流路を通過する流体の流動を阻止する第一シール面と、各々前記弁体に係合して前記弁室を前記ばね室及び前記常用ブレーキ圧力室から封鎖する第二シール面及び第三シール面とを備え、
    前記弁体が、側壁によって接合された上側表面と下側表面とを備えるトランスファープレートと、側壁によって接合された上側表面と下側表面とを備える円筒形突起部と、前記流路内に配置されて前記シールを前記流路内に保持するリテーナとを備え、前記円筒形突起部の前記下側表面が前記トランスファープレートの前記上側表面に接合され、
    前記流路が、前記円筒形突起部の前記上側表面に吸気口を、前記トランスファープレートの前記下側表面に排気口を備える、空気圧ブレーキアクチュエータ。
  2. 前記常用ブレーキ圧力室の中の前記圧力が第一圧力であり、前記弁室の中の圧力が第二圧力であり、前記第一圧力が前記第一表面に作用することによって第一の力が前記第一表面に加えられ、前記第二圧力が前記第二表面に作用することによって第二の力が前記第二表面に加えられ、前記第一の力が前記第二の力より大きい時に前記シールが前記開放位置から前記閉鎖位置へ移動する、ことを特徴とする、請求項1に記載のブレーキアクチュエータ。
  3. さらに前記第二表面に対して第三の力を加えるばねを備え、前記第一の力が前記第二の力と第三の力の合計を上回った時、前記シールが前記開放位置から前記閉鎖位置へ移動することを特徴とする、請求項2に記載のブレーキアクチュエータ。
  4. 前記制御弁がパイロット作動弁であり、前記制御弁を作動するパイロット圧が前記常用ブレーキ圧力室の中の前記圧力であることを特徴とする、請求項1に記載のブレーキアクチュエータ。
  5. 前記開放位置から前記閉鎖位置への前記シールの移動が前記ばね室と前記常用ブレーキ圧力室との間の流体の流量に依存しないことを特徴とする、請求項1に記載のブレーキアクチュエータ。
  6. 前記開放位置から前記閉鎖位置への前記シールの移動が前記常用ブレーキ圧力室の中の前記圧力と前記ばね室の中の圧力との間の差に依存しないことを特徴とする、請求項1に記載のブレーキアクチュエータ。
  7. 前記シールが、前記シールがその開放位置にある時に前記ばね室及び前記常用ブレーキ圧力室と流通可能に接続される開口部を有し、前記第一シール面が前記開口部を取り囲み、前記シールが前記流路内において前記リテーナと前記トランスファープレートの前記上側表面との間に配置され、前記リテーナが、前記シールがその閉鎖位置にある時に前記シールの前記開口部によって受け入れられて前記第一シール面に係合するプラグを備え、前記第二シール面が前記弁体の前記内側表面に係合しかつ前記第三シール面が前記リテーナに係合する、ことを特徴とする、請求項1に記載のブレーキアクチュエータ。
  8. 前記シールが前記開放位置へ付勢されることを特徴とする、請求項1に記載のブレーキアクチュエータ。
  9. 前記ばね室が密閉されることを特徴とする、請求項1に記載のブレーキアクチュエータ。
  10. 前記スプリングブレーキアクチュエータが、さらに、
    第一端壁及び第二端壁と、前記第一及び第二端壁と接合され前記第一端壁と前記第二端壁との間に延びる側壁とを備える第一ハウジングであって、前記第二端壁が開口部を有する、第一ハウジングと、
    前記ばね室と流通可能に接続される内部空間を囲繞する側壁を備えるアクチュエータチューブであって、該アクチュエータチューブが、前記ばね室の中に配置された第一端から前記第二端壁の前記開口部を通過して前記常用ブレーキ圧力室の中に配置された第二端まで延び、前記弁体の前記円筒形突起部が前記アクチュエータチューブの前記第二端において前記アクチュエータチューブの前記側壁と結合され、前記円筒形突起部が前記アクチュエータチューブの前記内部空間内部に受け入れられる、アクチュエータチューブと、
    前記第一ハウジングの前記側壁に係合する外周縁から前記アクチュエータチューブの前記第一端において前記アクチュエータチューブの前記側壁と結合される内側縁まで延びる第一隔膜であって、該第一隔膜が、前記第一ハウジングを前記第一隔膜と前記第一端壁との間に配置された前記ばね室と前記第一隔膜と前記第二端壁との間に配置された前記スプリングブレーキ圧力室とに分割し、前記第一隔及びアクチュエータチューブが、前記スプリングブレーキ圧力室が流体で与圧される時のスプリングブレーキ係合解除位置と前記スプリングブレーキ圧力室が排気される時のスプリングブレーキ係合位置との間を移動可能である、第一隔膜と、
    前記第一隔膜及びアクチュエータチューブをスプリングブレーキ係合位置へ付勢する、前記ばね室の中に配置されたばねと、
    を備える、ことを特徴とする、請求項1に記載のブレーキアクチュエータ。
  11. シール構造体又はシーラントが前記弁体の前記円筒形突起部と前記アクチュエータチューブの前記側壁との間に配置されることを特徴とする、請求項10に記載のブレーキアクチュエータ。
  12. 前記常用ブレーキアクチュエータが、さらに、
    第一端壁及び第二端壁と、前記第一端壁及び第二端壁と結合され前記第一端壁と前記第二端壁との間に延びる側壁とを備える第二ハウジングであって、前記スプリングブレーキアクチュエータの前記第二端壁が前記常用ブレーキアクチュエータの前記第二端壁と結合されかつ前記常用ブレーキアクチュエータの前記第二端壁が前記スプリングブレーキアクチュエータの前記第二端壁の前記開口部と整列する開口部を有する、第二ハウジングと、
    前記第二ハウジングの前記第一端壁の開口部を貫通して延び、前記プッシュロッド室の中に配置された第一端と第二端とを備えるプッシュロッドと、
    前記第二ハウジングの前記側壁に係合する外周縁を備える第二隔膜であって、該第二隔膜が、前記第二ハウジングを前記第二隔膜と前記第二ハウジングの前記第二端壁との間に配置された前記常用ブレーキ圧力室と前記第二隔膜と前記第二ハウジングの前記第一端壁との間に配置された前記ッシュロッド室とに分割し、前記第二隔及び前記プッシュロッドが、前記常用ブレーキ圧力室が流体で与圧される時の常用ブレーキ係合位置と前記常用ブレーキ圧力室が排気される時の常用ブレーキ係合解除位置との間を移動可能である、第二隔膜と、
    を備える、ことを特徴とする、請求項10に記載のブレーキアクチュエータ。
  13. ばね室とスプリングブレーキ圧力室とを備えるスプリングブレーキアクチュエータと、
    前記スプリングブレーキアクチュエータと結合され、常用ブレーキ圧力室とプッシュロッド室とを備える常用ブレーキアクチュエータと、
    前記ばね室と前記常用ブレーキ圧力室との間の流体の流れを調節するために作動可能な制御弁であって、該制御弁が、開放位置すなわち流体が前記ばね室と前記常用ブレーキ圧力室との間を流動できる位置と閉鎖位置すなわち前記ばね室と前記常用ブレーキ圧力室との間の流体の流動が阻止される位置との間を移動可能であるシールを備え、前記シールが第一表面と第二表面とを備え、前記第一表面が前記常用ブレーキ圧力室と流通可能に接続され、前記第二表面が前記ばね室又は前記常用ブレーキ圧力室と流通可能に接続されない弁室と流通可能に接続され、かつ前記シールが前記常用ブレーキ圧力室の中の圧力に基づいて前記開放位置と前記閉鎖位置との間を移動する、制御弁と、を備え、
    前記制御弁が、前記シールがその開放位置にある時に前記ばね室と前記常用ブレーキ圧力室との間を流体が流動できるようにするための流路がその中に形成された弁体を備え、前記弁体の内側表面が前記流路を形成し、前記シールが前記流路内に配置されて、前記シールがその閉鎖位置にある時に前記流路を通過する流体の流動を阻止し、前記弁室が前記シール及び前記弁体によって囲繞され、
    前記シールが、前記シールがその閉鎖位置にある時に前記弁体に係合して前記流路を通過する流体の流動を阻止する第一シール面と、各々前記弁体に係合して前記弁室を前記ばね室及び前記常用ブレーキ圧力室から封鎖する第二シール面及び第三シール面とを備え、
    前記弁体が、側壁によって接合された上側表面と下側表面とを備えるトランスファープレートと、側壁によって接合された上側表面と下側表面とを備える円筒形突起部と、前記流路内に配置されて前記シールを前記流路内に保持するリテーナとを備え、前記円筒形突起部の前記下側表面が前記トランスファープレートの前記上側表面に接合される、空気圧ブレーキアクチュエータ。
  14. 前記常用ブレーキ圧力室の中の前記圧力が第一圧力であり、前記弁室の中の圧力が第二圧力であり、前記第一圧力が前記第一表面に作用することによって第一の力が前記第一表面に加えられ、前記第二圧力が前記第二表面に作用することによって第二の力が前記第二表面に加えられ、前記シールが、前記第一の力が前記第二の力より大きい時に前記開放位置から前記閉鎖位置へ移動することを特徴とする、請求項13に記載の空気圧ブレーキアクチュエータ。
  15. さらに、前記第二表面に第三の力を加えるばねを備え、前記シールが、前記第一の力が前記第二の力と第三の力の合計を上回る時に前記開放位置から前記閉鎖位置へ移動することを特徴とする、請求項14に記載の空気圧ブレーキアクチュエータ。
  16. 前記制御弁がパイロット作動弁であり、前記制御弁を作動するパイロット圧が前記常用ブレーキ圧力室の中の前記圧力であることを特徴とする、請求項13に記載の空気圧ブレーキアクチュエータ。
  17. 前記開放位置から前記閉鎖位置への前記シールの移動が、前記ばね室と前記常用ブレーキ圧力室との間の流体の流量に依存しないことを特徴とする、請求項13に記載の空気圧ブレーキアクチュエータ。
  18. 前記開放位置から前記閉鎖位置への前記シールの移動が、前記常用ブレーキ圧力室の中の前記圧力と前記ばね室の中の圧力の間の差圧に依存しないことを特徴とする、請求項13に記載の空気圧ブレーキアクチュエータ。
  19. 前記シールが前記開放位置へ付勢されることを特徴とする、請求項13に記載の空気圧ブレーキアクチュエータ。
  20. 前記ばね室が密閉されることを特徴とする、請求項13に記載の空気圧ブレーキアクチュエータ。
JP2013077560A 2012-05-07 2013-04-03 流量無反応二方向制御弁を持つ空気圧ブレーキアクチュエータ Expired - Fee Related JP6030491B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/465,126 US8978839B2 (en) 2012-05-07 2012-05-07 Pneumatic brake actuator with flow insensitive two way control valve
US13/465,126 2012-05-07

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016070714A Division JP6254632B2 (ja) 2012-05-07 2016-03-31 流量無反応二方向制御弁を持つ空気圧ブレーキアクチュエータ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013233920A JP2013233920A (ja) 2013-11-21
JP2013233920A5 JP2013233920A5 (ja) 2016-05-26
JP6030491B2 true JP6030491B2 (ja) 2016-11-24

Family

ID=47913016

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013077560A Expired - Fee Related JP6030491B2 (ja) 2012-05-07 2013-04-03 流量無反応二方向制御弁を持つ空気圧ブレーキアクチュエータ
JP2016070714A Expired - Fee Related JP6254632B2 (ja) 2012-05-07 2016-03-31 流量無反応二方向制御弁を持つ空気圧ブレーキアクチュエータ
JP2017122233A Expired - Fee Related JP6474858B2 (ja) 2012-05-07 2017-06-22 流量無反応二方向制御弁を持つ空気圧ブレーキアクチュエータ

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016070714A Expired - Fee Related JP6254632B2 (ja) 2012-05-07 2016-03-31 流量無反応二方向制御弁を持つ空気圧ブレーキアクチュエータ
JP2017122233A Expired - Fee Related JP6474858B2 (ja) 2012-05-07 2017-06-22 流量無反応二方向制御弁を持つ空気圧ブレーキアクチュエータ

Country Status (12)

Country Link
US (3) US8978839B2 (ja)
EP (4) EP3009318B1 (ja)
JP (3) JP6030491B2 (ja)
KR (1) KR20130124883A (ja)
CN (2) CN107420468B (ja)
BR (1) BR102013008085B1 (ja)
CA (2) CA2806369C (ja)
ES (3) ES2679098T3 (ja)
HU (3) HUE026701T2 (ja)
MX (1) MX342881B (ja)
PL (3) PL2662254T3 (ja)
TR (2) TR201811085T4 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8978839B2 (en) 2012-05-07 2015-03-17 Haldex Brake Products Corporation Pneumatic brake actuator with flow insensitive two way control valve
WO2014126367A1 (ko) * 2013-02-12 2014-08-21 (주)지앤피오토모티브 차량용 브레이크 챔버 센터 홀 다이어프램 결합 장치
US9227616B2 (en) * 2013-05-24 2016-01-05 International Truck Intellectual Property Company, Llc Blocking device for spring brake
US9156458B2 (en) * 2013-08-07 2015-10-13 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Braking system with non-spring parking brake actuator
KR20160119120A (ko) * 2014-02-11 2016-10-12 보르그워너 인코퍼레이티드 내식성 공압식 액추에이터
US9969377B2 (en) * 2014-02-14 2018-05-15 Arfesan Arkan Fren Elemanlari Sanayi Ve Ticaret A.S. Center bearing of adapter plate comprising rubber and rigid plastic members developed for spring brake actuators
CN104071140A (zh) * 2014-06-25 2014-10-01 嘉兴盛鼎机械有限公司 一种轻量化全铝制动气室及其制备方法
KR101567709B1 (ko) * 2014-07-11 2015-11-10 (주)지앤피오토모티브 브레이크 액추에이터
KR101539892B1 (ko) * 2014-07-11 2015-07-28 (주)지앤피오토모티브 내부 공기순환용 실링 구조를 갖는 브레이크 액추에이터
US9550485B2 (en) 2015-03-02 2017-01-24 Bendix Spicer Foundation Brake Llc Plug retention system for a brake actuator
EP3386819B1 (en) * 2015-12-10 2020-01-01 Arfesan Arkan Fren Elemanlari Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi Dust seal retaining disc
TR201602804A2 (tr) * 2016-03-03 2017-09-21 Arfesan Arkan Fren Elemanlari Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi Bi̇r i̇çten havalandirmali di̇yafram pi̇ston i̇mdatli fren körüğü
EP3458319B1 (en) * 2016-05-20 2022-02-16 Haldex Brake Products Corporation Spring brake actuator with diaphragm retainer
KR101874399B1 (ko) * 2016-07-07 2018-07-05 주식회사 미래브이씨 차량용 브레이크 챔버의 푸시로드 가이드와 푸시로드 가이드 커버의 체결구조
US10591009B2 (en) * 2017-02-16 2020-03-17 Tse Brakes, Inc. Vehicle spring brakes having reduced length
US10286889B2 (en) * 2017-06-02 2019-05-14 Miraevc Co., Ltd. Double-lip seal of pneumatic spring brake chamber for vehicle
US20190135253A1 (en) * 2017-11-06 2019-05-09 Indian Head Industries, Inc. Brake actuator with internal breathing valve
DE102018203031A1 (de) 2018-03-01 2019-09-05 Robert Bosch Gmbh Drucksensor für einen Bremskraftverstärker
CN112400077B (zh) * 2018-07-05 2023-04-07 利滕斯汽车合伙公司 气动致动器和包括气动致动器的气动系统
EP3947072A1 (en) * 2019-03-27 2022-02-09 Wabco India Limited A spring brake actuator for a vehicle, in particular parking or emergency brake actuator for use in a commercial vehicle
EP3786478A1 (en) * 2019-09-02 2021-03-03 Öhlins Racing AB Adjustable bleed valve assembly for shock absorber
CN114599455A (zh) * 2019-10-25 2022-06-07 固瑞克明尼苏达有限公司 具有固定的混合腔室的喷射施加器
DE102019008017A1 (de) * 2019-11-19 2021-05-20 Vat Holding Ag Gaseinlassventil für Vakuumprozesskammern
US11460083B2 (en) 2020-02-03 2022-10-04 Haldex Brake Products Corporation Systems and methods for sensing a brake component with an acoustic sensor
US11866016B2 (en) 2020-09-10 2024-01-09 Industrial Machine Service, Inc. Gas-liquid separating gas exchange device
CN112178668B (zh) * 2020-10-26 2022-10-25 江苏太曜电气有限公司 一种锅炉密封装置及密封方法
US11866023B2 (en) 2021-04-19 2024-01-09 Bwi (Shanghai) Co., Ltd. Noise mitigating hydraulic control unit assembly for a vehicle braking system
KR20230017014A (ko) * 2021-07-27 2023-02-03 현대자동차주식회사 S캠 브레이크
US20230249661A1 (en) * 2022-02-04 2023-08-10 Zf Commercial Vehicle Control Systems India Limited Spring brake actuator comprising a ram assembly with a check valve

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1599539A (ja) 1968-02-29 1970-07-15
SU735467A1 (ru) * 1977-04-15 1980-05-25 За витель Клапан дл пневматического тормозного привода
DE2936899C2 (de) 1979-09-12 1983-01-27 Knorr-Bremse GmbH, 8000 München Entlüftungsvorrichtung für einen kombinierten Betriebsbrems- und Federspeicherbremszylinder
DE3315575A1 (de) 1983-04-29 1984-10-31 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Entlueftungsvorrichtung fuer einen kombinierten betriebsbrems- und federspeicherbremszylinder
EP0554050A1 (en) 1992-01-28 1993-08-04 Alliedsignal Limited Fluid pressure operable actuators
US5372059A (en) * 1993-04-27 1994-12-13 Nai Anchorlok Inc. Fluid operated brake actuator with internal valve
US5722311A (en) 1993-04-27 1998-03-03 Nai Anchorlok, Inc. Fluid-operated brake actuator with spring chamber isolation
US5671654A (en) 1995-12-05 1997-09-30 Indian Head Industries Sealed spring brake actuator
JP3483761B2 (ja) * 1998-04-08 2004-01-06 株式会社ナブコ 空圧作動器
US6713151B1 (en) * 1998-06-24 2004-03-30 Honeywell International Inc. Compliant fibrous thermal interface
US6588314B1 (en) 2000-03-15 2003-07-08 Haldex Brake Corporation Sealed brake actuator
DE10228934A1 (de) * 2002-06-28 2004-01-15 Wabco Gmbh & Co. Ohg Beatmungseinrichtung für einen Bremszylinder
US6907818B2 (en) 2003-10-29 2005-06-21 Haldex Brake Corporation System and method for providing dry filtered air to a brake actuator
GB2416010A (en) 2004-07-08 2006-01-11 Haldex Brake Products Ltd Brake actuator
DE102005005722A1 (de) 2005-02-09 2006-08-10 Wabco Gmbh & Co.Ohg Beatmungseinrichtung für einen kombinierten Federspeicher-und Betriebsbremszylinder
JP2006224792A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Nabtesco Corp バネブレーキ作動器
ITTO20050498A1 (it) * 2005-07-20 2007-01-21 Knorr Bremse Systeme Impianto pneumatico per la frenatura di un veicolo commerciale
DE102005035787A1 (de) 2005-07-27 2007-02-08 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Kombinierter Betriebsbrems- und Federspeicherbremszylinder mit innerer Entlüftung
US7121191B1 (en) * 2005-09-01 2006-10-17 Haldex Brake Corporation Air-operated brake actuator with control valve
DE102005047872B3 (de) 2005-10-06 2007-04-26 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Kombinierter Betriebsbrems- und Federspeicherbremszylinder mit innerer Entlüftung
DE202005018886U1 (de) 2005-12-02 2006-02-02 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Kombinierter Betriebsbrems- und Federspeicherbremszylinder mit innerer Entlüftung
CN2846243Y (zh) * 2005-12-12 2006-12-13 瑞立集团有限公司 内呼吸式弹簧制动气室
JP2008143349A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Nabtesco Corp スプリングブレーキ装置
JP2008195119A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Nabtesco Corp スプリングブレーキアクチュエータ
WO2009075658A2 (en) 2007-12-11 2009-06-18 Orsan Ticari Arac Sistemleri Ltd. Sti. Innovation in the inner breathing mechanism in the spring brake actuators
BRPI0906485B1 (pt) 2008-01-02 2020-03-03 Arfesan Arkan Fren Elemanlari Sanayi Ve Ticaret A.S. Acionador de freio de mola de pistão - diafragma internamente ventilado
EP2514648B1 (en) * 2009-12-16 2017-03-22 Nabtesco Automotive Corporation Structure for spring brake chamber
WO2012164587A2 (en) 2011-05-26 2012-12-06 Wabco India Limited Internal breather valve for spring brake actuators
US8978839B2 (en) * 2012-05-07 2015-03-17 Haldex Brake Products Corporation Pneumatic brake actuator with flow insensitive two way control valve
US9988033B2 (en) * 2015-04-23 2018-06-05 Bendix Spicer Foundation Brake Llc Parking brake actuator with internal flow control

Also Published As

Publication number Publication date
CN103388705B (zh) 2017-07-14
HUE039489T2 (hu) 2019-01-28
TR201810884T4 (tr) 2018-08-27
US20170274887A1 (en) 2017-09-28
MX342881B (es) 2016-10-14
CA3102316A1 (en) 2013-11-07
JP6474858B2 (ja) 2019-02-27
EP3260342A1 (en) 2017-12-27
CA2806369A1 (en) 2013-11-07
JP2013233920A (ja) 2013-11-21
TR201811085T4 (tr) 2018-08-27
HUE026701T2 (en) 2016-07-28
EP3173303B1 (en) 2018-05-09
BR102013008085A2 (pt) 2015-06-16
EP3009318A1 (en) 2016-04-20
PL3173303T3 (pl) 2018-09-28
BR102013008085B1 (pt) 2021-10-05
PL3009318T3 (pl) 2018-09-28
HUE039388T2 (hu) 2018-12-28
EP3173303A1 (en) 2017-05-31
CN107420468B (zh) 2021-07-06
CN107420468A (zh) 2017-12-01
ES2559833T3 (es) 2016-02-16
EP3260342B1 (en) 2019-05-15
US8978839B2 (en) 2015-03-17
JP2017171297A (ja) 2017-09-28
MX2013002950A (es) 2014-01-09
US20150144440A1 (en) 2015-05-28
US20130292216A1 (en) 2013-11-07
JP6254632B2 (ja) 2017-12-27
EP3009318B1 (en) 2018-05-09
CN103388705A (zh) 2013-11-13
US9701297B2 (en) 2017-07-11
KR20130124883A (ko) 2013-11-15
PL2662254T3 (pl) 2016-04-29
EP2662254B1 (en) 2015-10-28
EP2662254A1 (en) 2013-11-13
CA2806369C (en) 2021-02-09
CA3102316C (en) 2023-01-24
JP2016117492A (ja) 2016-06-30
US10493972B2 (en) 2019-12-03
ES2678951T3 (es) 2018-08-21
ES2679098T3 (es) 2018-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6474858B2 (ja) 流量無反応二方向制御弁を持つ空気圧ブレーキアクチュエータ
US7121191B1 (en) Air-operated brake actuator with control valve
JP6239837B2 (ja) 圧力板とアクチュエータチューブを接合するケージングボルトベアリングを持つスプリングブレーキアクチュエータ
KR101539892B1 (ko) 내부 공기순환용 실링 구조를 갖는 브레이크 액추에이터

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160331

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160331

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20160331

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20160621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160920

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161020

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6030491

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees