JP6030437B2 - 表示パネルを具えた電子機器 - Google Patents

表示パネルを具えた電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP6030437B2
JP6030437B2 JP2012284098A JP2012284098A JP6030437B2 JP 6030437 B2 JP6030437 B2 JP 6030437B2 JP 2012284098 A JP2012284098 A JP 2012284098A JP 2012284098 A JP2012284098 A JP 2012284098A JP 6030437 B2 JP6030437 B2 JP 6030437B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display panel
metal
plate
holding plate
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012284098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014126734A (ja
Inventor
稔 汲田
稔 汲田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xacti Corp
Original Assignee
Xacti Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xacti Corp filed Critical Xacti Corp
Priority to JP2012284098A priority Critical patent/JP6030437B2/ja
Publication of JP2014126734A publication Critical patent/JP2014126734A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6030437B2 publication Critical patent/JP6030437B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

本発明は、筐体の内部に表示パネルが収容され、該筐体に開設された窓から表示パネルの画面が視認可能な電子機器に関するものである。
この種の電子機器においては、表示パネルとして例えば液晶表示パネルが用いられており、液晶表示パネルを構成する背面金属板をグランド電位に保持するべく、種々のアース構造が提案されている(特許文献1)。
例えば、液晶表示パネルの背面金属板の背面に、バネ性を有するアース金具を押し当て、該アース金具をグランド電位部に接続することが行なわれる。
特開2000−19491号公報
ところで、近年の液晶表示パネルの高精細度化に伴って、液晶表示パネルに対する外力の作用に起因して、モアレ画像の出現や白化(光抜け)等の画像欠陥が目立ち易いものとなっている。
この様な液晶表示パネルを具えた電子機器において上述のアース構造を採用した場合、アース金具の弾性反発力が液晶表示パネルの背面に作用するため、この力が画像欠陥の原因となる。
又、液晶表示パネルの表面にタッチパネルを配備した電子機器においては、タッチパネルの操作に伴って、その操作力が液晶表示パネルに作用して、モアレ画像の出現や白化(光抜け)等の画像欠陥が発生する問題がある。
そこで本発明の目的は、筐体に表示パネルが配備されると共に該表示パネルに対してアースが施された電子機器において、外力の作用に起因する画像欠陥の発生を効果的に抑制することである。
本発明に係る電子機器においては、筐体(1)の内部に表示パネル(7)が収容され、該表示パネル(7)の表面には透明保持板(5)が固定されて、該筐体(1)に開設された窓(31)から透明保持板(5)を透して表示パネル(7)の画面が視認可能である。
ここで、前記表示パネル(7)はグランド電位に保持すべき背面金属板(70)を具え、該背面金属板(70)は、表示パネル(7)の互いに平行な2つの側面を形成する2つの側板部(71)(71)を具えている。
前記透明保持板(5)は前記表示パネル(7)よりも大きな輪郭を有して、該透明保持板(5)の外周縁部(51)が、前記筐体(1)の窓(31)を包囲する枠部(30)の背面に重ねられており、前記表示パネル(7)の背面にはホルダー金具(9)が設置されると共に、前記表示パネル(7)の側部には、前記背面金属板(70)の2つの側板部 (71)(71)を両側から挟持する一対のアーム部(83)(83)が突設されたアース金具(8)が設置されている。
そして、前記ホルダー金具(9)とアース金具(8)を前記筐体(1)に固定することにより、該ホルダー金具(9)の端部と該アース金具(8)の端部によって前記透明保持板(5)の外周縁部(51)を押圧して、該外周縁部(51)を前記筐体(1)の枠部(30)に固定すると共に、前記アース金具(8)を、前記筐体(1)の内部に配備したグランド電位部(32)(32)に接続している。
上記本発明の電子機器によれば、表示パネル(7)の表面に透明保持板(5)を固定し、該透明保持板(5)の外周縁部(51)を、ホルダー金具(9)とアース金具(8)を用いて、筐体(1)の枠部(30)に固定する固定構造が採用されているので、透明保持板(5)の表面に押圧力が作用したとしても、該押圧力は透明保持板(5)を介してホルダー金具(9)及びアース金具(8)によって受け止められ、表示パネル(7)には作用しない。
又、アース金具(8)の一対のアーム部(83)(83)によって、表示パネル(7)の背面金属板(70)の2つの側板部(71)(71)を両側から挟持し、該アース金具(8)をグランド電位部(32)(32)に接続するアース構造が採用されているので、表示パネル(7)の両側面に対して僅かな押圧力が作用するに過ぎず、表示パネル(7)の背面には力は作用しない。
本発明に係る電子機器によれば、表示パネルの固定やアースに伴う外力の作用が軽減されて、表示パネルの画像欠陥の発生が効果的に抑制される。
図1は、本発明の一実施形態であるデジタルカメラの前面を示す斜視図である。 図2は、該デジタルカメラの背面を示す斜視図である。 図3は、該デジタルカメラの背面側の構成を示す分解斜視図である。 図4は、該デジタルカメラの背面側の構成を図3とは異なる方向から見た分解斜視図である。 図5は、液晶表示パネルとアース金具の組立状態を示す斜視図である。 図6は、該デジタルカメラの背面側の構成を示す組立斜視図である。 図7は、図6のA−A線に沿う一部破断斜視図である。 図8は、図6のB−B線に沿う一部破断斜視図である。 図9は、図7のA部の拡大斜視図である。 図10は、図7のB部の拡大斜視図である。 図11は、図8のC部の拡大斜視図である。
以下、本発明をデジタルカメラに実施した形態につき、図面に沿って具体的に説明する。
本発明の一実施形態であるデジタルカメラは、図1及び図2に示す如く、フロントキャビネット(2)とバックキャビネット(3)とを互いに接合してなる筐体(1)を具え、筐体(1)の前面にはレンズ鏡筒(10)が配備され、筐体(1)の上面にはシャッター釦(11)が配備され、筐体(1)の背面には窓(31)が開設され、該窓(31)から表示部(12)が露出している。
筐体(1)の内部には、図3及び図4に示す如く、バックキャビネット(3)の窓(31)に面して、矩形を呈する感圧式のタッチパネル(4)が配備され、該タッチパネル(4)の背面には、タッチパネル(4)よりも稍大きな矩形のガラス板からなる透明保持板(5)が固定されて、一体のタッチパネルユニット(40)が構成されている。
ここで、タッチパネル(4)は、バックキャビネット(3)の窓(31)よりも僅かに小さな輪郭を有して、該窓(31)から臨出する一方、透明保持板(5)は、バックキャビネット(3)の窓(31)よりも稍大きな輪郭を有し、タッチパネル(4)の外周縁から透明保持板(5)の外周縁部(51)が突出している。
タッチパネルユニット(40)の背面には、枠状の両面粘着テープ(6)によって、液晶表示パネル(7)が固定される。
液晶表示パネル(7)は、グランド電位に保持すべき背面金属板(70)を具え、該背面金属板(70)は、液晶表示パネル(7)の2つの側面を形成すべき2つの側板部(71)(71)を具えている。
液晶表示パネル(7)の画面に表示される画像は、タッチパネルユニット(40)を透して、バックキャビネット(3)の窓(31)から視認可能であり、これによって図2に示す表示部(12)が構成される。
又、図3及び図4に示す如く、液晶表示パネル(7)の背面には、タッチパネルユニット(40)をバックキャビネット(3)に固定するためのホルダー金具(9)が配備されると共に、液晶表示パネル(7)の一方の側部には、液晶表示パネル(7)の背面金属板(70)をアースするためのアース金具(8)が配備される。
ホルダー金具(9)は板金製であって、液晶表示パネル(7)の背面よりも僅かに大きな輪郭を有して液晶表示パネル(7)の背面を覆う矩形状の背板部(94)と、背板部(94)の4辺の内、上辺及び下辺に透明保持板(5)へ向かって折り曲げ成形された2つの側板部(91)(91)と、背板部(94)の一方の側辺に透明保持板(5)へ向かって折り曲げ成形された1つの側板部(92)と、該側板部(92)の両側に突設された2つの係止片(95)(95)と、背板部(94)の他方の側辺に突設された2つの固定部(93)(93)とを具えている。
アース金具(8)は板金製であって、ホルダー金具(9)の2つの固定部(93)(93)に跨って両固定部(93)(93)の表面に沿う帯板状の固定部(81)と、該固定部(81)から透明保持板(5)に向かって立ち上がる側板部(82)と、該側板部(82)の両端に固定部(81)とは反対側に向けて突設された左右一対のアーム部(83)(83)とを具えている。
図5に示す如く、アース金具(8)は、一対のアーム部(83)(83)が液晶表示パネル(7)の背面金属板(70)の2つの側板部(71)(71)を弾性反発力によって両側から挟持する様、液晶表示パネル(7)の側部に配備される。
これによって、一対のアーム部(83)(83)の先端部が液晶表示パネル(7)の背面金属板(70)の2つの側板部(71)(71)にそれぞれ圧接されて、背面金属板(70)にアース金具(8)が電気的に接続されることになる。
図6〜図8に示す如く、タッチパネルユニット(40)の背面に液晶表示パネル(7)が固定され、該タッチパネルユニット(40)がバックキャビネット(3)の背面に設置され、該液晶表示パネル(7)の側部にアース金具(8)が取り付けられ、更に該液晶表示パネル(7)を覆ってホルダー金具(9)が設置された状態で、バックキャビネット(3)に配備されているグランド電位部(32)(32)の表面にアース金具(8)の固定部(81)が重なり、該アース金具(8)の固定部(81)の表面にホルダー金具(9)の固定部(93)(93)が重なることになる。
尚、グランド電位部(32)(32)は、例えば回路基板(図示省略)のアース部に接続された金属板によって構成される。
この状態で、2本のビス(90)(90)を、ホルダー金具(9)の固定部(93)(93)とアース金具(8)の固定部(81)から、バックキャビネット(3)のグランド電位部(32)(32)を貫通させて、バックキャビネット(3)へねじ込むことにより、アース金具(8)とホルダー金具(9)がバックキャビネット(3)に対して共締めされる。これによって、ホルダー金具(9)の固定部(93)(93)と、アース金具(8)の固定部(81)と、バックキャビネット(3)のグランド電位部(32)(32)とが互いに圧接されることになる。
又、ホルダー金具(9)の2つの係止片(95)(95)がバックキャビネット(3)の内面に形成された被係止部(図示省略)に係止される。
この結果、ホルダー金具(9)とアース金具(8)がバックキャビネット(3)の内面に固定されることになる。
この状態で、図9〜図11に示す如く、ホルダー金具(9)の3つの側板部(91)(91)(92)の先端面がそれぞれ透明保持板(5)の外周縁部(51)をバックキャビネット(3)に向けて押圧すると共に、アース金具(8)の1つの側板部(82)の先端面が透明保持板(5)の外周縁部(51)をバックキャビネット(3)に向けて押圧する。
この結果、透明保持板(5)の外周縁部(51)がバックキャビネット(3)の枠部(30)の背面に圧接されて、タッチパネルユニット(40)がバックキャビネット(3)の内面に固定されることになる。
ここで、液晶表示パネル(7)の背面とホルダー金具(9)の背板部(94)との間には、僅かな隙間(例えば0.1〜0.2mm)が設けられると共に、液晶表示パネル(7)の側面とホルダー金具(9)及びアース金具(8)の側板部(91)(91)(92)(82)との間にも、僅かな隙間が設けられている。
従って、液晶表示パネル(7)には、ホルダー金具(9)及びアース金具(8)による固定に伴う外力は作用しない。
又、液晶表示パネル(7)の背面金属板(70)がアース金具(8)を介してバックキャビネット(3)上のグランド電位部(32)(32)に電気的に接続されて、液晶表示パネル(7)の背面金属板(70)がグランド電位に設定されると共に、ホルダー金具(9)がバックキャビネット(3)上のグランド電位部(32)(32)に電気的に接続されて、ホルダー金具(9)がグランド電位に保持されることになる。
上記デジタルカメラによれば、液晶表示パネル(7)の表面に両面粘着テープ(6)を介してタッチパネルユニット(40)の透明保持板(5)を固定し、該透明保持板(5)の外周縁部(51)を、ホルダー金具(9)とアース金具(8)を用いて、筐体(1)の枠部(30)に固定する固定構造が採用されているので、該固定構造によって液晶表示パネル(7)に外力が作用することはない。
又、タッチパネル(4)の表面がタッチ操作されることによってタッチパネル(4)に押圧力が作用したとしても、該押圧力は透明保持板(5)を介してホルダー金具(9)及びアース金具(8)によって受け止められ、液晶表示パネル(7)には作用しない。
然も、アース金具(8)の一対のアーム部(83)(83)によって、液晶表示パネル(7)の背面金属板(70)の2つの側板部(71)(71)を両側から挟持し、該アース金具(8)をグランド電位部(32)(32)に接続するアース構造が採用されているので、液晶表示パネル(7)の両側面に対して僅かな押圧力が作用するに過ぎず、表示パネル(7)の背面には力は作用しない。
従って、液晶表示パネル(7)には、上述の固定構造やアース構造に起因する外力は作用せず、よって、液晶表示パネル(7)の画面にモアレ画像の出現や白化(光抜け)等の画像欠陥は殆ど生じない。
尚、本発明の各部構成は上記実施の形態に限らず、特許請求の範囲に記載の技術的範囲内で種々の変形が可能である。例えば、タッチパネルを具えることなく、液晶表示パネル(7)の表面にスクリーンパネルとしての透明保持板(5)のみを固定した電子機器に本発明を実施することも可能である。
又、グランド電位部(32)は、回路基板に設けられたアース部に電気的に繋がった種々の部材によって構成することが出来る。
更に又、液晶表示パネル(7)の背面とホルダー金具(9)の背板部(94)とは、相互間に大きな接触圧力が発生しない範囲で、互いに接触させることも可能である。
(1) 筐体
(2) フロントキャビネット
(3) バックキャビネット
(31) 窓
(30) 枠部
(4) タッチパネル
(5) 透明保持板
(40) タッチパネルユニット
(51) 外周縁部
(6) 両面粘着テープ
(7) 液晶表示パネル
(70) 背面金属板
(71) 側板部
(8) アース金具
(82) 側板部
(83) アーム部
(9) ホルダー金具
(91) 側板部
(92) 側板部

Claims (5)

  1. 筐体の内部に表示パネルが収容され、該表示パネルの表面には透明保持板が固定されて、該筐体に開設された窓から透明保持板を透して表示パネルの画面が視認可能である電子機器において、
    前記表示パネルはグランド電位に保持すべき背面金属板を具え、該背面金属板は、表示パネルの互いに平行な2つの側面を形成する2つの側板部を具え、
    前記透明保持板は前記表示パネルよりも大きな輪郭を有して、該透明保持板の外周縁部が、前記筐体の窓を包囲する枠部の背面に重ねられており、前記表示パネルの背面にはホルダー金具が設置されると共に、前記表示パネルの側部には、前記背面金属板の2つの側板部を両側から挟持する一対のアーム部が突設されたアース金具が設置され、
    前記ホルダー金具とアース金具を前記筐体に固定することにより、該ホルダー金具の端部と該アース金具の端部によって前記透明保持板の外周縁部を押圧して、該外周縁部を前記筐体の枠部に固定すると共に、前記アース金具を、前記筐体の内部に配備したグランド電位部に接続したことを特徴とする、表示パネルを具えた電子機器。
  2. 前記ホルダー金具は、前記表示パネルの3つの側面を覆う3つの側板部を具えると共に、前記アース金具は、前記表示パネルの残りの1つの側面を覆う1つの側板部を具え、ホルダー金具の3つの側板部とアース金具の1つの側板部の先端面が透明保持板の外周縁部を押圧する請求項1に記載の電子機器。
  3. 前記ホルダー金具とアース金具は、前記筐体に対してビスにより共締めされている請求項1又は請求項2に記載の電子機器。
  4. 前記ホルダー金具は、前記表示パネルとは非接触の状態で、前記筐体に固定される請求項1乃至請求項3の何れかに記載の電子機器。
  5. 前記透明保持板の表面には、前記筐体の窓から露出するタッチパネルが固定され、該透明保持板とタッチパネルによって入力操作のためのタッチパネルユニットが構成されている請求項1乃至請求項4の何れかに記載の電子機器。
JP2012284098A 2012-12-27 2012-12-27 表示パネルを具えた電子機器 Expired - Fee Related JP6030437B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012284098A JP6030437B2 (ja) 2012-12-27 2012-12-27 表示パネルを具えた電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012284098A JP6030437B2 (ja) 2012-12-27 2012-12-27 表示パネルを具えた電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014126734A JP2014126734A (ja) 2014-07-07
JP6030437B2 true JP6030437B2 (ja) 2016-11-24

Family

ID=51406260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012284098A Expired - Fee Related JP6030437B2 (ja) 2012-12-27 2012-12-27 表示パネルを具えた電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6030437B2 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4149780B2 (ja) * 2002-11-18 2008-09-17 富士通株式会社 液晶表示ユニット及び端末装置
JP2005209868A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Casio Comput Co Ltd 電子機器
JP2005222091A (ja) * 2004-02-03 2005-08-18 Citizen Watch Co Ltd 電子機器
JP4725207B2 (ja) * 2005-06-20 2011-07-13 船井電機株式会社 液晶表示装置
JP5211915B2 (ja) * 2008-07-25 2013-06-12 ソニー株式会社 電子機器
JP5553648B2 (ja) * 2009-06-26 2014-07-16 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP2011039422A (ja) * 2009-08-18 2011-02-24 Canon Inc 表示装置の保持構造
JP2011186318A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Panasonic Corp 表示装置および電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014126734A (ja) 2014-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3037871B1 (en) Display device
JP5032651B2 (ja) テレビジョン受像機、及び電子機器
US20090058235A1 (en) Display apparatus
EP3226070B1 (en) Liquid crystal module and display device
JP2006058637A (ja) 液晶表示装置
JP2014115986A (ja) 電子装置用スクリーンモジュール
CN210200207U (zh) 显示装置及显示设备
JP6530949B2 (ja) 医療用モニター、電子機器、及び映像表示ユニット
WO2012160729A1 (ja) 光センサユニット及び画像表示装置
US20120038838A1 (en) Flat screen and household appliance equipped therewith
JP6406731B2 (ja) タッチパネル付きディスプレイ及びpos端末
JP2014174417A (ja) 表示装置
JP2014010294A (ja) 表示モジュール及び電子装置
WO2012020541A1 (ja) タッチパネル用ユニット枠およびタッチパネルユニット
JP2014203290A (ja) 表示装置
JP2012063473A (ja) 表示装置
JP6030437B2 (ja) 表示パネルを具えた電子機器
JP6257143B2 (ja) 表示パネルを具えた電子機器
JP2019197120A (ja) 表示装置
JP2016062016A (ja) 電子機器
JP5939628B2 (ja) 表示装置
JP2013073564A (ja) タッチパネル装置
JP6029564B2 (ja) 表示装置
JP2014027364A (ja) 表示装置および電子機器
JP6153026B2 (ja) 液晶表示装置および液晶表示装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160920

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161020

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6030437

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees