JP6028771B2 - 二段式切替弁 - Google Patents

二段式切替弁 Download PDF

Info

Publication number
JP6028771B2
JP6028771B2 JP2014153124A JP2014153124A JP6028771B2 JP 6028771 B2 JP6028771 B2 JP 6028771B2 JP 2014153124 A JP2014153124 A JP 2014153124A JP 2014153124 A JP2014153124 A JP 2014153124A JP 6028771 B2 JP6028771 B2 JP 6028771B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
valve body
stage switching
switching valve
flow path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014153124A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016031094A (ja
Inventor
三浦 雄一郎
雄一郎 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2014153124A priority Critical patent/JP6028771B2/ja
Priority to US14/809,531 priority patent/US9822892B2/en
Publication of JP2016031094A publication Critical patent/JP2016031094A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6028771B2 publication Critical patent/JP6028771B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K21/00Fluid-delivery valves, e.g. self-closing valves
    • F16K21/02Fluid-delivery valves, e.g. self-closing valves providing a continuous small flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K15/03504Fuel tanks characterised by venting means adapted to avoid loss of fuel or fuel vapour, e.g. with vapour recovery systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K15/03519Valve arrangements in the vent line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/20Excess-flow valves
    • F16K17/34Excess-flow valves in which the flow-energy of the flowing medium actuates the closing mechanism
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D7/00Control of flow
    • G05D7/01Control of flow without auxiliary power
    • G05D7/0126Control of flow without auxiliary power the sensing element being a piston or plunger associated with one or more springs
    • G05D7/0133Control of flow without auxiliary power the sensing element being a piston or plunger associated with one or more springs within the flow-path
    • G05D7/014Control of flow without auxiliary power the sensing element being a piston or plunger associated with one or more springs within the flow-path using sliding elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K15/03504Fuel tanks characterised by venting means adapted to avoid loss of fuel or fuel vapour, e.g. with vapour recovery systems
    • B60K2015/03514Fuel tanks characterised by venting means adapted to avoid loss of fuel or fuel vapour, e.g. with vapour recovery systems with vapor recovery means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K2015/03561Venting means working at specific times

Description

本発明は、弁体が上流方向および下流方向へスライドして流路面積を切り替える二段切替弁に関する。
(従来技術)
弁体が流路内でスライドすることで流路内の流路面積を切り替える二段切替弁が知られている(例えば、特許文献1参照)。
この二段切替弁は、外周縁が流路内で摺動自在に支持される弁体と、この弁体を流路の上流方向へ向けて付勢するバネ手段とを備える。
そして、流路の上流側の流体圧力が高まり、弁体の受圧量が増加すると、バネ手段のバネ力に抗して弁体が下流側へ移動して流路面積を絞る。具体的には、弁体が下流側へ移動すると、弁体の周囲を流体が迂回できなくなり、流体は弁体に設けられた通気穴のみを通って流れる。
逆に、流路の上流側の流体圧力が下がり、弁体の受圧量が減少すると、バネ手段のバネ力により弁体が上流方向へ移動して流路面積を広げる。具体的には、弁体が上流側へ移動すると、流体は通気穴を通過するとともに、弁体の周囲を流体が迂回して流れるようになる。
このように、弁体がスライドすることで流路面積が切り替わって調圧が成されて、流量調整が成される。
(問題点)
従来技術の弁体は、円盤状に設けられており、弁体に設けた円筒摺動面が、流路側に設けた筒状のガイド壁面に摺動自在に支持される構造を採用している。
このような構造では、弁体の円筒摺動面の縦横比(円筒摺動面の直径と、摺動方向寸法との比)が大きい。このため、弁体が僅かに傾くと弁体がガイド壁面に引っ掛かってしまい、作動不良を招き易い不具合がある。
(参考技術)
そこで、弁体の傾きを抑えて、作動不良の発生を回避することが考えられる(周知の技術ではない)。
具体的な一例として、弁体の上流側に、リング状の上流ガイドを設けて、弁体の外周縁と上流ガイドとを複数の脚部で結合した構造を採用することが考えられる(図4中左側の「直線形状」を参照)。
(参考技術の問題点1)
このような構造では、弁体が上流方向へ移動し、流体が弁体の周囲を迂回して流れる際に、弁体と脚部との接合部が、流体の通気抵抗として作用する淀み角部になってしまう。即ち、弁体の上流圧力が小さく、流体の流れエネルギーが小さい時に、弁体と脚部との接合部による淀み角部が、弁体の周囲を通って弁体を迂回する流体の流れを阻害する不具合がある。
(参考技術の問題点2)
また、上流ガイドと弁体の外周縁と脚部で結合する構造では、脚部が長くなる。脚部が長いと、強度を確保するために脚部を太く設ける必要がある。
すると、太く設けた脚部が通気抵抗になってしまい、弁体の周囲を通って弁体を迂回する流体の流れを阻害する不具合がある。
(参考技術の問題点3)
さらに、弁体は、円盤状を呈した平坦なものであった。
このため、平坦形状を呈する弁体が通気抵抗になってしまい、弁体の周囲を通って弁体を迂回する流体の流れを阻害する不具合がある。
特開2005−291241号公報
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、弁体の傾きを抑えて作動不良を防ぐとともに、弁体の周囲を通って弁体を迂回する流体の通気抵抗を低減できる二段切替弁の提供にある。
本発明は、弁体(17)の上流側にリング状の上流ガイド(43)を設け、「上流ガイド(43)の周縁」と「弁体(17)の周縁」を摺動自在に支持する。このように、弁体(17)の上流側に上流ガイド(43)を設けることで、弁体(17)の傾きを防ぐことができ、弁体(17)がスライドする際に弁体(17)が引っ掛かる不具合を回避でき、二段切替弁(18)の作動不良を防ぐことができる。
また、上流ガイド(43)と弁体(17)を結合する脚部(44)を、上流ガイド(43)から弁体(17)の中心側へ傾斜配置する構成を採用する。これにより、弁体(17)と脚部(44)との接合部が弁体(17)の中心側に配置され、「弁体(17)と脚部(44)の接合部」が弁体(17)の周囲を迂回する流体の通気抵抗として作用する不具合を回避できる。
このように、本発明の二段切替弁(18)は、弁体(17)の傾きを抑えて作動不良を防ぐとともに、弁体(17)を迂回する流体の通気抵抗を低減することができる。
「二段切替弁」と「電動開閉弁の一例である電磁弁」を組み合わせた二段弁一体型開閉弁の断面図である。 上流ガイドと弁体が脚部で結合されたバルブの斜視図である。 二段切替弁の作動説明図である。 「脚部が水平に設けられた場合(直線形状)」と「脚部が傾斜した設けられた場合(傾斜形状)」における流れベクトル図である。 「脚部が水平に設けられた場合(直線形状)」と「脚部が傾斜した設けられた場合(傾斜形状)」における通気抵抗の違いを示すグラフである。 蒸発燃料処理装置の概略構成図である。
以下において「発明を実施するための形態」を詳細に説明する。
本発明の具体的な一例(実施例)を図面に基づき説明する。なお、以下の「実施例」は具体的な一例を開示するものであり、本発明が「実施例」に限定されないことは言うまでもない。
[実施例1]
図1〜図6を参照して実施例1を説明する。
蒸発燃料処理装置は、エンジン1(内燃機関)を搭載する車両に用いられるものであり、燃料タンク2の蒸発燃料をキャニスタ3に吸着保持させ、エンジン1の運転中にキャニスタ3が保持する蒸発燃料をエンジン1の吸気通路4に導いてパージ処理を行うものである。
蒸発燃料処理装置は、
(a)燃料タンク2内で蒸発した蒸発燃料をキャニスタ3へ導く蒸発燃料通路5(ブリーザ通路)と、
(b)キャニスタ3が保持した蒸発燃料を吸気通路4の負圧発生範囲(スロットルバルブの吸気下流)へ導くパージ通路6と、
(c)このパージ通路6の開閉および開度調整を行うパージバルブ7と、
(d)蒸発燃料通路5に設けられる二段弁一体型開閉弁8と、
(e)この二段弁一体型開閉弁8をバイパスする2つのバイパス路(第1バイパス路9および第2バイパス路10)と、
(f)第1バイパス路9に設けられる正圧用リリーフ弁11と、
(g)第2バイパス路10に設けられる負圧用リリーフ弁12と、
を備えて構成される。
そして、蒸発燃料処理装置に用いられる複数の電気機能部品は、エンジン制御を行う制御装置(以下、ECUと称す)13により作動状態(即ち、通電状態)が制御される。
燃料タンク2は、ガソリン等の液体燃料を蓄えるものであり、上部空間には蒸発燃料が満たされる。なお、燃料タンク2には、上部空間の内圧を検出するタンク内圧センサ14が設けられており、検出した内部圧力のセンサ値がECU13へ出力される。
キャニスタ3は、蒸発燃料を吸着して保持する吸着物質(例えば、活性炭等)を収容する容器であり、蒸発燃料通路5を介して燃料タンク2の上部空間に接続されるとともに、パージ通路6を介して吸気通路4の負圧発生範囲に接続される。
このキャニスタ3は、大気導入通路15を介して大気が導入可能に設けられている。この大気導入通路15には、図示しないが電磁弁構造を有するCCV(キャニスタ3・コントロール・バルブの略)が設けられている。このCCVは、ECU13により作動状態が制御されるものであり、CCVが開かれることで大気がキャニスタ3内に取り込まれる。
パージバルブ7は、通電時に開弁するノーマリ・クローズ(N/C)タイプの電磁弁であり、周知の構造を採用する。このパージバルブ7は、ECU13により作動状態が制御されるものであり、エンジン停止中は通電が停止されて閉弁し、エンジン運転中(エンジン始動開始の所定期間、あるいは吸気負圧の発生時など所定の運転条件の成立時、あるいはエンジン運転中は常時など)は通電状態が制御(例えば、デューティ比制御等)されて吸気通路4へ導かれるパージ量(吸気通路4へ導かれる蒸発燃料)を調整する。
具体的に、ECU13は、エンジン1の運転制御(複数のインジェクタの通電制御による燃料の噴射制御等)を行うものであり、エンジン1の運転中にパージバルブ7の開度調整を行なって、吸気通路4へ導かれるパージ量(即ち、吸気通路4へ導かれる蒸発燃料)を調整するとともに、パージ量に基づく噴射補正値を算出する。そして、ECU13は、インジェクタから噴射される燃料の噴射量を、算出した噴射補正値で補正し、空燃比をエンジン1の運転状態に適した目標空燃比に保つように設けられている。これらパージバルブ7の開度制御および蒸発燃料による噴射補正制御は周知技術を採用するものであり、説明は割愛する。
第1バイパス路9および第2バイパス路10は、二段弁一体型開閉弁8(具体的には後述する電磁弁16)の上流側(燃料タンク2側)と下流側(キャニスタ3側)を連通する連通路であり、二段弁一体型開閉弁8と一体的に設けられるものであっても良いし、二段弁一体型開閉弁8とは独立して設けられるものであっても良い。
正圧用リリーフ弁11は、燃料タンク2の内圧が所定の上限値より高圧になると開弁する逆止弁であり、例えばダイヤフラムを用いたリード弁構造や、ボール弁等を用いたチェック弁構造を採用する。
一方、負圧用リリーフ弁12は、燃料タンク2の内圧が所定の下限値より低い圧力になると開弁する逆止弁であり、正圧用リリーフ弁11と同様、例えばダイヤフラムを用いたリード弁構造や、ボール弁等を用いたチェック弁構造を採用する。
このように、燃料タンク2の内圧に基づいてメカニカルに開閉する正圧用リリーフ弁11と負圧用リリーフ弁12を設けることで、燃料タンク2の環境温度が変化しても、燃料タンク2の内圧を所定範囲内に保つことができる。これにより、燃料タンク2の強度を必要以上に高めることなく、燃料タンク2に亀裂等の不具合が発生するのを防ぐことができ、低コスト化および軽量化等が可能になる。
二段弁一体型開閉弁8は、蒸発燃料通路5の開閉を行う電磁弁16(電動開閉弁の一例)と、弁体17が蒸発燃料通路5の内部でスライドすることで蒸発燃料通路5の流路面積を切り替える二段切替弁18とを組み合わせて一体に設けたものである。なお、この実施例では、電磁弁16と二段切替弁18とを同軸上に配置する例を示す。
電磁弁16は、閉弁することで燃料タンク2を密閉する閉鎖バルブであり、通電時に開弁するノーマリ・クローズ(N/C)タイプである。
電磁弁16は、蒸発燃料通路5の一部を成すL字通路19(流路の一例)の内部を開閉するバルブ20と、通電により生じる磁気吸引力によりバルブ20を開弁方向へ駆動する電磁アクチュエータ21と、この電磁アクチュエータ21のアーマチャ22とバルブ20を閉弁方向へ付勢するリターンスプリング23とを備えて構成される。
リターンスプリング23を含む電磁アクチュエータ21の構造等は周知なものであり、種々の仕様等が適用可能なものであって、具体的な構成は割愛する。
二段弁一体型開閉弁8に設けられるバルブ20およびL字通路19の構成も限定するものではないが、電磁弁16と一体に設けられる二段切替弁18に関連するため、具体的な一例を説明する。
電磁アクチュエータ21のアーマチャ22とリターンスプリング23によって軸方向へ駆動されるバルブ20は、略筒状を呈するものであり、先端の内側が閉塞されている。
L字通路19は、電磁アクチュエータ21の樹脂ハウジング24と結合されるものであり、燃料タンク2側の配管が接続されるインレットパイプ25と、キャニスタ3側の配管が接続されるアウトレットパイプ26を備え、アウトレットパイプ26と同軸上に電磁弁16の主要構成部品と二段切替弁18とが配置される。
具体的に、L字通路19には、アウトレットパイプ26と同軸上に、バルブ20および二段切替弁18を収容するバルブ収容筒27が設けられており、このバルブ収容筒27の側面にインレットパイプ25が設けられている。
なお、以下では、説明の便宜上、バルブ収容筒27の中心軸が延びる方向を「軸方向」と称して説明する。
バルブ収容筒27の内部には、略筒状を呈した筒状挿入体28が挿入配置されている。この筒状挿入体28は、バルブ収容筒27の端部外周に形成された環状突起29が、電磁アクチュエータ21の樹脂ハウジング24と、バルブ収容筒27の端との間に挟まれて支持されるものであり、筒状挿入体28の外周面には、バルブ収容筒27と筒状挿入体28との間をシールするOリング30が設けられている。ここで、筒状挿入体28と電磁アクチュエータ21の樹脂ハウジング24との間には、ゴム製のダイヤフラム31の外周縁が挟持されている。このダイヤフラム31は、L字通路19内に導かれた蒸発燃料が電磁アクチュエータ21側へ侵入するのを阻止するリング状の仕切部品であり、ダイヤフラム31の内周縁はバルブ20とアーマチャ22の間に挟まれて支持される。
筒状挿入体28の側面には、インレットパイプ25から供給される蒸発燃料を筒状挿入体28の内側に導く開口部32が形成されている。
また、筒状挿入体28のアウトレットパイプ26側には、バルブ20が着座するバルブシート33が設けられるとともに、二段切替弁18における2箇所のガイド壁面(上流側ガイド壁面34と下流側ガイド壁面35)のうちの上流側ガイド壁面34が設けられている。
バルブシート33の中央部には、軸方向に貫通してバルブ20によって開閉される開口穴(軸方向へ貫通する穴)が形成されており、電磁弁16がOFFされてバルブ20がバルブシート33に着座することで閉弁し、電磁弁16がONされてバルブ20がバルブシート33から離座することで開弁する。
具体的な一例として、ECU13は、給油時に電磁弁16をONし、それ以外では電磁弁16をOFFする。
さらに具体的な一例を開示すると、ECU13は、燃料タンク2に燃料を供給する給油口のオープナーが開かれたことを示す信号を取得すると電磁弁16をONし、オープナーが閉じられたことを示す信号を取得すると電磁弁16をOFFする。
あるいは、ECU13は、給油等によりタンク内圧センサ14の検出圧力が所定の開弁圧力を超えると電磁弁16をONし、電磁弁16の開弁と給油の完了によりタンク内圧センサ14の検出圧力が所定の閉弁圧力を下回ると電磁弁16をOFFする。
二段切替弁18は、外周縁が蒸発燃料通路5の一部を成す流路内で軸方向へ摺動自在に支持され、流路の上流側に付与された流体圧を受ける弁体17と、この弁体17を流路の上流方向へ向けて付勢するバネ手段36とを備える。
このバネ手段36は、略円錐状に巻かれた圧縮コイルバネであり、L字通路19の内壁に形成されたバネ座37と、弁体17との間に圧縮された状態で組付けられる。
二段切替弁18は、流路の上流側の流体圧力(即ち、燃料タンク2側から付与される圧力)が高まり、弁体17の受圧量が増加すると、バネ手段36のバネ力に抗して弁体17が下流側へ移動して流路面積を絞る。具体的には、図3(a)に示すように、弁体17が下流方向(アウトレットパイプ26に近い側)へ移動して、弁体17の外周縁がL字通路19の内壁に形成された段差形状のリングシート38に着座すると、弁体17の周囲を流体が迂回できなくなり、流体は弁体17に設けられた通気穴39のみを通って下流側へ流れる。なお、この状態を二段切替弁18の閉弁時と称する。
また、二段切替弁18は、上記とは逆に流路の上流側の流体圧力が下がり、弁体17の受圧量が減少すると、バネ手段36のバネ力により弁体17が上流方向(電磁アクチュエータ21に近い側)へ移動して流路面積を広げる。具体的には、図3(b)に示すように、弁体17が上流側へ移動して、弁体17の外周縁がリングシート38から離座すると、流体は通気穴39を通過するとともに、弁体17の周囲を迂回して下流側へ流れる。なお、この状態を二段切替弁18の開弁時と称する。
このように、流路の上流側の流体圧力に応じて弁体17が軸方向へスライドすることで流路面積が切り替わって調圧が成されて、流量調整が成される。
上記をさらに具体的に説明する。
弁体17の少なくても上流側の形状は、中心側が流路の上流方向へ突出する略円錐状のテーパ形状に設けられている。
弁体17の中心部には、軸方向へ貫通して、上流側と下流側とを連通し、閉弁時に「絞り手段」として機能する小径の通気穴39が設けられている。
弁体17には、通気穴39を軸方向へ延長するための小径筒40が設けられている。
この小径筒40の根元部(即ち、弁体17と小径筒40との角部)は、弁体17の裏面(下流側の面)においてバネ手段36のバネ座41を成すものであり、小径筒40は弁体17の裏面から小径筒40が下流方向へ突出して設けられる。
また、小径筒40の下流側端部は、弁体17の外周縁の下流側端部より、下流側に突出して設けられる。
弁体17の外周面は、軸方向寸法の短い円筒面に設けられており(形状限定しない)、バルブ収容筒27の内周壁に形成された下流側ガイド壁面35によって弁体17が軸方向へ摺動自在に支持される。
下流側ガイド壁面35は、上述した筒状挿入体28の先端とリングシート38の間のバルブ収容筒27によって設けられている。具体的に、下流側ガイド壁面35は、バルブ収容筒27の内周壁から内側に向かって突出した複数(少なくとも3つ以上)のリブ42の内端面に設けられている。そして、複数のリブ42とリブ42の間の空間は、弁体17が上流側へ移動した際に、弁体17の周囲を迂回して流れる流体の通路になる。即ち、複数のリブ42とリブ42の間の空間は、開弁時に「絞り解除手段」として機能する。
また、弁体17の上流側には、流路内で摺動自在に支持されるリング状の上流ガイド43が設けられている。この上流ガイド43の外周面は、上述した米体の外周面と同様、軸方向寸法の短い円筒面に設けられており(形状限定しない)、上述した筒状挿入体28の内周面に形成された上流側ガイド壁面34によって軸方向へ摺動自在に支持される。
弁体17と上流ガイド43は、複数(例えば4本)の脚部44によって結合されるものであり、弁体17と上流ガイド43が一体にスライドする。弁体17と上流ガイド43を結合する複数の脚部44は、上流ガイド43から弁体17の中心側へ傾斜配置される。
具体的に、各脚部44は、上流ガイド43の下流側の端面から、弁体17の中心部に形成される通気穴39の縁部へ直線的に繋げる形状に設けられる。
ここで、上述した弁体17、小径筒40、上流ガイド43、複数の脚部44は、樹脂材料等により一体成形されている。
弁体17の外周縁の下流側の端面には、弁体17がリングシート38に着座した際に、弁体17とリングシート38との間のシール性を高めるとともに、弁体17がリングシート38に着座した際の当接音を抑えるリング状のゴムストッパ45が設けられている。同様に、上流ガイド43の上流側の端面にも、リング状のゴムストッパ46が設けられている。ここで、弁体17とゴムストッパ45の結合技術、および上流ガイド43とゴムストッパ46の結合技術は、接着、溶着、一体成形など適宜適用可能である。なお、ストッパゴム45、46は、設けられることが好ましいが無くても良い。
(実施例1の効果1)
実施例1の二段切替弁18は、上述したように、弁体17の上流側にリング状の上流ガイド43を設け、軸方向に離間した「上流ガイド43の周縁」と「弁体17の周縁」を軸方向へ摺動自在に支持する構成を採用する。このように、弁体17の上流側に上流ガイド43を設けることで、弁体17のスライド方向(軸方向)に対する弁体17の傾きを抑えることができる。このため、弁体17がスライドする際に弁体17が引っ掛かる不具合を回避でき、二段切替弁18の作動不良を防ぐことができる。
また、上流ガイド43と弁体17を結合する脚部44を、上流ガイド43から弁体17の中心側(具体的には、弁体17の中心部に形成される通気穴39の縁部)へ向けて傾斜配置する構成を採用する。これにより、弁体17と脚部44との接合部が弁体17の中心側に配置されるため、「弁体17と脚部44の接合部」が弁体17の周囲を迂回する流体の通気抵抗として作用する不具合を回避できる。
この具体例を、図4、図5を参照して説明する。
本発明とは異なり、図4の左側上段に示すように、弁体17の外周縁と上流ガイド43とを複数の脚部44で結合した構造を採用する場合を想定する。即ち、図4の左側上段に示すように、脚部44を軸方向と平行に設ける場合(図中、直線形状)を想定する。
この場合、図4の左側中段に示すように、弁体17と脚部44との接合部Aにおいて流速の低下が大きくなり、弁体17と脚部44との接合部Aが、流体の通気抵抗として作用する淀み角部になる。即ち、脚部44を軸方向と平行に設ける場合は、弁体17と脚部44との接合部Aが、流体の通気抵抗として作用し、弁体17の周囲を通って弁体17を迂回する流体の流れを阻害する不具合がある。
これに対し、本発明を採用し、図4の右側上段に示すように、上流ガイド43から弁体17の中心側へ向けて脚部44を傾斜配置する場合、図4の右側中段に示すように、弁体17と脚部44との接合部Bの流速の低下は小さく、流体の通気抵抗として作用する淀み角部が生じない。即ち、脚部44を弁体17の中心側へ向けて傾斜配置する場合は、弁体17と脚部44との接合部Bが、流体の通気抵抗として作用しないため、弁体17の周囲を通って弁体17を迂回する流体の流れが阻害されない。
なお、図4の左側下段および右側下段に示すように、脚部44の無い箇所Cを通過する流体は、同等の流速が得られる。
このように、脚部44を軸方向と平行に設ける場合(図中、直線形状)に比較して、脚部44を弁体17の中心側へ向けて傾斜配置する場合は、具体的な一例として、図5に示すように、2%ほど通気抵抗を減らすことができる。
即ち、本発明を適用したこの実施例の二段切替弁18は、弁体17の傾きを抑えて作動不良を防ぐとともに、開弁時に弁体17を迂回する流体の通気抵抗を低減することができ、弁体17の周囲を通って弁体17を迂回する流体の流れが脚部44の付け根個所によって阻害される不具合を回避できる。
(実施例1の効果2)
実施例1の弁体17は、上述したように、弁体17の中心側が、流路の上流側へ突出するテーパ形状に設けられる。
この構造により、弁体17の外周縁と上流リングとの軸方向の間隔を所定寸法に設ける条件において、脚部44を軸方向と平行に設ける場合に比較して、弁体17の中心側へ向けて傾斜配置する場合は、脚部44を短くすることができる。
脚部44を短く設けることにより、脚部44の強度を高めることができる。また、通気穴39の近傍で複数の脚部44が集合する三角形のトラス構造が構成されるため、脚部44を細く設けても、高い強度を得ることができる。
このように、脚部44を細く設けることが可能になるため、脚部44に流体が触れることで生じる通気抵抗を低減することができる。
(実施例1の効果3)
実施例1の弁体17は、上述したように、弁体17の中心側が、流路の上流側へ突出するテーパ形状に設けられている。
これにより、弁体17が上流側へ移動して、弁体17の周囲を通って弁体17を迂回する流体が、弁体17の傾斜に沿って流れる。即ち、弁体17の上流側の面が、円錐形状を呈して流線形に近づくため、弁体17を迂回する流体の通気抵抗を低減することができる。
(実施例1の効果4)
実施例1の弁体17は、上述したように、弁体17の中心部に通気穴39が設けられており、この通気穴39を成す小径筒40が、バネ手段36のバネ座41を成す。
このように、弁体17の裏面に突出する小径筒40が、バネ座41を兼ねことにより、例えば小径筒40の外径寸法をバネ手段36が外れない寸法に設けることで、バネ手段36の組付け性を向上することができる。また、小径筒40がバネ座41を兼ねることで、弁体17に対してバネ手段36を適切な位置(設計位置)に確実に当接させることができ、バネ手段36のバネ精度を高めることができる。
(実施例1の効果5)
実施例1の弁体17は、上述したように、弁体17の中心部に通気穴39が設けられており、この通気穴39を成す小径筒40の下流側端部が、弁体17の外周縁の下流側端部より、下流側に突出して設けられる。
これにより、通気穴39を通過した流体が、弁体17の下流側で巻き込まれる不具合を回避でき、特に閉弁時において通気穴39を通過する流量を安定させることができる。
(実施例1の効果6)
この実施例1では、二段切替弁18が電磁弁16(電動開閉弁の一例)と組み合わされて二段弁一体型開閉弁8として設けられる。
具体的には、二段切替弁18と電動開閉弁を組み合わせた二段弁一体型開閉弁8が、キャニスタ3と燃料タンク2の間の蒸発燃料通路5に設けられる。
これにより、二段切替弁18と電磁弁16の部品の一部を共有化することができ、部品点数や配管の接続箇所を少なくすることができる。
上記の実施例では、二段切替弁18を電動開閉弁(実施例では電磁弁16)と組み合わせて一体に設ける例を示したが、二段切替弁18を独立して設けても良い。
上記の実施例では、通気穴39を弁体17の中心部に設けたが、中心部からズレた位置に通気穴39を設けても良い。具体的な一例として、1つの弁体17に複数の通気穴39を設けても良く、複数の通気穴39を設ける場合は中心から対称位置に複数の通気穴39を設けることが望ましい。
上記の実施例では、二段切替弁18を蒸発燃料処理装置に用いる例を示したが、二段切替弁18の用途を限定しない。
17 弁体
18 二段切替弁
36 バネ手段
43 上流ガイド
44 脚部

Claims (6)

  1. 外周縁が流路内で摺動自在に支持され、前記流路の上流側に付与された流体圧を受ける弁体(17)と、この弁体(17)を前記流路の上流方向へ向けて付勢するバネ手段(36)とを備え、
    前記流路の上流側の流体圧力が高まり、前記弁体(17)の受圧量が増加すると、前記バネ手段(36)のバネ力に抗して前記弁体(17)が下流方向へ移動して、流体が前記弁体(17)に貫通形成された通気穴(39)を介して下流側へ流れ、
    前記流路の上流側の流体圧力が下がり、前記弁体(17)の受圧量が減少すると、前記バネ手段(36)のバネ力により前記弁体(17)が上流側へ移動して、流体が前記通気穴(39)を介して下流側へ流れるとともに、流体が前記弁体(17)の周囲を迂回して下流側へ流れる二段切替弁(18)において、
    前記弁体(17)の上流側には、前記流路内で摺動自在に支持されるリング状の上流ガイド(43)が設けられ、
    この上流ガイド(43)と前記弁体(17)とを結合する脚部(44)は、前記上流ガイド(43)から前記弁体(17)の中心側へ傾斜配置されることを特徴とする二段切替弁(18)。
  2. 請求項1に記載の二段切替弁(18)において、
    前記弁体(17)は、中心側が前記流路の上流側へ突出するテーパ形状を呈することを特徴とする二段切替弁(18)。
  3. 請求項1または請求項2に記載の二段切替弁(18)において、
    前記通気穴(39)は、前記弁体(17)の中心部に設けられ、
    前記通気穴(39)を成す小径筒(40)は、前記バネ手段(36)のバネ座(41)を成すことを特徴とする二段切替弁(18)。
  4. 請求項1〜請求項3のいずれか1つに記載の二段切替弁(18)において、
    前記通気穴(39)は、前記弁体(17)の中心部に設けられ、
    前記通気穴(39)を成す小径筒(40)の下流側端部は、前記弁体(17)の外周縁の下流側端部より、下流側へ突出して設けられることを特徴とする二段切替弁(18)。
  5. 請求項1〜請求項4のいずれか1つに記載の二段切替弁(18)において、
    当該二段切替弁(18)は、前記流路の開閉を行う電動開閉弁(16)と組み合わされることを特徴とする二段切替弁(18)。
  6. 請求項5に記載の二段切替弁(18)において、
    当該二段切替弁(18)と前記電動開閉弁(16)を組み合わせた二段弁一体型開閉弁(8)は、燃料タンク(2)内で蒸発した蒸発燃料を保持するキャニスタ(3)と、前記燃料タンク(2)とを連通する蒸発燃料通路(5)に設けられることを特徴とする二段切替弁(18)。
JP2014153124A 2014-07-28 2014-07-28 二段式切替弁 Expired - Fee Related JP6028771B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014153124A JP6028771B2 (ja) 2014-07-28 2014-07-28 二段式切替弁
US14/809,531 US9822892B2 (en) 2014-07-28 2015-07-27 Two-stage switch valve

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014153124A JP6028771B2 (ja) 2014-07-28 2014-07-28 二段式切替弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016031094A JP2016031094A (ja) 2016-03-07
JP6028771B2 true JP6028771B2 (ja) 2016-11-16

Family

ID=55166409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014153124A Expired - Fee Related JP6028771B2 (ja) 2014-07-28 2014-07-28 二段式切替弁

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9822892B2 (ja)
JP (1) JP6028771B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180106885A (ko) * 2017-03-21 2018-10-01 가부시기가이샤쯔바기모도체인 텐셔너

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3054609A1 (fr) 2016-07-29 2018-02-02 Plastic Omnium Advanced Innovation & Res Regulateur de debit de ventilation pour un reservoir pressurise de vehicule.
DE102017208644B4 (de) * 2017-05-22 2019-01-03 Aft Automotive Gmbh Ventilanordnung sowie Fluidtankanordnung
EP3645330B1 (en) * 2017-06-29 2021-08-11 Plastic Omnium Advanced Innovation And Research A ventilation flow rate regulator for a pressurized vehicle tank
EP3466739A1 (en) * 2017-10-05 2019-04-10 Plastic Omnium Advanced Innovation and Research A ventilation flow rate regulator for a pressurized vehicle tank
JP7182113B2 (ja) * 2018-10-09 2022-12-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両および停止スイッチ装置
JP7398575B2 (ja) * 2020-10-19 2023-12-14 株式会社パイオラックス 燃料タンク用の流路面積制御弁
KR20220134150A (ko) * 2021-03-26 2022-10-05 현대자동차주식회사 자동차용 연료탱크 밀폐밸브
WO2023007400A1 (en) * 2021-07-27 2023-02-02 Flsmidth A/S Drain valve assembly for filter plates

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2678066A (en) * 1951-05-15 1954-05-11 J C Carter Company Fluid flow control device
US3050086A (en) * 1959-06-29 1962-08-21 American Radiator & Standard Flow control having low pressure by-pass
JP4203906B2 (ja) * 2004-03-31 2009-01-07 株式会社デンソー 電磁弁およびそれを用いた蒸発燃料処理システム
JP2010060000A (ja) * 2008-09-02 2010-03-18 Toto Ltd 定流量弁
JP5370437B2 (ja) * 2011-08-29 2013-12-18 株式会社デンソー 流体制御電磁弁
JP5862618B2 (ja) 2013-07-25 2016-02-16 株式会社デンソー 流体制御弁装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180106885A (ko) * 2017-03-21 2018-10-01 가부시기가이샤쯔바기모도체인 텐셔너
CN108626330A (zh) * 2017-03-21 2018-10-09 株式会社椿本链条 张紧装置
KR102108942B1 (ko) * 2017-03-21 2020-05-12 가부시기가이샤쯔바기모도체인 텐셔너
US10851876B2 (en) 2017-03-21 2020-12-01 Tsubakimoto Chain Co. Tensioner
CN108626330B (zh) * 2017-03-21 2021-03-23 株式会社椿本链条 张紧装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016031094A (ja) 2016-03-07
US20160025238A1 (en) 2016-01-28
US9822892B2 (en) 2017-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6028771B2 (ja) 二段式切替弁
JP6176215B2 (ja) 二段切替弁
JP6277835B2 (ja) 燃料蒸気制御装置
JP6044493B2 (ja) 流量切替弁
JP6275634B2 (ja) 流量制御弁及び蒸発燃料処理装置
JP5862618B2 (ja) 流体制御弁装置
US20060207663A1 (en) Electromagnetic valve
US20060185735A1 (en) Electromagnetic combination valve
US9360125B2 (en) Turbo purge valve-check valve OBD vacuum relief
JP6028764B2 (ja) 電磁弁
US20060081801A1 (en) Solenoid valve
JP6544114B2 (ja) 逆止弁装置及び蒸発燃料供給システム
US9346351B2 (en) Valve device
US9696732B2 (en) Valve device having passage defining member holding restrictor body without connection portion
JP6354613B2 (ja) 2段切替弁
JP5689983B2 (ja) 電磁弁
US11458834B2 (en) Fluid control valve and evaporated fuel processing device
JP7006553B2 (ja) パージ制御弁
JP2019203396A (ja) パージ制御弁
JP6662270B2 (ja) 電磁弁
JP6252340B2 (ja) 弁装置
JP2019190397A (ja) パージ制御弁
JP2018146024A (ja) 電磁弁
JP2020094667A (ja) 逆止弁装置および蒸発燃料供給システム
JPH07233883A (ja) 電磁弁

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160920

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161003

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6028771

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees