JP6027010B2 - 固定のためのフィルタアセンブリ - Google Patents

固定のためのフィルタアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP6027010B2
JP6027010B2 JP2013535011A JP2013535011A JP6027010B2 JP 6027010 B2 JP6027010 B2 JP 6027010B2 JP 2013535011 A JP2013535011 A JP 2013535011A JP 2013535011 A JP2013535011 A JP 2013535011A JP 6027010 B2 JP6027010 B2 JP 6027010B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter assembly
reservoir
fluid
filtrate
density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013535011A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014501603A (ja
Inventor
クレイグ・ディー・テイラー
ケネス・ディー・ドハーティ
ススム・ホンジョー
Original Assignee
マクレーン・リサーチ・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マクレーン・リサーチ・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド filed Critical マクレーン・リサーチ・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド
Publication of JP2014501603A publication Critical patent/JP2014501603A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6027010B2 publication Critical patent/JP6027010B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N3/00Computing arrangements based on biological models
    • G06N3/02Neural networks
    • G06N3/08Learning methods
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/02Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms
    • C12Q1/24Methods of sampling, or inoculating or spreading a sample; Methods of physically isolating an intact microorganisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/68Operating or control means
    • A61F2/70Operating or control means electrical
    • A61F2/72Bioelectric control, e.g. myoelectric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/30Filter housing constructions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/34Purifying; Cleaning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/011Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
    • G06F3/015Input arrangements based on nervous system activity detection, e.g. brain waves [EEG] detection, electromyograms [EMG] detection, electrodermal response detection
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S128/00Surgery
    • Y10S128/905Feedback to patient of biological signal other than brain electric signal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • Y10T436/2525Stabilizing or preserving
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • Y10T436/25375Liberation or purification of sample or separation of material from a sample [e.g., filtering, centrifuging, etc.]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)

Description

本出願は、2011年10月19日付けで出願された米国特許出願シリアル番号第12/907,330号明細書の出願日の優先権を主張するものである。この文献の記載内容は、参考のためここに組み込まれる。
本発明は、流体環境内におけるサンプル収集および取扱いに関するものである。より詳細には、水界生態系内における微生物および粒状サンプルの収集および固定に関するものである。より一般的には、本発明は、水質に関連し得る任意の産業において、例えばリザーバや任意の天然のまたは人工的な含水状況といったような任意の水環境内におけるサンプリングに関するものである。
流体環境内におけるサンプル収集および取扱いは、当然のことながら、様々なレポートの主題である。海洋開発は、典型的には、海洋食物連鎖に関する連続的な情報を必要とする。そのような情報には、一般に、(1)水性バクテリアおよび原生生物と、(2)植物性プランクトンと、(3)動物性プランクトンと、(4)魚や高等生物や甲殻類や爬虫類や海産獣類等と、を含むことができる。これらの各々は、上位種に対しての食料源となることができる。バクテリアや原生生物や植物性プランクトンや動物性プランクトンは、海洋において測定することができ、魚類や環境健全性に関しての依存性および効果が研究される。情報は、大陸棚水や深海水内や内水におけるそれらの存在量や鉛直方向および水平方向の分布に関して必要とすることができる。正確にまた連続的にまた広い空間にわたってデータを取得することが、現在の問題点である。
米国沿岸警備隊によると、動作的に規定して関連するクラスの有機体(船舶バラスト水内の侵略種の見込みから)は、動物性プランクトンつまり最小寸法が50μm以上であるような有機体と;植物性プランクトン/原生生物つまり50μmより小さく10μm以上であるような有機体と;バクテリアつまり最小寸法が10μmよりも小さい有機体(この動作グループは、より小さな光合成植物性プランクトンおよびブルーグリーンバクテリアの大部分を含むこととなる)と;である。
本明細書には、先行技術文献は記載されていない。
したがって、列挙や系統分類や分子機能や代謝機能や食物連鎖の様々な様々な微生物や植物性プランクトンや動物性プランクトンの実行可能性を含めた重要な分析のためのサンプルの収集を自動化し得るような方法および装置が要望されている。より詳細には、本発明による方法は、トレーサーの培養やサンプル保存を含めた、自動化されたインサイテュでの速度研究を備えることができる。
第1の例示としての実施形態においては、本発明は、濾液の流通のためのフィルタアセンブリに関するものであって、密度D1を有した第1流体すなわち濾液の流通のための入口および出口と、密度D2を有した第2流体を収容するためのリザーバと、フィルタ媒体のための内部スペースと、内部スペースからリザーバを隔離するためのリザーバプレートと、を具備し、リザーバプレートが、リザーバに対しておよび内部スペースに対して連通した少なくとも2つの開口を有している。したがって、リザーバ内の第2流体は、第1流体と第2流体との間の密度差に基づいて、内部スペース内の第1流体と交換することができる。
第2の例示としての実施形態においては、本発明は、第1密度D1を有した第1流体すなわち濾液の中の微生物を収集して固定するための方法に関するものであって、フィルタアセンブリを準備し、ここで、このフィルタアセンブリを、入口および出口と、第2密度D2を有した第2流体を収容するためのリザーバと、を具備したものとする。フィルタ媒体を、入口と出口との間においてフィルタアセンブリの内部に配置し、さらに、フィルタ媒体を、リザーバから隔離して内部スペース内に配置し、内部スペースを、リザーバプレートによってリザーバから隔離されたものとする。リザーバプレートを、リザーバに対しておよび内部スペースに対して連通した開口を有したものとする。本発明による方法においては、濾液をフィルタアセンブリを通して流し、これにより、フィルタ媒体上に微生物および/または粒状材料を収集し;微生物および/または粒状材料を、以下の条件下において第2流体に対して露出する、すなわち、
(1)濾液が、第2密度D2よりも大きな第1密度D1を有している場合には、濾液が、内部スペースからリザーバ内に流れるとともに、第2流体が、内部スペース内の濾液と交換し、
(2)濾液が、第2密度D2よりも小さな第1密度D1を有している場合には、第2流体が、内部スペースからリザーバ内に流れるとともに、第2流体が、内部スペース内の濾液と交換する、
ようにして、第2流体に対して露出する。後者の状況においては、フィルタアセンブリを、上下反転させることにより、内部スペース内への第2流体の流通を促進させて、濾液と交換させる。
本発明の特徴点や動作や利点は、添付図面を参照しつつ、好ましい実施形態に関しての以下の詳細な説明により、明瞭に理解することができる。
本発明によるフィルタアセンブリを示す正面図である。 図1のフィルタアセンブリを示す斜視図である。 図1のフィルタアセンブリを示す分解図であって、図3Aは、図1のフィルタアセンブリのリザーバプレートの一部を拡大して示す図である。 図2のフィルタアセンブリを、4−4線に沿って示す横断面図である。 図5A〜図5Dは、本発明によるフィルタアセンブリの濾過プロセスにおける4つのフェーズを概略的に示す図である。 フィルタ媒体を流れる層流対流プロセスを時間経過に沿って示す図であって、防腐剤(後述)に代えて、色素が使用されており、色素は、濾過される媒体よりも小さな密度を有している。
本発明のさらに他の目的や利点は、本発明の好ましい実施形態に関して図示して説明している以下の詳細な説明により、当業者には明らかとなるであろう。明らかとなるように、本発明から逸脱することなく、本発明は、他の異なる実施形態とすることもでき、本発明の細部を様々な観点から修正することができる。したがって、以下の説明は、例示に過ぎないものであり、本発明を限定するものではない。
最先端の微生物生態学は、その後のメタゲノム分析のために(DNA、リボソームRNA[rRNA];居住する微生物バイオタの定性的な系統分類)、および、メタ転写学的分析のために(メッセンジャーRNA[mRNA];代謝遺伝子が機能する分析)、および、メタプロテオミック分析のために(生成されるタンパク質遺伝子プロダクトの識別および重要性)、サンプルの収集を、ますます重視している。ここでのアプローチの潜在的な利点は、この情報を、研究室内で有機体を培養する必要なく、集め得る点である。現時点では環境内に存在する生存微生物の1%未満が捕捉される。したがって、粒状材料の収集は、重要なものとすることができ、サンプルは、インサイテュで経時的に収集され、メタゲノム分析やメタ転写学的分析やメタプロテオミック分析と互換的であるような、この材料の化学的保存のための方法も、得られる。
したがって、本発明によるフィルタアセンブリは、その後の分子分析のためにロボット的時間シリーズウォータサンプラーによって収集される際に濾過サンプルの収集および保存という幅広い潜在的用途を有することができる。本発明による方法および装置は、例えば深海サンプリングといったようなすべてのウォータサンプリング状況に適応することができ、自動化された時間シリーズの検査に対して互換的でもある。加えて、ここでのサンプリングは、例えば懸濁した沈殿物や残骸やマリンスノー材料や糞便材料等といったような有機体および/または有機粒状成分および/または無機粒状成分の収集に応用することができる。バクテリアがそのような収集材料の一成分であることから、バクテリア成分が保存されるような態様で、そのような収集を行うことが重要である。バクテリアの分解が保存されない場合には、検査対象をなす非生命材料の組成および物理的特性が変更されてしまうこととなる。
本発明によるフィルタアセンブリが、図1において正面図で示されている。アセンブリ10は、自立型のインラインフィルタであって、フィルタ媒体の表面上へと粒状サンプルを収集することに加えて、可動部材を必要としない物理的プロセスによって、収集された粒状サンプルの化学的な保存を行うことができる。「可動部材を必要としない」という記載は、フィルタアセンブリのすべての構成部材が、濾過および保存を行うに際して動く必要がないことを意味するものとして理解することができる。そうではなく、フィルタアセンブリは、層流対流的な流れを使用している。この層流対流的な流れは、サンプリング時にフィルタのリザーバ内に保持され得るようなユーザー選択の化学的防腐剤(固定剤)と、サンプルが濾過される水性媒体と、の間の密度差によって駆動される。
本明細書においては、「層流対流的な流れ」あるいは「層流対流」という用語は、流体密度の相対的な差によって引き起こされるような流体の比較的円滑な重力的流れを、意味しており、重力対流として公知なものとすることもできる。共有スペース内において密度差を有した2つの流体にかかる重力により、大きな密度の流体が沈み、これにより、小さな密度の流体を、大きな密度の流体よりも上の位置へと、押し上げる。
本明細書においては、「防腐剤」や「固定剤」という用語は、新鮮に収集された生物学的試料の構造を、元々の生体状態の構成および組成を最も近く表す状態で保存するための材料を意味している。このような材料は、組織巨大分子と化学的に反応することができ、これにより、分子間のクロスリンクや分子内のクロスリンクを形成し、これにより、分子の構造的安定性を増大させる。そのような材料は、自己分解酵素を不活性にすることもでき、組織を、自己分解活性や微生物活性という点で酵素分解に対して、より抵抗的なものとすることができる。これら防腐剤は、通常、少なくとも2つの構成成分から構成される。すなわち、1つまたは複数の活性成分(固定剤)と、多くの場合バッファシステムと称されるキャリアと、から構成される。キャリアは、例えば代謝毒(アジド、シアン化物)や二価カチオン(Ca、Mg)や浸透剤(DMSO)や界面活性剤(例えばTWEEN(登録商標)のような洗浄剤)や浸透圧の調整のために添加される電解質や非電解質といったような材料を有することができる。
防腐剤は、研究対象に応じて、例えば、アルコールベースのもの(メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール)や、アルデヒドベースのもの(ホルムアルデヒド、グルタルアルデヒド)や、酸ベースのもの(酢酸、希硫酸)や、水銀ベースのもの(塩化水銀)、とすることができる。他の好ましいタイプの、米国テキサス州 Austin 所在の Ambion 社から入手可能な RNAlater(登録商標)溶液 は、水性の非毒性の組織貯蔵薬剤であって、組織に対して迅速に浸透し、細胞状のDNAおよびRNAを安定化させて保護することができる。RNAlater(登録商標)溶液は、その後の処理のために、組織サンプルを迅速に処理する必要性や、液体窒素内においてサンプルを凍結させる必要性を、除去する。組織ピースは、収穫することができ、そして、その後のRNA/DNA隔離の後に得られるRNA/DNAの質または量を損なうことなく、貯蔵のためにRNAlater(登録商標)溶液内に含浸することができる。
フィルタアセンブリ10は、可動部材を有していない内蔵型のモジュールであり、入口34と出口36とを有することができる。入口34および出口36は、適切なサンプル供給バルブや流体源(図示しないものの、ポンプ、真空吸引源)に対して、流体連通可能に連結することができる。濾過されたサンプルに対しての防腐剤の能動的な供給は、フィルタアセンブリ10内において行われる。これにより、プロセスを、応用に関して極めて単純なものとすることができ、様々な濾過応用に対して適用可能なものとすることができる。
図2は、図1のフィルタアセンブリを示す斜視図である。
図3は、図1および図2のフィルタアセンブリを示す分解図であって、底部から頂部にかけて、ユーザーの選択による化学的防腐剤を含有し得る環状リザーバ20と、シールされたリザーバプレート22と、フィルタバックアッププレート26と、フィルタバックアッププレート26によって支持されたフィルタ媒体28と、アセンブリ10を閉塞するためのサンプル導入プレート30と、を備えている。ここでは、リザーバプレートという用語は、リザーバからフィルタ媒体を隔離させるように機能する任意の構造として理解することができる。リザーバプレートは、さらに、このリザーバプレートの開口を通しての流体流通を可能とし、これにより、詳細に後述するように、濾過の後に、フィルタ媒体に対して防腐剤を供給することができる。
上記の様々な構成部材は、ネジ山付きキャップ32によって、互いに係合することができる。キャップ32は、リザーバ20の外面上に設けられた外面ネジ山に対して、螺着することができる。第2Oリング42を、リザーバ上に設けることができる。これにより、リザーバをキャップ32に対してシールすることができる。第3Oリング42を、リザーバの中央に配置された中央ポスト60の底部上に設けることができる。第3Oリング42は、リザーバプレート22の底部に対して、リザーバ20をシールすることができる。リザーバプレート22は、さらに、導出口29を有することができる。導出口29により、濾液をデッドスペース50へと導出することができる。第4Oリング46を、サンプル導入プレート30の底面上に設けることができる。これにより、さらに、アセンブリ10をシールすることができる。様々な構成部材に関しての他の機械的係合手段(例えば、クランプ止め、ボルト止め、等)を想定し得ることに注意されたい。
フィルタ媒体28以外の上記の様々な構成部材は、例えばポリ塩化ビニル(PVC)といったような(例えば海水や真水や塩水溶液といったような濾過される媒体に対して)比較的不活性なプラスチックから成型することができる。他の熱可塑性プラスチックは、例えばポリエチレンやポリプロピレン等といったようなポリオレフィンとすることができる。フィルタ媒体は、限定するものではないけれども、例えばガラスファイバや酢酸セルロースファイバやあるいはポリカーボネートメンブランといったような任意の様々なフィルタ材料を有することができる。フィルタ材料は、照射されてエッチングされ、これにより、複数の比較的微細な穴が形成される。限定されたポアサイズを有したポリカーボネートフィルムの一態様は、Whatman, Ltd. 社によって Nuclepore(登録商標)という商標名で市販されている。ファイバ状フィルタは、0.1778〜0.254mm(0.007〜0.010インチ)という厚さのものとすることができる。他方、ポリカーボネートメンブランは、0.0508〜0.0762mm(0.002〜0.003インチ)という厚さのものとすることができる。ガラスファイバフィルタの公称ポアサイズは、約0.8μmとすることができ、酢酸セルロースフィルタの場合には0.22〜0.45μmとすることができ、ポリカーボネートメンブランの場合にはおよそ0.1〜0.45μmとすることができる。
フィルタアセンブリ10は、好ましくは、サンプリングのための標準的なサイズのものとすることができ、例えば、22mm直径のものや、47または50mm直径のものや、147mm直径のもの、とすることができる。したがって、フィルタ直径は、15mm〜200mmという範囲とすることができる。
図4は、図2のフィルタアセンブリを、4−4線に沿って示す横断面図である。サンプル導入プレート30の内面31と、リザーバプレート22の内面23と、に特に注意されたい。これら内面31,23の各々は、好ましくは、円錐形テーパー形状を有することができ、これにより、フィルタアセンブリ10を通しての流体流通を円滑に案内することができ、背中合わせされた小さな円錐形デッドスペース50内にフィルタ媒体28を捕捉することができる。そのようなテーパー形状は、1〜15°という範囲とすることができ、好ましくは5〜10°という範囲とすることができ、これにより、デッドスペースの容積を最小化することができる。円錐形テーパー形状という用語は、表面特徴が比較的大径から比較的小径へと一定比率で変化するものとして理解することができる。また、内表面31,23を凹面とし得ることも、理解することができる。このことは、それら内表面が比較的大径から比較的小径へと一定ではない比率でもって変化することを意味している。円錐形テーパー形状の使用、および/または、凹面の使用は、例えばここでは防腐剤流体といったような流体の比較的改良された層流を提供することができる。
この場合にも、環状のリザーバ容積Vと、フィルタアセンブリ10の円錐形内部デッドスペース50と、の間の流体連通は、フィルタバックアッププレートに対して流体連通しているような、リザーバプレート22内の比較的小径の複数の穴24を通して、行うことができる。つまり、リザーバ容積Vとフィルタアセンブリ10の円錐形内部50との間の流体連通は、初期的には、リザーバプレート22内の比較的小径の複数の穴24(拡大して図示されている)を通して、行うことができる。
フィルタバックアッププレート26は、好ましくは、複数の同心グルーブ27を有することができる。複数の同心グルーブ27は、フィルタユニット内における流体流通のさらなる分散を補助することができる。フィルタバックアッププレート26は、好ましくは、径方向の波形グルーブ25を備えている。これら径方向の波形グルーブ25は、複数の同心グルーブ27と交差し、これにより、バックアッププレート26と、押圧されたフィルタ媒体28と、の間の流体流通経路を提供することができる。好ましくは、リザーバプレート内の穴24は、流体が濾過されるフィルタユニットの容積に対してサイズを変更することができ、しかしながら、好ましくは、0.508±0.0508mm(0.020±0.002インチ)という直径とすることができる。したがって、穴24は、0.381〜0.635mm(0.015〜0.025インチ)という直径とすることができる。フィルタユニットは、入口34および出口36を備えている。入口34および出口36は、好ましくは15.875mm(0.625インチ)という穴サイズを有することができる。入口および出口は、これら入口および出口がリザーバの内外にわたっての流体の交換を引き起こさないような任意の寸法とし得ることを理解することができる。入口および出口の直径が大きすぎる場合には、入口内におけるあるいは出口内における流体の交換が起こってしまう。
防腐剤および濾液の流通経路どうしが動作時に隔離されていることをさらに確実なものとし得るよう、2つの穴24を、好ましくは、互いに対して90°〜180°という径方向の角度でもって配置することができる。3つ以上の穴を設けることが想定される。例えば、2つの流通経路が形成されるようにして配置され得る3〜10個の穴を使用することができる。穴の数に関し、より多数の穴は、防腐剤の流通速度を増大させることができる。濾過時に防腐剤の損失を増大させることも観測された。したがって、流速と防腐剤損失との間のバランスが考慮される。上述したように、2つの穴の使用によって最良の結果が得られることが観測された。
図5Bに示すように、フィルタアセンブリ10内において層流対流が起こるよう、2つの流体は、すなわち防腐剤Pと濾液Fとは、密度が互いに異なるものでなければならない。PとFとの間の密度差は、プラスまたはマイナス0.01g/ccとすることができる。層流対流を維持するには、この程度の密度差で十分である。2つの流体の間の密度差があまりに大きいと、比較的高速の流れが得られてしまう。例えば、密度差は、±0.05g/ccとすることができる、あるいは、±0.01g/cc〜±0.05g/ccとすることができる。したがって、防腐剤Pと濾液Fとの間の密度差は、±0.01g/cc〜±0.05g/ccという範囲とすることができる。対流は、一方の穴に対して、上記のような密度差を有した濾液が提供された時点で、開始される。対流は、ここで開示するような濾過応用において、特に好ましいものである。なぜなら、対流を比較的高速のものとしつつも、フィルタ媒体を通しての防腐剤の拡散を比較的遅いプロセスとするからである。
図5A〜図5Dは、濾液の流通経路を表し得るようグレー色素Fを使用して、フィルタアセンブリ10の機能を示している。例えば海水内といったように、使用の待ち受け状態とされた配置構成とされたフィルタアセンブリ10が、図5Aに示されている。フィルタアセンブリ10の内容積Vには、防腐剤Pが密封的に充填されている(図5A〜図5Dに明瞭に図示されている)。図5Bに示すように、濾過すなわちサンプル収集の開始時には、フィルタアセンブリ10内の円錐形デッドスペース50は、重い(大きな密度の)濾液F(図5A〜図5Dにおいては、グレーで図示された海水)の流通によって、防腐剤Pが無いものとされる。重い濾液Fは、フィルタアセンブリ10内へと流れ、円錐形デッドスペース50内の軽い(密度の小さな)防腐剤を追い出す。防腐剤Pは、収集されるサンプルが濾過時に(図5B)防腐剤に対して曝されないように、フィルタ媒体28上から掃引される。
リザーバが常に充填されたままであることのために、1つまたは複数の穴24を通して対流する(“I”)すべての防腐剤は、残りの穴24から流入する(“O”)等量の濾液とバランスしなければならない。それら穴は、容易に交換することができる。防腐剤Pと、例えば海水といったようなサンプル濾液Fと、の間の密度差は、層流対流を開始させ、低密度の防腐剤流体Pは、高密度流体Fよりも上の相対位置へと流れる。流通速度は、2つの穴24のサイズによって、制御することができる。濾過時には、フィルタ媒体28は、防腐剤Pに対して曝されない。なぜなら、濾液がフィルタ媒体28を通して出口36へと連続的に通過するからである。濾過時には、図5Bに示すように、円錐形デッドスペースを通してリザーバから出る防腐剤は、濾過された後の濾液と一緒に即座にアセンブリから追い出されることも注目に値する。
濾過が停止したときには、防腐剤Pは、層流対流を受け、円錐形デッドスペース50(図4参照)内においてフィルタバックアッププレート26の下方を通過し、フィルタ媒体28を浸透する。これは、フィルタの表面上に集積された粒状物質を化学的に保存するように機能する(図5C)。この保存は、好ましくは、防腐剤と濾液との間の密度差に応じて、30分以下という時間にわたって継続することができる。防腐剤の配送速度は、防腐剤と濾液との間の密度差に線形的に依存することができる。例えば、密度差が約0.03g/ccであるときには、保存サイクルは、何らの機械的操作を行う必要なく、15〜20分間という時間にわたって行うことができる。最終的には、フィルタアセンブリ10は、密度差を有した2つの流体に関して、平衡を得る。これにより、サンプルの保存を維持する(図5D)。比較的低密度の防腐剤が、最終的には、フィルタ媒体をカバーし、これにより、比較的重い海水を置き換え、海水がリザーバ20の底部へと流れることを理解することができる。
図5A〜図5Dに図示された例は、防腐剤/固定剤Pが、濾過される濾液Fよりも低密度である場合に、適用される。防腐剤Pが濾過される濾液Fよりも大きな密度を有している場合には、フィルタアセンブリ10は、上述したように機能するために、上下を反転することができる。この例においては、防腐剤Pは、防腐剤が低密度である場合に上向きに流れるのとは逆に、層流対流時には下向きに流れることができる。フィルタは、隔離することができ、サンプルが、収集されて検査される。サンプルは、例えば、生物学的試料や非生命体の粒状試料を備えることができる。
図6は、フィルタ媒体を流れる層流対流プロセスを時間経過に沿って示す図であって、防腐剤に代えて、色素が使用されており、色素は、濾過される媒体よりも小さな密度を有している。図示のように、フィルタは、層流対流プロセスの開始時(時間ゼロ)には、色素がフィルタ内へと流入していないことのために、無色である。時間が経つにつれて(5,10,15,20分)、フィルタは、色素がフィルタを通して流れてフィルタを着色させることのために、色を変化させる(しだいにグレーが濃くなる)。したがって、時間経過の写真は、層流対流によって色素がフィルタ媒体を通過することを確信させる。両流体の間の密度差に応じて、持続時間は、20分よりも小さなものとも大きなものともすることができる。
より詳細には、図6の例においては、濾液の密度(D〜1.03g/cc)と防腐剤の密度(D〜1.00g/cc)との間の密度対比は、約3.0%である。濾液と防腐剤との間の密度対比がより大きい場合には(例えば、RNAlater(登録商標)は、約1.22g/ccという密度を有し、海水は、約1.03g/ccという密度を有し、密度対比は、19.0%である)、防腐剤の配送速度は、数倍速くなって、有利であり、サンプルは、7〜8分で保存される。他方、濾過時における防腐剤の損失は、相応的に大きくなり、この観点からは不利である。
本発明によるフィルタアセンブリは、その後の分子分析のためにロボット的時間シリーズウォータサンプラーによって収集される際に濾過サンプルの収集および保存という幅広い潜在的用途を有することができる。本発明によるフィルタアセンブリは、可動部材を最小化することが要望されまた自動化された時間シリーズ器具との互換性を最大化させることが要望される深水環境下において有効に機能する。アセンブリが、可動部材を有していない内蔵型のモジュールであることにより、濾液(例えば、海水)のための入口および出口以外には、連結が不要である。濾過サンプルに対しての防腐剤の能動的供給のための電気化学的デバイスに対して連結する必要がない。これは、機械的ステップの数を最小化することが要望されるようなあるいは重要であるような様々な濾過応用に対してフィルタアセンブリを適用可能であるという特徴点を提供する。
本発明のいくつかの特定の実施形態について図示して説明したけれども、本発明の精神および範囲を逸脱することなく、様々な変更や修正を行い得ることは、当業者には明瞭であろう。したがって、特許請求の範囲が、本発明の範囲内に属するそのようなすべての変更や修正をカバーすることが意図されている。
10 フィルタアセンブリ
20 リザーバ
22 リザーバプレート
23 内面(表面)
24 穴(開口)
26 フィルタバックアッププレート
28 フィルタ媒体
30 サンプル導入プレート
31 内面(表面)
32 ネジ山付きキャップ
34 入口
36 出口
50 デッドスペース(内部スペース)

Claims (24)

  1. 濾液の流通のためのフィルタアセンブリであって、
    a.密度D1を有したなおかつ生物学的試料を含有した第1流体すなわち濾液の流通のための入口および出口と、密度D2を有した第2流体を収容するためのリザーバと;
    b.フィルタ媒体のための内部スペースと;
    c.前記内部スペースから前記リザーバを隔離するためのリザーバプレートと;
    を具備し、
    前記リザーバプレートが、前記フィルタアセンブリの外部へと前記第1流体を流すための少なくとも1つの開口と、前記リザーバに対しておよび前記内部スペースに対して流体連通した少なくとも2つの開口と、を有し、
    前記リザーバ内の前記第2流体が、前記生物学的試料のための防腐剤であるとともに、前記第1流体と前記第2流体との間の密度差に基づいて、前記内部スペース内の前記第1流体と交換することができ、
    前記第1流体および前記第2流体として、前記密度D1と前記密度D2とが、±0.01g/cc〜±0.50g/ccという分だけ相違しているものを使用する、ことを特徴とするフィルタアセンブリ。
  2. 請求項1記載のフィルタアセンブリにおいて、
    (1)前記濾液が、前記密度D2よりも大きな密度D1を有している場合には、前記濾液が、前記内部スペースから前記リザーバ内に流れるとともに、前記第2流体が、前記内部スペース内の前記濾液と交換し、
    (2)前記濾液が、前記密度D2よりも小さな密度D1を有している場合には、前記第2流体が、前記内部スペースから前記リザーバ内に流れるとともに、前記第2流体が、前記内部スペース内の前記濾液と交換する、
    ことを特徴とするフィルタアセンブリ。
  3. 請求項1記載のフィルタアセンブリにおいて、
    さらに、表面を有した導入プレートを具備し、
    前記リザーバプレートが、表面を有し、
    前記導入プレートの前記表面と前記リザーバプレートの前記表面とが、前記内部スペースを形成することを特徴とするフィルタアセンブリ。
  4. 請求項3記載のフィルタアセンブリにおいて、
    前記リザーバプレートの前記表面と前記導入プレートの前記表面とが、円錐形テーパー形状を有していることを特徴とするフィルタアセンブリ。
  5. 請求項3記載のフィルタアセンブリにおいて、
    前記リザーバプレートの前記表面と前記導入プレートの前記表面とが、凹面を有していることを特徴とするフィルタアセンブリ。
  6. 請求項1記載のフィルタアセンブリにおいて、
    前記フィルタ媒体が、フィルタバックアッププレートによって前記内部スペース内において少なくとも部分的に支持されていることを特徴とするフィルタアセンブリ。
  7. 請求項2記載のフィルタアセンブリにおいて、
    前記内部スペースから前記リザーバ内へと流れる前記濾液が、層流対流的な流れを形成することを特徴とするフィルタアセンブリ。
  8. 請求項2記載のフィルタアセンブリにおいて、
    前記リザーバから前記内部スペース内へと流れる前記第2流体が、層流対流的な流れを形成することを特徴とするフィルタアセンブリ。
  9. 請求項1記載のフィルタアセンブリにおいて、
    前記第2流体が、生物学的試料または非生命体の粒状試料のための防腐剤とされていることを特徴とするフィルタアセンブリ。
  10. 請求項1記載のフィルタアセンブリにおいて、
    前記第1流体が、海水または真水または塩水溶液とされていることを特徴とするフィルタアセンブリ。
  11. 請求項9記載のフィルタアセンブリにおいて、
    前記防腐剤が、前記濾液内に含有されている試料の中のRNA/DNA/タンパク質の劣化を低減させるように機能することを特徴とするフィルタアセンブリ。
  12. 請求項1記載のフィルタアセンブリにおいて、
    前記フィルタ媒体が、ガラスファイバまたは酢酸セルロースファイバまたはポリカーボネートメンブランとされていることを特徴とするフィルタアセンブリ。
  13. 第1密度D1を有した第1流体すなわち濾液の中の微生物を収集して固定するための方法であって、
    フィルタアセンブリを準備し、ここで、このフィルタアセンブリを、入口および出口と、第2密度D2を有した第2流体を収容するためのリザーバと;前記入口と前記出口との間において前記フィルタアセンブリの内部に配置されたフィルタ媒体であるとともに、前記リザーバから隔離して内部スペース内に配置されたフィルタ媒体と;前記内部スペースを前記リザーバから隔離するためのリザーバプレートと;を具備したものとするとともに、前記リザーバプレートを、前記リザーバに対しておよび前記内部スペースに対して連通した開口を有したものとし;
    前記濾液を前記フィルタアセンブリを通して流し、これにより、前記フィルタ媒体上に微生物および/または粒状材料を収集し;
    前記微生物および/または粒状材料を、以下の条件下において前記第2流体に対して露出する、すなわち、
    (1)前記濾液が、前記第2密度D2よりも大きな前記第1密度D1を有している場合には、前記濾液が、前記内部スペースから前記リザーバ内に流れるとともに、前記第2流体が、前記内部スペース内の前記濾液と交換し、
    (2)前記濾液が、前記第2密度D2よりも小さな前記第1密度D1を有している場合には、前記第2流体が、前記内部スペースから前記リザーバ内に流れるとともに、前記第2流体が、前記内部スペース内の前記濾液と交換する、
    ようにして、前記第2流体に対して露出する、
    ことを特徴とする方法。
  14. 請求項13記載の方法において、
    前記フィルタアセンブリを、さらに、表面を有した導入プレートを具備したものとし、
    前記リザーバプレートを、表面を有したものとし、
    前記導入プレートの前記表面と前記リザーバプレートの前記表面とによって、前記内部スペースを形成することを特徴とする方法。
  15. 請求項14記載の方法において、
    前記リザーバプレートの前記表面と前記導入プレートの前記表面とを、円錐形テーパー形状を有したものとすることを特徴とする方法。
  16. 請求項14記載の方法において、
    前記リザーバプレートの前記表面と前記導入プレートの前記表面とを、凹面を有したものとすることを特徴とする方法。
  17. 請求項13記載の方法において、
    前記フィルタ媒体を、フィルタバックアッププレートによって前記内部スペース内において少なくとも部分的に支持することを特徴とする方法。
  18. 請求項13記載の方法において、
    前記内部スペースから前記リザーバ内へと流れる前記濾液が、層流対流的な流れを形成することを特徴とする方法。
  19. 請求項13記載の方法において、
    前記リザーバから前記内部スペース内へと流れる前記第2流体が、層流対流的な流れを形成することを特徴とする方法。
  20. 請求項13記載の方法において、
    前記第2流体を、生物学的試料または非生命体の粒状試料のための防腐剤とすることを特徴とする方法。
  21. 請求項13記載の方法において、
    前記第1流体を、海水または真水または塩水溶液とすることを特徴とする方法。
  22. 請求項13記載の方法において、
    前記第1密度D1と前記第2密度D2とを、±0.01g/cc〜±0.50g/ccという分だけ相違したものとすることを特徴とする方法。
  23. 請求項20記載の方法において、
    前記防腐剤を、前記濾液内に含有されている試料の中のRNAの劣化を低減させるように機能させることを特徴とする方法。
  24. 請求項13記載の方法において、
    前記フィルタ媒体を、ガラスファイバまたは酢酸セルロースファイバまたはポリカーボネートメンブランとすることを特徴とする方法。
JP2013535011A 2010-10-19 2011-10-18 固定のためのフィルタアセンブリ Active JP6027010B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/907,330 2010-10-19
US12/907,330 US8426218B2 (en) 2010-10-19 2010-10-19 Fixation filter assembly
PCT/US2011/056750 WO2012054513A1 (en) 2010-10-19 2011-10-18 Fixation filter assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014501603A JP2014501603A (ja) 2014-01-23
JP6027010B2 true JP6027010B2 (ja) 2016-11-16

Family

ID=45933191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013535011A Active JP6027010B2 (ja) 2010-10-19 2011-10-18 固定のためのフィルタアセンブリ

Country Status (5)

Country Link
US (2) US8426218B2 (ja)
JP (1) JP6027010B2 (ja)
CN (1) CN103347583B (ja)
HK (1) HK1190109A1 (ja)
WO (1) WO2012054513A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140008210A1 (en) * 2012-07-06 2014-01-09 Aviva Biosciences Corporation Methods and compositions for separating or enriching cells
US9683921B2 (en) * 2010-02-08 2017-06-20 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Devices and methods for determination of bioavailability of pollutants
JP6364712B2 (ja) * 2013-07-05 2018-08-01 株式会社サタケ 微生物濃縮器
EP2957886B1 (de) * 2014-06-17 2016-10-12 Helmholtz-Zentrum Geesthacht Zentrum für Material- und Küstenforschung GmbH Einrichtung zur Exposition von Probenkörpern in einer Flüssigkeit
CN105420097B (zh) * 2015-12-15 2018-02-16 中国科学院深海科学与工程研究所 一种应用于全海深的微生物原位自动化富集固定装置及方法
CN106422579A (zh) * 2016-09-10 2017-02-22 杭州卡丽智能科技股份有限公司 一种用于空气净化的过滤仓结构及空气过滤净化装置
CN108362512B (zh) * 2018-01-17 2019-09-20 厦门大学 深海微生物样品的rna原位保存装置及其方法
CN109536376B (zh) * 2018-12-14 2024-02-23 江苏环保产业技术研究院股份公司 一种水体微生物原位采集装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4086161A (en) 1976-12-13 1978-04-25 Robert Edward Burton Ecological system and method
DE2723924C2 (de) 1977-05-26 1979-03-22 Carl Schleicher & Schuell Gmbh & Co Kg, 3352 Einbeck Rückstausieb und Verfahren zu seiner Herstellung
US4368691A (en) 1981-03-04 1983-01-18 Regents Of The University Of California Flowing bed method and apparatus for culturing aquatic organisms
US4637719A (en) 1984-08-14 1987-01-20 Canadian Patents And Development Limited Optical measurement of marine conditions
US4935142A (en) * 1989-06-23 1990-06-19 Memtek Corporation Apparatus for retaining variable number of sheet membrane elements and a method for the use thereof
JP2523938B2 (ja) * 1989-09-18 1996-08-14 テルモ株式会社 血小板純化用フィルタ―
US5998483A (en) 1991-09-20 1999-12-07 Camiener; Gerald W. Glyoxal-containing preservative compositions
JP3234370B2 (ja) * 1993-10-01 2001-12-04 タイホー工業株式会社 検体採取装置
US6123859A (en) 1998-04-22 2000-09-26 Hemasure Inc. Method for in-line filtering biological liquid
US6238554B1 (en) 1999-06-16 2001-05-29 Fleetguard, Inc. Fuel filter including slow release additive
GB9927563D0 (en) * 1999-11-23 2000-01-19 Williamson Ian A process and method for blending a fuel containing a high molecular weight compound
CA2393157A1 (en) 1999-11-23 2001-05-31 Tomah Products, Inc. Fuel additive, additive-containing fuel compositions and method of manufacture
CA2319205A1 (en) 2000-03-13 2001-09-13 The State Of Oregon Acting By And Through The State Board Of Higher Educ Ation On Behalf Of Oregon State University High-throughput microbial culturing
US7182863B2 (en) * 2000-05-08 2007-02-27 Honeywell International, Inc. Additive dispersing filter and method of making
US7018531B2 (en) * 2001-05-30 2006-03-28 Honeywell International Inc. Additive dispensing cartridge for an oil filter, and oil filter incorporating same
AU2001269445A1 (en) 2000-07-06 2002-01-21 Nagase And Co., Ltd. Method of culturing zooplankton, apparatus for culturing by the same, and culture obtained by the same
US6830683B2 (en) 2002-04-23 2004-12-14 Culligan International Company Filter cartridge assembly with brine seal and retaining ring
US6884341B2 (en) * 2002-10-02 2005-04-26 G6 Science Corp. Filter device to capture a desired amount of material
US7153422B2 (en) * 2004-01-29 2006-12-26 Fleetguard, Inc. Liquid additive slow-release apparatus driven by a filter pressure gradient
US7156991B2 (en) 2004-01-29 2007-01-02 Fleetguard, Inc. Liquid additive slow-release apparatus driven by a filter pressure gradient
JP5074485B2 (ja) * 2006-05-22 2012-11-14 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 試料を調製するためのシステム及び方法
US7510653B2 (en) 2006-08-31 2009-03-31 Cummins Filtration Ip, Inc. Filter assembly with a weak base slow release mechanism
CN201179370Y (zh) * 2007-12-04 2009-01-14 清华大学 一种具有非双锥形核微孔膜的微孔过滤器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014501603A (ja) 2014-01-23
CN103347583B (zh) 2015-10-21
US9552545B2 (en) 2017-01-24
HK1190109A1 (zh) 2014-06-27
US20120091067A1 (en) 2012-04-19
CN103347583A (zh) 2013-10-09
WO2012054513A1 (en) 2012-04-26
US8426218B2 (en) 2013-04-23
US20130206668A1 (en) 2013-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6027010B2 (ja) 固定のためのフィルタアセンブリ
Le-Clech et al. Visualisation of polysaccharide fouling on microporous membrane using different characterisation techniques
US10639629B2 (en) Systems and methods for sample concentration and detection using a separation liquid
CA2601451C (fr) Procede et dispositif pour separer par filtration verticale des particules biologiques contenues dans un liquide
JP2010528611A (ja) 微生物学的分析のためのサンプルを採取及び濃縮するための装置及びプロセス
Discart et al. Critical evaluation of the determination methods for transparent exopolymer particles, agents of membrane fouling
JP2010521968A5 (ja) 透過性を有するメンブレン上の微生物の検知及び識別
Wommack et al. Methods for the isolation of viruses from environmental samples
EP0535212A1 (en) CONTAINER WITH LIQUID SAMPLES AND ITS TEST MODULES.
Cirillo et al. Membrane fouling phenomena in microfluidic systems: from technical challenges to scientific opportunities
Kroukamp et al. CO2 production as an indicator of biofilm metabolism
US20220042066A1 (en) Systems and methods for microcolony growth and microbial cell characterization
WO2007132095A2 (fr) Dispositif de conditionnement pour analyse biologique
WO2014009673A1 (fr) Systeme automatise de lyse de microorganismes presents dans un echantillon, d'extraction et de purification des acides nucleiques desdites microorganismes aux fins d'analyse
CN106323689B (zh) 一种以水质监测为导向的痕量极性有机污染物捕集器
JPH10215859A (ja) 細菌捕集用ろ過具、細菌数測定キットおよび細菌数の測定方法
CN113188977B (zh) 基于tep的混凝剂调控方法及其应用
GB2605648A (en) Auto-sampler device and method of autosampling
Mirzaei et al. Microfluidic perfusion system for culturing and imaging yeast cell microarrays and rapidly exchanging media
JP3605640B2 (ja) 液体被検試料保存容器
Jennings Development of Microfluidic Platforms for Studies of Cellular Organization in Escherichia coli
Kim et al. Microfiltration of activated sludge using modified PVC membranes: Effect of pulsing on flux recovery
US20230211294A1 (en) Self-preserving biodegradable environmental dna filter
Navarro Micro-scale study of the first stage of cake formation for the microfiltration of model particle and yeast suspensions: In-situ and real-time experimental approach
Valencia Navarro Micro-scale study of the first stage of cake formation for the microfiltration of model particle and yeast suspensions: In-situ and real-time experimental approach

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141006

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150824

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160916

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161013

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6027010

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250