JP6020937B2 - 光電池用シート - Google Patents

光電池用シート Download PDF

Info

Publication number
JP6020937B2
JP6020937B2 JP2014515770A JP2014515770A JP6020937B2 JP 6020937 B2 JP6020937 B2 JP 6020937B2 JP 2014515770 A JP2014515770 A JP 2014515770A JP 2014515770 A JP2014515770 A JP 2014515770A JP 6020937 B2 JP6020937 B2 JP 6020937B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
light
silicone resin
sio
aryl group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014515770A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014523642A (ja
Inventor
ミン・ジン・コ
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Publication of JP2014523642A publication Critical patent/JP2014523642A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6020937B2 publication Critical patent/JP6020937B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/283Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polysiloxanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/0427Coating with only one layer of a composition containing a polymer binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/005Stabilisers against oxidation, heat, light, ozone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/17Amines; Quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • H01L31/049Protective back sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/101Glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/102Oxide or hydroxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/104Oxysalt, e.g. carbonate, sulfate, phosphate or nitrate particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/416Reflective
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/71Resistive to light or to UV
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/712Weather resistant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/726Permeability to liquids, absorption
    • B32B2307/7265Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/12Photovoltaic modules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/12Polysiloxanes containing silicon bound to hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/20Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/80Siloxanes having aromatic substituents, e.g. phenyl side groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2367/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2367/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2383/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Derivatives of such polymers
    • C08J2383/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/56Organo-metallic compounds, i.e. organic compounds containing a metal-to-carbon bond
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

本出願は、光電池用シートに関する。
光電池は、光を電気に転換させることができる半導体装置である。光電池は、光に露出すれば、電圧を発生させて、電子の流れを生成する。電子の流れのサイズは、光電池接合部に対する光衝突強度に比例する。
光電池としては、ウェーハ光電池及び薄膜型光電池などがある。シリコーンウェーハ光電池では、単結晶または多結晶シリコーンインゴット(ingot)で製造した光電変換素子を使用し、薄膜型光電池では、スパッタリングまたは蒸着などで光電変換素子を基板または強誘電体などに形成する。
ウェーハ光電池及び薄膜型光電池は、脆性を有するので、耐荷重支持部材が要求される。支持部材は、光電池の上部に配置される光透過性の上部層または光電池の裏面に配置される背面層であることができる。
光電池の裏面に配置される背面層は、強直性バックスキン形態であることが一般的である。背面層の多様な材料が公知されており、例えば、ガラスのような強誘電体、アルミニウムなどのような金属ホイル、フッ素系樹脂または金属ホイルなどが積層されているポリエステル高分子シートなどが使用されることができる。
本出願は、光電池用シートを提供する。
例示的な光電池用シートは、シリコーン樹脂と耐光性付与剤を含む樹脂層を有することができる。上記シリコーン樹脂は、アリール基、例えば、ケイ素原子に結合されているアリール基を含むことができる。上記シートは、例えば、光電池用支持部材、例えばバックシート(back sheet)として使用されることができる。
本明細書で用語「M単位」は、通常、式[RSiO1/2]で表示される場合があるいわゆる1官能性シロキサン単位を意味し、用語「D単位」は、通常、式[RSiO2/2]で表示される場合があるいわゆる2官能性シロキサン単位を意味し、用語「T単位」は、通常、式[RSiO3/2]で表示される場合があるいわゆる3官能性シロキサン単位を意味し、用語「Q単位」は、通常、式[SiO4/2]で表示される場合があるいわゆる4官能性シロキサン単位を意味することができる。上記「R」は、ケイ素原子に直接結合している置換基であり、例えば、水素、ヒドロキシ基、エポキシ基、アクリロイル基、メタクリロイル基、イソシアネート基、アルコキシ基または1価炭化水素基などであることができる。
1つの例示で上記光電池用シートは、基材層をさらに含むことができる。基材層が含まれる場合、上記樹脂層は、上記基材層の一面または両面に形成されていてもよい。上記樹脂層は、シートまたはフィルム形状に製造され、基材層にラミネートされた層または基材層上に形成されたコーティング層であることができる。用語「コーティング層」は、上記シリコーン樹脂またはその前駆体及び耐光性付与剤を含む液状コーティング液をコーティングして形成された層を意味する。
図1及び図2は、例示的な光電池用シート100、200を示す図である。図1のように、光電池用シート100は、基材層101を含み、上記基材層101の一面に形成された上記樹脂層102を含むことができる。また、光電池用シート200は、図2のように、基材層201の両面に形成された樹脂層202、203を含むことができる。図2のように、基材層201の両面に樹脂層202、203が形成される場合に、両面に形成された樹脂層がすべて上記シリコーン樹脂と耐光性付与剤を含む樹脂層であるか、または両面に形成された樹脂層のうちいずれか1つの樹脂層が上記シリコーン樹脂と耐光性付与剤を含む層であり、その反対側面に形成される樹脂層は、上記樹脂層とは異なる樹脂層であることができる。上記で他の樹脂層の具体的な成分は、特に制限されない。1つの例示で上記反対側面に形成される樹脂層も、シリコーン樹脂を含むことができる。上記シリコーン樹脂は、例えば、上記のように、アリール基を含み、樹脂に含まれるすべてのケイ素原子Siに対する樹脂に含まれるすべてのアリール基Arのモル比率Ar/Siが0.3を超過する樹脂であることができる。上記樹脂層には、耐光性付与剤などの他の成分が必要に応じて含まれてもよいが、含まれていなくてもよい。
基材層としては、例えば、光電池モジュールのバックシートとして使用される通常の基材層が使用されることができる。例えば、金属箔(metal foil);ポリフッ化ビニル(PVF;poly(vinylfluoride))またはエチレンテトラフルオロエチレン(ETFE;ethylene tetrafuloroethylene)などのようなフッ素樹脂シート;またはPET(polyethyleneterephthalate)シートなどのようなポリエステルシートなどが使用されることができる。基材層としては、上記羅列されたシートのうち選択された2種以上または上記羅列されたシート及び他のシートが積層されている積層シートを使用することもできる。例えば、基材層としては、ポリエステルシートを使用することができるが、これに制限されるものではない。
基材層の一面または両面には、樹脂層などとの接着力やバリア性の改善の観点から、酸化ケイ素層(SiOx)またはその他のプライマー層などが形成されていてもよい。上記酸化ケイ素層(SiOx)またはプライマー層などは、樹脂層の上部、樹脂層と基材層との間または樹脂層が形成されていない基材層の表面に形成されることができる。
樹脂層のシリコーン樹脂は、樹脂層が封止材などのように光電池用シートがモジュール内で接触するようになる多様な材料に対して高い接着性を示すようにすることができる。シリコーン樹脂は、また、樹脂層の耐湿性、耐候性及び耐光性などとモジュールの集光効率を改善することができる。
シリコーン樹脂は、アリール基、具体的には、ケイ素原子に結合されているアリール基を含む。用語「アリール基」は、特に別途規定しない限り、ベンゼン環を有したり、または2個以上のベンゼン環が連結または縮合された構造を含む化合物またはその誘導体から由来する1価残基を意味することができる。用語「アリール基」の範囲には、通常、アリール基と呼称されている官能基はもちろん、いわゆるアルアルキル基(aralkyl group)またはアリールアルキル基なども含まれることができる。アリール基は、例えば、炭素数6〜25または炭素数6〜21のアリール基であることができ、フェニル基、ジクロロフェニル、クロロフェニル、フェニルエチル基、フェニルプロピル基、ベンジル基、トリル基、キシリル基(xylyl group)またはナフチル基などが含まれることができる。1つの例示で上記アリール基は、フェニル基であることができる。
シリコーン樹脂は、上記樹脂に含まれるすべてのケイ素原子Siに対するすべてのアリール基Arのモル比率Ar/Siが0.3超過、0.5以上、または0.7以上であることができる。モル比率Ar/Siが0.3を超過すれば、樹脂層の耐湿性、耐候性及び硬度などが向上し、光電池モジュールでの集光効率を高めることができる。アリール基のモル比率Ar/Siの上限は制限されず、例えば、1.5以下または1.2以下であることができる。
シリコーン樹脂のアリール基は、例えば、D単位またはT単位に含まれることができる。例えば、シリコーン樹脂は、下記化学式1及び2で表示される単位から選択された1つ以上の単位を含むことができる。
[化学式1]
[RSiO2/2
[化学式2]
[RSiO3/2
化学式1及び2で、R及びRは、それぞれ独立して、水素、ヒドロキシ基、エポキシ基、アクリロイル基、メタクリロイル基、イソシアネート基、アルコキシ基または1価炭化水素基であり、且つR及びRのうち少なくとも1つは、アリール基であり、Rは、アリール基である。
用語「アルコキシ基」は、特に別途規定しない限り、炭素数1〜20、炭素数1〜16、炭素数1〜12、炭素数1〜8または炭素数1〜4のアルコキシ基を意味することができる。上記アルコキシ基は、直鎖状、分枝状または環状であることができ、任意に1つ以上の置換基で置換されていてもよい。
用語「1価炭化水素基」は、炭素及び水素よりなる化合物または炭素及び水素よりなる化合物の水素のうち少なくとも1つが任意の置換基により置換されている化合物から誘導される1価残基を意味することができる。上記1価炭化水素基は、例えば、1個〜20個、1個〜16個、1個〜12個、1個〜8個または1個〜4個の炭素原子を含むことができる。1価炭化水素基としては、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基またはアリール基などが例示されることができる。
用語「アルキル基」は、特に別途規定しない限り、炭素数1〜20、炭素数1〜16、炭素数1〜12、炭素数1〜8、または炭素数1〜4のアルキル基を意味することができる。アルキル基は、直鎖状、分枝状または環状であることができ、任意に1つ以上の置換基により置換されていてもよい。
また、用語「アルケニル基」は、特に別途規定しない限り、炭素数2〜20、炭素数2〜16、炭素数2〜12、炭素数2〜8、または炭素数2〜4のアルケニル基を意味することができる。アルケニル基は、直鎖状、分枝状または環状のアルケニル基であることができ、任意に1つ以上の置換基で置換されていてもよい。
また、用語「アルキニル基」は、特に別途規定しない限り、炭素数2〜20、炭素数2〜16、炭素数2〜12、炭素数2〜8、または炭素数2〜4のアルキニル基を意味することができる。アルキニル基は、直鎖状、分枝状または環状であることができ、任意に1つ以上の置換基で置換されていてもよい。
本明細書で、エポキシ基、アクリロイル基、メタクリロイル基、アルコキシ基または1価炭化水素基に任意に置換されることができる置換基としては、ハロゲン、ヒドロキシ基、エポキシ基、アクリル基、メタクリル基、アクリロイル基、メタクリロイル基、イソシアネート基、チオール基または上記1価炭化水素基などが例示されることができる。
上記化学式1で、R及びRは、例えば、それぞれ独立して、アルキル基またはアリール基であることができる。化学式1の単位は、ケイ素原子に結合されたアリール基を1つ以上含むD単位である。上記アリール基は、例えば、フェニル基であることができる。上記化学式1の単位にアルキル基が含まれる場合、上記アルキル基は、例えば、メチル基であることができる。
化学式1の単位は、例えば、下記化学式3または4の単位であることができる。
[化学式3]
[(C)(CH)SiO2/2
[化学式4]
[(CSiO2/2
シリコーン樹脂が化学式1の単位を含む場合、1つの例示においてシリコーン樹脂に含まれるすべてのケイ素原子Siに対する化学式1の単位に含まれるアリール基Arのモル比Ar/Siまたは上記シリコーン樹脂に含まれるすべてのケイ素原子Siのモル数に対する化学式1の単位に含まれるアリール基Arのモル数とアルキル基Akのモル数の和の比率(Ar+Ak)/Siは、0.5〜0.9または0.7〜0.85であることができる。このような範囲で樹脂層の物性を改善することができる。
化学式2は、ケイ素原子に結合されているアリール基を含むT単位である。1つの例示で化学式2の単位は、下記化学式5で表示される単位であることができる。
[化学式5]
(C)SiO3/2
シリコーン樹脂が化学式2の単位を含む場合、例えば、シリコーン樹脂に含まれるすべてのケイ素原子Siに対する化学式2の単位に含まれるアリール基Arのモル比Ar/Siが0.5〜0.9または0.7〜0.85であることができる。このような範囲で樹脂層の物性を改善することができる。
1つの例示でシリコーン樹脂に含まれるすべてのアリール基は、上記化学式1及び/または2の単位に含まれていてもよい。この場合、化学式1の単位は、化学式3または4の単位であり、化学式2の単位は上記化学式5の単位であることができる。
シリコーン樹脂は、例えば、下記化学式6の平均組成式で表示されることができる。
[化学式6]
(RSiO1/2(RSiO2/2(RSiO3/2(SiO4/2
化学式6で、Rは、ケイ素原子に結合している置換基であり、それぞれ独立して、水素、ヒドロキシ基、エポキシ基、アクリロイル基、メタクリロイル基、イソシアネート基、アルコキシ基または1価炭化水素基であり、且つRのうち少なくとも1つは、アリール基であり、a+b+c+dを1に換算する場合、aは、0〜0.6であり、bは、0〜0.97であり、cは、0〜0.8であり、dは、0〜0.4であり、且つb及びcは同時に0ではない。
本明細書でシリコーン樹脂が特定の平均組成式で表示されるというのは、樹脂層に含まれる単一のシリコーン樹脂がその平均組成式で表示される場合は勿論、樹脂層に多数の樹脂成分が存在し、その多数の樹脂成分の組成の平均を取れば、その平均組成式で表示される場合をも含む。
化学式6で、Rは、ケイ素原子に直接結合されている置換基であり、それぞれのRは、互いに同一であるか、または異なることができ、それぞれ独立して、水素、ヒドロキシ基、エポキシ基、アクリロイル基、メタクリロイル基、イソシアネート基、アルコキシ基または1価炭化水素基である。
化学式6で、Rのうち少なくとも1つは、アリール基、例えば、フェニル基であることができる。上記アリール基は、前述したモル比率Ar/Siを満たすようにシリコーン樹脂内に含まれていてもよい。
化学式6で、Rのうち少なくとも1つは、また、水素、ヒドロキシ基、エポキシ基、アクリロイル基、メタクリロイル基、イソシアネート基、アルコキシ基またはアルケニル基であることができる。このような官能基を含む場合、樹脂層の物性、例えば、接着性などをさらに改善することができる。
化学式6で、a、b、c及びdは、各シロキサン単位のモル分率であり、その総計を1に換算すれば、aは、0〜0.6または0〜0.5であることができ、bは、0〜0.97または0〜0.8であることができ、cは、0〜0.8または0〜0.7であることができ、dは、0〜0.4または0〜0.2であることができる。上記で、b及びcは、同時に0ではない。すなわち、化学式6のシリコーン樹脂は、T単位またはQ単位を含むことができる。
シリコーン樹脂は、分子量が500〜200,000または1,000〜200,000程度であることができる。上記範囲の分子量を有する樹脂を使用する場合、硬度などの物性に優れた樹脂層を形成することができ、樹脂層の形成過程で作業性などをも改善することができる。特に別途規定しない限り、用語「シリコーン樹脂の分子量」は、シリコーン樹脂の重量平均分子量(Mw:Weight Average Molecular Weight)を意味する。重量平均分子量は、例えば、GPC(Gel Permeation Chromatograph)で測定された標準ポリスチレンに対する換算数値であることができる。
樹脂層は、耐光性付与剤をさらに含む。耐光性付与剤は、短波長の紫外線に露出する場合にも、シートに損傷が発生することを防止し、全体的な耐久性を向上させることができる。耐光性付与剤としては、例えば、紫外線吸収剤及び/または光安定剤を使用することができる。
紫外線吸収剤としては、例えば、ベンゾフェノン化合物、ベンゾトリアゾール化合物及びトリアジン化合物から選択される1つ以上を使用することができるが、これに制限されるものではない。ベンゾフェノン化合物としては、2,4−ジヒドロキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン−5−スルホン酸、2−ヒドロキシ−4−n−オクチルオキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−n−ドデシルオキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−ベンジルオキシベンゾフェノン、ビス(5−ベンゾイル−4−ヒドロキシ−2−メトキシフェニル)メタン、2,2’−ジヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノンまたは2,2’−ジヒドロキシ−4,4’−ジメトキシベンゾフェノンなどが例示されることができ、ベンゾトリアゾール化合物としては、2−(2’−ヒドロキシ−5’−メチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−5’−tert−ブチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−3’,5−ジ−tert−ブチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−5’−tert−オクチルフェニル)ベンゾトリアゾールまたは2−(2’−ヒドロキシ−3’,5’−ジ−tert−オクチルフェニル)ベンゾトリアゾールや、Nippon Ciba Geigy社から入手可能なTINUBIN 1130、TINUBIN 384、TINUBIN 571またはTINUBIN 900などが例示されることができ、トリアジン化合物としては、例えば、Nippon Ciba Geigy社から入手可能なTINUBIN 400、TINUBIN 405、TINUBIN 460、TINUBIN 477DWまたはTINUBIN 479などが例示されることができる。
光安定剤としては、例えばヒンダードアミン化合物を使用することができる。ヒンダードアミン化合物としては、ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)スクシネート(succinate)、ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケート(sebacate)またはビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)−2−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−2−ブチルマロネート(malonate)などや、Nippon Ciba Geigy社から入手可能なTINUBIN 292またはTINUBIN 123、またはADEKA社から入手可能なADK STAB LA82またはADK STAB LA87などが例示されることができるが、これに制限されるものではない。
樹脂層は、シリコーン樹脂100重量部に対して0.05重量部〜10重量部または0.1重量部〜10重量部の耐光性付与剤を含むことができる。耐光性付与剤の含量を0.05重量部〜10重量部に維持し、樹脂層の耐久性を優秀に維持することができる。本明細書で特に別途規定しない限り、単位「重量部」は、成分間の重量の比率を意味する。
1つの例示で樹脂層が耐光性付与剤として紫外線吸収剤及び光安定剤を同時に含む場合、耐光性付与剤は、上記比率の範囲内で紫外線吸収剤100重量部に対して10重量部〜70重量部、20重量部〜60重量部または30重量部〜40重量部の光安定剤を含むことができる。このように紫外線吸収剤と光安定剤を同時に含む場合、樹脂層の耐久性をさらに向上させることができる。
樹脂層は、また、光散乱性または光反射性粒子をさらに含むことができる。光散乱性または反射性粒子は、樹脂層への入射光を散乱または反射させることができる粒子であり、このような機能が発揮される限り、多様な種類の粒子が使用されることができる。例えば、光散乱性粒子としては、樹脂層と異なる屈折率を有する粒子を使用することができる。上記粒子としては、例えば、450nmの波長の光に対して1.5以上の屈折率を示す粒子を使用することができる。上記粒子の屈折率の上限は、特に制限されず、必要な散乱性などを考慮して設定されることができる。光散乱性または光反射性粒子は、樹脂層の光効率や紫外線遮断効果などをさらに改善することができる。光散乱性または光反射性粒子としては、例えば、ガラスビーズ(glass bead)などのようなガラス、アルミナ、チタニア、ジルコニア、酸化セリウム、酸化ハフニウム、五酸化ニオブ、五酸化タンタル、酸化インジウム、酸化錫、酸化インジウム錫、酸化亜鉛、ケイ素系粒子、硫化亜鉛、硫酸バリウム、炭酸カルシウム、酸化チタンまたは酸化マグネシウムなどの無機粒子を使用することができる。
光散乱性または光反射性粒子は、例えば、40nm〜100,000nm、40nm〜50,000nmまたは200nm〜10,000nmの平均粒径を有することができる。このような平均粒径の範囲内で上記粒子が樹脂層内で均一に分散し、工程性や接着性を優秀に維持することができる。
光散乱性または光反射性粒子は、シリコーン樹脂100重量部に対して0.1重量部〜50重量部または0.1重量部〜30重量部の比率で樹脂層に含まれることができる。このような重量比率の範囲で樹脂層の光散乱性、反射性、工程性及び接着特性などを優秀に維持することができる。
樹脂層は、必要に応じて、公知された添加剤をさらに含むことができる。添加剤としては、多様な熱可塑性樹脂;難燃剤;紫外線安定剤;ガラスファイバー;ガラスビーズ;または光学増白剤などが例示されることができるが、これに制限されるものではない。
本出願は、また、シリコーン樹脂またはその前駆体;及び耐光性付与剤を含む液状コーティング液を使用して樹脂層を形成することを含む光電池用シートの製造方法に関する。上記液状コーティング液に含まれるシリコーン樹脂としては、前述したシリコーン樹脂を使用することができる。また、その前駆体は、例えば、硬化過程などを経て上記シリコーン樹脂を形成することができる1つ以上の成分を含むものを使用することができる。上記樹脂層は、例えば、上記液状コーティング液をコーティングし、コーティングされた材料を硬化または乾燥させることによって形成することができる。
1つの例示で光電池用シートは、上記シリコーン樹脂または硬化工程などを経て上記樹脂を形成することができる前駆体を上記耐光性付与剤とともに含む液状コーティング液を上記基材層にコーティングし、樹脂層を形成して製造することができる。
シリコーン樹脂を形成することができる前駆体、例えば、液状のケイ素系材料の種類は、特に制限されず、この分野で公知されている多様な成分を制限なく採用することができる。例えば、上記成分は、付加硬化型シリコーン材料、縮合または重縮合硬化型シリコーン材料、紫外線硬化型シリコーン材料またはパーオキサイド加硫型シリコーン材料などであることができる。
付加硬化型シリコーン系材料は、水素ケイ素化反応(hydrosilylation)を通じて硬化する材料である。この材料は、ケイ素原子に直接結合されている水素原子を有する有機ケイ素化合物及びビニル基のような脂肪族不飽和基を有する有機ケイ素化合物を少なくとも含み、上記化合物は、触媒の存在下に互いに反応して硬化する。触媒の例には、周期律表第8族の金属や、上記金属をアルミナ、シリカまたはカーボンブラックなどの担体に担持させた触媒または上記金属の塩や錯体などが含まれることができる。周期律表第8族の金属としては、例えば、白金、ロジウムまたはルテニウムなどを使用することができる。
縮合または重縮合硬化型シリコーン系材料を使用する方式は、−Cl、−OCH、−OC(O)CH、−N(CH、−NHCOCHまたは−SCHなどのような加水分解性官能基を有するシランやシロキサンなどのケイ素化合物またはその加水分解物の加水分解及び縮合反応を通じてシリコーン樹脂を製造する方式である。このような方式で使用することができる単位化合物としては、R Si(OR)、R Si(OR、RSi(OR及びSi(ORなどのシラン化合物が例示されることができる。上記で(OR)は、炭素数1〜8の直鎖状または分岐状アルコキシ基であることができ、例えば、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、n−ブトキシ、イソプロポキシ、イソブトキシ、sec−ブトキシまたはt−ブトキシなどであることができる。また、上記化合物においてRは、ケイ素原子に結合されている官能基であり、目的するシリコーン樹脂に含まれる置換基を考慮して選択される官能基である。
紫外線硬化型シリコーン系材料を使用する方式は、アクリロイル基などのような紫外線反応基を有するシランまたはシロキサンなどのケイ素化合物またはその加水分解物を加水分解及び縮合反応に適用して樹脂を製造し、紫外線の照射によって反応させて目的樹脂を製造する方式である。
この分野では、上記のような素材が多様に公知されており、平均的技術者は、目的するシリコーン樹脂を考慮して、公知の材料を容易に採用して液状のコーティング液を製造することができる。
液状のコーティング液を塗布する方法は、特に制限されず、例えば、バーコーティング、スピンコーティングまたはコンマコーティングなどの公知の方式を使用することができる。例えば、このような方式で形成されたコーティング層を適正条件で硬化及び/または乾燥させて樹脂層を形成することができる。
樹脂層を形成する方式は、上記に制限されるものではない。例えば、原料を工程基材層に圧出及び硬化させるか、または上記原料でシートまたはフィルム状の成形体を製造し、これを基材層にラミネートする方式などを使用することもできる。
本出願は、また、光電池モジュールに関するものである。例示的な光電池モジュールは、前述した光電池用シート、基板及び素子、例えば、光電変換素子を含むことができる。上記素子は、上記光電池用シートと基板との間で封止材によりカプセル化されていてもよい。
光電池モジュールにおいて上記光電池用シートは、例えば、バックシートまたは支持基板に適用されることができる。光電池モジュールは、上記光電池用シートを含む限り、多様な形態で構成されることができ、その例には、シリコーンウェーハ系光電池モジュールまたは薄膜型光電池モジュールなどの形態が含まれる。
図3及び図4は、例示的な光電池モジュールを模式的に示す図である。図3は、光電池用シート301を含むモジュール300の1つの例示であって、シリコーン系光電池ウェーハを光電変換素子303として含むモジュール300を模式的に示す。図3のように、例示的なモジュール400は、通常、ガラスなどのような強誘電体である前面基板302;バックシート301;シリコーン系ウェーハなどの光電変換素子303;及び上記素子303をカプセル化している封止材304を含むことができる。上記封止材としては、例えば、EVA系素材またはシリコーン系素材などを使用することができる。封止材として、シリコーン系素材を使用する場合、バックシート301として使用されている光電池用シートなどとの相溶性を向上させることができるが、これに制限されるものではない。
図4は、他の例示的なモジュール400であって、薄膜型光電池モジュールを示す模式図である。図5のように、薄膜型光電池モジュール400において、光電変換素子402は、通常、強誘電体である前面基板401に形成されることができる。上記素子402は、前面基板401と支持基板301である上記光電池用シートとの間で封止材403によりカプセル化されることができる。通常、薄膜である光電変換素子402は、例えば、化学気相蒸着(CVD)などの方法で形成されることができる。
光電池モジュールは、例えば、支持部材として上記光電池用シートを含む限り、その他の構成や製造方法は、特に制限されず、この分野における一般的な方式がそのまま適用されることができる。
本出願では、水分遮断性、耐候性、耐湿性、耐熱性及び耐光性などに優れた光電池用シート及びそれを含む光電池モジュールが提供されることができる。
図1は、光電池用シートを例示的に示す図である。 図2は、光電池用シートを例示的に示す図である。 図3は、光電池モジュールを例示的に示す図である。 図4は、光電池モジュールを例示的に示す図である。
以下、実施例及び比較例を通じて上記光電池用シートなどを詳しく説明するが、上記シートなどの範囲が下記実施例によって制限されるものではない(実施例及び比較例において記号Viは、ビニル基を示し、Meは、メチル基を示し、Phは、フェニル基を示し、Epは、エポキシ基を示す)。
実施例1
シリコーン樹脂前駆体Aの製造
公知の方式で合成したシロキサン化合物として、それぞれ下記の化学式A〜Dで表示される化合物を混合し、触媒及び紫外線吸収剤(TINUBIN 384、Nippon Ciba Geigy)5gを配合し、ヒドロシリル化反応によって硬化する硬化性組成物である前駆体Aを製造した(配合量:化学式Aの化合物:100g、化学式Bの化合物:10g、化学式Cの化合物:200g、化学式Dの化合物:60g)。触媒としては、Pt(0)の含量が20ppmになる量で白金触媒(Platinum(0)−1,3−divinyl−1,1,3,3−tetramethyldisiloxane)を配合した。
[化学式A]
(ViMeSiO1/2(PhSiO2/210(MeSiO2/210
[化学式B]
(ViMeSiO1/2(EpSiO3/2(MePhSiO2/215
[化学式C]
(ViMeSiO1/2(MePhSiO2/2)(PhSiO3/2
[化学式D]
(HMeSiO1/2(PhSiO2/21.5
樹脂層Aの製造
製造された前駆体Aをコーティングし、約150℃で約1時間維持して硬化させることによって、厚さが1mmのシート状の樹脂層を形成した。
公知の方式で合成した下記の化学式E〜Gの化合物を混合し、触媒及び紫外線吸収剤(TINUBIN 384、Nippon Ciba Geigy)10gをさらに配合して製造された硬化性組成物(配合量:化学式Eの化合物:100g、化学式Fの化合物:20g、化学式Gの化合物:50g)である前駆体Bを使用したことを除いて、実施例1と同一の方式で樹脂層Bを形成した。上記前駆体Bには、触媒として、Pt(0)の含量が10ppmになるように白金触媒(Platinum(0)−1,3−divinyl−1,1,3,3−tetramethyldisiloxane)を配合した。
[化学式E]
(ViMeSiO1/2(ViMeSiO2/215(MeSiO3/2(MeSiO2/250
[化学式F]
(ViMeSiO1/2(MeSiO3/2(PhSiO3/21.5
[化学式G]
(HMeSiO1/2(HMeSiO2/2(MeSiO2/210
比較例2
公知の方式で合成した下記化学式H〜Jで表示される化合物を混合し、触媒及び紫外線吸収剤(TINUBIN 384、Nippon Ciba Geigy)10gをさらに配合して製造した硬化性組成物(配合量:化学式Hの化合物:100g、化学式Iの化合物:20g、化学式Jの化合物:50g)である前駆体Cを使用したことを除いて、実施例1と同一の方式で樹脂層Cを形成した。上記前駆体Cには、Pt(0)含量が20ppmになる量で触媒(Platinum(0)−1,3−divinyl−1,1,3,3−tetramethyldisiloxane)を配合した。
[化学式H]
(ViPhSiO1/2(MeSiO2/220
[化学式I]
(ViPhSiO1/2(MeSiO3/210
[化学式J]
(HMeSiO1/2(HMeSiO2/2(MeSiO2/210
試験例1.水分透過度の測定
実施例1及び比較例1及び2で製造された樹脂層に対して厚さ方向に同一条件でモコン装備を用いて水分透過度を測定し、その結果を下記表1に記載した。
Figure 0006020937
実施例2
前駆体Dの製造
公知の方式で合成したシロキサン化合物として、それぞれ下記の化学式K〜Nで表示される化合物を混合した(配合量:化学式Kの化合物:100g、化学式Lの化合物:3g、化学式Mの化合物:50g、化学式Nの化合物:20g)。上記混合物に白金触媒(Platinum(0)−1,3−divinyl−1,1,3,3−tetramethyldisiloxane)0.001g、紫外線吸収剤(TINUBIN 384、Nippon Ciba Geigy)10g及び光安定剤(TINUBIN 123、Nippon Ciba Geigy)4gを配合し、硬化性組成物である前駆体Dを製造した。
[化学式K]
(ViMeSiO1/2(ViMeSiO2/2(PhSiO2/220(MeSiO2/240
[化学式L]
(ViMeSiO1/2(MeEpSiO2/2(PhSiO2/210(MeSiO2/210
[化学式M]
(ViMeSiO1/22.5(PhSiO3/2
[化学式N]
(HMeSiO1/2(PhSiO2/21.5
光電池用シートの製造
前駆体DをPET(poly(ethyleneterephtahlate))シートにコーティング及び硬化させる過程を繰り返して上記PETシートの両面に樹脂層を形成した。上記で硬化は、コーティング層を150℃で1時間維持して行った。
実施例3
実施例2と同一の前駆体に二酸化チタン(TiO2、平均粒径3μm)10gをさらに配合した前駆体Eを使用したことを除いて、実施例2と同一の方式で光電池用シートを製造した。
実施例4
光安定剤のみを配合しないことを除いて、実施例2と同一の方式で前駆体を製造し、さらに光電池用シートを製造した。
比較例3
硬化性組成物の製造時に紫外線吸収剤(TINUBIN 384、Nippon Ciba Geigy)及び光安定剤(TINUBIN 123、Nippon Ciba Geigy)を配合しないことを除いて、実施例1と同様に前駆体及び光電池用シートを製造した。
上記実施例2と3、そして比較例3に対して下記方式で高温及び高湿条件での信頼性及び黄変抵抗性を測定し、その結果を下記表2に整理した。
1.高温及び高湿下での信頼性測定
実施例及び比較例で製造された樹脂層が形成されているPETシートを85℃の温度及び85%の相対湿度の条件で1,000時間放置し、樹脂層とPETとの間に剥離現象が誘発されるかどうかを観察し、下記基準で評価した。
〈評価基準〉
○:樹脂層とPETシートの界面で剥離が発生しない場合
×:樹脂層とPETシートの界面で剥離が発生した場合
2.黄変発生位の測定
実施例及び比較例で製造された厚さが1mmである樹脂層に対してQ−UVA(340nm、0.89W/cm)装備で60℃で3日間光を照射した後、黄変発生有無を観察し、下記基準で結果を評価した。
〈評価基準〉
○:450nmの波長の光に対する吸収率が5%未満の場合
×:450nmの波長の光に対する吸収率が5%以上の場合
Figure 0006020937
100、200、301 光電池用シート
101、201 基材層
102、202、203 樹脂層
300、400 光電池モジュール
302、401 前面基板
304、403 封止材
303、402 光電変換素子

Claims (12)

  1. アリール基を有するシリコーン樹脂であり、上記シリコーン樹脂に含まれている全体ケイ素原子に対する上記アリール基のモル比が0.3を超過し、下記化学式1および2のシロキサン単位を含むシリコーン樹脂;及び耐光性付与剤を含む樹脂層を有する光電池用バックシートと、
    基板と、
    上記光電池用バックシートと基板との間で素子をカプセル化している封止材とを含む、光電池モジュールであって、
    上記耐光性付与剤は、紫外線吸収剤及び光安定剤からなる群から選択された1つ以上であり、
    上記紫外線吸収剤は、ベンゾフェノン化合物、ベンゾトリアゾール化合物、又はトリアジン化合物であり、
    上記光安定剤は、ヒンダードアミン化合物である、光電池モジュール
    [化学式1]
    (RSiO2/2
    [化学式2]
    (RSiO3/2
    (上記化学式1及び2で、R及びRは、それぞれ独立して、水素、ヒドロキシ基、エポキシ基、アクリロイル基、メタクリロイル基、イソシアネート基、アルコキシ基または1価炭化水素基であり、且つR及びRのうち1つ以上は、アリール基であり、Rは、アリール基である)。
  2. 前記バックシートが、基材層をさらに含み、上記樹脂層が上記基材層の一面または両面に形成されている、請求項1に記載の光電池モジュール
  3. 前記バックシートが、基材層をさらに含み、上記樹脂層が上記基材層の一面に形成されており、上記基材層の反対面には、アリール基を含むシリコーン樹脂であり、上記樹脂に含まれている全体ケイ素原子に対する上記アリール基のモル比が0.3を超過するシリコーン樹脂を含む第2樹脂層が形成されている、請求項1に記載の光電池モジュール
  4. 上記基材層が金属、フッ素樹脂シート、ポリエステルシートまたは上記のうち2個以上の積層シートである、請求項2に記載の光電池モジュール
  5. 上記シリコーン樹脂に含まれている全体ケイ素原子に対するアリール基のモル比が0.5以上である、請求項1に記載の光電池モジュール
  6. 上記シリコーン樹脂は、下記化学式6の平均組成式を有する、請求項1に記載の光電池モジュール
    [化学式6]
    (RSiO1/2(RSiO2/2(RSiO3/2(SiO4/2
    (上記化学式6で、Rは、ケイ素原子に直接結合している置換基であり、それぞれ独立して、水素、ヒドロキシ基、エポキシ基、アクリロイル基、メタクリロイル基、イソシアネート基、アルコキシ基または1価炭化水素基であり、Rのうち少なくとも1つは、アリール基であり、a+b+c+dを1に換算したとき、aは0〜0.6であり、bは、0〜0.97であり、cは0〜0.8であり、dは0〜0.4であり、b及びcは、同時に0ではない)。
  7. 上記シリコーン樹脂は、重量平均分子量が500〜100,000である、請求項1に記載の光電池モジュール
  8. 上記樹脂層は、上記シリコーン樹脂100重量部に対して0.05重量部〜10重量部の上記耐光性付与剤を含む、請求項1に記載の光電池モジュール
  9. 上記耐光性付与剤は、上記紫外線吸収剤100重量部に対して10重量部〜70重量部の上記光安定剤を含む、請求項に記載の光電池モジュール
  10. 上記樹脂層は、光散乱性または光反射性粒子をさらに含む、請求項1に記載の光電池モジュール
  11. 上記光散乱性または光反射性粒子が、ガラス、アルミナ、チタニア、ジルコニア、酸化セリウム、酸化ハフニウム、五酸化ニオブ、五酸化タンタル、酸化インジウム、酸化錫、酸化インジウム錫、酸化亜鉛、ケイ素系粒子、硫化亜鉛、硫酸バリウム、炭酸カルシウム、酸化チタン及び酸化マグネシウムよりなる群から選択された1つ以上である、請求項1に記載の光電池モジュール
  12. アリール基を有するシリコーン樹脂であり、上記シリコーン樹脂に含まれている全体ケイ素原子に対する上記アリール基のモル比が0.3を超過し、下記化学式1および2のシロキサン単位を含むシリコーン樹脂またはその前駆体;及び耐光性付与剤を含む液状コーティング液を使用して樹脂層を形成することを含む光電池用バックシートの製造方法であって、
    上記耐光性付与剤は、紫外線吸収剤及び光安定剤からなる群から選択された1つ以上であり、
    上記紫外線吸収剤は、ベンゾフェノン化合物、ベンゾトリアゾール化合物、又はトリアジン化合物であり、
    上記光安定剤は、ヒンダードアミン化合物である、方法
    [化学式1]
    (RSiO2/2
    [化学式2]
    (RSiO3/2
    (上記化学式1及び2で、R及びRは、それぞれ独立して、水素、ヒドロキシ基、エポキシ基、アクリロイル基、メタクリロイル基、イソシアネート基、アルコキシ基または1価炭化水素基であり、且つR及びRのうち1つ以上は、アリール基でありは、アリール基である)。
JP2014515770A 2011-06-17 2012-06-18 光電池用シート Active JP6020937B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20110059099 2011-06-17
KR10-2011-0059099 2011-06-17
PCT/KR2012/004821 WO2012173461A2 (ko) 2011-06-17 2012-06-18 광전지용 시트

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014523642A JP2014523642A (ja) 2014-09-11
JP6020937B2 true JP6020937B2 (ja) 2016-11-02

Family

ID=47357646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014515770A Active JP6020937B2 (ja) 2011-06-17 2012-06-18 光電池用シート

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20140174523A1 (ja)
EP (1) EP2722896B1 (ja)
JP (1) JP6020937B2 (ja)
KR (1) KR101589337B1 (ja)
CN (1) CN103620798A (ja)
WO (1) WO2012173461A2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101409537B1 (ko) * 2011-11-25 2014-06-19 주식회사 엘지화학 경화성 조성물
KR101772859B1 (ko) * 2013-08-28 2017-08-30 다우 코닝 도레이 캄파니 리미티드 경화성 실리콘 조성물, 이의 경화물, 및 광반도체 장치
TWI648345B (zh) * 2013-12-16 2019-01-21 道康寧公司 選擇性遮光之光物理材料及包括此等選擇性遮光之光物理材料的光學裝置
WO2015136820A1 (ja) * 2014-03-12 2015-09-17 横浜ゴム株式会社 硬化性樹脂組成物
US9965113B2 (en) 2014-04-14 2018-05-08 Lg Innotek Co., Ltd. Touch window
JP6765781B2 (ja) * 2014-09-16 2020-10-07 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 紫外線硬化型シリコーン樹脂組成物、及びそれを用いた画像表示装置
WO2016139954A1 (en) * 2015-03-05 2016-09-09 Nichia Corporation Light emitting device
JP6492996B2 (ja) * 2015-06-15 2019-04-03 信越化学工業株式会社 黄変シリコーンゴム硬化物の黄変を低減する方法
JP2019167544A (ja) * 2019-05-10 2019-10-03 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 紫外線硬化型シリコーン樹脂組成物、及びそれを用いた画像表示装置
DE102019008575A1 (de) * 2019-12-05 2021-06-10 Eugeniusz Stepniewski Hybrider Solarkollektor zur Dacheindeckung

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002368243A (ja) * 2001-06-11 2002-12-20 Bridgestone Corp 太陽電池
JP2004359756A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 Wacker Asahikasei Silicone Co Ltd Led用封止剤組成物
EP2041801A2 (en) * 2006-06-05 2009-04-01 Dow Corning Corporation A solar cell including a silicone resin layer
TWI361205B (en) * 2006-10-16 2012-04-01 Rohm & Haas Heat stable aryl polysiloxane compositions
US20080099064A1 (en) * 2006-10-27 2008-05-01 Richard Allen Hayes Solar cells which include the use of high modulus encapsulant sheets
JP5416715B2 (ja) * 2007-12-21 2014-02-12 ダウ・コーニング・コーポレイション イオノマー性シリコーン熱可塑性エラストマー
CN102746467B (zh) * 2008-04-22 2015-01-14 东亚合成株式会社 固化性组合物以及有机硅化合物的制备方法
JP2009267294A (ja) 2008-04-30 2009-11-12 Toppan Printing Co Ltd 太陽電池用バックシート
JP5520528B2 (ja) * 2008-07-10 2014-06-11 東レ・ダウコーニング株式会社 ガスバリアー性硬化オルガノポリシロキサン樹脂フィルム及びその製造方法
KR101502202B1 (ko) * 2008-08-19 2015-03-12 린텍 가부시키가이샤 성형체, 그 제조 방법, 전자 디바이스 부재 및 전자 디바이스
EP2407521B1 (en) * 2009-03-11 2015-07-29 Asahi Kasei E-Materials Corporation Coating composition, coating film, laminate, and process for production of laminate
WO2011048895A1 (ja) * 2009-10-21 2011-04-28 信越化学工業株式会社 太陽電池モジュール表面保護用透明積層フィルム及び太陽電池モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014523642A (ja) 2014-09-11
CN103620798A (zh) 2014-03-05
EP2722896B1 (en) 2016-11-02
EP2722896A2 (en) 2014-04-23
WO2012173461A2 (ko) 2012-12-20
KR101589337B1 (ko) 2016-01-29
EP2722896A4 (en) 2015-03-25
WO2012173461A3 (ko) 2013-03-28
KR20120139615A (ko) 2012-12-27
US20140174523A1 (en) 2014-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6020937B2 (ja) 光電池用シート
KR101614981B1 (ko) 광전지 모듈
JP5825687B2 (ja) 光電池用シート
JP5545298B2 (ja) 太陽電池モジュール表面保護用透明積層フィルム及び太陽電池モジュール
JP5761648B2 (ja) 光電池モジュール
JP5761647B2 (ja) 光電池モジュール
US20150171248A1 (en) Curable Polyorganosiloxane Composition For Use As An Encapsulant For A Solar Cell Module
CN103151406B (zh) 太阳能电池模块和用于该太阳能电池模块的光控片
JP5963264B2 (ja) 光電池用シート
JP2015115442A (ja) 太陽電池モジュールの製造方法
JP2014053626A (ja) 太陽電池モジュール
JP2013112719A (ja) 太陽電池封止用シリコーン組成物
KR101413892B1 (ko) 광전지 모듈
WO2023136147A1 (ja) 太陽電池モジュール及びその製造方法、並びに太陽電池封止材

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150323

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150522

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160107

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160118

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20160318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6020937

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250