JP6017033B2 - 半径流入式軸流タービン及びターボチャージャ - Google Patents

半径流入式軸流タービン及びターボチャージャ Download PDF

Info

Publication number
JP6017033B2
JP6017033B2 JP2015522434A JP2015522434A JP6017033B2 JP 6017033 B2 JP6017033 B2 JP 6017033B2 JP 2015522434 A JP2015522434 A JP 2015522434A JP 2015522434 A JP2015522434 A JP 2015522434A JP 6017033 B2 JP6017033 B2 JP 6017033B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axial
tip
axial direction
bend
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015522434A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014203372A1 (ja
Inventor
亮 ▲高▼田
亮 ▲高▼田
大迫 雄志
雄志 大迫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP6017033B2 publication Critical patent/JP6017033B2/ja
Publication of JPWO2014203372A1 publication Critical patent/JPWO2014203372A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/08Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D1/00Non-positive-displacement machines or engines, e.g. steam turbines
    • F01D1/02Non-positive-displacement machines or engines, e.g. steam turbines with stationary working-fluid guiding means and bladed or like rotor, e.g. multi-bladed impulse steam turbines
    • F01D1/04Non-positive-displacement machines or engines, e.g. steam turbines with stationary working-fluid guiding means and bladed or like rotor, e.g. multi-bladed impulse steam turbines traversed by the working-fluid substantially axially
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D1/00Non-positive-displacement machines or engines, e.g. steam turbines
    • F01D1/18Non-positive-displacement machines or engines, e.g. steam turbines without stationary working-fluid guiding means
    • F01D1/20Non-positive-displacement machines or engines, e.g. steam turbines without stationary working-fluid guiding means traversed by the working-fluid substantially axially
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/02Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B39/00Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C6/00Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use
    • F02C6/04Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output
    • F02C6/10Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output supplying working fluid to a user, e.g. a chemical process, which returns working fluid to a turbine of the plant
    • F02C6/12Turbochargers, i.e. plants for augmenting mechanical power output of internal-combustion piston engines by increase of charge pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/40Application in turbochargers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/20Rotors
    • F05D2240/30Characteristics of rotor blades, i.e. of any element transforming dynamic fluid energy to or from rotational energy and being attached to a rotor
    • F05D2240/307Characteristics of rotor blades, i.e. of any element transforming dynamic fluid energy to or from rotational energy and being attached to a rotor related to the tip of a rotor blade

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Description

本開示は、半径流入式軸流タービン及びターボチャージャに関する。
近年、作動流体を軸方向に流してタービンホイールの動翼に作用させ、該タービンホイールを回転させる半径流入式の軸流タービンの開発が進められている。このような半径流入式の軸流タービンは、例えば、低イナーシャ化によるターボラグの低減が望まれる自動車用ターボチャージャなどの小型過給機において有用であると考えられている。
特許文献1には、スクロール部からの排ガスが概ね軸方向にタービン翼の前縁に作用するように構成された半径流入式の軸流タービンを備えたターボチャージャが開示されている。
また、軸流タービンに関するものではないが、特許文献2には、軸方向に対して斜めに形成されたリーディングエッジ部を有するタービン羽根車にスクロール室からの排ガスを導くようにした過給機用の斜流タービンが開示されている。なお、斜流タービンは、ラジアルタービンと軸流タービンとの中間の性質を持つ。
米国特許第4850820号明細書 特開平9−144550号公報
ところで、典型的な軸流タービンでは、動翼のチップとハウジングの内壁面との接触を回避する必要があることから、動翼チップとハウジング内壁面との間に間隙(チップクリアランス)が設けられる。そのため、軸流タービンの使用時、動翼の正圧面側(腹側)と負圧面側(背側)との間に圧力差が生じるから、かかる圧力差をドライビングフォースとしてチップクリアランスを介した作動流体の漏れ(チップ漏れ)が起こり得る。
特に、自動車用ターボチャージャ等に用いられる小型の軸流タービンでは、翼長(翼高さ)に対するチップクリアランスの比が大きくなる傾向があり、チップ漏れに起因したタービン効率の低下を無視できない。
なお、小型の軸流タービンにおいて翼長に対するチップクリアランスの比が大きくなる傾向があるのは、次の理由による。
すなわち、チップクリアランスの大きさは、軸流タービンの運転中において想定される振動や、軸流タービンの回転軸を回転可能に支持する軸受の加工精度などを考慮して設定される。そのため、翼長のサイズダウンに応じてチップクリアランスを小さくすることには限界があり、小型の軸流タービンでは動翼の翼長に対してチップクリアランスが相対的に大きくなってしまう。
特許文献1には、軸流タービンにおけるチップ漏れを抑制するための構成は開示されていない。
また、特許文献2に記載の過給機用タービンは軸流タービンではなく斜流タービンであり、スクロール室から動翼に導かれる排ガスの流れが軸流タービンのそれとは大きく異なる。そのため、特許文献2には、軸流タービンにおけるチップ漏れを抑制するための構成についての示唆すら存在しない。
よって、本発明の幾つかの実施形態は、チップ漏れに起因したタービン効率の低下を抑制可能な半径流入式軸流タービン及びこれを備えたターボチャージャを提供することを目的としている。
本発明の幾つかの実施形態に係る半径流入式軸流タービンは、
作動流体が持つエネルギーから動力を回収するための半径流入式の軸流タービンであって、
前記軸流タービンの軸方向に延在する回転軸と、
前記軸流タービンの径方向の外側に向かって動翼根本(ハブ)から動翼先端(チップ)まで延在する複数の動翼を有し、前記回転軸と一体的に回転するように構成されたタービンホイールと、
ハウジング内に流入する前記作動流体を前記回転軸の周方向に沿って旋回させるためのスクロール部と、前記スクロール部から前記径方向の内側に向かう前記作動流体の流れを前記軸方向に沿った向きに変向して前記動翼に導くためのベンド部とを有するハウジングとを備え、
前記ベンド部は、少なくとも、前記動翼の前縁のうちハブ側の部位よりも前記軸方向の上流側の領域において、ベンド形状のチップ側内壁面(ベンド部の内壁面のうち軸流タービン径方向外側のチップ側の部位)を有し、
前記チップ側内壁面の前記軸方向に沿った前記ベンド形状は、
前記ベンド形状の開始点の前記軸方向の位置をX=0とし、前記動翼先端における前記前縁の前記軸方向の位置をX=Xとし、前記動翼先端における前記動翼の前記軸方向に沿った幅をWとしたとき、Xupst=X−0.5Wで表される前記軸方向における上流側位置とXdownst=X+0.5Wで表される前記軸方向における下流側位置との間の位置Xにおいて最小曲率半径を有し、且つ、前記位置Xよりも前記軸方向の上流側において、前記最小曲率半径よりも大きな曲率半径を有する。
上記半径流入式軸流タービンでは、ベンド部のチップ側内壁面の軸方向に沿ったベンド形状が動翼前縁近傍の軸方向位置Xにおいて最小曲率半径を有するので、ベンド部を流れる作動流体が軸方向位置Xを通過する際、最小曲率半径に起因した遠心力によってチップ側からハブ側に亘って圧力分布(圧力勾配)が形成される。すなわち、最小曲率半径に起因した遠心力により、チップ側において作動流体の圧力が減少する一方、ハブ側で作動流体の圧力が上昇し、作動流体の上記圧力勾配が形成される。そのため、チップ側では、圧力減少に伴って、作動流体の速度(軸方向速度成分)が増大する。このように、チップ側において、動翼に作用する作動流体の相対速度ベクトルの軸方向速度成分が大きくなる結果、作動流体の流れの転向角(動翼に作用する作動流体の相対速度ベクトルと、動翼から流出する作動流体の相対速度ベクトルとがなす角度)は小さくなる。よって、流れの転向角の減少に伴ってチップ側における動翼の背側と腹側との圧力差が減少し、チップクリアランスを介した作動流体の漏れが抑制されてタービン効率は向上する。
なお、上記半径流入式軸流タービンにおいて、ベンド部の形状の変更という簡素な手法にてチップ漏れを効果的に抑制できるのは、位置Xにて最小曲率半径を有するベンド部が、少なくとも、動翼の前縁のうちハブ側の部位よりも軸方向上流側の領域においてベンド形状のチップ側内壁面を有するためである。換言すれば、スクロール部からの作動流体の流れの変向に寄与できるような場所(動翼前縁のハブの上流側の領域)にベンド形状のチップ側内壁面が一部でも存在するからこそ、チップ側内壁面に沿って変向されながら流れる作動流体の軸方向速度成分を位置Xの最小曲率半径に起因した遠心力を利用して増大させ、チップ側における流れの転向角を小さくすることができる。
幾つかの実施形態では、前記動翼先端は、シール部材を介さずに前記ハウジングの内壁面に向かい合っており、前記動翼先端と前記ハウジングの前記内壁面との間には間隙が形成される。
このように、動翼のチップとハウジングの内壁面との間の間隙(チップクリアランス)にシール部材が存在しない場合においても、上記半径流入式軸流タービンでは位置Xにおいて最小曲率半径を有するベンド部を用いることで、チップ漏れに起因したタービン効率の低下を抑制できる。そのため、タービン効率を維持しながらシール部材を省略することができる。例えば、ラビリンスシール等のシール部材がチップクリアランスに設けられることが多い比較的大型の軸流タービンにおいても、タービン効率を維持しながらシール部材を省略することができる可能性がある。シール部材を省略できれば、軸流タービンの製造コストを低減できることに加え、シール部材のメンテナンスも不要になる。
幾つかの実施形態では、前記ベンド形状は、前記位置Xの上流側の第1直線部と、前記位置Xの下流側の第2直線部とが交差する不連続点を含み、前記位置Xにおいて前記不連続点が前記最小曲率半径を有する。
このように、第1直線部と第2直線部との交点により位置Xの最小曲率半径を実現することで、複雑な曲面形状により位置Xの最小曲率半径を実現する場合に比べてベンド形状を大幅に簡素化でき、軸流タービンの加工コストを低減できる。また、複雑な曲面形状により最小曲率半径を実現する場合に比べて、最小曲率半径の実際に形成される位置Xがベンド部の加工精度の影響を受けずに正確に定まるため、位置Xの最小曲率半径による所期のチップ漏れ抑制効果を確実に得ることができる。
幾つかの実施形態では、前記ベンド部の前記ベンド形状は、少なくとも0≦X≦Xの前記軸方向における位置範囲において大きさが異なる2以上の曲率半径を有し、前記位置範囲内において前記軸方向の上流側から下流側に向かって曲率半径が小さくなる順番で前記2以上の曲率半径が並ぶ。
この場合、上記位置範囲(0≦X≦X)において、上流側から下流側に向かってベンド形状の曲率半径が徐々に小さくなり、最下流側の軸方向位置Xにおいてベンド形状の曲率半径は最小となる。これにより、軸方向位置Xの最小曲率半径に起因した大きな遠心力によって形成される上述の圧力勾配を持つ作動流体を動翼に直接的に作用させることができる。その結果、動翼に作用する作動流体のチップ側における流れの転向角を効果的に小さくすることができる。よって、チップ漏れに起因したタービン効率の低下を効果的に抑制できる。
幾つかの実施形態では、前記ベンド部の前記チップ側内壁面の一部は、該チップ側内壁面の他の部分から前記径方向の内側に突出するように前記位置Xに設けられた凸部によって形成され、前記凸部の突起端が前記最小曲率半径を有する。
この場合、凸部の形状を変更することで最小曲率半径を容易に調整できる。また、凸部を有しないベンド部に比べて、より小さな最小曲率半径を凸部によって実現しやすく、チップ漏れに起因したタービン効率の低下を効果的に抑制できる。
一実施形態では、前記凸部は、前記チップ側内壁面の前記他の部分から前記径方向の内側に向かって延在する環状板部を含み、前記環状板部の突起端のエッジが前記最小曲率半径を有する。
この場合、環状板部によって所望の最小曲率半径を有するベンド形状を簡単に実現することができる。
一実施形態では、前記突起端は、前記動翼先端よりも前記径方向の外側に位置する。
この場合、凸部の突起端が動翼のチップよりも径方向外側に位置するため、凸部の後流に渦が形成されても、この渦による影響が動翼に及ぶことは実質的にない。よって、凸部により生じる渦に起因してタービン効率が低下してしまうことを防止しながら、最小曲率半径を有する凸部によるチップ漏れ抑制効果を享受できる。
他の実施形態では、前記凸部は、前記動翼先端よりも軸方向の上流側に設けられ、前記突起端は、前記動翼先端よりも前記径方向の内側に位置し、前記ハウジングは、前記凸部を含む第1部分と、該第1部分の下流側の第2部分とに分割可能である。
この場合、凸部の後流に形成される渦に起因したタービン効率の低下が起こりうるものの、凸部の最小曲率半径によるチップ漏れ抑制効果に起因したタービン効率の向上を見込める。また、凸部を含む第1部分と、第1部分の下流側の第2部分とに分割可能なハウジングを採用することで、軸流タービンの組立て性を向上させることができる。
幾つかの実施形態では、前記動翼のチップ面は、前記前縁から後縁に向けて前記動翼の翼長(翼高さ)が徐々に大きくなるように前記軸方向に対して傾斜しており、前記ハウジングの内壁面は、前記動翼の前記チップ面に沿って前記軸方向に対して傾斜している。
剥離は、動翼前縁上流側のハウジング(ケーシング)の内壁面の傾きの影響を強く受ける。しかし、本実施例では、動翼前縁上流側のケーシング形状は変えることなく、即ち剥離のリスクは従来のままであるにもかかわらずベンド部の最少曲率半径をさらに小さくでき、チップ漏れに起因したタービン効率の低下を効果的に防止できる。
幾つかの実施形態では、前記ハウジングは、前記タービンホイールの出口に対応する前記軸方向の位置において、前記径方向の内側に突出する突出部を有する。
この場合、タービンホイール出口近傍において、チップクリアランスを介した作動流体のリーク経路がハウジングの突出部によって塞がれるので、作動流体のチップ漏れをより一層抑制できる。
幾つかの実施形態では、前記動翼先端に対向する前記ハウジングの内壁面の前記軸方向に沿った形状は、前記ベンド部の上流側端の位置X=0と、前記動翼の前記動翼先端における後縁から距離D=1.5×Wだけ前記軸方向の下流側にずれた位置との間において、少なくとも一つの負の曲率半径を有する。
本発明の幾つかの実施形態に係るターボチャージャは、
前記内燃機関からの排ガスによって駆動されるように構成された半径流入式の軸流タービンと、
前記軸流タービンによって駆動されて内燃機関への吸気を圧縮するように構成されたコンプレッサとを備えるターボチャージャであって、
前記軸流タービンは、
前記軸流タービンの軸方向に延在する回転軸と、
前記軸流タービンの径方向の外側に向かって動翼根本から動翼先端まで延在する複数の動翼を有し、前記回転軸と一体的に回転するように構成されたタービンホイールと、
ハウジング内に流入する前記作動流体を前記回転軸の周方向に沿って旋回させるためのスクロール部と、前記スクロール部から前記径方向の内側に向かう前記作動流体の流れを前記軸方向に沿った向きに変向して前記動翼に導くためのベンド部とを有するハウジングとを備え、
前記ベンド部は、少なくとも、前記動翼の前縁のうちハブ側の部位よりも前記軸方向の上流側の領域において、ベンド形状のチップ側内壁面を有し、
前記チップ側内壁面の前記軸方向に沿った前記ベンド形状は、
前記ベンド形状の開始点の前記軸方向の位置をX=0とし、前記動翼先端における前記前縁の前記軸方向の位置をX=Xとし、前記動翼先端における前記動翼の前記軸方向に沿った幅をWとしたとき、Xupst=X−0.5Wで表される前記軸方向における上流側位置とXdownst=X+0.5Wで表される前記軸方向における下流側位置との間の位置Xにおいて最小曲率半径を有し、且つ、前記位置Xよりも前記軸方向の上流側において、前記最小曲率半径よりも大きな曲率半径を有する。
上記ターボチャージャによれば、半径流入式軸流タービンのチップ側内壁面の軸方向に沿ったベンド形状が動翼前縁近傍の軸方向位置Xにおいて最小曲率半径を有するので、ベンド部を流れる作動流体が軸方向位置Xを通過する際、最小曲率半径に起因した遠心力によってチップ側(低圧側)からハブ側(高圧側)に亘って圧力分布が形成される。そのため、チップ側では、圧力減少に伴って作動流体の速度(軸方向速度成分)が増大し、作動流体の流れの転向角が小さくなる。よって、チップ側における動翼の背側と腹側との圧力差が減少し、チップクリアランスを介した作動流体の漏れが抑制されてタービン効率は向上する。
本発明の幾つかの実施形態に係る半径流入式軸流タービンは、
作動流体が持つエネルギーから動力を回収するための半径流入式の軸流タービンであって、
前記軸流タービンの軸方向に延在する回転軸と、
前記軸流タービンの径方向の外側に向かって動翼根本から動翼先端まで延在する複数の動翼を有し、前記回転軸と一体的に回転するように構成されたタービンホイールと、
ハウジング内に流入する前記作動流体を前記回転軸の周方向に沿って旋回させるためのスクロール部と、前記スクロール部から前記径方向の内側に向かう前記作動流体の流れを前記軸方向に沿った向きに変向して前記動翼に導くためのベンド部とを有するハウジングとを備え、
前記ベンド部は、少なくとも、前記動翼の前縁のうちハブ側の部位よりも前記軸方向の上流側の領域において、ベンド形状のチップ側内壁面を有し、
前記チップ側内壁面の前記軸方向に沿った前記ベンド形状は、第1直線部と、該第1直線部に対して前記軸方向の下流側に位置する第2直線部と、前記第1直線部及び前記第2直線部とが交差する角部とを含む。
上記半径流入式軸流タービンによれば、チップ側内壁面の軸方向に沿ったベンド形状が、第1直線部とその下流側の第2直線部とが交差する角部を有するため、この曲率半径が極めて小さい角部を作動流体が通過する際、角部に起因した遠心力によってチップ側(低圧側)からハブ側(高圧側)に亘って圧力分布が形成される。そのため、チップ側では、圧力減少に伴って作動流体の速度(軸方向速度成分)が増大し、作動流体の流れの転向角が小さくなる。よって、チップ側における動翼の背側と腹側との圧力差が減少し、チップクリアランスを介した作動流体の漏れが抑制されてタービン効率は向上する。また、主として第1直線部と第2直線部とで構成されるベンド部は加工が容易であり、軸流タービンの加工コストを低減できる。
なお、上記半径流入式軸流タービンにおいて、ベンド部の形状の変更という簡素な手法にてチップ漏れを効果的に抑制できるのは、作動流体の圧力勾配を生み出す角部を有するベンド部が、少なくとも、動翼の前縁のうちハブ側の部位よりも軸方向上流側の領域にチップ側内壁面を有するためである。換言すれば、スクロール部からの作動流体の流れの変向に寄与できるような場所(動翼前縁のハブの上流側の領域)にベンド形状のチップ側内壁面するからこそ、チップ側内壁面に沿って変向されながら流れる作動流体の軸方向速度成分を角部に起因した大きな遠心力を利用して増大させ、チップ側における流れの転向角を小さくすることができるのである。
幾つかの実施形態では、前記ベンド形状の開始点の前記軸方向の位置をX=0とし、前記動翼先端における前記前縁の前記軸方向の位置をX=Xとし、前記動翼先端における前記動翼の前記軸方向に沿った幅をWとしたとき、Xupst=X−0.5Wで表される前記軸方向における上流側位置とXdownst=X+0.5Wで表される前記軸方向における下流側位置との間の位置Xに前記角部が配置される。
これにより、動翼に作用する作動流体におけるチップ側からハブ側に亘る圧力分布(圧力勾配)が角部に起因した遠心力によって適切に形成される。よって、チップ側における転向角の減少に起因して動翼の背側と腹側との圧力差が小さくなり、チップ漏れが効果的に抑制される。
本発明の幾つかの実施形態によれば、ベンド部の形状の工夫により、動翼に作用する作動流体にチップ側からハブ側に亘って圧力分布(圧力勾配)が形成され、チップ側では圧力減少に伴って、作動流体の速度(軸方向速度成分)が増大する。そのため、チップ側において作動流体の流れの転向角が小さくなり、動翼の背側と腹側との圧力差が減少して、チップクリアランスを介した作動流体の漏れが抑制される。よって、チップ漏れに起因したタービン効率の低下を抑制できる。
本発明の一実施形態に係るターボチャージャの概略断面図である。 一実施形態に係る軸流タービンの概略断面図である。 一実施形態に係る軸流タービンのベンド部周辺の概略断面図である。 一実施形態に係る軸流タービンのベンド部周辺の概略断面図である。 一実施形態に係る軸流タービンのベンド部周辺の概略断面図である。 一実施形態に係る軸流タービンのベンド部周辺の概略断面図である。 一実施形態に係る軸流タービンのベンド部周辺の概略断面図である。 一実施形態に係る軸流タービンのベンド部周辺の概略断面図である。 一実施形態に係る軸流タービンのベンド部周辺の概略断面図である。 一実施形態に係る軸流タービンのベンド部周辺の概略断面図である。 一実施形態に係る軸流タービンのベンド部周辺の概略断面図である。 一実施形態に係る軸流タービンのベンド部周辺の概略断面図である。 一実施形態に係る軸流タービンのベンド部周辺の概略断面図である。 一実施形態に係る軸流タービンのベンド部周辺の概略断面図である。 一実施形態に係る軸流タービンのベンド部周辺の概略断面図である。 一実施形態に係る軸流タービンのベンド部周辺の概略断面図である。 一実施形態に係る軸流タービンのベンド部周辺の概略断面図である。 実施形態における、図3A〜図3Oの領域Zのチップ側の速度三角形を示す図である。 図4Aに相当する比較例におけるチップ側の速度三角形を示す図である。 一実施形態における作動流体の流れの転向角を説明するための図である。 参考例に係る斜流タービンの概略断面図である。
以下、本発明の実施形態について、図面に基づいて詳細に説明する。
ただし、本発明の範囲は以下の実施形態に限定されるものではない。以下の実施形態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対配置などは、本発明の範囲をそれにのみ限定する趣旨ではなく、単なる説明例に過ぎない。
図1は、本発明の一実施形態に係るターボチャージャの概略断面図である。図1に示すターボチャージャ1は、内燃機関に吸気を強制的に送り込むための過給機であれば特に限定されず、例えば、自動車用のターボチャージャであってもよいし、舶用のターボチャージャであってもよい。
幾つかの実施形態では、図1に示すように、ターボチャージャ1は、軸流タービン10と、軸流タービン10によって駆動されるコンプレッサ20とを備える。軸流タービン10は、不図示の内燃機関からの排ガスによって駆動されるように構成される。一方、コンプレッサ20は、軸流タービン10によって駆動され、内燃機関への吸気を圧縮するように構成される。
軸流タービン10は、軸方向に延在する回転軸12と、回転軸12と一体的に回転可能なタービンホイール14とを含む。こうして、高温・高圧の作動流体としての内燃機関からの排ガスが持つエネルギーがタービンホイール14によって回収されると、タービンホイール14及び回転軸12が一体的に回転するようになっている。
図1に示す例示的な実施形態では、軸流タービン10の回転軸12は、軸受16によって回転可能にハウジング40に支持されている。また、回転軸12は、軸受16を挟んで軸流タービン10に対して軸方向の反対側において、コンプレッサ20のコンプレッサホイール22に連結されている。
タービンホイール14は、複数の動翼(タービン羽根)30が設けられている。動翼30は、ハブ32からチップ34に向かって軸流タービン10の径方向の外側に延在している。また、ハブ32とチップ34との間において、動翼30は、腹側面(正圧面)と背側面(負圧面)とによって形成される翼型を有する。翼型を形成する腹側面及び背側面は、軸方向上流側において互いに接続されて前縁36を形成しており、且つ、軸方向下流側において互いに接続されて後縁38を形成している。
一実施形態では、別体として形成された回転軸12とタービンホイール14とが連結されることで、回転軸12とタービンホイール14とが一体的に回転するように構成される。他の実施形態では、回転軸12とタービンホイール14とが一体物(single piece)として形成される結果、回転軸12とタービンホイール14とが一体的に回転するようになっている。
タービンホイール14は、ハウジング40によって覆われる。図1に示す例示的な実施形態では、ハウジング40は、タービンハウジング42、軸受ハウジング44及びコンプレッサハウジング46からなる3個のセクションに分割可能な構成を有する。タービンハウジング42は、主としてタービンホイール14を覆うように配置される。軸受ハウジング44は、主として軸受16を覆うように配置される。コンプレッサハウジング46は、主としてコンプレッサホイール22を覆うように配置される。
なお、ハウジング40の各セクション(42,44,46)への分割線の位置は、特に限定されず、ターボチャージャ1の組立て性を考慮して適宜設定される。また、ハウジング40の分割セクションの個数も3個に限られず、ハウジング40は、3以外の個数(例えば4個以上)の分割セクションに分割可能であってもよい。
ハウジング40(図1に示す実施形態ではタービンハウジング42)は、ハウジング40内に排ガスを導入するためのスクロール部50と、スクロール部50からの排ガスを動翼30に導くためのベンド部52とを有する。
スクロール部50は、排ガス入口部51から流れ込んでくる排ガス(矢印a参照)を回転軸12の周方向に旋回させるように構成されている。この排ガスの旋回流は、スクロール部50から、軸流タービン10の径方向の内側に向かって流出する。スクロール部50から流出した排ガスは、ベンド部52によって動翼30に導かれる。この際、スクロール部50からの排ガスの径方向内側に向かう流れは、ベンド部52によって軸流タービン10の軸方向に沿った向きに変向される。こうしてベンド部52により変向された排ガスは動翼30に作用し、タービンホイール14を回転させる。そして、タービンホイール14に対して仕事を行った後の排ガスは、ハウジング40(図1に示す実施形態ではタービンハウジング42)に設けられたガス出口部54から排出される。
軸流タービン10の回転軸12は、上述のように、軸受16を挟んで軸流タービン10に対して反対側において、コンプレッサ20のコンプレッサホイール22に連結されている。そのため、タービンホイール14からのトルクは、回転軸12を介してコンプレッサホイール22に入力される。よって、排ガスから回収したエネルギーを動力としてタービンホイール14が回転すると、コンプレッサホイール22がタービンホイール14とともに回転するようになっている。
ハウジング40(図1に示す実施形態ではコンプレッサハウジング46)には、ハウジング40内に空気を導入するための空気入口部58が設けられている。空気入口部58からの空気は、回転するコンプレッサホイール22の複数のインペラ24に導かれ、インペラ24を通過する際に圧縮される。コンプレッサホイール22によって圧縮された空気(圧縮空気)は、ハウジング40(図1に示す実施形態ではコンプレッサハウジング46)に設けられた圧縮空気出口部(スクロール)56から排出され、内燃機関に送り込まれる。
以下、軸流タービン10のベンド部52のベンド形状についてより詳細に説明する。図2は、一実施形態に係る軸流タービン10の概略断面図である。図3A〜図3Oは、実施形態に係る軸流タービン10のベンド部周辺の概略断面図である。なお、図3A〜図3Oにおいて、X軸は軸流タービン10の軸方向に平行な座標系であり、ベンド部52のベンド形状の開始点の軸方向位置を原点(X=0)とする。
幾つかの実施形態では、図2に示すように、ベンド部52は、少なくとも、動翼30の前縁36のうちハブ32側の部位36Hよりも軸方向上流側の領域52Aにおいて、ベンド形状のチップ側内壁面60を有する。すなわち、ベンド部52のベンド形状のチップ側内壁面60が、少なくとも、動翼30の部位36Hよりも軸方向上流側の領域52A内に存在する。
ベンド形状のチップ側内壁面60は、領域52Aの全体に亘って設けられていてもよいし、領域52Aの一部に設けられていてもよい。また、ベンド形状のチップ側内壁面60は、領域52Aから下流側に向かって延びており、動翼30の部位36Hよりも軸方向下流側の位置において終了していてもよい。
なお、ここでいうチップ側内壁面60とは、軸流タービン10における作動流体通路の一部を形成するベンド部52の内壁面のうち、タービン径方向外側に位置するチップ34側の部位を指す。一方、ベンド部52の内壁面のうち、タービン径方向内側に位置するハブ32側の部位はハブ側内壁面62であり、ハブ側内壁面62はチップ側内壁面60に対向している。基本的には、チップ側内壁面60が全体として凸面であるのに対してハブ側内壁面62は全体として凹面であるが、チップ側内壁面60が部分的に凹面で形成されていてもよいし、ハブ側内壁面62が部分的に凸面で形成されていてもよい。
幾つかの実施形態では、チップ側内壁面60のタービン軸方向に沿ったベンド形状は、図3A〜図3Oに示すように、位置Xにおいて最小曲率半径Rminで規定される曲率最大部64を有し、位置Xよりも軸方向上流側において曲率半径Rで規定される部位66を有する。曲率半径Rは、曲率最大部64の最小曲率半径Rminよりも大きい(即ち、R>Rmin)。幾つかの実施形態では、曲率最大部64が配置される位置Xは、Xupst=X−0.5Wで表されるタービン軸方向における上流側の位置と、Xdownst=X+0.5Wで表されるタービン軸方向における下流側の位置との間に存在する。ただし、Wは動翼チップ幅であり、チップ34における動翼30のタービン軸方向(X方向)の幅である。また、位置Xは、チップ34における前縁36の軸方向位置(即ち前縁36のうちチップ側の部位36Tの軸方向位置)である。
このように、動翼前縁近傍の軸方向位置Xにおいて最小曲率半径Rminを有する曲率最大部64が存在する場合、ベンド部52を流れる作動流体が動翼前縁近傍の軸方向位置Xを通過する際、作動流体は最小曲率半径Rminに起因した遠心力の影響を受ける。そのため、曲率最大部64周辺の領域Z(曲率最大部64から見て最小曲率半径Rminの径方向の延長線上の領域)には、曲率最大部64の最小曲率半径Rminに起因した遠心力によって、チップ側からハブ側に亘る圧力分布(圧力勾配)が形成される。すなわち、最小曲率半径Rminに起因した遠心力により、領域Zのチップ側において作動流体の圧力PTipが減少する一方、領域Zのハブ側で作動流体の圧力PHubが上昇する。よって、領域Zのチップ側では圧力減少に伴って、作動流体の速度(軸方向速度成分)が増大する。そのため、動翼30のチップ側に作用する作動流体の流れの転向角は小さくなる。したがって、流れの転向角の減少に伴ってチップ側における動翼30の背側と腹側との圧力差が減少し、チップクリアランス35を介した作動流体の漏れが抑制されてタービン効率は向上する。なお、チップクリアランス35は、チップ34とハウジング40の内壁面との間に形成される間隙である。
このようなベンド部52の最小曲率半径Rminの遠心力に起因したチップ漏れ抑制効果は、最小曲率半径Rminの位置が動翼前縁の近傍であれば享受でき、最小曲率半径Rminの軸方向位置Xが動翼30の部位36Tに対して上流側に存在してもよいし、部位36Tに対して下流側に存在してもよい。
図3A,図3C〜図3D,及び図3F〜図3Oに示す例示的な実施形態では、軸方向位置Xにおいて最小曲率半径Rminによって規定される曲率最大部64は、動翼30の部位36Tに対して上流側であるXupst<X<Xの範囲内に存在する。一方、図3B及び図3Eに示す例示的な実施形態では、軸方向位置Xにおいて最小曲率半径Rminによって規定される曲率最大部64は、動翼30の部位36Tに対して下流側であるX<X<Xdownstの範囲内に存在する。
なお、一実施形態では、曲率最大部64の軸方向位置Xは、X−0.35W≦X≦X+0.35Wの範囲内に設定される。この場合、動翼前縁に近い範囲に曲率最大部64が配置されるので、最小曲率半径Rminに起因した遠心力によるチップ漏れ抑制効果は一層向上する。
また、曲率最大部64の軸方向位置XをX−0.2W≦X≦X+0.2Wの範囲内に設定すれば、チップ漏れをより一層効果的に抑制できる。
幾つかの実施形態では、チップ34とハウジング40の内壁面との間に形成される間隙(チップクリアランス35)にはシール部材は設けられず、チップ34はハウジング40の内壁面にシール部材を介さずに向かい合う。
このように、チップクリアランス35にシール部材が存在しない場合であっても、軸方向位置Xにおいて最小曲率半径Rminを有するベンド部52を用いれば、チップ漏れに起因したタービン効率の低下を抑制できる。そのため、タービン効率を維持しながらシール部材を省略することができる。例えば、ラビリンスシール等のシール部材がチップクリアランスに設けられることが多い比較的大型の軸流タービンにおいても、タービン効率を維持しながらシール部材を省略することができる可能性がある。シール部材を省略できれば、軸流タービンの製造コストを低減できることに加え、シール部材のメンテナンスも不要になる。
ここで、図4A及び図4B並びに図5を用いて、ベンド部52の最小曲率半径Rminに起因した遠心力のタービン効率改善効果についてより詳細に説明する。
図4Aは、ベンド部52が、動翼前縁近傍の軸方向位置Xに曲率最大部64を有し、位置Xの軸方向上流側において部位66を有する実施形態における領域Zのチップ側の速度三角形を示す図である。図4Bは、ベンド部のチップ側内壁面の曲率半径を軸方向位置にかかわらず一定とした比較例における領域Zのチップ側における速度三角形を示す図である。図5は、一実施形態における作動流体の流れの転向角を説明するための図である。
図4A及び図4Bに示すように、実施形態に係るベンド部52を用いれば、比較例に比べて動翼30に作用する絶対速度ベクトルVの軸方向速度成分vが増大する。一方、絶対速度ベクトルVの周方向速度成分vは、基本的にはスクロール部50によって作動流体に与えられるものであり、ベンド部52の形状によらない。そのため、実施形態の場合(図4A)と、比較例(図4B)との間で、絶対速度ベクトルVの周方向速度成分vに差はない。そのため、実施形態では、絶対速度ベクトルVから動翼30の周速ベクトルVrを減算して得られる相対速度ベクトルVがタービン軸方向に対してなす角度(流入角)Aは小さい。したがって、実施形態によれば、動翼30のチップ34側に作用する作動流体の流れの転向角B(図5参照)は比較例に比べて小さくなり、チップクリアランス35を介した作動流体の漏れは抑制されてタービン効率が改善される。
幾つかの実施形態では、図3D〜図3Fに示すように、チップ側内壁面60のベンド形状は、軸方向位置Xの上流側の第1直線部68と、軸方向位置Xの下流側の第2直線部69とが交差する不連続点を含む。そして、この不連続点により、最小曲率半径Rminによって規定される曲率最大部64が形成される。この場合、曲率最小半径Rminは実質的にゼロ(ゼロ又はこれに近い値)である。
一方、位置Xよりも軸方向上流側において曲率半径R(>Rmin)で規定される部位66は、第1直線部68によって形成される。この場合、曲率半径Rは、実質的に無限大である。
図3D〜図3Fに示す例示的な実施形態のように、第1直線部68と第2直線部69との交点により軸方向位置Xの最小曲率半径Rmin(≒0)を実現すれば、複雑な曲面形状により位置Xの最小曲率半径を実現する場合に比べてベンド形状を大幅に簡素化でき、軸流タービン10の加工コストを低減できる。また、複雑な曲面形状により最小曲率半径を実現する場合に比べて、最小曲率半径Rminの実際に形成される軸方向位置Xがベンド部52の加工精度の影響を受けずに正確に定まるため、位置Xの最小曲率半径Rminによる所期のチップ漏れ抑制効果を確実に得ることができる。
幾つかの実施形態では、図3Gに示すように、チップ側内壁面60のベンド形状は、少なくとも0≦X≦Xの軸方向の位置範囲において最小曲率半径Rminを含む2以上の曲率半径を有する。そして、これら2以上の曲率半径は、0≦X≦Xの軸方向の位置範囲内において、軸方向の上流側から下流側に向かって曲率半径が小さくなる順番で配置される。
この場合、上記位置範囲(0≦X≦X)において、上流側から下流側に向かってベンド形状の曲率半径が徐々に小さくなり、最下流側の軸方向位置Xにおいてベンド形状の曲率半径は最小(最小曲率半径Rmin)となる。これにより、軸方向位置Xの最小曲率半径Rminに起因した大きな遠心力によって形成される領域Zの圧力勾配を持つ作動流体を動翼30に直接的に作用させることができる。その結果、動翼30に作用する作動流体のチップ側における流れの転向角を効果的に小さくすることができる。よって、チップ漏れに起因したタービン効率の低下を効果的に抑制できる。
なお、図3Gに示す例示的な実施形態では、0≦X≦Xの軸方向の位置範囲において、4つの曲率半径R,R,R,Rminが軸方向の上流側から下流側に向かって並んでおり、R>R>R>Rminの関係を満たす。
幾つかの実施形態では、図3H〜図3Nに示すように、ベンド部52のチップ側内壁面60の一部は、軸方向位置Xに設けられた凸部70によって形成される。凸部70は、チップ側内壁面60の他の部分から、軸流タービン10の径方向の内側に突出して設けられる。そして、最小曲率半径Rminによって規定される曲率最大部64は、凸部70の先端(突起端)に設けられる。
この場合、凸部70の形状を変更することで最小曲率半径Rminを容易に調整できる。また、凸部70を有しないベンド部52に比べて、より小さな最小曲率半径Rminを凸部70によって実現しやすく、チップ漏れに起因したタービン効率の低下を効果的に抑制できる。
幾つかの実施形態では、凸部70は、チップ側内壁面60の他の部分とは別体として形成される。図3L〜図3Nに示す例示的な実施形態では、凸部70は、チップ側内壁面60の他の部分から径方向の内側に向かって延在する環状板部72を含み、環状板部72の先端(突起端)のエッジにより曲率最大部64が形成される。
この場合、凸部70としての環状板部72の突起端のエッジ形状により最小曲率半径Rminを任意に調節可能であり、所望の最小曲率半径Rminを有するベンド形状を簡単に実現することができる。
なお、環状板部72は、図3L及び図3Mに示すように軸流タービン10の径方向に平行に設けられていてもよいし、図3Nに示すように軸流タービンの径方向に対して傾斜して設けられていてもよい。
幾つかの実施形態では、図3H,図3K,図3L及び図3Nに示すように、最小曲率半径Rminを有する凸部70の突起端は、動翼30のチップ34よりも軸流タービン10の径方向の外側に位置する。
この場合、凸部70の後流に渦が形成されても、この渦が動翼30に及ぼす影響は実質的に無視できる。よって、凸部70により生じる渦に起因して、タービン効率が低下してしまうことを防止できる。
他の実施形態では、図3I〜図3J及び図3Mに示すように、最小曲率半径Rminを有する凸部70の突起端は、動翼30のチップ34よりも軸流タービン10の径方向の内側に位置する。
この場合、凸部70の後流に形成される渦に起因したタービン効率の低下が起こりうるものの、凸部70の最小曲率半径Rminによるチップ漏れ抑制効果に起因したタービン効率の向上を見込める。よって、全体としてタービン効率を改善できる可能性がある。
なお、凸部70が動翼30のチップ34よりも軸方向上流側に設けられており、凸部70の突起端がチップ34よりも径方向の内側に位置する場合、軸流タービン10の組立て時、凸部70と動翼30との干渉が問題になり得る。
そこで、図3Jに示すように、ハウジング40が、凸部70を含む第1部分40Aと、第1部分40Aの下流側に位置する第2部分40Bとに分割可能になっていてもよい。これにより、凸部70が動翼30のチップ34よりも軸方向上流側に設けられており、凸部70の突起端がチップ34よりも径方向の内側に位置する場合であっても、軸流タービン10の組立て作業を容易に行うことができる。
幾つかの実施形態では、図3Oに示すように、動翼30のチップ面は、前縁36から後縁38に向けて動翼30の翼長が徐々に大きくなるように軸流タービン10の軸方向に対して傾斜している。この場合、ハウジング40の内壁面もまた、動翼30のチップ面に沿って軸流タービン10の軸方向に対して傾斜している。
これにより、作動流体の流れのハウジング40の内壁面からの剥離を抑制することができる。よって、作動流体の流れの剥離のリスクを低減しながら、ベンド部52の最小曲率半径Rminをさらに小さくし、チップ漏れに起因したタービン効率の低減をより効果的に防止できる。
幾つかの実施形態では、図3C,図3F及び図3Kに示すように、ハウジング40は、タービンホイール14の出口に対応する軸方向位置において、軸流タービン10の径方向の内側に突出する突出部74を有する。
この場合、タービンホイール14の出口近傍において、チップクリアランス35を介した作動流体のリーク経路がハウジング40の突出部74によって塞がれるので、作動流体のチップ漏れをより一層抑制できる。
幾つかの実施形態では、図3Kに示すように、動翼30のチップ34に対向するハウジング40の内壁面の軸流タービン10の軸方向に沿った形状は、ベンド部52の上流側端の位置X=0と、動翼30のチップ34における後縁38から距離D=1.5×Wだけ軸方向の下流側にずれた位置Xとの間において、少なくとも一つの負の曲率半径を有する。
ここで、負の曲率半径とは、ハウジング40の内壁面が軸流タービン10の径方向の外側に凹んだ曲率半径をいう。図3Kに示す例示的な実施形態では、ハウジング40の内壁面は、0≦X≦Xの位置範囲において矢印で示す4箇所の負の曲率半径を有する。
以上説明したように、上述の実施形態によれば、ベンド部52の形状の工夫により、動翼30に作用する作動流体にチップ側からハブ側に亘って圧力分布(圧力勾配)が形成され、チップ側では圧力減少に伴って、作動流体の速度(軸方向速度成分)が増大する。そのため、チップ側において作動流体の流れの転向角が小さくなり、動翼30の背側と腹側との圧力差が減少して、チップクリアランス35を介した作動流体の漏れが抑制される。よって、チップ漏れに起因したタービン効率の低下を抑制できる。
なお、小型の軸流タービンでは動翼の翼長に対してチップクリアランスが相対的に大きくなってしまう傾向があるから、上述の実施形態のようにベンド部52の形状の工夫によりチップ漏れを抑制できることは、小型の軸流タービンの場合に特に有用である。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記の形態に限定されるものではなく、本発明の目的を逸脱しない範囲での種々の変更が可能である。
例えば、上述の実施形態では、ターボチャージャ1に用いられる軸流タービン10について説明したが、軸流タービン10について上述した内容は、作動流体が持つエネルギーから動力を回収するための半径流入式の任意の軸流タービンに適用可能である。
なお、上述の実施形態では、ベンド部52のチップ側内壁面60が、少なくとも、動翼30の前縁36のうちハブ側の部位36Hよりも軸方向上流側の領域52Aに存在する軸流タービン10について説明したが、斜流タービンについても本発明と類似の技術を適用可能である。
図6は、参考例に係る斜流タービンの概略断面図である。同図に示すように、斜流タービン100は、軸方向に延在する回転軸112と、該回転軸112と一体的に回転するように構成されたタービンホイール114と、タービンホイール114を覆うハウジング140とを備える。ハウジング140は、ハウジング140内に流入する作動流体を回転軸112の周方向に沿って旋回させるためのスクロール部150を有する。また、ハウジング140のベンド部152は、スクロール部150とタービンホイール114との間に位置する。ベンド部152のチップ側内壁面160は、動翼80の前縁86のうちハブ82側の部位86Hよりも軸方向上流側には延在しておらず、この部位86Hよりも軸方向下流側に存在する。この点において、斜流タービン100は、上述した軸流タービン10とは異なる。図3A〜図3Oに示した実施形態のようなベンド形状は、斜流タービン100のベンド部152のベンド形状にも適用可能である。すなわち、チップ側内壁面160のタービン軸方向に沿ったベンド形状は、該ベンド形状の開始点の軸方向の位置をX=0とし、チップ84における前縁86の軸方向位置をX=Xとし、チップ84における動翼80の軸方向に沿った幅をWとしたとき、Xupst=X−0.5Wで表される軸方向における上流側位置とXdownst=X+0.5Wで表される軸方向における下流側位置との間の位置Xにおいて最小曲率半径Rminを有し、且つ、前記位置Xよりも軸方向上流側において曲率半径R(>Rmin)を有していてもよい。この場合にも、本発明と同様な効果を享受できる。
1 ターボチャージャ
10 軸流タービン
12 回転軸
14 タービンホイール
16 軸受
20 コンプレッサ
22 コンプレッサホイール
24 インペラ
30 動翼
32 ハブ
34 チップ
35 チップクリアランス
36 前縁
38 後縁
40 ハウジング
40A 第1部分
40B 第2部分
42 タービンハウジング
44 軸受ハウジング
46 コンプレッサハウジング
50 スクロール部
52 ベンド部
54 ガス出口部
60 チップ側内壁面
62 ハブ側内壁面
64 曲率最大部
70 凸部
72 環状板部
74 突出部
80 動翼
82 ハブ
84 チップ
86 前縁
100 斜流タービン
112 回転軸
114 タービンホイール
140 ハウジング
150 スクロール部
160 ベンド部

Claims (14)

  1. 作動流体が持つエネルギーから動力を回収するための半径流入式の軸流タービンであって、
    前記軸流タービンの軸方向に延在する回転軸と、
    前記軸流タービンの径方向の外側に向かって動翼根本から動翼先端まで延在する複数の動翼を有し、前記回転軸と一体的に回転するように構成されたタービンホイールと、
    ハウジング内に流入する前記作動流体を前記回転軸の周方向に沿って旋回させるためのスクロール部と、前記スクロール部から前記径方向の内側に向かう前記作動流体の流れを前記軸方向に沿った向きに変向して前記動翼に導くためのベンド部とを有するハウジングとを備え、
    前記ベンド部は、少なくとも、前記動翼の前縁のうちハブ側の部位よりも前記軸方向の上流側の領域において、ベンド形状のチップ側内壁面を有し、
    前記チップ側内壁面の前記軸方向に沿った前記ベンド形状は、
    前記ベンド形状の開始点の前記軸方向の位置をX=0とし、前記動翼先端における前記前縁の前記軸方向の位置をX=Xとし、前記動翼先端における前記動翼の前記軸方向に沿った幅をWとしたとき、Xupst=X−0.5Wで表される前記軸方向における上流側位置とXdownst=X+0.5Wで表される前記軸方向における下流側位置との間の位置Xにおいて最小曲率半径を有し、且つ、前記位置Xよりも前記軸方向の上流側において、前記最小曲率半径よりも大きな曲率半径を有する、
    半径流入式軸流タービン。
  2. 前記動翼先端は、シール部材を介さずに前記ハウジングの内壁面に向かい合っており、
    前記動翼先端と前記ハウジングの前記内壁面との間には間隙が形成された請求項1に記載の半径流入式軸流タービン。
  3. 前記ベンド形状は、前記位置Xの上流側の第1直線部と、前記位置Xの下流側の第2直線部とが交差する不連続点を含み、
    前記位置Xにおいて前記不連続点が前記最小曲率半径を有する請求項1又は2に記載の半径流入式軸流タービン。
  4. 前記ベンド部の前記ベンド形状は、少なくとも0≦X≦Xの前記軸方向における位置範囲において大きさが異なる2以上の曲率半径を有し、
    前記位置範囲内において前記軸方向の上流側から下流側に向かって曲率半径が小さくなる順番で前記2以上の曲率半径が並んだ請求項1乃至3の何れか一項に記載の半径流入式軸流タービン。
  5. 前記ベンド部の前記チップ側内壁面の一部は、該チップ側内壁面の他の部分から前記径方向の内側に突出するように前記位置Xに設けられた凸部によって形成され、
    前記凸部の突起端が前記最小曲率半径を有する請求項1乃至4の何れか一項に記載の半径流入式軸流タービン。
  6. 前記凸部は、前記チップ側内壁面の前記他の部分から前記径方向の内側に向かって延在する環状板部を含み、
    前記環状板部の突起端のエッジが前記最小曲率半径を有する請求項5に記載の半径流入式軸流タービン。
  7. 前記突起端は、前記動翼先端よりも前記径方向の外側に位置する請求項5又は6に記載の半径流入式軸流タービン。
  8. 前記凸部は、前記動翼先端よりも軸方向の上流側に設けられ、
    前記突起端は、前記動翼先端よりも前記径方向の内側に位置し、
    前記ハウジングは、前記凸部を含む第1部分と、該第1部分の下流側の第2部分とに分割可能である請求項5又は6に記載の半径流入式軸流タービン。
  9. 前記動翼のチップ面は、前記前縁から後縁に向けて前記動翼の翼長が徐々に大きくなるように前記軸方向に対して傾斜しており、
    前記ハウジングの内壁面は、前記動翼の前記チップ面に沿って前記軸方向に対して傾斜していることを特徴とする請求項1乃至8の何れか一項に記載の半径流入式軸流タービン。
  10. 前記ハウジングは、前記タービンホイールの出口に対応する前記軸方向の位置において、前記径方向の内側に突出する突出部を有する請求項1乃至9の何れか一項に記載の半径流入式軸流タービン。
  11. 前記動翼先端に対向する前記ハウジングの内壁面の前記軸方向に沿った形状は、前記ベンド部の上流側端の位置X=0と、前記動翼の前記動翼先端における後縁から距離D=1.5×Wだけ前記軸方向の下流側にずれた位置との間において、少なくとも一つの負の曲率半径を有する請求項1乃至10の何れか一項に記載の半径流入式軸流タービン。
  12. 内燃機関からの排ガスによって駆動されるように構成された半径流入式の軸流タービンと、
    前記軸流タービンによって駆動されて前記内燃機関への吸気を圧縮するように構成されたコンプレッサとを備えるターボチャージャであって、
    前記軸流タービンは、
    前記軸流タービンの軸方向に延在する回転軸と、
    前記軸流タービンの径方向の外側に向かって動翼根本から動翼先端まで延在する複数の動翼を有し、前記回転軸と一体的に回転するように構成されたタービンホイールと、
    ハウジング内に流入する前記排ガスを前記回転軸の周方向に沿って旋回させるためのスクロール部と、前記スクロール部から前記径方向の内側に向かう前記排ガスの流れを前記軸方向に沿った向きに変向して前記動翼に導くためのベンド部とを有するハウジングとを備え、
    前記ベンド部は、少なくとも、前記動翼の前縁のうちハブ側の部位よりも前記軸方向の上流側の領域において、ベンド形状のチップ側内壁面を有し、
    前記チップ側内壁面の前記軸方向に沿った前記ベンド形状は、
    前記ベンド形状の開始点の前記軸方向の位置をX=0とし、前記動翼先端における前記前縁の前記軸方向の位置をX=Xとし、前記動翼先端における前記動翼の前記軸方向に沿った幅をWとしたとき、Xupst=X−0.5Wで表される前記軸方向における上流側位置とXdownst=X+0.5Wで表される前記軸方向における下流側位置との間の位置Xにおいて最小曲率半径を有し、且つ、前記位置Xよりも前記軸方向の上流側において、前記最小曲率半径よりも大きな曲率半径を有する、
    ターボチャージャ。
  13. 作動流体が持つエネルギーから動力を回収するための半径流入式の軸流タービンであって、
    前記軸流タービンの軸方向に延在する回転軸と、
    前記軸流タービンの径方向の外側に向かって動翼根本から動翼先端まで延在する複数の動翼を有し、前記回転軸と一体的に回転するように構成されたタービンホイールと、
    ハウジング内に流入する前記作動流体を前記回転軸の周方向に沿って旋回させるためのスクロール部と、前記スクロール部から前記径方向の内側に向かう前記作動流体の流れを前記軸方向に沿った向きに変向して前記動翼に導くためのベンド部とを有するハウジングとを備え、
    前記ベンド部は、少なくとも、前記動翼の前縁のうちハブ側の部位よりも前記軸方向の上流側の領域において、ベンド形状のチップ側内壁面を有し、
    前記チップ側内壁面の前記軸方向に沿った前記ベンド形状は、第1直線部と、該第1直線部に対して前記軸方向の下流側に位置する第2直線部と、前記第1直線部及び前記第2直線部とが交差する角部とを含む半径流入式軸流タービン。
  14. 前記ベンド形状の開始点の前記軸方向の位置をX=0とし、前記動翼先端における前記前縁の前記軸方向の位置をX=Xとし、前記動翼先端における前記動翼の前記軸方向に沿った幅をWとしたとき、Xupst=X−0.5Wで表される前記軸方向における上流側位置とXdownst=X+0.5Wで表される前記軸方向における下流側位置との間の位置Xに前記角部が配置された請求項13に記載の半径流入式軸流タービン。
JP2015522434A 2013-06-20 2013-06-20 半径流入式軸流タービン及びターボチャージャ Active JP6017033B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/066963 WO2014203372A1 (ja) 2013-06-20 2013-06-20 半径流入式軸流タービン及びターボチャージャ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6017033B2 true JP6017033B2 (ja) 2016-10-26
JPWO2014203372A1 JPWO2014203372A1 (ja) 2017-02-23

Family

ID=52104134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015522434A Active JP6017033B2 (ja) 2013-06-20 2013-06-20 半径流入式軸流タービン及びターボチャージャ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9745859B2 (ja)
EP (2) EP3159504B1 (ja)
JP (1) JP6017033B2 (ja)
CN (1) CN105308272B (ja)
WO (1) WO2014203372A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9863275B2 (en) 2013-12-17 2018-01-09 Honeywell International, Inc. Turbine shroud contour exducer relief
JP6674913B2 (ja) 2017-01-16 2020-04-01 三菱重工業株式会社 半径流入式タービン、過給機及び過給機の組み立て方法
WO2018146752A1 (ja) * 2017-02-08 2018-08-16 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 圧縮機及びターボチャージャ
KR101984397B1 (ko) * 2017-09-29 2019-05-30 두산중공업 주식회사 로터, 터빈 및 이를 포함하는 가스터빈
JP6939682B2 (ja) 2018-04-06 2021-09-22 トヨタ自動車株式会社 内燃機関
JP2019183716A (ja) * 2018-04-06 2019-10-24 トヨタ自動車株式会社 内燃機関
CN110529272A (zh) * 2019-09-25 2019-12-03 潍柴动力股份有限公司 一种涡轮增压器的控制方法及装置
CN111622816A (zh) * 2020-05-18 2020-09-04 一汽解放汽车有限公司 一种提高涡轮增压器涡轮机效率的密封结构及设计方法
CN113217226B (zh) * 2021-06-02 2022-08-02 中国航发湖南动力机械研究所 桨扇涡轮一体式发动机

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48111707U (ja) * 1972-03-31 1973-12-21
JPS5234116A (en) * 1975-09-06 1977-03-15 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Spiral casing for pneumatic machine
JPS5317818A (en) * 1976-08-03 1978-02-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Supercharger of steam turbine
JPS6013926A (ja) * 1983-06-29 1985-01-24 ベ−・ベ−・ツエ−・アクチエンゲゼルシヤフト・ブラウン・ボヴエリ・ウント・コンパニイ 排気タ−ボ過給機のための軸流タ−ビン
JPS6469716A (en) * 1987-09-04 1989-03-15 Gutehoffnungshuette Man Supercharger

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4850820A (en) 1988-05-17 1989-07-25 Allied-Signal Inc. Exhaust gas driven turbocharger
DE4100777A1 (de) 1990-12-18 1992-06-25 Asea Brown Boveri Einlassgehaeuse fuer dampfturbine
JPH09144550A (ja) 1995-11-24 1997-06-03 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 過給機用タービン
JP2005240727A (ja) 2004-02-27 2005-09-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 衝動型軸流タービン
JP2010169047A (ja) 2009-01-26 2010-08-05 Toshiba Corp 軸流タービン
GB2469101B (en) 2009-04-02 2015-10-21 Cummins Turbo Tech Ltd A rotating machine with shaft sealing arrangement
US8453448B2 (en) * 2010-04-19 2013-06-04 Honeywell International Inc. Axial turbine

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48111707U (ja) * 1972-03-31 1973-12-21
JPS5234116A (en) * 1975-09-06 1977-03-15 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Spiral casing for pneumatic machine
JPS5317818A (en) * 1976-08-03 1978-02-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Supercharger of steam turbine
JPS6013926A (ja) * 1983-06-29 1985-01-24 ベ−・ベ−・ツエ−・アクチエンゲゼルシヤフト・ブラウン・ボヴエリ・ウント・コンパニイ 排気タ−ボ過給機のための軸流タ−ビン
JPS6469716A (en) * 1987-09-04 1989-03-15 Gutehoffnungshuette Man Supercharger

Also Published As

Publication number Publication date
US9745859B2 (en) 2017-08-29
CN105308272B (zh) 2017-10-03
EP3159504A1 (en) 2017-04-26
US20160160672A1 (en) 2016-06-09
EP3159504B1 (en) 2021-03-03
JPWO2014203372A1 (ja) 2017-02-23
EP3012417A4 (en) 2016-10-05
CN105308272A (zh) 2016-02-03
EP3012417B1 (en) 2017-11-01
WO2014203372A1 (ja) 2014-12-24
EP3012417A1 (en) 2016-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6017033B2 (ja) 半径流入式軸流タービン及びターボチャージャ
JP6109197B2 (ja) ラジアルタービン動翼
JP4691002B2 (ja) 斜流タービンまたはラジアルタービン
JP5766595B2 (ja) 遠心ターボ機械
JP3927886B2 (ja) 軸流圧縮機
JP5651459B2 (ja) タービンエンジンにおける圧縮機の動作に関するシステム及び装置
JP6710271B2 (ja) 回転機械翼
JP2020535342A (ja) 排気ガスタービンのディフューザ
JP5398515B2 (ja) ラジアルタービンの動翼
US20190040743A1 (en) Turbine wheel, radial turbine, and supercharger
JPWO2018116394A1 (ja) ターボチャージャ及びターボチャージャのノズルベーン並びにタービン
CN113202789B (zh) 离心压缩机用叶轮及离心压缩机
JP6299833B2 (ja) タービン及び車両用過給機
EP3421754B1 (en) Variable geometry turbocharger
EP3686439B1 (en) Multi-stage centrifugal compressor
JP3927887B2 (ja) 軸流圧縮機の静翼
JP4402503B2 (ja) 風力機械のディフューザおよびディフューザ
JPWO2019167181A1 (ja) 半径流入式タービン及びターボチャージャー
WO2022201932A1 (ja) タービン、及びガスタービン
US11835057B2 (en) Impeller of centrifugal compressor, centrifugal compressor, and turbocharger
JP2009197614A (ja) 遠心圧縮機及びディフューザベーン
JP2017203410A (ja) 過給機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160902

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160927

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6017033

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151