JP6109197B2 - ラジアルタービン動翼 - Google Patents

ラジアルタービン動翼 Download PDF

Info

Publication number
JP6109197B2
JP6109197B2 JP2014553975A JP2014553975A JP6109197B2 JP 6109197 B2 JP6109197 B2 JP 6109197B2 JP 2014553975 A JP2014553975 A JP 2014553975A JP 2014553975 A JP2014553975 A JP 2014553975A JP 6109197 B2 JP6109197 B2 JP 6109197B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hub
blade
shroud
leading edge
moving blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014553975A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014102981A1 (ja
Inventor
横山 隆雄
隆雄 横山
東條 正希
正希 東條
聡美 永江
聡美 永江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=51020133&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6109197(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Publication of JPWO2014102981A1 publication Critical patent/JPWO2014102981A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6109197B2 publication Critical patent/JP6109197B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D1/00Non-positive-displacement machines or engines, e.g. steam turbines
    • F01D1/18Non-positive-displacement machines or engines, e.g. steam turbines without stationary working-fluid guiding means
    • F01D1/22Non-positive-displacement machines or engines, e.g. steam turbines without stationary working-fluid guiding means traversed by the working-fluid substantially radially
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/24Casings; Casing parts, e.g. diaphragms, casing fastenings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/02Blade-carrying members, e.g. rotors
    • F01D5/04Blade-carrying members, e.g. rotors for radial-flow machines or engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/141Shape, i.e. outer, aerodynamic form
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C6/00Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use
    • F02C6/04Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output
    • F02C6/10Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output supplying working fluid to a user, e.g. a chemical process, which returns working fluid to a turbine of the plant
    • F02C6/12Turbochargers, i.e. plants for augmenting mechanical power output of internal-combustion piston engines by increase of charge pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/24Control of the pumps by using pumps or turbines with adjustable guide vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/20Rotors
    • F05D2240/30Characteristics of rotor blades, i.e. of any element transforming dynamic fluid energy to or from rotational energy and being attached to a rotor
    • F05D2240/301Cross-sectional characteristics

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Control Of Turbines (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Description

本発明は、内燃機関の排気ターボチャージャ、小型ガスタービン、膨脹タービン等に用いられ、作動ガスを渦巻状のスクロールからタービン動翼へと半径方向に流入させて、該動翼に作用させた後、軸方向に流出させることにより該タービンロータを回転駆動するように構成されたラジアルタービン動翼に関する。
自動車用の排気ターボチャージャは、排ガス規制の強化によりエンジン低速のレスポンス改善が重視され、ターボチャージャの高レスポンス化が望まれている。
エンジン加速時には、まず排ガス圧力が増加しタービンにエネルギーが与えられ、その後タービン回転数が上昇していく。このため、先にタービン動翼の入口と出口との圧力比が上がることで、タービン作動速度比(U/C0)が設計点より大幅に低くなり、タービンの効率が低下する。このため、回転数上昇が遅いという課題があった。
回転数上昇を早めるため、タービンの小型化や斜流化による慣性モーメント低減が行われているが、これらはタービン作動速度比(U/C0)をさらに悪化させ、性能を低下させる傾向にある。従って、レスポンス向上効果はあまり得られない。
図10Aは、ラジアルタービン1を用いた可変容量型排気ターボ過給機3の一例を示し、図において、タービンケーシング5内には渦巻状のスクロール7が形成されるとともに内周側にはガス出口通路9が形成され、また、図示しないコンプレッサが設けられたコンプレッサケーシングとタービンケーシング5と軸受ハウジング11が形成されている。
タービンロータ13は、ロータシャフト15の端部に固定されたハブ17と、該ハブ17の外周に円周方向等間隔に固着された複数枚の動翼19からなっている。また、ロータシャフト15のタービンロータ13と反対側には図示しないコンプレッサが連結されている。
軸受ハウジング11にはロータシャフト15を支持する軸受21が設けられている。ロータシャフト15およびハブ17は回転中心線23を中心に回転するようになっている。
また、スクロール7の内周側にはタービンロータ13の円周方向に沿って等間隔に複数枚のノズルベーン25が配設されている。ノズルベーン25は、可変ノズル機構27によりその翼角を変化せしめられるようになっている。
かかるラジアルタービン1を備えた可変ノズル機構付き可変容量型排気ターボ過給機3の作動時において、内燃機関(図示省略)からの排ガスは前記スクロール7に入り、該スクロール7内の渦巻きに沿って周回しながらノズルベーン25に流入する。
そして、該排ガスは、前記ノズルベーン25の翼間を流通して、複数枚の動翼19の外周側の入口端面から該動翼19間に流入し、タービンロータ13中心側に向かい半径方向に流れて該タービンロータ13に膨張仕事をなした後、軸方向に流出してガス出口通路9から機外に送出されるようになっている。
かかる可変容量型排気ターボ過給機3においては、エンジン加速時にノズルベーン25を閉じて、流量を絞り流速を高めるようになっている。
図7、8には、動翼19の前縁20における周方向速度(周速)Uと、流入絶対速度Cと、相対流入速度Wによって形成される速度三角形を示し、図7は低U/C0時、図8はピーク効率U/C0時について示す。理想的には、図8に示すように、動翼19に対して若干背側(負圧面側29)から流入されるのが望ましい。
しかし、ノズルベーン25を大きく絞った場合には、図7の低U/C0で示す絶対流速が極端に傾斜した状態となり(図の点線)では、動翼の腹側(圧力面側)31から流入するようになる。
このように、タービン作動速度比U/C0が低下すると、前縁の流れ角度αが大幅に小さくなるため動翼19の前縁角(メタル角)βと流れの角度が大幅にずれ、流れは圧力面側31へ衝突する。そのため、圧力面側31から負圧面側29へ回り込む漏れ流れや、負圧面側29に過大な剥離が発生し、衝突損失が生じて効率が低下する。図9に、低U/C0時における負圧面側29に生じる衝突損失の状態を示す。
一方、ラジアルタービ動翼の前縁角度を流入ガス流れに向ける例としては、特許文献1(特開2011−132810号公報)が挙げられる。この特許文献1には、図11A、図11Bに示すように、作動ガスが流入する動翼050の入口052の高さ方向を形成するシュラウド側056及びハブ側054の両壁近傍における翼先端形状の向きが、動翼050の入口に流入する作動ガスのガス相対流入速度成分の流入方向と一致するように形成されることが示されている。
特開2011−132810号公報
前記特許文献1においては、作動ガスが流入する動翼050の入口052の高さ方向を形成するシュラウド側056及びハブ側054の両壁近傍における翼先端形状の向きをガス相対流入速度成分の流入方向に一致するように形成しているものであり、垂直に立っている翼先端形状の先端部分の向きを変えるため(図11B参照)、該形状変化部分に、曲げ応力や遠心応力が発生しやすい。
また、前述したように、図7においてタービン作動速度比U/C0が低下すると、前縁の流れ角度αが大幅に小さくなるため動翼の前縁角(メタル角)βと流れ(相対流速W方向)の角度が大幅にずれ、流れは圧力面側31へ衝突するようになる。このため、圧力面側31から負圧面側29へ回り込む漏れ流れや、負圧面側29に過大な剥離が発生し、衝突損失が生じてタービン効率が低下する。
ここで、タービン作動速度比U/C0のC0とは、理論ガス速度を示し、C0=f(T、Π)のようにガス温度Tとタービン圧力比Πの関数によって表され、ある圧力、温度を持っているガスを、ある圧力、温度まで膨張させたときに得られる理論的なガス速度を意味する。また、Uは、動翼の周速度を示し、U=f(N、D)のように回転数と動翼径Dの関数として表される。
従って、動翼径の小型化によってUが小さくなり、排ガスの高温化によってC0が大きくなり、タービン作動速度比U/C0が小さくなる傾向にある。また、可変ノズルを絞ることで理論ガス速度が増大することによって、該パラメータのタービン作動速度比U/C0が小さくなる傾向にある。
そこで、本願発明は、前述の課題に鑑み、可変容量型排気ターボ過給機の可変ノズル機構を絞るように作動してタービン作動速度比が低U/C0の流れ場であっても、動翼の前縁に生じる流入ガスの衝突損失を低減してタービン効率を向上することができるラジアルタービン動翼を提供することを目的とする。
本発明はかかる目的を達成するため、作動ガスをタービンケーシング内に形成された渦巻状のスクロールから該スクロールの内側に位置するタービンロータの動翼へと半径方向に流入させて該動翼に作用させた後軸方向に流出させることにより該タービンロータを回転駆動するように構成されたラジアルタービン動翼において、
前記動翼の前縁のハブ側端部が、前縁のシュラウド側端部より動翼回転方向手前側に位置して形成され、前記シュラウド側端部とハブ側端部と結ぶ直線が、前記前縁のシュラウド側端部からハブ面上に回転軸方向に下ろした直線に対して、前記動翼の径方向視において、30°〜70°の定範囲の角度を有して傾斜し
複数の動翼のハブ面上の前縁を連ねて形成される前縁ハブ円上における前縁ハブ位置と、動翼の回転中心線とを連結する線分が、前記複数の動翼のハブ面上の後縁を連ねて形成される後縁ハブ円上における後縁ハブ位置と、動翼の回転中心線とを連結する線分より、前記動翼の回転中心線回りにおいて、動翼の回転方向の手前側に位置することを特徴とする。
かかる発明によれば、前縁のハブ側端部がシュラウド側端部より動翼回転方向手前側に位置されて、ハブ面に対して寝る方向に傾斜した形状になる。低U/C0の低速度比の流れ場の場合には、傾斜した形状によって圧力面側で受けた作動ガスは、動翼の軸方向に流されて該作動ガスを出口方向に逃がして排出しやすくするため、従来の略垂直に立設して形成される前縁部形状では、圧力面側で受けた作動ガスはそのまま受け止めることで、圧力面側から負圧面側へ回り込む漏れ流れや、負圧面側に過大な剥離を発生せしめて衝突損失を増大させていたことが抑制される。
その結果、流入ガスの衝突損失を低減してタービン効率を向上することができる。
また、本発明によれば、傾斜角度は、30°〜70°の範囲であることを特徴とする。このように前縁のシュラウド側端部とハブ側端部と結ぶ直線が、前記前縁のシュラウド側端部からハブ面上に回転軸方向に下ろした直線に対して、なす傾斜角度Eが30°〜70°の範囲で傾斜させることによって、作動ガスが動翼の軸方向に逃がされる作用が発揮される。
なお、30°未満であると従来と同様に、圧力面側で受けた作動ガスをそのまま受け止めることで、衝突損失の増大の抑制効果が得られ難く、また、70°を超える傾斜であると、動翼間を遮るようになるため流路断面が確保し難くなり、大流量制御時に動翼間の流量を確保し難くなる。
従って、30°〜70°の範囲であるとよく、特に望ましくは、40°〜60°の範囲がよい。
また、本発明は、複数の動翼のハブ面上の前縁を連ねて形成される前縁ハブ円上における前縁ハブ位置と、動翼の回転中心線とを連結する線分が、前記複数の動翼のハブ上の後縁を連ねて形成される後縁ハブ円上における後縁ハブ位置と、動翼の回転中心線とを連結する線分より、前記動翼の回転中心線回りにおいて、動翼の回転方向の手前側に位置することを特徴とする
すなわち、図2に示すように、ハブ面上の前縁ハブ位置Paを示す前縁ハブ座標θaが、ハブ面上の後縁ハブ位置Pbを示す後縁ハブ座標θbより動翼の回転方向Rの手前側に存在する(θa<θb)ように設けられている。
なお、比較例においては、図2のハブ面上の前縁ハブ位置Pcは、前縁ハブ座標θcの位置であり、本発明と逆の関係になっている(θb<θc)。本発明の関係に形成することによって、前縁の傾斜角度を大きく取ることができ、適正角度に設定できる。
さらに、動翼の転向角を適切に押さえることができる。すなわち、図2の矢印Hで示すように、動翼の圧力面に沿って動翼の回転中心軸方向および後縁に流す作動ガスの流れの向きを変更する角度である転向角を、適切に押さえることができる。転向角が大きすぎても、小さすぎても作動ガスを動翼の後縁に逃がす作用が発揮され難くなるからである。
転向角が適切に押さえられるため、回転中心軸方向および後縁への流れを促進して、圧力面で受け止めて圧力面側から負圧面側へ、外周縁のクリアランスを通って流れ込むことを抑制できる。
また、本発明において好ましくは、さらに、複数の動翼のシュラウド側の前縁を連ねて形成される前縁シュラウド円上における前縁シュラウド位置と、動翼の回転中心線とを連結する線分が、前記複数の動翼のシュラウド側の後縁を連ねて形成される後縁シュラウド円上における後縁シュラウド位置と、動翼の回転中心線とを連結する線分に対して、前記動翼の回転中心線回りにおいて、動翼の回転方向の手前側に位置するとよい。
このように、シュラウド側の前縁シュラウド位置Sa、及び後縁シュラウド位置Sbにおいても前記ハブ側位置と同様の位置関係に設定することが望ましく、すなわち、図3に示すようにシュラウド座標でθ'a<θ'bの関係を有し、ハブ側だけでなくシュラウド側においても同様の位置関係に設定することによって、動翼の圧力面で受けた作動ガスを圧力面に沿って動翼の回転中心軸方向に流れの向きを、より効率よく変更できるようになる。
なお、比較例においては、図3の前縁シュラウド位置Scは、前縁シュラウド座標θ'cの位置であり、本発明と逆の関係になっている(θ'b<θ'c)。本発明の関係に形成することによって、前縁シュラウド位置を前縁の傾斜角度を大きく取ることができる位置に設定できる。
また、本発明において好ましくは、前記シュラウド側端部とハブ側端部と結ぶ動翼の前縁が略直線形状に形成されているとよい。
このように、直線形状とすることによって、翼高さ方向の負荷が均等となり、不要な二次流れの発生を抑制できる。
また、本発明において好ましくは、前記シュラウド側端部とハブ側端部と結ぶ動翼の前縁が動翼の回転方向に向かって突出した湾曲形状に形成されているとよい。
このように、動翼の前縁が動翼の回転方向に向かって突出した湾曲形状とすることによって、流量の配分から考えると中央部分が多いことから、前縁の中央部分の作動ガスを動翼の回転中心線方向に沿って後方へ排出することによって、作動ガスを出口方向に効率的に排出するため、負圧面側への漏れ流れを抑制する効果が得られやすい。
前記湾曲形状は、ハブ側は大きい傾斜角度でハブ面に沿うように傾斜し、シュラウド側がそれより小さい傾斜角度で傾斜する関係となっているとよい。
前縁ハブ側が大きい傾斜角度になっており、シュラウド側がそれより小さい傾斜角度になっている関係であるため、衝突角が大きくなるハブ側の損失を効果的に低減できる。
この前縁ハブ側が大きい傾斜角度になるのは、ハブ側は作動ガスが出口方向に転向しにくく、主流(絶対流速C(図7〜9参照))の半径方向流速が早いため衝突角が大きくなるからである。
また、本発明において好ましくは、前記シュラウド側端部とハブ側端部と結ぶ動翼の前縁が、ハブ側は動翼の回転方向に向かって突出し、且つシュラウド側は回転方向とは逆方向に突出して、前縁全体として略S字形状に形成されているとよい。
このように、略S字形状になっているため、前記のように衝突角が大きくなるハブ側においては大きい傾斜角度でハブ面に繋がるため衝突損失を低減できるとともに、シュラウド側には、回転方向と逆方向に突出するため、シュラウド側の外周縁のクリアランスへの流れ込みを抑制でき、負圧面側への流れ込みを抑制できる
また、本発明において好ましくは前記スクロールの内周側にはタービンの円周方向に沿って等間隔に複数枚のノズルベーンが配設され、該ノズルベーンの翼角を変化せしめる可変ノズル機構を備えた可変容量型排気ターボ過給機に適用されるとよい。
このように、可変容量型排気ターボ過給機に適用されて、可変ノズルベーンを最大に絞った低U/C0の流れ場においても、動翼の前縁に生じる流入ガスの衝突損失を低減してタービン効率を向上することができる。
本発明によれば、可変容量型排気ターボ過給機の可変ノズル機構を絞るように作動して低U/C0の低速度比の流れ場であっても、動翼の前縁に生じる流入ガスの衝突損失を低減してタービン効率を向上することができる。
本発明の第1実施形態に係る動翼の形状を示す要部斜視図である。 第2実施形態に係る動翼の形状を示す斜視図である。 第2実施形態の変形例を示す斜視図である。 第3実施形態に係る動翼の形状を示す要部斜視図であり、全体形状の概要を示す。 第3実施形態の前縁の詳細形状を示す。 第4実施形態に係る動翼の形状を示す要部斜視図であり、全体形状の概要を示す。 第4実施形態の前縁の詳細形状を示す。 第5実施形態に係る動翼の形状を示す要部斜視図であり、全体形状の概要を示す。 第5実施形態の前縁の詳細形状を示す。 一般的な動翼への低U/C0時における作動ガスの流入状態を示す速度三角形である。 一般的な動翼へのピーク効率U/C0時における作動ガスの流入状態を示す速度三角形である。 一般的な動翼における衝突損失を示す説明図である。 ラジアルタービンを用いた可変容量型排気ターボ過給機の一部構成断面図である。 図10AのA−A断面図である。 従来技術を示す説明図であり、動翼の子午面形状を示す。 従来技術を示す図11Aにおける各断面形状を示す。
以下、本発明に係る実施形態について図面を用いて詳細に説明する。なお、以下の実施形態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対配置などは特に特定的な記載がない限り、この発明の範囲をそれのみに限定する趣旨ではなく、単なる説明例にすぎない。
(第1実施形態)
図1を参照して、本発明の第1実施形態について説明する。
まず、図10A、図10Bを参照して、ラジアルタービン1を用いた可変容量型排気ターボ過給機3について説明する。図において、タービンケーシング5内には渦巻状のスクロール7が形成されるとともに内周側にはガス出口通路9が形成され、また、図示しないコンプレッサが設けられたコンプレッサケーシングとタービンケーシング5と軸受ハウジング11が形成されている。
タービンロータ13は、ロータシャフト15の端部に固定されたハブ17と、該ハブ17の外周に円周方向等間隔に固着された複数枚の動翼50からなっている。また、ロータシャフト15のタービンロータ13と反対側には図示しないコンプレッサが連結されている。
また、ロータシャフト15の反対側には図示しないコンプレッサが連結されている。軸受ハウジング11にはロータシャフト15を支持する軸受21が設けられている。ロータシャフト15およびハブ17は回転中心線23を中心に回転するようになっている。
また、スクロール7の内周側にはタービンロータ13の円周方向に沿って等間隔に複数枚のノズルベーン25が配設されている。ノズルベーン25は、可変ノズル機構27によりその翼角を変化せしめられるようになっている。
かかるラジアルタービン1を備えた可変ノズル機構付き可変容量型排気ターボ過給機3の作動時において、内燃機関(図示省略)からの排ガスは前記スクロール7に入り、該スクロール7内の渦巻きに沿って周回しながらノズルベーン25に流入する。
そして、該排ガスは、前記ノズルベーン25の翼間を流通して、複数枚の動翼50の外周側の入口端面から該動翼50間に流入し、タービンロータ13中心側に向かい半径方向に流れて該タービンロータ13に膨張仕事をなした後、軸方向に流出してガス出口通路9から機外に送出されるようになっている。
かかる可変容量型排気ターボ過給機3においては、エンジン加速時にノズルベーン25を閉じて、流量を絞り流速を高めるようになっている。
図1に示すように、第1実施形態においては、動翼50は、ハブ17の面上に複数枚周方向に等間隔で立設されており、各動翼50は、作動ガスの排ガスが流入する前縁51と、動翼50間を通過して、ロータシャフト15の回転中心線23方向に排ガスを排出してガス出口通路9に導く後縁53と、タービンケーシング5シュラウド部の内周に沿って近接して回転する外周縁部55とを有している。
そして、図1において、動翼50は、ハブ17の面上にハブ接合ライン50aに沿って接合している。本発明ではこのハブ接合ライン50aの前縁端部側に位置する前縁ハブ位置Paが次のように、位置されている。
動翼50の前縁51のハブ側端部である前縁ハブ位置Paは、比較例の動翼のハブ17の面上の前縁ハブ位置Pcよりタービンロータ13の回転方向の手前側(上流側)に位置している。これによって、前縁51の傾斜角度Eを、比較例の略直角方向(E≒0)に対して傾斜した形状とすることができる。
すなわち、前縁シュラウド位置Scと、前縁ハブ位置Paとを結ぶ直線が、前縁シュラウド位置Scからハブ17の面上に回転中心線23方向に下ろした直線に対して、動翼50の径方向視において一定範囲の傾斜角度Eを有して傾斜している。この動翼50の径方向視とは、図10のB方向視である。
比較例においては、図1の符号51'で示すようにハブ面に対して略垂直方向に立設されて設けられているが、本発明はタービンロータ13の回転方向に寝た傾斜した形状となっている。傾斜角度Eとしては、一定範囲の30°〜70°の範囲にあることが望ましい。特に好ましくは、40°〜60°の範囲が好ましい。
このようにE=30°〜70°の範囲で傾斜させることによって、傾斜形状の圧力面側51aで受けた作動ガスは、動翼50の回転中心線23方向に流されて該作動ガスを後縁53からガス出口通路9に排出しやすくするので、比較例の略垂直に立設して形成される前縁部形状では、圧力面側で受けた作動ガスをそのまま受け止めることで、圧力面側31ら負圧面側29(図7参照)へ回り込む漏れ流れや、圧力面側31のよどみ圧力や、負圧面側に過大な剥離を発生せしめて衝突損失を増大させていたが、これが抑制される。
なお、前述の30°未満であると比較例と同様に、圧力面側で受けた作動ガスをそのまま受け止めることと同等となり、衝突損失の増大の抑制効果が得られ難く、また、70°を超える傾斜であると、隣接する動翼との動翼間の流路が確保し難くなり、大流量側の制御時に流量を確保し難くなるので、30°〜70°の範囲、特に40°〜60°の範囲が望ましい。
以上のように、第1実施形態の動翼50の形状によると、タービンケーシング5内の渦巻状のスクロール7で形成された排ガスの旋回流は、可変容量型排気ターボ過給機3のノズルベーン25間を通過し、ラジアルタービン1の動翼50の前縁51に衝突するように流入する。
ノズルベーン25が絞られている場合には、排ガス流量が絞られて、流速が高められ、複数の動翼50の前縁51に、図7に示すように、低U/C0時のように動翼50の圧力面側51aから流入するが、前縁51の傾斜形状の傾斜面でタービンロータ13の中心側に向かい半径方向に流れる流れを、動翼50の回転中心線23方向(軸方向)に流して、排ガスは後縁53からガス出口通路9に排出される。
従って、圧力面側51aから負圧面側51bへ回り込む漏れ流れを抑えて、負圧面側51bに過大な剥離を発生せしめて衝突損失を増大させることを抑制でき、また、圧力面側51aのよどみ圧力を低下させ衝突損失の増大を抑制することができる。その結果、流入ガスの衝突損失を低減してタービン効率を向上することができる。
(第2実施形態)
図2、3を参照して、第2実施形態について説明する。
前記第1実施形態は、前縁51の形状を前縁シュラウド位置Scと、前縁ハブ位置Paとを結ぶ直線の傾斜によって特徴付けたものであるのに対して、第2実施形態は、さらに、動翼60のハブ17上面との接続位置を示すハブ接合ライン60aにおける前縁61側と、後縁63側との位置関係によって特徴付けるものである。
図2に示すように、複数の動翼60のハブ17上面の前縁61を連ねて形成される前縁ハブ円65上における前縁ハブ位置Paと、動翼60の回転中心線23とを連結する線分m1が、複数の動翼60のハブ17上面の後縁63を連ねて形成される後縁ハブ円67上における後縁ハブ位置Pbと、動翼60の回転中心線23とを連結する線分m2より、動翼60の回転中心線23回りにおいて、動翼60の回転方向Rの手前側に位置されている。
すなわち、図2に示すように、前縁ハブ位置Paを示す前縁ハブ座標θaが、後縁ハブ位置Pbを示す後縁ハブ座標θbより動翼60の回転方向Rの手前側に存在する(θa<θb)ように設けられている。
比較例においては、図2に示すように、前縁ハブ位置Pcを示す前縁ハブ座標θcが、後縁ハブ位置Pbを示す後縁ハブ座標θbより動翼60の回転方向R側に存在する(θb<θc)ように設けられている。
本実施形態のように前縁ハブ座標θaが、後縁ハブ座標θbより動翼60の回転方向Rの手前側に存在する(θa<θb)ように設けられていることによって、前縁61の傾斜角度を、適正な角度としての30°〜70°のように傾斜させて(寝かせて)動翼60を形成することができる。
また、前縁ハブ座標θaが、後縁ハブ座標θbより動翼60の回転方向Rの手前側に存在する(θa<θb)ように設けられていることによって、動翼60の転向角を適切に押さえることができる。
すなわち、図2の矢印Hで示すように、動翼60の圧力面側61a(紙面の裏側)に沿って動翼60の回転中心線23方向に流れるように作動ガスの流れの向きを変更する角度である転向角を、適切に押さえることができる。
転向角が大きい場合には、翼の負荷が増大し、二次流れや漏れ損失を発生させ、タービン効率が低下する。なお、転向角とは、主流(相対流速W)の旋回速度成分と子午面成分がなす角度が、前縁から後縁にわたって変化する量をいう。
転向角が適切に押さえられるため、圧力面側61aに衝突した排ガスは回転中心線23方向への流れに効率よく転向して後縁63側に流されるので、圧力面側61aから負圧面61b側への、動翼60の外周縁側のクリアランス(チップクリアランス)からの流れ込みを抑制できる。
さらに、図3に示すように、動翼60のシュラウド側の外周縁部を連続する外周縁部ライン60bについても、前記ハブ接合ライン60aと同様の関係に設定するとよい。
すなわち、複数の動翼60のシュラウド側の前縁61を連ねて形成される前縁シュラウド円75上における前縁シュラウド位置Saと、動翼60の回転中心線23とを連結する線分m3が、記複数の動翼60のシュラウド側の後縁63を連ねて形成される後縁シュラウド円68上における後縁シュラウド位置Sbと、動翼60の回転中心線23とを連結する線分m4に対して、前記動翼60の回転中心線23回りにおいて、動翼60の回転方向Rの手前側に位置させるものである(θ'a>θ'b)。
このように、シュラウド側の外周縁部ライン60bの前縁61及び後縁63の位置においても前記ハブ接合ライン60aの位置関係と同様の位置関係に設定することが望ましく、ハブ側だけでなくシュラウド側においても同様の位置関係に設定することによって、動翼60の圧力面側61aで受けた作動ガスを圧力面に沿って動翼60の回転中心線23の軸方向へ向きに変向させることができ、損失増加を抑制できる。
(第3実施形態)
図4を参照して、第3実施形態について説明する。
第3実施形態は、第1実施形態の動翼50、または第2実施形態の動翼60の前縁51、61の形状を略直線形状にするものである。
図4のように、前縁シュラウド位置Sa、Scと前縁ハブ位置Paとを結ぶ線分が略直線形状に形成されている。
このように、直線形状とすることによって、動翼50、60の翼高さ方向の負荷が均等となり、不要な二次流れの発生を抑制できる。
(第4実施形態)
図5を参照して、第4実施形態について説明する。
第4実施形態は、第1実施形態の動翼50、または第2実施形態の動翼60の前縁51、61の形状を湾曲形状82にするものである。
図5のように、前縁シュラウド位置Sa、Scと前縁ハブ位置Paとを結ぶ線分が、動翼80の前縁81が回転方向Rに向かって突出した湾曲形状82に形成されている。
このように、動翼80の前縁81が、動翼80の回転方向Rに向かって突出した湾曲形状82とすることによって、流量の配分から考えると中央部分が多いことから、前縁81の中央部分の作動ガスを動翼80の回転中心線23の方向に沿って後方へ排出することによって、作動ガスを出口方向に効率的に排出することができ、圧力面側81aから負圧面側81bへの漏れ流れを抑制する効果が得られやすい。
また、湾曲形状82であるため、前縁のハブ17の上面側K1では大きな傾斜角度を有してハブ面に沿った形状になり、シュラウド側K2では、それより小さい傾斜角度の関係となる。
このため、特に衝突角が大きくなるハブ側の損失低減に適している。すなわち、ハブ側は作動ガスが出口方向に転向しにくく、主流(絶対流速C)の半径方向流速が早いため衝突角が大きくなるが、ハブ17の上面側を大きく傾斜してハブ面に沿った形状にすることで、損失低減効果を高めることができる。
(第5実施形態)
図6を参照して、第5実施形態について説明する。
第5実施形態は、第1実施形態の動翼50、または第2実施形態の動翼60の前縁51、61の形状を略S字形状92にするものである。
図6のように、前縁シュラウド位置Sa、Scと前縁ハブ位置Paとを結ぶ線分が、ハブ17側は動翼90の回転方向Rに向かって突出し、且つシュラウド側は回転方向Rとは逆方向に突出して、前縁91全体として略S字形状92に形成されている。
このように、略S字形状92になっているため、衝突角が大きくなるハブ17側においては大きい傾斜角度でハブ面に繋がるため衝突損失を低減できるとともに、シュラウド側には、回転方向Rと逆方向に突出するため、シュラウド側の外周縁部55(図10a)に形成されるクリアランスへの流れ込みを抑制でき、負圧面90b側への流れ込みを抑制できる
本発明によれば、可変容量型排気ターボ過給機の可変ノズル機構を絞るように作動して低U/C0の低速度比の流れ場であっても、動翼の前縁に生じる流入ガスの衝突損失を低減してタービン効率を向上することができるため、可変ノズル機構を備えた可変容量型排気ターボ過給機への適用技術として有用である。
1 ラジアルタービン
3 可変容量型排気ターボ過給機
5 タービンケーシング
7 スクロール
13 タービンロータ
15 ロータシャフト
17 ハブ
19、50、60、80、90 動翼
23 回転中心線
25 ノズルベーン
27 可変ノズル機構
51、61、81、91 前縁
60a ハブ接合ライン
60b 外周縁部ライン
65 前縁ハブ円
67 後縁ハブ円
68 後縁シュラウド円
75 前縁シュラウド円
Pa 前縁ハブ位置(前縁のハブ側端部)
Pb 後縁ハブ位置
Sa、Sc 前縁シュラウド位置(前縁のシュラウド側端部)
Sb 後縁シュラウド位置
R 動翼の回転方向
E 前縁の傾斜角度

Claims (6)

  1. 作動ガスをタービンケーシング内に形成された渦巻状のスクロールから該スクロールの内側に位置するタービンロータの動翼へと半径方向に流入させて該動翼に作用させた後軸方向に流出させることにより該タービンロータを回転駆動するように構成されたラジアルタービン動翼において、
    前記スクロールの内周側にはタービンの円周方向に沿って等間隔に複数枚のノズルベーンが配設され、該ノズルベーンの翼角を変化せしめる可変ノズル機構を備え、
    前記動翼の前縁であってハブの面上に位置するハブ側端部が、前縁のシュラウド側端部より動翼回転方向手前側に位置して形成され、前記シュラウド側端部とハブ側端部と結ぶ直線が、前記前縁のシュラウド側端部からハブ面上に回転軸方向に下ろした直線に対して、前記動翼の径方向視において、30°〜70°の範囲内の角度を有して傾斜し
    複数の動翼のハブ面上の前縁を連ねて形成される前縁ハブ円上における前縁ハブ位置と、動翼の回転中心線とを連結する線分が、前記複数の動翼のハブ面上の後縁を連ねて形成される後縁ハブ円上における後縁ハブ位置と、動翼の回転中心線とを連結する線分より、前記動翼の回転中心線回りにおいて、動翼の回転方向の手前側に位置することを特徴とするラジアルタービン動翼。
  2. 複数の動翼のシュラウド側の前縁を連ねて形成される前縁シュラウド円上における前縁シュラウド位置と、動翼の回転中心線とを連結する線分が、前記複数の動翼のシュラウド側の後縁を連ねて形成される後縁シュラウド円上における後縁シュラウド位置と、動翼の回転中心線とを連結する線分に対して、前記動翼の回転中心線回りにおいて、動翼の回転方向の手前側に位置することを特徴とする請求項記載のラジアルタービン動翼。
  3. 前記シュラウド側端部とハブ側端部と結ぶ動翼の前縁が、動翼の径方向視において略直線形状に形成されていることを特徴とする請求項1記載のラジアルタービン動翼。
  4. 前記シュラウド側端部とハブ側端部と結ぶ動翼の前縁が、動翼の径方向視において動翼の回転方向に向かって突出した湾曲形状に形成されていること特徴とする請求項1記載のラジアルタービン動翼。
  5. 前記湾曲形状は、ハブ側は大きい傾斜角度でハブ面に沿うように傾斜し、シュラウド側がそれより小さい傾斜角度で傾斜する関係となっていることを特徴とする請求項記載のラジアルタービン動翼。
  6. 前記シュラウド側端部とハブ側端部と結ぶ動翼の前縁が、ハブ側は動翼の回転方向に向かって突出し、且つシュラウド側は回転方向とは逆方向に突出して、前縁全体として略S字形状に形成されていることを特徴とする請求項1記載のラジアルタービン動翼。
JP2014553975A 2012-12-27 2012-12-27 ラジアルタービン動翼 Active JP6109197B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/083946 WO2014102981A1 (ja) 2012-12-27 2012-12-27 ラジアルタービン動翼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2014102981A1 JPWO2014102981A1 (ja) 2017-01-12
JP6109197B2 true JP6109197B2 (ja) 2017-04-05

Family

ID=51020133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014553975A Active JP6109197B2 (ja) 2012-12-27 2012-12-27 ラジアルタービン動翼

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9777578B2 (ja)
EP (1) EP2940271B2 (ja)
JP (1) JP6109197B2 (ja)
CN (1) CN104854325B (ja)
WO (1) WO2014102981A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6572243B2 (ja) * 2014-05-20 2019-09-04 ボーグワーナー インコーポレーテッド 排気ガスターボチャージャ
JP6413980B2 (ja) * 2014-09-04 2018-10-31 株式会社デンソー ターボチャージャの排気タービン
WO2017189291A1 (en) * 2016-04-25 2017-11-02 Borgwarner Inc. Turbine wheel for a turbine
JP6378251B2 (ja) * 2016-06-07 2018-08-22 本田技研工業株式会社 内燃機関の過給システム
CN109983220A (zh) * 2016-10-12 2019-07-05 苏库马兰巴拉纳丹 径向反动式风力涡轮发动机/动力装置/Kumars RR VT发动机
DE112018000945B4 (de) * 2017-02-22 2022-12-08 Ihi Corporation Turbolader
CN107514290B (zh) * 2017-09-28 2023-09-08 中国海洋大学 一种适用于亚洲海域振荡水柱式波能发电装置的非对称式空气透平
DE112019003298B4 (de) 2018-06-29 2022-12-01 Ihi Corporation Turbine und Turbolader
EP3636880B1 (de) * 2018-10-11 2023-06-07 BorgWarner, Inc. Turbinenrad
EP3786425B1 (en) * 2018-11-29 2022-08-17 Mitsubishi Heavy Industries Engine & Turbocharger, Ltd. Turbine rotor blade and turbine
CN110159353B (zh) * 2019-06-10 2022-04-22 哈尔滨电气股份有限公司 一种兆瓦级超临界二氧化碳向心透平装置
US11156095B2 (en) * 2019-07-29 2021-10-26 Garrett Transportation I Inc. Turbocharger turbine wheel
AU2020351235A1 (en) 2019-09-18 2022-03-24 Massachusetts Institute Of Technology Adaptive volutes for centrifugal pumps
IT202000005146A1 (it) * 2020-03-11 2021-09-11 Ge Avio Srl Motore a turbina con profilo aerodinamico avente alta accelerazione e bassa curva di paletta
CN115380169A (zh) * 2020-04-23 2022-11-22 三菱重工船用机械株式会社 叶轮及离心压缩机
CN113277045B (zh) * 2021-05-20 2022-05-20 南昌航空大学 一种辐流式水下推进器
CN114542216B (zh) * 2022-02-25 2024-06-14 中国航发沈阳发动机研究所 一种兼具支撑与导流功能的涡轮支板叶片设计方法及叶片
US12071889B2 (en) 2022-04-05 2024-08-27 General Electric Company Counter-rotating turbine
US11867078B2 (en) 2022-06-11 2024-01-09 Garrett Transportation I Inc. Turbine wheel
CN116044514B (zh) * 2023-03-17 2023-07-18 潍柴动力股份有限公司 涡轮及涡轮增压器

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3811007A1 (de) 1988-03-31 1989-06-22 Daimler Benz Ag Abgasturbolader fuer eine brennkraftmaschine
JPH02130223A (ja) * 1988-11-08 1990-05-18 Ngk Spark Plug Co Ltd ターボチャージャーのセラミックタービンインペラ
JP3239499B2 (ja) * 1992-12-18 2001-12-17 石川島播磨重工業株式会社 可変容量型過給機
JP3679875B2 (ja) 1996-10-31 2005-08-03 三菱重工業株式会社 ラジアルタービン羽根車
DE10121390A1 (de) 2001-05-02 2002-11-07 Daimler Chrysler Ag Abgasturbolader für eine Brennkraftmaschine
JP4288051B2 (ja) 2002-08-30 2009-07-01 三菱重工業株式会社 斜流タービン、及び、斜流タービン動翼
US6948907B2 (en) * 2003-05-05 2005-09-27 Honeywell International, Inc. Vane and/or blade for noise control
US7147433B2 (en) * 2003-11-19 2006-12-12 Honeywell International, Inc. Profiled blades for turbocharger turbines, compressors, and the like
DE102004038903A1 (de) 2004-08-11 2006-02-23 Daimlerchrysler Ag Abgasturbolader für eine Brennkraftmaschine
WO2006067359A1 (en) * 2004-12-21 2006-06-29 Honeywell International, Inc. Turbine wheel with backswept inducer
JP2008133766A (ja) 2006-11-28 2008-06-12 Ihi Corp タービンインペラ
CN102203396B (zh) 2008-11-05 2014-01-29 株式会社Ihi 涡轮增压器
FR2943103B1 (fr) 2009-03-13 2011-05-27 Turbomeca Compresseur axialo-centrifuge a angle de rake evolutif
JP5371578B2 (ja) 2009-06-26 2013-12-18 三菱重工業株式会社 タービンロータ
JP5398515B2 (ja) 2009-12-22 2014-01-29 三菱重工業株式会社 ラジアルタービンの動翼
JP5868598B2 (ja) * 2010-08-05 2016-02-24 日本ピストンリング株式会社 ターボチャージャ部品およびターボチャージャ部品の製造方法
JP5772207B2 (ja) 2011-05-17 2015-09-02 株式会社Ihi ラジアルタービン及び過給機

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014102981A1 (ja) 2014-07-03
EP2940271A4 (en) 2016-03-09
US20150330226A1 (en) 2015-11-19
JPWO2014102981A1 (ja) 2017-01-12
CN104854325A (zh) 2015-08-19
EP2940271A1 (en) 2015-11-04
EP2940271B2 (en) 2023-06-14
CN104854325B (zh) 2017-05-31
US9777578B2 (en) 2017-10-03
EP2940271B1 (en) 2017-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6109197B2 (ja) ラジアルタービン動翼
JP4288051B2 (ja) 斜流タービン、及び、斜流タービン動翼
JP4691002B2 (ja) 斜流タービンまたはラジアルタービン
JP5762641B2 (ja) 斜流タービン
CA2564242C (en) Turbofan engine
WO2012090649A1 (ja) 遠心圧縮機のスクロール構造
US9745859B2 (en) Radial-inflow type axial flow turbine and turbocharger
US8920126B2 (en) Turbine and turbine rotor blade
JP2013124624A (ja) 遠心ターボ機械
JP5398515B2 (ja) ラジアルタービンの動翼
JP6830999B2 (ja) タービン動翼及びガスタービン
WO2018159681A1 (ja) タービン及びガスタービン
JP6606613B2 (ja) ターボチャージャ及びターボチャージャのノズルベーン並びにタービン
EP3456937B1 (en) Turbocharger
JP5454083B2 (ja) ジェットエンジン用圧縮機及びジェットエンジン
JP4402503B2 (ja) 風力機械のディフューザおよびディフューザ
JP4974006B2 (ja) ターボファンエンジン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150622

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A527

Effective date: 20150622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170307

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6109197

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150