JP6016480B2 - 洗面ボウル付き天板の製造方法 - Google Patents

洗面ボウル付き天板の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6016480B2
JP6016480B2 JP2012148271A JP2012148271A JP6016480B2 JP 6016480 B2 JP6016480 B2 JP 6016480B2 JP 2012148271 A JP2012148271 A JP 2012148271A JP 2012148271 A JP2012148271 A JP 2012148271A JP 6016480 B2 JP6016480 B2 JP 6016480B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wash bowl
surface material
manufacturing
top plate
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012148271A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014008315A (ja
Inventor
真野 隆之
隆之 真野
友彦 村木
友彦 村木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aica Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Aica Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aica Kogyo Co Ltd filed Critical Aica Kogyo Co Ltd
Priority to JP2012148271A priority Critical patent/JP6016480B2/ja
Publication of JP2014008315A publication Critical patent/JP2014008315A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6016480B2 publication Critical patent/JP6016480B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は洗面ボウル付き天板の製造方法に関する。
従来、天板に洗面ボウルを取り付ける方法として、洗面ボウルの上端が天板より低い位置にあるアンダーシンク型、洗面ボウルの上端が天板より高い位置にあるオーバーシンク型が知られている。
アンダーシンク型はオーバーシンク型に比べ、水分が自然に落ち、滞ることがないため外上縁の付近の水密性が充分保たれる、また、汚れの堆積がなくカビが発生しにくいといった長所がある。
このアンダーシンク型の洗面ボウル付き天板の製造に関する先行技術として、特許文献1、2に出願人は水はけが良く、清掃しやすいもの洗面ボウルの取り付け方法を開示している。
特開2004−33551号公報 特開2002−248059号公報
しかしながら、光沢度が高く、色調が濃い表面材を用いると図3に示すように洗面ボウルの上縁部分の輪郭が見る角度により目立ち、一体感にやや劣る印象を与えることがあった。
本発明はかかる状況に鑑み検討されたもので、
下記(a)〜(e)のステップに基づくことを特徴とする洗面ボウル付き天板の製造方法である。
(a)芯材(1)に開口部(2)を設け、一方の面に表面材(3)を貼着するステップ、
(b)前記表面材(3)の中央付近を上方に持ち上げ、前記開口部(2)の周縁に接着剤(5)を塗布するステップ、
(c)洗面ボウル(6)を載置するステップ、
(d)前記洗面ボウル(6)と前記芯材(1)との空隙(7)に合成樹脂(8)を充填するステップ、
(e)前記洗面ボウル(6)の内径に倣い、表面材(3)を除去し、仕上げるステップ。
本発明の洗面ボウルの取り付け方法によれば光沢度が高く、濃い色調の表面材を用いても洗面ボウルの上縁が目立ちにくいものとなり、一体感があり、見栄えのするものとなる。
以下、本発明について図面に基づいて詳細に説明する。図1は本発明の製造方法を示す断面図である。先ず、図1(a)に示すように表面材(3)と、合板、パーティクルボード、中密度繊維板(MDF)などの芯材(1)に開口部(2)を設けた天板基材(4)とを接着する。
本発明では表面材(3)としてメラミン樹脂表面材を用いているが、意匠性、耐水性、耐熱性があれば特に限定はされず、ジアリルフタレ−ト樹脂表面材、塩ビシート、オレフィンシートなどの表面材が適用できる。望ましくは、耐汚染性、耐摩耗性にも優れた性能を有し、傷がつきにくい成形品や、メラミン樹脂表面材を用いるのが好ましい。表面材の厚みは、耐衝撃性、耐熱性を考慮して、概ね0.3〜1.2mm程度であればよい。
次に、図1(b)に示すように表面材(3)の中央部分を持ち上げ、開口部の周縁に接着剤(5)を塗布する。持ち上げる方法としては表面材(3)の中央部分の下側に桟材を敷けばよいが、方法は特に限定はない。接着剤(5)としては、水性ビニルウレタン系の接着剤、ウレタン系の接着剤、酢酸ビニル系の接着剤、エポキシ系の接着剤、合成ゴム系の接着剤、第二世代アクリル樹脂接着剤(SGA)などが挙げられる。これらの中でもとりわけ、第二世代アクリル樹脂接着剤(SGA)や、エポキシ系の接着剤など充填性のあるものが適し、本発明ではSGAを用いている。
次に、図1(c)に示すように接着剤(5)を塗布した箇所に洗面ボウル(6)の上端(6a)が当接するように洗面ボウル(6)を載置する。
次いで、図1(d)に示すように芯材(1)と洗面ボウル(6)との空隙(7)に合成樹脂(8)を充填して洗面ボウル(6)の脱落を防止する。注入する合成樹脂としては、熱硬化性樹脂、例えばウレタン樹脂、エポキシ樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、ビニルエステル樹脂などの常温硬化型で高固形分液状の合成樹脂を用いる。本発明では発泡ウレタン樹脂を用いている。
最後に図1(e)に示すように洗面ボウルの開口側を仕上げる。仕上げの方法は、不要な樹脂や表面材(3)をトリーミングし、種々の粗さのサンドペーパー、スチールタワシあるいはコンパウンドワックス等を適宜組み合わせてその表面を研摩し、切削加工によって生じるナイフマークや地肌の荒れなどを修整し、滑らかで美観を呈する表面に仕上げる。
図2は図1(c)の要部拡大断面図である。表面材(3)の中央部を持ち上げると、洗面ボウル(6)の上端部(6a)の内端(6b)は表面材(3)に接し、表面材(3)が湾曲しているため内端(6b)を支点として、上端部(6a)の外端(6c)に表面材(3)との隙間(x)が生じて、接着剤(5)の塗布量が増えて、接着剤(5)が硬化した後には洗面ボウル(6)の上端(6a)の輪郭が表面材の表面に現れなくなる。
本発明の洗面ボウル付き天板の製造方法を示す模式断面図。 図1(c)の要部拡大図。 従来の洗面ボウル付き天板の平面図。
1 木質系基材
2 開口部
3 表面材
4 天板基材
5 接着剤
6 洗面ボウル
6a 上端
6b 内端
6c 外端
7 空隙
8 合成樹脂
30 洗面ボウル付き天板
35 洗面ボウルの輪郭

Claims (2)

  1. 下記(a)〜(e)のステップに基づくことを特徴とする洗面ボウル付き天板の製造方法。
    (a)芯材(1)に開口部(2)を設け、一方の面に表面材(3)を貼着するステップ、(b)前記表面材(3)の中央付近を上方に持ち上げ、前記開口部(2)の周縁に接着剤(5)を塗布するステップ、
    (c)洗面ボウル(6)の上端部(6a)の内端(6b)を前記表面材(3)に当接せしめ、前記内端(6b)を支点として、前記上端部(6a)の外端(6c)に前記表面材(3)との隙間(x)を生じせしめて、前記洗面ボウル(6)を、載置するステップ、
    (d)前記洗面ボウル(6)と前記芯材(1)との空隙(7)に合成樹脂(8)を充填するステップ、
    (e)前記洗面ボウル(6)の内径に倣い、表面材(3)を除去し、仕上げるステップ。
  2. 前記表面材(3)がメラミン化粧板であることを特徴とする請求項1記載の洗面ボウル付き天板の製造方法。
JP2012148271A 2012-07-02 2012-07-02 洗面ボウル付き天板の製造方法 Active JP6016480B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012148271A JP6016480B2 (ja) 2012-07-02 2012-07-02 洗面ボウル付き天板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012148271A JP6016480B2 (ja) 2012-07-02 2012-07-02 洗面ボウル付き天板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014008315A JP2014008315A (ja) 2014-01-20
JP6016480B2 true JP6016480B2 (ja) 2016-10-26

Family

ID=50105513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012148271A Active JP6016480B2 (ja) 2012-07-02 2012-07-02 洗面ボウル付き天板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6016480B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59177433A (ja) * 1983-03-28 1984-10-08 住友ベークライト株式会社 シンク取付方法
JP4093805B2 (ja) * 2002-07-04 2008-06-04 アイカ工業株式会社 洗面ボウルの取り付け方法
JP2012000263A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Aica Kogyo Co Ltd 洗面ボウル付き天板の開口部の端面構造及び洗面ボウルの取り付け方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014008315A (ja) 2014-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100524364B1 (ko) 질감을 향상시킨 목재패널 제조방법
US9162377B2 (en) Sink assembly
KR20190065309A (ko) 플로어 패널 및 플로어 패널을 제조하기 위한 방법
UA87315C2 (ru) способ изготовления плиты с декорированной поверхностью и плита с декорированной поверхностью
JP5553984B2 (ja) 木質化粧板の製造方法及び木質化粧板
JP6016480B2 (ja) 洗面ボウル付き天板の製造方法
CN102828604A (zh) 一种制造拼花地板的工艺方法
CN202299280U (zh) 一种表面可镶嵌图案的地板
CA2699992C (en) Method for undermounting a sink
JP5891047B2 (ja) 洗面ボウルの取り付け構造及び洗面ボウルの取り付け方法
CN202810140U (zh) 一种压边收口结构
US20100247943A1 (en) Method for manufacturing panels, floor panel obtained therewith and press platen applied therewith
JP4093805B2 (ja) 洗面ボウルの取り付け方法
CN204715682U (zh) 一种锯齿纹地板
JP2012000263A (ja) 洗面ボウル付き天板の開口部の端面構造及び洗面ボウルの取り付け方法
CN204691145U (zh) 一种装饰板
CN202458115U (zh) 肥皂盒
WO2009124744A3 (de) Verfahren zur herstellung eines dekorprofils an dem wenigstens ein funktionselement angebracht ist
KR100755357B1 (ko) 가구용 표면재 및 그 시공방법
JP4641669B2 (ja) 洗面ボールの取り付け方法
JP2007196385A (ja) 木質化粧板
JP4585148B2 (ja) 洗面ボールの取り付け構造及び取り付け方法
JP6007228B2 (ja) 屋内建築物用の段鼻構造
JP4641657B2 (ja) 樹脂製洗面ボールの取り付け方法
KR20090007241U (ko) 주방가구용 엣지 마감재

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150623

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160916

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160927

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6016480

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250