JP6010558B2 - 患者の悪化の検出 - Google Patents

患者の悪化の検出 Download PDF

Info

Publication number
JP6010558B2
JP6010558B2 JP2013555962A JP2013555962A JP6010558B2 JP 6010558 B2 JP6010558 B2 JP 6010558B2 JP 2013555962 A JP2013555962 A JP 2013555962A JP 2013555962 A JP2013555962 A JP 2013555962A JP 6010558 B2 JP6010558 B2 JP 6010558B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
physiological data
score
physiological
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013555962A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014511532A (ja
Inventor
ゲクナール,ギュンター
ヘブラー,セバスティアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2014511532A publication Critical patent/JP2014511532A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6010558B2 publication Critical patent/JP6010558B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0015Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system
    • A61B5/0022Monitoring a patient using a global network, e.g. telephone networks, internet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/0205Simultaneously evaluating both cardiovascular conditions and different types of body conditions, e.g. heart and respiratory condition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4842Monitoring progression or stage of a disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7203Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal
    • A61B5/7207Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal of noise induced by motion artifacts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7271Specific aspects of physiological measurement analysis
    • A61B5/7275Determining trends in physiological measurement data; Predicting development of a medical condition based on physiological measurements, e.g. determining a risk factor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/746Alarms related to a physiological condition, e.g. details of setting alarm thresholds or avoiding false alarms
    • G06F19/3418
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/30ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for calculating health indices; for individual health risk assessment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7203Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal
    • A61B5/7207Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal of noise induced by motion artifacts
    • A61B5/721Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal of noise induced by motion artifacts using a separate sensor to detect motion or using motion information derived from signals other than the physiological signal to be measured

Description

本出願は一般に、患者のモニタリングに関する。該モニタリングは、患者の悪化を検出することと併せて特に活用され、そこに特に関連して述べられる。しかしながら該モニタリングは、他の用途のシナリオにもまた応用され、前述の活用には必ずしも限定されないことが、理解されるべきである。
患者のバイタルサインの収集は、例えば数時間毎などの定期的な間隔で、臨床医により一般に行われる。その頻度は、患者の重症度と、対応する医療機関のリソースとに依存する。ヘルスケア費用とグローバル競争とが年々増加しつつあるため、医療機関は費用節減対策をとらざるを得なくなってきている。費用節減対策には、かつてケアしていたよりも多くの患者をケアすること、スタッフを減らすこと、スタッフの代わりを教育および/または資格が不十分な職員で補うこと、ならびに、かつて行われていたよりも早い段階で集中治療室(intensive care unit;ICU)から一般病棟へ患者を移送すること、などが含まれる。正味の影響として、医療機関は、かつてのような頻度で患者からバイタルサインを物理的に収集することができず、バイタルサインの収集にあたって患者をモニタリングするシステム(患者モニタリングシステム)にますます依存するようになっている、という点がある。患者モニタリングシステムは一般に、患者により身に付けられ、かつ/あるいは、患者のベッドサイドに置かれて、例えばパルス酸素飽和度、体温、および心電図記録(electrocardiography;ECG)などの、一般的な生理学的データを収集する。
バイタルサインを収集するため患者モニタリングシステムに依存するにあたっての1つの課題として、そのバイタルサインが信頼できない可能性がある、という点がある。測定が行われた際の動きアーチファクトにより、および/または測定が行われた際の状況が不明なことから、測定値はゆがみ、かつ/あるいはひずむ可能性がある。例えば、患者が休んでいるか、または歩いているかに依存して、バイタルサインはゆがみ、かつ/あるいはひずむ可能性がある。患者モニタリングシステムに依存するにあたっての別の課題としては、現在のシステムが、アテンド付きの(attended)バイタルサイン収集の合間に、患者の悪化について、収集されたバイタルサインの測定値を評価しない、という点がある。アテンド付きバイタルサインとは、臨床医の監督とともに取得されるバイタルサインであり、対して、アテンド無しの(unattended)バイタルサインとは、臨床医の監督無しで取得されるバイタルサインである。結果として、タイムリーに介入できるほど早くは患者の悪化が認識されない可能性がある。患者モニタリングシステムに依存するにあたってのさらに別の課題としては、患者モニタリングシステムが、ケア実施者(caretaker)に悪化を警告する能力が減少している、かつ/あるいは無くなっているような一般的な医療機関の、他のサポート・システムとの接続を絶たれうる、という点がある。
本出願は、上述された課題およびその他を克服し、患者の悪化を検出するための、新しくかつ改良されたシステムおよび方法を提供する。
一態様によると、医療機関の患者の悪化を検出するための、悪化検出システムが提供される。前記システムは、患者に対する、アテンド付き(attended)生理学的データを受信するようプログラムされた1つ以上のプロセッサを有する。アテンド付き生理学的データは、自動的にまたは手作業で収集された、患者の生理学的パラメータの測定値と、一部の実施形態において、生理学的パラメータについての手動の評価と、を含む。前記プロセッサはまた、アテンド付き生理学的データとスコアリング・テーブル(スコア表)とから患者に対する患者スコアを取得するよう、かつ、患者に対する、アテンド無しの(unattended)生理学的データとアテンド付き生理学的データとのうちの少なくとも1つを含む、生理学的データを受信するよう、プログラムされる。生理学的データは、患者についての1つ以上の生理学的パラメータの測定値を含む。前記プロセッサはさらに、患者スコアのいかなる変化をも判別するよう、生理学的データの測定値と直近のアテンド付き生理学的データ内の対応する測定値とをスコア表を用いて比較するようプログラムされる。またさらに前記プロセッサは、生理学的データの生理学的パラメータが、直近のアテンド付き生理学的データ内の対応する生理学的パラメータと比べて悪化していることへの対応として、臨床医に患者の悪化を通知するようプログラムされる。
別の態様によると、医療機関の患者の悪化を検出するための方法が提供される。アテンド付き生理学的データが患者について受信される。アテンド付き生理学的データは、自動的にまたは手作業で収集された、患者の生理学的パラメータの測定値と、一部の実施形態において、生理学的パラメータについての手動の評価と、を含む。アテンド付き生理学的データとスコア表とから患者に対する患者スコアを取得し、かつ、患者について、アテンド無し生理学的データとアテンド付き生理学的データとのうちの少なくとも1つを含む、生理学的データが受信される。生理学的データは、患者についての1つ以上の生理学的パラメータの測定値を含む。言い換えると、生理学的データは概して、直近のアテンド付き生理学的データのパラメータのサブセットに対する測定値を含む。患者スコアのいかなる変化をも判別するよう、生理学的データの測定値は直近のアテンド付き生理学的データ内の対応する測定値と、スコア表を用いて比較される。生理学的データの生理学的パラメータが、直近のアテンド付き生理学的データ内の対応する生理学的パラメータと比べて悪化していることへの対応として、臨床医に患者の悪化が通知される。
さらに別の態様によると、患者に対する、悪化したアテンド無し生理学的データを検証するための方法が提供される。患者の1つ以上の生理学的パラメータについての測定値を含む、悪化したアテンド無し生理学的データが受信される。アテンド無し生理学的データを間欠的に受信することへの対応として、1つ以上の所定の間隔において所定の回数、少なくとも1つの生理学的パラメータについての追加的な測定値を取得するよう、患者をモニタリングするシステム(患者モニタリングシステム)を制御する。さらに、その追加的な測定値を含む、補足的なアテンド無し生理学的データが患者について受信される。アテンド無し生理学的データを連続的に受信することを受けて、1つ以上の所定の間隔において所定の回数、少なくとも1つの生理学的パラメータについての測定値がキャプチャされる。悪化したアテンド無し生理学的データの測定値は、補足的なアテンド無し生理学的データの対応する測定値、またはキャプチャした測定値と比較される。
利点の1つは、患者の悪化をリアルタイムに検出できることである。
別の利点は、患者の悪化をトレンド・データから検出できることである。
別の利点は、患者悪化の検出がイベントに基づくことである。
別の利点は、医療機関において、ケア実施者が患者からバイタルサインを手作業で取得する頻度を低減できることである。
別の利点は、医療機関のワークフローが改良されることである。
別の利点は、患者の安全性が改良されることである。
以降の詳細説明を読んで理解すると、本発明の更なる利点が当業者に理解されるだろう。
本発明は、種々のコンポーネントおよびコンポーネント配置と、種々のステップおよびステップ配置とにおいて具体化されうる。図面は単に好適な実施形態を説明する目的のものであって、本発明を限定するようにみなされるべきではない。
本開示に係る態様による、医療機関の情報技術(information technology;IT)インフラストラクチャを示す。 本開示に係る悪化検出システム向けに生成されたスコア表の一実施形態である。 本開示に係る悪化検出システムによる基準データの受信と患者の体調とを示す、タイムラインの一例である。 本開示に係る悪化検出システムによる基準データおよびアテンド無し生理学的データの受信と、患者の体調とを示す、タイムラインの一例である。 本開示に係る悪化検出システムが直面するアテンド無し生理学的データと基準データとを示す、イベントの表の一例である。 本開示に係る態様による、患者の悪化を検出する方法についてのフローチャートである。 本開示に係る態様による、患者の悪化を検出する方法についてのブロック図である。 本開示に係る態様による、アテンド無し生理学的データを検証する方法についてのブロック図である。
図1を参照して、病院などの医療機関の情報技術(IT)インフラストラクチャ100の、一実施形態のブロック図を説明する。ITインフラストラクチャ100は、1つ以上の患者モニタリングシステム102と、患者情報システム104と、1つ以上の患者情報表示システム106と、悪化検出システム108と、などを適切に含み、通信ネットワーク110によって相互接続されている。通信ネットワーク110は、インターネット、ローカル・エリア・ネットワーク、ワイド・エリア・ネットワーク、無線ネットワーク、有線ネットワーク、セルラー・ネットワーク、およびデータバスなどのうちの1つ以上を含むと考えられる。
患者モニタリングシステム102は、医療機関にてケアされる患者についてのアテンド無し生理学的データ(図示せず)を取得する。アテンド無し生理学的データは、臨床医の監督無しに自動的に取得され、例えば心拍数、体温、および血液酸素飽和度などの、患者の生理学的パラメータ(またはバイタルサイン)の測定値を示す。それは測定値についての、適時に順序付けられた任意のシーケンスとなる。主として、患者モニタリングシステム102の各々は、単一の患者に関連付けられ、単一の患者についてのアテンド無し生理学的データを取得するが、複数の患者に関連付けられている患者モニタリングシステムも考えられる。アテンド無し生理学的データは通常、連続的にまたは間欠的に取得される。アテンド無し生理学的データが間欠的に取得される場合、そのアテンド無し生理学的データの収集をイベントがトリガする。イベントは例えば、タイマー・イベント(周期的な収集に対して)、手動でトリガされるイベント、非同期的なイベント、およびネットワーク・イベントなどを含む。ネットワーク・イベントは、例えば悪化検出システム108などの、ITインフラストラクチャ100のコンポーネントからのイベントであって、患者モニタリングシステム102での生理学的データの収集をトリガする。アテンド無し生理学的データが連続的にまたは高頻度で取得される場合、一実施形態において、トレンディング・アルゴリズム(例えば、平均、メジアン、ピーク発見(peak-finding)など)が適用され、生理学的データのストリームをアテンド無し生理学的データの離散的なブロックに分割する。例えば、アテンド無し生理学的データの連続的なストリームは所定時間のブロックに分割されてよく、各ブロックにトレンディング・アルゴリズムが適用されてよい。さらに、ネットワーク・イベントが受信される場合、患者モニタリングシステム102は、要求された測定値がすでに用意されているかどうか、または、新しい測定値を収集する必要があるかどうかを決定してよい。
1つ以上のセンサ112がアテンド無し生理学的データを適切に取得する。しかしながら、生理学的データは、例えば実験室設備、およびユーザによる入力機器を有するコンポーネントなどの、ITインフラストラクチャ100の他のコンポーネントから取得されることも考えられる。センサ112は患者の生理学的パラメータを測定し、それを示す生理学的データを生成する。一部の実施形態において、センサ112は、心電計の(ECG)電極、血圧センサ、SpOセンサ、パルスセンサ、体温計、呼気ガスセンサ、および非観血式血圧(NBP)センサなどのうちの1つ以上を含む。通常、センサ112は患者の身体に配置され、患者モニタリングシステム102の外部にある。しかしながら、患者モニタリングシステムの一部となっているセンサも考えられる。センサ112が外部にある場合、生理学的データは、シリアル・バスもしくはユニバーサル・シリアル・バス(USB)などのデータバス、ボディ接続ネットワーク(body coupled network)、ブルートゥース、ジグビー、無線もしくは有線のネットワーク、または、メディカル・ボディ・エリア・ネットワーク(medical body area network;MBAN)などを通じて取得されうる。
アテンド無し生理学的データが持つ1つの課題として、信頼できない可能性がある、という点がある。動きアーチファクトにより、および/または測定値が取得された状況が不明なことにより、測定値はゆがみ、かつ/あるいはひずむ可能性がある。この課題を解決するため、一部の実施形態において、患者モニタリングシステム102は、アテンド無し生理学的データが患者の生理学的ステートを正確に反映していることを保証するよう、1つ以上の動作を行う。その動作は、患者モニタリングシステム102の、1つ以上のディスプレイ114および/または1つ以上のユーザ入力機器116を通じて、臨床医が測定値について手動で確認することの要求を含んでよい。追加的にまたは代替的に、その動作は、アテンド無し生理学的データに対応する患者のステートを判定できるよう、例えば運動に関連するデータ、患者の活動、および身体姿勢などの、追加的なデータの取得を含んでよい。例えば、患者が運動中(例えば、階段を上っている)かどうかを示すデータが、1つ以上のセンサ112に組み込まれた加速度計から取得されうる。その追加的なデータが、アテンド無し生理学的データの測定値がゆがんで、かつ/あるいはひずんでいそうなことを示す場合、その取得されたアテンド無し生理学的データは、患者の通常の生理学的ステートを示していないとして、破棄されてよい。
一部の実施形態において、患者モニタリングシステム102は、医療機関によってケアされる患者についての、基準データをさらに含む。基準データは、例えば早期警告スコア(early warning score;EWS)または改良された早期警告スコア(modified early warning score;MEWS)などの患者スコアと、アテンド付き生理学的データとを含み、臨床医の病棟回診中に通常取得される。アテンド付き生理学的データは、臨床医の監督とともに取得され、例えば心拍数、および呼吸数などの、患者の生理学的パラメータ(またはバイタルサイン)の測定値を示す。アテンド付き生理学的データは一般に、ユーザ入力機器116から全体的にまたは部分的に取得される。しかしながら、アテンド付き生理学的データは他の手段によって受信されることも考えられる。例えば、患者が生理学的データを損なわないことを臨床医が保証するという条件で、アテンド付き生理学的データがセンサ112から取得されうる。アテンド付き生理学的データは、臨床医の監督および/または入力を伴って収集されるため、例えば、センサのうちの1つによる測定が不可能である、意識レベル、懸念点、痛み、尿量、および生理学的パラメータに関連する他のデータなどの、患者の生理学的パラメータについての手動の評価、ならびに/または、体温および呼吸数などの、生理学的パラメータについての手動の測定値をさらに含みうる。
患者スコアは、患者(または、厳しい状況にある患者、死のリスクがある患者)の現在のステータスを評価するもので、アテンド付き生理学的データと生理学的パラメータのスコア表とを用いた計算を通じて取得される。アテンド付き生理学的データは、スコア表の各生理学的パラメータに対する測定値を適切に含む。しかしながら、アテンド付き生理学的データに含まれる生理学的パラメータは、スコア表の生理学的パラメータ全体よりも少ないと考えられる。スコア表は、全面的にユーザによる設定が可能で、使用中のパラメータおよびスコア閾値に関して何も仮定されない。一部の実施形態において、患者モニタリングシステム102が患者スコアの生成を促す。例えば、患者モニタリングシステム102の、プロセッサ・ベースのコントローラ120の一プロセスが、取得したアテンド付き生理学的データとスコア表とに基づいて、患者スコアを自動的に計算すると考えられる。別の例として、患者モニタリングシステム102は、スコア表および/またはアテンド付き生理学的データを臨床医に単に提供し、従って、患者スコアを計算してそれをユーザ入力機器116経由で関連する患者モニタリングシステムに入力することを、臨床医任せとすることが考えられる。
スコア表は、通信ネットワーク110経由で、患者情報システム104、患者情報表示システム106、または悪化検出システム108などの、ITインフラストラクチャ100のリモート・コンポーネントから適切に取得される。そうした実施形態において、スコア表の選択および/または定義を促すよう、リモート・コンポーネント上に表示されるグラフィカル・ユーザ・インタフェースが用いられてよい。しかしながら、スコア表は、患者モニタリングシステム102の1つ以上のメモリ118から取得されること、ならびに/または、ユーザ入力機器116を通じて臨床医により選択および/もしくは定義されることも考えられる。選択および/または定義については、患者モニタリングシステム102のディスプレイ114上のグラフィカル・ユーザ・インタフェースが、スコア表の選択および/または定義を促すよう用いられてよい。スコア表がどこから取得されるかに関わらず、スコア表は、病気および/または病歴などの患者の属性に基づいて、各患者に対して個々に適切に選択および/または定義される。
ここで図2を参照して、患者スコアを決定するためのスコア表の一例を与える。1列目は患者スコアの計算に用いられる生理学的パラメータを特定し、1行目は測定された生理学的パラメータの値に帰するスコアを特定する。1行目および1列目のセルを除いた、セルの各々は、そのセルの行の生理学的パラメータと、そのセルの列のスコアとに関連付けられている。さらに、1行目および1列目のセルを除いた、セルの各々は、生理学的パラメータに対する測定値の範囲と、そのセルに関連付けられたスコアとを含む。生理学的パラメータの測定値に対するスコアは、その値と生理学的パラメータに関連付けられている行のセルとを照合することと、その値にマッチする範囲を有することとによって決定される。患者スコアはこうして、アテンド付き生理学的データの測定値の各々についてのスコアを合計することによって、または、個々のスコアのうちの最悪のケース、もしくはスコアリング・スキーマ(例えば合計されたMEWS、および単一のパラメータのEWS)によって定義される他のルール定義を用いることによって、決定される。
図1への参照に戻ると、患者モニタリングシステム102は通常、基準データおよび/またはアテンド無し生理学的データを取得すると、通信ネットワーク110経由で、患者情報システム104に、ならびに/または、患者情報表示システム106および/もしくは悪化検出システム108などの、ITインフラストラクチャ100の他のコンポーネントに、その基準データおよび/またはアテンド無し生理学的データをリレーする。しかしながら、通信ネットワーク110が利用不可能な場合、通信ネットワーク110が利用可能となるまで、基準データおよび/またはアテンド無し生理学的データは、患者モニタリングシステム102のメモリ118のうちの1つに適切にバッファされる。例えば、患者モニタリングシステムが通信ネットワークの無線のホットスポットの範囲外にある場合、患者モニタリングシステムにとって通信ネットワーク110は利用不可能となりうる。
一部の実施形態において、基準データおよび/またはアテンド無し生理学的データをリレーすることに加えて、患者モニタリングシステム102は、受信した基準データおよび/もしくはアテンド無し生理学的データに基づいて患者をモニターし、ならびに/または、基準データおよび/もしくはアテンド無し生理学的データをグラフィックな方法で臨床医に示すよう、関連するディスプレイを更新する。前者については、例えば呼吸数または血圧の増加および/または減少などが原因で、患者が医学的な配慮を必要とすることを基準データおよび/またはアテンド無し生理学的データが示す場合、その基準データおよび/またはアテンド無し生理学的データを受信した患者モニタリングシステム102は、音声および/もしくは視覚的なアラートを、ならびに/または、それを臨床医に通知するメッセージを一般に生成する。通信ネットワーク110を経由して、臨床医にメッセージを提供可能と考えられる。
上述された機能性を実現するため、患者モニタリングシステム102は、メモリ118と1つ以上のプロセッサ・ベースのコントローラ120とを適切に含む。一部の実施形態において、患者モニタリングシステム102は、患者が身に付けるモニター、および/またはベッドサイドのモニターを含むと考えられる。メモリ118は、患者モニタリングシステム102の上述された機能のうちの1つ以上を実行するための、実行可能命令を保存する。さらに、一部の実施形態において、メモリ118は、生理学的データが患者情報システム104またはITインフラストラクチャ100の他のコンポーネントにリレーされる前に、そのデータに対するバッファとして動作する。これは、例えば患者モニタリングシステム102が通信ネットワーク110に常時接続されない場合に、有利である。生理学的データをバッファし、通信ネットワーク110への接続が利用可能となった場合にリレーすることが可能となる。プロセッサ・ベースのコントローラ120は、患者モニタリングシステム102に関連付けられている機能を実行するよう、メモリ118に保存されている実行可能命令を実行する。患者モニタリングシステム102が通信ネットワーク110を通じて生理学的データをリレーする動作が可能である場合、患者モニタリングシステム102は、プロセッサ・ベースのコントローラ120と通信ネットワーク110との間の通信を促す、1つ以上の通信ユニット122をさらに含む。
集中方式の医療記録データベース(central record medical database)などの、患者情報システム104は、患者についての基準データおよび/またはアテンド無し生理学的データを受信し、患者情報システム104の1つ以上のメモリ124のうちの1つにそのデータを保存する。通常、通信ネットワーク110を通じて、患者モニタリングシステム102および/または患者情報表示システム106などの、ITインフラストラクチャ100のコンポーネントからそのデータを受信する。しかしながら、患者情報システム104の、1つ以上のユーザ入力機器126を通じてそのデータを受け取ることも考えられる。そうしたデータの受け取りを容易にするため、患者情報システム104はユーザにグラフィカル・ユーザ・インタフェースを提示するディスプレイ128を含みうる。一部の実施形態において、患者情報システム104はさらに、ユーザ入力機器126および/またはディスプレイ128を用いて、メモリ124内の基準データおよび/またはアテンド無し生理学的データを表示し、かつ/あるいはそのデータの操作を可能とする。追加的にまたは代替的に、一部の実施形態において、患者情報システム104はさらに、ITインフラストラクチャ100のコンポーネントが通信ネットワーク110を通じてメモリ124内のデータにアクセスできるようにする。
上述された機能性を実現するため、患者情報システム104は、メモリ124と1つ以上のプロセッサ・ベースのコントローラ130とを適切に含む。一部の実施形態において、メモリ124とプロセッサ・ベースのコントローラ130とは、1つ以上のコンピュータ・サーバを定義すると考えられる。メモリ124は、患者情報システム104の上述された機能のうちの1つ以上を実行するための実行可能命令を保存する。さらに、上述されたように、メモリ124は基準データおよび/またはアテンド無し生理学的データを保存する。プロセッサ・ベースのコントローラ130は患者情報システム104に関連付けられている機能を実行するよう、メモリ124上に保存されている実行可能命令を実行する。患者情報システム104が通信ネットワーク110から生理学的データを受信する動作が可能である場合、患者情報システム104は、プロセッサ・ベースのコントローラ130と通信ネットワーク110との間の通信を促す、1つ以上の通信ユニット132をさらに含む。
患者情報表示システム106は、患者モニタリングシステム102および/または患者情報システム104などのITインフラストラクチャ100のコンポーネントから、通信ネットワーク110を通じて、医療機関にてケアされる患者についての基準データおよび/またはアテンド無し生理学的データを受信する。通常、患者情報表示システム106の各々は、複数の患者に対する基準データおよび/またはアテンド無し生理学的データを受信するが、単一の患者に対する基準データおよび/またはアテンド無し生理学的データを受信する患者情報表示システムも考えられる。受信したデータを用いて、患者情報表示システム106は、患者をモニターし、かつ/あるいは、データをグラフィックな方法で臨床医に示すよう、関連するディスプレイ134を更新する。前者については、例えば呼吸数または血圧の増加および/または減少などが原因で、患者が医学的な配慮を必要とすることをデータが示す場合、データを受信した患者情報表示システム106は、音声および/もしくは視覚的なアラートを、ならびに/または、臨床医に通知するメッセージを一般に生成する。
一部の実施形態において、患者情報表示システム106はさらに、臨床医が1つ以上のユーザ入力機器136を通じて基準データを入力できるようにする。臨床医がデータを入力しやすくなるよう、ディスプレイ134上に示されるグラフィカル・ユーザ・インタフェースが用いられてよいと考えられる。基準データを入力すると、その基準データは通信ネットワーク110を通じて、患者情報システム104に、および/または、悪化検出システム108などの、ITインフラストラクチャ100の他のコンポーネントに適切にリレーされる。追加的にまたは代替的に、一部の実施形態において、患者情報表示システム106は、看護ステーション、ベッドサイド・モニター、モバイル患者情報ディスプレイ、セントラル・モニタリング・ステーション、PDA、タブレット型コンピュータ、およびポケットベルなどのうちの1つ以上を含む。
上述された機能性を実現するため、患者情報表示システム106は、1つ以上の通信ユニット138と、1つ以上のメモリ140と、1つ以上のプロセッサ・ベースのコントローラ142とを適切に含む。通信ユニット138は、プロセッサ・ベースのコントローラ142と通信ネットワーク110との間の通信を促す。メモリ140は、患者情報表示システム106の上述された機能のうちの1つ以上を実行するよう、プロセッサ・ベースのコントローラ142のプロセッサを制御するための、実行可能命令を保存する。さらに、一部の実施形態において、メモリ140は、基準データが患者情報システム104またはITインフラストラクチャ100の他のコンポーネントにリレーされる前に、そのデータに対するバッファとして動作する。プロセッサ・ベースのコントローラ142は、患者情報表示システム106に関連付けられている機能を実行するよう、メモリ140上に保存されている実行可能命令を実行する。
悪化検出システム108は、例えば患者情報システム104および/もしくは患者モニタリングシステム102、ならびに/または、悪化検出システム108の1つ以上のユーザ入力機器144などの、ITインフラストラクチャ100のコンポーネントから患者についての基準データを取得し、患者の各々に対する直近の基準データをたどる。基準データは、臨床医が病棟回診を行う場合に通常取得され、所定の間隔で受信される必要はない。その関連で、基準データは非同期的に取得されうる。さらに、基準データは、そのデータに対応する患者についての完全な評価を適切に表す。換言すると、基準データのアテンド付き生理学的データは、基準データについての患者スコアを生成するために使われるスコア表にて用いられる生理学的パラメータの、各々に対する測定値を適切に含む。一部の実施形態において、直近の基準データの年齢が所定の長さを超える場合、悪化検出システム108は、例えば、音声および/もしくは視覚的なアラートを生成し、ならびに/または、例えば、通信ネットワーク110と、ポケットベル、PDA、もしくは、ラップトップもしくはタブレット型のコンピュータなどとを通じて臨床医に、メッセージを送信する。
一部の実施形態において、基準データを取得すると、それが以前に取得された基準データと比較されて、悪化が検出される。これは、以降に説明するように、患者スコアの比較を通じて、または、個々の生理学的パラメータの比較を通じて、実行可能と考えられる。追加的にまたは代替的に、一部の実施形態において、複数の遡及的な基準データが同時に取得される。例えば、患者モニタリングシステム102は、通信ネットワーク110への接続が利用可能となるまで、遡及的な基準データをバッファしていた。そうした実施形態において、悪化を検出するよう、基準データが比較されてよい。悪化が検出される場合、スコア間の差の程度に基づいて、様々な動作が行われうる。その動作は、患者の悪化についての音声および/もしくは視覚的なアラートを生成すること、データベースに悪化の記録をとること、ならびに、例えば通信ネットワーク110を通じて、臨床医にメッセージおよび/もしくは呼び出し(page)を送信することなどのうちの、1つ以上を含む。
ここで図3を参照して、一例のタイムライン300により、患者についての基準データの比較を説明する。時刻T1において、第1の基準データまたは第1のアテンド無し生理学的データを含む、第1のデータ302が、ITインフラストラクチャ100のコンポーネントによって取得される。ここで、患者の状態は第1の「X」304にて示される。時刻T2において、第2の基準データまたは第2のアテンド無し生理学的データを含む、第2のデータ306が、ITインフラストラクチャ100のコンポーネントにより取得される。ここで、患者の状態は、第2の「X」308にて示される。最初、時刻T1およびT2において、第1のデータ302と第2のデータ306とは、それぞれのコンポーネントにおいてのみ利用可能である。そうしたコンポーネントは、悪化検出システム108にデータをすぐにアップロードするか、または、悪化検出システム108への接続が可能となるまでアップロードを適時に遅延させるかのどちらかを行う。遅延が起こりうるため、第1のデータ302を第2のデータ306の後に受信する可能性がある。第1のデータ302と第2のデータ306とを受信すると、悪化検出システム108はそのデータを比較する。時刻T1から時刻T2までの、患者の状態の変化が示すように、悪化が生じている。
図1への参照に戻ると、通常、基準データの合間に、悪化検出システム108はアテンド無し生理学的データを取得する。アテンド無し生理学的データは、周期もしくは任意の適時のシーケンスなどによって間欠的に、および/または連続的に、患者情報システム104および/または患者モニタリングシステム102などのITインフラストラクチャ100のコンポーネントから適切に取得される。しかしながら、アテンド無し生理学的データは非同期的に取得されうることも理解されるべきである。基準データとは対照的に、アテンド無し生理学的データは通常、そのデータに対応する患者についての完全な評価を表さない。むしろ、アテンド無し生理学的データは通常、患者に対するスコア表に用いられる生理学的パラメータのサブセットを含む。一部の実施形態において、悪化検出システム108は、アテンド無し生理学的データを要求するネットワーク・イベントを患者モニタリングシステム102に送信する。例えば、悪化検出システム108は、最後にアテンド無し生理学的データを受信してから所定の時間が経過した場合、生理学的データを要求してよい。悪化検出システム108は、別個のユニットとして説明されているが、患者モニタリングシステム102または他のネットワーク・コンポーネントに組み込まれてもよいことが理解されるべきである。
アテンド無し生理学的データは間欠的におよび/または連続的に通常取得されるが、一部の実施形態において、アテンド無し生理学的データは、遡及的であり、かつ/あるいは非同期的に取得される。例えば、患者モニタリングシステム102は、通信ネットワーク110への接続が利用可能となるまで、生理学的データをバッファしてよい。アテンド無し生理学的データが遡及的である場合、一般に、直近の測定値のみが考慮され、かつ/あるいは、その生理学的データにトレンディング・アルゴリズム(例えば、平均値、最大値など)が適用される。しかしながら、遡及的なデータもまた、後述される方法と同じ様に、過去における患者の悪化を検出するよう、用いられてよいとさらに考えられる。そうした実施形態において、受信した遡及的なアテンド無し生理学的データの各々は、時間的にそれを先行する、直近の遡及的な基準データと比較される。
ここで図4を参照して、一例のタイムライン400により、トレンド・ライン402による患者の状態と、基準データ404(長い棒で示す)およびアテンド無し生理学的データ406(短い棒で示す)の受信とを説明する。アテンド無し生理学的データ406は、例えばタイマー・イベント、手動のトリガ・イベントなどの発生をもとに、基準データ404の合間に間欠的に受信される。また図示されるように、アテンド無し生理学的データ406をもたらす患者モニタリングシステムは、時刻T1において、通信ネットワーク110への接続を失う。その後、時刻T2においてその接続が復旧し、時刻T1と時刻T2との間に生成されたアテンド無し生理学的データ408が悪化検出システム108にもたらされる。この例は単一の患者モニタリングシステムを想定しているが、複数の患者モニタリングシステムが一患者に対する生理学的データをもたらしてもよいことが理解されるべきである。
図1への参照に戻ると、悪化検出システム108は、アテンド無し生理学的データを取得すると、それと直近の基準データとをスコア表を用いて比較する。上述されたように、基準データは生理学的パラメータについて測定された値を含み、各測定値はスコア表を用いてスコア付けされる。利用可能な基準データが無い場合、スコア表の生理学的パラメータについて深刻度が最も少ないスコアを含む、仮の基準を想定する。アテンド無し生理学的データ内の生理学的パラメータについての各測定値は同じようにスコア付けされ、最新の基準データ(または仮の基準)内の対応する測定値のスコアと比較される。そのスコア間の差が1つ以上の閾値と比較され、処置を取るべきかどうか、およびどんな処置を取るべきかを決定する。スコア間の差の程度に基づいて、様々な処置が取られてよい。その処置は、患者の悪化についての音声および/もしくは視覚的なアラートを生成すること、データベースに悪化の記録をとること、ならびに、例えば通信ネットワーク110を通じて、臨床医にメッセージおよび/もしくは呼び出し(page)を送信することなどのうちの、1つ以上を含む。
一部の実施形態において、処置が取られる前に、アテンド無しの生理学的な値が、動きアーチファクトにより、および/または測定がなされた状況が不明なことにより、ゆがんでいない、かつ/あるいはひずんでいないことの再保証を、悪化検出システム108が求める。アテンド無し生理学的データが連続的に取得される場合、測定値は所定の間隔において所定の回数、キャプチャされうる。アテンド無し生理学的データが連続的に取得されない場合、悪化検出システムは患者モニタリングシステム102に、所定の間隔において、または適時反復するパターンおよび/もしくはシーケンスにおいて、所定の回数、測定を繰り返すよう要求してよい。患者モニタリングシステム102に測定の繰り返しを要求するため、悪化検出システム108は、悪化した測定値、全測定値のサブセット、または全測定値などのうちの1つに関するアテンド無し生理学的データを要求するネットワーク・イベントを、患者モニタリングシステム102に送信しうる。測定値をキャプチャまたは取得すると、その測定値は、患者が間欠的なステートにいたのかどうか、または測定値が患者を表しているのかどうかの判定に用いられうる。
時間の長さと繰り返しの回数とは、測定値の種類と、ケアのレベルおよび一般的な患者の分類とを含む、個々の環境に適合される。さらに、時間の長さと繰り返しの回数とは、臨床医から適切に取得される。その関連で、悪化検出システム108のユーザ入力機器144は、臨床医からのそうしたパラメータをキャプチャするのに用いられうる。一部の実施形態において、そのようなタスクを容易にするよう、悪化検出システム108のグラフィカル・ユーザ・インタフェースが、ディスプレイ146を通じて臨床医に提示されうる。代替的に、ITインフラストラクチャ100の他のコンポーネントが、時間の長さと繰り返しの回数とを臨床医から取得するのに、用いられてもよい。時間の長さと繰り返しの回数とが臨床医から適切に取得される一方で、自動化された方法でこうしたパラメータを定義することも考えられる。例えば、スコア表、実際のスコアまたはサブ・スコア、悪化の深刻度、ならびに、現在の患者の活動、活動の傾向、および姿勢などの、追加的で有効な(例えば自動的にキャプチャされた)患者のステータス情報、などのうちの1つ以上に基づいたアルゴリズムが、そのパラメータを自動的に定義するのに用いられうる。
図5を参照して、イベントの表により、患者についての悪化の検出を説明する。患者スコアは図2のスコア表を用いて評価されているため、それにも注意を向ける。AM5:25に、基準データが受信される。そのデータは、患者が良好であることを示し、患者スコアが「0(ゼロ)」である。12時間後、PM5:25に、基準データが受信され、ここでも患者は良好である。その間にも、例えば自動的におよび/または手動にてトリガされた間隔において、アテンド無し生理学的データが受信され、スコア表を用いて基準データと比較されるが、悪化は検出されない。PM7:25に、血圧(BP)および心拍数(HR)についてのアテンド無し生理学的データが取得される。スコア表を用いて血圧をスコア付けすると、その血圧のスコアは、直近の基準データ(すなわち、PM5:25に受信された基準データ)の血圧に対するスコアと等しくなる。従って、血圧についての悪化は無い。しかしながら、スコア表を用いて心拍数をスコア付けすると、直近の基準データについてのスコアが「0」であるのに比べて、心拍数のスコアが「1」となる。従って、悪化が検出される。この時点で、悪化検出システム108は、再保証を求めてよく、または、臨床医に通知するなどの適切な動作を行ってよい。通知が与えられたと仮定すると、臨床医は通常、患者をチェックして、PM8:10に示されるように、基準データを更新する。その後、アテンド無し生理学的データがPM11:30に取得される。直近の基準データ(すなわち、PM8:10の基準データ)と比べて、血圧と心拍数との双方が悪化している。上記と同様に、悪化検出システム108は、再保証を求めてよく、または、臨床医に通知するなどの適切な動作を行ってよい。再び、通知が与えられたと仮定すると、PM11:45に示されるように、更新された基準データが一般に取得される。しかしながら、この時は患者が反応していない(Unresponsive)。
上述された機能性を実現するため、悪化検出システム108は、通信ユニット148と、メモリ150とプロセッサ・ベースのコントローラ152とを適切に含む。通信ユニット148は、プロセッサ・ベースのコントローラ152と通信ネットワーク110との間の通信を促す。メモリ150は、悪化検出システムの上述された機能のうちの1つ以上を実行するよう、プロセッサ・ベースのコントローラ152のプロセッサを制御するための、実行可能命令を保存する。プロセッサ・ベースのコントローラ152は、悪化検出システム108に関連付けられている機能を実行するよう、メモリ150上に保存されている実行可能命令を実行する。一部の実施形態において、悪化検出システム108は、臨床医が悪化検出システム108に用いられる基準データおよび/または他のパラメータを手動で入力できるよう、ユーザ入力機器144および/またはディスプレイ146をさらに含む。
悪化検出システム108は、ITインフラストラクチャ100の独立したコンポーネントとして示されているが、ITインフラストラクチャ100の他のコンポーネントに組み込まれてもよいことが理解されるべきである。例えば、悪化検出システム108は患者情報システム104に組み込まれうる。別の例として、悪化検出システム108は患者モニタリングシステム102のうちの1つ以上に組み込まれうる。
図6を参照して、患者の悪化を検出するための方法600のフローチャートを与える。方法600は、同時に複数の患者に対して、適切に実行される。その関連で、ステップ602において、患者の病歴および病気に基づいて、患者の各々に対するスコア表が識別される。その識別は、所定のスコア表の集合からの選択、または、新たなスコア表の定義を適切に含む。さらに、臨床医がその選択および/または定義を適切に実行する。
ステップ602における、患者に対するスコア表の識別後、ステップ604において、患者に対する基準データが臨床医によって間欠的に生成される。基準データはアテンド付き生理学的データと患者スコアとを含む。アテンド付き生理学的データは、手動でまたは自動的に収集される、患者の生理学的パラメータについての測定値を示すデータと、任意的に、患者の生理学的パラメータについての手動での評価を示すデータと、を含む。アテンド付き生理学的データを用いて、スコア表から、患者スコアが自動的にまたは手動で生成される。
ステップ606において、患者に対するアテンド無し生理学的データも収集される。アテンド無し生理学的データは、患者に対するスコア表の少なくとも1つの生理学的パラメータについての測定値を示すデータを含む。しかしながら通常、アテンド無し生理学的データは、生理学的パラメータのサブセットを含む。アテンド無し生理学的データは、例えば患者が身につける機器、またはベッドサイドの機器によって、自動的に収集される。さらに、アテンド無し生理学的データは通常、連続的に、オン・デマンドで、または、タイマー・イベントなどのイベントの発生に基づいて、収集される。アテンド無し生理学的データが連続的に収集される場合、そのアテンド無し生理学的データは、時間に基づいて、離散的なブロックに分割されてよく、その離散的なブロックに対して、トレンディング・アルゴリズムが適用されてよい。
ステップ606において、患者に対する新たなアテンド無し生理学的データが収集される場合、そのアテンド無し生理学的データは、ステップ608において、悪化を検出するよう、スコア表を用いて、その患者の直近の基準データと比較される。検出される悪化がない場合、さらなるアテンド無し生理学的データが収集されるまで、方法600は中断される。しかしながら、悪化が検出される場合、方法600は、ステップ610において、そのアテンド無し生理学的データの再保証を求める。
ステップ610の再保証において、患者の測定値が本当に悪化しているのかと、その患者が基準の生理学的ステートにいるのかを確認する。患者が基準の生理学的ステートにいない場合、測定値が損なわれている可能性がある。一部の実施形態において、ステップ610の再保証は、そのアテンド無し生理学的パラメータのうちの、少なくとも1つの生理学的パラメータについての、追加的な測定値をトリガすることを含む。その少なくとも1つの生理学的パラメータは、悪化した生理学的パラメータを適切に含む。追加的にまたは代替的に、一部の実施形態において、ステップ610の再保証は、所定の間隔で所定の回数、アテンド無し生理学的データの連続的なストリームから測定値をキャプチャすることを含む。
患者の状態が悪化していて、妥当であれば、悪化が再保証されて、ステップ612において臨床医に悪化が通知される。そうした通知は、ステップ614のように臨床医が追加的な基準データを生成するなどの更なる処置を取るよう、適切に促す。
図7を参照して、悪化検出システム108によって適切に実行される方法700のブロック図を与える。スコア表が、病気および病歴に基づいて、各患者に対して個々に選択される。ステップ702において、アテンド付き生理学的データが患者について受信される。アテンド付き生理学的データは、患者の生理学的パラメータについての自動、手動、もしくはその他の測定値、および/または、患者の生理学的パラメータについての手動の評価を含む。さらに、ステップ704において、アテンド付き生理学的データとスコア表とから、患者に対する患者スコアが取得される。一般に、患者スコアは、アテンド付き生理学的データとスコア表とから臨床医によって計算されるが、自動化された方法も考えられる。ステップ706において、アテンド無し生理学的データおよびアテンド付き生理学的データのうちの少なくとも1つを含む生理学的データが、患者について受信される。通常、生理学的データは、周期的にまたは連続的に受信される。生理学的データは、患者の1つ以上の生理学的パラメータについての測定値を含む。
一部の実施形態において、生理学的データの測定値が患者を表していることを検証するよう、処置が取られる。一般にこれは、その生理学的データがアテンド無し生理学的データを含む場合にのみ生じる。例えば、生理学的データの測定値についての確認を臨床医から受信する。別の例として、以前の測定値と比べて閾値を超える差がある測定値への対応として、悪化検出システム108は、問題のある測定値を取り直すよう患者モニタリングシステム102のうちの1つを制御し、または逆に、患者モニタリングシステム102のうちの1つに問題のある測定値の取り直しをさせる。さらに別の例として、運動、患者の活動、および身体姿勢などに関するデータなどの追加的なデータが、患者モニタリングシステム102のうちの1つなどの、ITインフラストラクチャ100のコンポーネントから受信される。その後、その追加的なデータに基づいて、生理学的なデータが患者の生理学的ステートを正確に反映しているかどうかについての判定がなされる。生理学的データが患者の基準の生理学的ステートを正確に反映していない場合、その生理学的データは破棄されて、再度取得される。
追加的にまたは代替的に、一部の実施形態において、生理学的データは連続的に受信される。上述のように、これは一般に、その生理学的データがアテンド無し生理学的データを含む場合にのみ生じる。そうした実施形態の一部において、ステップ708のように、生理学的データは時間に基づいて、生理学的データの離散的なブロックに分割される。その後、ステップ710において、離散的なブロックの各々に対してトレンディング・アルゴリズムが適用され、よってそのブロックの各々は、1つ以上の生理学的パラメータの各々についての単一の測定値に関連付けられる。トレンディング・アルゴリズムは例えば、平均、メジアン、ピーク発見などを含む。
ステップ706での生理学的データの受信をもとに、ステップ712において生理学的データの測定値は、患者スコアのいかなる変化をも判別するよう、スコア表を用いて、直近のアテンド付き生理学的データ内の対応する測定値と比較される。一部の実施形態において、ステップ714のように、生理学的データの生理学的パラメータが直近のアテンド付き生理学的データ内の対応する生理学的パラメータと比べて悪化していることへの対応として、悪化が検証される。例えば、患者モニタリングシステム102のうちの1つが、1つ以上の所定の間隔または適時反復するパターンおよび/もしくはシーケンスにおいて、所定の回数、少なくとも1つの生理学的パラメータの測定値を取得するよう(例えばネットワーク・イベントなどを通じて)制御される。こうした追加的な測定値はその後、検出された悪化が患者を表しているかどうかを判定するのに使用される。ステップ716において、生理学的データの生理学的パラメータが直近のアテンド付き生理学的データ内の対応する生理学的パラメータと比べて悪化していることへの対応として、臨床医に患者の悪化が通知される。
図8を参照して、悪化したアテンド無し生理学的データを検証するための方法800のブロック図を与える。ステップ802において、患者についての悪化したアテンド無し生理学的データが受信される。そのデータは、患者についての1つ以上の生理学的パラメータの測定値を含む。アテンド無し生理学的データを間欠的に受信することへの対応として、ステップ804において、患者モニタリングシステム102が制御され、1つ以上の所定の間隔または適時反復するパターンおよび/もしくはシーケンスにおいて、所定の回数、少なくとも1つの生理学的パラメータについての追加的な測定値を取得する。ステップ806において、その追加的な測定値を含む、補足的なアテンド無し生理学的データが患者について受信される。ステップ808において、アテンド無し生理学的データを連続的に受信することへの対応として、少なくとも1つの生理学的パラメータについての測定値が、1つ以上の所定の間隔または適時反復するパターンおよび/もしくはシーケンスにおいて、所定の回数、キャプチャされる。ステップ810において、アテンド無し生理学的データの測定値は、補足的なアテンド無し生理学的データの対応する測定値、またはキャプチャされた測定値と比較される。
本書では、メモリは、固定のコンピュータ読取可能媒体、磁気ディスクもしくは他の磁気的ストレージ媒体、光ディスクもしくは他の光学的ストレージ媒体、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)、読取専用メモリ(ROM)、もしくは他の電子的なメモリのデバイスもしくはチップもしくは動作可能なように相互接続されたチップセット、または、インターネット/イントラネットもしくはローカル・エリア・ネットワークを通じて取得されうる命令の保存先であるインターネット/イントラネット上のサーバなどのうちの、1つ以上を含む。さらに本書では、プロセッサ・ベースのコントローラは、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、グラフィック・プロセッシング・ユニット(GPU)、特定用途向け集積回路(ASIC)、およびフィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)などのうちの、1つ以上を含み、ユーザ入力機器は、マウス、キーボード、タッチスクリーン・ディスプレイ、1つ以上のボタン、1つ以上のスイッチ、および1つ以上のトグルスイッチなどのうちの、1つ以上を含み、ならびにディスプレイは、LCDディスプレイ、LEDディスプレイ、プラズマ・ディスプレイ、投写型ディスプレイ、およびタッチスクリーン・ディスプレイなどのうちの、1つ以上を含む。
本発明は好適な実施形態を参照して説明されている。上記の詳細記述を読んで理解すると、他の改良および変更が発生しうる。そうした改良や変更が別記の特許請求の範囲または同等の記載の範囲内にある場合、本発明は全てのそうした改良および変更を含むとみなされることが、意図される。

Claims (15)

  1. 1つ以上のプロセッサを含む、医療機関の患者の悪化を検出するための、悪化検出システムであって:
    前記プロセッサは:
    患者の生理学的パラメータについての測定値を含むアテンド付き生理学的データを、前記患者について受信する動作と;
    前記アテンド付き生理学的データとスコア表とから前記患者に対するベースライン患者スコアを計算する動作と;
    前記患者について、アテンド無し生理学的データを後に受信する動作であり、前記アテンド無し生理学的データは前記患者の1つ以上の前記生理学的パラメータについての測定値を含む、動作と;
    後に受信した前記アテンド無し生理学的データと前記スコア表とから前記患者に対する後続の患者スコアを計算する動作と;
    前記患者スコアの変化を判別するよう、前記後続の患者スコアと、前記ベースライン患者スコアを比較する動作と;
    閾値を超える前記患者スコアの変化への対応として、患者の悪化を臨床医に通知する動作と;
    をなすようにプログラムされている、
    システム。
  2. 前記1つ以上のプロセッサはさらに
    前記アテンド無し生理学的データの、少なくとも1つの前記測定値の各々について、前記スコア表を用いて後続のスコアを定める動作と;
    前記後続のスコアを合計して、前記後続の患者スコアを取得する動作と;
    記アテンド付き生理学的データの、少なくとも1つの前記測定値の各々について、前記スコア表を用いてベースラインスコアを定める動作と;
    前記ベースラインスコアを合計して、前記ベースライン患者スコアを取得する動作と;
    なすようにプログラムされている、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記1つ以上のプロセッサはさらに:
    閾値を超える前記患者スコアの変化への対応として、前記臨床医への通知に先立ち、前記後続の患者スコアを検証する動作;
    なすようにプログラムされている、請求項1または2のいずれか1項に記載のシステム。
  4. 前記生理学的データが連続的に受信され、前記プロセッサはさらに:
    前記生理学的データを時間に基づいて生理学的データの離散的なブロックに分割する動作と;
    前記離散的なブロックの各々について、トレンディング・アルゴリズムを適用する動作と;
    なすようにプログラムされている、請求項1〜3のいずれか1項に記載のシステム。
  5. 医療機関の情報技術(IT)インフラストラクチャであって:
    請求項1〜4のいずれか1項に記載の、前記悪化検出システムと;
    患者をモニターし、少なくとも前記生理学的データを生成する、1つ以上の患者モニタリングシステムと;
    前記悪化検出システムと前記患者モニタリングシステムとの間において、前記後に受信したアテンド無し生理学的データ、前記アテンド付き生理学的データ、ならびに、前記ベースライン患者スコア及び前記後続の患者スコアのうちの少なくとも1つについての交換を容易にする、通信ネットワークと;
    を含む、ITインフラストラクチャ。
  6. 医療機関の患者の悪化を検出するための方法であって:
    患者の生理学的パラメータについての測定値を含むアテンド付き生理学的データを、前記患者について受信するステップと;
    前記アテンド付き生理学的データとスコア表とから前記患者に対するベースライン患者スコアを計算するステップと;
    前記患者について、アテンド無し生理学的データを後に受信するステップであり、前記アテンド無し生理学的データは前記患者の1つ以上の前記生理学的パラメータについての測定値を含む、ステップと;
    前記アテンド無し生理学的データと前記スコア表とから前記患者に対する後続の患者スコアを計算するステップと;
    前記患者スコアの変化を判別するよう、前記アテンド無し生理学的データの前記後続の患者スコアと、対応する直近のアテンド付き生理学的データのスコアを比較するステップと
    化していることを示す前記患者スコアの変化への対応として、患者の悪化を臨床医に通知するステップと;
    を含む方法。
  7. 患者の悪化を検出するよう、前記直近のアテンド付き生理学的データと、以前に取得されたアテンド付き生理学的データとを比較するステップと;
    患者の悪化を検出するよう、直近のアテンド無し生理学的データと過去のアテンド無し生理学的データとを比較するステップと
    過去に遡って患者の悪化を検出するよう、過去のアテンド無し生理学的データと、他の過去のアテンド無し生理学的データとを比較するステップと
    のうちの少なくとも1つをさらに含む、請求項6に記載の方法。
  8. アテンド無し生理学的データの、少なくとも1つの前記測定値の各々について、前記スコア表を用いて後続のスコアを定めるステップと;
    前記直近のアテンド付き生理学的データの、少なくとも1つの前記測定値の各々について、前記スコア表を用いてスコアを定めるステップと;
    前記アテンド無し生理学的データの測定値の後続のスコアと、前記直近のアテンド付き生理学的データの対応する測定値のスコアとを比較するステップと;
    さらに含む、請求項6および7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 予め選択された悪化基準を超える悪化を示す前記スコアの比較への対応として、前記患者の悪化を検証するステップ;
    をさらに含む、請求項6〜8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 記検証するステップが:
    1つ以上の所定の間隔または適時反復するパターンおよび/もしくはシーケンスにおいて、所定の回数、少なくとも1つの前記生理学的パラメータについての測定値を取得するよう、患者モニタリングシステムを制御するステップと;
    前記アテンド無し生理学的データの前記測定値についての確認を臨床医から受信するステップと;
    のうちの少なくとも1つを含む、請求項9に記載の方法。
  11. 前記直近のアテンド付き生理学的データ、前記患者スコア、および前記アテンド無し生理学的データのうちの少なくとも1つが、通信ネットワークを通じて受信される、請求項6〜10のいずれか1項に記載の方法。
  12. 前記患者が通常の生理学的ステートにいるかどうかを示す、運動データ、活動データ、および姿勢データのうちの、少なくとも1つを含む、追加的なデータを受信するステップと;
    前記生理学的データが前記患者の前記生理学的ステートを正確に反映しているかどうかを、前記追加的なデータに基づいて判定するステップと;
    前記生理学的データが前記患者の基準の生理学的ステートを正確に反映していないことへの対応として、前記生理学的データを破棄するステップと;
    をさらに含む、請求項6〜11のいずれか1項に記載の方法。
  13. 前記生理学的データが連続的に受信され、さらに:
    前記生理学的データを時間に基づいて生理学的データの離散的なブロックに分割するステップと;
    前記離散的なブロックの各々について、トレンディング・アルゴリズムを適用するステップと;
    を含む、請求項6〜12のいずれか1項に記載の方法。
  14. 請求項6〜13のいずれか1項に記載の方法を実行するようプログラムされている1つ以上のプロセッサ。
  15. 請求項6〜13のいずれか1項に記載の方法を1つ以上のプロセッサが実行するように制御する、コンピュータプログラム。
JP2013555962A 2011-03-01 2012-02-22 患者の悪化の検出 Active JP6010558B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161447836P 2011-03-01 2011-03-01
US61/447,836 2011-03-01
PCT/IB2012/050796 WO2012117316A2 (en) 2011-03-01 2012-02-22 Patient deterioration detection

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014511532A JP2014511532A (ja) 2014-05-15
JP6010558B2 true JP6010558B2 (ja) 2016-10-19

Family

ID=45815925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013555962A Active JP6010558B2 (ja) 2011-03-01 2012-02-22 患者の悪化の検出

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20130338543A1 (ja)
EP (1) EP2680742A2 (ja)
JP (1) JP6010558B2 (ja)
CN (1) CN103402423B (ja)
BR (1) BR112013021982A2 (ja)
RU (1) RU2603052C2 (ja)
WO (1) WO2012117316A2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2645257A3 (en) * 2012-03-29 2014-06-18 Prelert Ltd. System and method for visualisation of behaviour within computer infrastructure
EP2926284A1 (en) * 2012-12-03 2015-10-07 Koninklijke Philips N.V. A system and method for optimizing the frequency of data collection and thresholds for deterioration detection algorithm
EP2929476B1 (en) * 2012-12-04 2023-06-21 Koninklijke Philips N.V. A method and system to reduce the nuisance alarm load in the clinical setting
BR112015013554A2 (pt) * 2012-12-14 2020-01-21 Koninklijke Philips Nv sistema e método médico
WO2014204646A1 (en) * 2013-06-19 2014-12-24 Zoll Medical Corporation Analysis of skin coloration
WO2015044859A1 (en) * 2013-09-27 2015-04-02 Koninklijke Philips N.V. A methodology for hospitalized patient monitoring and icu risk prediction with a physiologic based early warning system
US10505910B2 (en) 2013-11-27 2019-12-10 Koninklijke Philips N.V. Patient monitor and method for monitoring a patient
US20150359477A1 (en) * 2014-06-11 2015-12-17 Akshitha Ramachandran Systems and methods for assessing possible cognitive impairment
WO2016079654A1 (en) 2014-11-20 2016-05-26 Koninklijke Philips N.V. Method for score confidence interval estimation when vital sign sampling frequency is limited
US10842926B2 (en) * 2015-01-14 2020-11-24 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Medical fluid treatment machines and related systems and methods
US10064582B2 (en) * 2015-01-19 2018-09-04 Google Llc Noninvasive determination of cardiac health and other functional states and trends for human physiological systems
CN105030203B (zh) * 2015-08-06 2019-03-29 深圳市理邦精密仪器股份有限公司 一种监护数据显示方法及监护设备
US10888281B2 (en) 2016-05-13 2021-01-12 PercuSense, Inc. System and method for disease risk assessment and treatment
EP3653109A4 (en) * 2017-07-14 2020-07-15 Public University Corporation Yokohama City University AGGRAVATION ESTIMATION DEVICE AND AGGRAVATION ESTIMATION PROGRAM
US11504071B2 (en) 2018-04-10 2022-11-22 Hill-Rom Services, Inc. Patient risk assessment based on data from multiple sources in a healthcare facility
US11908581B2 (en) 2018-04-10 2024-02-20 Hill-Rom Services, Inc. Patient risk assessment based on data from multiple sources in a healthcare facility
CN112996435A (zh) * 2018-12-29 2021-06-18 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 基于生理参数的监护方法、监护设备及计算机存储介质
WO2020133429A1 (zh) * 2018-12-29 2020-07-02 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 监护方法、监护仪及计算机存储介质
US11925474B2 (en) * 2019-08-22 2024-03-12 Koninklijke Philips N.V. Methods and systems for patient baseline estimation
CN111248875A (zh) * 2020-01-20 2020-06-09 上海市浦东新区公利医院(第二军医大学附属公利医院) 术后患者病情预警监护方法及系统
US20210366619A1 (en) 2020-05-20 2021-11-25 Koninklijke Philips N.V. Recovery profile clustering to determine treatment protocol and predict resourcing needs
KR102386438B1 (ko) * 2021-02-24 2022-04-14 주식회사 메쥬 심전계를 이용한 실시간 다중 모니터링 장치 및 방법

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5810014A (en) * 1997-03-25 1998-09-22 Davis; Dennis W. Method and system for detection of physiological conditions
US6160478A (en) * 1998-10-27 2000-12-12 Sarcos Lc Wireless health monitoring system
ES2322639T3 (es) * 1999-03-08 2009-06-24 Nellcor Puritan Bennett Llc Procedimiento y circuito para almacenar y proporcionar datos fisiologicos historicos.
US6398728B1 (en) * 1999-11-16 2002-06-04 Cardiac Intelligence Corporation Automated collection and analysis patient care system and method for diagnosing and monitoring respiratory insufficiency and outcomes thereof
JP2002143097A (ja) * 2000-11-10 2002-05-21 Kuniaki Otsuka 疾病発症予知通報システム及び方法
JP2002336206A (ja) * 2001-05-16 2002-11-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 健康診断ネットワークシステム
EP1539282A2 (en) * 2002-08-06 2005-06-15 GenVec, Inc. Improved injection system
JP2004351063A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Toshiba Plant Systems & Services Corp 患者データ採取管理システム及び方法
US20050119866A1 (en) * 2003-11-14 2005-06-02 Zaleski John R. Medical parameter processing system
JP4633373B2 (ja) * 2004-03-10 2011-02-16 公立大学法人会津大学 生体情報処理システム
US20060047188A1 (en) * 2004-08-27 2006-03-02 Bohan J S Method and system for triage of emergency patients
JP2008525087A (ja) * 2004-12-22 2008-07-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 医療用モニタリング方法及びシステム
JP4681315B2 (ja) * 2005-02-14 2011-05-11 セイコーインスツル株式会社 生体情報計測端末および生体情報計測方法
US8092380B2 (en) * 2005-02-28 2012-01-10 Rothman Healthcare Corporation System and method for improving hospital patient care by providing a continual measurement of health
WO2006136972A1 (en) * 2005-06-22 2006-12-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. An apparatus to measure the instantaneous patients' acuity value
US20070276277A1 (en) * 2006-05-24 2007-11-29 John Booth Device and method of manual measurement of pulse or respiratory rate
US8788023B2 (en) * 2006-05-26 2014-07-22 Cameron Health, Inc. Systems and methods for sensing vector selection in an implantable medical device
EP1867360B1 (fr) 2006-06-15 2009-02-11 Ela Medical Dispositif médical implantable actif, notamment dispositif de stimulation, resynchronisation, défibrillation et/ou cardioversion, comprenant des moyens d'alerte prédictive d'une aggravation de l'état clinique du patient
WO2009036150A2 (en) * 2007-09-11 2009-03-19 Aid Networks, Llc Wearable wireless electronic patient data communications and physiological monitoring device
US20090093686A1 (en) * 2007-10-08 2009-04-09 Xiao Hu Multi Automated Severity Scoring
US8510126B2 (en) * 2008-02-24 2013-08-13 The Regents Of The University Of California Patient monitoring
FR2929427B1 (fr) 2008-03-26 2012-12-28 Univ Rennes Procede d'evaluation de la sante et/ou de la forme, dispositif et produit programme d'ordinateur correspondants
JP2012502671A (ja) 2008-05-12 2012-02-02 アーリーセンス エルティディ 臨床症状のモニタリング、予測及び治療
CN101357062B (zh) * 2008-08-22 2010-11-03 华南理工大学 基于容积脉搏波检测的生命体征参数测评装置
US20110166472A1 (en) * 2008-08-29 2011-07-07 Bjoerling Anders Implantable medical device and method for such a device for predicting hf status of a patient
RU101602U1 (ru) * 2010-09-23 2011-01-20 Кирилл Валерьевич Радченко Персональное мультимедийное электронное устройство (варианты)

Also Published As

Publication number Publication date
CN103402423A (zh) 2013-11-20
WO2012117316A2 (en) 2012-09-07
CN103402423B (zh) 2016-09-21
WO2012117316A3 (en) 2012-12-20
BR112013021982A2 (pt) 2018-06-12
RU2013143986A (ru) 2015-04-10
US20130338543A1 (en) 2013-12-19
EP2680742A2 (en) 2014-01-08
RU2603052C2 (ru) 2016-11-20
JP2014511532A (ja) 2014-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6010558B2 (ja) 患者の悪化の検出
JP7108267B2 (ja) 生体情報処理システム、生体情報処理方法、及びコンピュータプログラム
JP6408479B2 (ja) 患者モニタリングシステム及び患者モニタリング方法
JP6692355B2 (ja) バイタルサインサンプリング周波数が限定されるときのスコア信頼区間推定に関する方法
EP2688005A2 (en) Notifcation system of deviation from predefined conditions
JP6310476B2 (ja) 臨床現場において有害なアラームによる負荷を減らす方法及びシステム
US20140324459A1 (en) Automatic health monitoring alerts
EP3839973A1 (en) Automated mobility assessment
US20210219873A1 (en) Machine vision to predict clinical patient parameters
JP6527701B2 (ja) 異常通知装置、システム、プログラム及び方法
van der Stam et al. A wearable patch based remote early warning score (REWS) in major abdominal cancer surgery patients
EP3160328B1 (en) Device, system and computer program for detecting a health condition of a subject
EP3767637A1 (en) Personalized baselines, visualizations, and handoffs
US11350883B1 (en) Stream-based alarm filtering
CN111372506A (zh) 使用可穿戴设备预测甲状腺毒症的系统和计算机程序
JP7325576B2 (ja) 端末装置、出力方法及びコンピュータプログラム
JP4901674B2 (ja) 滞在状況監視システム、滞在状況監視サーバ及び滞在状況監視方法
EP3709308A1 (en) Patient fall likelihood and severity
JP7419904B2 (ja) 生体モニタ装置、生体モニタ方法及びプログラム
US20200294675A1 (en) Patient fall likelihood
WO2015044859A1 (en) A methodology for hospitalized patient monitoring and icu risk prediction with a physiologic based early warning system
JP7476508B2 (ja) 健康状態判定システム、健康状態判定方法及びプログラム
JP7030639B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
WO2020137061A1 (ja) 情報表示方法、プログラムおよび情報表示装置
JP2020109616A (ja) 健康状態判定システム、健康状態判定方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160916

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6010558

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250