JP6002380B2 - ハイブリッド型電気自動車及びその制御方法 - Google Patents
ハイブリッド型電気自動車及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6002380B2 JP6002380B2 JP2011264804A JP2011264804A JP6002380B2 JP 6002380 B2 JP6002380 B2 JP 6002380B2 JP 2011264804 A JP2011264804 A JP 2011264804A JP 2011264804 A JP2011264804 A JP 2011264804A JP 6002380 B2 JP6002380 B2 JP 6002380B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel combustion
- actuator
- motor
- driven
- energy storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 18
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 94
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 86
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 claims description 70
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 claims description 42
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims description 12
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 11
- 238000005086 pumping Methods 0.000 claims description 7
- 230000003137 locomotive effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000007858 starting material Substances 0.000 claims description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 30
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 12
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000003292 diminished effect Effects 0.000 description 2
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000004134 energy conservation Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K6/00—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
- B60K6/20—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
- B60K6/42—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
- B60K6/46—Series type
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W20/00—Control systems specially adapted for hybrid vehicles
- B60W20/10—Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
- B60W20/13—Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand in order to stay within battery power input or output limits; in order to prevent overcharging or battery depletion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L7/00—Electrodynamic brake systems for vehicles in general
- B60L7/10—Dynamic electric regenerative braking
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/04—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
- B60W10/06—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/04—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
- B60W10/08—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/18—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/24—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means
- B60W10/26—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means for electrical energy, e.g. batteries or capacitors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W20/00—Control systems specially adapted for hybrid vehicles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/18—Propelling the vehicle
- B60W30/18009—Propelling the vehicle related to particular drive situations
- B60W30/18109—Braking
- B60W30/18127—Regenerative braking
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2510/00—Input parameters relating to a particular sub-units
- B60W2510/24—Energy storage means
- B60W2510/242—Energy storage means for electrical energy
- B60W2510/244—Charge state
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2510/00—Input parameters relating to a particular sub-units
- B60W2510/24—Energy storage means
- B60W2510/242—Energy storage means for electrical energy
- B60W2510/246—Temperature
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2710/00—Output or target parameters relating to a particular sub-units
- B60W2710/06—Combustion engines, Gas turbines
- B60W2710/0605—Throttle position
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2710/00—Output or target parameters relating to a particular sub-units
- B60W2710/06—Combustion engines, Gas turbines
- B60W2710/0616—Position of fuel or air injector
- B60W2710/0633—Inlet air flow rate
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
Description
本発明の他の様相によれば、燃料燃焼により発電機を駆動してエネルギー保存手段の再充電用充電を発生させる燃料燃焼式アクチュエータであって、第1電気機械を含むモーター駆動手段によりモーター被駆動され得、モーター被駆動時に流体ポンピング動作し得、回生制動時には前記エネルギー保存手段の再充電用充電を発生する第2電気機械を含む制動手段を含み、前記エネルギー保存手段に関連する少なくとも1つの運転パラメータに依存する非燃料燃焼時には前記モーター駆動手段により自動的にモーター被駆動され、モーター被駆動時には制限手段により流体ポンピング量が自動的に制限される燃料燃焼式アクチュエータが提供される。
本発明の各実施例には、回生制動時に発生する余剰エネルギーが燃料燃焼式アクチュエータで消散され得る利益がある。
本発明の燃料燃焼式アクチュエータはモーター被駆動式であるため、エネルギー保存手段の運転状況とは無関係に回生制動システムを動作させ得る。従って、本発明の装置は、エネルギー保存手段の動作状況に関わらずユーザーに一定の回生制動量を提供する様式下に運転され得る。かくして、回生制動中の発生充電量をエネルギー保存手段に保存できない場合、余剰充電量はモーター被駆動時の燃料燃焼式アクチュエータにおいて消散され得る。
装置は、燃料燃焼式アクチュエータからのガス流出量を制限することで該アクチュエータのガスポンピング量を自動制限し得る。
制限手段が弁手段を含み得ることが有益である。
前記エネルギー保存手段の少なくとも1つの動作パラメータは、当該エネルギー保存手段における、充電状態、温度及び最新の最大許容充電率、から選択され得る。
第1電気機械が、発電機として動作することにより燃料燃焼式アクチュエータ被駆動式の発電手段を提供し、また、モーターとして動作することで燃料燃焼式アクチュエータ用のモーター駆動手段を提供する。
第2電気機械がトラクションモーターとして動作し得ることが有益である。
燃料燃焼式アクチュエータは内燃機関及びガスタービンエンジンからの何れかを選択し得ることが有益である。
装置は、モーター駆動手段が回生制動中にエンジンをモーター駆動する場合は燃料燃焼式アクチュエータへの燃料流れを停止させるよう動作し得る。
本発明の他の様相によれば、先行する様相に従う装置を含むハイブリッド型電気モーター自動車が提供される。
本発明の他の様相によれば、先行する様相に従う装置を含むハイブリッド型の電気機関車が提供される。
本発明の他の様相によれば、先行する様相に従う装置を含む海洋船舶が提供される。
本発明の各実施例には、エネルギー保存手段における充電状況(以下、SoCとも称する)が所定値を超える場合は回生制動中の自動車のエネルギー保存手段(例えばバッテリー)への必要保存エネルギー量が減少する利益がある。
これは、再生ブレーキプロセスで発生する余剰電荷を使用して一次アクチュエータを回転させる(または回転を維持する)からである。
加えて、回生制動直後にプライマリアクチュエータを引き続き使用する必要時において、プライマリアクチュエータを休止状態から“スピンアップ”させる必要がないため、当該プライマリアクチュエータからの出力要求時と当該プライマリアクチュエータによる出力伝送時との間の経過時間である第1アクチュエータの応答時間が短縮される。
あるいは第1発電手段及び第1電気モーター手段は夫々異なる電気機械により提供され得る。
第1アクチュエータの回転出力軸と回転入力軸とは同一軸であり得る。
第1アクチュエータは燃料燃焼式エンジンを含み得る。
自動車は、回生制動中に第1電気モーター手段がエンジンを回転させている場合はエンジンへの燃料流れを止める構成を有し得る。
当該構成には、回生制動中の自動車の燃料消費量を減少させ得る利益がある。
当該構成には、第1電気モーター手段によるエンジン回転時抵抗を増大させ得る利益がある。これは、エンジンは当該エンジンを通るガス流路の上流側にガスをポンピングするため、エンジン上流側へのガス流れを制限すると代表的にはエンジン回転に要するトルク量が大幅に増えるためである。エンジン回転に要する抵抗の増大はモーター旋回に要する電力量を増大させ、かくして回生制動中に発生し、消費または投棄される電流を増大させる点で利益がある。
当該構成には、第1電気モーター手段のエンジン回転抵抗が増大され得る利益もある。これは、エンジンは当該エンジンの通過ガス流れの下流側でガスを圧縮し、排気導管の非完全開放時におけるそれより高圧化させるため、エンジンからの排ガス圧縮に要するエンジン回転トルク量が代表的には増大するためである。エンジン回転に要する電流量も相当して増大し、かくして回生制動中に生じる電流がより多く廃棄されるようになる。
本方法には、回生制動中に電気モーターがエンジンを回転させる場合にエンジンへの燃料流れを止めることが含まれ得る。
燃料燃焼式エンジンは排ガス導管を含み得、前記方法は、回生制動中に電気モーターがエンジンを回転させる時は排ガスの前記廃棄導管通過を防止することを含み得る。
バッテリー120は、トラクションモーター/発電機130に電流を供給する構成をも有し得る。トラクションモーター/発電機130は、自動車100のドライブシャフト132を駆動する動力を供給する電気モーターとして動作し得る。ドライブシャフト132は結局、ディファレンシャル105を介して一対の車輪107、109を駆動する構成を有する。
回生制動により、そうでなければ自動車100の制動時の摩擦熱として消散されるエネルギーを保存電荷形態の有益なエネルギーに変換させ得る。
かくして、バッテリー120(またはトラクションモーター/発電機130)からの電流はエンジン110をクランキングするCIMG115により消散される。エンジン110のクランキングはエンジン110のモーター被駆動とも参照される。
本発明の各実施例は、例えバッテリーSoCがバッテリー120をそれ以上充電し得ない程であっても尚、回生制動を有効化させ得る利益がある。これにより、アクセルを離してブレーキペダルを踏んだ時の自動車100の挙動をバッテリー120のSoCに関わらず一定に維持させ得る。つまり、制動操作中の自動車の回生制動及び摩擦制動の相対比率がバッテリーの充電状況に関わらず実質同一に維持され得る。
摩擦式ブレーキを使用する必要性が低下することで、摩擦式ブレーキの損耗も低減することを理解されよう。
回生制動プロセスによる発生エネルギーが上述した条件でのエンジン110のクランク操作において消散されるとは言え、エンジン110への燃料供給が止まるためにエンジン110の消費燃料が低下し、かくして自動車100の二酸化炭素放出量が減少することを理解されたい。
エンジン210はコントローラ250の制御下にバッテリー220を充電する構成のCIMG215に連結される。
エンジン210は給気導管217及び排気導管218を有する。図示実施例では給気導管217に給気弁217Vが、排気導管218には排気弁218Vが夫々設けられる。給気弁217V及び排気弁218Vは必要に応じてこれら各弁におけるガス流れを防止するよう動作自在である。
ある実施例では、給気弁217V及び排気弁218Vの何れかのみを図1の実施例における如く設ける。
仮に給気弁217Vを閉じた状態でエンジン210をCIMG215でクランク(またはモーター被駆動)すると給気弁217Vの直ぐ下流側のガス圧が、給気弁217Vの開放下における当該部分のガス圧以下に低下する。
給気弁217V及び排気弁218Vの何れかまたは両方を閉じるとCIMG215がエンジン210をモーター被駆動させるに要するトルク量が増大する。従って、当該状況下では大量の電力がCIMG215で消散される。かくしてCIMG215は、回生制動イベント中のトラクションモーター/発電機230からの所定発生電荷(または電力)に対する保存要求量に関しバッテリー220を更に解放させ得る。
ある実施例ではコントローラ150、250は、アンチロックブレーキシステム(ABS)コントローラ等のブレーキコントローラと通信する構成を有する。コントローラ150、250は、バッテリー120、220またはCIMG115、215が消散させ得る回生電力量をブレーキコントローラに示し、回生制動システムと本来のブレーキシステム(代表的には摩擦ブレーキシステム)との間の必要制動トルクをブレーキコントローラが決定できるようにする。通常運転時にはブレーキコントローラは、要求制動トルクが特に低下して回生制動(または本来の制動)のみが使用されるようになるまでは、回生制動及び本来の制動システムの両方を用いた制動を提供するよう制御され得る。
本件出願は2010年12月2日付で提出され、ここでの引用によりその内容を本明細書の一部とする英国特許出願番号第GB1020446.9の優先権を主張するものである。
以上、本発明を実施例を参照して説明したが、本発明の内で種々の変更をなし得ることを理解されたい。
105 ディファレンシャル
107 車輪
110 内燃機関
115 第1モーター発電機
117 給気導管
117V 給気スロットル弁
118 排気導管
120 バッテリー
130 トラクションモーター/発電機
132 ドライブシャフト
150 コントローラ
200 自動車
210 エンジン
217 給気導管
217V 給気弁
218 排気導管
218V 排気弁
220 バッテリー
230 トラクションモーター/ゼネレータ
250 コントローラ
Claims (12)
- 燃料燃焼式アクチュエータと、
前記燃料燃焼式アクチュエータにより被駆動される構成を有し且つエネルギー保存装置を再充電する電荷を発生する構成を有する発電機手段にして、前記燃料燃焼式アクチュエータをモーター駆動して流体をポンピングさせるよう動作自在の第1電気機械としても作用する発電機手段と、
回生制動により前記エネルギー保存装置再充電用の電荷を発生するよう動作自在の第2電気機械と、
を含む装置であって、
前記燃料燃焼式アクチュエータの非燃料燃焼時は、前記エネルギー保存装置に関わる少なくとも1つの動作パラメータ値に依存して、前記第1電気機械により前記燃料燃焼式アクチュエータを自動的にモーター被駆動させ、前記燃料燃焼式アクチュエータのモーター被駆動時には、前記燃料燃焼式アクチュエータからの流出流体量を制限する制限手段により前記燃料燃焼式アクチュエータの流体ポンピング量を自動的に制限して前記第1電気機械の仕事量を増大させ、
前記燃料燃焼式アクチュエータのモーター被駆動時に前記燃料燃焼式アクチュエータからの流出流体量を、前記エネルギー保存装置に関わる少なくとも1つの動作パラメータ値に比例する量において制限するよう前記制限手段を制御することにより前記第1電気機械の仕事量を増大させるように作動自在である装置。 - 前記流体がガスである請求項1に記載の装置。
- 前記燃料燃焼式アクチュエータへの流入給気ガス量を制限手段により制限することで前記燃料燃焼式アクチュエータの流体ポンピング量を自動制限するよう動作自在である請求項1または2に記載の装置。
- 前記制限手段が弁その他を含む請求項1〜3の何れかに記載の装置。
- 前記エネルギー保存装置に関わる少なくとも1つの動作パラメータが、前記エネルギー保存装置における、充電状況、温度、及び最新の最大許容充電率から選択される請求項1〜4の何れかに記載の装置。
- 前記第1電気機械が、前記燃料燃焼式アクチュエータ被駆動式の発電手段を提供する発電機として動作自在であり且つ前記燃料燃焼式アクチュエータのモーター被駆動用モーターとして動作自在である請求項1〜5の何れかに記載の装置。
- 前記第1電気機械が、装置のクランクに一体化したスタータ発電機(CISG)及び装置のベルトに一体化したスタータ発電機(BISG)の何れかを選択して提供される請求項6に記載の装置。
- 前記第2電気機械がトラクションモーターとしても動作自在である請求項1〜7の何れかに記載の装置。
- 前記燃料燃焼式アクチュエータが内燃機関である請求項1〜8の何れかに記載の装置。
- 前記第1電気機械が回生制動中にエンジンをモーター被駆動する間は、前記燃料燃焼式アクチュエータへの燃料流れを停止させるよう動作自在である請求項1〜9の何れかに記載の装置。
- 請求項1〜10の何れかに記載の装置を含む、ハイブリッド型電気自動車、ハイブリッド型電気機関車、またはハイブリッド型海洋船舶。
- 燃料燃焼式アクチュエータ被駆動式の発電機手段により、エネルギー保存装置再充電用の電荷を発生させること、
回生制動を実施して前記エネルギー保存装置を再充電すること、
を含み、
前記回生制動実施時において、前記エネルギー保存装置に関わる少なくとも1つの動作パラメータ値に依存して前記燃料燃焼式アクチュエータが自動的にモーター被駆動され、
前記燃料燃焼式アクチュエータのモーター被駆動時に前記燃料燃焼式アクチュエータの流体ポンピング量を、前記燃料燃焼式アクチュエータからの流出流体量を制限する制限手段により自動的に制限することにより、前記燃料燃焼式アクチュエータのモーター被駆動時における前記発電機手段の仕事量を増大させることを含み、
前記燃料燃焼式アクチュエータのモーター被駆動時に前記燃料燃焼式アクチュエータからの流出流体量を、前記エネルギー保存装置に関わる少なくとも1つの動作パラメータ値に比例する量において制限するよう前記制限手段を制御することにより前記仕事量を増大させる方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB1020446.9A GB2486178A (en) | 2010-12-02 | 2010-12-02 | HEV control which dissipates excessive energy when regenerative braking occurs |
GB1020446.9 | 2010-12-02 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012116474A JP2012116474A (ja) | 2012-06-21 |
JP6002380B2 true JP6002380B2 (ja) | 2016-10-05 |
Family
ID=43531362
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011264804A Active JP6002380B2 (ja) | 2010-12-02 | 2011-12-02 | ハイブリッド型電気自動車及びその制御方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8386109B2 (ja) |
EP (1) | EP2460679A1 (ja) |
JP (1) | JP6002380B2 (ja) |
CN (1) | CN102555763B (ja) |
GB (2) | GB2486178A (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9187083B2 (en) * | 2009-09-16 | 2015-11-17 | Polaris Industries Inc. | System and method for charging an on-board battery of an electric vehicle |
GB201120114D0 (en) * | 2011-11-22 | 2012-01-04 | Land Rover Uk Ltd | Hybrid electric vehicle and method of control thereof |
CN107253441B (zh) * | 2012-09-11 | 2019-06-14 | 本田技研工业株式会社 | 混合动力车辆 |
WO2015029507A1 (ja) * | 2013-08-29 | 2015-03-05 | 本田技研工業株式会社 | 発電制御装置及び発電制御方法 |
CH708588A1 (de) * | 2013-09-16 | 2015-03-31 | Siegfried A Eisenmann | Kraftfahrzeug mit Elektroantrieb. |
JP2015113045A (ja) * | 2013-12-12 | 2015-06-22 | 三菱自動車工業株式会社 | ハイブリッド車両の制御装置 |
JP6350012B2 (ja) * | 2014-06-23 | 2018-07-04 | 三菱自動車工業株式会社 | 車両の回生制御装置 |
JP6500368B2 (ja) | 2014-08-27 | 2019-04-17 | 三菱自動車工業株式会社 | ハイブリッド車両の回生制御装置 |
US10300786B2 (en) | 2014-12-19 | 2019-05-28 | Polaris Industries Inc. | Utility vehicle |
JP6476839B2 (ja) * | 2014-12-24 | 2019-03-06 | 日産自動車株式会社 | 車両の制御装置 |
EP3468823B1 (en) | 2016-06-14 | 2024-09-04 | Polaris Industries Inc. | Hybrid utility vehicle |
US20180037205A1 (en) * | 2016-08-02 | 2018-02-08 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicle regenerative air brake system |
CN106114188A (zh) * | 2016-08-30 | 2016-11-16 | 陈华平 | 一种双增程装置及安装有该双增程装置电动动力系统 |
US10396647B2 (en) * | 2016-10-10 | 2019-08-27 | Mando Corporation | Converter controlling device for hybrid vehicle and converter controlling method for hybrid vehicle |
US9975619B1 (en) * | 2017-01-11 | 2018-05-22 | Brunswick Corporation | PCM controlled charging system |
CN108825371B (zh) * | 2018-06-14 | 2021-05-25 | 东华大学 | 一种降低燃油发动机瞬态输出功率波动的方法 |
US10780770B2 (en) | 2018-10-05 | 2020-09-22 | Polaris Industries Inc. | Hybrid utility vehicle |
US11370266B2 (en) | 2019-05-16 | 2022-06-28 | Polaris Industries Inc. | Hybrid utility vehicle |
US11505086B2 (en) | 2019-07-08 | 2022-11-22 | Deere & Company | Vehicle speed control system and method of controlling retardation energy of a vehicle |
GB2594276B (en) * | 2020-04-21 | 2023-02-22 | Jaguar Land Rover Ltd | Maintaining multi-axle drive capability in a hybrid vehicle |
EP4015327A1 (en) | 2020-12-17 | 2022-06-22 | Volvo Car Corporation | Method for braking a hybrid electric vehicle |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5840401B2 (ja) * | 1975-07-09 | 1983-09-06 | 日産自動車株式会社 | ガスタ−ビントウノ エンジントウサイシヤリヨウノ ホジヨセイドウセイギヨソウチ |
DE4446485C2 (de) | 1994-12-23 | 2003-06-26 | Daimler Chrysler Ag | Verfahren und Vorrichtung zum Abbremsen eines Kraftfahrzeuges mit Hybridantrieb |
US6554088B2 (en) * | 1998-09-14 | 2003-04-29 | Paice Corporation | Hybrid vehicles |
GB2355241A (en) * | 1999-10-14 | 2001-04-18 | Rover Group | A vehicle hill descent control arrangement |
JP2001238303A (ja) * | 2000-02-24 | 2001-08-31 | Mitsubishi Motors Corp | ハイブリッド電気自動車の回生制御装置 |
JP2004225564A (ja) * | 2003-01-20 | 2004-08-12 | Hitachi Unisia Automotive Ltd | ハイブリッド車両の制御装置 |
US7308959B2 (en) * | 2003-09-15 | 2007-12-18 | General Motors Corporation | Displacement on demand with regenerative braking |
JP4474293B2 (ja) * | 2005-01-31 | 2010-06-02 | トヨタ自動車株式会社 | ハイブリッド車およびその制御方法 |
JP4293154B2 (ja) * | 2005-03-30 | 2009-07-08 | 三菱ふそうトラック・バス株式会社 | ハイブリッド車両のモータ制御装置 |
JP4293182B2 (ja) * | 2005-12-16 | 2009-07-08 | トヨタ自動車株式会社 | ハイブリッド自動車およびその制御方法 |
JP3966894B2 (ja) * | 2006-07-19 | 2007-08-29 | 本田技研工業株式会社 | ハイブリッド車両 |
JP4501913B2 (ja) * | 2006-08-25 | 2010-07-14 | マツダ株式会社 | ハイブリッド車両の回生制動制御装置 |
US20080185194A1 (en) * | 2007-02-02 | 2008-08-07 | Ford Global Technologies, Llc | Hybrid Vehicle With Engine Power Cylinder Deactivation |
US7828694B2 (en) * | 2007-08-16 | 2010-11-09 | Ford Global Technologies, Llc | Rollback control of a hybrid electric vehicle |
US7691027B2 (en) * | 2007-11-29 | 2010-04-06 | Ford Global Technologies, Llc | Idle speed control of a hybrid electric vehicle |
US7980342B2 (en) * | 2008-06-27 | 2011-07-19 | Ford Global Technologies, Llc | Plug-in hybrid electric vehicle |
JP5200797B2 (ja) * | 2008-09-12 | 2013-06-05 | マツダ株式会社 | ハイブリッド自動車の制御方法及びその装置 |
JP2010179677A (ja) * | 2009-02-03 | 2010-08-19 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の制御装置 |
US8177006B2 (en) * | 2009-05-28 | 2012-05-15 | Ford Global Technologies, Llc | Plug-in hybrid electric vehicle |
JP5348549B2 (ja) * | 2009-08-04 | 2013-11-20 | スズキ株式会社 | 電動車両 |
US8392097B2 (en) * | 2010-07-08 | 2013-03-05 | GM Global Technology Operations LLC | Method for starting an internal combustion engine within a hybrid powertrain |
-
2010
- 2010-12-02 GB GB1020446.9A patent/GB2486178A/en not_active Withdrawn
-
2011
- 2011-12-02 GB GB1120746.1A patent/GB2486320B/en active Active
- 2011-12-02 EP EP11191682A patent/EP2460679A1/en not_active Withdrawn
- 2011-12-02 US US13/309,884 patent/US8386109B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-12-02 JP JP2011264804A patent/JP6002380B2/ja active Active
- 2011-12-02 CN CN201110397704.3A patent/CN102555763B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8386109B2 (en) | 2013-02-26 |
GB2486178A (en) | 2012-06-13 |
CN102555763A (zh) | 2012-07-11 |
GB201120746D0 (en) | 2012-01-11 |
GB2486320A (en) | 2012-06-13 |
GB2486320B (en) | 2013-07-03 |
CN102555763B (zh) | 2016-11-09 |
US20120158230A1 (en) | 2012-06-21 |
EP2460679A1 (en) | 2012-06-06 |
JP2012116474A (ja) | 2012-06-21 |
GB201020446D0 (en) | 2011-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6002380B2 (ja) | ハイブリッド型電気自動車及びその制御方法 | |
EP3725615B1 (en) | Method and device for controlling hybrid vehicle | |
JP5900611B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
CN103237704B (zh) | 混合动力车辆的急减速控制装置 | |
JP6280583B2 (ja) | 車両用制御装置 | |
JP5200797B2 (ja) | ハイブリッド自動車の制御方法及びその装置 | |
US20080236916A1 (en) | Drive train for a motor vehicle and method for operating a drive train | |
JP6706884B2 (ja) | 車両のオイルポンプ駆動制御装置 | |
JP2016183765A (ja) | 車両用油圧制御装置 | |
JP2008092683A (ja) | 車両の駆動トルク制御装置 | |
JP2010269642A (ja) | ハイブリッド車両の制動制御装置 | |
JP2008094238A (ja) | ハイブリッド車の制御装置 | |
JP5446730B2 (ja) | 動力伝達装置および動力伝達装置の制御装置 | |
JP6636840B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置及びハイブリッド車両システム | |
JP5598256B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP6606453B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御システム及びモータ制御ユニット | |
JP3704996B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
US11433873B2 (en) | Vehicle having controller configured to change an operating point of a traveling electric motor | |
JP2015098291A (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP2005324730A (ja) | 駆動制御装置及び駆動装置 | |
JP2020019457A (ja) | ハイブリッド車両 | |
JP2014218171A (ja) | ハイブリッド車両の制御装置及びその制御方法 | |
JP2014069785A (ja) | ハイブリッド車両 | |
JP5205849B2 (ja) | モータ制御装置 | |
JP2011195020A (ja) | 内燃機関のエネルギー回生システム及びその制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150106 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150402 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150501 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150601 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150706 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150915 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160407 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160809 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160905 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6002380 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |