JP6002377B2 - ディスプレー装置及びその制御方法、及びシャッターメガネ及びその制御方法 - Google Patents

ディスプレー装置及びその制御方法、及びシャッターメガネ及びその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6002377B2
JP6002377B2 JP2011240115A JP2011240115A JP6002377B2 JP 6002377 B2 JP6002377 B2 JP 6002377B2 JP 2011240115 A JP2011240115 A JP 2011240115A JP 2011240115 A JP2011240115 A JP 2011240115A JP 6002377 B2 JP6002377 B2 JP 6002377B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
shutter glasses
synchronization signal
glasses
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011240115A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012199902A (ja
Inventor
奉 煥 趙
奉 煥 趙
宰 必 具
宰 必 具
▲かん▼ 旭 千
▲かん▼ 旭 千
泰 鉉 河
泰 鉉 河
炯 來 金
炯 來 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2012199902A publication Critical patent/JP2012199902A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6002377B2 publication Critical patent/JP6002377B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/332Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
    • H04N13/341Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] using temporal multiplexing
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/001Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background
    • G09G3/003Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background to produce spatial visual effects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/302Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays
    • H04N13/32Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays using arrays of controllable light sources; using moving apertures or moving light sources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/332Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/332Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
    • H04N13/337Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] using polarisation multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/398Synchronisation thereof; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/324Colour aspects

Description

本発明は3次元の映像を表示するディスプレー装置及びその制御方法と、シャッターメガネ及びその制御方法に関するものである。特に、詳しくは表示映像によってディスプレー装置及びシャッターメガネ間の相互動作する構造を改選したディスプレー装置及びその制御方法と、シャッターメガネ及びその制御方法に関するものである。
ディスプレー装置は外部の映像供給源から入力される映像信号を処理してこれを液晶などに表出されるディスプレーパネル(display panel)上に映像に表示する。ディスプレー装置は映像をパネル上に表示するために映像の情報を含む照射ラインをパネル上に照射して、このように照射された照射ラインがパネル上で順次に配置されることで一つの映像のフレーム(frame)を構成させる。
ディスプレー装置が表示する映像はその特性によって2次元の映像と3次元の映像に区分される。使用者の両眼による視野の角度はお互い相違するので、これによって使用者は私物の3次元的な立体を認知する。こういう原理によって、3次元の映像は左眼の映像と右眼の映像に区分されてディスプレー装置に表示されて、ディスプレー装置はこれに対応して使用者の両眼に対する選択的な光透過/光遮断を行う3次元の映像を具備する。3次元のメガネは電圧の可否によって光を選択的に透過させるシャッターメガネ、又は既設定された偏光方向の光を透過することができる偏光メガネに具現される。
3次元のメガネがシャッターメガネに具現される場合、ディスプレー装置は表示される3次元の映像に対応する同期信号を生成してシャッターメガネに送信して、シャッターメガネはディスプレー装置から受信される同期信号によって作動することで使用者の両眼に対する映像の透過を選択的に行う。
本発明の一実施例によるディスプレー装置の制御方法は、3次元のメガネとペアリングする段階と;前記3次元のメガネから駆動、状態及び構造の中少なくとも一つに関連された第一情報を受信する段階と;前記第一情報を貯蔵する段階と;前記第一情報を参照してディスプレーする段階を含めて、前記第一情報は前記3次元のメガネ又は前記ディスプレー装置に関連された情報であることを特徴とする。
ここで、前記第一情報を参照して前記3次元のメガネが前記ディスプレー装置で支援されないタイプであるか判断する段階と;前記3次元のメガネが前記ディスプレー装置で支援されないと判断されると、UI(user interface)を使用して使用者に判断の結果を知らせる段階を更に含むことができる。
また、前記ディスプレー装置に既貯蔵された駆動、状態及び構造の中少なくとも一つに関連された第二情報を、前記3次元のメガネが前記第二情報を参照して動作するように前記3次元のメガネに送信する段階を更に含めて、前記第二情報は前記3次元のメガネ又は前記ディスプレー装置に関連された情報である。
ここで、前記第二情報は、前記3次元のメガネのオン/オフ駆動のタイミングと関連された情報を含む。ここで、前記第二情報は、同期信号からの遅延の時間を含む。
また、前記第二情報は、前記3次元のメガネのシャッターリングの動作と関連されたオン/オフデューティー比を含むことができる。また、前記第二情報は、前記3次元のメガネに装着された指示素子の3次元のメガネ動作の状態別の表示方法を含むことができる。
また、前記第一情報は、前記3次元のメガネの使用時間を含むことができる。また、前記第一情報は、前記3次元のメガネのバッテリー状態の情報を含むことができる。また、前記第一情報は、前記3次元のメガネの異常状態の情報を含むことができる。また、前記第一情報は、前記3次元のメガネの偏光構造の情報を含むことを特徴とするディスプレー装置の制御方法。
また、前記第一情報は、前記3次元のメガネの駆動周波数、ライジングタイム(rising time)及びフォーリングタイム(falling time)の中少なくともある一つを含む。また、前記第一情報は、前記3次元のメガネの光波長帯の透過度を含むことができる。また、前記第一情報は、色座標の情報であることができる。
また、本発明の実施例による3次元のメガネの制御方法は、ディスプレー装置とペアリングする段階と;前記ディスプレー装置から駆動、状態及び構造の中少なくとも一つに関連された第二情報を受信する段階と;前記3次元のメガネの既貯蔵された駆動、状態及び構造の中少なくとも一つに関連された第一情報を、前記ディスプレー装置が前記第一情報を参照して動作するように前記ディスプレー装置に送信する段階と;前記第二情報を貯蔵する段階と;前記第二情報を参照して前記3次元のメガネを駆動する段階を含めて、前記第一情報及び前記第二情報は前記3次元のメガネ又は前記ディスプレー装置に関連された情報であることを特徴とする。
ここで、前記第一情報は、前記3次元のメガネの使用時間を含むことができる。また、前記第一情報は、前記3次元のメガネのバッテリ状態の情報を含むことができる。
また、前記第一情報は、前記3次元のメガネの異常状態の情報を含む。また、前記第一情報は、前記3次元のメガネの偏光構造の情報を含むことができる。
また、前記第一情報は、前記3次元のメガネの駆動周波数、ライジングタイム及びフォーリングタイムの中少なくとも一つを含むことができる。また、前記第一情報は、前記3次元のメガネの光波長帯別の透過度を含むことができる。また、前記第一情報は、色座標の情報であることができる。
また、前記第二情報は、前記3次元のメガネのオン/オフ駆動タイミングと関連された情報を含む。ここで、前記第二情報は、同期信号からの遅延時間を含むことができる。
また、前記第二情報は、前記3次元のメガネのシャッターリングの動作と関連されたオン/オフデューティー比を含むことができる。
また、前記第二情報は、前記3次元のメガネに装着された指示素子の3次元のメガネの動作状態別の表示方法を含むことができる。
また、本発明の実施例によるディスプレー装置は、ディスプレー部と;前記ディスプレー部に映像が表示されるように映像信号を処理する映像処理部と;3次元のメガネと通信する通信部と;貯蔵部と;前記3次元のメガネとのペアリング時前記通信部を通じて前記3次元のメガネから駆動、状態及び構造の中少なくとも一つに関連された第一情報を受信して前記貯蔵部に貯蔵して、前記第一情報を参照して前記ディスプレー部に映像が表示されるように前記映像処理部を制御する制御部を含めて、前記第一情報は前記3次元のメガネ又は前記ディスプレー装置に関連された情報であることを特徴とする。
ここで、前記制御部は、前記第一情報を参照して前記3次元のメガネが前記ディスプレー装置で支援されないタイプであるか判断して、前記3次元のメガネが前記ディスプレー装置で支援されないと判断されるとUIを使用して使用者に判断の結果を知らせることができる。
また、前記貯蔵部は駆動、状態及び構造の中少なくとも一つに関連された第二情報を既貯蔵して、前記制御部は、前記3次元のメガネが前記第二情報を参照して動作するように前記通信部を通じて前記第二情報を送信して、前記第二情報は前記3次元のメガネ又は前記ディスプレー装置に関連された情報である。
ここで、前記第二情報は、前記3次元のメガネのオン/オフ駆動タイミングと関連された情報を含むことができる。ここで、前記第二情報は、同期信号からの遅延時間を含むことができる。また、前記第二情報は、前記3次元のメガネのシャッターリングの動作と関連されたオン/オフデューティー比を含むことができる。
また、前記第二情報は、前記3次元のメガネに装着された指示素子の3次元のメガネの動作状態別の表示方法を含むことができる。また、前記第一情報は、前記3次元のメガネの使用時間を含むことができる。また、前記第一情報は、前記3次元のメガネのバッテリ状態の情報を含むことができる。また、前記第一情報は、前記3次元のメガネの異常状態の情報を含むことができる。
また、前記第一情報は、前記3次元のメガネの偏光構造の情報を含むことができる。また、前記第一情報は、前記3次元のメガネの駆動周波数、ライジングタイム及びフォーリングタイムの中少なくともある一つを含むことができる。
また、前記第一情報は、前記3次元のメガネの光波長帯別の透過度を含むことができる。また、前記第一情報は、色座標の情報であることができる。
また、本発明の実施例による3次元のメガネは、ディスプレー装置と通信する通信部と;前記3次元のメガネの既貯蔵された駆動、状態及び構造の中少なくとも一つに関連された第一情報を貯蔵した貯蔵部と;前記ディスプレー装置とのペアリング時前記通信部を通じて前記ディスプレー装置から駆動、状態及び構造の中少なくとも一つに関連された第二情報を受信して前記貯蔵部に貯蔵して、前記第二情報を参照して前記3次元のメガネを駆動して、前記ディスプレー装置が前記第一情報を参照して動作するように前記第一情報を前記通信部を通じて前記ディスプレー装置に送信する制御部を含めて、前記第一情報及び前記第二情報は前記3次元のメガネ又は前記ディスプレー装置に関連された情報であることを特徴とする。
ここで、前記第一情報は、前記3次元のメガネの使用時間を含むことができるまた、前記第一情報は、前記3次元のメガネのバッテリ状態の情報を含むことができる。
また、前記第一情報は、前記3次元のメガネの異常状態の情報を含むことができる。また、前記第一情報は、前記3次元のメガネの偏光構造の情報を含むことができる。
また、前記第一情報は、前記3次元のメガネの駆動周波数、ライジングタイム及びフォーリングタイムの中少なくとも一つを含むことができる。また、前記第一情報は、前記3次元のメガネの光波長帯別の透過度を含むことができる。また、前記第一情報は、色座標の情報であることができる。
また、前記第二情報は、前記3次元のメガネのオン/オフ駆動タイミングと関連された情報を含むことができる。ここで、前記第二情報は、同期信号からの遅延時間を含むことができる。
また、前記第二情報は、前記3次元のメガネのシャッターリングの動作と関連されたオン/オフデューティー比を含むことができる。また、前記第二情報は、前記3次元のメガネに装着された指示素子の3次元のメガのネ動作状態別の表示方法を含むことができる。
また、本発明の実施例によるディスプレー装置は、ディスプレー部と;シャッターメガネの特性に関連された第一情報を持つ前記シャッターメガネと通信する通信部と;前記シャッターメガネが前記ディスプレー部に表示される3次元の映像に対応して動作するように同期信号を生成して前記通信部を通じて転送する同期信号処理部と;前記同期信号の生成のために前記同期信号処理部によって参照される第二情報を貯蔵する貯蔵部と;前記通信部を通じて前記第一情報を前記シャッターメガネから受信して、前記第一情報の受信時前記第一情報及び前記第二情報に基づいて前記同期信号を生成及び転送する第一動作と、前記シャッターメガネが前記第二情報に基づいて動作するように前記第二情報を前記シャッターメガネに転送する第二動作の中少なくともある一つを行う制御部を含むことを特徴とする。
ここで、前記制御部は、前記第一情報に対応して前記第二情報を選択して前記選択された第二情報に基づいて前記同期信号が生成及び転送されるように前記同期信号処理部を制御することができる。
ここで、前記制御部は、前記受信される前記第一情報に対応する前記第二情報が前記貯蔵部に貯蔵されない場合に前記ディスプレー部にエラーメッセージが表示されるように制御することができる。
また、前記第一情報は、前記シャッターメガネのメーカー又はモデルの情報、使用時間、バッテリーの状態、偏光方式、駆動可能な周波数の領域、前記シャッターメガネの動作応答時間、光波長帯別の透過度の中少なくともある一つを含むことができる。
また、前記第二情報は、前記同期信号の遅延値及び前記同期信号のデューティー値の中少なくともある一つを含めて、前記同期信号処理部は前記制御部によって選択された前記第二情報に基づいて前記同期信号のタイミングを調整することができる。
また、前記ディスプレー部に前記映像が表示されるように映像信号を処理する映像処理部を更に設けて、前記制御部は前記第一情報に対応して前記映像の表示特性が調整されるように前記映像処理部を制御することができる。
ここで、前記調整される前記映像の表示特性は、前記映像の表示輝度、コントラスト、色温度、色座標の中少なくともある一つを含むことができる。
また、前記通信部はRF,ジグビー、ブルートゥースの中少なくともある一つの方式に基づいて前記シャッターメガネと無線通信することができる。
また、本発明の実施例によるディスプレー装置は、ディスプレー部と;前記ディスプレー部に映像が表示されるように映像信号を処理する映像処理部と;シャッターメガネの特性に関連された第一情報を持つ前記シャッターメガネと通信する通信部と;前記シャッターメガネが前記ディスプレー部に表示される3次元の映像に対応して動作するように同期信号を生成して前記通信部を通じて転送する同期信号処理部と;前記通信部を通じて前記第一情報を前記シャッターメガネから受信して、前記受信される前記第一情報に対応して前記ディスプレー部に表示される前記映像の表示特性が調整されるように前記映像処理部を制御することを特徴とする。
ここで、前記調整される前記映像の表示特性は、前記映像の表示輝度、コントラスト、色温度、色座標の中少なくともある一つを含むことができる。
また、前記第一情報は、前記シャッターメガネのメーカー又はモデルの情報、使用時間、バッテリーの状態、偏光方式、駆動可能な周波数の領域、前記シャッターメガネの動作応答時間、光波長帯別の透過度の中少なくともある一つを含むことができる。
また、本発明の実施例によるシャッターメガネは、選択的に光透過ができるように動作するレンズ部と;ディスプレー装置と通信する通信部と;前記シャッターメガネの特性に関連された第一情報を貯蔵した貯蔵部と;前記通信部を通じて前記ディスプレー装置から受信される同期信号によって前記レンズ部を駆動させるレンズ駆動部と;前記ディスプレー装置から前記第一情報に基づいて生成された前記同期信号が受信されるように前記ディスプレー装置に前記第一情報を転送する第一動作と、前記ディスプレー装置で前記同期信号の生成時参照される既設定された第二情報が前記通信部を通じて受信されると前記第二情報に基づいて前記レンズ駆動部の動作を制御する第二動作の中少なくともある一つを行う制御部を含むことを特徴とする。
ここで、前記第二情報は前記同期信号の遅延値及び前記同期信号のデューティー値の中少なくともある一つを含めて、前記制御部は、前記第二情報に基づいて前記レンズ部の光透過の周期及び動作タイミングの中少なくともある一つを調整することができる。
また、前記第一情報は、前記シャッターメガネのメーカー又はモデルの情報、使用時間、バッテリーの状態、偏光方式、駆動可能な周波数の領域、前記シャッターメガネの動作応答時間、光波長帯別の透過度の中少なくともある一つを含むことができる。
また、前記通信部はRF,ジグビー、ブルートゥースの中少なくともある一つの方式に基づいて前記シャッターメガネと無線通信することができる。
また、本発明の実施例によるディスプレー装置の制御方法は、シャッターメガネの特性に関連された第一情報を前記シャッターメガネから受信する段階と;表示される3次元の映像に対応して前記シャッターメガネを動作させる同期信号の生成時に参照される第二情報が既設定されて、前記第一情報の受信時前記第一情報及び前記第二情報に基づいて前記シャッターメガネに対して前記同期信号を生成及び転送する第一動作と、前記シャッターメガネが前記第二情報に基づいて動作するように前記第二情報を前記シャッターメガネに転送する第二動作の中少なくともある一つを行う段階を含むことを特徴とする。
ここで、前記第一動作及び前記第二動作の中少なくともある一つを行う段階は、前記第一情報に対応して前記第二情報を選択して前記選択された第二情報に基づいて前記同期信号を生成及び転送する段階を含むことができる。
ここで、前記選択された第二情報に基づいて前記同期信号を生成及び転送する段階は、前記第一情報に対応する前記第二情報がない場合にエラーメッセージを表示する段階を含むことができる。
また、前記第一情報は、
前記シャッターメガネのメーカー又はモデルの情報、使用時間、バッテリーの状態、偏光方式、駆動可能な周波数の領域、前記シャッターメガネの動作応答時間、光波長帯別の透過度の中少なくともある一つを含むことができる。
また、前記第二情報は、前記同期信号の遅延値及び前記同期信号のデューティー値の中少なくともある一つを含めて、前記第一動作及び前記第二動作の中少なくともある一つを行う段階は、前記第一情報に対応して選択された前記第二情報に基づいて前記同期信号のタイミングを調整する段階を含むことができる。
また、前記第一動作及び前記第二動作の中少なくともある一つを行う段階は、前記受信される前記第一情報に対応して前記映像の表示特性を調整する段階を含むことができる。
ここで、前記調整される前記映像の表示の特性は、前記映像の表示輝度、コントラスト、色温度、色座標の中少なくともある一つを含むことができる。
また、本発明の実施例によるレンズ部をもつシャッターメガネの制御方法は、ディスプレー装置から受信される同期信号によって前記レンズ部が選択的に光透過されるように駆動する段階と;前記シャッターメガネの特性に関連された第一情報が既貯蔵されて、前記ディスプレー装置から前記第一情報に基づいて生成された前記同期信号が受信されるように前記ディスプレー装置に前記第一情報を転送する第一動作と、前記ディスプレー装置で前記同期信号の生成時参照される既設定された第二情報が前記ディスプレー装置から受信されると前記第二情報に基づいて前記レンズ部の駆動を制御する第二動作の中少なくともある一つを行う段階を含むことを特徴とする。
ここで、前記第二情報は前記同期信号の遅延値及び前記同期信号のデューティー値の中少なくともある一つを含めて、前記第一動作及び前記第二動作の中少なくともある一つを行う段階は、前記第二情報に基づいて前記レンズ部の光透過の周期及び動作タイミングの中少なくともある一つを調整する段階を含むことができる。
また、前記第一情報は、前記シャッターメガネのメーカー又はモデルの情報、使用時間、バッテリーの状態、偏光方式、駆動可能な周波数領域、前記シャッターメガネの動作応答時間、光波長帯別の透過度の中少なくともある一つを含むことができる。
本発明の第一実施例によるディスプレーシステムの立体斜視図である。 図1のディスプレーシステムでディスプレー装置及びシャッターメガネの構成ブロック図である。 図1のディスプレー装置の制御方法を示した制御流れ図である。 図1のシャッターメガネの制御方法を示した制御流れ図である。 本発明の第二実施例によるディスプレー装置の制御方法を示した制御流れ図である。 本発明の第二実施例によるシャッターメガネの制御方法を示した制御流れ図である。 本発明の第三実施例によるディスプレー装置の制御方法を示した制御流れ図である。 本発明の第四実施例によるディスプレーシステムの制御方法を示した制御流れ図である。
以下では添付の図面を参照して本発明に対して詳しく説明する。以下実施例では本発明の思想と直接的に関連がある構成だけ関して説明して、その以外の構成に関しては説明を省略する。しかし、本発明の思想が適用された装置又はシステムを具現することにあって、このように説明が省略された構成が不必要であることを意味するのではない。
図1は本発明の第一実施例によるディスプレーシステム1の例示図である。図1に示されるように、本実施例によるディスプレーシステム1は外部から入力される映像信号を処理して映像で表示するディスプレー装置100と、ディスプレー装置100に表示される映像が3次元の映像である場合これに対応して光を選択的に透過又は遮断するように動作する3次元のメガネ200を含む。
ディスプレー装置100は図示されない外部の映像供給源から映像信号を受信する。こういう映像供給源は限定されないが、ディスプレー装置100はCPU(図示せず)及びグラフィックカード(図示せず)をもって映像信号を生成してこれをローカル(local)に提供するコンピューター本体(図示せず)、映像信号をネットワークに提供するサーバ(図示せず)、空中波又はケーブルを利用して放送信号を送出する放送局の送出装置(図示せず)など多様な映像供給源から映像信号を供給されることができる。
ディスプレー装置100は外部から2次元の映像に対応する2次元の映像信号又は3次元の映像に対応する3次元の映像信号が受信されることによって、これを処理して映像で表示する。ここで、3次元の映像は2次元の映像と違って、使用者の左眼に対応する左眼映像のフレーム(frame)及び使用者の右眼に対応する右眼映像のフレームを含む。ディスプレー装置100は3次元の映像信号を受信すると、これに基づいて左眼映像のフレームと右眼映像のフレームを交代で表示する。
3次元のメガネ200はシャッターメガネ200に具現される。シャッターメガネ200はディスプレー装置100に3次元の映像が表示される場合、現在左眼球映像のフレーム又は右眼映像のフレームの中あるものが表示されるかの可否に対応して、使用者の左眼又は右眼に対する視野を選択的に開放または遮断する。つまり、ディスプレー装置100に左眼映像のフレームが表示されている場合に、シャッターメガネ200は使用者の左眼の視野を開放して右眼の視野を遮断する。逆に、ディスプレー装置100に右眼映像のフレームが表示されている場合に、シャッターメガネ200は右眼の視野を開放して左眼の視野を遮断する。
このように、ディスプレー装置100に表示される3次元の映像及びシャッターメガネ200の選択的な光透過/光遮断の動作を相互対応させるために、ディスプレー装置100は映像フレームの表示タイミング(timing)に対応する同期信号を生成してシャッターメガネ200に転送して、シャッターメガネ200は受信される同期信号に基づいて動作する。
以下、ディスプレー装置100及びシャッターメガネ200の各構成に関して図2を参照して説明する。図2はディスプレー装置100及びシャッターメガネ200の構成ブロック図である。
図2に図示されたように、ディスプレー装置100は映像信号を受信する映像受信部110と、映像受信部110に受信される映像信号を処理する映像処理部120と、映像処理部120によって処理される映像信号を映像で表示するディスプレー部130と、シャッターメガネ200と通信する装置通信部140と、ディスプレー部130に3次元の映像が表示される場合にこれに対応する同期信号を生成して装置通信部140を通じて転送する同期信号処理部150を含む。
一方、シャッターメガネ200は装置通信部140と通信して同期信号を受信するメガネ通信部210と、使用者の左眼及び右眼に対して各々光透過/光遮断させるように動作するレンズ部220と、メガネ通信部210に受信される同期信号によってレンズ部220を動作させるレンズ駆動部230を含む。
以下、ディスプレー装置100の各構成要素に関して説明する。
映像受信部110は映像信号を受信して映像処理部120に伝達して、受信する映像信号の規格及びディスプレー装置100の具現の形態に対応して多様な方式に具現されることができる。
例えば、ディスプレー装置100がTVに具現される場合、映像受信部110は放送局(図示せず)から送出されるRF(radio frepuency)信号を無線で受信したり、コンポジット(composite)ビデオ、コンポーネット(componet)ビデオ、スーパービデオ(super video)、SCART、HDMI(high definition multimedia interface)規格などによる映像信号を有線で受信することができる。映像受信部110は映像信号が放送信号である場合、この放送信号をチャンネル別にチューニングするチューナー(tuner)を含む。
ディスプレー装置100がコンピューターのモニターである場合に映像受信部110はVGA方式によるRGB信号を伝達することができるD−SUBや、DVI(digital video interactive)規格によるDVI−A(analog)、DVI−I(integraterd digital/analog)、DVI−D(digital)や、HDMI規格などで具現されることができる。又は、映像受信部110はディスプレーポート(DisplayPort)、UDI(unified display interface)、又はワイヤレス(wireless)HDなどで具現されることもある。
映像処理部120は映像信号に対して既設定された多様な映像処理プロセスを行う。映像処理部120はこういうプロセスを行って映像信号をディスプレー部130に出力することで、ディスプレー部130に映像が表示されるようにする。
映像処理部120が行う映像処理プロセスの種類は限定されないところ、例えば多様な映像フォーマットに対応するデコーディング(decoding)及びエンコーディング(encoding)、デーインターレース(de−interlacing)、フレームリフレッシュレート(frame refresh rate)変換、スケーリング(scaling)、映像画質改選のためのノイズ減少(Nnoise reduction)、ディテールエンハンスメント(detail enhancement)、ラインスキャニング(line scanning)などを含むことができる。映像処理部120はこういう各プロセスを独自的に行うことができる個別的な構成に具現されたり、又は様々な機能を統合させた一体型の構成に具現されることができる。
ディスプレー部130はその具現方式が限定されないが例えば液晶ディスプレーパネルに具現されて、映像処理部120によって処理される映像信号が映像で表示される。ディスプレー部130は映像処理部120によって照射される複数の水平照射ラインが垂直に配列されることで映像フレームを表示することができる。
装置通信部140は同期信号処理部150から伝達される同期信号をシャッターメガネ200に転送する。装置通信部140はRF(radio frepuency)、ジグビー(登録商標:Zigbee)、ブルートゥースのような双方向の無線通信規格によって設けられるところ、ディスプレー装置100及びシャッターメガネ200の間に限定されない多様な特性の信号/情報/データが送受信することができる。
同期信号処理部150はディスプレー部130に表示される3次元の映像の表示タイミングと同期化された同期信号を生成して、シャッターメガネ200に転送されるように装置通信部140に伝達する。同期信号処理部150は同期信号の生成時に既設定された情報を参照して同期信号を生成及び転送するところ、これに関する詳しい説明は後述する。
以下、シャッターメガネ200に各構成要素に関して説明する。
メガネ通信部210は装置通信部140の通信規格に対応するように設けられて、装置通信部140との間に双方向通信を行う。ディスプレー装置100に3次元の映像が表示されることによって、メガネ通信部210はディスプレー装置100から同期信号を受信する。
レンズ部220はレンズ部230の制御によって使用者の両眼を選択的に光透過/光遮断するように動作する。このようにレンズ部220が使用者の両眼に対する光透過を選択的に行うことで、使用者はディスプレー部130に表示される左眼映像のフレーム及び右眼映像のフレームを左眼及び右眼を通じて各々認知することができる。
レンズ部220の具現方式は限定されないが、レンズ駆動部230から所定電圧が印加されることによって光遮断するように動作して、電圧が印加されないと光透過を許容する液晶レンズに具現されることができる。しかし、これは一つの例示に過ぎないものとして、レンズ部220は電圧印加時光透過を許容して、電圧が印加されないと光遮断するように設けられることもできる。また、レンズ部220は印加される電圧のレベルによって相違な光透過率をもつこともできる。
レンズ駆動部230はメガネ通信部210に受信される同期信号によってレンズ部220に選択的に電圧を印加することでレンズ部220を駆動させる。例えば、レンズ駆動部230は左眼映像のフレームが表示されている垂直同期区間で、使用者の左眼に対して光透過されて使用者の右眼に対して光遮断されるようにレンズ部220を作動させる。一方、レンズ駆動部230は右眼映像のフレームが表示されている垂直同期区間で、使用者の左眼に対して光遮断されて使用者の右眼に対して光透過されるようにレンズ部220を作動させる。そして、レンズ駆動部230はディスプレー部130に映像のフレームが照射される間にはレンズ部220が光遮断されるように作動させる。ただ、こういう例示はレンズ駆動部230がレンズ部220を駆動させる一つの方法例示に過ぎないところ、本発明の思想を限定したい。
こういう構造下で、ディスプレー装置100は映像信号に基づく3次元の映像をディスプレー部130に表示して、この表示映像に対応する同期信号を生成してシャッターメガネ200に転送する。シャッターメガネ200はディスプレー装置100から受信される同期信号によってレンズ部220を駆動させる。これで、ディスプレー装置100に表示される3次元の映像に対応してシャッターメガネ200が選択的光透過/光遮断するように動作して、使用者はシャッターメガネ200を通じて左眼映像のフレーム及び右眼映像のフレームを左眼及び右眼に各々認知することができる。
しかし、ディスプレー装置100及びシャッターメガネ200は相互分離された別個の構成なので、ディスプレー装置100及びシャッターメガネ200の中少なくともある一つが他の個体に交代されることができる。例えば、シャッターメガネ200が他の個体に交代されて、この交代されたシャッターメガネ200が以前のシャッターメガネ200とメーカー又はモデルが相違な場合が発生することがある。
3次元の映像の表示によってディスプレー装置100及びシャッターメガネ200が相互動作することにあって、ディスプレー装置100は既設定された情報に基づいて同期信号を生成及び転送する。しかし、こういう既設定の情報はシャッターメガネ200の特性を考えて設定されるので、前の場合のようにメーカー又はモデルが異なるシャッターメガネ200に交代された場合、シャッターメガネ200の動作特性の差によってシャッターメガネ200の動作がディスプレー装置100にマッチングされない動作の誤差が発生することがある。これにより、使用者は正常的な3次元の映像を認知することができない場合もある。
これに、本実施例によると、シャッターメガネ200は既設定された第一情報が貯蔵されたメガネの貯蔵部240と、ディスプレー装置100に3次元の映像が表示される時第一情報をディスプレー装置に転送する動作を行うメガネ制御部250を含む。
そして、ディスプレー装置100は既設定された第二情報が貯蔵された装置貯蔵部160と、シャッターメガネ200から第一情報が受信されると第一情報及び第二情報に基づいて同期信号を生成及び転送する動作を行う装置制御部170を含む。
ここで、第一情報及び第二情報はシャッターメガネ200及びディスプレー装置100に関連された、駆動、状態及び構造の中少なくとも一つに関連された情報である。
より詳しくは、第一情報はシャッターメガネ200の独自の特性に関連されて既設定された情報/データとしてその内容を限定しないで、例えばシャッターメガネ200のシリアルナンバー、シャッターメガネ200のメーター又はモデルの情報、シャッターメガネ200の累積使用時間、シャッターメガネ200の現在バッテリ残量の状態、レンズ部220の偏光方式、シャッターメガネ200の駆動可能な周波数の領域、光透過/光遮断の動作に対応するライジングタイム(rising time)及びフォーリングタイム(falling time)、シャッターメガネ200の動作応答時間、レンズ部220の光波長帯別の透過度、色座標の情報、シャッターメガネ200の異常状態の情報、オン/オフ駆動タイミングの関連情報などを含む。
また、第二情報は同期信号の生成のために同期信号処理部150によって参照される情報/データとしてその内容を限定されないで、例えば同期信号の遅延時間に関する遅延値、シャッターメガネ200のシャッターリング動作と関連された同期信号のオン/オフデデューティー比、シャッターメガネ200に装着された支持素子(図示せず)のシャッターメガネ200動作の状態別表示方法など、シャッターメガネ200を駆動させるための多様な情報を含む。ここで、シャッターメガネ200動作の状態別表示方法は、電源のオン/オフ、ペアリング、異常動作の表示に対して各製品別に異なるプロトコルを使用することができるところ、これに対する個別的対応ができるようにするためである。
以下説明の第一情報及び第二情報は前記した定義によることで、こういう名称は相互区分のために簡単に呼んだだけである。こういう構造下で、本実施例によるディスプレー装置100の制御方法に関して図3を参照して以下説明する。図3はこういう過程を示した制御流れ図である。
図3に示されるように、映像受信部110に3次元の映像信号が受信されると、映像処理部120はこの映像信号がディスプレー部130に表示されるように処理するS100。
装置制御部170は装置通信部140を通じてシャッターメガネ200とペアリング(pairing)を行うS110。ペアリングはディスプレー装置100及びシャッターメガネ200間の双方向通信ができるように相互接続させる動作として、RF、ジグビー、ブルートゥースなどのような多様な通信規格によって行われる。
装置制御部170はシャッターメガネ200から第一情報を受信するS120。こういう第一情報の受信はペアリング過程で自動に行われるように設定されることができて、又は装置制御部170がペアリングの完了時シャッターメガネ200に対して第一情報を転送するように要請する信号を送ることもできる。
装置制御部170はシャッターメガネ200から受信された第一情報によって第二情報を選択可能であるか判断するS130。
第一情報によって第二情報を選択可能であると判断されると、装置制御部170は第一情報に対応する第二情報を選択するS140。同期信号処理部150は選択された第二情報に基づいて同期信号を生成及び転送するS150。
第一情報によって第二情報を選択する方法は多様に設計変更できる事項であるところ、本発明の思想を限定しない。例えば、装置貯蔵部160は複数の第一情報に各々対応する複数の第二情報がテーブル(table)形式に貯蔵されることができる。この場合、装置制御部170は装置貯蔵部160に貯蔵された複数の第二情報の中で、受信された第一情報に対応するある一つの第二情報を選択する。
より詳しく例を挙げると、装置貯蔵部160はシャッターメガネ200のシリアルナンバーに対応して同期信号の遅延値が各々設定された設定テーブルを貯蔵する。装置制御部170はシャッターメガネ200から受信されたシリアルナンバーに対応する同期信号の遅延値を設定テーブルで検索することができる。
装置制御部170が複数の第二情報の中である一つの第二情報を選択した場合、同期信号処理部150はこの選択された第二情報に基づいて同期信号の生成及び転送を行う。より詳しくは、同期信号処理部150は選択された第二情報に基づいて同期信号のタイミング周期のデフォルト値に対してオフセットを適用することで、同期信号のタイミング周期を調整することができる。
一方、第一情報によって第二情報を選択できないと判断されると、装置制御部170はディスプレー部130にエラーメッセージを表示するS160。こういうエラーメッセージはUI(user interface),OSD(on-screen display)などによって具現されることができる。もし前述した例示のように装置貯蔵部160の設定テーブルにシャッターメガネ200のシリアルナンバーに対応する値がない場合、装置制御部170はディスプレー部130に該当シャッターメガネ200は本ディスプレー装置100で支援しないなどの趣旨のメッセージを表示することで使用者に知らせる。
このように、本実施例によるとディスプレー装置100はシャッターメガネ200の特性情報を受信して、この受信された情報に基づいて同期信号を生成及び転送することで、ディスプレー装置100及びシャッターメガネ200の中少なくともある一つが異なるモデルに交代された場合にもディスプレー装置100及びシャッターメガネ200間の動作を相互対応させることができる。これで、使用者が3次元の映像を正常に認知することができるようにする。
一方、このようなディスプレー装置100の制御方法に対応するシャッターメガネ200の制御方法に関して図4を参照して以下説明する。図4はこういう過程を示した制御流れ図である。
シャッターメガネ200はディスプレー装置100とペアリングを行うS200。メガネ制御部250はディスプレー装置100とのペアリングの行いによって、又はディスプレー装置100からの要請に対応して、メガネ貯蔵部240に貯蔵された第一情報をディスプレー装置100に転送するS210。
メガネ制御部250はディスプレー装置100から同期信号が受信されるかモニタリングするS220。ディスプレー装置100から第一情報及び第二情報に基づいて生成された同期信号が受信されると、メガネ制御部250はこの同期信号によってレンズ部220が動作するように制御するS230。
一方、前記した第一実施例と相違して、シャッターメガネ200がディスプレー装置100から第二情報を受信して、受信された第二情報に基づいて動作する構成ができるところ、これを第二実施例として説明する。
以下、本実施例によるディスプレー装置100の制御方法に関して図5を参照して説明する。図5はこういう過程を示した制御流れ図である。
図5に図示されたように、映像受信部110に3次元の映像信号が受信されることによってS300、装置制御部170は装置通信部140を通じてシャッターメガネ200とペアリングを行うS310。
装置制御部170は装置貯蔵部160に貯蔵された第二情報をシャッターメガネ200に転送するS320。そして、映像処理部120はディスプレー部130に映像を表示して、同期信号処理部150は表示映像に対応する同期信号をシャッターメガネ200に転送するS330。
以下、シャッターメガネ200の制御方法に関して図6を参照して説明する。図6はこういう過程を示した制御流れ図である。
図6に示されたように、シャッターメガネ200はディスプレー装置100とペアリングを行うS400。メガネ制御部250はディスプレー装置100とのペアリングによってディスプレー装置100から第二情報を受信するS410。
メガネ制御部250はディスプレー装置100から同期信号を受信するS420。メガネ制御部250は受信された第二情報の基づいてレンズ部220の駆動を制御するS430。
第二情報に基づいてレンズ部220の駆動を制御する方法は多様に設計変更できる事項であって、本発明の思想を限定しない。例えば、第二情報は同期信号のデューティー値、つまり単位周期当レンズ部220の光透過/光遮断の比率を指定する値を含むことができる。それにより同期信号によるレンズ部220の光透過/光遮断を制御する時にメガネ制御部250は第二情報から指定値を反映してレンズ部220の動作を補正させる。
同期信号によるレンズ部220の光透過/光遮断を制御する時にこういう これによって、ディスプレー装置100及びシャッターメガネ200の中少なくともある一つが交代されても、ディスプレー装置100及びシャッターメガネ200間の相互動作が対応するように調整することができる。
一方、前第一実施例ではディスプレー装置100がシャッターメガネ200から第一情報を受信して、第一情報及び第二情報に基づいて同期信号を生成及び転送する構成に関して示したが、本発明の思想はこれに限らない。他の実施例としてディスプレー装置100が受信された第一情報に基づいて、同期信号ではないディスプレー部130に表示される映像の表示特性を調整する構成ができるので、これを第三実施例として以下説明する。
図7は本実施例によるディスプレー装置100の制御方法を示した制御流れ図である。図7に図示されるように、映像受信部110に映像信号が受信されるとS500、装置制御部170はシャッターメガネ200とペアリングを行うS510。
装置制御部170はシャッターメガネから第一情報を受信するS520。装置制御部170は装置貯蔵部160に貯蔵された既設定された映像処理情報の中で前記のように受信された第一情報に対応する映像処理情報があるか検索するS530。
第一情報に対応する映像処理情報がある場合、装置制御部170は映像処理部120が当該映像処理情報に基づいて映像の表示特性を調整するように制御するS540。これによって、表示特性が調整された映像がディスプレー部130に表示される。また、装置制御部170は表示映像に対応する同期信号を生成してシャッターメガネ200に転送するS550。
これによって、シャッターメガネ200の特性によってディスプレー装置100に表示される映像特性が調整される。
映像の表示特性を調整する具体的な方法は多様な設計変更ができる事項であるので、本発明の思想を限定しない。例えば、装置貯蔵部160には多様な特性のシャッターメガネ200に対応して映像の表示輝度、コントラスト、色温度、色座標などに対するオフセット値を含む映像処理情報が貯蔵されることができる。装置制御部170はこういう映像処理情報の中で、受信された第一情報に対応するある一つを選択して映像処理部120に伝達する。
映像処理部120は選択された映像処理情報を反映して、ディスプレー部130に表示される映像の輝度、コントラスト、色温度、色座標などのような値を調整する。
一方、第一情報に対応する映像処理情報がない場合、装置制御部170はディスプレー部130にエラーメッセージを表示するS560。又は、装置制御部170はエラーメッセージを表示しないで、デフォルトの設定通りに映像が表示されるように制御することもできる。
一方、本実施例によるシャッターメガネ200の制御方法は前の第一実施例の場合を応用することができるところ、詳しい説明を省略する。
一方、前記した実施例ではディスプレー装置100及びシャッターメガネ200の中である一つだけが情報を受信して、受信された情報に対応して動作する場合に関して示した。しかし、ディスプレー装置100及びシャッターメガネ200両方が各々の情報を交換して交換した情報に基づいて動作することができるので、これを第四実施例として以下説明する。
図8は本実施例によるディスプレーシステム1の制御方法を示した制御流れ図である。図8に図示されたように、ディスプレー装置100に映像信号が受信されるS600。ディスプレー装置100及びシャッターメガネ200は相互間にペアリングを行うS610。
ペアリングによって、ディスプレー装置100及びシャッターメガネ200は相互間に第一情報及び第二情報を交換するS620。つまり、ディスプレー装置100はシャッターメガネ200から第一情報を受信して、第二情報をシャッターメガネ200に転送する。そして、シャッターメガネ200はディスプレー装置100から第二情報を受信して、第一情報をディスプレー装置100に転送する。
ディスプレー装置100及びシャッターメガネ200は、交換した第一情報及び第二情報に基づいて相互間に相対側100、200に対する支援ができるかの可否を判断するS630。つまり、ディスプレー装置100は第一情報に基づいて支援できるシャッターメガネ200であるか、シャッターメガネ200は第二情報に基づいて支援できるディスプレー装置100であるかの可否を判断する。
例えば、ディスプレー装置100は、第一情報に含まれたシャッターメガネ200の特性に対応して同期信号の調整及び映像表示特性の調整のようなディスプレー装置100の動作制御ができると、該当シャッターメガネ200が支援できると判断する。こういう判断方法は多様な設計変更できる事項であるところ、本発明の思想を限定しない。
支援ができると判断すると、ディスプレー装置100及びシャッターメガネ200は交換した第一情報/第二情報に基づいて既設定された動作を各々行うS640。
例えば、ディスプレー装置100は第一情報に基づいて同期信号のタイミングの周期をデフォルト値から所定値だけ調整して転送したり又は3次元の映像の表示特性を調整して、シャッターメガネ200は第二情報に基づいて単位周期当レンズ部220の光透過/光遮断の比率を調整するようにできる。しかし、前記した既設定された動作に関しては多様な設計変更ができて、またこういう動作に関しては前の実施例を応用することができるので、詳しい説明を省略する。
ディスプレー装置100及びシャッターメガネ200の中少なくともある一つに対する支援ができないと判断すると、ディスプレー装置100は該当判断の結果を含むエラーメッセージを表示することができるS650。
このように、ディスプレー装置100及びシャッターメガネ200が相互情報を交換して、交換した情報に対応して各々既設定された動作を行うことができる。
以上説明したように、ディスプレー装置100は3次元の映像を表示する時に第一情報をシャッターメガネ200から受信して、第一情報の受信時第一情報及び第二情報に基づいて同期信号を生成及び転送する第一動作と、シャッターメガネ200が第二情報に基づいて動作するように第二情報をシャッターメガネ200に転送する第二動作の中の少なくともある一つを行う。第一動作及び第二動作の中のある一つを行うか又は両方行うのかに関する事項はディスプレー装置100及びシャッターメガネ200に既設定されて、必要によって設定変更ができる。
また、シャッターメガネ200はディスプレー装置100が第一情報に基づいて生成された同期信号が受信されるようにディスプレー装置100に第一情報を転送する第三動作と、ディスプレー装置100から受信される第二情報に基づいてレンズ部220の光透過/光遮断の動作を制御する第四動作の中少なくともある一つを行う。第三動作及び第四動作の中ある一つを行うのか又は両方行うのかに関する事項はディスプレー装置100及びシャッターメガネ200に既設定されて、必要によって設定変更ができる。
一方、ペアリングの段階で、ディスプレー装置100はペアリングされたシャッターメガネ200に関する第一情報を装置貯蔵部160に貯蔵することができる。ディスプレー装置100は次のペアリング段階でペアリングされたシャッターメガネ200に関する第一情報が装置貯蔵部160に既に貯蔵されたことに判断されると、第一情報の全体をシャッターメガネ200から受信せずに、装置貯蔵部160に貯蔵された第一情報を適用することもできる。シャッターメガネ200の場合も適用されることができる。
前記した実施例は例示的なことに過ぎないで、当該技術分野の通常の知識を持ったものであると多様な変形及び均等な他実施例ができる。故に、本発明の本当の技術的保護範囲は下記の特許請求範囲に記載された発明の技術的思想によって決められることである。
1 ディスプレーシステム
100 ディスプレー装置
110 映像受信部
120 映像処理部
130 ディスプレー部
140 装置通信部
150 同期信号処理部
160 装置貯蔵部
170 装置制御部
200 シャッターメガネ
210 メガネ通信部
220 レンズ部
230 レンズ駆動部
240 メガネ貯蔵部
250 メガネ制御部

Claims (16)

  1. ディスプレー装置を制御する方法であって、
    シャッターメガネの動作特性についての第一情報を前記シャッターメガネから受信する段階と、
    第二情報を貯蔵する段階であり、前記第二情報は、表示される3次元(3D)画像に応じた前記シャッターメガネの動作のための同期信号を生成するときに参照されるべきものである、段階と、
    前記シャッターメガネから受信した前記第一情報に応じて、前記第二情報を選択する段階と、
    前記同期信号と前記第二情報を前記シャッターメガネへ送信する段階であり、前記同期信号と前記第二情報から生成される調整された同期信号に基づいて前記シャッターメガネが動作する、段階と、
    を含む、方法。
  2. 前記第一情報を参照して前記シャッターメガネが前記ディスプレー装置から支援されないタイプであるか判断する段階と;
    前記シャッターメガネが前記ディスプレー装置から支援されないと判断されると、UI(user interface)を使用して使用者に判断の結果を知らせる段階を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記第二情報は前記シャッターメガネ又は前記ディスプレー装置に関連された情報であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記第二情報は、前記シャッターメガネのオン/オフ駆動タイミングと関連された情報を含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記第二情報は、同期信号から遅延の時間を含むことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 前記第二情報は、前記シャッターメガネのシャッターリングの動作と関連されたオン/オフデューティー比を含むことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  7. 前記第二情報は、前記シャッターメガネに装着されたシャッターの前記シャッターメガネ動作の状態別の表示方法を含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  8. 前記第一情報は、前記シャッターメガネの使用時間を含むことを特徴をする請求項1に記載の方法。
  9. 前記第一情報は、前記シャッターメガネのバッテリー状態の情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  10. 前記第一情報は、前記シャッターメガネの異常状態の情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  11. 前記第一情報は、前記シャッターメガネの偏光構造の情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  12. 前記第一情報は、前記シャッターメガネの駆動周波数、ライジングタイム(rising time)及びフォーリングタイム(falling time)の中少なくともある一つを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  13. 前記第一情報は、前記シャッターメガネの光波長帯別の透過度を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  14. 前記第一情報は、色座標の情報であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  15. ディスプレイ部と、
    シャッターメガネと通信し、かつ、前記シャッターメガネの特性についての第一情報を前記シャッターメガネから受信する、ように構成されている装置通信部と、
    前記シャッターメガネを、前記ディスプレイ部に表示される3次元(3D)画像に応じて、動作させるための同期信号を生成する、ように構成されている同期信号処理部と、
    前記同期信号を調整するための第二情報を貯蔵する、ように構成されている装置貯蔵部と、
    前記第一情報に基づいて前記第二情報を選択し、かつ、前記同期信号と前記第二情報を前記シャッターメガネへ送信するために前記装置通信部を制御する、ように構成されている装置制御部であり、前記同期信号と前記第二情報から生成される調整された同期信号に基づいて前記シャッターメガネが動作する、装置制御部と、
    を含む、ディスプレイ装置。
  16. シャッターメガネであって、
    選択的に光を透過させる、ように構成されているレンズ部と、
    ディスプレイ装置と通信する、ように構成されているメガネ通信部と、
    前記シャッターメガネの特性についての第一情報を貯蔵する、ように構成されているメガネ貯蔵部と、
    調整された同期信号に基づいて前記レンズ部を駆動する、ように構成されているレンズ駆動部と、
    前記第一情報を前記ディスプレイ装置へ送信するように前記メガネ通信部を制御し、前記第一情報と前記ディスプレイ装置からの同期信号に応じて第二情報を受信し、かつ、前記同期信号と前記第二情報から前記調整された同期信号を生成する、ように構成されているメガネ制御部と、
    を含む、シャッターメガネ。
JP2011240115A 2011-03-21 2011-11-01 ディスプレー装置及びその制御方法、及びシャッターメガネ及びその制御方法 Expired - Fee Related JP6002377B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020110024841A KR20120107258A (ko) 2011-03-21 2011-03-21 디스플레이장치 및 그 제어방법과, 셔터 안경 및 그 제어방법
KR10-2011-0024841 2011-03-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012199902A JP2012199902A (ja) 2012-10-18
JP6002377B2 true JP6002377B2 (ja) 2016-10-05

Family

ID=44785597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011240115A Expired - Fee Related JP6002377B2 (ja) 2011-03-21 2011-11-01 ディスプレー装置及びその制御方法、及びシャッターメガネ及びその制御方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8970683B2 (ja)
EP (1) EP2503786A3 (ja)
JP (1) JP6002377B2 (ja)
KR (1) KR20120107258A (ja)
CN (2) CN105338337A (ja)
CA (1) CA2830630A1 (ja)
MX (1) MX2013010704A (ja)
WO (1) WO2012128455A2 (ja)
ZA (1) ZA201307832B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2013136754A1 (ja) * 2012-03-12 2015-08-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示装置、及び送信装置
KR101310941B1 (ko) * 2012-08-03 2013-09-23 삼성전자주식회사 복수의 컨텐츠 뷰를 디스플레이하는 디스플레이 장치와 그 컨텐츠 뷰 중 하나에 동기화되어 구동되는 안경 장치 및 그 방법들
CN104506844B (zh) * 2014-12-17 2017-09-05 张亚珍 一种快门眼镜与3d显示装置的主动式同步展示系统
CN110460836A (zh) * 2019-09-17 2019-11-15 华拓域科技有限公司 一种使用单一同步信息的3d和2d画面显示系统
CN113727088B (zh) * 2020-05-26 2023-12-19 上海三思电子工程有限公司 3d眼镜控制系统、方法、装置、存储介质及终端
CN113934388A (zh) * 2020-07-14 2022-01-14 华为技术有限公司 同步显示方法、终端及存储介质
KR102355017B1 (ko) * 2021-08-23 2022-01-21 이민호 렌즈

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1075920C (zh) 1997-07-30 2001-12-05 艾派克科技股份有限公司 无线式液晶快门立体显像装置
JP3443293B2 (ja) * 1997-08-29 2003-09-02 三洋電機株式会社 立体表示装置
JP2006196995A (ja) * 2005-01-11 2006-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 3次元めがね視聴検知
WO2008083868A1 (en) * 2007-01-12 2008-07-17 Nokia Siemens Networks Gmbh & Co. Kg Apparatus and method for processing audio and/or video data
CN102752653A (zh) * 2007-07-26 2012-10-24 夏普株式会社 遥控器和电视广播接收器
KR101446559B1 (ko) * 2008-03-24 2014-10-06 삼성전자주식회사 3차원 영상 시청을 위한 신호생성방법 및 이를 적용한영상시청장치
JP5229466B2 (ja) * 2008-09-02 2013-07-03 ソニー株式会社 立体映像表示システム及び立体映像表示方法
CN101728588B (zh) * 2008-10-10 2012-01-25 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 无线通信终端及其电池电量确定方法
KR20100075068A (ko) 2008-12-24 2010-07-02 삼성전자주식회사 입체영상 표시장치 및 그 제어방법
JP2010268036A (ja) * 2009-05-12 2010-11-25 Panasonic Corp 立体映像装置
US20110012896A1 (en) * 2009-06-22 2011-01-20 Ji Maengsob Image display apparatus, 3d glasses, and method for operating the image display apparatus
JP2011015119A (ja) * 2009-07-01 2011-01-20 Panasonic Corp 映像表示装置、映像視聴用眼鏡、及び映像システム
KR101301322B1 (ko) 2009-07-22 2013-09-10 엘지디스플레이 주식회사 입체 영상표시장치와 그 구동방법
US20110025821A1 (en) * 2009-07-30 2011-02-03 Dell Products L.P. Multicast stereoscopic video synchronization
GB2472438A (en) * 2009-08-06 2011-02-09 Sony Corp Multi-person 3D display system with several viewers watching different images on a single screen
JP5293500B2 (ja) 2009-08-25 2013-09-18 ソニー株式会社 表示装置および制御方法
JP5404246B2 (ja) * 2009-08-25 2014-01-29 キヤノン株式会社 3次元映像処理装置及びその制御方法
KR20110023108A (ko) 2009-08-28 2011-03-08 삼성전자주식회사 디스플레이장치에 이용되는 셔터방식의 입체안경 및 그 구동방법
JP2011166610A (ja) 2010-02-12 2011-08-25 Canon Inc 立体映像制御装置及びその制御方法
US8797390B2 (en) 2010-02-17 2014-08-05 Lg Electronics Inc. Image display device, 3D viewing device, and method for operating the same
EP2365699B1 (en) 2010-03-11 2018-10-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for adjusting 3D image quality, 3D display apparatus, 3D glasses, and system for providing 3D image
JP2011205241A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Sony Corp シャッタメガネおよびシャッタメガネのシャッタ制御信号取得方法
JP5545060B2 (ja) * 2010-06-18 2014-07-09 ソニー株式会社 映像表示システム、シャッター眼鏡、並びに表示装置
KR101007175B1 (ko) 2010-06-18 2011-01-12 네스트리 주식회사 입체 영상용 셔터 안경 제어 방법 및 입체 영상 시스템
EP2819410A1 (en) * 2011-01-04 2014-12-31 Samsung Electronics Co., Ltd Display apparatus, 3D glasses, and control method thereof
JP2012182752A (ja) * 2011-03-02 2012-09-20 Sharp Corp 立体画像用メガネ、画像表示装置、画像表示システム、電子機器、プログラム、及びコンピュータ読取可能な記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US20120242811A1 (en) 2012-09-27
WO2012128455A3 (en) 2012-11-22
KR20120107258A (ko) 2012-10-02
JP2012199902A (ja) 2012-10-18
CN102695072A (zh) 2012-09-26
MX2013010704A (es) 2014-04-16
ZA201307832B (en) 2015-01-28
CA2830630A1 (en) 2012-09-27
EP2503786A3 (en) 2014-08-27
US8970683B2 (en) 2015-03-03
CN105338337A (zh) 2016-02-17
EP2503786A2 (en) 2012-09-26
WO2012128455A2 (en) 2012-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6002377B2 (ja) ディスプレー装置及びその制御方法、及びシャッターメガネ及びその制御方法
JP5976993B2 (ja) シャッターめがね、ディスプレイ装置及びこの制御方法
US8836759B2 (en) Display apparatus, 3D glasses, and control method thereof
US8854438B2 (en) Display system, display apparatus and control method thereof
KR20130046336A (ko) 디스플레이장치의 멀티뷰 디바이스 및 그 제어방법과, 디스플레이 시스템
KR20100093638A (ko) 디스플레이 시스템과, 디스플레이장치 및 그 제어 방법
US8767052B2 (en) Remote controller, display apparatus, 3D glasses and control method thereof
US20120169852A1 (en) Display apparatus and system
EP2627092B1 (en) Three-dimensional glasses, three-dimensional image display apparatus, and method for driving the three-dimensional glasses and the three-dimensional image display apparatus
US9225974B2 (en) Multi-view device of display apparatus and control method thereof, and display system
EP2378779B1 (en) Shutter glasses, display apparatus including the same, and control method thereof
US20150077530A1 (en) Display apparatus and method and control method thereof
US20130106927A1 (en) Multi-view device and control method thereof, display apparatus and control method thereof, and display system
KR20130139543A (ko) 멀티뷰 디바이스, 디스플레이장치 및 이들의 제어방법
KR20120025730A (ko) 디스플레이장치 및 그 제어방법과, 셔터 안경 및 그 제어방법과, 디스플레이 시스템
KR20130076667A (ko) 복수의 컨텐츠 뷰를 디스플레이하는 디스플레이 장치, 안경 장치 및 이들을 포함하는 디스플레이 시스템과, 그 디스플레이 방법들
KR101674408B1 (ko) 셔터 안경, 디스플레이장치 및 이들의 제어방법
KR20110063934A (ko) 디스플레이장치 및 그 제어방법과, 셔터 안경 및 그 제어방법
KR20120073457A (ko) 액정 셔터 안경
KR20120020278A (ko) 논 캐리어 및 캐리어 데이터의 동시수신 기능을 구비하는 액정 셔터 안경
AU2012360491A1 (en) Display apparatus and controlling methods thereof
JP2013198001A (ja) 表示システム、眼鏡、表示装置及びテレビジョン受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141031

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160809

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6002377

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees