JP5992814B2 - 被加熱物支持部材およびそれを備えた加熱用燃焼器 - Google Patents
被加熱物支持部材およびそれを備えた加熱用燃焼器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5992814B2 JP5992814B2 JP2012267473A JP2012267473A JP5992814B2 JP 5992814 B2 JP5992814 B2 JP 5992814B2 JP 2012267473 A JP2012267473 A JP 2012267473A JP 2012267473 A JP2012267473 A JP 2012267473A JP 5992814 B2 JP5992814 B2 JP 5992814B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heated
- support member
- heated object
- burner
- heating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Gas Burners (AREA)
Description
式2:H2 + (1/2)O2 →H2O +12.78 MJ/m3
式3:3.12 H2 +3.12 (1/2)O2 → 3.12 H2O +39.93 MJ/m3 (3.12=1.56×2)
〈なお、発熱量はいずれも標準状態におけるHHV(出典:ガス燃焼の理論と実際:財団法人 省エネルギーセンター発行、p.11)〉
・水滴がバーナへ落ち、火炎温度の低下を招き所望の出力を得にくくなる。
・水滴がバーナへ落ち、バーナの炎孔を塞ぎ、所望の出力を得にくくなる。
・水滴がバーナ周囲の床面に落ち、水たまりができて作業環境を悪化させる。
[第1の形態]
図1〜図3は、本発明による被加熱物支持部材Aの第1の形態A1をそのいくつかの変形例と共に示している。本発明による被加熱物支持部材Aは、基本的に、中央に開口部11を備えた平板状の被加熱物保持部10と、該被加熱物保持部10から下方に延出する支持脚20とを備える。そして、被加熱物支持部材Aは、図4に示すように、平板状の被加熱物保持部10の中央開口部11が、バーナを備えた加熱用燃焼器Bの該バーナCの上位、好ましくは直上位となるように、かつ被加熱物保持部10が加熱用燃焼器Bの床面B1と平行となるように、前記支持脚20によって、加熱用燃焼器Bの床面B1に設置される。支持脚20の本数は安定した設置姿勢が得られることを条件に任意であるが、通常、3〜6本程度である。
図5は、本発明による被加熱物支持部材Aの第2の形態A2について、その要部のみを斜視図で示している。第2の形態の被加熱物支持部材A2は、平板状の被加熱物保持部10の構成においてのみ、前記した第1の形態の被加熱物支持部材A1と相違している。被加熱物支持部材A2において、平板状の被加熱物保持部10は2つの部材、すなわち、荷重支持材としての適数本の棒部材15と気体は通過するが水滴は通過できない孔を有する多孔性材料16とで構成されている。
図6〜図8は、本発明による被加熱物支持部材Aの第3の形態A3と、その使用状態を示している。第3の形態の被加熱物支持部材A3は、被加熱物保持部10の下方には中央に開口部31を備えた受け皿30をさらに備える点でのみ、前記した第1の形態の被加熱物支持部材A1および第2の形態の被加熱物支持部材A2と相違する。好ましくは、受け皿30は、図7、図8に示すように、被加熱物支持部材A3を加熱用燃焼器Bに設置した状態で、バーナCの燃焼面よりも下位となる位置に備えられる。そして、受け皿30に形成される開口部31の形状はバーナCの外郭形状とほぼ同じとされ、該開口部31内にバーナCが入り込むことができるようにされている。
図9と図10は、本発明による被加熱物支持部材Aの第3の形態A3の変形例と、その使用状態を示している。被加熱物支持部材A3aは、被加熱物保持部10に形成する開口11の内径がバーナCの直径とほぼ同じとされ、径方向の横幅も安定して被加熱物Dを保持できる範囲においてできるだけ狭くされている点、および支持脚20の上端は水平方向内側に折曲しており、折曲部21で被加熱物保持部10を支持している点で上記した被加熱物支持部材A3と相違している。この形態の被加熱物支持部材A3aでは、図10に示されるように、被加熱物Dの底面D1に形成される水滴がバーナCの燃焼面に落下するのを、他の形態のものと比較してより確実に回避することができるとともに、燃焼火炎が被加熱物Dの底面D1および周側面D2に接触する面積を広くすることができ、加熱効率を向上させることができる。そして、周側面D2等に形成される水滴は、受け皿30によって受け止められるので、加熱用燃焼器Bの床面B1に達することはない。
B…加熱用燃焼器、
B1…加熱用燃焼器の床面、
C…バーナ、
D…被加熱物、
D1…被加熱物の底面、
D2…加熱用燃焼器の周側面、
p…水滴、
10…被加熱物支持部材の被加熱物保持部、
11…被加熱物保持部の開口、
12、13…被加熱物保持部および支持脚に形成した凹溝、
20…被加熱物支持部材の支持脚、
30…受け皿。
Claims (5)
- バーナを備えた加熱用燃焼器に設置した状態で被加熱物を当該バーナの上位に保持できるようにした被加熱物支持部材であって、該被加熱物支持部材は、中央に開口部を備えた平板状の被加熱物保持部と、該被加熱物保持部から下方に延出する支持脚とを備え、前記被加熱物保持部および前記支持脚の表面には適数本の凹溝およびまたはエンボスが形成されていることを特徴とする被加熱物支持部材。
- 前記被加熱物保持部の前記開口部の形状は被加熱物の周側壁の外郭形状に相似した形状であることを特徴とする請求項1に記載の被加熱物支持部材。
- 前記被加熱物保持部の下方には中央に開口部を備えた受け皿がさらに備えられていることを特徴とする請求項1または2に記載の被加熱物支持部材。
- 前記受け皿は、前記被加熱物支持部材を前記加熱用燃焼器に設置した状態で、前記バーナの燃焼面よりも下位となる位置に備えられていることを特徴とする請求項3に記載の被加熱物支持部材。
- 請求項1ないし4のいずれか一項に記載の被加熱物支持部材を備えた加熱用燃焼器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012267473A JP5992814B2 (ja) | 2012-12-06 | 2012-12-06 | 被加熱物支持部材およびそれを備えた加熱用燃焼器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012267473A JP5992814B2 (ja) | 2012-12-06 | 2012-12-06 | 被加熱物支持部材およびそれを備えた加熱用燃焼器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014114972A JP2014114972A (ja) | 2014-06-26 |
JP5992814B2 true JP5992814B2 (ja) | 2016-09-14 |
Family
ID=51171173
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012267473A Expired - Fee Related JP5992814B2 (ja) | 2012-12-06 | 2012-12-06 | 被加熱物支持部材およびそれを備えた加熱用燃焼器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5992814B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6994908B2 (ja) | 2017-11-08 | 2022-01-14 | クリナップ株式会社 | 五徳 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3751355B2 (ja) * | 1996-03-18 | 2006-03-01 | 東京瓦斯株式会社 | 炎漏出防止型コンロ |
JP2004101011A (ja) * | 2002-09-06 | 2004-04-02 | Paloma Ind Ltd | コンロ |
KR20090057352A (ko) * | 2009-04-30 | 2009-06-05 | 남태욱 | 가스절약형 용기받침대 |
-
2012
- 2012-12-06 JP JP2012267473A patent/JP5992814B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014114972A (ja) | 2014-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20120266856A1 (en) | Heat and Grease Deflector for a Barbecue Grill | |
KR20190008319A (ko) | 가열 조리기 | |
CN102650437B (zh) | 具备锅底温度传感器的燃气炉具 | |
US10646072B2 (en) | Zonal barbecue grill with carryover provision | |
JP5992814B2 (ja) | 被加熱物支持部材およびそれを備えた加熱用燃焼器 | |
JP5941400B2 (ja) | 内炎式バーナを備えた加熱用燃焼器 | |
KR20100011493U (ko) | 원형 화로대 | |
JP3984238B2 (ja) | コンロ用バーナ | |
JP6076289B2 (ja) | グリルプレート及びグリル装置 | |
JP2007333368A (ja) | ガス加熱器の蓄熱補助具 | |
KR200440447Y1 (ko) | 가스버너용 받침대 | |
JP2014206357A (ja) | コンロ | |
JP6388492B2 (ja) | グリル | |
JP6529103B2 (ja) | 炉 | |
JP2005140435A (ja) | ガスコンロ | |
KR200443515Y1 (ko) | 양면조리를 할 수 있는 가스기기의 그릴용 생선 구이판 | |
JP3198121U (ja) | 加熱調理補助具 | |
CN109556144A (zh) | 一种方便清洗、易调节且带有聚能环的灶具 | |
TWI233975B (en) | Trivet for stove and glass top stove | |
CN210118745U (zh) | 火盖以及具有该火盖的燃烧器 | |
JP5236355B2 (ja) | ガスコンロ | |
JP4095657B1 (ja) | 加熱用調理容器 | |
JP5399855B2 (ja) | 石油コンロの五徳 | |
JP2009293806A (ja) | 加熱調理器とそれを構成するカバー部材 | |
JP4314947B2 (ja) | こんろ用天板の構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150302 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160202 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160318 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160809 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160818 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5992814 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |