JP5988965B2 - 所定のサイズ及び分布の電気化学的活性及び不活性領域を有する電極を備えた分析検査ストリップ - Google Patents

所定のサイズ及び分布の電気化学的活性及び不活性領域を有する電極を備えた分析検査ストリップ Download PDF

Info

Publication number
JP5988965B2
JP5988965B2 JP2013510672A JP2013510672A JP5988965B2 JP 5988965 B2 JP5988965 B2 JP 5988965B2 JP 2013510672 A JP2013510672 A JP 2013510672A JP 2013510672 A JP2013510672 A JP 2013510672A JP 5988965 B2 JP5988965 B2 JP 5988965B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrochemical
test strip
electrode
response
analytical test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013510672A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013526715A (ja
Inventor
ギャビン マクフィー
ギャビン マクフィー
クレイグ レッドパス
クレイグ レッドパス
ジェイミー イエイン ロジャース
ジェイミー イエイン ロジャース
ニール ホワイトヘッド
ニール ホワイトヘッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LifeScan Scotland Ltd
Original Assignee
LifeScan Scotland Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LifeScan Scotland Ltd filed Critical LifeScan Scotland Ltd
Publication of JP2013526715A publication Critical patent/JP2013526715A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5988965B2 publication Critical patent/JP5988965B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/28Electrolytic cell components
    • G01N27/30Electrodes, e.g. test electrodes; Half-cells
    • G01N27/327Biochemical electrodes, e.g. electrical or mechanical details for in vitro measurements
    • G01N27/3271Amperometric enzyme electrodes for analytes in body fluids, e.g. glucose in blood
    • G01N27/3272Test elements therefor, i.e. disposable laminated substrates with electrodes, reagent and channels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/28Electrolytic cell components
    • G01N27/30Electrodes, e.g. test electrodes; Half-cells
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/483Physical analysis of biological material
    • G01N33/487Physical analysis of biological material of liquid biological material
    • G01N33/49Blood
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/66Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving blood sugars, e.g. galactose

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Description

本発明は一般的には医療装置に関し、具体的には分析検査ストリップ、これに付随する測定計、及びこれに関連する方法に関する。
体液試料中の検体の判定(例えば、検出及び/又は濃度の測定)には、医療分野において特に高い関心が寄せられている。例えば、尿、血液又は組織液などの体液の試料中のグルコース、ケトン類、コレステロール、アセトアミノフェン、及び/又はHbA1c濃度を求めることが望ましい場合がある。こうした判定は、例えば、視覚的、測光的又は電気化学的な方法に基づいた分析検査ストリップを使用することで行うことが可能である。従来の電気化学式分析検査ストリップについては、例えば、いずれも本明細書にその全容を援用するところの特許文献1、及び特許文献2に述べられている。
米国特許第5,708,247号 米国特許第6,284,125号
本明細書に含まれ、本明細書の一部をなす添付の図面は、本願の出願時における本発明の好ましい実施形態を示すものであり、前述した一般的な説明及び後述する詳細な説明とともに、発明の特徴を説明する役割を果たすものである。
本発明の一実施形態に基づく電気化学式分析検査ストリップの簡略分解図であり、破線は電気化学式分析検査ストリップの異なる要素のアラインメントを示している。 図1の電気化学的分析テストストリップの簡略平面図。 本発明の実施形態において使用することが可能な電極の電気化学的活性領域及び電気化学的不活性領域の規則的な正方形の格子配列を示す簡略図。 本発明の実施形態において使用することが可能な電極の電気化学的活性領域及び電気化学的不活性領域の別の規則的な正方形の格子配列を示す簡略図。 本発明の実施形態に基づく電気化学式分析検査ストリップと組み合わせて使用される付随する測定計の簡略図。 図5の付随する測定計とインターフェースされた本発明に基づく電気化学式分析検査ストリップのパターン導電体層を示す簡略平面図及び概略ブロック図。 未処理(すなわち、プラズマ処理を行っていない)及びプラズマ処理したスクリーン印刷された炭素電極における、1M KCl中でのヘキサミンルテニウム塩化物の減少について、拡散層の厚さに対するピーク電流の依存度の一例を、理論上予測されるピーク電流と比較して示したグラフ。 未処理(すなわち、プラズマ処理を行っていない)及びプラズマ処理したスクリーン印刷された炭素電極における、1M KCl中での塩化ヘキサミンルテニウム塩化物の減少について、拡散層の厚さに対するピーク分離の依存度の一例を示したグラフ。 スクリーン印刷された炭素、模擬金電極、並びに、成膜された金電極をレーザーアブレーションすることによって電気化学的活性領域及び電気化学的不活性領域の128マイクロメートルの規則的な格子が形成された金電極のボルタンメトリックサイジング分析の実験結果を示すグラフ。 本発明の一実施形態に基づく体液試料中の検体を判定するための方法における各工程を示すフロー図。
以下の詳細な説明は、図面を参照しつつ読まれるべきもので、異なる図面中、同様の要素は同様の参照符号にて示してある。図面は、必ずしも実寸ではなく、あくまで説明を目的とした例示的な実施形態を図示したものであり、本発明の範囲を限定することを目的とするものではない。詳細な説明は本発明の原理を限定するものではなく、あくまでも例として説明するものである。この説明文は、当業者による発明の製造及び使用を明確に可能ならしめるものであり、出願時における発明を実施するための最良の形態と考えられるものを含む、発明の複数の実施形態、適応例、変形例、代替例、並びに使用例を述べるものである。
本明細書で任意の数値や数値の範囲について用いる「約」又は「およそ」という用語は、構成要素の部分又は構成要素の集合が、本明細書で述べるその所望の目的に沿って機能することを可能とするような適当な寸法の許容誤差を示すものである。
一般的に、本発明の実施形態に基づく体液試料(全血試料など)中の検体(例えば、グルコース)を判定するための電気化学式分析検査ストリップは、電気絶縁性のベース層、及びこの電気絶縁層上に配置されたパターン導電体層(例えば、金がパターン形成された導電体層)を含む。パターン導電体層は、少なくとも1つの電気化学的不活性領域と電気化学的活性領域とを有する少なくとも1つの電極を含む。更に、電気化学的不活性領域及び電気化学的活性領域は、電気化学式分析検査ストリップの使用時の電極の電気化学的応答が、所定の電気化学的応答とほぼ同等となるような所定のサイズ及び所定の分布(規則的な格子又は規則的な配列の分布)を有している。
電気化学的活性領域及び電気化学的不活性領域の両方を含む電極表面は、電気化学的に不均質な電極と呼ばれる。本発明の実施形態において使用される電極は、例えば、その電気化学的特性が、電気化学的活性領域及び不活性領域のサイズ及び分布によって予め決まっているために、使用時に所定の電気化学的応答(例えば、ピーク電流、分離電流、過渡応答、電気化学式分析検査ストリップへの電圧の印加の500ミリ秒以内の早期過渡応答、及び/又は干渉電気化学的応答など)が得られるという点において非自明的かつ新規なものである。
本発明に基づく電気化学式分析検査ストリップは、例えば、所望の所定の電気化学的応答が与えられるように検査ストリップ電極を「調整」することができる(すなわち、電気化学的不活性領域及び電気化学的活性領域のサイズ及び分布が予め決まっておらず、制御もされていない電極と比較して変更又は調節されている)という点で有益である。このような調整は、電気化学的活性領域及び電気化学的不活性領域の適当な所定のサイズ及び所定の分布を選択することによって実現される。本開示の知見を得れば、このような選択は、通常の実験及びモデリング(例えば、一定範囲の所定のサイズ及び分布にわたって得られた実験結果に基づいた数学的モデリングなど)、本明細書に述べるようなボルタンメトリックサイジング法の使用、又は当業者には周知の他の任意の好適な方法に基づいて行うことができる点は当業者であれば認識されるところであろう。
本発明に基づく電気化学式分析検査ストリップは、従来のスクリーン印刷された炭素作用電極とほぼ同等の電気化学的応答を与える所定のサイズ及び分布の電気化学的活性領域及び電気化学的不活性領域を有する金作用電極を備えた電気化学式分析検査ストリップである。このような電気化学式分析検査ストリップを、スクリーン印刷された炭素作用電極を備えた分析検査ストリップ用に設計された検体判定アルゴリズムを用いた測定計の確立された基盤とともに使用することが考えられ、したがって新たな測定器にともなうコスト及び労力を必要としない。換言すれば、本発明の実施形態に基づく電気化学式分析検査ストリップは、必要に応じて、確立されている測定計と下位互換性を有しうるものである。更に、作用電極における金の使用は、金電極の固有の電気化学的効率再現性のために高い精度及び再現性を与えるものと期待される。
図1は、本発明の一実施形態に基づく電気化学式分析検査ストリップ10の簡略分解図である。図2は、電気化学式分析検査ストリップ10の簡略平面図である。図3は、本発明の実施形態において使用することが可能な電極の電気化学的活性領域及び電気化学的不活性領域の規則的な正方形の格子配列30を示す簡略図である。図4は、本発明の実施形態において使用することが可能な電極の電気化学的活性領域及び電気化学的不活性領域の別の規則的な正方形の格子配列40を示す簡略図である。
図1〜4を参照すると、本発明に基づく電気化学式分析検査ストリップ10は、電気絶縁性基板12、パターン導電体層14、パターン絶縁層16、酵素試薬層18、パターン接着層20、親水性層22、及び上層24を含む。
電気化学式分析検査ストリップ10の電気絶縁性基板12、パターン導電体層14(参照電極14a、第1の作用電極14b、及び第2の作用電極14cを含む)、パターン絶縁層16(内部を通じて電極露出窓17が延びている)、酵素試薬層18、パターン接着層20、親水性層22、及び上層24の配置並びにアラインメントは、電気化学式分析検査ストリップ10の内部に試料収容室25が形成されるようなものとなっている。
図1及び2の実施形態では、パターン導電体層14は、対電極14a(参照電極とも呼ばれる)、第1の作用電極14b、及び第2の作用電極14cを含む。電気化学式分析検査ストリップ10は、3個の電極を含むものとして示されているが、本発明の実施形態を含む電気化学式分析検査ストリップの実施形態は任意の適当な数の電極を含みうる。
対電極14a、第1の作用電極14b、及び第2の作用電極14cは、例えば、金、パラジウム、白金、インジウム、チタン−パラジウム合金、及び導電性炭素系材料などの任意の適当な材料で形成することができる。従来の方法により金属電極(例えば、金電極)を形成した場合には一般的に、滑らかで均一なほぼ全体的に電気化学的に活性な表面領域が与えられる。しかしながら、電気化学式分析検査ストリップ10を含む本発明の実施形態では、電極(例えば、第1及び第2の作用電極14b及び14c)の内の少なくとも1つが、電気化学的活性領域26及び電気化学的不活性領域28を有している(簡単のため、電気化学的不活性領域が白抜きの正方形として、電気化学的活性領域が実線として示された図2を参照されたい)。更に、電気化学的不活性領域及び電気化学的活性領域は、電気化学式分析検査ストリップの使用時の電極の電気化学的応答が、所定の電気化学的応答とほぼ同等となるような所定のサイズ及び所定の分布を有している。このような電気化学的活性領域及び電気化学的不活性領域の詳細について、図3及び4に関連して以下に更に述べる。
このような電気化学的活性領域及び電気化学的不活性領域は、例えば、規則的な正方形の格子配列、規則的な長方形の配列、規則的な三角形の配列、円形の電気化学的不活性領域の規則的な配列、又は規則的な多角形の配列を含む規則的な配列として構成することができる。規則的な正方形の格子配列の例を図3及び4に示す。図3の規則的な正方形の格子配列30は、45個の電気化学的不活性領域32及び電気化学的活性領域34を含む。電気化学的不活性領域32は、1辺が128μm(図3Aの寸法A)の電気的に絶縁された正方形として構成されている。電気化学的活性領域34は、幅10μm(図3の寸法B)の格子として構成されている。電気化学的活性領域34は、例えば、成膜された金層をレーザーアブレーションすることによって形成された非導電性境界領域36によって45個の電気化学的不活性領域のそれぞれから分離されている。したがって、図3の実施形態では、45個の非導電性境界領域36が存在している。電気化学的活性領域34は、規則的な正方形格子配列30の全幾何学的面積の約6.3%である。
図4の規則的な正方形の格子配列40は、240個の電気化学的不活性領域42及び電気化学的活性領域44を含む。電気化学的不活性領域42は、1辺が48μm(図4の寸法C)の電気的に絶縁された正方固形として構成されている(図4の寸法C)。電気化学的活性領域44は、幅10μm(図4の寸法D)の格子として構成されている。電気化学的活性領域44は、例えば、成膜された金層をレーザーアブレーションすることによって形成された非導電性境界領域46によって240個の電気化学的不活性領域のそれぞれから分離されている。したがって図3の実施形態では、240個の非導電性境界領域46が存在している。電気化学的活性領域44は、規則的な正方形格子配列40の全幾何学的面積の約17.5%である。
電気化学的活性領域及び電気化学的不活性領域の所定のサイズ及び所定の分布は、電気化学的応答がピーク電流、ピーク分離、過渡応答、初期過渡応答、干渉応答、ノイズ応答、又はこれらの組み合わせのいずれであるかを問わず、所望の電気化学的応答によって決まる。前記少なくとも1個の電気化学的活性領域の一般的かつこれに限定されない幅は、3μm〜50μmの範囲であり、電気化学的不活性領域の一般的かつこれに限定されない幅は、20μm〜200μmの範囲である。
化学的不活性領域の規則的な配列は、例えば、電極の表面を物理的に遮蔽するか、又は各領域を物理的な方法で物理的かつ電気的に隔離することによって形成することができる。このような物理的隔離は、例えば、当業者には周知の従来のレーザーアブレーション技術を利用して実現することができる。表面の物理的遮蔽は、例えば、電気化学式分析検査ストリップの使用時には不溶性となる電気絶縁材料をパターン成膜することによって実現することができる。このようなパターン成膜には、例えば、インクジェット印刷技術などの任意の適当な方法を用いることができる。
電気絶縁性基板12は、例えば、ナイロン基板、ポリカーボネート基板、ポリイミド基板、ポリ塩化ビニル基板、ポリエチレン基板、ポリプロピレン基板、グリコール変性ポリエステル(PETG)基板、又はポリエステル基板などの、当業者に知られる任意の適当な電気絶縁基板であってもよい。電気絶縁基板は、例えば、約5mmの幅寸法、約27mmの長さ寸法、約0.5mmの厚み寸法といったように任意の適当な寸法を有してもよい。
電気絶縁性基板12は、容易に扱える構造をストリップに与えると同時に、後に形成される層(例えば、パターン導電体層)を塗布する(例えば、印刷又は成膜する)ための基礎としても機能する。本発明に基づく分析検査ストリップに用いられるパターン導電体層は、任意の適当な形状を有しうるものであり、例えば、金属材料及び導電性炭素材料などの任意の適当な材料で形成することができる点に留意されたい。
パターン絶縁層16は、例えば、スクリーン印刷可能な絶縁インクで形成することができる。このようなスクリーン印刷可能な絶縁インクは、米国マサチューセッツ州ウェアハム所在のアーコン社(Ercon)からInsulayerの商品名で市販されている。
パターン接着層20は、例えば、英国スタッフォードシャー、タムワース所在のアポロ・アドヒーシブズ社(Apollo
Adhesives)より市販されるスクリーン印刷可能な感圧接着剤で形成することができる。図1〜4の実施形態では、パターン接着層20は試料収容室26の外壁を形成している。
親水性層22は、液体試料(例えば、全血試料)による電気化学的分析検査ストリップ10の濡れ及び充填を促すような親水性を有する透明フィルムとすることができる。このような透明フィルムは、例えば、米国ミネソタ州ミネアポリス所在のスリーエム社(3M)から市販されている。
酵素試薬層18は、判定しようとする検体に応じて選択される任意の適当な酵素試薬を含みうる。例えば、血液試料中のブドウ糖を判定する場合、酵素試薬層18は、オキシダーゼ又はグルコースデヒドロゲナーゼを、酵素が機能するうえで必要とされる他の成分とともに含むことができる。酵素試薬層18は、例えば、グルコースオキシダーゼ、クエン酸3ナトリウム、クエン酸、ポリビニルアルコール、ヒドロキシエチルセルロース、フェリシアン化カリウム、消泡剤、カボシル(cabosil)、PVPVA、及び水などを含みうる。酵素試薬層及び電気化学的分析テストストリップ全般に関する更なる詳細は、米国特許第6,241,862号に開示されており、その全容を本明細書に援用するものである。
所定のサイズ及び所定の分布の電気化学的活性領域及び電気化学的不活性領域については触れられていないが、体液試料中の検体の濃度を判定するための電極及び酵素試薬層に関する詳細は、米国特許第6,733,655号に開示されており、その全容を本明細書に援用するものである。
上層24は、第1の部分24a(例えば、透明又は半透明な第1の部分)及び不透明な第2の部分24bを含んでいる。上層の第1の部分24a及び不透明な第2の部分24bは、使用者が上層の第1の部分を通して試料収容室を見ることができるように構成され、かつ分析検査ストリップの残りの部分と整列されている。上層24は、例えば、透明なフィルムであってもよく、不透明な第2の部分24bは、例えば、透明フィルムに不透明なインクを刷り重ねることによって形成し、第1の部分24aは刷り重ねをせずに単純に透明フィルムとすることができる。好適な透明フィルムとして、英国ハートフォードシャー、トリング所在のテープ・スペシャリティーズ社(Tape Specilities)より市販されるものがある。
電気化学式分析検査ストリップ10は、例えば、電気絶縁基板12上に、パターン導電体層14、パターン絶縁層16(内部を通じて電極露出窓17が延びている)、酵素試薬層18、パターン接着層20、親水性層22及び上部フィルム24を順次整合させて形成することによって製造することができる。例えば、スクリーン印刷、フォトリソグラフィ、グラビア印刷、化学蒸着、スパッタリング、テープ積層法、及びこれらの組み合わせなどの当業者には周知の任意の適当な方法を用いてこのような順次整列させた形成を実現することができる。
液体試料中の検体濃度(例えば、全血試料中の血糖濃度)を判定するための電気化学式分析検査ストリップ10の使用時には、パターン導電体層14の電極14a、14b及び14cが、例えば、付随する測定計によって、電気化学式分析検査ストリップの電気化学的応答、例えば、対象となる電気化学反応により誘導される電流を監視するために用いられる。次いでこうした電流の大きさを、調べたい液体試料中に存在する検体の量と相関させることができる。こうした使用に際しては、体液試料を電気化学式分析検査ストリップ10の試料収容室25に導入する。
図5は、本発明の実施形態に基づく電気化学式分析検査ストリップと組み合わせて使用される測定計100(「付随する測定計」とも呼ばれる)の簡略図である。図6は、付随する測定計100とインターフェースする電気化学式分析検査ストリップ10のパターン導電体層14を示す簡略化された平面図及びブロック図である。
測定計100は、ディスプレイ102、ハウジング104、複数のユーザーインターフェースボタン106、場合により用いられるソフトキー107、及びストリップポートコネクタ108を含んでいる。測定計100は更に、メモリ110、マイクロプロセッサ112、検査電圧を印加するとともに複数の検査電流値を測定するための電子要素114及び116などの電子回路部品をハウジング104内に含んでいる。電気化学式分析検査ストリップ10は、ストリップポートコネクタ108に挿入することで機能するように構成されている。
測定計100のメモリ110は、電気化学式分析検査ストリップ10の電気化学的応答に基づいて検体を判定する適当なアルゴリズムを含んでいる。したがって、このアルゴリズムは、電気化学式分析検査ストリップ10内部の電極の電気化学的応答に対応している。
測定計100は更に、参照電極コネクタ118、第1の作用電極コネクタ120、及び第2の作用電極コネクタ122を含んでいる。上記3個のコネクタは、ストリップポートコネクタ108の一部を構成する。検査を行う際には、第1の検査電圧源114によって、第1の作用電極14bと参照電極14aとの間に複数の検査電圧Vを印加することができる(ただし、iは1〜n、より一般的には1〜5の範囲である)。複数の検査電圧Vが印加される結果、測定計100は複数の検査電圧Iを測定することができる。同様に、第2の検査電圧源116によって、第2の作用電極14cと参照電極14aとの間に検査電圧Vを印加することができる。検査電圧Vが印加される結果、測定計100は検査電流Iを測定することができる。検査電圧V及びVは、第1及び第2の作用電極にそれぞれ順次又は同時に印加することができる。当業者であれば、V及びVが印加される作用電極を切り換えることができる、すなわち、Vを第2の作用電極に印加し、Vを第1の電極に印加することができる点は認識されるところであろう。
上記に述べたように、本発明に基づく電気化学式分析検査ストリップにおいて用いられる電気化学的不活性領域及び少なくとも1個の電気化学的活性領域の所定のサイズ及び所定の分布は、ボルタンメトリックサイジングを利用して表面遮蔽率(すなわち、電気化学的不活性領域のサイズ)を推定することに基づいて選択することができる。
電気化学的測定の際に得られる異種電極の拡散特性、ひいては電流応答は、電気化学的不活性領域のサイズ及び分布によって決まるところが大きいことが示されている。ボルタンメトリックサイジングの使用に関しては対象として考えられる5つの状況がある。すなわち、(1)当業者によって電気化学的応答を理論的に予測することが可能な(例えば、ランドルス・セブシック(Randies Sevcik)の式により)まったく遮蔽されていない電極、(2)わずかなエッジ効果及び線形拡散を示す比較的大きな電気化学的活性領域、(3)顕著なエッジ効果及び非線形/放射状の拡散を示す比較的小さい寸法(例えば、比較的小さい幅)の電気化学的活性領域、(4)顕著なエッジ効果及び部分的に重なり合う非線形/放射状の拡散を示す比較的小さな寸法の電気化学的活性領域、及び(5)それらの拡散層が完全に重なり合うだけ互いに充分に近接した比較的小さな寸法の電気化学的活性領域である。
状況1では、ピーク電流及びピーク分離は従来の理論による予測通りである。状況2では、ピーク電流は電極の幾何学的面積に正比例し、ピーク分離は従来の理論による予測通りである。状況3では、ピーク電流は見られず、安定状態の限界電流が見られるのみである。状況4では、ピーク電流は理論値よりも低く、ピーク分離は理論値よりも大きい。状況5では、ピーク電流は理論による予測通りであり、ピーク分離は理論値よりも大きい。
5つの状況に関する上記の観察によれば、一定の範囲のスキャン速度及び溶液濃度を用いることにより遮蔽サイズのボルタンメトリックサイジング(測定)を行うことが可能であり、拡散層の厚さを変化させ、ピーク電流及びピーク分離を拡散層の厚さの関数として測定することが可能である。
図7は、未処理(すなわち、プラズマ処理を行っていない)及びプラズマ処理したスクリーン印刷された炭素電極における、1M KCl中でのヘキサミンルテニウム塩化物の減少について、拡散層の厚さに対するピーク電流の依存度の一例を、理論上予測されるピーク電流と比較して示したグラフである。図8は、未処理(すなわち、プラズマ処理を行っていない)及びプラズマ処理したスクリーン印刷された炭素電極における、1M KCl中でのヘキサミンルテニウム塩化物の減少について、拡散層の厚さに対するピーク分離の依存度の一例を示したグラフである。図9は、スクリーン印刷された炭素、模擬金電極、並びに、成膜された金電極をレーザーアブレーションすることによって電気化学的活性領域及び電気化学的不活性領域の128マイクロメートルの規則的な格子(図3を参照)が形成された金電極(スパッタリングにより形成された厚さ約35nmのもの)のボルタンメトリックサイジング分析の実験結果を示すグラフである。図7〜9のデータは、0.0056cmの作用電極、Ptコイル対電極、Ag/AgCl参照電極の3電極構成で、10〜2000mV/sの電位走査速度を用い、予測されるピーク電流がすべての測定で1.87μAとなるように電位走査速度を増大させるのにしたがってルテニウムヘキサミン濃度が4.44mM〜0.31mMに低下する際に得られたものである。
図7は、スクリーン印刷された炭素電極(プラズマ処理しないもの)では、約75μmの拡散層の厚さにおいて予測されるピーク電流から逸れることを示している。同様に、図8は、プラズマ処理を行った電極及びプラズマ処理を行わない電極のピーク分離が、約75μmよりも小さい拡散層の厚さにおいて互いから逸れることを示している。これら2つの結果は、プラズマ処理を行わないスクリーン印刷された炭素電極は、75μmという特徴的な表面遮蔽寸法(すなわち、電気化学的不活性領域の特徴的な幅)を有していることを示している。
図3の規則的な正方形の格子配列を有する金電極を形成して、このような金電極の電気化学的応答が所定の電気化学的応答(すなわち、スクリーン印刷された炭素電極の電気化学的応答)とほぼ同等であることを実証した。図9は、ボルタンメトリックサイジングの結果を示したものであり、所定の電気化学的活性領域及び電気化学的不活性領域を有する金電極のピーク還元電流が、所定の応答(すなわち、スクリーン印刷された炭素電極の電気化学的応答)とほぼ同等の電気化学的応答を実際に与えることを示している。図9は更に、従来の金電極は、スクリーン印刷された炭素電極の電気化学的応答と同等の電気化学的応答を与えないことを示している。
束縛されずに言えば、本明細書に述べられるような適当な所定のサイズ及び所定の分布の電気化学的不活性領域及び少なくとも1個の電気化学的活性領域を有する電極における過渡応答の間に、状況3から状況5への移行が起こること、及び、検体の相対量、干渉及びノイズ信号がこれらの状況間で異なることが仮定される。このような状況では、異なる所定のサイズ及び所定の分布の電気化学的不活性領域及び少なくとも1個の電気化学的活性領域をそれぞれが有する複数の電極を使用することにより、検体の量、干渉及びノイズ信号が時間的にずれることになる。これにより、適当なアルゴリズムを用いることで検体、干渉及びノイズ信号を解析し、従来の電極と比較して検体の判定の精度を高めることができる。
特に図1、5及び6を参照すると、体液試料(例えば、全血試料)中の検体(例えば、グルコース)を判定するための電気化学式分析検査ストリップ及び付随する測定計は、電気絶縁性のベース層及び該電気絶縁性のベース層上に配置されたパターン導電体層(例えば、金をパターン形成した導電体層)を有する電気化学式分析検査ストリップ(例えば、上記に述べたような電気化学式分析検査ストリップ10)を含む。パターン導電体層は、電気化学的不活性領域及び少なくとも1個の電気化学的活性領域を有する少なくとも1個の電極を含む。更に、電気化学的不活性領域及び電気化学的活性領域は、電気化学式分析検査ストリップの使用時の電極の電気化学的応答が、所定の電気化学的応答とほぼ同等となるような所定のサイズ及び所定の分布を有している。
また、所定のアルゴリズムを有する測定計(例えば、上記に述べ、図5及び6に示す測定計100)も更に含まれ、測定計及びアルゴリズムは、電気化学式分析検査ストリップに塗布された体液試料中の検体を電極の電気化学的応答に基づいて判定するように構成される。
本開示の知見を得れば、電気化学式分析検査ストリップと付随する測定計との組み合わせである本発明に基づく実施形態は、本発明の実施形態に基づいた、本明細書に述べられる電気化学式分析検査ストリップの技術、効果、及び特徴のいずれをも取り入れることができることは当業者であれば認識されるところであろう。こうした組み合わせは、キット又はアセンブリと考えられる。
図10を参照すると、体液試料中の検体(例えば、グルコース)を判定するための方法900は、電気絶縁性のベース層及び該電気絶縁性のベース層上に配置されたパターン導電体層(例えば、金をパターン形成した導電体層)を有する電気化学式分析検査ストリップに体液試料(例えば、全血体液試料)を塗布する工程を含む(図9の工程910を参照)。工程910のパターン導電体層は、電気化学的活性領域及び電気化学的不活性領域を有する少なくとも1個の電極(すなわち、異種電極)を含む。更に、電気化学的不活性領域及び電気化学的活性領域は、電気化学式分析検査ストリップの使用時の電極の電気化学的応答が、所定の電気化学的応答とほぼ同等となるような所定のサイズ及び所定の分布を有している。
工程920では、方法は、電気化学式分析検査ストリップの電気化学的応答を測定する工程を含み、工程930では、測定された電気化学的応答に基づいて検体を判定する工程を含む。方法900は、本発明の実施形態に基づいた本明細書に述べられる電気化学式分析検査ストリップの技術、効果、及び特徴のいずれをも取り入れるように容易に改変しうることは本開示の知見を得れば当業者によって認識されるところであろう。
以上、本発明の好ましい実施形態を示し、説明したが、このような実施形態は、あくまで一例として与えられたものである点は当業者には明らかであろう。当業者であれば、本発明から逸脱することなく、多くの変形、変更、及び置換が想到されるであろう。本発明を実施するうえで本明細書で述べた実施形態には、様々な代替例が用いられうる点は理解されるべきである。以下の特許請求の範囲は、本発明の範囲を定義するとともに特許請求の範囲に含まれる装置及び方法、並びにそれらの均等物をこれによって網羅することを目的としたものである。

Claims (30)

  1. 体液試料中の検体を判定するための電気化学式分析検査ストリップであって、
    電気絶縁性のベース層と、
    前記電気絶縁性のベース層上に配置された、少なくとも1個の電極を有するパターン導電体層と、を備え、
    前記少なくとも1個の電極が電気化学的不活性領域及び少なくとも1個の電気化学的活性領域を有し、
    前記電気化学的活性領域は、非導電性境界領域によって前記電気化学的不活性領域それぞれから分離されており、
    前記パターン導電体層が、金がパターン形成された導電体層であり、前記少なくとも1個の電極が作用電極であり、前記電気化学的不活性領域及び前記少なくとも1個の電気化学的活性領域は、電気化学式分析検査ストリップの使用時の電極の電気化学的応答が、スクリーン印刷された炭素電極の電気化学的応答と同等となるような所定のサイズ及び所定の分布のものであり、
    前記スクリーン印刷された炭素電極の電気化学的応答と同等となるような所定のサイズ及び所定の分布の前記電気化学的不活性領域及び少なくとも1個の電気化学的活性領域が、規則的な正方形の格子配列として構成されており、
    前記少なくとも1個の電気化学的活性領域の幅が、3μm〜50μmの範囲であり、
    前記電気化学的不活性領域の幅が、20μm〜200μmの範囲である、電気化学式分析検査ストリップ。
  2. 表面遮蔽層を更に有し、前記電気化学的不活性領域が前記表面遮蔽層によって電気化学的に不活性とされる、請求項1に記載の電気化学式分析検査ストリップ。
  3. 前記電気化学的不活性領域が、前記少なくとも1個の電気化学的活性領域から物理的電気的に隔離されることによって電気化学的に不活性とされる、請求項1に記載の電気化学式分析検査ストリップ。
  4. 全血試料中のグルコースを判定するように構成された、請求項1に記載の電気化学式分析検査ストリップ。
  5. 前記パターン導電体層が、第1の作用電極、第2の作用電極、及び対/参照電極を有し、前記第1の作用電極及び前記第2の作用電極のそれぞれが電気化学的不活性領域及び少なくとも1個の電気化学的活性領域を有する、請求項1に記載の電気化学式分析検査ストリップ。
  6. 前記パターン導電体層の少なくとも一部の上に配置された酵素試薬層と、
    前記酵素試薬層上に配置された上層と、
    電気化学式分析検査ストリップ内に画定された試料収容室と、を更に有する、請求項1に記載の電気化学式分析検査ストリップ。
  7. 前記パターン導電体層が、異なる所定のサイズ及び所定の分布の電気化学的不活性領域及び少なくとも1個の電気化学的活性領域をそれぞれが有する複数の電極を含む、請求項1に記載の電気化学式分析検査ストリップ。
  8. 体液試料中の検体を判定するための請求項1に記載の電気化学式分析検査ストリップ及び付随する測定計の組み合わせであって、
    測定計が所定のアルゴリズムを含み、前記測定計及びアルゴリズムが、電気化学式分析検査ストリップに塗布された体液試料中の検体を、電極の電気化学的応答に基づいて判定するように構成されている、組み合わせ。
  9. 前記電気化学式分析検査ストリップが、表面遮蔽層を更に含み、前記電気化学的不活性領域が前記表面遮蔽層によって電気化学的に不活性とされる、請求項8に記載の組み合わせ。
  10. 前記電気化学式分析検査ストリップの電気化学的不活性領域が、前記電気化学的活性領域から物理的電気的に隔離されることによって電気化学的に不活性とされる、請求項8に記載の組み合わせ。
  11. 前記電気化学式分析検査ストリップが全血試料中のグルコースを判定するように構成された、請求項8に記載の組み合わせ。
  12. 前記電気化学式分析検査ストリップの所定の電気的応答がピーク電流応答である、請求項8に記載の組み合わせ。
  13. 前記電気化学式分析検査ストリップの所定の電気的応答がピーク分離応答である、請求項8に記載の組み合わせ。
  14. 前記電気化学式分析検査ストリップの所定の電気的応答が早期過渡応答である、請求項8に記載の組み合わせ。
  15. 前記電気化学式分析検査ストリップの所定の電気的応答が干渉感度応答である、請求項8に記載の組み合わせ。
  16. 前記電気化学式分析検査ストリップのパターン導電体層が、異なる所定のサイズ及び所定の分布の電気化学的不活性領域及び少なくとも1個の電気化学的活性領域をそれぞれが有する複数の電極を含む、請求項8に記載の組み合わせ。
  17. 体液試料中の検体を判定するための方法であって、
    電気絶縁性のベース層と、
    前記電気絶縁性のベース層上に配置された、少なくとも1個の電極を有するパターン導電体層と、を備えた電気化学式分析検査ストリップに体液試料を塗布する工程であって、
    前記少なくとも1個の電極が電気化学的不活性領域及び少なくとも1個の電気化学的活性領域を有し、
    前記電気化学的活性領域は、前記少なくとも1個の電極をレーザーアブレーションすることによって形成された非導電性境界領域によって前記電気化学的不活性領域それぞれから分離されており、
    前記パターン導電体層が、金がパターン形成された導電体層であり、少なくとも1個の電極が作用電極であり、前記電気化学的不活性領域及び前記少なくとも1個の電気化学的活性領域は、電気化学式分析検査ストリップの使用時の電極の電気化学的応答が、スクリーン印刷された炭素電極の電気化学的応答と同等となるような所定のサイズ及び所定の分布のものであり、
    前記スクリーン印刷された炭素電極の電気化学的応答と同等となるような所定のサイズ及び所定の分布の前記電気化学的不活性領域及び電気化学的活性領域が、規則的な正方形の格子配列として構成されており、
    前記少なくとも1個の電気化学的活性領域の幅が、3μm〜50μmの範囲であり、
    前記電気化学的不活性領域の幅が、20μm〜200μmの範囲である、工程と、
    前記電気化学式分析検査ストリップの電気化学的応答を測定する工程と、
    前記測定された電気化学的応答に基づいて前記検体を判定する工程と、を含む、方法。
  18. 前記測定する工程が、前記電気化学式分析検査ストリップの電極の電気化学的応答を測定するために測定計を使用する、請求項17に記載の方法。
  19. 前記電気化学的不活性領域が表面遮蔽層によって電気化学的に不活性とされている、請求項17に記載の方法。
  20. 前記電気化学的不活性領域が、前記電気化学的活性領域から物理的電気的に隔離されることによって電気化学的に不活性とされている、請求項17に記載の方法。
  21. 前記検体がグルコースであり、前記体液試料が全血である、請求項17に記載の方法。
  22. 前記パターン導電体層が、第1の作用電極、第2の作用電極、及び対/参照電極を有し、前記第1の作用電極及び前記第2の作用電極のそれぞれが電気化学的不活性領域及び少なくとも1個の電気化学的活性領域を有し、前記電気化学式分析検査ストリップの使用時の電極の電気化学的応答は、電気化学式分析検査ストリップの使用時の前記第1の作用電極及び第2の作用電極の電気化学的応答である、請求項17に記載の方法。
  23. 前記スクリーン印刷された炭素電極の電気化学的応答がピーク電流応答である、請求項17に記載の方法。
  24. 前記スクリーン印刷された炭素電極の電気化学的応答がピーク分離応答である、請求項17に記載の方法。
  25. 前記スクリーン印刷された炭素電極の電気化学的応答が早期過渡応答である、請求項17に記載の方法。
  26. 前記スクリーン印刷された炭素電極の電気化学的応答が干渉感度応答である、請求項17に記載の方法。
  27. 前記電気化学式分析検査ストリップが、
    前記パターン導電体層の少なくとも一部の上に配置された酵素試薬層と、
    前記酵素試薬層上に配置された上層と、
    電気化学式分析検査ストリップ内に形成された試料収容室と、を更に含む、請求項17に記載の方法。
  28. 前記パターン導電体層が、異なる所定のサイズ及び所定の分布の電気化学的不活性領域及び少なくとも1個の電気化学的活性領域をそれぞれが有する複数の電極を含み、
    前記判定する工程が、前記電気化学的応答のノイズ及び干渉信号の少なくとも一方からの検体測定信号を解析するためのアルゴリズムを使用する、請求項17に記載の方法。
  29. 体液試料中の検体を判定するための電気化学式分析検査ストリップであって、
    電気絶縁性のベース層と、
    前記電気絶縁性のベース層上に配置された、少なくとも1個の電極を有するパターン導電体層と、を備え、
    前記パターン導電体層が、金がパターン形成された導電体層であり、前記少なくとも1個の電極が作用電極であり、
    前記少なくとも1個の電極が電気化学的不活性領域及び少なくとも1個の電気化学的活性領域を有し、前記電気化学的不活性領域及び前記少なくとも1個の電気化学的活性領域は、電気化学式分析検査ストリップの使用時の電極の電気化学的応答が、スクリーン印刷された炭素電極の電気化学的応答と同等となるような所定のサイズ及び所定の分布のものであり、前記スクリーン印刷された炭素電極の電気化学的応答は、ピーク電流、分離電流、過渡応答、電気化学式分析検査ストリップへの電圧の印加の500ミリ秒以内の早期過渡応答、及び/又は干渉電気化学的応答であり、
    前記スクリーン印刷された炭素電極の電気化学的応答と同等となるような所定のサイズ及び所定の分布の前記電気化学的不活性領域及び少なくとも1個の電気化学的活性領域が、規則的な正方形の格子配列として構成されており、
    前記少なくとも1個の電気化学的活性領域の幅が、3μm〜50μmの範囲であり、
    前記電気化学的不活性領域の幅が、20μm〜200μmの範囲である、電気化学式分析検査ストリップ。
  30. 体液試料中の検体を判定するための方法であって、
    電気絶縁性のベース層と、
    前記電気絶縁性のベース層上に配置された、少なくとも1個の電極を有するパターン導電体層と、を備えた電気化学式分析検査ストリップに体液試料を塗布し、
    前記パターン導電体層が、金がパターン形成された導電体層であり、前記少なくとも1個の電極が作用電極である工程であって、
    前記少なくとも1個の電極が電気化学的不活性領域及び少なくとも1個の電気化学的活性領域を有し、前記電気化学的不活性領域及び前記少なくとも1個の電気化学的活性領域は、電気化学式分析検査ストリップの使用時の電極の電気化学的応答が、スクリーン印刷された炭素電極の電気化学的応答と同等となるような所定のサイズ及び所定の分布のものであり、前記スクリーン印刷された炭素電極の電気化学的応答は、ピーク電流、分離電流、過渡応答、電気化学式分析検査ストリップへの電圧の印加の500ミリ秒以内の早期過渡応答、及び/又は干渉電気化学的応答であり、
    前記スクリーン印刷された炭素電極の電気化学的応答と同等となるような所定のサイズ及び所定の分布の前記電気化学的不活性領域及び少なくとも1個の電気化学的活性領域が、規則的な正方形の格子配列として構成されており、
    前記少なくとも1個の電気化学的活性領域の幅が、3μm〜50μmの範囲であり、
    前記電気化学的不活性領域の幅が、20μm〜200μmの範囲である、工程と、
    前記電気化学式分析検査ストリップの電気化学的応答を測定する工程と、
    前記測定された電気化学的応答に基づいて前記検体を判定する工程と、を含む、方法。
JP2013510672A 2010-05-19 2011-05-19 所定のサイズ及び分布の電気化学的活性及び不活性領域を有する電極を備えた分析検査ストリップ Expired - Fee Related JP5988965B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/783,437 2010-05-19
US12/783,437 US8940141B2 (en) 2010-05-19 2010-05-19 Analytical test strip with an electrode having electrochemically active and inert areas of a predetermined size and distribution
PCT/GB2011/000766 WO2011144904A1 (en) 2010-05-19 2011-05-19 Analytical test strip with an electrode having electrochemically active and inert ares of a predetermined size and distribution

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013526715A JP2013526715A (ja) 2013-06-24
JP5988965B2 true JP5988965B2 (ja) 2016-09-07

Family

ID=44120043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013510672A Expired - Fee Related JP5988965B2 (ja) 2010-05-19 2011-05-19 所定のサイズ及び分布の電気化学的活性及び不活性領域を有する電極を備えた分析検査ストリップ

Country Status (12)

Country Link
US (2) US8940141B2 (ja)
EP (2) EP2647992B1 (ja)
JP (1) JP5988965B2 (ja)
KR (1) KR20130047694A (ja)
CN (1) CN102893150B (ja)
AU (1) AU2011254376B2 (ja)
BR (1) BR112012029450A2 (ja)
CA (1) CA2799657C (ja)
ES (2) ES2558577T3 (ja)
HK (2) HK1182171A1 (ja)
RU (1) RU2012155002A (ja)
WO (1) WO2011144904A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2713046C2 (ru) 2012-06-28 2020-02-03 Сименс Хелткэа Дайагностикс Инк. Считывающее устройство и способ усиления сигнала
GB2518165B (en) * 2013-09-11 2016-04-27 Cilag Gmbh Int Electrochemical-based analytical test strip with ultra-thin discontinuous metal layer
US9453812B2 (en) * 2014-06-24 2016-09-27 Lifescan Scotland Limited End-fill electrochemical-based analytical test strip with perpendicular intersecting sample-receiving chambers
US10154809B2 (en) 2015-06-24 2018-12-18 University Of Virginia Patent Foundation Test strip device and related methods thereof
EP3457121A1 (en) 2017-09-18 2019-03-20 Roche Diabetes Care GmbH Electrochemical sensor and sensor system for detecting at least one analyte
CN112701190B (zh) * 2020-12-28 2022-02-15 苏州腾晖光伏技术有限公司 一种太阳能电池金属化接触复合电流的测试方法
WO2024096729A1 (en) * 2022-11-01 2024-05-10 Universiti Malaya An apparatus for detecting biomarkers from biomolecule

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2616117B2 (ja) * 1990-03-23 1997-06-04 日本電気株式会社 修飾電極用平板金属電極
JPH08136575A (ja) * 1994-11-04 1996-05-31 Murata Mfg Co Ltd 加速度検出装置
AUPN363995A0 (en) 1995-06-19 1995-07-13 Memtec Limited Electrochemical cell
US5708247A (en) 1996-02-14 1998-01-13 Selfcare, Inc. Disposable glucose test strips, and methods and compositions for making same
US6241862B1 (en) 1996-02-14 2001-06-05 Inverness Medical Technology, Inc. Disposable test strips with integrated reagent/blood separation layer
US6110354A (en) 1996-11-01 2000-08-29 University Of Washington Microband electrode arrays
US7073246B2 (en) 1999-10-04 2006-07-11 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method of making a biosensor
US6662439B1 (en) 1999-10-04 2003-12-16 Roche Diagnostics Corporation Laser defined features for patterned laminates and electrodes
JP4184572B2 (ja) * 2000-04-27 2008-11-19 松下電器産業株式会社 バイオセンサ
US6733655B1 (en) 2000-03-08 2004-05-11 Oliver W. H. Davies Measurement of substances in liquids
US20030175946A1 (en) 2001-04-16 2003-09-18 Hiroyuki Tokunaga Biosensor
US6814844B2 (en) 2001-08-29 2004-11-09 Roche Diagnostics Corporation Biosensor with code pattern
US20030116447A1 (en) 2001-11-16 2003-06-26 Surridge Nigel A. Electrodes, methods, apparatuses comprising micro-electrode arrays
US20070227907A1 (en) 2006-04-04 2007-10-04 Rajiv Shah Methods and materials for controlling the electrochemistry of analyte sensors
US20040040868A1 (en) 2002-06-19 2004-03-04 Denuzzio John D. Microfabricated sensor arrays for multi-component analysis in minute volumes
JP2004235495A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Toppan Printing Co Ltd 超短パルスレーザーによる材料加工方法
US8506775B2 (en) 2003-06-20 2013-08-13 Roche Diagnostics Operations, Inc. Devices and methods relating to electrochemical biosensors
CN100473982C (zh) 2003-10-31 2009-04-01 生命扫描苏格兰有限公司 使用两个不同的施加的电位来降低电化学传感器中的干扰的方法
US7655119B2 (en) 2003-10-31 2010-02-02 Lifescan Scotland Limited Meter for use in an improved method of reducing interferences in an electrochemical sensor using two different applied potentials
KR101092350B1 (ko) 2003-10-31 2011-12-09 라이프스캔 스코트랜드 리미티드 2개의 다른 인가전위들을 이용한 전기화학 센서에서의 간섭감소 방법을 사용하는 계량기
EP1817576A1 (en) 2004-11-12 2007-08-15 DiagnoSwiss S.A. Microfluidic device with minimised ohmic resistance
US7418285B2 (en) 2004-12-29 2008-08-26 Abbott Laboratories Analyte test sensor and method of manufacturing the same
GB0607205D0 (en) 2006-04-10 2006-05-17 Diagnoswiss Sa Miniaturised biosensor with optimized anperimetric detection
WO2007120552A2 (en) 2006-04-11 2007-10-25 Bayer Healthcare Llc Monitoring the laydown of a reagent like potassium ferricyanide using xrf spectrometry
ATE534901T1 (de) 2006-10-05 2011-12-15 Lifescan Scotland Ltd Elektrochemische verfahren und vorrichtungen zur verwendung bei der messung von analytkonzentrationen mit korrigiertem hämatokritwert
JP2009019935A (ja) * 2007-07-10 2009-01-29 Arkray Inc 分析用具の製造方法
US8608937B2 (en) * 2009-03-30 2013-12-17 Roche Diagnostics Operations, Inc. Biosensor with predetermined dose response curve and method of manufacturing

Also Published As

Publication number Publication date
CA2799657C (en) 2020-03-10
EP2572194A1 (en) 2013-03-27
CN102893150A (zh) 2013-01-23
EP2647992A1 (en) 2013-10-09
US20120285837A1 (en) 2012-11-15
US8932449B2 (en) 2015-01-13
JP2013526715A (ja) 2013-06-24
HK1182171A1 (zh) 2013-11-22
EP2647992B1 (en) 2015-10-14
US20110284393A1 (en) 2011-11-24
EP2572194B1 (en) 2016-01-27
BR112012029450A2 (pt) 2023-12-05
CA2799657A1 (en) 2011-11-24
US8940141B2 (en) 2015-01-27
AU2011254376B2 (en) 2016-10-13
AU2011254376A1 (en) 2013-01-10
WO2011144904A1 (en) 2011-11-24
CN102893150B (zh) 2015-03-11
ES2569420T3 (es) 2016-05-10
ES2558577T3 (es) 2016-02-05
KR20130047694A (ko) 2013-05-08
RU2012155002A (ru) 2014-06-27
HK1190191A1 (zh) 2014-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11162916B2 (en) Accurate analyte measurements for electrochemical test strip based on sensed physical characteristic(s) of the sample containing the analyte
JP5988965B2 (ja) 所定のサイズ及び分布の電気化学的活性及び不活性領域を有する電極を備えた分析検査ストリップ
US8877033B2 (en) Method and apparatus for assay of electrochemical properties
EP3926339B1 (en) Electrochemical sensor having symmetrically distributed analyte sensitive areas
KR101723395B1 (ko) 충전 충분성 방법 및 시스템
JP2015527594A (ja) 裸干渉物質電極を有する電気化学式分析検査ストリップ
JP5399863B2 (ja) 最小充填ミス試料観察窓を有する分析テストストリップ
KR20160055842A (ko) 분석물 측정을 위한 이상 신호 오류 트랩
CN105452855A (zh) 带有相对裸电极的可溶电化学活性涂层的基于电化学的分析测试条
KR20150048702A (ko) 교차하는 샘플 수용 챔버들을 가진 전기화학-기반 분석 검사 스트립
US20110290668A1 (en) Analytical test strip with crossroads exposed electrode configuration
KR102035472B1 (ko) 분석물을 함유한 샘플의 감지된 물리적 특성(들) 및 도출된 바이오센서 파라미터에 기초한 전기화학 검사 스트립을 위한 정확한 분석물 측정
US20160202204A1 (en) Electrochemical-based analytical test strip with ultra-thin discontinuous metal layer
AU2012204094B2 (en) Method and apparatus for assay of electrochemical properties

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140508

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150324

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151228

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5988965

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees