JP5987845B2 - バルブ及び建設機械 - Google Patents

バルブ及び建設機械 Download PDF

Info

Publication number
JP5987845B2
JP5987845B2 JP2014012026A JP2014012026A JP5987845B2 JP 5987845 B2 JP5987845 B2 JP 5987845B2 JP 2014012026 A JP2014012026 A JP 2014012026A JP 2014012026 A JP2014012026 A JP 2014012026A JP 5987845 B2 JP5987845 B2 JP 5987845B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow path
cylindrical member
open position
valve
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014012026A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015140810A (ja
Inventor
亮介 林
亮介 林
克哉 入枝
克哉 入枝
昭彦 榮田
昭彦 榮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobelco Construction Machinery Co Ltd filed Critical Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP2014012026A priority Critical patent/JP5987845B2/ja
Priority to US14/603,899 priority patent/US9512928B2/en
Priority to EP15152452.7A priority patent/EP2910825B1/en
Priority to CN201510040754.4A priority patent/CN104806780B/zh
Publication of JP2015140810A publication Critical patent/JP2015140810A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5987845B2 publication Critical patent/JP5987845B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K5/00Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary
    • F16K5/04Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary with plugs having cylindrical surfaces; Packings therefor
    • F16K5/0407Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary with plugs having cylindrical surfaces; Packings therefor with particular plug arrangements, e.g. particular shape or built-in means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K47/00Means in valves for absorbing fluid energy
    • F16K47/04Means in valves for absorbing fluid energy for decreasing pressure or noise level, the throttle being incorporated in the closure member
    • F16K47/045Means in valves for absorbing fluid energy for decreasing pressure or noise level, the throttle being incorporated in the closure member and the closure member being rotatable
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K5/00Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary
    • F16K5/08Details
    • F16K5/10Means for additional adjustment of the rate of flow

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Taps Or Cocks (AREA)
  • Preventing Unauthorised Actuation Of Valves (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Description

本発明は、流路管内の流体の流れを調節するバルブ及びそれに関連する技術に関する。
流路管には、流体の流れを調節するための各種バルブ(弁)が設けられている。たとえば、特許文献1記載の油圧ショベルにおいては、大流量用配管(9)の上流側にストップバルブ(6)が取り付けられている。このストップバルブ(6)は、破砕機等の特殊作業工具を装着する場合には開放され、それ以外の場合には閉鎖されている。
実開平2−23056号公報
ところで、流路管に設けられるバルブの中には、図8に示すように、流路孔13を有する円筒部材11を流路管3に差し込むように構成されているものがある。かかるバルブにおいては、円筒部材11の上部に配置される回動指示部材15を回動させることによって、流路管3の貫通方向が変更されて流路の開閉が切り替えられる。
図9に示すように、従来の回動指示部材14は、ボルト17によってバルブの開位置及び閉位置のそれぞれが完全に固定されるように構成されていた。このような回動指示部材14においては、バルブの開閉を切り替える度にボルト17の脱着作業を行わなければならず、必ずしも作業効率が良いものではなかった。
そこで、本願の発明者は、図10に示すように、略円形状の一部に切欠き部を有し、ボルト17を取り付けた状態のままスライド回動させることによりバルブの開閉を切り替える回動指示部材15を想起した。
しかし、当該回動指示部材15では、バルブの開位置及び閉位置のそれぞれが完全に固定されないことから、流路孔13を通過する流体の影響によって円筒部材が意図せずに回動し、バルブが勝手に閉鎖するという新たな問題が生じた。
具体的には、図11(A)及び図13(A)に示すように、流路孔13を通過する流体の影響により円筒部材11が開位置から閉位置に向かう方向RDに若干回動すると、図12(A)に示すように、円筒部材11の周面部分(壁)Wが流路に出現する。そして、当該周面部分(壁)Wに流体(油)が衝突し続けることによって、円筒部材11が徐々に方向RDに回動していく。その結果、図12(B)及び図12(C)に示すように徐々に流路が周面部分(壁)Wによって塞がれていき、最終的には、流路が完全に塞がれる(すなわち、バルブが閉鎖する)ことが明らかになった。
そこで本発明は、バルブが開位置から閉位置に意図せずに回動して閉鎖するという問題を抑制することが可能な技術を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明は、流路管の途中に取り付けて流路管内の流体の流れを調節するバルブであって、円筒軸を中心に回動可能な円筒形状から成り、円筒軸方向と前記流路管の流路方向とが直交するように前記流路管に挿入され円筒部材と、前記円筒軸方向に対して直交するように前記円筒部材の周面部を貫通する流路孔と、前記流路孔を前記流路管の流路からずらして前記流路を閉鎖する閉位置から前記流路孔を前記流路に合わせて前記流路を開放する開位置に向かう第1の方向への前記円筒部材の回動を前記開位置で停止させる停止手段とを備え、前記開位置においては、前記円筒部材は前記流路孔の入口部と前記流路管の流路とが一致する位置からさらに前記第1の方向に回動した位置にあり、流体の衝突に起因して前記第1の方向に前記円筒部材を回動させるように前記円筒部材の周面部の一部が前記流路管の流路うち前記第1の方向とは反対側に出現することを特徴とするバルブを提供している。
また、前記停止手段は、前記開位置から前記閉位置に向かう第2の方向への前記円筒部材の回動を前記閉位置で停止させ、前記閉位置においては、前記流路管の流路が前記円筒部材の周面部によって塞がれるのが好ましい。
また、前記停止手段は、略円形状の一部に切欠き部を有し、前記円筒部材を前記第1の方向又は前記第2の方向に回動させる回動指示部材と、前記開位置において前記切欠き部の一端側に当接して前記円筒部材の前記第1の方向への回動を停止させるとともに、前記閉位置において前記切欠き部の他端側に当接して前記円筒部材の前記第2の方向への回動を停止させるストッパーとを有するのが好ましい。
また、本発明は、建設機械であって、流路管と、前記流路管の途中に取り付けて流路管内の流体の流れを調節するバルブとを備え、前記バルブは、円筒軸を中心に回動可能な円筒形状から成り、円筒軸方向と前記流路管の流路方向とが直交するように前記流路管に挿入される円筒部材と、前記円筒軸方向に対して直交するように前記円筒部材の周面部を貫通する流路孔と、前記流路孔を前記流路管の流路からずらして前記流路を閉鎖する閉位置から前記流路孔を前記流路に合わせて前記流路を開放する開位置に向かう第1の方向への前記円筒部材の回動を前記開位置で停止させる停止手段とを有し、前記開位置においては、流体の衝突に起因して前記第1の方向に前記円筒部材を回動させるように前記円筒部材の周面部の一部が前記流路管の流路に出現することを特徴とする建設機械をも提供している。
請求項1記載のバルブによれば、開位置において、閉位置から当該開位置に向かう第1の方向に回動しようとする力が円筒部材に作用する。そのため、バルブが開位置から閉位置に意図せずに回動して閉鎖するという問題が抑制される。
請求項2記載のバルブによれば、開位置から閉位置に向かう第2の方向への円筒部材の回動を当該閉位置で停止することにより、流路管の流路を閉鎖することが可能である。
請求項3記載のバルブによれば、円筒部材を回動させる回動指示部材がストッパーにより停止されるので、ストッパーの位置を変更するといった簡易な構成によってバルブが意図せずに回動するという問題を抑制することが可能である。
請求項4記載の建設機械によれば、開位置において、閉位置から当該開位置に向かう第1の方向に回動しようとする力が円筒部材に作用する。そのため、バルブが開位置から閉位置に意図せずに回動して閉鎖するという問題が抑制される。
本発明の実施形態による建設機械のフロントアタッチメントを示す図。 ストップバルブを右前方から見た斜視図。 開位置におけるストップバルブを示す平面図。 閉位置におけるストップバルブを示す平面図。 ストップバルブを示す平面図。 ストップバルブを示す側面図。 ストップバルブを示す断面図。 比較例に係るストップバルブを右前方から見た斜視図。 比較例に係る回動指示部材を示す平面図。 本発明の実施形態による回動指示部材を示す平面図。 ストップバルブが意図せずに回動する様子を示す平面図。 ストップバルブが意図せずに回動する様子を示す側面図。 ストップバルブが意図せずに回動する様子を示す断面図。
<1.実施形態>
本発明の実施形態による建設機械及びバルブについて図1乃至図7に基づき説明する。以下、建設機械及びバルブの一例として油圧ショベル及びストップバルブをそれぞれ例にとって説明する
図1に示すように、油圧ショベルのフロントアタッチメント1には、流路管3及びストップバルブ10等が備えられている。
流路管3は、フロントアタッチメント1の側面に沿って配設され、油の流路として機能する。
ストップバルブ10は、流路管3の途中に取り付けて当該流路管3内の油の流れを調節するバルブである。具体的には、ストップバルブ10は、流路管3の流路を開放又は閉鎖することにより、当該流路管3内の油の流れを制御する。
たとえば、フロントアタッチメント1の先端部に工具を脱着する場合、ストップバルブ10は一旦閉鎖され、流路管3内の油の流れが一時的に停止する。この後、フロントアタッチメント1の先端部に工具が装着されると、ストップバルブ10は開放され、流路管3内の油の流れが再開する。フロントアタッチメント1の先端部に工具を脱着する状況としては、例えば、ブレーカー作業を行うために当該先端部に装着されていたバケットを取り外して特殊作業工具を装着する場合が想定される。
図2(A)は、ストップバルブ10を示す図である。図2(A)に示すように、ストップバルブ10は、流路孔13が形成された円筒部材11と回動指示部材15とブロック12とボルト17とを備えて構成される。
なお、図2(B)は、ストップバルブ10からブロック12を除いた状態の円筒部材11及び回動指示部材15を示す図である。
円筒部材11は、円筒軸を中心に回動可能な円筒形状により構成されている。図2(A)に示すように、円筒部材11は、円筒軸方向DR1と流路管3の流路方向DR2とが直交するように流路管3に挿入されて用いられる。
円筒部材11は、円筒軸を中心に回動することによって、次述の開位置PS1(図3)と閉位置PS2(図4)とを切り替えることが可能である。開位置PS1は、流路孔13を流路管3の流路に合わせて当該流路を開放する位置であり、閉位置PS2は、流路孔13を流路管3の流路からずらして当該流路を閉鎖する位置である。
流路孔13は、円筒部材11の円筒軸方向DR1に対して直交するように当該円筒部材11の周面部を貫通する孔である。
回動指示部材15は、円筒部材11の上部に接続されており、当該円筒部材11を回動させるための部材である。具体的には、回動指示部材15は、方向RD1(図3)に回動して円筒部材11を閉位置PS2から開位置PS1に回動させ、方向RD2(図4)に回動して円筒部材11を開位置PS1から閉位置PS2に回動させる。
図3及び図4に示すように、回動指示部材15は、略円形状の一部に切欠き部151を備えて構成される。切欠き部151は、回動指示部材15が開位置PS1と閉位置PS2との間をボルト17に対してスライド移動できるように構成されている。また、切欠き部151は、ボルト17に当接することによって、回動指示部材15を開位置PS1(図3)で停止させる端部151aと、回動指示部材15を閉位置PS2(図4)で停止させる端部151bとを有している。
ボルト17は、フロントアタッチメント1に装着されたブロック12に対して取り付けられ、回動指示部材15の回動を開位置PS1(図3)又は閉位置PS2(図4)で停止させるためのストッパーである。
図3に示すように、切欠き部151の端部151aがボルト17に当接することにより、回動指示部材15の方向RD1への回動が開位置PS1で停止する。また、図4に示すように、切欠き部151の端部151bがボルト17に当接することにより、回動指示部材15の方向RD2への回動が閉位置PS2で停止する。
以上のように、回動指示部材15及びボルト17は、互いに協働することによって、円筒部材11を開位置PS1(図3)又は閉位置PS2(図4)で停止させるための停止手段として機能する。
続いて、図5〜図7を参照しつつ、開位置PS1におけるストップバルブ10の構成をより詳細に説明する。
なお、図5(A)は、比較例に係る開位置PS1でのストップバルブ10を示す平面図であり、図5(B)は、本実施形態に係る開位置PS1でのストップバルブ10を示す平面図である。また、図6(A)は、比較例に係る開位置PS1でのストップバルブ10を示す側面図であり、図6(B)は、本実施形態に係る開位置PS1でのストップバルブ10を示す側面図である。さらに、図7(A)は、図6(A)のAA位置で切った断面図であり、図7(B)は、図6(B)のAA位置で切った断面図である。
上述したように、開位置PS1において流路孔13の入口部と流路管3の流路とが一致する場合(図5(A)、図6(A)及び図7(A))、流路孔13を通過する流体の影響によって円筒部材11が意図せずに開位置PS1から閉位置PS2に回動することが有る。
そこで、本実施形態では、開位置PS1において、流路孔13の入口部を流路管3の流路から若干ずらした状態で(図7(B))回転指示部材15が停止するように構成されている(図5(B))。
具体的には、図5(B)に示すように、回転指示部材15が図5(A)の状態よりも若干方向RD1に(即ち開き側に)回動した状態において、切欠き部151aがボルト17に当接するように当該ボルト17が配置される。なお、方向RD1は、ストップバルブ10が閉位置PS1から開位置PS2に向かう方向である。
この場合、図6(B)及び図7(B)に示すように、流路管3の流路には円筒部材11の周面部(壁)Wが出現する。詳細には、流路管3の流路のうち、油の衝突に起因して方向RD1に円筒部材11を回動させようとする部分に当該円筒部材11の周面部(壁)Wが出現する。すなわち、開位置PS1においては、当該周面部Wに油が衝突し続けることにより、円筒部材11には方向RD1に回動しようとする力が作用し続ける。当該周面部Wを出現させる面積は、圧力損失等の影響を考慮して適宜設定すればよい。
以上のように、本実施形態のストップバルブ10によれば、開位置PS1において、閉位置PS2から当該開位置PS1に向かう方向RD1に回動しようする力が円筒部材11に作用する。このため、ストップバルブ10が開位置PS1から閉位置PS2に意図せずに回動して閉鎖するという問題を抑制することが可能である。
特に、本実施形態では、円筒部材11を回動させる回転指示部材15がボルト17により停止されるので、当該ボルト17の位置を変更するといった簡易な構成によって、意図しないストップバルブ10の閉鎖を防止することが可能である。換言すれば、従来の円筒部材11や回転指示部材15の構成を変更することなく、意図しないストップバルブ10の閉鎖を防止し得る。
<2.変形例>
本発明によるバルブ及び建設機械は上述した実施の形態に限定されず、特許請求の範囲に記載した範囲で種々の変形や改良が可能である。
例えば、上記実施形態では、本発明に係るバルブの思想をストップバルブ10に適用する場合を例示したが、これに限定されず、かかる思想を他のバルブ(セレクタバルブ等)に適用するようにしてもよい。
以上のように本発明にかかるバルブは、流路管内の液体の流れを調節するのに適している。
1 フロントアタッチメント、3 流路管、10 ストップバルブ、11 円筒部材、
12 ブロック、13 流路孔、14,15 回動指示部材、151 切欠き部、
151a,151b 端部、17 ボルト、
DR1 円筒軸方向、DR2 流路方向、PS1 開位置、PS2 閉位置

Claims (4)

  1. 流路管の途中に取り付けて流路管内の流体の流れを調節するバルブであって、
    円筒軸を中心に回動可能な円筒形状から成り、円筒軸方向と前記流路管の流路方向とが直交するように前記流路管に挿入される円筒部材と、
    前記円筒軸方向に対して直交するように前記円筒部材の周面部を貫通する流路孔と、
    前記流路孔を前記流路管の流路からずらして前記流路を閉鎖する閉位置から前記流路孔を前記流路に合わせて前記流路を開放する開位置に向かう第1の方向への前記円筒部材の回動を前記開位置で停止させる停止手段と、
    を備え、
    前記開位置において、前記円筒部材は前記流路孔の入口部と前記流路管の流路とが一致する位置からさらに前記第1の方向に回動した位置にあり、流体の衝突に起因して前記第1の方向に前記円筒部材を回動させるように前記円筒部材の周面部の一部が前記流路管の流路のうち前記第1の方向とは反対側に出現することを特徴とするバルブ。
  2. 請求項1に記載のバルブにおいて、
    前記停止手段は、前記開位置から前記閉位置に向かう第2の方向への前記円筒部材の回動を前記閉位置で停止させ、
    前記閉位置においては、前記流路管の流路が前記円筒部材の周面部によって塞がれることを特徴とするバルブ。
  3. 請求項2に記載のバルブにおいて、
    前記停止手段は、
    略円形状の一部に切欠き部を有し、前記円筒部材を前記第1の方向又は前記第2の方向に回動させる回動指示部材と、
    前記開位置において前記切欠き部の一端側に当接して前記円筒部材の前記第1の方向への回動を停止させるとともに、前記閉位置において前記切欠き部の他端側に当接して前記円筒部材の前記第2の方向への回動を停止させるストッパーと、
    を有することを特徴とするバルブ。
  4. 建設機械であって、
    流路管と、
    前記流路管の途中に取り付けて流路管内の流体の流れを調節するバルブと、
    を備え、
    前記バルブは、
    円筒軸を中心に回動可能な円筒形状から成り、円筒軸方向と前記流路管の流路方向とが直交するように前記流路管に挿入される円筒部材と、
    前記円筒軸方向に対して直交するように前記円筒部材の周面部を貫通する流路孔と、
    前記流路孔を前記流路管の流路からずらして前記流路を閉鎖する閉位置から前記流路孔を前記流路に合わせて前記流路を開放する開位置に向かう第1の方向への前記円筒部材の回動を前記開位置で停止させる停止手段と、
    を有し、
    前記開位置においては、流体の衝突に起因して前記第1の方向に前記円筒部材を回動させるように前記円筒部材の周面部の一部が前記流路管の流路に出現することを特徴とする建設機械。
JP2014012026A 2014-01-27 2014-01-27 バルブ及び建設機械 Expired - Fee Related JP5987845B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014012026A JP5987845B2 (ja) 2014-01-27 2014-01-27 バルブ及び建設機械
US14/603,899 US9512928B2 (en) 2014-01-27 2015-01-23 Valve and construction machine with the same
EP15152452.7A EP2910825B1 (en) 2014-01-27 2015-01-26 Valve and construction machine with the same
CN201510040754.4A CN104806780B (zh) 2014-01-27 2015-01-27 阀以及具备该阀的工程机械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014012026A JP5987845B2 (ja) 2014-01-27 2014-01-27 バルブ及び建設機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015140810A JP2015140810A (ja) 2015-08-03
JP5987845B2 true JP5987845B2 (ja) 2016-09-07

Family

ID=52394971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014012026A Expired - Fee Related JP5987845B2 (ja) 2014-01-27 2014-01-27 バルブ及び建設機械

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9512928B2 (ja)
EP (1) EP2910825B1 (ja)
JP (1) JP5987845B2 (ja)
CN (1) CN104806780B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU743025B2 (en) 1997-03-12 2002-01-17 Applera Corporation DNA polymerases having improved labeled nucleotide incorporation properties
CN105617895B (zh) * 2016-03-16 2017-10-03 熊菊莲 一种安全可靠的气液混合装置
CN105617899B (zh) * 2016-03-16 2017-09-19 熊菊莲 用于气液混合的装置
CN105920763B (zh) * 2016-06-13 2021-10-08 西安新竹防灾救生设备有限公司 可变通径式孔板装置
US10788135B2 (en) * 2018-02-09 2020-09-29 Nordson Corporation Multi-port valve

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3542337A (en) * 1968-07-29 1970-11-24 Domer Scaramucci Throttling valve with protected seals
US3572383A (en) 1968-09-13 1971-03-23 Grinnell Corp Plug valve with resilient and deformable peripheral lobes on valve member
DE1930733A1 (de) 1969-06-18 1970-01-15 Katsuji Fujiwara Kugelhahn
US3700003A (en) * 1971-04-15 1972-10-24 Russell G Smith Valve with flow regulating means
US4269218A (en) * 1977-11-04 1981-05-26 Kubota Ltd. Rotary valve
JPS54174027U (ja) * 1978-05-29 1979-12-08
JPS5841423Y2 (ja) * 1978-06-07 1983-09-19 ミツワ瓦斯機器株式会社 ガスコツク
JPH0637087Y2 (ja) 1988-07-29 1994-09-28 油谷重工株式会社 油圧ショベルの作業工具用配管装置
US5305988A (en) * 1992-09-24 1994-04-26 Halliburton Company Valves having involute sealing surfaces
CN2656744Y (zh) * 2003-08-22 2004-11-17 潍坊新创公用事业自动化有限公司 管道锁
CN202203430U (zh) * 2011-08-22 2012-04-25 汪明高 一种液压截止阀
US8534360B2 (en) * 2012-02-10 2013-09-17 Halliburton Energy Services, Inc. Debris anti-compaction system for ball valves

Also Published As

Publication number Publication date
EP2910825B1 (en) 2016-10-19
US20150211643A1 (en) 2015-07-30
EP2910825A1 (en) 2015-08-26
JP2015140810A (ja) 2015-08-03
CN104806780B (zh) 2018-09-11
CN104806780A (zh) 2015-07-29
US9512928B2 (en) 2016-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5987845B2 (ja) バルブ及び建設機械
KR20170065548A (ko) 압축기용 유입구 밸브
KR101312839B1 (ko) 건설 기계의 유압 제어 밸브
JP5848721B2 (ja) 緩衝弁
JP2015086929A (ja) バルブ及び建設機械
JP6552829B2 (ja) 方向切換弁
JP5913150B2 (ja) スフェリカルバルブ
JP2019027565A (ja) スリーブ弁
CN203809774U (zh) 一种多路换向阀
CN202629156U (zh) 管道用球阀的阀杆
WO2016072333A1 (ja) 制御弁装置
JP2008008309A (ja) 一方向バルブ及びドアチェック装置
KR20160081071A (ko) 2단 유량조절 밸브
KR20170064859A (ko) 와류 방지용 압력감쇄부재를 구비한 버터플라이 밸브
JP5832929B2 (ja) 流体管分岐装置及び流体分岐方法
JP6536843B2 (ja) アクチュエータ用回転阻止具
KR101895985B1 (ko) 디스크의 가장자리에 공극이 형성된 v형 볼밸브
KR101437126B1 (ko) 비례제어밸브
KR20110128377A (ko) 반공구 밸브
KR101410004B1 (ko) 온/오프 밸브
KR100507993B1 (ko) 밸브조립체
JP5781009B2 (ja) パイロットバルブ装置
WO2013130015A2 (en) An inflow control device
JP2015052343A (ja) スプール弁
KR20050017445A (ko) 밸브조립체

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150512

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160712

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5987845

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees