JP5980589B2 - コイル状に巻かれたフィルムから種々の寸法のジャケットを連続的に形成する組立体及び方法 - Google Patents

コイル状に巻かれたフィルムから種々の寸法のジャケットを連続的に形成する組立体及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5980589B2
JP5980589B2 JP2012141385A JP2012141385A JP5980589B2 JP 5980589 B2 JP5980589 B2 JP 5980589B2 JP 2012141385 A JP2012141385 A JP 2012141385A JP 2012141385 A JP2012141385 A JP 2012141385A JP 5980589 B2 JP5980589 B2 JP 5980589B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
folding
book
assembly
jacket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012141385A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013006416A (ja
Inventor
アリス バッレストラッツィ
バッレストラッツィ アリス
ランベルト タッシ
タッシ ランベルト
Original Assignee
シトマ マシナリー ソシエタ ペル アチオニ
シトマ マシナリー ソシエタ ペル アチオニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シトマ マシナリー ソシエタ ペル アチオニ, シトマ マシナリー ソシエタ ペル アチオニ filed Critical シトマ マシナリー ソシエタ ペル アチオニ
Publication of JP2013006416A publication Critical patent/JP2013006416A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5980589B2 publication Critical patent/JP5980589B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C7/00Manufacturing bookbinding cases or covers of books or loose-leaf binders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H45/00Folding thin material
    • B65H45/12Folding articles or webs with application of pressure to define or form crease lines
    • B65H45/18Oscillating or reciprocating blade folders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H45/00Folding thin material
    • B65H45/12Folding articles or webs with application of pressure to define or form crease lines
    • B65H45/28Folding in combination with cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D3/00Book covers
    • B42D3/04Book covers loose
    • B42D3/045Protective cases for books
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/48Bookbinding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Packaging Of Special Articles (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)

Description

本発明は、コイル状に巻かれたフィルムから種々の寸法のブック要素用ジャケットを連続的に形成する組立体及び方法に関する。
今日、一般に多く用いられているブック(本)、例えば学生が使用する教科書に、保護用ジャケット又はカバーを取付け、ブックを可能な限り長期間にわたって保護することが知られている。
しかしながら、通常の経験によれば、保護すべきブックに適した寸法を有するジャケットを販売店で見つけることは容易ではない。
その結果、紙又はフィルムと接着テープを用いて、ジャケットを手で作ることがしばしば必要である。この場合、相当な時間が費やされ、個々の腕前に応じた結果になる。
さらに、紙又は色付きフィルムで作られたジャケットは、ブックの題名を覆ってしまい、ブックを特定することを困難にする。
そこで、本発明の目的は、コイル状に巻かれたフィルムから種々の寸法のブック要素用のジャケットを連続的に形成する組立体及び方法であって、極めて簡単であり、費用効果が良く、特に機能的な仕方で先行技術の上述の欠点を解決することができる組立体及び方法を提供することにある。
もう1つの目的は、コイル状に巻かれたフィルムから種々の寸法のブック要素用のジャケットを連続的に形成する組立体及び方法であって、必要なブック要素の寸法を備えたジャケットを毎回形成することができると共に題名、主題、クラス、ロゴ、顧客又は学生の名前、価格、バーコード又はブック若しくは製品の分類及び識別コードをブックに取付けて図式的に個人用にすることができる組立体及び方法を提供することにある。
本発明のこれら目的は、請求項1に記載されている組立体及び方法を提供することによって達成される。
本発明の別の特徴は、従属形式の請求項に記載されている。
コイル状に巻かれたフィルムから種々の寸法のブック要素用のジャケットを連続的に形成する本発明による組立体及び方法の特徴及び利点は、本発明を限定する目的ではなく例示として与えられている以下の説明及び図面から一層明らかになろう。
コイル状に巻かれたフィルムから種々の寸法のブック要素用のジャケットを連続的に形成する本発明による組立体の図である。 ジャケットを形成する一連の工程のうちの1つを示す図である。 ジャケットを形成する一連の工程のうちの1つを示す図である。 ジャケットを形成する一連の工程のうちの1つを示す図である。 ジャケットを形成する一連の工程のうちの1つを示す図である。 ジャケットを形成する一連の工程のうちの1つを示す図である。 ジャケットを形成する一連の工程のうちの1つを示す図である。 ジャケットを形成する一連の工程のうちの1つを示す図である。 ジャケットを形成する一連の工程のうちの1つを示す図である。 ジャケットを形成する一連の工程のうちの1つを示す図である。 ジャケットを形成する一連の工程のうちの1つを示す図である。 ジャケットを形成する一連の工程のうちの1つを示す図である。 ジャケットを形成する一連の工程のうちの1つを示す図である。 ジャケットを形成する一連の工程のうちの1つを示す図である。 図1の組立体を有する装置の図である。 図15の装置の平面図である。
図を参照すると、参照符号10は、コイル状に巻かれたフィルムから種々の寸法のブック要素用のカバー又はジャケットを連続的に形成する本発明による組立体の1つの実施形態を示す。
当然、「フィルム」という用語は、プラスチックフィルムと紙その他のロールの形態をした材料のフィルムの両方を意味しており、本明細書において用いられる「ブック要素」という用語は、実際のブック(本)だけでなく、雑誌、又は読むときにめくるように構成された他の印刷製品、例えばカタログも含む。
図1に概略的に示す組立体10は、コイル14からの巻出し中にフィルム片16を形成するためにフィルム13を切断する手段15,25,35と、フィルム片16の第1の端部18を折畳む第1の折畳み装置17,27,37と、フィルム片16の第2の端部20を折畳む第2の折畳み装置19,39,59を有している。
組立体10は、更に、制御・指令ユニット21を有し、制御・指令ユニット21は、ジャケット11を取付けるべきブック要素12の特徴的寸法A,B,Cに従って、切断手段15、及び/又は、第1の折畳み装置17,27,37と第2の折畳み装置19,39,59を制御する。
このように、組立体10を、切断の制御及び/又は折畳み部分の長さに基づいて作動させることによって、ブック要素14に対して好ましくはぴったりの寸法を有するジャケットを形成することができる。
ブック要素12の特徴的寸法を、組立体10の作動説明において後で詳しく述べるように、制御・指令ユニット21に予め記憶しておいてもよいし、遠隔コード読取り手段によって遠隔から制御・指令ユニット21に送ってもよいし、組立体10の上に設けられたセンサによって直接読取ってもよく、それにより、ジャケットを既に取付けた本をユーザに提供することができる。
したがって、有利には、客は、ブックの注文時、ジャケットで既に保護されたブックを受取ることを、本の寸法と無関係に依頼し、場合によっては、ロゴ、名前、題名、主題等を付けて個人用にすることを依頼する。
図示のように、切断手段25,35は、回転切断要素35と、それに対向するローラ25を含み、制御・指令ユニット21が要求するとき、切断手段25,35の上流に配置された巻出しローラ301,302によって連続的に供給されているフィルム13を切断する。
また、上述した巻出しローラ301,302は、フィルム片16の寸法を制御するために可変速度で制御される。
特に、回転切断要素35とローラ25は、回転ブレード式のナイフと、それに対応するドラムとして働き、2つの折畳み部を含むジャケットを取付けるのに必要な正確な長さでフィルム13を切断し、2つの折畳み部は、「ポケット」と呼ばれ、保護すべきブックの前表紙と裏表紙が配置されるところである。
したがって、上記切断は、ブックの高さ(すなわち、厚さ)A及び幅Bに従って行われる。
上述したように、組立体10は、ジャケット11の前ポケット18及び後ポケット20をそれぞれ形成する第1の折畳み装置17,27,37及び第2の折畳み装置19,39,59を有している。
折畳み装置も、ブックの高さ(すなわち、厚さ)A及び幅Bに従って作動する。
以下の説明の前に、切断手段25,35及び折畳み装置のうちの一方が、制御される仕方で作動し、他方が、周期サイクルで作動することを明確にしておく。
実際、全て同じ寸法を有するフィルム片16を形成するために切断が周期的である場合、ジャケット11をブック12に適合させるのに、ポケット18,20の長さを変えれば十分である。逆に、折畳みが一定であり、例えば、全て同じ寸法を有するポケット18,20を形成する場合、ジャケット11をブック12に適合させるのに、フィルム片16の長さを変えれば十分である。
もちろん、フィルム片16の長さとポケット18,20の長さの両方に基づいて、切断手段25,35を、制御される仕方で且つ可変式に作動させることによって、全ての可能性のある組合せを得ることが可能である。
特に、可変式に作動させる場合、ポケットは、必要に応じて、様々な寸法で形成されるのがよい。
第1の折畳み装置17,27,37は、切断手段の下流において前方に移動しているフィルム片16の第1の端部18を折畳む。
機械の説明と作動の詳細の両方において、第1の折畳み装置17,27,37は、1つのフィルム片16の端部に作用するけれども、このことは必ずしも正しくないことを述べる。
実際、第1の折畳み装置17,27,37は、切断手段25,35がフィルム13の反対側の端部20を切断する前に、第1の端部18に作用する。
しかしながら、上述したことは、機械の説明に悪影響を及ぼさず、図面に示す内容と整合している。
折畳み装置17,27,37は、第1のローラ対27,37と、可動式の第1の折畳みナイフ17を含み、第1のローラ対27,37は、フィルム13のための第1のカレンダー通路を形成するために互いに接触するように配置され、第1の折畳みナイフ17は、フィルム13を第1のカレンダー通路の中に押込むように構成されている。
吸引ベルト47が第1の折畳み装置17,27,37の下流に設けられ、吸引ベルト47は、第1の折畳み端部18を受入れてそれを保持する。
また、第1のローラ対27,37と吸引ベルト47の平面との間の接続平面401を設けることも可能である。
同様に、フィルム片16の第2の端部20に作用する第2の折畳み装置19,29,49は、第2のローラ対39,59と、可動式の第2の折畳みナイフ19を有し、第2のローラ対39,59は、第2のカレンダー通路を形成するために互いに接触するように配置され、第2の折畳みナイフ19は、フィルム13を第2のカレンダー通路の中に押込むように構成されている。
吸引ベルト49が第2のローラ対39,59の下流に設けられ、吸引ベルト49は、フィルム13を選択的に第2のローラ対39,59に送り込んだりそれから引出したりするように、送り込み方向及び引出し方向に作動可能である。
さらに、第2の折畳み端部20を受け入れてこれを吸引ベルト49の上に案内するガイド29が、第2の折畳み装置19,39,59と一緒に作用する。
ブック要素の高さ(すなわち、厚さ)A及び幅Bに従ってフィルムに作用する上述した2つの折畳み装置の協働を、組立体10の作動説明において詳細に説明する。
図示の実施形態では、組立体10は、ローラ39及び吸引ベルト49がそれぞれ、ローラ37及び吸引ベルト47と同じであるので、コンパクトである。
印刷装置100を有する組立体10を構成してもよく、印刷装置100は、例えば、切断手段25,35の上流に配置され、フィルム13に作用して、ジャケットを図式的に個人用にすることを可能にする。融着(接着)及び長手方向切断装置101を有する組立体10を構成してもよく、融着(接着)及び長手方向切断装置101は、例えば、第2の折畳み装置19,39,59の下流に配置され、折畳まれているフィルム片16をブック要素12の長さCに従って切断して融着(接着)する。
特に、融着(接着)及び長手方向切断装置101は、ジャケット11の上部及び下部を閉じるのに必要であり、固定された1つの長手方向融着(接着)装置と、調整可能な1つの長手方向融着(接着)装置を含み、調整可能な長手方向融着(接着)装置は、ブック要素12の長さCに適合するように構成され、その結果、適当な寸法のジャケットを形成する。
コイル状に巻かれたフィルム13から種々の寸法のブック要素12用のジャケット11を連続的に形成する組立体10を、本発明の目的に従って作動させる仕方を理解することは極めて容易である。
本発明による組立体10は、コイル状に巻かれたフィルム13から種々の寸法のブック要素12用のジャケット11を連続的に形成する。
特に、制御・指令ユニット21は、ジャケット11を取付けるべきブック要素12の特徴的寸法A,B,Cに従ってフィルム13を切断して折畳む複数の部材を作動させる。
特徴的寸法A,B,Cを、遠隔式に受取ってもよいし、制御・指令ユニット21に記憶しておいてもよいし、ブック要素12を測定するセンサ201,202,203を有するラインに沿ってその場で測定してもよい。
もし上記ラインが、第2の折畳み装置19,39,49の下流の排出部204に差し向けられていれば、組立体10の排出ベルト205のところで、ブック要素12とそれに対応するジャケット11の物理的結合が行われ、かくして、考えられる誤差が回避され且つジャケット11とブック要素12の正確な結合が促進されることが有利である。
一般に、コイル14に巻かれているフィルム13から種々の寸法のブック要素12用の連続ジャケット11を形成する方法は、コイル14から巻出されたフィルム13を切断してフィルム片16を形成する工程と、フィルム片16の第1の端部18と第2の端部20の両方を折畳んで、前ポケット及び後ポケットを形成する工程と、ジャケット11を長手方向に融着して、ポケット18,20の上部と下部を閉じ、それと同時に、ジャケット11自体の高さをブック要素12の寸法Cに従って制御・指令ユニット21によって調節する工程と、を有する。
図2〜図14は、ジャケット11を形成する工程を順番に示す。
最初、図2及び図3に示すように、回転切断要素35は、第1のローラ対37,27の上流から差向けられたフィルム13を切断し、フィルム13は、第1の端部18を有している。
この工程で、図4に示すように、第1の折畳みナイフ17は、フィルム13を移動させ、それを第1のローラ対37,27によって形成されたカレンダー通路に押込む。
第1のローラ対37,27の中へのフィルム13の押込みを可能にし且つ容易にするために、2つのローラ37,27のうちの少なくとも一方は、ばねで付勢され且つ回転作動される。
図5に示すように、折畳まれたフィルム13が吸引ベルト47に接触するまで、第1のポケット18を第1のローラ対37,27によって移動させ続け、図6及び図7に示すように、吸引ベルト47は、第1のポケット18の長さを正確に保ち、フィルム片16の他方の端部20もまた吸引ベルトの上に引付ける。
平面401は、第1のローラ対37,27から吸引ベルト47までのジャケット11の通行を助ける。
この状態で、第1の折畳みナイフ17を休止位置に戻す。
図8に示すように、吸引ベルト47上のフィルム片16が或る特定の巻出し長さに達したら、吸引ベルト47を逆方向に移動させると同時に、図9に示すように、第2の折畳みナイフ19を、フィルム片16の第2の端部20に作用させ、フィルム片16を、第2のローラ対39,59によって形成されたカレンダー通路の中に押込む。第2のローラ39,59対の一方のローラは、ばねで付勢されている。
図10に示すように、吸引ベルト47の逆方向移動と第2のローラ対39,59の回転により、第2のポケット20を形成する。
この状態で、図11に示すように、第2の折畳みナイフ19を休止状態に戻す。
所要の寸法の第2のポケット20を形成したら、第2のポケット20を吸引ベルト47の上に配置するために、吸引ベルト47の移動方向と第2のローラ対39,59の移動方向を両方とも逆にする。
さらに、図12に示すように、可動ガイド29による支援が提供され、図13及び図14に示すように、可動ガイド29の形状は、第2の端部20が吸引ベルト47の上に引かれる間に第2の端部20がカールする恐れを回避するように定められている。
また、第2のポケット20の所定の排出方向を達成するために、2つのローラ59,39の位置が僅かにずらされている。
好ましくは、可動ガイド29は、吸引ベルト47と一緒に作動しなければならないので、可動ガイド29及び吸引ベルと47は両方とも、互いに衝突することなしに互い違いに配置されるように、櫛状又はフォーク状の形状を有している。
ポケット18,20の上部及び下部を閉じると共にジャケット11自体の高さを調節するのに適し長手方向融着装置101が、上述したように形成されたジャケット11の上に作用する。
かくして、コイル状に巻かれたフィルム13から種々の寸法のブック要素12用のジャケット11を連続的に形成する本発明による組立体及び方法は、上述した目的を達成できることが分かる。
実際、コイル状に巻かれたフィルム13から種々の寸法のブック要素12用のジャケット11を連続的に形成する本発明による組立体及び方法は、要求されるブック要素の寸法を有するジャケットを毎回形成することができると共に、題名、主題、クラス、ロゴ、顧客又は学生の名前、価格、バーコード又はブック要素若しくは製品の分類及び識別コードを用いて、ブック要素を図式で個人用にすることを可能にする。
有利には、寸法の仕様を、組立体自体が遠隔から受取って読んでもよいし、手で入力してもよい。
コイル状に巻かれたフィルムから種々の寸法のブック要素用のジャケットを連続的に形成する上記のように構成された本発明の組立体及び方法は、本発明の技術的思想の及ぶ多くの改造例及び変形例が可能であり、更に、すべての細部は、技術的に均等な要素で置換可能である。実際、用いられる材料並びにこれらの寸法は、技術上の必要性に応じて任意のものである。
10 組立体
11 ジャケット
12 ブック要素
13 フィルム
14 コイル
15 切断手段
16 フィルム片
17 第1の折畳みナイフ(第1の折畳み手段)
18 第1の端部(第1のポケット)
19 第2の折畳みナイフ(第2の折畳み手段)
20 第2の端部(第2のポケット)
21 制御・指令手段
25 ローラ(切断手段)
27,37 第1のローラ対(第1の折畳み手段)
29 ガイド
35 回転切断要素(切断手段)
39,59 第2のローラ対(第2の折畳み手段)
47 吸引ベルト
49 吸引ベルト
101 長手方向融着装置
A ブック要素の高さ(すなわち、厚さ)
B ブック要素の幅
C ブック要素の長さ

Claims (15)

  1. コイル状に巻かれているフィルム(13)から種々の寸法のブック要素(12)用のジャケット(11)を連続的に形成する組立体(10)であって、
    フィルム片(16)を形成するように、コイル(14)から巻出されたフィルム(13)を切断する切断手段(25,35)と、
    フィルム片(16)の第1の端部(18)を折畳む第1の折畳み装置(17,27,37)と、
    フィルム片(16)の第2の端部(20)を折畳む第2の折畳み装置(19,39,59)と、
    ブック要素(12)の特徴的寸法(A,B,C)に従って、切断手段(15)及び/又は第1の折畳み装置(17,27,37)及び/又は第2の折畳み装置(19,39,59)を制御する制御・指令ユニット(21)と、を有する組立体。
  2. 切断手段(25,35)は、ローラ(25)と、回転切断要素(25)を含み、回転切断要素(25)は、それとローラ(25)との間を連続的に送られているフィルム(13)を切断するよう構成される、請求項1に記載の組立体。
  3. フィルム片(16)の第1の端部(18)を折畳む前記第1の折畳み装置(17,27,37)は、第1のローラ対(27,37)と、第1の折畳みナイフ(17)を含み、第1のローラ対(27,37)は、フィルム(13)の第1のカレンダー通路を構成するために互いに接触するように配置され、第1の折畳みナイフ(17)は、フィルム(13)を第1のカレンダー通路に押込んで第1の端部(18)を折畳む、請求項1又は2に記載の組立体。
  4. 更に、第1のカレンダー通路の下流に配置された吸引ベルト(47)を有し、吸引ベルト(47)は、折畳まれた第1の端部(18)を受入れ且つ保持する、請求項3に記載の組立体。
  5. フィルム片(16)の第2の端部(20)を折畳む前記第2の折畳み装置(19,39,59)は、第2のローラ対(39,59)と、第2の折畳みナイフ(17)を含み、第2のローラ対(39,59)は、フィルム(13)の第2のカレンダー通路を構成するために互いに接触するように配置され、第2の折畳みナイフ(17)は、フィルム(13)を第2のカレンダー通路に押込んで第2の端部(20)を折畳む、請求項1〜3のいずれか1項に記載の組立体。
  6. 更に、フィルム(13)を選択的に第2のローラ対(39,59)に送り込んだりそれから引出したりするように、送り込み方向及び引出し方向に作動可能な吸引ベルト(49)を有する、請求項5に記載の組立体。
  7. 更に、第2の折畳み端部(20)を受入れてそれを前記吸引ベルト(49)の上に案内するガイド(29)を有する、請求項6に記載の組立体。
  8. 第2の折畳み装置(19,39,59)の一方のローラ(39)及びそれと関連して使用される吸引ベルト(49)はそれぞれ、第1の折畳み装置(17,27,37)の一方のローラ(37)及びそれと関連して使用される吸引ベルト(47)でもある、請求項1〜7のいずれか1項に記載の組立体。
  9. 更に、切断手段(15,25,35)の上流に配置された印刷装置(100)を有し、印刷装置(100)は、前記フィルム(13)に作用すると共に固定情報と可変情報の両方を印刷するのに適する、請求項1〜8のいずれか1項に記載の組立体。
  10. 更に、第2の折畳み装置(19,29,39,49,59)の下流に配置された融着及び長手方向切断装置(101)を有し、融着及び長手方向切断装置(101)は、折畳み後のフィルム片(16)に作用する、請求項1〜9のいずれか1項に記載の組立体。
  11. 更に、ブック要素(12)の特徴的寸法(A,B,C)を遠隔で受取ってそれを制御・指令ユニット(21)に記憶させる手段を有する、請求項1〜10のいずれか1項に記載の組立体。
  12. 更に、ブック要素(12)をそれに対応するジャケット(11)に結合させるために、ブック要素(12)を融着装置(101)の下流に移動させるラインを有し、前記ラインは、ブック要素(12)の特徴的寸法(A,B,C)を読取ってそのデータを制御・指令ユニット(21)に送るセンサを有する、請求項1〜11のいずれか1項に記載の組立体。
  13. コイル状に巻かれているフィルム(13)から種々の寸法のブック要素(12)用のジャケット(11)を連続的に形成する方法であって、
    コイル(14)から巻出されたフィルム(13)を、フィルム片(16)を形成するように切断する工程と、
    フィルム片(16)の第1の端部(18)を折畳む工程と、
    フィルム片(16)の第2の端部(20)を折畳む工程と、
    フィルムを切断する前記工程、第1の端部を折畳む前記工程、及び第2の端部を折畳む前記工程を、ブック要素(12)の特徴的寸法(A,B,C)に従って制御・指令ユニット(21)によって協働させる工程と、
    折畳み後のフィルム(13)を長手方向に融着して第1及び第2の折畳み端部(18,20)の上部及び下部を閉じると共に、ブック要素(12)の特徴的寸法(C)に従って折畳み後のフィルム(13)の高さを調節する工程と、を有する方法。
  14. 第1の端部を折畳む前記工程及び第2の端部を折畳む前記工程を、フィルム(13)のカレンダー通路を構成するために互いに接触するように配置されたローラ対(27,37,59,39)と、フィルム(13)をカレンダー通路に押込むように構成された折畳みナイフ(17,19)と、ローラ対(27,37,59,39)の下流に配置された吸引ベルト(47,49)とによって行う、請求項13に記載の方法。
  15. 更に、ブック要素(12)の特徴的寸法(A,B,C)を検出し、そのデータを、フィルムを切断する前記工程、第1の端部を折畳む前記工程、及び第2の端部を折畳む前記工程を協働させる前記制御・指令ユニット(21)に送る工程を有する、請求項13に記載の方法。
JP2012141385A 2011-06-06 2012-06-06 コイル状に巻かれたフィルムから種々の寸法のジャケットを連続的に形成する組立体及び方法 Active JP5980589B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT001016A ITMI20111016A1 (it) 2011-06-06 2011-06-06 Gruppo e metodo per la realizzazione in continuo di sovracopertine di varie dimensioni a partire da una pellicola avvolta in bobina
ITMI2011A001016 2011-06-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013006416A JP2013006416A (ja) 2013-01-10
JP5980589B2 true JP5980589B2 (ja) 2016-08-31

Family

ID=44554934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012141385A Active JP5980589B2 (ja) 2011-06-06 2012-06-06 コイル状に巻かれたフィルムから種々の寸法のジャケットを連続的に形成する組立体及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10252559B2 (ja)
EP (1) EP2532526B1 (ja)
JP (1) JP5980589B2 (ja)
CA (1) CA2778495A1 (ja)
IT (1) ITMI20111016A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170157882A1 (en) * 2014-05-01 2017-06-08 Cosmo Machinery Co., Ltd. Uninterrupted bag making and folding machine
JP6051195B2 (ja) * 2014-11-25 2016-12-27 株式会社エクセディ 流体継手
IT201700007352A1 (it) * 2017-01-24 2018-07-24 Colibri System Spa Macchina automatica per ricoprire libri.
EP3919284A1 (en) * 2020-06-03 2021-12-08 Horizon Inc. Additional member attaching apparatus and binding system including the same
EP3939800A1 (en) 2020-06-03 2022-01-19 Horizon Inc. Additional member attaching apparatus and binding system including the same

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2195959A (en) * 1937-03-23 1940-04-02 William Exline Inc Covering material folding and applying machine
US2640207A (en) * 1948-07-13 1953-06-02 Florez Company Inc De Apparatus for applying jackets to books
US2992153A (en) * 1957-07-19 1961-07-11 Wilton J Lutwack Method of making protective book cover
GB2155857A (en) * 1984-03-15 1985-10-02 Books For Students Limited Laminating protective jackets onto book covers
DE4132681C2 (de) * 1991-10-01 1994-03-24 Michael Scholze Vorrichtung zum Einschlagen von Büchern und dgl. in Schutzhüllen
DE9214801U1 (ja) * 1992-10-31 1993-01-07 Kolbus Gmbh & Co Kg, 4993 Rahden, De
EP0603501B1 (de) * 1992-12-09 1997-03-19 Kolbus GmbH & Co. KG Buchdeckenmaschine
US5851031A (en) * 1996-10-11 1998-12-22 Simon & Schuster, Inc. Fold-out book jacket
IT1317953B1 (it) 1999-07-15 2003-07-21 Interdibipack Spa Dispositivo per la ricopertura di articoli editoriali
US6460843B1 (en) * 2000-02-02 2002-10-08 Aprion Digital Ltd. Paperback finishing machine
US6577845B2 (en) * 2001-09-24 2003-06-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. End to end binding using imaging material and continuous sheet printing
DE10221542A1 (de) * 2002-05-15 2003-11-27 Kolbus Gmbh & Co Kg Buchbindemaschine
JP4189583B2 (ja) * 2003-07-24 2008-12-03 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 用紙折り装置、用紙折り方法、後処理装置及び画像形成システム
ITMI20060303A1 (it) * 2006-02-20 2007-08-21 Colibri System Spa Macchina per ricoprire articoli di vario tipo
JP4412333B2 (ja) * 2007-02-20 2010-02-10 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 シート処理装置及び画像形成システム
JP2009018493A (ja) * 2007-07-11 2009-01-29 Nisca Corp 製本装置及び画像形成システム
JP2009248509A (ja) * 2008-04-09 2009-10-29 Ricoh Co Ltd 製本システム、製本方法及びコンピュータプログラム
DE102009025105A1 (de) * 2008-10-17 2010-04-29 Kugler-Womako Gmbh Binden von aufeinander gestapelten Flachteilen
JP2010188559A (ja) * 2009-02-17 2010-09-02 Nankaido Co Ltd 本のカバー掛け方法及びブックカバーの貼り合わせ装置
DE102011006896A1 (de) * 2011-04-06 2012-10-11 Kugler-Womako Gmbh Vorrichtung zur Herstellung eines Buchblockes

Also Published As

Publication number Publication date
EP2532526A1 (en) 2012-12-12
JP2013006416A (ja) 2013-01-10
EP2532526B1 (en) 2015-05-13
EP2532526A8 (en) 2013-02-20
US20120308335A1 (en) 2012-12-06
ITMI20111016A1 (it) 2012-12-07
US10252559B2 (en) 2019-04-09
CA2778495A1 (en) 2012-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5980589B2 (ja) コイル状に巻かれたフィルムから種々の寸法のジャケットを連続的に形成する組立体及び方法
JP2018527224A5 (ja)
EP2431191A1 (en) Production device and production method for book-form printed product
CN101454225A (zh) 装订带盒
RU2019141039A (ru) Способ и устройство для подачи и сращивания листа материала, смотанного в рулон
US10071573B2 (en) Sheet processing apparatus
US20090279986A1 (en) Binding tape and a mechanism for dispensing the same
CN104002503A (zh) 粘合标签发行装置和打印机
US5421947A (en) Laminating machine
US7281559B2 (en) Binder strip cassette
JPH07257509A (ja) ロール供給型封入封緘装置
US9521278B1 (en) Magnetic data processing device and printing apparatus having the same
CN107585622B (zh) 片材折叠装置以及图像形成装置
JP6208100B2 (ja) ラベルプリンタ
EP2078605A1 (en) Band of windable plastic material
CN208593167U (zh) 票据打印机
JP2008230656A (ja) ロータリー式自動包装機のサイドシールに組み込んだノッチ機構
EP3214000A1 (en) Machine for producing containers with embossing for pourable food products
JP2020505254A (ja) 本のカバーを被覆する自動機械及び方法
BR102012013559A2 (pt) Mounting and method for continuously producing different dimensions cover overheads starting from a film wormed on a coil
JP4725891B2 (ja) 情報読取装置及び情報読取方法
JP3041682U (ja) 複数帯状体の巻取装置
ITBO20120694A1 (it) Metodo e sistema per la realizzazione di copertine personalizzate per libri.
JP2016037302A (ja) 包装装置及び包装物
JP2007268665A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5980589

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250