JP5979024B2 - 交信装置、rfidシステムおよびデータ書込みプログラム - Google Patents
交信装置、rfidシステムおよびデータ書込みプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5979024B2 JP5979024B2 JP2013014254A JP2013014254A JP5979024B2 JP 5979024 B2 JP5979024 B2 JP 5979024B2 JP 2013014254 A JP2013014254 A JP 2013014254A JP 2013014254 A JP2013014254 A JP 2013014254A JP 5979024 B2 JP5979024 B2 JP 5979024B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- writing
- write
- tag
- block
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/0614—Improving the reliability of storage systems
- G06F3/0619—Improving the reliability of storage systems in relation to data integrity, e.g. data losses, bit errors
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/14—Error detection or correction of the data by redundancy in operation
- G06F11/1402—Saving, restoring, recovering or retrying
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/0703—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
- G06F11/0706—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment
- G06F11/0736—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment in functional embedded systems, i.e. in a data processing system designed as a combination of hardware and software dedicated to performing a certain function
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/0703—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
- G06F11/0766—Error or fault reporting or storing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/0703—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
- G06F11/0766—Error or fault reporting or storing
- G06F11/0784—Routing of error reports, e.g. with a specific transmission path or data flow
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F12/00—Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
- G06F12/16—Protection against loss of memory contents
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0638—Organizing or formatting or addressing of data
- G06F3/064—Management of blocks
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0646—Horizontal data movement in storage systems, i.e. moving data in between storage devices or systems
- G06F3/065—Replication mechanisms
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0668—Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
- G06F3/0671—In-line storage system
- G06F3/0673—Single storage device
- G06F3/0679—Non-volatile semiconductor memory device, e.g. flash memory, one time programmable memory [OTP]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/80—Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
Description
(システムの概略構成)
はじめに、本実施の形態に係るRFIDシステムの概略構成について説明する。
次に、RFIDシステムSYSに含まれる各装置のハードウェア構成例について説明する。
次に、本実施の形態に係るRFIDシステムSYSの機能構成について説明する。
図7は、本発明の実施の形態におけるリストア情報360のデータ構造例を示す図である。図7を参照して、リストア情報360は、複数のリストアデータR1,R2,・・・を含む。各リストアデータは、交信日時、タグID、アドレス情報、および元データを含む。交信日時は、たとえば、検出処理部302によりタグ8が検出された日時であってもよいし、元データが読出された日時であってもよい。タグIDは、検出処理部302により取得されたタグ8の識別情報である。アドレス情報としては、たとえば開始アドレスおよびバイト数(サイズ)が格納される。元データは、書込み処理部305により読出された、部分ブロックの全データである。このように、本実施の形態では、バックアップデータを構成するアドレス情報および元データは、交信日時およびタグIDと対応付けられて記憶されている。なお、バックアップデータと、交信日時およびタグIDとが関連付けられていれば、これら全てが1つのリストアデータに含まれる構成でなくてもよい。
次に、本実施の形態に係るRFIDシステムSYSの動作について具体的に説明する。
図8は、本発明の実施の形態に係るリーダライタ3が実行するデータ書込み処理を示すフローチャートである。なお、図8に示す処理手順は、予めプログラムとして記憶部36に記憶されており、制御部31が当該プログラムを読出して実行することでデータ書込み処理が実現される。また、データ書込み処理は、上位機器1から上記書込みコマンドがコマンド受信部301により受信された場合に開始される。
図9は、本発明の実施の形態に係る上位機器1において実行されるエラー通知処理を示すフローチャートである。なお、図9に示す処理手順は、予めプログラムとしてたとえばハードディスク15に記憶されており、CPU10が当該プログラムを読出して実行することでデータ通知処理が実現される。また、データ通知処理は、リーダライタ3から、書込み結果としてエラー情報が受信された場合に開始される。
図10は、本発明の実施の形態に係るリーダライタ3が実行するリストア処理を示すフローチャートである。なお、図10に示す処理手順は、予めプログラムとして記憶部36に記憶されており、制御部31が当該プログラムを読出して実行することでリストア処理が実現される。また、リストア処理は、上位機器1から上記リストアコマンドがコマンド受信部301により受信された場合に開始される。
上記実施の形態では、部分ブロックへのデータ書込み最中に、交信が中断された場合におけるデータ損失に対処するものであったが、本変形例では、リーダライタ3の瞬停が生じた場合におけるデータ損失にも対応できる。瞬停とは、リーダライタ3の動作中に電源が一時遮断されることをいう。
Claims (10)
- データの消去単位である複数のブロックを有する不揮発性メモリが搭載されたRFタグと非接触での交信を行う交信装置であって、
前記不揮発性メモリにデータを書込む場合に、書込み範囲が属する前記ブロックのうち、前記書込み範囲外のデータを含むブロックを特定する特定手段と、
前記特定手段により特定されたブロック内の元データをバックアップするためのバックアップ処理手段と、
前記元データを含むバックアップデータを記憶するための記憶手段と、
前記バックアップデータが前記記憶手段に記憶された場合に、初期化された前記特定されたブロックに、更新データを書込むための書込み処理手段とを備える、交信装置。 - 前記バックアップデータに含まれる前記元データは、前記書込み処理手段によって、初期化前の前記特定されたブロックから読出されたデータである、請求項1に記載の交信装置。
- 前記特定されたブロックへの書込みに失敗した場合に、前記記憶手段に記憶された前記バックアップデータを読出して、前記不揮発性メモリの前記特定されたブロックに前記元データを書戻すための書戻し処理手段をさらに備える、請求項1または2に記載の交信装置。
- 前記特定されたブロックへの書込みに失敗した場合に、データ損失の可能性があることを示すエラー情報を通知するための通知手段をさらに備え、
前記書戻し処理手段は、ユーザからの書戻し指示に応じて前記特定されたブロックに前記元データを書戻す、請求項3に記載の交信装置。 - 電源部をさらに備え、
前記記憶手段は、前記書込み処理手段による書込み処理が行なわれている間、所定の情報をさらに記憶し、
前記通知手段は、さらに、前記電源部の電源投入時に、前記記憶手段に前記所定の情報が記憶されている場合に、前記エラー情報を通知する、請求項4に記載の交信装置。 - 前記通知手段は、交信失敗によるデータ損失と電源遮断によるデータ損失とを区別して、前記エラー情報を通知する、請求項5に記載の交信装置。
- 前記通知手段は、有線または無線により接続された上位機器に、前記エラー情報を送信する、請求項4〜6のいずれかに記載の交信装置。
- 前記RFタグを検出し、検出した前記RFタグの識別情報を取得するための検出手段をさらに備え、
前記バックアップ処理手段は、前記RFタグの前記識別情報と関連付けて前記バックアップデータを格納し、
前記書戻し処理手段は、前記書戻し指示に応じて検出された前記RFタグの前記識別情報と、前記バックアップデータと関連付けられた前記識別情報とが一致していた場合に、前記元データを前記特定されたブロックに書戻す、請求項4〜7のいずれかに記載の交信装置。 - 請求項1〜8のいずれかに記載の交信装置と、前記RFタグとを備えた、RFIDシステム。
- データの消去単位である複数のブロックを有する不揮発性メモリが搭載されたRFタグと非接触での交信を行う交信装置によって実行される、前記不揮発性メモリへのデータ書込みプログラムであって、
前記不揮発性メモリにデータを書込む場合に、書込み範囲が属する前記ブロックのうち、前記書込み範囲外のデータを含むブロックを特定するステップと、
特定されたブロック内の元データを含むバックアップデータを記憶部に記憶させるステップと、
前記バックアップデータが前記記憶部に記憶された場合に、初期化された前記特定されたブロックに、更新データを書込むステップとを含む、データ書込みプログラム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013014254A JP5979024B2 (ja) | 2013-01-29 | 2013-01-29 | 交信装置、rfidシステムおよびデータ書込みプログラム |
DE112014000599.1T DE112014000599T5 (de) | 2013-01-29 | 2014-01-29 | Kommunikationsvorrichtung, RFID-System und Speichermedium mit darauf gespeichertem Datenschreibprogramm |
CN201480006273.5A CN104956343B (zh) | 2013-01-29 | 2014-01-29 | 交互通讯装置、rfid系统及记录有数据写入程序的记录介质 |
US14/763,179 US9703499B2 (en) | 2013-01-29 | 2014-01-29 | Communication device, RFID system, and recordable medium having data writing program recorded thereon |
PCT/JP2014/051898 WO2014119591A1 (ja) | 2013-01-29 | 2014-01-29 | 交信装置、rfidシステム、およびデータ書込みプログラムを記録した記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013014254A JP5979024B2 (ja) | 2013-01-29 | 2013-01-29 | 交信装置、rfidシステムおよびデータ書込みプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014146160A JP2014146160A (ja) | 2014-08-14 |
JP5979024B2 true JP5979024B2 (ja) | 2016-08-24 |
Family
ID=51262304
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013014254A Active JP5979024B2 (ja) | 2013-01-29 | 2013-01-29 | 交信装置、rfidシステムおよびデータ書込みプログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9703499B2 (ja) |
JP (1) | JP5979024B2 (ja) |
CN (1) | CN104956343B (ja) |
DE (1) | DE112014000599T5 (ja) |
WO (1) | WO2014119591A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6259601B2 (ja) | 2013-07-25 | 2018-01-10 | 任天堂株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びコンピュータプログラム |
KR102402783B1 (ko) * | 2015-05-11 | 2022-05-27 | 삼성전자 주식회사 | 전자 장치 및 이의 페이지 병합 방법 |
JP6790686B2 (ja) * | 2016-09-30 | 2020-11-25 | オムロン株式会社 | 制御装置、制御方法およびプログラム |
CN111225847B (zh) * | 2017-10-23 | 2022-02-08 | 三菱电机株式会社 | 铁道车辆用记录装置、铁道车辆用空气调节装置及铁道车辆用记录方法 |
EP3734377A1 (en) * | 2019-05-02 | 2020-11-04 | ABB Schweiz AG | Method for configuring automation apparatus, automation apparatus, and reader apparatus |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3775697B2 (ja) * | 1995-12-22 | 2006-05-17 | 大日本印刷株式会社 | 携帯可能情報記憶媒体 |
CN1243315A (zh) * | 1998-07-27 | 2000-02-02 | 索尼公司 | 信息处理设备和方法,及提供实现该方法的程序的媒体 |
JP2001022253A (ja) * | 1999-07-09 | 2001-01-26 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2001022653A (ja) * | 1999-07-12 | 2001-01-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP2003085511A (ja) * | 2001-09-14 | 2003-03-20 | Dainippon Printing Co Ltd | Icカード及びicカードへのデータ書き込み方法 |
US6919807B2 (en) * | 2003-02-07 | 2005-07-19 | Vizional Technologies, Inc. | Method and system for collaborative and fail-tolerant deployment of automatic identification and data collection (AIDC) devices |
JP4300255B2 (ja) | 2005-09-30 | 2009-07-22 | 株式会社テルヤ | 遠隔通信機能付きrfidタグ |
JP4431898B2 (ja) * | 2006-10-16 | 2010-03-17 | セイコーエプソン株式会社 | データ記録装置 |
JP2009157756A (ja) * | 2007-12-27 | 2009-07-16 | Toshiba Corp | 情報処理装置およびデータ復旧方法 |
-
2013
- 2013-01-29 JP JP2013014254A patent/JP5979024B2/ja active Active
-
2014
- 2014-01-29 DE DE112014000599.1T patent/DE112014000599T5/de active Granted
- 2014-01-29 CN CN201480006273.5A patent/CN104956343B/zh active Active
- 2014-01-29 US US14/763,179 patent/US9703499B2/en active Active
- 2014-01-29 WO PCT/JP2014/051898 patent/WO2014119591A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104956343A (zh) | 2015-09-30 |
DE112014000599T5 (de) | 2015-10-22 |
WO2014119591A1 (ja) | 2014-08-07 |
US20150363130A1 (en) | 2015-12-17 |
CN104956343B (zh) | 2017-09-29 |
US9703499B2 (en) | 2017-07-11 |
JP2014146160A (ja) | 2014-08-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5979024B2 (ja) | 交信装置、rfidシステムおよびデータ書込みプログラム | |
JP4768237B2 (ja) | 携帯可能電子装置及び携帯可能電子装置の制御方法 | |
KR100903043B1 (ko) | Rfid 태그의 응답 제어 방법, rfid 시스템,rfid 태그, 응답 제어 정보 생성 프로그램 저장매체 및응답 제어 프로그램 저장매체 | |
US9727758B2 (en) | RFID system, communication device and computer-readable medium | |
JP2010182270A (ja) | 携帯可能電子装置および携帯可能電子装置におけるデータ管理方法 | |
US20170010811A1 (en) | Memory device performing wireless communication, information processing system, and non-transitory computer readable recording medium | |
US7834763B2 (en) | Wireless tag reader/writer control system and wireless tag reader/writer control method | |
JP5028882B2 (ja) | リーダライタおよびデータ通信方法 | |
JP2010218453A (ja) | 携帯可能電子装置、及び携帯可能電子装置の制御方法 | |
JP2001307011A (ja) | 光学情報読取装置 | |
JP2011182340A (ja) | 質問器 | |
JP6259601B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びコンピュータプログラム | |
JP2007310590A (ja) | 無線タグシステム、無線タグデータ書込み方法、無線タグリーダ/ライタ装置及び無線タグ | |
JP2008310596A (ja) | 携帯可能電子装置および携帯可能電子装置の制御方法 | |
JP5633125B2 (ja) | 情報処理方法、情報処理装置、およびプログラム | |
JP2010079616A (ja) | Rfidタグリーダライタ装置 | |
JP2016171744A (ja) | 表示システム、送信装置及び表示装置 | |
JP6258259B2 (ja) | 無線タグ通信装置 | |
JP6370669B2 (ja) | Icカード、携帯可能電子装置、及び、icカード処理装置 | |
JP2008090723A (ja) | 携帯端末 | |
JP2019046346A (ja) | Rfidリーダライタ装置、誤り検出プログラムおよび誤り検出方法 | |
JP6506158B2 (ja) | 部品管理システム | |
JP2015184936A (ja) | Rfidシステム、rfidメディア及び情報書込/読出装置 | |
JP2008134945A (ja) | 記憶装置、記憶装置のプログラム及び記憶処理方法 | |
JP2006268525A (ja) | 携帯可能電子装置、携帯可能電子装置の処理装置、携帯可能電子装置の処理システムおよび携帯可能電子装置の処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160610 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160628 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160711 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5979024 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |