JP5028882B2 - リーダライタおよびデータ通信方法 - Google Patents
リーダライタおよびデータ通信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5028882B2 JP5028882B2 JP2006181031A JP2006181031A JP5028882B2 JP 5028882 B2 JP5028882 B2 JP 5028882B2 JP 2006181031 A JP2006181031 A JP 2006181031A JP 2006181031 A JP2006181031 A JP 2006181031A JP 5028882 B2 JP5028882 B2 JP 5028882B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- writer
- wireless tag
- reader
- reception
- tag
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000006854 communication Effects 0.000 title claims description 103
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 102
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 97
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 120
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 41
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 24
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K7/00—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
- G06K7/0008—General problems related to the reading of electronic memory record carriers, independent of its reading method, e.g. power transfer
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K7/00—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
- G06K7/10—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
- G06K7/10009—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
- G06K7/10019—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves resolving collision on the communication channels between simultaneously or concurrently interrogated record carriers.
- G06K7/10029—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves resolving collision on the communication channels between simultaneously or concurrently interrogated record carriers. the collision being resolved in the time domain, e.g. using binary tree search or RFID responses allocated to a random time slot
- G06K7/10039—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves resolving collision on the communication channels between simultaneously or concurrently interrogated record carriers. the collision being resolved in the time domain, e.g. using binary tree search or RFID responses allocated to a random time slot interrogator driven, i.e. synchronous
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Near-Field Transmission Systems (AREA)
Description
ISO/IEC 18000-6 Type B (8.2.5章) ISO/IEC 18000-6 Type C (6.3.2.6-6.3.2.9章)
グを、前記対象無線タグが有する一時記憶部に書き込む完了フラグ書き込み部を更に備え、前記タグ選択部は、前記データ送受の内容に応じて、前記書き込まれている時刻情報と前記書き込まれている完了フラグの何れかに基づいて、前記対象無線タグを選択してもよい。
複数の無線タグに対して効率的なデータ通信を可能とするリーダライタ、およびそのリーダライタと無線タグとの間で行われるデータ通信方法を提供することが可能となる。
まず、実施例1におけるリーダライタ100の概略的な装置構成について、図1を用いて説明する。図1は、実施例1に係るリーダライタ100の装置構成を示すブロック図である。リーダライタ100は、アンテナ10、マイクロプロセッサ(以降、MPUと表記する)101、局部発振器102、共用器103、送信部110、及び受信部120の各機能部から構成される。そして、送信部110は、更に、符号化部111、AM(Amplitude Modulation)変調部112、フィルタ部113、アップコンバータ部114、アンプ部115を有する。また、受信部120は、復号化部121、AM復調部122、フィルタ部123、ダウンコンバータ部124、アンプ部125を有する。
は、例えば、受信された電波の反射波に自身が記憶する情報等を乗せて返信する。なお、本実施例では、共用器103を備えることにより、1つのアンテナ10が共用される構成となるが、送信用、受信用の2本のアンテナをリーダライタ100が備えるようにしてもよい。
せず)等を経由して、他の制御装置とデータを送受信するようにしてもよい。
その後当該対象無線タグ200とのデータ通信が行われる。また、「衝突」とは、複数の対象無線タグ200から応答があったことを意味し、この場合リーダライタ100はデータ通信の対象を1つの対象無線タグ200に特定することができないため、このままでは対象無線タグとのデータ通信を行うことはできない。「応答なし」とは、対象無線タグとなる無線タグが存在しないことを意味し、この場合、リーダライタ200と無線タグ200との間の通信状態が何らかの理由で悪くなり無線タグ200からの応答がリーダライタ100に届かない可能性やリーダライタ100からの選択コマンドが無線タグ200に届かない場合と、選択されるべき無線タグ200が存在しない可能性(リーダライタ100との処理が全ての無線タグ200において完了した可能性も含む)等が挙げられる。
対して送信される。尚、この処理成功コマンドを受けた無線タグ200側は、後述する衝突回避処理により、リーダライタ100とのデータ通信の新たな相手となる対象無線タグ200を特定する。S308の処理後は、再びS303の処理が行われる。
6による時刻情報の更新に応じて、上記データ通信が完了した時刻に関連する情報を、データ処理部205がリーダライタ100から受け取り、それを不揮発性メモリ206内に書き込む。その書き込みの詳細については、上述したとおりである。
されると、S507へ進み、S502でCOUNTが0ではないと判定された対象無線タグ200において、COUNTの値を1だけインクリメントする。その後、再びS502の処理が行われる。また、S506で処理成功コマンドがリーダライタ100から送信されたと判断されると、S508へ進み、S502でCOUNTが0ではないと判定された対象無線タグ200において、COUNTの値を1だけデクリメントする。その後、再びS502の処理が行われる。また、それ以外のコマンドの場合は、再びS506の処理が行われる。
更に、本実施の形態は以下の発明を開示する。各項に開示される発明は、必要に応じて可能な限り組合せることができる。
(付記1) 不揮発性の記憶部を有するパッシブタイプの無線タグとの間で無線通信によりデータを送受するリーダライタであって、
一又は複数の無線タグの中から前記リーダライタとの無線通信を行う対象無線タグを選択するタグ選択部と、
前記タグ選択部によって選択された前記対象無線タグと前記リーダライタとの間でデータ送受を実行するデータ送受部と、
前記データ送受部によるデータ送受の完了時に、該データ送受の完了時刻に関連する時刻情報を、前記対象無線タグが有する不揮発性の記憶部に書き込む時刻情報書き込み部と、を備え、
前記タグ選択部は、以前の前記リーダライタとのデータ通信で前記時刻情報書き込み部によって既に書き込まれている時刻情報に基づいて、前記一又は複数の無線タグの中から前記対象無線タグを選択するリーダライタ。
(付記2) 前記パッシブタイプの無線タグは、前記リーダライタからの電力供給により一時的にデータの記憶が可能となる一時記憶部を更に有し、
前記リーダライタは、
前記データ送受部によるデータ送受の完了時に、該データ送受の完了を示す完了フラグを、前記対象無線タグが有する一時記憶部に書き込む完了フラグ書き込み部を更に備え、
前記タグ選択部は、前記データ送受部によって実行されるデータ送受の内容に応じて、前記時刻情報書き込み部によって既に書き込まれている時刻情報と前記完了フラグ書き込み部によって既に書き込まれている完了フラグの何れかに基づいて、前記対象無線タグを選択する付記1に記載のリーダライタ。
(付記3) 前記タグ選択部は、前記データ送受部によって実行されるデータ送受の内容に応じて、該データ送受に要する時間を見積もり、その見積もり時間が所定時間以上である場合は、前記時刻情報書き込み部によって既に書き込まれている時刻情報に基づいて前記対象無線タグを選択し、該見積もり時間が所定時間未満である場合は、前記完了フラグ書き込み部によって既に書き込まれている完了フラグに基づいて前記対象無線タグを選択する付記2に記載のリーダライタ。
(付記4) 前記タグ選択部は、前記時刻情報書き込み部によって既に書き込まれている時刻情報が、該タグ選択部による選択時より所定時間以上前の情報である無線タグを前記対象無線タグとして選択する付記1又は付記2に記載のリーダライタ。
(付記5) 前記タグ選択部による対象無線タグの選択、前記データ送受部によるデータ送受および前記時刻情報書き込み部による時刻情報の書き込みは一の無線タグ毎に順次行われる付記1又は付記2に記載のリーダライタ。
(付記6) 前記時刻情報書き込み部は、以前に前記リーダライタと行われた複数回のデータ通信におけるデータ送受に関する時刻情報を、前記不揮発性の記憶部に書き込み、
前記タグ選択部は、前記時刻情報書き込み部によって書き込まれた複数の時刻情報の履歴に基づいて、前記一又は複数の無線タグの中から前記対象無線タグを選択する付記1又は付記2に記載のリーダライタ。
(付記7) 不揮発性の記憶部を有するパッシブタイプの無線タグとリーダライタとの間で行われる無線通信によるデータ通信方法であって、
一又は複数の無線タグの中から前記リーダライタとの無線通信を行う対象無線タグを選択するタグ選択ステップと、
前記タグ選択ステップにおいて選択された前記対象無線タグと前記リーダライタとの間でデータ送受を実行するデータ送受ステップと、
前記データ送受ステップにおけるデータ送受の完了時に、該データ送受の完了時刻に関連する時刻情報を、前記対象無線タグが有する不揮発性の記憶部に書き込む時刻情報書き込みステップと、を備え、
前記タグ選択ステップは、以前の前記リーダライタとのデータ通信で時刻情報書き込みステップにおいて既に書き込まれている時刻情報に基づいて、前記一又は複数の無線タグの中から前記対象無線タグを選択するデータ通信方法。
(付記8) 前記パッシブタイプの無線タグは、前記リーダライタからの電力供給により一時的にデータの記憶が可能となる一時記憶部を更に有し、
前記データ送受ステップにおけるデータ送受の完了時に、該データ送受の完了を示す完了フラグを、前記対象無線タグが有する一時記憶部に書き込む完了フラグ書き込みステップを更に備え、
前記タグ選択ステップは、前記データ送受ステップで実行されるデータ送受の内容に応じて、前記時刻情報書き込みステップで既に書き込まれている時刻情報と前記完了フラグ書き込みステップで既に書き込まれている完了フラグの何れかに基づいて、前記対象無線タグを選択する付記7に記載のデータ通信方法。
(付記9) 前記タグ選択ステップは、前記データ送受ステップで実行されるデータ送受の内容に応じて、該データ送受に要する時間を見積もり、その見積もり時間が所定時間以上である場合は、前記時刻情報書き込みステップで既に書き込まれている時刻情報に基づいて前記対象無線タグを選択し、該見積もり時間が所定時間未満である場合は、前記完了フラグ書き込みステップで既に書き込まれている完了フラグに基づいて前記対象無線タグを選択する付記8に記載のデータ通信方法。
(付記10) 前記タグ選択ステップは、前記時刻情報書き込みステップで既に書き込まれている時刻情報が、該タグ選択ステップでの選択時より所定時間以上前の情報である無線タグを前記対象無線タグとして選択する付記7又は付記8に記載のデータ通信方法。
(付記11) 前記タグ選択ステップでの対象無線タグの選択、前記データ送受ステップでのデータ送受および前記時刻情報書き込みステップでの時刻情報の書き込みは一の無線タグ毎に順次行われる付記7又は付記8に記載のデータ通信方法。
(付記12) 前記時刻情報書き込みステップは、以前に前記リーダライタと行われた複数回のデータ通信におけるデータ送受に関する時刻情報を、前記不揮発性の記憶部に書き込み、
前記タグ選択ステップは、前記時刻情報書き込みステップにおいて書き込まれた複数の時刻情報の履歴に基づいて、前記一又は複数の無線タグの中から前記対象無線タグを選択する付記7又は付記8に記載のデータ通信方法。
100・・・・リーダライタ
101・・・・MPU
200・・・・無線タグ(対象無線タグ)
201・・・・アンテナ
206・・・・不揮発性メモリ
206・・・・一時メモリ
Claims (6)
- 記憶部を有する無線タグとの間で無線通信によりデータを送受するリーダライタであって、
一又は複数の無線タグの中から前記リーダライタとの無線通信を行う対象無線タグを選択するタグ選択部と、
前記タグ選択部によって選択された前記対象無線タグと前記リーダライタとの間でデータ送受を実行するデータ送受部と、
前記データ送受部によるデータ送受の完了時に、該データ送受の完了時刻に関連する時刻情報を、前記対象無線タグが有する記憶部に書き込む時刻情報書き込み部と、を備え、
前記タグ選択部は、以前の前記リーダライタとのデータ通信で書き込まれている時刻情報に基づいて、前記一又は複数の無線タグの中から前記対象無線タグを選択するリーダライタ。 - リーダライタからの電力供給により一時的にデータの記憶が可能となる一時記憶部と記憶部とを有する無線タグとの間で無線通信によりデータを送受するリーダライタであって、
一又は複数の無線タグの中から前記リーダライタとの無線通信を行う対象無線タグを選択するタグ選択部と、
前記タグ選択部によって選択された前記対象無線タグと前記リーダライタとの間でデータ送受を実行するデータ送受部と、
前記データ送受部によるデータ送受の完了時に、該データ送受の完了時刻に関連する時刻情報を、前記対象無線タグが有する記憶部に書き込む時刻情報書き込み部と、
前記データ送受部によるデータ送受の完了時に、該データ送受の完了を示す完了フラグを、前記対象無線タグが有する一時記憶部に書き込む完了フラグ書き込み部と、を備え、
前記タグ選択部は、前記データ送受の内容に応じて、以前の前記リーダライタとのデータ通信で書き込まれている時刻情報と前記書き込まれている完了フラグの何れかに基づいて、前記一又は複数の無線タグの中から前記対象無線タグを選択するリーダライタ。 - 前記タグ選択部は、前記既に書き込まれている時刻情報が、該タグ選択部による選択時
より所定時間以上前の情報である無線タグを前記対象無線タグとして選択する請求項1又は請求項2に記載のリーダライタ。 - 前記対象無線タグの選択、前記データ送受および前記時刻情報の書き込みは一の無線タグ毎に行われる請求項1から請求項3の何れかに記載のリーダライタ。
- 記憶部を有する無線タグとリーダライタとの間で行われる無線通信によるデータ通信方法であって、
一又は複数の無線タグの中から前記リーダライタとの無線通信を行う対象無線タグを選択するタグ選択ステップと、
前記タグ選択ステップにおいて選択された前記対象無線タグと前記リーダライタとの間でデータ送受を実行するデータ送受ステップと、
前記データ送受ステップにおけるデータ送受の完了時に、該データ送受の完了時刻に関連する時刻情報を、前記対象無線タグが有する記憶部に書き込む時刻情報書き込みステップと、を備え、
前記タグ選択ステップは、以前の前記リーダライタとのデータ通信で書き込まれている時刻情報に基づいて、前記一又は複数の無線タグの中から前記対象無線タグを選択するデータ通信方法。 - リーダライタからの電力供給により一時的にデータの記憶が可能となる一時記憶部と記憶部とを有する無線タグとリーダライタとの間で行われる無線通信によるデータ通信方法であって、
一又は複数の無線タグの中から前記リーダライタとの無線通信を行う対象無線タグを選択するタグ選択ステップと、
前記タグ選択ステップにおいて選択された前記対象無線タグと前記リーダライタとの間でデータ送受を実行するデータ送受ステップと、
前記データ送受ステップにおけるデータ送受の完了時に、該データ送受の完了時刻に関連する時刻情報を、前記対象無線タグが有する記憶部に書き込む時刻情報書き込みステップと、
前記データ送受ステップにおけるデータ送受の完了時に、該データ送受の完了を示す完了フラグを、前記対象無線タグが有する一時記憶部に書き込む完了フラグ書き込みステップと、を備え、
前記タグ選択ステップは、前記データ送受の内容に応じて、以前の前記リーダライタとのデータ通信で書き込まれている時刻情報と前記書き込まれている完了フラグの何れかに基づいて、前記一又は複数の無線タグの中から前記対象無線タグを選択するデータ通信方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006181031A JP5028882B2 (ja) | 2006-06-30 | 2006-06-30 | リーダライタおよびデータ通信方法 |
US11/589,935 US7940161B2 (en) | 2006-06-30 | 2006-10-31 | Reader/writer and data communication method |
EP06123464A EP1901197A3 (en) | 2006-06-30 | 2006-11-03 | Reader/writer and data communication method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006181031A JP5028882B2 (ja) | 2006-06-30 | 2006-06-30 | リーダライタおよびデータ通信方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008009826A JP2008009826A (ja) | 2008-01-17 |
JP5028882B2 true JP5028882B2 (ja) | 2012-09-19 |
Family
ID=38875975
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006181031A Expired - Fee Related JP5028882B2 (ja) | 2006-06-30 | 2006-06-30 | リーダライタおよびデータ通信方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7940161B2 (ja) |
EP (1) | EP1901197A3 (ja) |
JP (1) | JP5028882B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5071016B2 (ja) * | 2006-10-23 | 2012-11-14 | 富士通株式会社 | Rfidタグの応答制御方法、rfidシステム、rfidタグ、応答制御情報生成プログラム及び応答制御プログラム |
JP5033447B2 (ja) * | 2007-03-08 | 2012-09-26 | 富士通株式会社 | Rfidシステム及びrfidタグ |
EP2391029A4 (en) * | 2009-01-23 | 2014-07-23 | Fujitsu Ltd | DATA WRITING / READING DEVICE FOR ACTIVE LABEL, ACTIVE LABEL AND SYSTEM |
JP4854776B2 (ja) * | 2009-09-15 | 2012-01-18 | 東芝テック株式会社 | Rfタグリーダライタ |
JP5959415B2 (ja) | 2012-11-16 | 2016-08-02 | 東芝テック株式会社 | 無線タグ通信装置、無線タグ通信システム及び無線タグ探索プログラム |
JP6128986B2 (ja) * | 2013-06-24 | 2017-05-17 | 任天堂株式会社 | 通信システム、通信端末装置、通信プログラム、および通信方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5485154A (en) * | 1987-12-04 | 1996-01-16 | Magellan Corporation (Australia) Pty. Ltd. | Communication device and method(s) |
JP3051861B2 (ja) * | 1992-12-28 | 2000-06-12 | 株式会社豊田中央研究所 | 移動体識別装置 |
US7616094B2 (en) * | 1994-09-09 | 2009-11-10 | Intermec Ip Corp. | Radio frequency identification system with write broadcast capability |
US6454708B1 (en) * | 1999-04-15 | 2002-09-24 | Nexan Limited | Portable remote patient telemonitoring system using a memory card or smart card |
AUPQ589400A0 (en) | 2000-02-28 | 2000-03-23 | Magellan Technology Pty Limited | Rfid transponders |
JP2005157869A (ja) * | 2003-11-27 | 2005-06-16 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 物体認識システム、物体認識方法、及び物体認識装置 |
US8228173B2 (en) * | 2006-06-22 | 2012-07-24 | Sirit Inc. | Interrogating radio frequency tags |
JP5071016B2 (ja) | 2006-10-23 | 2012-11-14 | 富士通株式会社 | Rfidタグの応答制御方法、rfidシステム、rfidタグ、応答制御情報生成プログラム及び応答制御プログラム |
-
2006
- 2006-06-30 JP JP2006181031A patent/JP5028882B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2006-10-31 US US11/589,935 patent/US7940161B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-11-03 EP EP06123464A patent/EP1901197A3/en not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008009826A (ja) | 2008-01-17 |
US20080001721A1 (en) | 2008-01-03 |
US7940161B2 (en) | 2011-05-10 |
EP1901197A3 (en) | 2009-04-29 |
EP1901197A2 (en) | 2008-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8311479B2 (en) | Information processing apparatus, method, and program for performing near field communication with an external device | |
JP5071016B2 (ja) | Rfidタグの応答制御方法、rfidシステム、rfidタグ、応答制御情報生成プログラム及び応答制御プログラム | |
JP5028882B2 (ja) | リーダライタおよびデータ通信方法 | |
JP4527636B2 (ja) | Rfid質問器及びデータ通信方法 | |
EP2238559B1 (en) | Method and apparatus for providing energy to passive tags in a radio -frequency identification system | |
US7834763B2 (en) | Wireless tag reader/writer control system and wireless tag reader/writer control method | |
JP4974632B2 (ja) | 無線通信メモリic、リーダライタ及び無線通信メモリicとリーダライタとの通信方法 | |
JP2006227695A (ja) | 無線タグ情報読み取り装置 | |
EP2363826A2 (en) | Interrogator and control method of interrogator | |
JP5199850B2 (ja) | 無線タグ及び無線通信方法 | |
US20190019073A1 (en) | Radio tag reading device and radio tag reading method | |
US20110148599A1 (en) | Rfid reader, rfid tag, and method of recognizing plurality of rfid tags | |
EP2722790B1 (en) | Coexistence of RF barcodes and other NFC devices | |
WO2011002030A1 (ja) | 携帯可能電子装置、及び携帯可能電子装置の制御方法 | |
JP3929050B2 (ja) | 無線通信装置、無線通信システム、無線通信方法及び無線通信プログラム | |
JP2007110577A (ja) | 信号・電力受信機 | |
JP4779040B2 (ja) | Rfidタグの読取方法 | |
US20230306225A1 (en) | Radio frequency identification method and apparatus | |
WO2008013418A1 (en) | Apparatus and method for integrated reader and tag | |
JP2006268525A (ja) | 携帯可能電子装置、携帯可能電子装置の処理装置、携帯可能電子装置の処理システムおよび携帯可能電子装置の処理方法 | |
JP2007067537A (ja) | 通信システム、通信装置、通信方法、およびプログラム | |
JP2005165519A (ja) | Rfタグ用情報端末装置,rfタグ情報管理システム,rfタグ | |
JP2005094586A (ja) | 無線通信装置、無線通信方法、及び無線通信媒体 | |
JP2010086147A (ja) | 無線タグ管理システム | |
KR20110035828A (ko) | 모바일 무선주파수인식 장치 및 그것의 데이터 통신 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090309 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120529 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120611 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |