JP5975418B2 - イオン注入方法 - Google Patents

イオン注入方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5975418B2
JP5975418B2 JP2012003960A JP2012003960A JP5975418B2 JP 5975418 B2 JP5975418 B2 JP 5975418B2 JP 2012003960 A JP2012003960 A JP 2012003960A JP 2012003960 A JP2012003960 A JP 2012003960A JP 5975418 B2 JP5975418 B2 JP 5975418B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ions
ion
integer
wafer
gas supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012003960A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012216767A5 (ja
JP2012216767A (ja
Inventor
泰典 河村
泰典 河村
喬子 川上
喬子 川上
良樹 中島
良樹 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Ion Equipment Co Ltd
Original Assignee
Nissin Ion Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Ion Equipment Co Ltd filed Critical Nissin Ion Equipment Co Ltd
Priority to JP2012003960A priority Critical patent/JP5975418B2/ja
Priority to KR1020120029260A priority patent/KR101371957B1/ko
Priority to TW101110085A priority patent/TWI457988B/zh
Priority to US13/428,481 priority patent/US8921240B2/en
Publication of JP2012216767A publication Critical patent/JP2012216767A/ja
Publication of JP2012216767A5 publication Critical patent/JP2012216767A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5975418B2 publication Critical patent/JP5975418B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/2658Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation of a molecular ion, e.g. decaborane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/04Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement, ion-optical arrangement
    • H01J37/08Ion sources; Ion guns
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/30Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
    • H01J37/317Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for changing properties of the objects or for applying thin layers thereon, e.g. for ion implantation
    • H01J37/3171Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for changing properties of the objects or for applying thin layers thereon, e.g. for ion implantation for ion implantation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/26506Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation in group IV semiconductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/006Details of gas supplies, e.g. in an ion source, to a beam line, to a specimen or to a workpiece

Description

この発明は、ウエハにアモルファス層を生成する為に、カーボンの分子イオンをイオン注入する手法に関する。
半導体素子の微細化が進み、ウエハ面上から非常に浅い領域へのイオン注入が要求されている。このような領域へのイオン注入を行う為に、ウエハに分子イオンをイオン注入し、ウエハ面の所定領域をアモルファス化する技術が着目されている。また、イオン注入後のアニール工程において、アモルファス層の下方にできる結晶欠陥を少なくすることができるという優位性から、カーボンの分子イオンをイオン注入する研究が進められている。
このようなカーボンの分子イオンをイオン注入する技術が特許文献1に開示されている。より具体的には、この特許文献1には、カーボンの分子イオンの原料としてC1620やC1814を用いて、C16 イオンやC18 イオン(Xは1以上の整数)をウエハにイオン注入する技術やカーボンの分子イオンの原料としてC1414を用いて、C イオン、C イオンまたはC イオン等(Xは1以上の整数)をウエハにイオン注入する技術が開示されている。
特開2009‐518869(段落0022〜0024、0045〜0046、図1、図2、図8)
カーボンの分子イオンを用いて、アモルファス層を作る場合、イオンビームを照射するエネルギーにもよるが、質量数の大きなイオンを用いて作成されるアモルファス層の厚みは小さい。現在の半導体素子の製造プロセスにおいては、アモルファス層の厚みを約60nm以上の厚みとすることが要求されている。そこで、昨今では、このような厚みを有するアモルファス層を生成する為に、C イオン、C イオンまたはC イオン(Xは1以上の整数)をウエハにイオン注入する技術が着目されている。
しかしながら、特許文献1に開示の技術を用いて、C イオン、C イオンまたはC イオンを生成して、これらのイオンをウエハにイオン注入する手法は、非常に非効率であった。これについて以下に説明する。
特許文献1に開示の技術では、段落0045に記載されているように、C1414を用いて、C イオン、C イオンまたはC イオンを生成することになる。C1414は固体材料であり、沸点は284℃と高い。その為、これを気化させる為に高温に対応した加熱器が必要となる。
また、特許文献1の図8に記載されるイオンビームの質量スペクトルを見るとわかるように、C1414から生成されるC イオン、C イオンまたはC イオンの割合は、全体に対してとても小さい。その為、ウエハにC イオン、C イオンまたはC イオンを多量にイオン注入する場合、イオン注入処理に長時間要してしまう。
そこで、本発明では、C イオン、C イオンまたはC イオン(xは1以上の整数)を生成し、ウエハに対して、効率的にイオン注入する手法を提供する。
本発明のイオン注入方法は、CnHx(nは4≦n≦6の整数、xは1≦x≦2n+2の整数)で表されるイオン生成用原料を使用して、CmHy(mは4≦m≦6の整数、yは1≦y≦2m+2の整数)イオンを生成し、ウエハに前記イオンを注入することを特徴としている。
より好ましくは、前記イオン生成用原料は、CHu(uは1≦u≦10の整数)、CHv(vは1≦v≦10の整数)またはCHw(wは1≦w≦10の整数)の質量スペクトルにおける相対存在量のピークが20%以上であることが望ましい。
より具体的には、前記イオン生成用原料が、C12である。
一方で、前記イオン生成用原料が、Cであっても良い。
さらには、前記イオン生成用原料が、Cであっても良い。
このようなイオン注入方法を用いれば、C イオン、C イオンまたはC イオン(xは1以上の整数)を効率良くウエハに注入することができる。
本発明の実施形態に係るイオン注入装置の一例を表す平面図である。 図1に記載のイオン源チャンバー内でイオンが生成される仕組みを説明する為の概略図である。 12の質量スペクトルである。 の質量スペクトルである。 の質量スペクトルである。 1414の質量スペクトルである。
図1には、本発明が適用されるイオン注入装置IMの一例が記載されている。この図において、イオンビームの進行方向をZ方向、ウエハに照射されるイオンビームの長辺方向をX方向とし、両方向に直交する方向をY方向としている。また、図示されるX、Y、Zの各軸は、処理室内でのイオンビームの進行方向等に対応しており、イオンビームがビーム経路を進行する過程でこれらX、Y、Zの各軸は、適宜、変更される。
イオン源1を構成するイオン源チャンバー4で生成されたイオンは、引出し電極系5によって、イオン源チャンバー4より所定のエネルギーを有するイオンビーム3として、引き出される。この引出し電極系5は、従来のイオン注入装置でよく知られているように、引出し電極、抑制電極、接地電極からなる3枚の電極で構成されている。
引出し電極系5を通過したイオンビーム3には、ウエハ2(例えば、シリコンウエハ)に注入される所望のイオン以外のイオンを含んでいる。このイオンビーム3から所望するイオンを抽出する為に、質量分析電磁石6と分析スリット7により質量分析が行われる。イオンビーム3に含まれる多数のイオンは、それぞれ質量数が異なっている為、質量分析電磁石6で作られる磁場によって、質量分析電磁石6を通過した後のビーム経路に違いが生じる。その為、質量分析電磁石6では、所望するイオンのみが分析スリット7を通過できるように、磁場の調整が行われている。なお、図1では図示を簡略化する為に、所望するイオン以外のビーム経路については図示を省略している。
分析スリット7を通過したイオンビーム3は、四重極レンズ8によってその形状が整形され、その後、走査器9により一方向に長いリボン状のイオンビーム3となるように走査される。この例では、走査器として、電磁石を想定しているが、従来から知られているように静電板を用いて、電場によってイオンビーム3を走査するようにしても良い。最後に、電磁石からなる平行化器10によって、イオンビーム3の外形が平行となるように整形され、処理室11内に配置されたウエハ2にイオンビーム3が照射される。
処理室11内に配置されたウエハ2は、例えば、静電チャックを備えたプラテンにより支持されている。そして、このプラテンが、Y方向に沿って、図示されない駆動機構によってイオンビーム3を横切るように往復搬送されることによって、ウエハ2へのイオン注入処理が達成される。なお、図1に示されているように、走査器9、平行化器10を通過したイオンビーム3のX方向における寸法は、処理室11内に配置されたウエハ2よりも長い。
図1に記載のイオン源チャンバー4内では、一例として、次のようにしてイオンの生成が行われている。これについて、図2を基に説明する。
イオン源チャンバー4には、イオン源チャンバー4内にイオン生成用のガスを導入する為のガス導入路17が連結されている。このガス導入路17は、ガス流量調節器18を介して第一のガス供給源13、第二のガス供給源14、第三のガス供給源15に連結されており、バルブ16の開け閉めによって、各ガス供給源からのガスが独立してイオン源チャンバー4内に導入されるように構成されている。
この例では、C イオン、C イオン、C イオン(xは1以上の整数)を生成する為の原料として、第一のガス供給源13にはC12(シクロヘキサン)が、第二のガス供給源14にはC(シクロペンテン)が、第三のガス供給源15にはC(ブタジエン)が封入されている。これらの原料は、工業用として一般に市販されており、価格面でも特許文献1で用いられていたC1414(ジベンジル)よりも安価である。さらに、C1414(ジベンジル)よりも効率的にC イオン、C イオンまたはC イオン(xは1以上の整数)を生成することができる。
図3〜図6には、各原料の質量スペクトルが挙げられている。図6に挙げられるC1414(ジベンジル)の質量スペクトルを見ると、C(xは1以上の整数)の相対存在量のピークは20%を若干下回る程度であるが、C(xは1以上の整数)やC(xは1以上の整数)となると、相対存在量比のピークは10%にも満たない。これに対して、図3に挙げられるC12(シクロヘキサン)では、C(xは1以上の整数)の相対存在量のピークは100%であり、C(xは1以上の整数)の相対存在量比のピークは約30%、C(xは1以上の整数)の相対存在量比のピークは80%を上回っている。また、図4に挙げられるC(シクロペンタン)の質量スペクトルを見ると、C(xは1以上の整数)の相対存在量のピークは20%を上回り、C(xは1以上の整数)の相対存在量のピークは100%である。そして、図5に挙げられるC(ブタジエン)では、C(xは1以上の整数)の相対存在量のピークは90%を上回っている。
上記した比較より理解できるように、C12(シクロヘキサン)、C(シクロペンテン)、C(ブタジエン)といった原料を用いることで、特許文献1に挙げられるC1414(ジベンジル)に比べて、C イオン、C イオンまたはC イオン(xは1以上の整数)の生成効率を格段に向上させることが可能となる。
再び、図2に戻り説明を続けると、第一のガス供給源13と第二のガス供給源14には、加熱器20が備えられている。C12(シクロヘキサン)、C(シクロペンテン)は常温では液体であり、イオン源チャンバー4内へガス導入路17を介してこれらの原料を導入するには気化させる必要がある。その為、加熱器20による加熱が必要とされる。
しかしながら、これらの液体原料を加熱する温度は、特許文献1で挙げられたC1414(ジベンジル)を加熱する温度と比べると低温で済む。この理由は、C12(シクロヘキサン)の沸点は約81℃であり、C(シクロペンテン)の沸点が約44℃であるからである。
その為、C1414(ジベンジル)を加熱して気化させるような高温に対応した加熱器を用いる必要がない。この点においても、C12(シクロヘキサン)やC(シクロペンテン)をイオン生成用の原料として使用するメリットがある。
一方、第三のガス供給源15に封入されているC(ブタジエン)は、常温で気体である為、第三のガス供給源15は、第一のガス供給源13や第二のガス供給源14に設けられた加熱器20を備えていない。
第一〜第三のガス供給源13〜15のいずれかより、イオン源チャンバー4内に導入されたガスに対して、イオン源チャンバー4の外側に設けられた電子銃12から電子eが供給される。この種の電子銃12については、特許文献1が引用する従来文献(米国特許公報6686595)にも開示されている技術である為、詳しい説明は省略する。簡単に述べると、この電子銃12には、電子eを発生させる為のフィラメントとフィラメントより発生した電子eを所定のエネルギーを有する電子eに変換し、当該電子eをイオン源チャンバー4内に引き出す為の電極が備えられている。そして、イオン源チャンバー4の外側にはビームダンプ21が配置されており、図示されない電源によりビームダンプ21の電位がイオン源チャンバー4よりも高い場合、電極により引出された電子eはビームダンプ21に衝突して消滅する。反対に、ビームダンプ21の電位がイオン源チャンバー4のよりも低い場合、電極により引出された電子eはビームダンプ21で反射される。
イオン源チャンバー4の外側にはイオン源チャンバー4を挟むようにして、図示されない一対の永久磁石が配置されている。この永久磁石によって、イオン源チャンバー4内に図示される矢印Bで示す方向の磁界が生成される。
電子銃12よりイオン源チャンバー4内に導入された電子eは、イオン源チャンバー4内の磁界に沿って移動し、イオン源チャンバー4内に導入されたガスに衝突する。この衝突によって、ガスが電離され、イオンの生成が行われる。その後、ここで生成されたイオンは、図1に示した引出し電極系5を構成する引出し電極によって、イオン源チャンバー4のイオンビーム引き出し口19よりイオンビーム3として引き出される。この段階で発生したイオンビーム3に含まれるイオンについて、簡単に述べておくと、例えば、C12(シクロヘキサン)を原料として用いた場合には、先に説明した工程を経て引き出されるイオンビーム3中には、C 、C 、C 、C 、C11 といったイオンが含まれることになる。
<その他変形例>
図2の説明では、イオン源チャンバー4の外側に永久磁石を配置する構成について説明したが、イオン源チャンバー4の容積が小さい場合、このような永久磁石がなくとも電子eはイオン源チャンバー4内に行き届く為、この永久磁石は特段設けておく必要はない。
また、図2の説明では、電子銃12によってイオン源チャンバー4内に電子eを導入する方式について述べたが、これに代えて、バーナス型イオン源として従来から知られているように、イオン源チャンバー4の端部にフィラメントを配置し、当該フィラメントを加熱することによって電子を放出する方式を採用しても良い。一方、バーナス型イオン源に代えて、傍熱型イオン源を用いるようにしても良い。
さらに、図2の説明では、イオン源チャンバー4へのガス導入口を1つにしているが、これに限られない。例えば、イオン源チャンバー4へのガス導入口を3つにしておき、各ガス供給源からのガスが個別の経路を通って、イオン源チャンバー4内に導入されるように構成しておいても良い。この場合、各ガス供給源から供給されるガスの流量を個別に調整できるように、各ガス供給源に個別に対応したガス流量調節器18を設けておくことが考えられる。一方、ガス供給源を3つ設けている必要はなく、ガス供給源の数は1つ以上であれば良い。
これまでの実施形態では、イオン生成用の原料として、C12(シクロヘキサン)、C(シクロペンテン)、C(ブタジエン)を用いる例を示したが、本発明はこれに限られない。例えば、原料としては、CnHx(nは4≦n≦6の整数、xは1≦x≦2n+2の整数)を用いて、CmHyイオン(mは4≦m≦6の整数、yは1≦y≦2m+2の整数)を生成するようにしても良い。なお、ここで挙げたnとmは同じ値であっても異なる値であっても構わない。また、xとyについても同様に、同じ値であっても異なる値であっても構わない。
さらに、この場合、質量スペクトルで、C、CまたはC(xは1以上の整数)の相対存在量の割合が、20%以上であるような原料を選択することが考えられる。このようなものであれば、特許文献1に挙げられたC1414(ジベンジル)を用いるよりも効率良くC イオン、C イオンまたはC イオン(xは1以上の整数)を生成することが可能となる。
前述した以外に、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、各種の改良および変更を行っても良いのはもちろんである。
1・・・イオン源
2・・・ウエハ
3・・・イオンビーム
4・・・イオン源チャンバー
5・・・引出し電極系
12・・・電子銃
13・・・第一のガス供給源
14・・・第二のガス供給源
15・・・第三のガス供給源

Claims (1)

  1. 12 (シクロヘキサン)、C (シクロペンテン)又はC (ブタジエン)のいずれか1つのイオン生成用原料をイオン化し、質量分析の後、質量スペクトルにおける相対存在量比のピークが20%以上であるC (xは1以上の整数)、C (xは1以上の整数)またはC (xは1以上の整数)のいずれかの正イオンをウエハに注入するイオン注入方法。
JP2012003960A 2011-03-25 2012-01-12 イオン注入方法 Active JP5975418B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012003960A JP5975418B2 (ja) 2011-03-25 2012-01-12 イオン注入方法
KR1020120029260A KR101371957B1 (ko) 2011-03-25 2012-03-22 이온 주입 방법
TW101110085A TWI457988B (zh) 2011-03-25 2012-03-23 離子植入方法
US13/428,481 US8921240B2 (en) 2011-03-25 2012-03-23 Ion implantation method

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011068307 2011-03-25
JP2011068307 2011-03-25
JP2012003960A JP5975418B2 (ja) 2011-03-25 2012-01-12 イオン注入方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012216767A JP2012216767A (ja) 2012-11-08
JP2012216767A5 JP2012216767A5 (ja) 2015-02-19
JP5975418B2 true JP5975418B2 (ja) 2016-08-23

Family

ID=46877709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012003960A Active JP5975418B2 (ja) 2011-03-25 2012-01-12 イオン注入方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8921240B2 (ja)
JP (1) JP5975418B2 (ja)
KR (1) KR101371957B1 (ja)
TW (1) TWI457988B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107078028A (zh) 2014-06-24 2017-08-18 Ev 集团 E·索尔纳有限责任公司 用于衬底的表面处理的方法和设备
JP2019091923A (ja) * 2019-02-07 2019-06-13 エーファウ・グループ・エー・タルナー・ゲーエムベーハー 基板を表面処理するための方法及び装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4096373B2 (ja) * 1997-03-25 2008-06-04 住友電気工業株式会社 硬質被膜とその製造方法
US7465478B2 (en) 2000-08-11 2008-12-16 Applied Materials, Inc. Plasma immersion ion implantation process
US6686595B2 (en) 2002-06-26 2004-02-03 Semequip Inc. Electron impact ion source
US7312162B2 (en) * 2005-05-17 2007-12-25 Applied Materials, Inc. Low temperature plasma deposition process for carbon layer deposition
KR101455404B1 (ko) * 2005-12-09 2014-10-27 세미이큅, 인코포레이티드 탄소 클러스터의 주입에 의한 반도체 디바이스의 제조를위한 시스템 및 방법
US8183161B2 (en) * 2006-09-12 2012-05-22 Tokyo Electron Limited Method and system for dry etching a hafnium containing material
JP2010062529A (ja) * 2008-08-04 2010-03-18 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
TWI522404B (zh) * 2009-03-26 2016-02-21 Lintec Corp A molded body, a manufacturing method thereof, an electronic device element, and an electronic device
US8992785B2 (en) * 2010-01-15 2015-03-31 Tel Epion Inc. Method for modifying an etch rate of a material layer using energetic charged particles
US8343860B1 (en) * 2010-03-23 2013-01-01 L'air Liquide Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude High C content molecules for C implant

Also Published As

Publication number Publication date
TWI457988B (zh) 2014-10-21
JP2012216767A (ja) 2012-11-08
US20120244724A1 (en) 2012-09-27
US8921240B2 (en) 2014-12-30
TW201239957A (en) 2012-10-01
KR101371957B1 (ko) 2014-03-07
KR20120109356A (ko) 2012-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4875883B2 (ja) イオン化したクラスタ、分子及び単一原子を発生するためのイオン発生装置
TWI404128B (zh) 離子植入裝置及由碳硼烷聚集物離子衍生之離子植入的半導體製造方法
TW511113B (en) Ion implantation with high brightness, low emittance ion source, acceleration-deceleration transport system and improved ion source construction
KR100864048B1 (ko) 이온 소스
KR101593540B1 (ko) 폭이 넓은 리본 이온 빔 발생을 위한 고밀도 헬리콘 플라즈마 소스
TW201142908A (en) Techniques for generating uniform ion beam
US20070178678A1 (en) Methods of implanting ions and ion sources used for same
US20070178679A1 (en) Methods of implanting ions and ion sources used for same
TW201407655A (zh) 離子源及清洗離子源的方法
TW201234406A (en) Implementation of co-gases for germanium and boron ion implants
JP2004063415A (ja) イオン注入方法及びsoiウエハの製造方法、並びにイオン注入装置
CN1477984A (zh) 离子注入系统及控制方法
TWI446394B (zh) 離子源及離子植入系統
TW497159B (en) System and method for removing contaminant particles relative to an ion beam
JP5975418B2 (ja) イオン注入方法
JP5524070B2 (ja) ダブルプラズマイオンソース
KR20220011661A (ko) 이온 주입 시스템용 개선된 전하 스트리핑
WO2013068796A2 (en) Molecular ion source for ion implantation
CN103165391A (zh) 一种高价离子源的调制装置
WO2014159402A1 (en) Ion source
JP2013187017A (ja) 半導体装置の製造装置および製造方法
JP7464781B2 (ja) イオン生成装置およびイオン注入装置
JP2014086137A (ja) コールドカソード型イオン源
TWI263249B (en) An ion implantation device and a method of semiconductor manufacturing by the implantation of boron hydride cluster ions
CN113178371A (zh) 一种用于生产离子簇、电离分子和电离单原子的离子源

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141215

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150401

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5975418

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160710

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250