JP5971832B2 - 原子力蒸気発生器の蒸気ノズル流量制限装置 - Google Patents

原子力蒸気発生器の蒸気ノズル流量制限装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5971832B2
JP5971832B2 JP2014523944A JP2014523944A JP5971832B2 JP 5971832 B2 JP5971832 B2 JP 5971832B2 JP 2014523944 A JP2014523944 A JP 2014523944A JP 2014523944 A JP2014523944 A JP 2014523944A JP 5971832 B2 JP5971832 B2 JP 5971832B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
orifice plate
steam
steam generator
shaft
generator according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014523944A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014529717A (ja
Inventor
ウェプファ、ロバート、エム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Westinghouse Electric Co LLC
Original Assignee
Westinghouse Electric Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Westinghouse Electric Co LLC filed Critical Westinghouse Electric Co LLC
Publication of JP2014529717A publication Critical patent/JP2014529717A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5971832B2 publication Critical patent/JP5971832B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22BMETHODS OF STEAM GENERATION; STEAM BOILERS
    • F22B1/00Methods of steam generation characterised by form of heating method
    • F22B1/02Methods of steam generation characterised by form of heating method by exploitation of the heat content of hot heat carriers
    • F22B1/023Methods of steam generation characterised by form of heating method by exploitation of the heat content of hot heat carriers with heating tubes, for nuclear reactors as far as they are not classified, according to a specified heating fluid, in another group
    • F22B1/025Methods of steam generation characterised by form of heating method by exploitation of the heat content of hot heat carriers with heating tubes, for nuclear reactors as far as they are not classified, according to a specified heating fluid, in another group with vertical U shaped tubes carried on a horizontal tube sheet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/20Excess-flow valves
    • F16K17/22Excess-flow valves actuated by the difference of pressure between two places in the flow line
    • F16K17/24Excess-flow valves actuated by the difference of pressure between two places in the flow line acting directly on the cutting-off member
    • F16K17/28Excess-flow valves actuated by the difference of pressure between two places in the flow line acting directly on the cutting-off member operating in one direction only
    • F16K17/30Excess-flow valves actuated by the difference of pressure between two places in the flow line acting directly on the cutting-off member operating in one direction only spring-loaded
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22BMETHODS OF STEAM GENERATION; STEAM BOILERS
    • F22B37/00Component parts or details of steam boilers
    • F22B37/002Component parts or details of steam boilers specially adapted for nuclear steam generators, e.g. maintenance, repairing or inspecting equipment not otherwise provided for

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Structure Of Emergency Protection For Nuclear Reactors (AREA)

Description

本発明は、蒸気発生器に関し、より詳細には蒸気発生器の蒸気出口ノズルのための流量制限装置に関する。
加圧水型原子炉の蒸気発生器は、典型的には、垂直に配向した胴部と、管群を形成するよう胴部内に配設された複数のU字管と、U字状湾曲部とは反対側の端部でU字管を支持する管板と、管板と協働する仕切板と、管群の一端に一次流体入口ヘッダを、また、管群の他端に一次流体出口ヘッダを形成するチャンネルヘッドとより成る。一次流体入口ノズルは一次流体入口ヘッダと流体連通関係にあり、また、一次流体出口ノズルは一次流体出口ヘッダと流体連通関係にある。蒸気発生器の二次側は、管群外筒が管群と胴部との間に配設されて外側の胴部と内側の管群外筒とで環状室を形成し、管群のU字状湾曲端の上方に給水リングが配設されたものである。
原子炉内を循環されて加熱された一次流体は、一次流体入口ノズルを介して蒸気発生器内に流入する。この一次流体は、一次流体入口ノズルから一次流体入口ヘッダに入り、U字形管群の内部を通って、一次流体出口ヘッダに流出し、そこから、一次流体出口ノズルを通って、原子炉冷却系の残りの部分へと導かれる。同時に、給水は、蒸気発生器内部の給水リングに接続された給水ノズルを介して、蒸気発生器の二次側、すなわち、蒸気発生器の、管板の上方で管群の外側とインタフェースする側に導入される。一実施形態において、給水は、蒸気発生器に入るとすぐに、湿分分離器から戻ってくる水と混ざり合う。ダウンカマー流と呼ばれるこの混合物は、胴部に隣接する環状室を下降した後、環状室の底部に位置する管板によって方向転換され、管群外筒の内側をU字管の外側と熱伝達関係で上昇する。水が管群と熱伝達関係で循環する間、管内の一次流体から管の周囲の水に熱が伝達され、管の周囲の水の一部が蒸気に変換される。この蒸気は上昇して、多数の湿分分離器を通過するが、その間に、蒸気から同伴湿分が分離される。蒸気は蒸気出口ノズルから蒸気発生器を出た後、典型的にはタービンを循環して、電気を発生させるが、これらは当該技術分野において周知である。
原子力蒸気発生器は、通常、万一蒸気ラインが破断した場合に格納容器に排出される蒸気の量を制限するために、蒸気出口ノズルに流量制限装置を有している。流量制限装置は、安全上重要な機能であるが、発電機の効率を損ないかねないペナルティを付加する。いくつかの蒸気発生器の蒸気ノズル流量制限装置のフル出力時の圧力降下はほぼ20psiにもなる。蒸気ノズル流量制限装置の圧力降下を5psi以下に減らすのは出口蒸気圧にとって有意な利点であり、プラント効率と収益の増大という好結果につながる。さらに、圧力降下が減少すると、水分のキャリーオーバーが最大0.05% 低減し、タービン寿命が伸びる。
したがって、新しい流量制限装置の設計は、性能を犠牲にすることなく圧力降下を有意に小さくすることが望ましい。
さらに、このような新たな蒸気ノズル流量制限装置設計は、水分キャリーオーバーを有意に少なくすることが望ましい。
上記および他の目的は、以下に記載する、内壁が中心軸を有する蒸気出口導管を画定する蒸気出口ノズルを備えた蒸気発生器によって達成される。支持ウェブが蒸気出口導管から懸架され、中心軸と同心の中心開口を有する。シャフトが中心開口内に摺動可能に支持され、その一端部には該一端部が中心開口内に滑り込むのを防止するストップが、また、別の端部にはオリフィス板が設けられる。オリフィス板は、中心軸に対して垂直に延びており、前記一端部のストップが中心開口上に載ると蒸気出口導管から離隔する。シャフトがストップを支持ウェブの中心開口から遠ざける方向にその行程の限界位置まで移動すると、オリフィス板は蒸気出口導管の入力端部上に載る。オリフィス板はシャフトがその行程の限界位置に到達したとき閉位置にある。シャフトがストップが中心開口上に載る開位置にあるときは、オリフィス板の1つ以上の開口が蒸気出口導管の利用可能な開口と比較して蒸気流量を制限する。付勢機構が蒸気発生器の正常運転時にシャフトを開位置に維持するが、蒸気ラインが破断すると蒸気流量が増加して付勢機構の力を上回る力を作用させる。
好ましくは、オリフィス板の開口は軸の周りに対称的に形成された複数の孔である。望ましくは、開口は、2つの同心円を形成し、軸の周りに等間隔に配置された一連の孔から成る。
一実施形態では、蒸気出口導管の入口とオリフィス板とは相補的な輪郭を有する。別の実施形態では、軸が垂直方向に延び、付勢機構は重力である。さらに別の形態として、軸が垂直方向に延びる必要はなく、付勢機構は支持ウェブとオリフィス板との間に支持されたばねである。望ましくは、ばねは軸に巻着された螺旋ばねである。
添付の図面と併せて以下の実施態様の説明を読めば、本発明のさらなる理解を得ることができよう。
垂直チューブ・シェル型蒸気発生器の一部破断斜視図である;
オリフィス板が開位置にある後述の実施形態の流量制限装置を下面から見た斜視図である。
本明細書記載の流量制限装置の可動要素をオリフィス板の下面から見た斜視図である。
オリフィス板が閉位置にある後述の流量制限装置を下面から見た斜視図である。
オリフィス板が開位置にある後述の流量制限装置の等角図である。
ここで図面を参照すると、図1は蒸気又は水蒸気発生器10を示すものであり、この蒸気発生器10は、管群12を形成する複数のU字管が、一次流体から二次流体へ熱を伝達して二次流体を蒸発又は沸騰させるに必要な伝熱表面を提供する。蒸気発生器10は、垂直に配向した管状胴部14と、胴部の上端を閉鎖する上部包囲体または皿型ヘッド16と、胴部の下端を閉鎖するほぼ半球状のチャンネルヘッド18とを備えた容器より成る。胴部14の下部は直径が胴部の上部15よりも小さく、切頭円錐形状の移行部20が胴部の上部と下部を連結している。チャンネルヘッド18に取り付けられた管板22は、U字管13の端部を受容する複数の貫通孔24を有する。チャンネルヘッドを管群12のヘッダとして機能する2つの水室28及び30に分割するために、チャンネルヘッド18の中央には仕切板26が設けられている。水室30は一次流体入口水室であり、該水室と流体連通関係にある一次流体入口ノズル32を有する。水室28は一次流体出口水室であり、該水室と流体連通関係にある一次流体出口ノズル34を有する。したがって、流体水室30に入る一次流体、すなわち原子炉冷却材は、管群12を流れた後、出口ノズル34から出る。
管群12は管群外筒36に取り囲まれており、管群外筒36と胴部14及び円錐部20のそれぞれとの間に環状通路38が形成されている。管群外筒36の最上部は、複数の大型管44と流体連通関係にある複数の開口部42を備えた下部デッキ板40により覆われている。上昇管の内部には旋回羽根46が配設されており、蒸気がこの一次遠心分離機を通る際、該管内を流れる蒸気を回転させて、蒸気に含まれる水分の一部が遠心力で取り除かれるようにする。この一次分離機において蒸気から分離された水は、下部デッキ板の上面に戻される。一次遠心分離機を通った蒸気は、二次分離機48を通過して、皿型ヘッド16の中央に配設された蒸気出口ノズル50に到達する。
この蒸気発生器の給水入口構造は、供給リング54と呼ばれるほぼ水平な部分から複数の放水ノズル56が隆起している給水入口ノズル52を備える。給水入口ノズル52を介して供給される給水は、給水リング54を通過し、放水ノズル56から排出され、先行技術の一実施形態では、蒸気から分離された水と混ざり合って再循環される。この混合物は、その後下部デッキ板40の上から流下し、環状のダウンカマー通路38に流入する。水は、その後、管群外筒36の下部で管群12に流入し、管群の間を上昇する間に加熱されて、蒸気を発生させる。水分を含んだ蒸気は、次いで下部デッキ板中の開口部42を通過し、上昇管44を介して一次分離機を形成する羽根46を通過し、さらに二次分離機48を通過して蒸気出口ノズル50に至る。乾燥した蒸気は、典型的には、蒸気出口ノズルからタービン/発電機に搬送される。タービンを出た蒸気が凝縮して給水入口ノズルに再循環される閉じたサイクルによって、原子炉一次冷却材ループから熱が継続的に除去される。この態様で炉心から熱を継続的に除去することは、炉心の温度を制御する一助となる。
蒸気出口ノズル50とタービンとの間の蒸気ラインが大きく破断すると、一次冷却材から熱を伝達する管束12の能力に実際に影響を受ける。したがって、万一このような破断が生じた場合には、閉じたサイクルである二次ループから逃げる蒸気の量を制限することが望ましい。この目的のために、蒸気出口ノズル50の一部として、またはその代わりに、蒸気ノズル流量制限装置が使用される。蒸気ノズル流量制限装置は、その好ましい形態において、蒸気発生器の通常運転時の蒸気流に対して、たとえあってもわずかな抵抗を与えるが、万一蒸気ラインが破断した場合には蒸気発生器からの蒸気の損失を妨げる。
図2−5には、本明細書に記載された好ましい実施形態に従って構成された原子力蒸気発生器のための蒸気ノズル流量制限装置が示される。図2は、流量制限装置のいくつかの可動構成要素を最もよく観察することができる下面から見た、蒸気ノズル流量制限装置58の斜視図である。蒸気ノズルの流量制限装置58は3本以上の半径方向アーム62が蒸気出口ノズル50の内壁から、または、該ノズル内の挿入体中を、延びる支持ウェブ60を含む。ウェブの半径方向アームはノズルの内壁の周りに等間隔に配置され、軸方向に延びる貫通孔66が設けられた中心ハブ64を有する。流量制限装置58はさらに、軸方向に延びる多数の貫通孔70が設けられた流量制限オリフィス板68を含む。貫通孔70は同心円状に配置され、各円の孔の直径はほぼ同じであり、内側の円の孔は外側の円の孔よりも小さい直径を有する。このような円が2つ図示されているが、孔の数および円の数は、蒸気発生器が過度の加圧状態になるのを回避するべく設計される制限装置からの放出蒸気量に応じて決まることが理解されるべきである。オリフィス板68の中央には、軸方向に延びオリフィス板の上面に固定されたシャフト72が配設される。シャフト72は中心ハブ64の孔66を貫通する。図3に示すように、シャフト72の遠隔端は半径方向に延びてストップ74を形成するランドを被せてあり、シャフト72がウェブの中心孔66から落下するのを防止している。図4はオリフィス板とシャフトが閉位置にある図2の流量制限装置を示す一方、図5はオリフィス板が開位置にある図2−4に示した流量制限装置の等角正面図である。
蒸気ラインが破断すると、急速な蒸気流による付加的な揚力が、流量制限オリフィス板68、シャフト72およびストップ74から成る流量制限オリフィス板集合体に作用してこれを上方に移動させ、オリフィス板68を支持ウェブ60の下面に着座させる。流量制限オリフィス板68が支持ウェブ60下面の高速ゾーンに移ることにより、破断状態がピークである際の蒸気流量が制限され、原子炉を安全に停止させ易くなる。図4に示す閉位置では、オリフィス板の外周側の孔70は実質的に蒸気出口ノズル50の下面によって封止されるが、オリフィス板68の内側の円上にある一連の小さい孔70は限定的な流れを許容するので、蒸気発生器内の圧力上昇は設計限界内に止まる。
図2は、通常運転時の流量制限装置58を示す。棒である中心シャフト72がウェブ60から流量制限オリフィス板68を支持し、蒸気出口ノズル50へのほぼ無制限の流れを許容する。図5は流量制限装置58の上面図であり、流量制限オリフィス板68が下方(非作動)位置にあり、中心シャフト72に連結されたストップブロック74がハブ64に載っている様子を示す。
図4は、蒸気ラインの破断により作動した後の流量制限装置58を示す。蒸気ラインが破断して、蒸気出口ノズル50を通る流量が増加すると、流量制限オリフィス板68の下面に揚力が作用し、流量制限装置の自重に打ち勝って、流量制限板がウェブ60またはノズル50に押圧される。中心シャフト72はウェブ60の孔66内を摺動し、流量制限オリフィス板68を流量制限位置に案内する。
種々の機能的基準に適合させるために任意選択の特徴を多数含めてもよい。例えば、シャフト72を開位置に付勢する付勢機構は、オリフィス板68とウェブ64中心ハブとの間のシャフト72に巻着した螺旋ばね76から成るものであってよい。この代替態様によれば、流量制限装置58を水平位置で使用することが可能になる。また、シャフト72から片持ち支持される板ばね78(図3)等のラッチ要素を用いることにより、一旦作動した流量制限装置58を閉位置にラッチすることができる。他の可能な選択肢に含まれるものとして、制限装置の下端部の横方向の動きを防止するためにオリフィス板から半径方向外方へ延びる脚部;流量制限オリフィス板から中心シャフトへの隅板のかけわたし;ボルトを使用する中心シャフトへのオリフィス板の取付け;例えば多数の板を用いるような種々のオリフィス板取付け構造を挙げることができる。
本発明の特定の実施形態について詳しく説明してきたが、当業者は、本開示書全体の教示するところに照らして、これら詳述した実施形態に対する種々の変更および代替への展開が可能である。したがって、ここに開示した特定の実施形態は説明目的だけのものであり、本発明の範囲を何らも制約せず、本発明の範囲は添付の特許請求の範囲に記載の全範囲およびその全ての均等物である。

Claims (10)

  1. 内壁が中心軸を有する蒸気出口導管を画定する蒸気出口ノズルと、
    蒸気出口導管から懸架され、中心開口が中心軸と同心である支持ウェブと、
    一端部に該一端部が中心開口内に滑り込むのを防止するストップを、また、別の端部に1つ以上の開口が設けられたオリフィス板を有し、中心開口内に軸方向移動可能に支持されたシャフトとを含む蒸気発生器であって、
    オリフィス板は中心軸に対して実質的に垂直に延び、オリフィス板は前記一端部のストップが中心開口上に載ったときに蒸気出口導管から離隔した状態にあり、また、シャフトがストップを支持ウェブの中心開口から遠ざける方向に、その行程の限界位置まで動いたときに、前記別の端部にあるオリフィス板は蒸気出口導管の入力端部上に載っており、
    オリフィス板は、シャフトがその行程の限界位置まで動いたときに、蒸気出口導管を介する蒸気流量がオリフィス板の1つ以上の開口の一部が封止されることによりストップが中心開口上に載ってシャフトが開位置にあるときに比べて制限される閉位置にあり、
    さらにシャフトを開位置に付勢する付勢機構を含む
    蒸気発生器。
  2. オリフィス板の開口は中心軸の周りに対称的に形成された複数の孔である、請求項1に記載の蒸気発生器。
  3. 開口は、少なくとも2つの同心円を形成し、軸の周りに等間隔に配置された一連の孔から成る、請求項2に記載の蒸気発生器。
  4. 蒸気出口導管の入口とオリフィス板は相補的な輪郭を有する、請求項2に記載の蒸気発生器。
  5. 中心軸が垂直方向に延び、付勢機構は重力である、請求項1に記載の蒸気発生器。
  6. 付勢機構は、支持ウェブとオリフィス板との間に支持されたばねである、請求項1に記載の蒸気発生器。
  7. ばねがシャフトに巻着される、請求項6に記載の蒸気発生装置。
  8. オリフィス板を閉位置に支持するためのラッチを含む、請求項1に記載の蒸気発生器。
  9. オリフィス板が閉位置にあるとき、オリフィス板の外周側の孔は封止される、請求項3記載の蒸気発生器。
  10. オリフィス板が閉位置にあるとき、オリフィス板の孔のうちシャフトの直近にあるものは封止されない、請求項9記載の蒸気発生器。
JP2014523944A 2011-08-03 2012-07-12 原子力蒸気発生器の蒸気ノズル流量制限装置 Expired - Fee Related JP5971832B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/197,010 US9091429B2 (en) 2011-08-03 2011-08-03 Nuclear steam generator steam nozzle flow restrictor
US13/197,010 2011-08-03
PCT/US2012/046340 WO2013019374A1 (en) 2011-08-03 2012-07-12 Nuclear steam generator steam nozzle flow restrictor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014529717A JP2014529717A (ja) 2014-11-13
JP5971832B2 true JP5971832B2 (ja) 2016-08-17

Family

ID=47626128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014523944A Expired - Fee Related JP5971832B2 (ja) 2011-08-03 2012-07-12 原子力蒸気発生器の蒸気ノズル流量制限装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US9091429B2 (ja)
EP (1) EP2740126B1 (ja)
JP (1) JP5971832B2 (ja)
KR (1) KR102034908B1 (ja)
CN (1) CN103733264B (ja)
BR (1) BR112014002413A2 (ja)
CA (1) CA2841580C (ja)
ES (1) ES2927325T3 (ja)
PL (1) PL2740126T3 (ja)
WO (1) WO2013019374A1 (ja)
ZA (1) ZA201400408B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3040525B1 (en) * 2015-01-05 2020-08-26 General Electric Technology GmbH Multi stage steam turbine for power generation
US9920952B2 (en) * 2015-12-14 2018-03-20 Miclau-S.R.I. Inc. Water stratification drum for water heater
WO2019002480A1 (en) * 2017-06-29 2019-01-03 Plastic Omnium Advanced Innovation And Research VENTILATION FLOW REGULATOR FOR VEHICLE TANK UNDER PRESSURE
US11232874B2 (en) * 2017-12-18 2022-01-25 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Multiple-path flow restrictor nozzle
FR3075448B1 (fr) * 2017-12-19 2020-01-03 Electricite De France Ensemble de tranquillisation de flux de reacteur nucleaire
JP7261731B2 (ja) * 2019-12-18 2023-04-20 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 原子炉圧力容器用のノズル
CN112253829B (zh) * 2020-09-29 2021-10-26 宁波方太厨具有限公司 一种水流量稳流阀及应用该阀的燃气热水器

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US501437A (en) * 1893-07-11 Steam or gas regulator
FR451255A (fr) 1912-12-02 1913-04-15 Peter Bachfischer Robinet de sureté
DE419026C (de) 1922-05-31 1925-09-18 Huebner & Mayer Fa Rohrbruchventil mit ausserhalb des Druckmittelraums angeordnetem Bremskolben
US3674214A (en) 1970-08-24 1972-07-04 Lowell N Brown Air nozzles
US3794077A (en) * 1972-12-15 1974-02-26 C Fanshier Excess flow check valve
NL7506517A (nl) 1974-06-26 1975-12-30 Kraftwerk Union Ag Kernreactor installatie.
DE2430724C3 (de) * 1974-06-26 1978-06-08 Kraftwerk Union Ag, 4330 Muelheim Steuerbares Ventil
FR2276665A1 (fr) 1974-06-26 1976-01-23 Kraftwerk Union Ag Installation de reacteur nucleaire avec dispositif de securite en cas de defaillance de la conduite de vapeur vive
US4096881A (en) * 1974-09-26 1978-06-27 Kraftwerk Union Aktiengesellschaft Nuclear-reactor steam-generator shut-off valve
JPS54109926U (ja) * 1978-01-20 1979-08-02
US4753773A (en) * 1985-05-09 1988-06-28 Stone & Webster Engineering Corporation Double tube steam generator
US4644906A (en) * 1985-05-09 1987-02-24 Stone & Webster Engineering Corp. Double tube helical coil steam generator
JP2524873Y2 (ja) * 1989-05-24 1997-02-05 日本酸素株式会社 ガス容器の容器弁
US4932435A (en) * 1989-07-17 1990-06-12 Sundstrand Corporation Multi-stage flow regulating valve
GB9014776D0 (en) 1990-07-03 1990-08-22 Hansen Leno B A high-pressure spray gun
US5357891A (en) * 1993-02-02 1994-10-25 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Towed watercraft
US5329886A (en) * 1993-08-02 1994-07-19 Westinghouse Electric Corporation Steam generator
US5609047A (en) * 1995-06-06 1997-03-11 Nadia Wechsler Garment steaming device with safety nozzle
US6741179B2 (en) * 1998-06-17 2004-05-25 Richard Young Apparatus for flow detection, measurement and control and system for use of same
US6619568B2 (en) 2001-06-05 2003-09-16 General Signal Corporation Material dispersing device and method
US6513724B1 (en) 2001-06-13 2003-02-04 Siemens Automotive Corporation Method and apparatus for defining a spray pattern from a fuel injector
US6662759B2 (en) * 2001-08-29 2003-12-16 Edward J. Hyp Temporary plug cover for hole or port in steam generator of nuclear power plant
JP2003102862A (ja) * 2001-09-28 2003-04-08 Senju Sprinkler Kk 流水検知装置
DK1727962T3 (da) * 2004-03-22 2008-04-28 Shell Int Research Fremgangsmåde til indspröjtning af löftegas i en olieborings produktionsrörledning og anordning til styring af löftegasströmning til brug ved fremgangsmåden
US7146937B2 (en) 2004-07-02 2006-12-12 Deere & Company Combustion chamber design with water injection for direct-fired steam generator and for being cooled by the water
US7533689B2 (en) * 2006-06-01 2009-05-19 R.W. Lyall Company, Inc. Excess flow control valve
US8517051B2 (en) * 2006-10-07 2013-08-27 Nexus Valve Inc. Automatic flow control regulator valve
US7434546B2 (en) * 2006-11-28 2008-10-14 Westinghouse Electric Co. Llc Steam generator loose parts collector weir
CO6340185A1 (es) * 2010-05-24 2011-11-21 Gutierrez Ismael Hernan Riano Regulador economizador automático de flujo, de un fluído líquido

Also Published As

Publication number Publication date
ZA201400408B (en) 2014-11-26
PL2740126T3 (pl) 2022-11-21
KR102034908B1 (ko) 2019-10-21
CN103733264A (zh) 2014-04-16
BR112014002413A2 (pt) 2017-03-14
US20130032100A1 (en) 2013-02-07
WO2013019374A1 (en) 2013-02-07
CN103733264B (zh) 2016-08-17
KR20140057310A (ko) 2014-05-12
EP2740126A1 (en) 2014-06-11
US9091429B2 (en) 2015-07-28
CA2841580A1 (en) 2013-02-07
JP2014529717A (ja) 2014-11-13
EP2740126A4 (en) 2015-04-15
ES2927325T3 (es) 2022-11-04
EP2740126B1 (en) 2022-06-22
CA2841580C (en) 2018-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5971832B2 (ja) 原子力蒸気発生器の蒸気ノズル流量制限装置
CA2644801C (en) Steam-water separator
RU2521863C1 (ru) Ядерный реактор с жидкометаллическим теплоносителем (варианты)
EP2872826B1 (en) Axial flow steam generator feedwater dispersion apparatus
EP2560173A1 (en) Gas-water separator and nuclear reactor system using same
KR20150014491A (ko) 일체형 가압수로형 원자로를 위한 가압기 서지선 분리기
JP2020536240A (ja) エネルギー変換システムへの接続にプリント回路型熱交換器を用いるプール型液体金属高速スペクトル原子炉
JP5938047B2 (ja) 蒸気発生器の振れ止め管支持板構造
EP2694904B1 (en) Steam generator tube lane flow buffer
WO2007099811A1 (ja) 気水分離器
KR101744319B1 (ko) 증기발생기 외부 일체화 소형 모듈화 원자로
JPH04231897A (ja) 気水分離系を改良した沸騰水型原子炉
CN103953912A (zh) 余热锅炉汽包内部装置
JP2012058113A (ja) 原子炉の気水分離設備
JP2004245656A (ja) 気水分離器
JP5089485B2 (ja) ジェットポンプ及び原子炉
JPH0727054B2 (ja) 下降水蒸気解放チャネルを備えた沸騰水型炉装置
CN116251448A (zh) 一种汽水分离装置
USRE26526E (en) Fluid operated steam generator having st
JPH02251797A (ja) 沸騰水型原子炉
CA2830992A1 (en) Steam generator tube lane flow buffer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150602

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160708

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5971832

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees