JP5965989B2 - 複製画像を作成する方法及び再生システム - Google Patents

複製画像を作成する方法及び再生システム Download PDF

Info

Publication number
JP5965989B2
JP5965989B2 JP2014506814A JP2014506814A JP5965989B2 JP 5965989 B2 JP5965989 B2 JP 5965989B2 JP 2014506814 A JP2014506814 A JP 2014506814A JP 2014506814 A JP2014506814 A JP 2014506814A JP 5965989 B2 JP5965989 B2 JP 5965989B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image parameter
hard copy
original
parameter value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014506814A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014513481A (ja
Inventor
エルムス,バスティアン,イェー
Original Assignee
オセ−テクノロジーズ ビーブイ
オセ−テクノロジーズ ビーブイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オセ−テクノロジーズ ビーブイ, オセ−テクノロジーズ ビーブイ filed Critical オセ−テクノロジーズ ビーブイ
Publication of JP2014513481A publication Critical patent/JP2014513481A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5965989B2 publication Critical patent/JP5965989B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/6011Colour correction or control with simulation on a subsidiary picture reproducer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/025Simulating output on another printing arrangement, e.g. proof output
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1867Post-processing of the composed and rasterized print image
    • G06K15/1872Image enhancement
    • G06K15/1878Adjusting colours
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00129Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a display device, e.g. CRT or LCD monitor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00278Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a printing apparatus, e.g. a laser beam printer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/6027Correction or control of colour gradation or colour contrast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/603Colour correction or control controlled by characteristics of the picture signal generator or the picture reproducer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Description

本発明は、表示手段を備える再生システムでハードコピー原本から複製画像を作成する方法に関し、当該方法は、初期画像パラメータ値で設定される画像パラメータに従って再生システムの表示手段で予め決定されたデジタル画像を表示する段階及びユーザにより入力された画像パラメータ値を読み出す段階を含む。
また、本発明は、本発明に従う方法を実行するために適した再生システムに関する。
例えば原本書類といったハードコピー原本をスキャンするためのスキャナを備える再生システムが知られている。係るスキャナは、ハードコピー原本のカラースキャンを生成するために使用することができるカラースキャナである場合がある。また、スキャナを備える再生システムは、ハードコピー原本のスキャンを印刷するプリントエンジンを備える場合がある。プリントエンジンは、ハードコピー原本のプリントを生成する。係る再生システムは、表示する表示手段及びハードコピー原本の再生のための再生システムを準備する入力手段を備えるローカルユーザインタフェース又はリモートワークステーションを有する。複製画像は、スキャニング処理の生成物として定義される。この生成物は、再生システムのメモリにあるビットマップの多数のビットであるスキャンファイルの形式をとるか、又は受け手となるマテリアル上に再生システムにより印刷されるプリントアウトの形式をとる場合がある。複製画像は、カラーコピー画像である場合がある。
ハードコピー原本の再生について準備するステップは、例えば複製画像の明るさ、コントラスト及び色の調整といった画像パラメータを設定する。
複製画像を作成するとき、ハードコピー原本が未だスキャンされていないために、特にプレビューが利用可能でないとき、満足のいく複製画像を作成することは難しい。この困難さの理由は、ハードコピー原本が色に関連する問題を有する場合があり、スキャナは、ユーザがハードコピー原本をどのように見るかとは異なってハードコピー原本の色を知覚するか、又はプリンタは、正しく較正されていないことにある。ハードコピー原本の色に関連する問題は、例えば青過ぎる青空、人間の皮膚の色ではない人間の皮膚、緑過ぎる緑の草を示すハードコピー原本の検査で検出される場合がある。
典型的に、再生システムは、オペレータパネルを有しており、オペレータパネルを介して、ユーザは、色又はハードコピー原本の別の画像パラメータの値が所望の複製画像を得るためにどのように変更されるべきかを選択する必要がある。ユーザは、所望の複製画像の色を特徴付ける必要がある。これを行うことができるため、ユーザは、色彩理論に関して精通している必要がある。係る色の変更は、RGB領域において行われる場合があり、従って、インクのようなマーキングマテリアルの種類及びマーキングマテリアルの振る舞いのユーザの知識は、CMYK領域で表現されるので役に立たない。典型的に、ユーザには、初期画像パラメータ値で設定される画像パラメータに従って、例えばオペレータパネルといった表示手段で予め決定されたデジタル画像を表示することで複製画像がどのように見えるかを再生システムに示す方法が提供される。これら画像パラメータは、表示手段により可視化され、表示される。ユーザは、予め決定されたデジタル画像を所望の出力を示す画像に変えるため、これら初期画像パラメータ値を変える場合がある。これは、ハードコピー原本が良好な品質からなり、スキャナが良好に較正されており、且つプリントエンジンが印刷品質に関連する問題を有さない限り非常に有効である。しかし、ハードコピー原本は、色、コントラスト又は明るさに関して逸脱する場合がある。残念なことに、ハードコピー原本が完全なものから程遠く、且つ予め決定されたデジタル画像の画像パラメータ値が変化したとき、不完全なハードコピー原本のために、印刷されたときに複製画像がどのように見えるかは明らかでない。ユーザは、幾つかの試行錯誤の試みの後に、正しい画像パラメータ値のみを得る場合がある。従って、正しい画像パラメータ値を迅速に得ることは難しい。
本発明の目的は、質的に良好な複製画像をユーザが迅速に生成することができる方法を提供することにある。
本発明によれば、上記目的は、初期画像パラメータ値を置き換えるためにユーザにより入力された画像パラメータ値を読み取り、ハードコピー原本を特徴付けする段階、読み取られた画像パラメータ値に従って予め決定されたデジタル画像を表示する段階、前記画像パラメータの初期画像パラメータ値を読み取られた画像パラメータ値にマッピングする、画像パラメータの第一の変換を決定する段階、第一の変換を反転することで画像パラメータの第二の変換を決定する段階、ハードコピー原本をスキャニングしてスキャンに基づく(scan-bound)画像パラメータ値を得る段階、第二の変換をスキャンに基づく画像パラメータに適用して、変換された画像パラメータ値を得る段階、変換された画像パラメータ値を考慮することで複製画像を作成する段階、を含む本発明に係る方法により達成される。
そのようにすることで、ユーザには、画像パラメータ値を入力することでハードコピー原本を特徴付ける可能性が提供される。ユーザは、利用可能なハードコピー原本を有し、ハードコピー原本がどのように見えるかをシンプルに模倣することができる。第二の変換は、反転された第一の変換と同じであり、ハードコピー原本の乏しい品質にも係わらず再生されるべきハードコピー原本の画像パラメータの良好な開始ポイントを得るために適用される。本方法は、ハードコピー原本をスキャンファイルにスキャニングする段階とを含む。関与する再生システムは、スキャナを備える。本発明に従ってスキャンファイルを作成することで、スキャンに基づく画像パラメータが生成される。スキャンに基づく画像パラメータ値は、ハードコピー原本の乏しい品質に係わらず、質的に良好な複製画像の良好な開始ポイントである。ハードコピー原本はユーザにとって利用可能であり且つ従って模倣するのが容易であるので、複製画像は、1回で正しい。
再生システムがスキャナのみを備える場合、作成する段階は、再生システムのメモリにおけるデジタルデータファイルである複製画像を作成する。再生システムがスキャナ及びプリントエンジンを備える場合、作成する段階は、再生システムにおいて利用可能である受け手となるマテリアルでのプリントである複製画像を作成する。プリントは、スキャナの先行するスキャニングアクションから得られるスキャンファイルからのプリントエンジンにより作成される。
本発明の更なる目的は、プリントエンジンの問題にも係わらず、質的に良好な複製画像をユーザが迅速に生成することができる方法を提供することにある。
本発明によれば、更なる目的は、再生システムで第一のハードコピー原本から複製画像を作成する方法により達成され、当該方法は、第一のハードコピー原本を第二のハードコピー原本に複製する段階、初期画像パラメータ値で設定される画像パラメータに従って再生システムの表示手段で予め決定されたデジタル画像を表示する段階、初期画像パラメータ値を置換え、第二のハードコピー原本を特徴付けるため、ユーザにより入力された画像パラメータ値を読み出す段階、読み出された画像パラメータ値に従って予め決定されたデジタル画像を表示する段階、画像パラメータの初期画像パラメータ値を読み出された画像パラメータ値にマッピングする、画像パラメータの第一の変換を決定する段階、第一の変換を反転することで画像パラメータの第二の変換を決定する段階、第一のハードコピー原本をスキャニングしてスキャンに基づく画像パラメータ値を得る段階、第二の変換をスキャン値に適用して変換された画像パラメータ値を得る段階、変換された画像パラメータ値を考慮することで複製画像を作成する段階を含む。
第一のステップでは、第一のハードコピー原本から複製画像が作成され、第二のハードコピー原本が得られる。そのようにすることで、第二のハードコピー原本は、特定のプリントエンジンにより複製によりどの印刷品質が達成されるかをユーザに示す。次いで、類似のステップは、第一の実施の形態におけるように実行される場合がある。なお、読み取る段階において読み取られた画像パラメータ値は、第二のハードコピー原本を特徴付けする。なお、作成段階における最終的な複製画像は、第一のハードコピー原本から作成される。この方法は、ハードコピー原本の良好な品質にも係わらず、スキャナが十分なスキャン品質を伝達することにおいて問題を有するか又はプリントエンジンが十分な印刷品質を伝達することにおいて問題を有するときに特に有効である。スキャン品質及び印刷品質は、複製画像の色、明るさ及びコントラストの検査により決定される場合がある。
本発明に係る方法の実施の形態によれば、複製画像を作成する段階は、スキャニングされたハードコピー原本を印刷することを含む。関与する再生システムは、プリントエンジンを備える場合がある。本方法に従うスキャニング及びプリントにより、作成する段階は、プリントエンジンにより印刷する段階を含み、これにより、質的に良好な複製画像が得られる。
また、本発明は、ハードコピー原本から複製画像を作成する再生システムに関し、前記再生システムは、ハードコピー原本から複製画像を作成する再生手段を有し、再生手段は、ハードコピー原本をスキャニングするスキャナ、複製画像を形成するために再生手段を制御する制御手段、初期画像パラメータ値で設定された画像パラメータに従って予め決定されたデジタル画像の視覚表示を表示する表示手段、ハードコピー原本を特徴付けする画像パラメータ値を入力する入力手段を有し、前記制御手段は、入力された画像パラメータ値を読み取り、読み取られた画像パラメータ値を予め決定されたデジタル画像の視覚表示に適用し、初期画像パラメータ値を入力された画像パラメータ値にマッピングする、画像パラメータの第一の変換を決定し、制御手段は、第一の変換を反転することで第二のパラメータの第二の変換を決定し、第二の変換を、スキャナによりハードコピー原本をスキャニングすることから得られた画像パラメータ値に適用して、変換された画像パラメータ値を得る。再生手段は、変換された画像パラメータ値を考慮することで複製画像を作成する。
再生システムの実施の形態によれば、再生システムの再生手段は、プリントエンジンを備える。
本発明の好適な実施の形態は、添付図面と共に説明される。
複数の再生システムを備える環境の概略図である。 別の再生システムを備える環境の概略図である。 図1A又は図1Bに係る再生システムの制御ユニットの概略図である。 作成される複製画像を特徴付けるために予め決定されたデジタル画像を調節する従来技術に係る表示手段で表示される概略画面を示す図である。 ハードコピー原本を特徴付けするために予め決定されたデジタル画像を調節する本発明に係る概略画面を示す図である。 複製画像を特徴付けするために第二の予め決定されたデジタル画像を調節するのと同様に、ハードコピー原本を特徴付けするために第一の予め決定されたデジタル画像を調節する本発明に係る概略画面を示す図である。 本発明に係る第一の方法の実施の形態のフローダイアグラムを概略的に示す図である。 本発明に係る第二の方法の実施の形態のフローダイアグラムを概略的に示す図である。
図1Aは、ユーザワークステーション11A〜11C(例えばPC)及び中央集約されたプリンティングファシリティ13を含む汎用再生システムを示しており、ユーザワークステーション11A〜11C(例えばPC)及び中央集約されたプリンティングファシリティ13の全ては、ローカルエリアネットワーク又はInternetのようなネットワークNにより接続される。中央集約されたプリンティングファシリティは、複数の再生装置12A〜12C、及び、サーバのオペレーティングシステム又はPCの通常のオペレーティングシステムを含む場合があるワークステーション15を含む。また、中央集約されたプリンティングファシリティは、ドキュメントデータベース16を含むか、又はドキュメントデータベースとしての役割を果たす中央のデータベースファシリティに接続される場合がある。中央集約されたプリンティングファシリティにおける装置は、ローカルネットワーク18により相互接続され、このローカルネットワークは、一般のネットワークの一部である場合がある。
動作において、ユーザは、それらのワークステーションに文書を準備し、結果として得られるドキュメントデータファイルを、印刷及びデータベース16における記憶のために中央集約されたプリンティングファシリティに送出する。印刷のためのファイルは、サーバ15により受信され、ユーザ又はオペレータの制御下で、プリンタ装置12A〜12Cに転送される。
サーバ15は、プログラムソフトウェアを実行し、従ってユーザにより送出されたドキュメントファイルに従ってプリントを生成するプリントジョブの印刷処理を編集及び指定するシステムを形成する。
それぞれ再生装置12A〜12Cは、ローカルユーザインタフェース17A〜17Cを有する。第一の再生装置12Aは、再生装置12Aの上に設けられるローカルユーザインタフェース17Aを備える。第二の再生装置12は、再生装置12Bのフロントパネルに統合されるローカルユーザインタフェース17Bを備える。第三の再生装置12Cは、再生装置12Cの上に設けられたタッチスクリーンを有するローカルユーザインタフェース17Cを備える。
あるプリントジョブが再生装置12A〜12Cに到達し且つそのジョブがプリントされる準備がされたとき、プリントジョブの設定は、ローカルユーザインタフェース17A〜17Cで表示される。以下、説明は、再生装置のローカルユーザインタフェースで表示されるプリントジョブの設定を想定する。しかし、例えば適切なプリントドライバのウィンドウといった、ネットワークNに配置されたワークステーションでのプリントジョブの設定を示す実施の形態は、本発明の範囲から排除されない。
本発明に係る再生装置は、電子写真プリンタ、インクジェットプリンタ、又は何れか他の種類の再生装置である場合がある。再生装置の実施の形態は、受け手となるマテリアルのシートを使用する。再生装置の別の実施の形態は、受け手となるマテリアルのロールを使用する。受け手となるマテリアルは、紙、繊維、金属板、プリント回路板、太陽電池板、オーバヘッドシートマテリアル、プラスティック又は何れか他の種類の適切な受け手となるマテリアル又は基板である場合がある。再生装置は、フィニッシングオプションを有する場合がある。しかし、外部のフィニッシング機器のフィニッシングオプションは、プリントジョブを終了し、プリントジョブの送出者又はユーザの望みに従ってプリントジョブを伝達するためにプロダクションシステムに結合される場合がある。
図1Bは、再生システム1を備える環境の概略図である。ここで提示される再生システム1は、スキャニング装置2、プリンティング装置3及び制御ユニット4を備える。制御ユニット4は、ネットワーク8に接続される多数のクライアントコンピュータ9が再生システム1を利用するように、ネットワーク8に接続される。多数のクライアントコンピュータ9には、スキャニング装置2及びプリンティング装置3用のプリンタドライバが設けられている場合がある。プリンタドライバは、プリントジョブ又はスキャンジョブの設定を行い、プリントジョブ又はスキャンジョブを制御ユニット4に送出するために使用される場合がある。
スキャニング装置2は、画像を伝達するオブジェクトをスキャニングするために提供される。スキャニング装置2には、カラーイメージセンサ(すなわち光電気変換装置)が設けられる場合があり、カラーイメージセンサは、原色の赤(R)、緑(G)及び青(B)に対応する電気信号に反射された光を変換する。カラーイメージセンサは、例えばCCDタイプのセンサ又はCMOSタイプのセンサである場合がある。ローカルユーザインタフェースパネル5は、スキャン及びコピー処理を開始するために設けられる。
プリンティングユニット3は、画像を受けるメンバに画像を印刷するために設けられる。プリンティングユニットは、何れかの種類の印刷技術を使用する場合がある。プリンティングユニットは、インクジェットプリンタ、ペンプロッタ、又は例えば電子写真技術に基づくプレスシステムである場合がある。インクジェットプリンタは、例えばサーマルインクジェットプリンタ、圧電インクジェットプリンタ、連続式インクジェットプリンタ又はメタルジェットプリンタである場合がある。配置されるマーキングマテリアルは、インク又はメタルのような液体、或いはトナー製品である場合がある。図1Bによれば、印刷は、シアン、マゼンダ、イエロー及びブラックのような4つの異なる基本的なインクが提供されるワイドフォーマットインクジェットプリンタを使用して達成される。筐体は、画像の帯状の領域を印刷するキャリエージに搭載されるプリントヘッドを含む。画像は、ペーパーロールにより供給される1枚の紙のようなインクを受ける媒体に印刷される、ローカルユーザインタフェースパネル6には、ボタンのような入力手段が設けられる場合がある。
スキャニング装置及びプリンティング装置3の両者は、制御ユニット4に接続される。制御ユニット4は、スキャニング装置2から入力データを受けること、ネットワーク8を介して送出されるデータファイルの処理及びスケジュール、スキャニング装置2及びプリンティング装置3の制御、画像データの印刷可能なデータへの変換等のような様々なタスクを実行する。制御ユニット4には、タスクを実行し、設定を行うためのコマンドのメニューをオペレータに提供するため、ユーザインタフェースパネル7が設けられる。
制御ユニット4の実施の形態は、図1Cにおいてより詳細に提示される。図1Cに示されるように、制御ユニット4は、中央処理ユニット(CPU)40、グラフィカルプロセッサユニット(GPU)49、ランダムアクセスメモリ(RAM)48、リードオンリメモリ(ROM)60、ネットワークユニット46、インタフェースユニット47、ハードディスク(HD)50、及びラスタイメージプロセッサ(RIP)のような画像処理ユニット54を備える。上述されたユニット40,49,48,60,46,47,50及び54は、バスシステム42を通して相互接続される。しかし、制御ユニット4は、分散された制御ユニットである場合もある。
CPU40は、ROM60に記憶されているか又はHD50及びローカルユーザインタフェースパネル7で記憶されている制御プログラムに従って制御ユニット4のそれぞれの装置2,3を制御する。また、CPU40は、画像処理ユニット54及びGPU49を制御する。
ROM60は、CPU40により読み取られて実行されるブートプログラム、セットアッププログラム、様々なセットアップデータ等のようなプログラム及びデータを記憶する。
ハードディスク50は、後に特徴付けされるべき印刷処理をCPU40に実行させるプログラム及びデータを記憶及び給仕する不揮発性ストレージユニットの例である。また、ハードディスク50は、外部に送出されたプリントジョブのデータを給仕する領域を含む。HD50のプログラム及びデータは、必要に応じてCPU40によりRAM48から読み取られる。RAM48は、CPU40によりROM60及びHD50から読み取られたプログラム及びデータを一時的に記憶する領域、及び様々な処理を実行するためにCPU40により使用される作業領域を有する。インタフェースカード47は、制御ユニット4をスキャニング装置2及びプリント装置3に接続する。
ネットワークカード46は、制御ユニット4をネットワーク8に接続し、ワークステーション9及びネットワークを介して到達可能な他の装置との通信を提供するために設計される。
画像処理ユニット54は、制御ユニット4のオペレーティングシステムで実行されるソフトウェアコンポーネントとして実現されるか、例えばフィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)又は特定用途向け集積回路(ASIC)で実施されるファームウェアプログラムとして実現される場合がある。画像処理ユニット54は、プリントジョブデータを読取、解釈及びラスタライズする機能を有する。前記プリントジョブデータは、印刷される画像データ(すなわちPage Description Language等で特徴付けされる、印刷される文書の内容を特徴付けするフォント及びグラフィックス)、画像処理の属性及び印刷設定を含む。
再生システムの動作の基本モードは、スキャニング、コピー及び印刷である。
スキャニングの間に取得される原色の赤(R)、緑(G)及び青(B)に対応する電気信号により、デジタル画像は、ラスタ画像ファイルの形式で作成される。ラスタ画像ファイルは、ピクセルと呼ばれる、規則的にサンプリングされた値のアレイとなるように定義される。それぞれの画素(ピクチャエレメント)は、画素が表示されるべき色又はグレイの色合いを指定する、その画素に関連付けされる少なくとも1つの値を有する。例えば、画像の表現は、それぞれの画素においてR,G及びBの量をそれぞれ定義する3つの8ビット(全体で24ビット)値(0から255の範囲をとる)により特定されるそれぞれの画素を有する場合がある。正しい割合において、R,G及びBは、黒、白、グレイの色合い、及び色のアレイを形成するために結合することができる。
スキャニング装置2により得られたデジタル画像は、制御ユニット4のメモリに記憶され、画像がプリント装置3により印刷されるコピーパスに従って処理される場合がある。代替的に、デジタル画像は、制御ユニット4からクライアントコンピュータ9に転送される場合がある(スキャン−ファイルパス)。クライアントコンピュータ9のユーザは、デジタル画像を印刷するのを決定し、これは、システムの動作のプリントモードを反映する。
従来技術に従う表示手段で典型的に表示される概略画面は、図2Aで示される。表示手段は、ユーザインタフェースパネル7に位置されるか、画像パラメータを含むジョブ処理パラメータを設定するドライバのようなソフトウェアが提供されるリモートクライアントコンピュータに位置される場合がある。従来技術に従う概略画面は、作成される複製画像を特徴付けるために予め決定されたデジタル画像20を示す。概略画面は、複製画像ジョブの全てのジョブ処理パラメータを設定するために前の画面を介して到達される場合がある。予め決定されたデジタル画像20は、再生されるハードコピー原本とは完全に異なる場合がある。複製画像を特徴付けすることができるため、パネル23の形式で複製画像の画像パラメータを入力する入力手段が利用可能である。パネル23は、パネルが、それぞれの正方形が明るさインジケータを表す正方形の行、それぞれの正方形がコントラストインジケータを表す正方形の行、それぞれの正方形が異なる色インジケータを表す正方形のマトリクス22を含む。マトリクスの左下隅における正方形22は、例えば青色を表す。全ての色インジケータは、完全な離散的なカラースペクトルを互いに形成する。
はじめに、インジケータは、行の真中における値に設定され、マトリクスは、デフォルト値である。ユーザは、マトリクスにおけるそれぞれの行における正方形をアクチベートすることで、明るさインジケータ、コントラストインジケータ及び色インジケータを選択する。パネル23は複製画像を特徴付けするために使用されるので、ユーザは、複製画像の所望の明るさ、コントラスト及び色をもつ明るさインジケータ、コントラストインジケータ及び色インジケータをパネル23からどのように選択するかを理解する必要がある。予め決定されたデジタル画像20は、インジケータの変更の結果をユーザに示すため、選択されたインジケータに従って適合される。
しかし、ハードコピー原本が乏しい色の品質からなるとき、パネル23から適切な選択を行うことが困難になる。
再生システムの制御手段により、再生システムについて設定された対応する画像パラメータは、パネル23により行われた変更に従って適合される。
図2Bは、ハードコピー原本(図示せず)を特徴付けるため、第一の予め決定されたデジタル画像21を示す概略画面を示す。第一の予め決定されたデジタル画像21は、再生されるべきハードコピー原本とは完全に異なる。予め決定された画像は、人間の皮膚、草、空及び雲のサブ画像を含む。係るサブ画像は、人間の目により色のずれを容易に認識するために適切であることが知られている。代替的な実施の形態では、予め決定された画像は、再生システムの制御ユニットのメモリに記憶される異なる画像の集合から、ユーザにより選択される。ハードコピー原本を特徴付けることができるため、再生システムは、ハードコピー原本の画像パラメータを入力する入力手段を備える。入力手段は、表示手段がタッチスクリーンであるか又は表示手段がマウスに接続されるとき、パネル23の形式で構成される。パネル23は、それぞれが明るさインジケータを表す正方形の行、それぞれがコントラストインジケータを表す正方形の行、それぞれが異なる色インジケータを表す正方形22のマトリクスを含む。マトリクスの左下隅における正方形22は、青色を表す。マトリクスの正方形22は、人間の指により一意的に示すことができるように大きく設計されるので、正方形22のマトリクスは、タッチスクリーンを組み合わせることが適切である。正方形22における全ての色インジケータは、完全な離散的な色スペクトルを互いに形成する。はじめに、インジケータは、行及びマトリクスの中央における値に設定される。ユーザは、それぞれの行における正方形をアクチベートすることで、明るさインジケータ、コントラストインジケータを選択し、マトリクスにおける正方形をアクチベートすることで、色インジケータを選択する。
本発明によれば、パネル23はハードコピー原本を特徴付けするために使用されるので、ユーザは、このハードコピー原本を見る必要があり、類似している明るさインジケータ、コントラストインジケータ及び色インジケータをパネル23から選択することで、このハードコピー原本を思うままに比較的容易に模倣する。予め決定されたデジタル画像21は、インジケータの変化の結果をユーザに示すため、選択されたインジケータに従って適合される。ハードコピー原本が青過ぎることを考える。その場合、ユーザは、マトリクスの左下隅における正方形22を選択し、より青に着色されており、彼の思うままにハードコピー原本に類似している第一の予め決定されたデジタル画像21を取得する。
離散的なカラーインジケータの代わりに、完全なカラースペクトルを形成する連続する色の正方形又は円が使用される場合があり、これら正方形又は円は、指、マウス又は他のアクチベートするツールによりクリックすることでアクチベートされる場合がある。
再生システムの制御手段により、再生システムについて設定された対応する画像パラメータは、パネル23により行われた変化に従って適合される場合がある。複製画像の代わりにハードコピー原本が模倣されたので、適切な明るさインジケータ、適切なコントラストインジケータ及び適切な色インジケータのパネル23により選択により、画像パラメータ値の変化となる。画像パラメータ値の変化は反転される。この逆のマッピングは、ハードコピー原本のスキャンから得られる画像パラメータ値に適用され、ハードコピー原本の再生の良好な開始ポイントである変換された画像パラメータ値となる。
図2Cは、図2Bの概略画面を更に示しているが、ユーザは複製画像を特徴付けするために予め決定されたデジタル画像28を調節することができる。この概略画面は、図2Bにおける複製画像25の下のボタン24をアクチベートすることで得られる。この概略画面は、図2Aにおける従来技術の画面に部分的に類似し、パネル23における明るさ、コントラスト及び色を変えることでユーザが複製画像を特徴付けるのを可能にする。また、図2Cは、ハードコピー原本を特徴付ける予め決定されたデジタル画像26を示す。
図2Cによれば、パネル23は、複製画像を特徴付けする予め決定されたデジタル画像を変えるためにアクチベートされる。しかし、パネル23は、予め決定されたデジタル画像26の下のボタン27をアクチベートすることで、ハードコピー原本を特徴付ける予め決定されたデジタル画像26を変えるためにアクチベートされる場合がある。このように、ユーザは、ハードコピー原本を特徴付けることと複製画像を特徴付けることとの間で切り替える場合がある。パネル23が従事している図2B〜図2Cの画像21,25,26,28を示すため、従事している画像21,28は、従事していない画像25,26よりも大きいサイズで表示される。便宜上の理由で、ハードコピー原本を特徴付けるアクションと複製画像を特徴付けるアクションは、1つの画面において結合される。しかし、これらのアクションのそれぞれ1つが個別の画面で表示される実施の形態も本発明の一部である。ハードコピー原本を特徴付けるアクションのみが表示される実施の形態も本発明の一部である。
図3は、本発明に係る第一の方法の実施の形態のフローダイアグラムを概略的に示す。本方法の第一のステップS310では、初期画像パラメータ値に従って予め決定された画像が表示される。
第二のステップS320では、初期画像パラメータを置換え、ハードコピー原本を特徴付けるためにユーザにより入力された画像パラメータ値が読み取られる。ユーザは、例えばパネル23のようなパネルにおける適切なインジケータをアクチベートすることで、初期画像パラメータ値を変更する場合がある。ユーザの目標は、彼の思うままにハードコピー原本に予め決定された画像を類似させることである。第三のステップS330では、予め決定されたデジタル画像は、読み取られた画像パラメータ値に従って表示される。ユーザが初期画像パラメータ値を変更したとき、予め決定された画像は、これに応じて変更されて表示される。
第四のステップS340において、初期画像パラメータ値を読み取られた画像パラメータ値にマッピングする画像パラメータの第一の変換が決定される。
以下は、第一の変換の例である。明るさインジケータは、離散値-3,-2,-1,0,+1,+2,+3から選択される場合がある。コントラストインジケータは、離散値-3,-2,-1,0,+1,+2,+3から選択される場合がある。明るさインジケータは、0から+1まで変化する。コントラストインジケータは、0から-1まで変化する。色インジケータは、図2Bにおけるパネル23の青の正方形22を選択することで、RGBトリプル(255,255,255)とRGBトリプル(112,147,246)まで変化する。
明るさインジケータは、Aとして示され、マッピングされた明るさインジケータは、A’として示される。コントラストインジケータは、Cとして示され、マッピングされたコントラストインジケータは、C’として示される。色インジケータは、(R,G,B)として示され、マッピングされた色インジケータは、(R’,G’,B’)として示される。第一の変換は、以下のアーグメントによりFとして示される。
Figure 0005965989
ここで、A’=A+1,C’=C-1及び(R’,G’、B’)=(R-143,G-108,B-9)である。
第五のステップS350では、第一の変換を反転することによる画像パラメータの第二の変換が決定される。第二の変換は、変更された値を初期画像パラメータ値にマッピングする。さらに、第二の変換は、反転された第一の変換Fである。第二の変換は、以下のアーグメントによりGとして示される。
Figure 0005965989
A’=A-1,C’=C+1及び(R’,G’、B’)=(R+143,G+108,B+9)である。
第六のステップS360では、ハードコピー原本がスキャンされ、スキャナにより伝達される画像パラメータ値が得られる。画像パラメータは、明るさ、コントラスト及び色を特徴付ける。スキャナから得られる値は、入力画素値であり、それぞれの入力画素値は、画素の色、明るさ値及びコントラスト値を表す場合がある。スキャナから得られた値は、ハードコピー原本を表している。第七のステップS370では、スキャナから得られた値に第二の変換が適用され、変換された画像パラメータ値が得られる。入力画素値が(64,128,32)とすると、Gは、この入力画素値を変換された値(64+143,128+108,32+9)=(207,236,41)にマッピングする。
第八のステップS380では、プリントエンジンと組み合わせて、スキャナにより複製画像が作成され、この作成する処理において、変換された画像パラメータ値が使用される。
図4は、本発明に係る第二の方法の実施の形態のフローダイアグラムを概略的に示す。この場合、第一のハードコピー原本の品質は完全であるが、例えばスキャナの誤ったキャリブレーションのために、スキャナから得られる値は、不正確である場合があるか、又はプリントエンジンは、幾つかの問題を有しており、第一のハードコピー原本からのプリントの乏しい印刷品質につながる。第一のハードコピー原本を複製し、前の実施の形態に係る方法を使用するとき、結果として得られる複製画像は、ユーザにとってなお許容可能でない。
従って、最初のステップS400は、前の方法に追加される。最初のステップS400では、第一のハードコピー原本は、第二のハードコピー原本に複製される。ステップS410〜S480は、図3のステップS310〜S380に対応する。実際には、ステップS320及びS420を除いて等しい。ステップS320によれば、初期画像パラメータ値は、予め決定された画像を第一のハードコピー原本に類似させるように変化されるのに対して、ステップS420によれば、初期画像パラメータ値は、予め決定された画像を第二のハードコピー原本に類似させるために変更される。第二のハードコピー原本は印刷品質の問題を有するプリントエンジンにより印刷されるので、第二のハードコピー原本は、プリントエンジンの問題を表す。画像パラメータ値を第二のハードコピー原本に類似するように変更させることで、第一の変換及び第二の変換は、これらのプリントエンジンの問題を考慮している。そのようにすることで、スキャナの問題及びプリントエンジンの問題にも関わらず、良好な印刷品質の複製画像が印刷される。

Claims (5)

  1. 表示手段を備える再生システムでハードコピー原本から複製画像を作成する方法であって、
    a)初期画像パラメータ値で設定される画像パラメータに従って、前記再生システムの前記表示手段で予め決定されたデジタル画像を表示する段階と、
    b)前記初期画像パラメータ値を置換え、前記ハードコピー原本を特徴付けるためにユーザにより入力された画像パラメータ値を読み出す段階と、
    c)読み出された画像パラメータ値に従って前記予め決定されたデジタル画像を表示する段階と、
    d)前記初期画像パラメータ値を前記読み出された画像パラメータ値にマッピングする、画像パラメータの第一の変換を決定する段階と、
    e)前記第一の変換を反転することで、画像パラメータの第二の変換を決定する段階と、
    f)前記ハードコピー原本をスキャンして、スキャンに基づく画像パラメータ値を得る段階と、
    g)前記第二の変換を前記スキャンに基づく画像パラメータ値に適用して、変換された画像パラメータ値を得る段階と、
    h)前記変換された画像パラメータ値を適用することで前記複製画像を作成する段階と、
    を含む方法。
  2. 前記ハードコピー原本は、第二のハードコピー原本から複製された第一のハードコピー原本であり、前記c)段階に従って前記ユーザにより入力された前記読み出された画像パラメータ値は、前記第二のハードコピー原本を特徴付ける、
    請求項1記載の方法。
  3. 前記複製画像を作成する段階は、スキャンされたハードコピー原本を印刷する段階を含む、
    請求項1又は2記載の方法。
  4. ハードコピー原本から複製画像を作成する再生システムであって、
    前記ハードコピー原本をスキャニングするスキャナと、
    初期画像パラメータ値で設定された画像パラメータに従って、予め決定されたデジタル画像の視覚表示を表示する表示手段と、
    前記ハードコピー原本を特徴付ける画像パラメータ値を入力する入力手段と、
    入力された画像パラメータ値を読み出し、読み出された画像パラメータ値を前記予め決定されたデジタル画像の視覚表示に適用し、前記初期画像パラメータ値を前記入力された画像パラメータ値にマッピングする画像パラメータの第一の変換を決定する制御手段と、を備え、
    前記制御手段は、前記第一の変換を反転することによる画像パラメータの第二の変換を決定し、前記第二の変換を前記スキャナにより前記ハードコピー原本をスキャンすることから得られた画像パラメータ値に適用して、変換された画像パラメータ値を取得し、
    前記再生手段は、前記変換された画像パラメータ値を適用することで前記複製画像を作成する、再生システム。
  5. 前記再生手段は、プリントエンジンを備える、
    請求項4記載の再生システム。
JP2014506814A 2011-04-28 2012-04-12 複製画像を作成する方法及び再生システム Active JP5965989B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11164183.3 2011-04-28
EP11164183 2011-04-28
PCT/EP2012/056647 WO2012146488A1 (en) 2011-04-28 2012-04-12 Method for creating a copy image and reproduction system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014513481A JP2014513481A (ja) 2014-05-29
JP5965989B2 true JP5965989B2 (ja) 2016-08-10

Family

ID=44211901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014506814A Active JP5965989B2 (ja) 2011-04-28 2012-04-12 複製画像を作成する方法及び再生システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8941883B2 (ja)
EP (1) EP2702758B1 (ja)
JP (1) JP5965989B2 (ja)
WO (1) WO2012146488A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110942418B (zh) * 2019-11-18 2023-06-13 中国航空工业集团公司西安航空计算技术研究所 一种基于glCopyPixels的GPU像素复制方法
CN112507923B (zh) * 2020-12-16 2023-10-31 平安银行股份有限公司 证件翻拍检测方法、装置、电子设备及介质

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9813682D0 (en) * 1998-06-25 1998-08-26 Fujifilm Electronic Imaging Li Universal profiling
AU2001249911A1 (en) * 2000-04-07 2001-10-23 Demografx Film and video bi-directional color matching system and method
JP2003046790A (ja) * 2001-07-30 2003-02-14 Fuji Photo Film Co Ltd 色修正指示装置
JP2005101790A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Fuji Photo Film Co Ltd 劣化した反射画像の復元方法
US7372597B2 (en) * 2004-07-27 2008-05-13 Eastman Kodak Company Tonescales for geographically localized digital rendition of people

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012146488A1 (en) 2012-11-01
JP2014513481A (ja) 2014-05-29
US8941883B2 (en) 2015-01-27
EP2702758B1 (en) 2018-06-13
EP2702758A1 (en) 2014-03-05
US20140118758A1 (en) 2014-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3675461B2 (ja) ユーザに好ましい画像を印刷させるためのコンピュータプログラム記録媒体、システム及び方法
JP5525548B2 (ja) デジタル画像を処理するための画像処理システム及びデジタル画像を処理する画像処理方法
JP2006217181A (ja) 色処理装置およびその方法
JP2011151554A (ja) 印刷情報管理システム、その方法及びプログラム
JP2006197457A (ja) カラーチャート作成方法、カラーチャート作成装置、およびカラーチャート作成プログラム、ならびに色変換定義修正方法
JP6206018B2 (ja) 画像処理装置、画像処理システム及び画像処理方法
US20180035006A1 (en) Print transformation effects
JP2021093719A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP5965989B2 (ja) 複製画像を作成する方法及び再生システム
JP5521986B2 (ja) 画像形成システム
JP6234939B2 (ja) ハードコピー文書及び複製システムからデジタル文書を作成する方法
JP2007021905A (ja) 印刷支援装置、方法及びプログラム
JP2005243003A (ja) 画像処理方法及び画像処理装置
US8922839B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
US20040017476A1 (en) Printing system, layout data generation device, print data processing device and program
JP5829231B2 (ja) 画像処理装置及びプログラム並びに画像形成システム
JP2017220693A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP5045663B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、記録媒体
JP2010274616A (ja) 画像処理システム、画像処理装置、画像形成装置及びプログラム
US20060044583A1 (en) Printing data processor, printing system, printing data correction method, inspection processing method and program
JP6163975B2 (ja) 印刷制御装置、画像形成システムおよびプログラム
JP2009081631A (ja) 画像処理装置、方法、および、プログラム
JP2004164125A (ja) 印刷出力制御装置、印刷出力制御方法及びコンピュータプログラム
JP2004259027A (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法および印刷制御プログラム
JP2000134457A (ja) 画像出力方法および画像出力装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5965989

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250