JP5954896B2 - スリットノズルスプレー脱泡装置 - Google Patents

スリットノズルスプレー脱泡装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5954896B2
JP5954896B2 JP2012214544A JP2012214544A JP5954896B2 JP 5954896 B2 JP5954896 B2 JP 5954896B2 JP 2012214544 A JP2012214544 A JP 2012214544A JP 2012214544 A JP2012214544 A JP 2012214544A JP 5954896 B2 JP5954896 B2 JP 5954896B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slit nozzle
foam
containing liquid
slit
spray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012214544A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014069099A (ja
JP2014069099A5 (ja
Inventor
荒井 孝一
孝一 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arai Machinery Corp
Original Assignee
Arai Machinery Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arai Machinery Corp filed Critical Arai Machinery Corp
Priority to JP2012214544A priority Critical patent/JP5954896B2/ja
Publication of JP2014069099A publication Critical patent/JP2014069099A/ja
Publication of JP2014069099A5 publication Critical patent/JP2014069099A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5954896B2 publication Critical patent/JP5954896B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)

Description

本発明は、ミルク、豆乳、果汁などの各種食品、健康補助食品又は栄養剤、ドリンク剤等の医薬品或は、美顔液、洗髪料等の化粧品、更には塗料、バッテリーペースト、その他高分子樹脂等の粘性のある液状体を含む種々の液状体中に混在する気泡を排除するスリットノズルスプレー脱泡装置に関する。
液体状の各種食品、化成品、医薬品等の製造過程における気泡の混入は、製品の容量の誤差、品質低下、劣化等の多くの弊害を伴い、製造過程中に気体を除去する消気、脱気等の処理工程が組み込まれている。
上記液体製品の製造過程に混入ないし発生する気泡は、有効に排除するのが好ましく、数多くの構成、装置が知られている。
例えば、サイクロンないし遠心分離方式と呼ばれる脱泡装置や方法が知られている(例えば、特許文献1、特許文献2参照)。
特開2006−27012号公報 特開平10−43293号公報
上記した特許文献1,2は、いずれも含泡液体を容器内へ導入するに際し、円周方向に旋回させてその旋回流通路に塞板として網板を配設して気泡を分離させていたり、中央に設けた円筒状の濾過体を配設して気泡を分離させて液体分と分離させて脱泡しており、単に網の目や濾過体の目の大きさによって脱気分が規制されるという問題は避けられない。
本発明は、叙上の点に着目して成されたもので、減圧環境内に臨まれるスリットノズル機構より含泡液体を吐出噴霧させて包含されている気泡分を、液体分と分離させて放射状に拡散させ、有効に吸気排気させて、液体分を貯蔵させて脱気状態の液体分を得るようにしたスリットノズルスプレー脱泡装置を得るようにしたことを目的とする。
この発明は下記の構成を備えることにより上記課題を解決できるものである。
)含泡液体を加圧保持できる含泡液体保持機構、
前記含泡液体保持機構よりの含泡液体を分散導入する複数の縦孔にスリット孔を穿ち、このスリット孔と交叉するコイル状の線材の隣り合う線材間をスプレーノズルとして気液分と液体分とを放射状に気化分離できるスリットノズル機構、
前記スリットノズル機構の外周前方に減圧排気孔を備えた中空室と液体分を貯溜できる貯溜室とを備えた気液分離機構、
とより成ることを特徴とするスリットノズルスプレー脱泡装置。
)スリットノズル機構の線材は、コイル状に凹設した係止溝に係合固定し、隣り合う線材の断面形状が、含泡液体の導入側は漸次狭少となる絞り構造とし、噴霧側は、漸次拡開するラッパ状として成ることを特徴とする前記()記載のスリットノズルスプレー脱泡装置。
)スリットノズル機構の線材は、断面形状において、二等辺三角形、ホームベース型、円形又は楕円のうちのいずれか一つであることを特徴とする前記()又は()いずれか一項に記載のスリットノズルスプレー脱泡装置。
本発明によれば、含泡液体を加圧噴霧させるスプレーノズル構成が、スリット孔とスリット孔と交叉するコイル状の線材の隣り合う線材間のスパイラルスリットとして形成され、かつ含泡液体は放射状に噴霧されると共に、含有気泡の分断ないしは集合を可能としてスプレー状態での気液化を促進し、しかも液体分との分離は減圧環境下できわめて有効に行われる。
特に、粘稠性のある含泡液体の脱泡により有効に作用すると共に、各種食品用は勿論のこと、医薬、化粧品、化学薬品など広く活用できる。
本発明に係るスリットノズルスプレー脱泡装置の一実施例を示す一部切欠側面図 図1のII−II線拡大断面図 図2のIII−III線断面端面図 図3のIV−IV線断面端面図 (a),(b),(c),(d)及び(e) スリットノズル機構のコイル状の線材とこの線材が係止固定される全体の構成の種々異なった例を示す要部の拡大断面図 筒状に形成されるスリットノズル機構を平面状に拡開して線材を一部切欠して示す展開図
以下に、本発明の実施例を説明する。
図面について、1は含泡液体をポンプ等で加圧供給できる含泡液体保持機構を示し、所望の容積を備えたタンク槽Tを有し、含泡液体が加圧流通される管体2が接続されている。
3は、前記含泡液体保持機構1の先端に設けられるスリットノズル機構であって、有底筒体4の外周側面5にコイル状の係止溝6が設けられ、隣り合う係止溝6を横切ってスリット孔7が形成されると共に、前記有底筒体4の底面周縁に同径環状に穿った複数の縦孔8は、前記スリット孔7と連通して設けられる。そして好みの断面形状のコイル状の線材9を、前記コイル状の係止溝6に係入固定して隣り合う線材9間にミクロン単位からミリセンチメートル単位の幅員のスプレーノズル10を得ることができる。即ち、スリット孔7に対して直交した状態で微少なスプレーノズル10が形成される。そして、コイル状の線材9は、コイル状に捲装する状態で、捲き始め及び捲き終わりの両端を固定するか、或はコイル状捲き線の好みの箇所をスポット溶接などにより、前記有底筒体4に一体的に固定固着させることができる。そして、コイル状の捲き線の線材9の断面構成は、図5に示すように幾多のものが考慮される。
矢符方向に働く含泡液体の作用力に対し、図5(a)の構成では断面二等辺三角形であり、スプレーノズル10は、隣り合う線材9が断面絞り構成αを経て、フラットな平面に向かっており、また図5(b)及び図1,図3の線材9の構成はホームベース型であり、隣り合う線材9同士が断面絞り構成αを備え、細状通路形状βを経て、フラットな平面を備えた形状を備える。したがって、之等のスプレーノズル10より吐出する瞬間にはフラットな平面より気化気泡分と液体分とが平均的に分離して働くが、スプレーノズル10に到達して通過する過程では断面絞り構成αによって絞り込まれるので、隣り合う気泡同士が重合して急速スプレー拡散できるという働きを奏する。
更に、図5(c)は三角形状の両線をカットし、断面ダイヤ形状としてあり、スプレーノズル10の開口部は断面ラッパ状γに拡開しているので、特に噴射する気泡分は拡開作用を促進して気泡化を拡大進行して液体分との分離をより有効に働かせることができる。
図5(d),(e)は、断面形状が円形及び楕円形であるが、この場合もスプレーノズル10の開口部がラッパ状γに拡開しているので、図5(c)のダイヤ構成と同様に吐出されるスプレー吐出では、特に気体分の拡開作用が促進されて、より有効な気体分と液体分との分離有効に行うことができる。
なお、(b)及び(e)には、途中に細状通路形状βを備えているので、通過する気泡分は細長化され、開口端でのスプレー拡散により、より気化を効果的に行わせることができる。
上記構成において、線材9の断面形状は、隣り合う状態で含泡液体の導入側では漸次狭少となる絞り構成αであることがより好ましく、また噴霧側では、漸次拡開するラッパ状γである構成の方が気体を液体中より脱泡させる作用が有効であることが分かっている。
11は、気液分離機構であって、前記スリットノズル機構3の外周前方に配設され、気体分を有効に拡散吸引する中空室12と、液体分を一時的に貯溜する貯溜室13とによって構成される。
14は、前記中空室12に接続される真空ポンプ、15は前記貯溜室13と接続される給液管であって、流量調節可能な開閉弁16を備え、貯溜室13内に貯溜される脱気処理された液体分を上下に設けたセンサ17の働きで前記開閉弁16を流量ないし開閉制御できるようにしてある。
18は、前記スリットノズル機構3に設けられる鍔部3aと、含泡液体保持機構1のタンク槽Tの鍔部Taとを対向させて、パッキン19を介して固着できる締付ビスを示す。
叙上の構成に基づいて作用を説明する。
含泡液体としては、各種食品健康補助食品、又は医薬品化粧品更には塗料バッテリーペースト等の粘性である製造過程ないし最終工程の液体を用い、含泡液体保持機構1のタンク槽Tへポンプ等で加圧して管体2を介して供給される。
タンク槽T内の含泡液体は、有底筒体4の複数の縦孔8へ分散供給され、かつスリット孔7に侵入し、スリットノズル機構3へ送給され、このスリットノズル機構3の有底筒体4の外周に穿ってある係止溝6に係入しているコイル状の線材9に向かって加圧移送され、スプレーノズル10より含泡液体中の気泡は気化して中空室12へ放射状に吐出し、併せて液体分も液状を保持して吐出される。
スプレーノズル10は、減圧環境にある中空室12に臨まれているので、このスプレーノズル10より吐出される気体分は真空ポンプ14により速やかに吸引され、排気されると共に、気体分が除去された液体分は貯溜室13内に落下し貯溜される。
そして、貯溜室13内に貯溜した脱気液体は、給液管15を経て給出されるが、貯溜室13内に配設されているセンサ17の働きで液位の昇降に応じて開閉弁16の流量調節を行わせて連続して脱気流体を円滑に給出させることができる。
1 含泡液体保持機構
2 管体
3 スリットノズル機構
3a 鍔部
4 有底筒体
5 外周側面
6 係止溝
7 スリット孔
8 縦孔
9 線材
10 スプレーノズル
11 気分離機構
12 中空室
13 貯溜室
14 真空ポンプ
15 給液管
16 開閉弁
17 センサ
18 締付ビス
19 パッキン
α 絞り構成
β 細状通路形状
γ ラッパ状
T タンク槽
Ta 鍔部

Claims (3)

  1. 含泡液体を加圧保持できる含泡液体保持機構、
    前記含泡液体保持機構よりの含泡液体を分散導入する複数の縦孔にスリット孔を穿ち、このスリット孔と交叉するコイル状の線材の隣り合う線材間をスプレーノズルとして気液分と液体分とを放射状に気化分離できるスリットノズル機構、
    前記スリットノズル機構の外周前方に減圧排気孔を備えた中空室と液体分を貯溜できる貯溜室とを備えた気液分離機構、
    とより成ることを特徴とするスリットノズルスプレー脱泡装置。
  2. スリットノズル機構の線材は、コイル状に凹設した係止溝に係合固定し、隣り合う線材の断面形状が、含泡液体の導入側は漸次狭少となる絞り構造とし、噴霧側は、漸次拡開するラッパ状として成ることを特徴とする請求項記載のスリットノズルスプレー脱泡装置。
  3. スリットノズル機構の線材は、断面形状において、二等辺三角形、ホームベース型、円形又は楕円のうちのいずれか一つであることを特徴とする請求項又はいずれか一項に記載のスリットノズルスプレー脱泡装置。
JP2012214544A 2012-09-27 2012-09-27 スリットノズルスプレー脱泡装置 Active JP5954896B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012214544A JP5954896B2 (ja) 2012-09-27 2012-09-27 スリットノズルスプレー脱泡装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012214544A JP5954896B2 (ja) 2012-09-27 2012-09-27 スリットノズルスプレー脱泡装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014069099A JP2014069099A (ja) 2014-04-21
JP2014069099A5 JP2014069099A5 (ja) 2016-04-14
JP5954896B2 true JP5954896B2 (ja) 2016-07-20

Family

ID=50744833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012214544A Active JP5954896B2 (ja) 2012-09-27 2012-09-27 スリットノズルスプレー脱泡装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5954896B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6351160B2 (ja) * 2014-05-21 2018-07-04 株式会社荒井鉄工所 スリットノズル混合方法及びその装置
JP7403167B2 (ja) * 2019-04-09 2023-12-22 エム・テクニック株式会社 真空脱気機
JPWO2020208845A1 (ja) * 2019-04-09 2021-04-30 エム・テクニック株式会社 真空脱気機
WO2020208845A1 (ja) * 2019-04-09 2020-10-15 エム・テクニック株式会社 真空脱気機
JP6598345B1 (ja) * 2019-04-15 2019-10-30 エム・テクニック株式会社 攪拌機
CN112107492B (zh) * 2020-09-27 2021-05-25 广州市碧莹化妆品有限公司 一种抑菌乳液精华面膜制备方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1461591A (en) * 1973-04-24 1977-01-13 British Hydromechanics Gas desorption from liquids
NL163726C (nl) * 1975-06-06 1980-10-15 Stork Koninklijke Maschf Sproeier voor het fijnverdelen van een te ontgassen vloeistof.
JPS58202005A (ja) * 1982-05-19 1983-11-25 Toyo Filter Kogyo Kk 高粘度濃縮液の脱泡装置
JPS5995956A (ja) * 1982-11-26 1984-06-02 M & M Technol:Kk スリツトノズル
JPS6041514A (ja) * 1983-08-15 1985-03-05 Arai Tekkosho:Kk 濾過方法とその装置
CH667866A5 (de) * 1985-09-25 1988-11-15 Ciba Geigy Ag Verfahren und vorrichtung zum aufbereiten von wasser.
JPH01203016A (ja) * 1988-02-08 1989-08-15 Arai Tekkosho:Kk 小型流体処理素子
JPH0437586U (ja) * 1990-07-30 1992-03-30
JP2001009206A (ja) * 1999-06-25 2001-01-16 Noritake Co Ltd 多段式脱泡・脱気装置
JP4199487B2 (ja) * 2002-07-03 2008-12-17 トヨタ自動車株式会社 ペースト材料の連続脱泡装置
CN1895719B (zh) * 2005-06-21 2012-06-27 株式会社海上 脱气装置以及使用其的超声波清洗装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014069099A (ja) 2014-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5954896B2 (ja) スリットノズルスプレー脱泡装置
JP2014069099A5 (ja)
US10300409B2 (en) High-density fine bubble-containing liquid producing method and high-density fine bubble-containing liquid producing apparatus
US8893643B2 (en) Coating apparatus and liquid substance coating method
JP6941964B2 (ja) 特に押下ボタンが設けられた加圧流体吐出システム用のスプレーノズル、及びそのようなノズルを備える吐出システム
RU2304475C2 (ru) Устройство для образования пены
TWI558466B (zh) 噴嘴及液體供給裝置
US20190150660A1 (en) Output device for a milk foaming apparatus
CN110418676A (zh) 用于生成微泡沫的设备和方法
WO2016131983A1 (en) An apparatus and a method for generating droplets
JP2024038461A (ja) 液相噴出用ノズル
WO2015140904A1 (ja) スリットノズルスプレー脱泡方法及びその装置
US20100296363A1 (en) Homogenizing valve
WO2014125612A1 (ja) 含泡液体の脱気方法及びその装置
JP2013146714A (ja) 微細気泡生成装置
JP2007313466A (ja) 乳化装置
RU2567221C2 (ru) Устройство для вспенивания жидкости
JP5548250B2 (ja) 含泡液体の脱気方法及びその装置
CN117813141A (zh) 用于分离流体混合物的设备和方法
RU2015134331A (ru) Управляющее устройство и устройство выдачи
JP6351160B2 (ja) スリットノズル混合方法及びその装置
JP5352013B1 (ja) 含泡液体の脱気方法及びその装置
JP6586125B2 (ja) ミスト発生装置
KR20180008500A (ko) 음료를 제조하기 위한 장치의 이송 유닛 및 그 이송 유닛을 포함하는 장치
WO2014192186A1 (ja) 含泡液体の脱気方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160229

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5954896

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250