JP5951685B2 - Elevator car work notification device - Google Patents
Elevator car work notification device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5951685B2 JP5951685B2 JP2014119315A JP2014119315A JP5951685B2 JP 5951685 B2 JP5951685 B2 JP 5951685B2 JP 2014119315 A JP2014119315 A JP 2014119315A JP 2014119315 A JP2014119315 A JP 2014119315A JP 5951685 B2 JP5951685 B2 JP 5951685B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- car
- detection
- counterweight
- notification
- proximity switch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
- Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
Description
本発明の実施形態は、エレベータのかご上作業時報知装置に関する。 Embodiments described herein relate generally to a notification device during work on an elevator car.
かご上におけるエレベータ保守点検作業時のかご上手動昇降運転時に、作業者が釣合おもり(カウンタウェイト)と衝突することを抑止する必要がある。従来技術では、かご上手動運転スイッチの操作に基づく保守点検運転時に、かごと釣合おもりが接近することを検出する検出スイッチを昇降路内に設けると共に、作業者に危険を報知する危険報知装置をかご上に設け、エレベータ制御盤により、手動運転スイッチに基づく保守点検運転時に、検出スイッチによる検出信号の入力に基づき危険報知装置を報知させる。 It is necessary to prevent the worker from colliding with the counterweight during the manual lifting operation on the car during the elevator maintenance inspection work on the car. In the prior art, a danger notification device for providing a detection switch in the hoistway for detecting the approach of the car and the counterweight during maintenance inspection operation based on the operation of the manual operation switch on the car and notifying the operator of the danger Is installed on the car, and the danger control device is informed by the elevator control panel based on the input of the detection signal from the detection switch during the maintenance inspection operation based on the manual operation switch.
従来技術では、検出スイッチとして、スイッチ作動カムによりスイッチが作動する接触式のものを適用している。このような機械的作動を伴う検出スイッチは、例えば、接点が接触し始めて完全に閉じるまでのスイッチ作動カムの移動量であるワイプが減少した場合、接点の接触圧力が低下して検出不良を生じ、その結果として報知が確実に行われないおそれがある。このため、かご上作業時において、ワイプ調整などの検出スイッチの動作部のメンテナンスが必要になる。しかも、接触式のスイッチは動作時の動作音が発生する。 In the prior art, as the detection switch, a contact type in which the switch is operated by a switch operation cam is applied. For example, when the wipe, which is the amount of movement of the switch operating cam from when the contact starts to contact until it completely closes, decreases the contact pressure of the contact and causes a detection failure. As a result, there is a possibility that the notification is not reliably performed. For this reason, maintenance of the operation part of a detection switch, such as wipe adjustment, is needed at the time of work on a cage | basket | car. Moreover, the contact type switch generates an operation sound during operation.
この発明は、上記に鑑みてなされたものであって、確実な報知を行うことのできるエレベータのかご上作業時報知装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above, and it is an object of the present invention to provide a notification device during work on an elevator car that can perform reliable notification.
実施形態のエレベータのかご上作業時報知装置は、かごと、カウンタウェイトと、検出手段と、報知手段と、制御手段と、を有する。かごは、昇降可能に設けられている。カウンタウェイトは、かごの昇降と相反する方向に昇降可能に設けられている。検出手段は、かごとカウンタウェイトとが接近する相対位置を非接触で検出する。検出手段は、近接スイッチを有している。近接スイッチは、検知板の存在を検出する。近接スイッチは、ウェイト用ガイドレールの上下位置2箇所にそれぞれ設けられている。近接スイッチは、上昇するかごに対して下降するカウンタウェイトがすれ違う手前の位置と、下降するかごに対して上昇するカウンタウェイトがすれ違う手前の位置と、に配置されている。検知板は、カウンタウェイトに取り付けられている。検知板は、カウンタウェイトの昇降時に近接スイッチに対向位置を通過するように設けられている。報知手段は、かごに配置される。制御手段は、かご上作業においてかごを昇降させる場合、検出手段による検出に基づいて報知手段を動作させる。操作手段は、かご上に配置され、かごの昇降を操作する。制御手段は、操作手段による昇降操作時には、検出手段による検出および記報知手段の動作を許容し、操作手段による昇降操作以外の場合には、検出手段による検出または報知手段の動作を無効とする。 The elevator on-car operation notification device according to the embodiment includes a car, a counterweight, a detection unit, a notification unit, and a control unit. The cage | basket | car is provided so that raising / lowering is possible. The counterweight is provided so that it can be raised and lowered in a direction opposite to the raising and lowering of the car. The detecting means detects the relative position where the car and the counterweight approach each other without contact. The detection means has a proximity switch. The proximity switch detects the presence of the detection plate. Proximity switches are respectively provided at two positions on the weight guide rail. The proximity switch is disposed at a position just before the counter weight that descends with respect to the rising car and a position just before the counter weight that rises with respect to the descending car. The detection plate is attached to the counterweight. The detection plate is provided so as to pass the position facing the proximity switch when the counterweight is raised and lowered. The notification means is arranged in the car. The control means operates the notification means based on the detection by the detection means when the car is moved up and down during the work on the car. The operating means is arranged on the car and operates the raising and lowering of the car. The control means permits the detection by the detection means and the operation of the notification means during the raising / lowering operation by the operation means, and invalidates the detection by the detection means or the operation of the notification means in cases other than the raising / lowering operation by the operation means.
以下に、本発明につき図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、下記の実施形態は例示であり、発明の範囲がそれらに限定されるものではない。また、下記の実施形態における構成要素には、当業者が容易に想定できるものあるいは実質的に同一のものが含まれる。 Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, the following embodiment is an illustration and the range of invention is not limited to them. In addition, constituent elements in the following embodiments include those that can be easily assumed by those skilled in the art or those that are substantially the same.
図1は、実施形態に係るエレベータおよびかご上作業時報知装置の概略構成例を示す図である。エレベータ10は、かご11と、カウンタウェイト12と、メインロープ13と、巻上機14とを有し、さらにそらせシーブ15と、制御装置16と、一対のかご用ガイドレール17と、一対のウェイト用ガイドレール18とを有して構成されている。なお、実施形態では、かご11、カウンタウェイト12、メインロープ13、かご用ガイドレール17、およびウェイト用ガイドレール18は、昇降路19内に配置されている。また、巻上機14、そらせシーブ15、および制御装置16は、機械室20内に配置されている。なお、機械室20を設けずに、巻上機14、そらせシーブ15、および制御装置16を昇降路19内に配置してもよい。
FIG. 1 is a diagram illustrating a schematic configuration example of an elevator and an on-car notification device according to the embodiment. The elevator 10 includes a
かご11は、乗客が乗降するものである。かご11は、一対のかご用ガイドレール17の間に配置され、各かご用ガイドレール17に対して1以上設けられた案内装置(図示せず)を介してかご用ガイドレール17に沿って昇降可能に設けられ、昇降路19内を昇降する。
The
カウンタウェイト12は、かご11の昇降に連動して昇降路19内を昇降するものである。カウンタウェイト12は、各かご用ガイドレール17と平行に設けられた一対のウェイト用ガイドレール18の間に配置され、各ウェイト用ガイドレール18に対して1以上設けられた案内装置(図示せず)を介してウェイト用ガイドレール18に沿って昇降可能に設けられている。カウンタウェイト12は、かご11が所定の積載量(例えば、最大積載量に対して0〜1/2程度)の場合に巻上機14を挟んで、かご11と釣り合うように重量が設定されている。
The
メインロープ(ロープ)13は、かご11とカウンタウェイト12とを連結する1以上のロープである。メインロープ13は、巻上機14のメインシーブ14aおよびそらせシーブ15に巻き掛けられている。そして、メインロープ13は、一方の端部がかご11の鉛直方向上部に連結され、他方の端部がカウンタウェイト12の鉛直方向上部に連結され、かご11とカウンタウェイト12とを相反する方向にトラクション式に昇降させる。
The main rope (rope) 13 is one or more ropes connecting the
巻上機14は、回転することでメインシーブ14aに巻き掛けられたメインロープ13を巻上げ、かご11とカウンタウェイト12との昇降方向における相対位置を変化させることで、かご11を昇降路19内で昇降させるものである。巻上機14は、制御装置16と電気的に接続されており、制御装置16を介して供給される電力により駆動制御が行われる。
The hoisting machine 14 rotates to wind up the
制御装置16は、エレベータ10の運転を制御するもので、かご11内の操作装置(図示せず)に対してテールコード24により電気的に接続され、操作装置の操作に基づいて少なくとも巻上機14の駆動制御を行い、かご11の昇降動作を制御するものである。実施形態において、制御装置16は、かご上作業時報知装置の制御手段をなす。
The
かご上作業時報知装置は、上述したかご11と、カウンタウェイト12と、制御装置(制御手段)16と、を含み、さらに検出手段21と、報知手段22と、を有する。
The on-car work notification device includes the above-described
検出手段21は、カウンタウェイト12側、および当該カウンタウェイト12の昇降を案内するウェイト用ガイドレール18側に設けられている。ウェイト用ガイドレール18側には、金属板などからなるアングル21aが固定されている。アングル21aは、近接スイッチ21bが取り付けられている。このアングル21a、およびアングル21aに取り付けられた近接スイッチ21bは、ウェイト用ガイドレール18の上下位置2箇所にそれぞれ設けられている。各近接スイッチ21bは、配線21cにより制御装置16に対して電気的に接続されている。一方、カウンタウェイト12側には、検知板21dが取り付けられている。検知板21dは、カウンタウェイト12の昇降時に各近接スイッチ21bに対向位置を通過するように設けられている。そして、検知板21dは、各近接スイッチ21bに対向位置を通過する際、各近接スイッチ21bを非接触で動作させる。動作した近接スイッチ21bは、動作信号を制御装置16に入電する。近接スイッチ21bは、例えば、検知板21dである金属の存在を検出する誘導形近接スイッチ、検知板21dである金属および非金属物体の存在を検出する静電容量形近接スイッチ、検知板21dである音響反射物体を検出する超音波形近接スイッチ、検知板21dである物体の存在を検出する光電形近接スイッチなどがある。
The detecting means 21 is provided on the counterweight 12 side and on the
また、検出手段21において、アングル21a、およびアングル21aに取り付けられた近接スイッチ21bにおけるウェイト用ガイドレール18への配置は、相反する方向に昇降するかご11とカウンタウェイト12との接近する相対位置であって、上昇するかご11に対して下降するカウンタウェイト12がすれ違う手前の位置と、下降するかご11に対して上昇するカウンタウェイト12がすれ違う手前の位置と、に設けられている。すれ違う手前の位置とは、例えば、かご11とカウンタウェイト12とが上下方向に所定距離を隔てた位置である。この所定距離は、かご11とカウンタウェイト12とが相対的に近づく移動時間により異なるが、相対的に近づくかご11とカウンタウェイト12との間からかご11上に乗っている作業者が十分に退避可能な時間を稼ぐことのできる距離として設定される。
Further, in the detection means 21, the
報知手段22は、かご11上に乗っている作業者に対して報知動作を行うもので、例えば、ブザーのように音で報知するものがあり、その他、ランプのように光で報知するものであってもよい。この報知手段22は、かご11上に設置されたかご上ボックス23に設けられている。かご上ボックス23は、制御装置16に接続されたテールコード24が接続されており、このテールコード24と報知手段22を接続する接続ボックスである。従って、制御装置16は、テールコード24を経由してかご上ボックス23の報知手段22に対して報知信号を入電する。
The notification means 22 performs a notification operation for an operator riding on the
また、報知手段22が設けられたかご上ボックス23は、操作手段25が設けられている。操作手段25は、かご11上に乗っている作業者がかご11の昇降を操作するためのもので、テールコード24を介して制御装置16に電気的に接続されている。従って、制御装置16は、テールコード24を経由してかご上ボックス23の操作手段25による操作信号を入電する。なお、図には明示しないが、操作手段25や、かご11内の操作装置(図示せず)は、通常運転モードと点検運転モードとに切り替える切替スイッチが設けられている。通常運転モードは、操作装置によりかご11の昇降が操作可能で乗客を乗せる通常時の運転モードであり、点検運転モードは、操作手段25によりかご11の昇降が操作可能で、例えば、通常時よりもかご11の昇降が低速な運転モードである。
The
次に、実施形態に係るかご上作業時報知装置の動作について説明する。図2は、実施形態に係るかご上作業時報知装置の動作フローを示す図である。実施形態では、かご11上に作業者が乗って点検運転を行うかご11上作業を行う場合について説明する。
Next, operation | movement of the alerting | reporting apparatus at the time of the work on the cage concerning embodiment is demonstrated. FIG. 2 is a diagram illustrating an operation flow of the on-car work notification device according to the embodiment. In the embodiment, a case will be described in which an operation is performed on the
始めに、作業者が、操作手段25によりかご11の昇降が操作可能な点検運転モードに切り替える。すなわち、制御装置16は、点検運転にてかご11の運転動作が可能かを判定する(ステップST1)。そして、ステップST1の判定により、点検運転にてかご11の運転動作が可能な場合(ステップST1:Yes)、制御装置16は、操作手段25によるかご11の昇降操作を可能とする。これにより、点検運転が開始される(ステップST2)。ステップST1の判定において、点検運転にてかご11の運転動作が可能でない場合(ステップST1:No)、制御装置16は、操作手段25によるかご11の昇降操作を不可とする。
First, the operator switches to the inspection operation mode in which the raising / lowering of the
そして、制御装置16は、点検運転によりかご11が昇降する過程において、カウンタウェイト12の検知板21dが近接スイッチ21bを動作させたかを判定する(ステップST3)。すなわち、制御装置16は、かご11とカウンタウェイト12とが接近する相対位置が検出手段21により検出されたかを判定する。このステップST3の判定は、近接スイッチ21bの動作信号が制御装置16へ入電されることにより近接スイッチ21bを動作させたと判定し(ステップST3:Yes)、近接スイッチ21bの動作信号が制御装置16へ入電されない場合は近接スイッチ21bを動作させていないと判定する(ステップST3:No)。
And the
ステップST3において、近接スイッチ21bの動作信号が入電されると(ステップST3:Yes)、制御装置16からテールコード24を経由してかご上ボックス23へ報知信号を入電する(ステップST4)。この報知信号の入電により、かご上ボックス23内の報知手段22としてのブザーを数秒間鳴らすことになる(ステップST5)。ここで、ブザーを鳴らす数秒間とは、相対的に近づくかご11とカウンタウェイト12との間からかご11上に乗っている作業者が十分に退避可能な時間であって、例えば、近接スイッチ21bの動作信号が制御装置16へ入電された後、かご11とカウンタウェイト12とが相対的に近づいて離れるようになるまでの時間である。この時間は、予め設定し制御装置16に記憶される。または、ブザーを鳴らす数秒間は、カウンタウェイト12の検知板21dがもう一つの近接スイッチ21bを動作させて当該近接スイッチ21bの動作信号が制御装置16に入電されるまでの時間であってもよい。
In step ST3, when the operation signal of the
以上のように、実施形態に係るエレベータのかご上作業時報知装置は、昇降可能に設けられたエレベータ10のかご11と、かご11にメインロープ13を介して接続されてかご11の昇降と相反する方向に昇降可能に設けられたカウンタウェイト12と、かご11とカウンタウェイト12とが接近する相対位置を非接触で検出する検出手段21と、かご11に配置される報知手段22と、かご11上作業においてかご11を昇降させる場合、検出手段21による検出に基づいて報知手段22を動作させる制御装置16と、を有する。
As described above, the elevator on-car work notification device according to the embodiment is connected to the
このエレベータのかご上作業時報知装置によれば、かご11上作業においてかご11を昇降させる場合、検出手段21による検出に基づいて報知手段22を動作させ、かご11とカウンタウェイト12とが接近することを作業者に報知することで、作業者がカウンタウェイト12の接近を知るため、作業者がカウンタウェイト12に衝突する事態を抑止することができる。特に、このエレベータのかご上作業時報知装置によれば、検出手段21がかご11とカウンタウェイト12とが接近する相対位置を非接触で検出するものであるため、接触式の場合のように接触不良が生じることがなく、この接触不良により動作信号が入電されず報知手段22を動作させる報知信号の入電ができなくなるような事態を回避し、確実な報知を行うことができる。しかも、検出手段21がかご11とカウンタウェイト12とが接近する相対位置を非接触で検出するものであるため、接触式の場合のようにワイプ調整などの検出スイッチの動作部のメンテナンスを不要にでき、かつ動作音の発生を防止できる。
According to the elevator on-car operation notification device, when the
また、実施形態に係るエレベータのかご上作業時報知装置では、制御装置16は、検出手段21による検出に基づいて報知手段22を所定時間動作させることが好ましい。
Further, in the elevator on-car operation notification device according to the embodiment, the
このエレベータのかご上作業時報知装置によれば、報知手段22を所定時間動作させることで、カウンタウェイト12が接近している時間を作業者に知らせることができるため、作業者の安全性をより高めることができる。
According to this elevator on-car work notification device, the notification means 22 can be operated for a predetermined time to notify the worker of the time when the
また、実施形態に係るエレベータのかご上作業時報知装置では、かご11上に配置されてかご11の昇降を操作する操作手段25を有し、制御装置16は、操作手段25によるかご11の昇降操作時において、検出手段21による検出に基づいて報知手段22を動作させることが好ましい。
In addition, in the elevator on-car operation notification device according to the embodiment, there is an operating means 25 that is arranged on the
つまり、制御装置16は、操作手段25によるかご11の昇降操作時において、検出手段21による検出である動作信号の入電を許容し、操作手段25によるかご11の昇降操作以外では検出手段21による検出である動作信号の入電を無効とする。あるいは、制御装置16は、操作手段25によるかご11の昇降操作時において、報知手段22への報知信号の入電を許容し、操作手段25によるかご11の昇降操作以外では報知手段22への報知信号の入電を無効とする。このエレベータのかご上作業時報知装置によれば、操作手段25によりかご11上の作業において報知手段22を動作させるため、乗客が乗るかご11の通常運転などのかご11上の作業以外の運転において報知手段22の動作をさせず乗客に不快感を与える事態を防ぐことができる。
In other words, the
本発明の実施形態を説明したが、この実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。この実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。この実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。 Although the embodiment of the present invention has been described, this embodiment is presented as an example and is not intended to limit the scope of the invention. This embodiment can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the spirit of the invention. This embodiment and its modifications are included in the scope of the present invention and the gist thereof, and are also included in the invention described in the claims and the equivalent scope thereof.
10 エレベータ、11 かご、12 カウンタウェイト、16 制御装置(制御手段)、21 検出手段、21a アングル、21b 近接スイッチ、21c 配線、21d 検知板、22 報知手段、23 かご上ボックス、24 テールコード、25 操作手段 10 elevator, 11 car, 12 counter weight, 16 control device (control means), 21 detection means, 21a angle, 21b proximity switch, 21c wiring, 21d detection plate, 22 notification means, 23 car top box, 24 tail code, 25 Operation means
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014119315A JP5951685B2 (en) | 2014-06-10 | 2014-06-10 | Elevator car work notification device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014119315A JP5951685B2 (en) | 2014-06-10 | 2014-06-10 | Elevator car work notification device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015231896A JP2015231896A (en) | 2015-12-24 |
JP5951685B2 true JP5951685B2 (en) | 2016-07-13 |
Family
ID=54933657
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014119315A Expired - Fee Related JP5951685B2 (en) | 2014-06-10 | 2014-06-10 | Elevator car work notification device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5951685B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102701521B1 (en) * | 2024-03-28 | 2024-09-02 | 주식회사 창성엘리베이터 | Elevator work hazard notification system |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5336852A (en) * | 1977-09-28 | 1978-04-05 | Hitachi Ltd | Safety device for elevator |
JPS5867862U (en) * | 1981-10-30 | 1983-05-09 | 東芝昇降機サ−ビス株式会社 | Safety device for elevator inspection |
JPS615874U (en) * | 1984-06-19 | 1986-01-14 | 三菱電機株式会社 | Elevator maintenance warning device |
JPH05162937A (en) * | 1991-12-18 | 1993-06-29 | Mitsubishi Denki Bill Techno Service Kk | Elevator shaft maintenance device |
JPH06263340A (en) * | 1993-02-26 | 1994-09-20 | Mitsubishi Denki Bill Techno Service Kk | Operating device of elevator |
JPH07237838A (en) * | 1994-02-24 | 1995-09-12 | Mitsubishi Denki Bill Techno Service Kk | Proximity warning device for elevator weight |
JPH07237839A (en) * | 1994-02-28 | 1995-09-12 | Mitsubishi Denki Bill Techno Service Kk | Alarming device during maintenance of elevator |
JP2002114462A (en) * | 2000-10-11 | 2002-04-16 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | Maintenance and inspection time operation device of elevator |
JP4255687B2 (en) * | 2002-11-29 | 2009-04-15 | 東芝エレベータ株式会社 | Elevator operation control device |
JP2005132543A (en) * | 2003-10-29 | 2005-05-26 | Hitachi Building Systems Co Ltd | Safety device of elevator used in maintenance |
JP2010195530A (en) * | 2009-02-25 | 2010-09-09 | Toshiba Elevator Co Ltd | Safety device during elevator inspection |
JP2013170033A (en) * | 2012-02-20 | 2013-09-02 | Toshiba Elevator Co Ltd | Work safety apparatus of elevator |
JP6140943B2 (en) * | 2012-07-09 | 2017-06-07 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | Elevator working safety ensuring device and working safety ensuring method |
-
2014
- 2014-06-10 JP JP2014119315A patent/JP5951685B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015231896A (en) | 2015-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11505427B2 (en) | Elevator with a safety arrangement and method for creating a safe working space in the upper part of the elevator shaft | |
JP6030170B2 (en) | Elevator maintenance work support device | |
JPWO2011158301A1 (en) | Elevator system | |
KR20180031032A (en) | Elevator device | |
JP2011178496A (en) | Control device for elevator | |
JP5741746B2 (en) | Elevator system | |
JP5026677B2 (en) | Elevator and elevator remote monitoring system equipped with this elevator | |
JP5951685B2 (en) | Elevator car work notification device | |
WO2015173913A1 (en) | Elevator device and control method therefor | |
JP6090202B2 (en) | Safety device when working on the elevator car | |
JP4919593B2 (en) | Elevator operation device | |
JP2015231890A (en) | Elevator device and its control method | |
JP2012162342A (en) | Elevator safety apparatus, elevator, and method for controlling the elevator | |
KR101953817B1 (en) | Platform safety device including passenger and obstacle detection function | |
JP4190947B2 (en) | Elevator equipment | |
JP2012051708A (en) | Elevator device | |
JP2015155338A5 (en) | ||
JP6289743B2 (en) | Elevator equipment | |
JP6648247B2 (en) | Train platform safety device including passenger and obstacle detection function | |
JP4255687B2 (en) | Elevator operation control device | |
JP6471202B1 (en) | Elevator control system | |
JP2010168185A (en) | Elevator device | |
KR20100135114A (en) | A overspeed governor for elevator | |
JP5032999B2 (en) | Elevator safety device | |
JP2015178410A (en) | Elevator control device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151020 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20151102 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160608 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5951685 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |