JP5946991B2 - 分配管 - Google Patents

分配管 Download PDF

Info

Publication number
JP5946991B2
JP5946991B2 JP2010533504A JP2010533504A JP5946991B2 JP 5946991 B2 JP5946991 B2 JP 5946991B2 JP 2010533504 A JP2010533504 A JP 2010533504A JP 2010533504 A JP2010533504 A JP 2010533504A JP 5946991 B2 JP5946991 B2 JP 5946991B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distribution
distribution pipe
plate
heat exchanger
refrigerant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010533504A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011503509A (ja
Inventor
フレドリック ストレーマー
フレドリック ストレーマー
スヴェン アンデルソン
スヴェン アンデルソン
トーマス ダールバーグ
トーマス ダールバーグ
スヴァンテ ホベルク
スヴァンテ ホベルク
ディルク スターナー
ディルク スターナー
Original Assignee
スウェップ インターナショナル アクティエボラーグ
スウェップ インターナショナル アクティエボラーグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スウェップ インターナショナル アクティエボラーグ, スウェップ インターナショナル アクティエボラーグ filed Critical スウェップ インターナショナル アクティエボラーグ
Publication of JP2011503509A publication Critical patent/JP2011503509A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5946991B2 publication Critical patent/JP5946991B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/026Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits
    • F28F9/027Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits in the form of distribution pipes
    • F28F9/0273Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits in the form of distribution pipes with multiple holes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0031Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other
    • F28D9/0043Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other the plates having openings therein for circulation of at least one heat-exchange medium from one conduit to another
    • F28D9/005Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other the plates having openings therein for circulation of at least one heat-exchange medium from one conduit to another the plates having openings therein for both heat-exchange media
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2280/00Mounting arrangements; Arrangements for facilitating assembling or disassembling of heat exchanger parts
    • F28F2280/04Means for preventing wrong assembling of parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

本発明は、第2の媒体と熱交換する第1の媒体用の少なくとも2つの平行なチャネルを備える熱交換器ための分配管に関するものであり、分配管は、平行なチャネルの位置に対応する位置に設けられた多くの孔が形成された分配部(110)を備える。本発明は、分配管が設けられる熱交換器にも関する。
流体用の平行に配置された多くの流路を備える熱交換器の技術において、平行な経路を通過する流体の分配を制御できることが重要である。例えば、冷媒とブラインとの間で熱交換するのに適したプレート式熱交換器では、多くの場合、冷媒が通過することができるかなり多くの平行なチャネルがある。大抵、冷媒は、チャネルと直角の方向で熱交換器に入ることができ、これは、冷媒がチャネルに入る前に90度向きを変えなければならないことを意味する。このため、冷媒の流れの不均衡分配が発生することがある(多くの場合、冷媒の流量は、冷媒が熱交換器に入る位置から最も遠いチャネルで最も多くなる。)。不均衡分配に影響を及ぼす他の要素は、冷媒の種類であり、熱交換器で何本の平行なチャネルが使用されているかであり、そして注入口と放出口が同じプレート上に配置されているか、対向するプレートに配置されているか、である。
この問題を解決するための多く解決策がここ数年の間で提案されており、それらは、よく機能する。その1つの解決策としては、各チャネルの入り口に小開口を設けることであり、その小開口は、特定のチャネルへの多過ぎる冷媒の流れ込みを防ぐことができる。小開口は、小孔が形成され、かつ、チャネルへの開口に配置したワッシャにより配列させることができる。他の別の方法は、入り口の方向に延び、多くの小孔を有する細長い管を配列することであり、各小孔は、チャネル内に向けられる。通常は、このような管は、分配管と呼ばれる。
その上、熱交換器は、熱交換器自体に管を取り付け可能な取り付け部が設けられなければならない。冷媒の循環用とブラインの循環用に異なる種類の取り付け部を設けることが事実上の業界標準であり、冷媒の循環用の取り付け部の最も一般的な種類は、(管がはんだ付け、または、ろう付けされることができる位置に)はんだにより取り付けられる取り付け部であり、ブラインの循環用のものは、ネジ山が付いた取り付け部を用いることが最も一般的である。
分配管を含む従来技術のシステムでは、例えば、特許文献1に見られるように、最も一般的な解決策としては、その外径が冷媒の注入口の取り付け部の内径よりもわずかに小さい外径となる分配管を配列することである。冷媒の漏れを防ぐために、分配管と取り付け部との間の接触部を密閉するシールが設けられてもよい。シールは、例えば、分配管の外側の溝に取り付けられたO−リングであってもよい。
可能な限り高い効率を達成するために、高さに関することだけでなく、分配管の小孔が正しい方法で向けられること、すなわち、孔から出る冷却水の流れがチャネル内への対応する開口と整合することが重要であり、孔から外への流れをどの方向に向けるかも重要である。従来技術のシステムでは、分配管の設置に関係した方向の問題に対する解決策がない。この問題は、「実施形態の説明」の項目により十分に記載されるだろう。
欧州特許第0 706 633号
本発明は、これらの問題および従来技術の解決策と関係した他の問題を解決することを目的とする。
本発明によれば、これらの問題と他の問題は、分配部と流体連通状態の取り付け部分が設けられた分配管を提供することにより解決され、取り付け部分は、端部のプレートがろう付けされるのに適しているろう付け面が形成される。
製造を容易にするために、取り付け部分は、ガイド面を備えていてもよく、ガイド面の直径は、取り付け部が終端プレートの開口にぴったりと固定するようになっている。
分配管の位置合わせの間違いを防ぐために、ガイド面は、凹部が形成されていてもよく、終端プレートの開口は、凹部付きのガイド面に対応している形状であり、分配管が一方向にしか開口に取り付けられないようになっている。
本発明によれば、分配管は、熱交換器に使用することができる。
本発明による分配管の斜視図である。 分配管がろう付けされるための終端プレートの平面図である。 図1の分配管および図2の終端プレートが設けられた熱交換器の分解斜視図である。 本発明の一実施形態による組み立てられた熱交換器を示す斜視図である。
図1は、本発明による分配管100を示す。分配管100は、分配部110を備え、この分配部110は、多くの孔120が形成された中空管を含む。中空管は、閉端130を有する。管の閉端130の反対端には、取り付け部分140がある。取り付け部分140は、分配部110と流体連通状態にある。取り付け部分140と分配部110との間には、ろう付け面150と、分配部110を囲んでいるリングの形状でガイド面160とがある。好ましい実施形態においては、ガイド面160に形成されたキー凹部170がある。このキー凹部の用途は、この出願において後述するが、図1に示した実施形態においては、キー凹部は、多くの孔120の位置を合わせるという注目すべきものである。
図2は、熱交換器300(図3参照)の終端プレート200を示す。終端プレート200は、ブライン注入口210、ブライン放出口220、冷媒放出口230および冷媒注入口240を備える。図2に示されるすべての注入口および放出口は、開口として形成されており、ブラインと冷媒を運ぶために、取り付け部分に固定可能に構成される。
冷媒注入口240の内径は、ガイド面160の外径よりもわずかに大きいものであり、ガイド面が冷媒注入口240に固定することができることを意味する。ガイド面160と冷媒注入口240の内径とをはめ合わせる場合、ろう付け面150は、終端プレート200の上面に係合することができ、そして、このために、後述する方法で、ろう付け面150に対して終端プレート200をろう付け可能に形成する。
本発明の好ましい実施形態において、冷媒注入口240は、内側ガイド部分250が形成される。内側ガイド部分250は、ガイド面160のキー凹部170の形状に対応した形状でなければならない。内側ガイド部分250および対応するキー凹部170が形成されることにより、それは、ある方法、言い換えれば、キー凹部(そして、結果として、孔120)を所望の方向に向けることができるようにすることで、冷媒注入口240の中にだけ分配管100を挿入することができるだろう。本発明の一実施形態において、孔120は、孔120から出る冷媒の流れが熱交換器300の壁350にぶつかることができるように向けられる。もし、冷媒の流れ用に他の方向が求められるべきであるならば、内側ガイド部分250、あるいは、キー凹部170の位置を変えることができる。しかしながら、製造上の理由のより、キー凹部170の位置を変えることが好ましい。
図3は、分配管100、終端プレート200および熱交換器300の組み立てを分解図に示す。また、冷媒放出口210、ブライン注入口230およびブライン放出口220に取り付けられる取り付け部260、270、280が、それぞれ、示される。従来技術の部分で述べたように、この取り付け部分は、熱交換器との接続のために外部の管(図示せず)を許容できるようになっている。熱交換器300は、突起部と溝を備える圧縮成型されたプレートから形成される多くの伝熱プレート310を備え、各プレートは、隣接するプレートに対して180度回転させられ、そして、伝熱プレートは、伝熱パックを形成するために積み重ねられる。終端プレート200の反対側には、始端プレート320が設けられる。図3に示した本実施形態において、始端プレート320は、いかなる開口も形成されていないが、他の実施形態では、始端プレートは、このような孔が形成されていてもよい。熱交換器の当業者によく知られるように、伝熱プレートもまた、異なる高さとなるポート領域が形成される。このため、チャネルは、伝熱パックに形成され、例えば、ブライン放出口220と流体連通状態のチャネルもまたブライン注入口210と流体連通状態になる。伝熱プレート310のための他の特徴は、これらが、「壁」部分が各プレートを囲むように、押圧されることである。1つのプレートの壁部分は、隣接するプレートの壁部分と相互に作用し合い、外界から完全に遮断される(注入口および放出口によるものを除く)伝熱パックを形成するようになっている。
図4は、本発明による分配管を備えている一実施形態による組み立てられた熱交換器を示す。図4に示す本実施形態によれば、取り付け部140、280は、終端プレート200を固定するのに対して、取り付け部260、270(図示せず)は、始端プレート320を固定する。図4に示す本実施形態は、単に、取り付け部分をどのように配置することができるかどうかについての一例に過ぎない。他の実施形態においては、例えば、終端プレート上の1の取り付け部分と始端プレート上のすべての他の取り付け部分を取り付けることができる。
以下に、本発明による分配管を備える熱交換器を製造するために使用可能な典型的な製造工程が記載されるだろう。
第1の製造工程において、多くの同一の伝熱プレートは、互いの上端に積み重ねられ、ろう付けの材料の層が隣接するプレートの間に位置される。熱交換器に要求されるすべての伝熱プレートが互いに積み重ねられた後、終端プレート200は、終端プレートと隣接する伝熱プレートとの間でのその積み重ねられた層(もちろん、例えば、銅あるいは融点降下剤が混ぜられたステンレス鋼のようなろう材料の層を有する)の頂上に配置される。この製造工程は、従来技術の熱交換器のための第1の製造工程とは異ならない。
第2の製造工程において、取り付け部260、270、280そして分配管100は、これらに対応する注入口および放出口(上記を参照)に配置される。取り付け部260、270、280は、好ましくは、上述した分配管のそれらに似ているガイド部分およびろう付け面が形成される。十分な量のろう材料がろう付け面の間に配置されなければならない。
最終の製造工程において、伝熱プレートの積み重ねられた層は、炉の中で同時にろう付けされる。使用することができるたくさんの炉の種類があるが、これらは、すべての共通するあること、すなわち、これらは、ろう材料は溶けるが、伝熱プレート、終端プレート、取り付け部分および分配管が溶けないレベルまで温度を上昇させるものである。
起こりうる1つの特殊な問題は、ろう材料が部分的または完全に孔120の1つまたはそれ以上を塞いでしまうかもしれないという可能性である。この問題は、ろう材料をはじく材料(もし銅がろう材料として用いられている場合には、白墨は、このようなろう材料をはじく材料の一例となる。)を孔の中または近くで塗布することで解決することができる。
上では、言うまでもないことではあるが、冷媒の流れをかなり調節できる大きさの孔120を用いることが適しているかもしれず、例としては、冷媒の圧力を2〜5バール低下させる調整が有用かもしれない。
望ましい方法において圧力の低下におけるエネルギーを「使用する」ために、孔からの流れの速度を最大にするような方法で孔を設計することが望ましくなり得、これは、分配部110の外側へ向かってわずかに大きくなる直径を有する孔を設計することにより達成され得、このような大きくなる直径を使用することにより、低下した圧力が冷媒の流れを加速するエネルギーとして使用されることによって、展開が続き、上述したように、孔120は、冷媒の流れが壁300、すなわち、孔120に最も近い壁に衝突することができるように決定される。冷媒の流れが速い速度で壁に衝突するときには、冷媒の中の滴は、霧化する可能性があり、これは、伝熱プレートの間の空間に入る大きな滴を回避することが望ましいという理由で、有益である。
上では、本発明は、いつくかの実施形態の説明により記載されている。しかしながら、例えば、添付した請求項のセットに記載されたように、本発明の範囲内において、設計上で変形させることが可能である。

Claims (3)

  1. 第2の媒体と熱交換する第1の媒体用の少なくとも2つの平行なチャネルを備える熱交換器(300)のための分配管(100)であって、
    前記分配管は、分配部(110)を備え、前記分配部(110)には、複数の孔(120)が備わっており、複数の孔(120)は、前記平行なチャネルの位置に対応する位置に設けられ、前記分配部(110)の軸方向に沿って一列に設けられる、分配管において、
    前記分配部(110)と流体連通状態にあり、この分配部(110)の一端に配置された取り付け部分(140)が設けられ、
    前記取り付け部分は、終端プレート(200)または始端プレート(320)の上にろう付けされるようになったろう付け面(150)が形成され、
    前記分配部(110)を囲むリングの形状のガイド面をさらに備え、
    前記ガイド面の直径が前記終端プレート(200)または前記始端プレート(320)の開口(240)の中にぴったりはまるようなものであり、
    前記ガイド面は、凹部(170)が形成され、そして、前記終端プレートまたは前記始端プレート(320)の前記開口(240)は、前記凹部付きのガイド面に対応した形状であり、前記分配管が一方向にしか前記開口(240)に取り付けられないようになっていることを特徴とする分配管(100)。
  2. 前記分配部(110)は、前記取り付け部分(140)が設けられた端部の反対側に閉端(130)を有する請求項1記載の分配管(100)。
  3. 請求項1または2に記載の分配管(100)が設けられた熱交換器(300)。
JP2010533504A 2007-11-14 2008-11-14 分配管 Active JP5946991B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0702499 2007-11-14
SE0702499-5 2007-11-14
PCT/EP2008/009660 WO2009062738A1 (en) 2007-11-14 2008-11-14 Distribution pipe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011503509A JP2011503509A (ja) 2011-01-27
JP5946991B2 true JP5946991B2 (ja) 2016-07-06

Family

ID=40317030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010533504A Active JP5946991B2 (ja) 2007-11-14 2008-11-14 分配管

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8607852B2 (ja)
EP (1) EP2227668B1 (ja)
JP (1) JP5946991B2 (ja)
KR (1) KR20100088630A (ja)
CN (1) CN101868686B (ja)
AU (1) AU2008323157B2 (ja)
WO (1) WO2009062738A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020133997A (ja) * 2019-02-19 2020-08-31 東芝キヤリア株式会社 分配管ユニット、プレート式熱交換器および冷凍サイクル装置

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010050894A1 (de) * 2010-11-10 2012-05-10 Valeo Klimasysteme Gmbh Plattenwärmetauscher und Klimakreislauf für ein Fahrzeug
ES2585594T3 (es) * 2011-09-22 2016-10-06 Alfa Laval Corporate Ab Un evaporador de placas del tipo de película descendente y un aparato evaporador de placas que tiene tal evaporador de placas dispuesto en una carcasa
CN103090716B (zh) * 2011-10-31 2015-11-25 杭州三花研究院有限公司 用于板式换热器的流体分配器
SI2674716T1 (sl) 2012-06-14 2015-08-31 Alfa Laval Corporate Ab Ploščni toplotni izmenjevalec
EP2674715A1 (en) * 2012-06-14 2013-12-18 Alfa Laval Corporate AB A plate heat exchanger with thermally drilled hole
WO2013190617A1 (ja) * 2012-06-18 2013-12-27 三菱電機株式会社 熱交換器
DE102012217340A1 (de) * 2012-09-25 2014-03-27 Behr Gmbh & Co. Kg Wärmeübertrager
PT2730878T (pt) 2012-11-07 2019-05-30 Alfa Laval Corp Ab Bloco de placas e método de fazer um bloco de placas
US20140196869A1 (en) * 2013-01-17 2014-07-17 Hamilton Sundstrand Corporation Plate heat exchanger with tension ties
US10378799B2 (en) 2013-02-14 2019-08-13 Swep International Ab Port opening with supercooling
EP2779128A1 (en) 2013-03-15 2014-09-17 Doro AB Improved sensor system
US20160061497A1 (en) * 2013-11-01 2016-03-03 Delphi Technologies, Inc. Two-pass evaporator
US9568225B2 (en) * 2013-11-01 2017-02-14 Mahle International Gmbh Evaporator having a hybrid expansion device for improved aliquoting of refrigerant
DE102014001499A1 (de) * 2014-02-06 2015-08-06 Api Schmidt-Bretten Gmbh & Co. Kg Zum Wärme- und/oder Stoffaustausch geeigneter Plattenapparat
CN107850396A (zh) * 2015-06-29 2018-03-27 开利公司 两相分配器蒸发器
CN106996706A (zh) * 2016-01-22 2017-08-01 丹佛斯微通道换热器(嘉兴)有限公司 板式换热器
US9909822B2 (en) * 2016-02-08 2018-03-06 Hamilton Sundstrand Corporation Channel guide distributor
EP3418666A4 (en) * 2016-02-17 2019-11-06 IHI Corporation THERMAL TREATMENT APPARATUS
KR20170119356A (ko) * 2016-04-18 2017-10-27 대성쎌틱에너시스 주식회사 온수기용 버퍼탱크
CN106767049A (zh) * 2016-12-28 2017-05-31 杭州三花家电热管理系统有限公司 板式换热器
FR3064345B1 (fr) * 2017-03-24 2019-03-29 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Echangeur de chaleur avec dispositif melangeur liquide/gaz a orifices de forme amelioree
DE102017110971A1 (de) * 2017-05-19 2018-11-22 Viessmann Werke Gmbh & Co Kg Verteiler für einen Plattenwärmeübertrager
SE542851C2 (en) * 2018-05-22 2020-07-21 Climeon Ab Filter assembly for plate heat exchangers and method of cleaning a working medium in a plate heat exchanger
CN108759528A (zh) * 2018-07-24 2018-11-06 江阴市亚龙换热设备有限公司 新型板式换热器
JP7122469B2 (ja) * 2019-06-05 2022-08-19 株式会社日阪製作所 プレート式熱交換器、及びプレート式熱交換器用の分配器
JP7093800B2 (ja) * 2020-02-10 2022-06-30 ダイキン工業株式会社 熱交換器及びそれを有するヒートポンプシステム
CN111465247B (zh) * 2020-04-10 2022-02-08 河南工业职业技术学院 一种pcb基板安装结构及电子元件系统
CN113218208B (zh) * 2021-07-06 2021-09-17 东营威联化学有限公司 一种连续重整用缠绕管式换热器
GB2623755A (en) * 2022-10-24 2024-05-01 Iceotope Group Ltd Heat exchanger for liquid coolant

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2097602A (en) 1936-03-06 1937-11-02 Warren Webster & Co Radiator
US3976128A (en) 1975-06-12 1976-08-24 Ford Motor Company Plate and fin heat exchanger
IL107850A0 (en) 1992-12-07 1994-04-12 Multistack Int Ltd Improvements in plate heat exchangers
US5513700A (en) * 1994-07-29 1996-05-07 Ford Motor Company Automotive evaporator manifold
JP3879032B2 (ja) * 1997-03-27 2007-02-07 三菱電機株式会社 冷却装置
FR2770896B1 (fr) 1997-11-10 2000-01-28 Valeo Thermique Moteur Sa Condenseur de climatisation muni d'un reservoir de fluide a cartouche interchangeable
JPH11142083A (ja) * 1997-11-14 1999-05-28 Showa Alum Corp 積層型蒸発器
US6729386B1 (en) * 2001-01-22 2004-05-04 Stanley H. Sather Pulp drier coil with improved header
US6814136B2 (en) 2002-08-06 2004-11-09 Visteon Global Technologies, Inc. Perforated tube flow distributor
JP2004101132A (ja) 2002-09-12 2004-04-02 Denso Corp 熱交換器
JP4339706B2 (ja) * 2004-01-16 2009-10-07 積水化成品工業株式会社 鋳造用管状消失模型
CN101111730B (zh) 2005-02-02 2010-09-29 开利公司 用于热泵集管的管插入件和双向流动配置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020133997A (ja) * 2019-02-19 2020-08-31 東芝キヤリア株式会社 分配管ユニット、プレート式熱交換器および冷凍サイクル装置
JP7244293B2 (ja) 2019-02-19 2023-03-22 東芝キヤリア株式会社 分配管ユニット、プレート式熱交換器および冷凍サイクル装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009062738A1 (en) 2009-05-22
US20120061064A1 (en) 2012-03-15
JP2011503509A (ja) 2011-01-27
CN101868686A (zh) 2010-10-20
AU2008323157B2 (en) 2012-11-08
EP2227668A1 (en) 2010-09-15
US8607852B2 (en) 2013-12-17
EP2227668B1 (en) 2018-12-26
CN101868686B (zh) 2012-04-11
AU2008323157A1 (en) 2009-05-22
KR20100088630A (ko) 2010-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5946991B2 (ja) 分配管
US20120031598A1 (en) Plate heat exchanger
EP2929273B1 (en) Plate heat exchanger
US20100051249A1 (en) Heat exchanger and its manufacturing method
JP2008231929A (ja) Egrクーラ用熱交換器の冷却水入口構造
JPH10300384A (ja) プレート式熱交換器
US9574803B2 (en) Absorber with plate exchanger with porous distribution element
JP2006342997A (ja) 熱交換器
KR100687462B1 (ko) 다중매체를 동시에 유입시킬 수 있는 열교환기 및 그제조방법
CN100523701C (zh) 多螺旋通道螺旋板换热器
CN102735092B (zh) 一种新型分流结构的平行流换热器
JP2005147570A (ja) 2重管式熱交換器
CN113175832A (zh) 板式换热器及具有其的换热系统
WO2011039563A1 (en) A heat exchanger
CN117628930A (zh) 换热器
WO2024041594A1 (zh) 换热器及空调设备
JP7393527B2 (ja) 熱交換器
JP5473188B2 (ja) 熱交換器
CN220062697U (zh) 一种圆块孔式石墨换热器
KR101484842B1 (ko) 더미관을 갖는 내압 열교환기
CN210119145U (zh) 换热器和具有其的制冷设备
JP3132072U (ja) 板式熱交換器における分布器
WO2023274374A1 (zh) 换热器及其制备方法
CN107328294B (zh) 板壳式热交换器用液体分布混合装置
JP4622492B2 (ja) 熱交換器及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111101

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131001

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160602

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5946991

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250