JP5946097B2 - Clausプラントにおいて液体硫黄を凝縮、分離および貯留する装置および方法 - Google Patents

Clausプラントにおいて液体硫黄を凝縮、分離および貯留する装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5946097B2
JP5946097B2 JP2013500360A JP2013500360A JP5946097B2 JP 5946097 B2 JP5946097 B2 JP 5946097B2 JP 2013500360 A JP2013500360 A JP 2013500360A JP 2013500360 A JP2013500360 A JP 2013500360A JP 5946097 B2 JP5946097 B2 JP 5946097B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sulfur
claus
gas
immersion chamber
hydrogen sulfide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013500360A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013522162A (ja
Inventor
ティーレルト,ホルガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ThyssenKrupp Industrial Solutions AG
Original Assignee
Uhde GmbH
ThyssenKrupp Uhde GmbH
ThyssenKrupp Industrial Solutions AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=44585438&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5946097(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Uhde GmbH, ThyssenKrupp Uhde GmbH, ThyssenKrupp Industrial Solutions AG filed Critical Uhde GmbH
Publication of JP2013522162A publication Critical patent/JP2013522162A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5946097B2 publication Critical patent/JP5946097B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B17/00Sulfur; Compounds thereof
    • C01B17/02Preparation of sulfur; Purification
    • C01B17/04Preparation of sulfur; Purification from gaseous sulfur compounds including gaseous sulfides
    • C01B17/0404Preparation of sulfur; Purification from gaseous sulfur compounds including gaseous sulfides by processes comprising a dry catalytic conversion of hydrogen sulfide-containing gases, e.g. the Claus process
    • C01B17/0447Separation of the obtained sulfur
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency
    • Y02P20/129Energy recovery, e.g. by cogeneration, H2recovery or pressure recovery turbines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Description

本発明は、Clausプラントにおいて硫黄を凝縮、分離および貯留する装置に関する。Clausプラントは、Claus炉と、廃熱ボイラと、Clausリアクタとから構成され、これらのプラントセクションは基礎または同等の装置の上に支持される。Clausプラントより下のレベルに、そして設置される場合、ガス洗浄用の上流側装置よりも下に、硫黄をサイホン状に取り入れる浸漬チャンバが設けられ、余剰の硫黄は、その浸漬チャンバから、浸漬チャンバを収容する容器の中に流出可能である。本発明は、また、液体の硫黄を浸漬チャンバに送り込む際に助けとなる方法にも関する。液体の硫黄が付加的な移送装置の支援なしに浸漬チャンバに入るように、浸漬チャンバは、廃熱ボイラおよびClausリアクタより下の高さレベルに配置される。
工業用ガスの生産は、多くの場合、硫黄含有ガスを産出するが、このガスから硫黄化合物を除去しなければならない。この処理は、通常、硫黄含有ガスを吸収液と接触させるガス洗浄器において実施される。この吸収液は、後続の脱着ステップにおいて硫黄化合物から再び放出され、その結果、その硫黄化合物をClaus法に渡せるようになる。脱硫黄化合物でなければならない典型的な工業ガスは、コークス炉ガス、天然ガスまたは石油精製ガスである。
Claus法は、硫黄化合物の元素の硫黄への転換を可能にする。この転換は、酸素含有ガスを用いて硫黄化合物を燃焼することによって開始される。これによって元素の硫黄が得られ、一方、炭素および水素は反応して二酸化炭素および水を形成する。燃焼ガスは廃熱ボイラに送られ、そこで硫黄は液体に凝縮する。そして、この液体の硫黄をさらなる処理ステップまたは処分に送り込むことができる。凝縮されかつ脱硫された廃熱ボイラからのガスはClausリアクタに送り込まれ、そこで、残留硫黄化合物は燃焼段階に渡され、そこで二酸化硫黄が得られ、この二酸化硫黄は、触媒の存在下で残留硫化水素と反応することによって元素の硫黄に転換される。二酸化硫黄の硫化水素による転換の反応ステップは、最高の脱硫度を達成するために数回にわたって設けることができる。
Claus法の典型的な実施形態が、欧州特許第1527013B1号明細書に開示されている。この教示においては、コークス炉ガスから硫化水素を分離する方法が特許請求されている。この方法においては、吸収液を用いるガス洗浄によってコークス炉ガスから硫化水素が除去され、使用済みの吸収液は再生され、使用済みの吸収液と濃縮形態で得られる硫化水素とはClausプラントに送り込まれ、硫化水素は、ClausプラントのClausボイラにおいて空気中の酸素と反応して元素の硫黄をもたらし、Clausボイラから排出されるプロセスガスは、廃熱ボイラにおいて硫黄の凝縮に必要な温度に冷却され、そして、硫黄分離後に、加熱されてClausプラントの反応炉に送り込まれる。前記反応炉において、硫黄化合物は触媒の存在下で反応して元素の硫黄に転換され、反応炉から排出されるプロセスガスは硫黄の凝縮に必要な温度に冷却されると共に、凝縮した硫黄が分離され、この発明によれば、Clausプラントが単一の反応炉のみによって運転され、かつこの炉の運転温度は250℃より低い温度に調整され、そして、反応炉から排出されるプロセスガスは、凝縮硫黄の分離後、反応炉内において未転換の残留硫化水素と共に、洗浄前のコークス炉ガスにリサイクルされる。この特許明細書の教示は、この方法によって得られる硫黄の貯留およびさらなる処理についてはなにも言及していない。
この硫黄は、通常、液体として分離され、固化した後に貯蔵される。固体硫黄は、例えば化学合成用または硫酸製造用の出発原料として多目的にさらに使用可能である。硫黄の凝縮において、硫黄の一部は液体形態で得られるが、残余の部分は、微細な液滴の形態で凝縮ガス中に含有されたままである。分離に適したサイズの硫黄液滴の形成を促進するために、凝縮ガスを、硫黄のほぼ完全な分離が実現されるサイホン式の装置に送り込むことができる。
独国特許第2756992C2号明細書は、硫黄含有燃焼ガス中に含有される硫黄の完全な凝縮を促進する装置の例を提示している。前記特許明細書の教示は、ガス流れ、好ましくはClaus触媒の反応ガス流れから硫黄の液滴を分離する装置を開示している。この装置は、ハウジングと、そのハウジング内においてチューブシート間に配置されるチューブバンドルと、チューブバンドルの回りに流れる冷却材を供給かつ排出するためのハウジング上のノズルと、チューブバンドルの流入および流出側においてハウジングに設けられるそれぞれ1つのガス流れ流入および流出ノズルとから構成されるが、この発明によれば、ハウジング内において、チューブバンドルのガス流出側チューブシートとガス流出ノズルとの間に、ガス流れが通過する分離ユニットが配置され、かつ、分離ユニットの流入および流出側のハウジングの底面に、分離ユニットの上流側あるいはその中および下流側において分離される硫黄用の複数の流出開口が配置される。一実施形態において、この装置は、液体の硫黄を分離ユニットから硫黄捕集タンクに運ぶ複数の導管を含み、この複数の導管は硫黄捕集タンクにサイホン状に入り込んでいる。
上記の実施形態は、排出ノズルから引き抜かれた硫黄を貯留することができず、それ以後も液体形態で輸送しなければならないという欠点を有する。さらに、例えばClausプラントの廃熱ボイラにおいて得られる液体の硫黄を供給し得る可能性が全くない。
従って、硫黄含有ガスからの硫黄の凝縮を促進する装置であって、ガス中に含有される硫黄の微小な液滴も凝縮する、かつ、廃熱ボイラからのすでに凝縮した液体の硫黄を供給し得る可能性が与えられる装置を提供することが目的である。さらに、この装置は硫黄の貯留も可能にするべきである。
本発明は、この目的を、容器内に配置されるサイホン式の浸漬チャンバから構成される装置によって実現する。この容器は、硫黄が付加的な移送装置の支援なしに浸漬チャンバに流入し得るように、Clausプラントの他のプラントセクションよりも低いレベルに配置される。また、浸漬チャンバは、ガスが容器内の液体に浸漬するようにサイホン状に設計される。
液体の硫黄は、サイホンの下流側に設けられる流出手段を経由して、浸漬チャンバから容器に流出し、その容器からさらに先へと搬送されうる。
特に次のような装置が特許請求される。すなわち、液体の硫黄を、凝縮、分離および貯留する装置であって、
・吸収液を用いるガス洗浄によってコークス炉ガスから硫化水素を除去するガス洗浄ユニットであって、使用済みの吸収液は再生され、濃縮形態で得られる硫化水素は、Claus炉と廃熱ボイラとClausリアクタとから構成されるClausプラントに送り込まれる、ガス洗浄ユニットと、
・硫黄化合物が空気中の酸素によって燃焼されて元素の硫黄をもたらす、Claus炉と、
・Claus炉から排出されるプロセスガスが、硫黄の凝縮に必要な温度に冷却され、硫黄分離後に再加熱されてClausリアクタに送り込まれる、廃熱ボイラと、
・残留硫化水素の一部が燃焼され、形成される二酸化硫黄が、触媒の存在下で残留硫化水素と反応することによって硫黄に転換される、Clausリアクタと、
・Clausリアクタに付属する凝縮チャンバと、
を含む装置において、
・Clausプラントが、そして必要に応じてガス洗浄ユニットも、基礎または適切な装置の上に支持され、このような装置の下に、加熱可能な地表レベルの容器内にサイホン式の浸漬チャンバが配置され、
・Clausプラントが、そして必要に応じてガス洗浄ユニットも、硫黄を浸漬チャンバに移送するのに移送機器を必要としないように、容器と、その中に含まれる浸漬チャンバよりも高いレベルに配置され、
・Clausプラントが、そして必要に応じてガス洗浄ユニットも、浸漬チャンバにおける硫黄の最低の排出点から少なくとも4.00メートル高いレベルに配置される、
ことを特徴とする装置、である。
容器は地表レベルに配置される。これは、ほぼ地表レベルにおける配置と理解されるべきである。硫黄の貯留用としてClausプラントによく見られるような、容器を著しく下げるための深いピットは相当な関連コストを伴い、必要でない。
原理的には、容器および浸漬チャンバは任意の所要材料から製作できる。好ましい一実施形態においては、容器および浸漬チャンバは、液体硫黄の温度に対して十分な耐食性を有するように鋼製である。容器は、その中に含有される硫黄を常に液体に確実に維持するように加熱できる。浸漬チャンバも同様に加熱または熱的に絶縁することができる。
浸漬チャンバを最適に運転するため、硫黄は、サイホンが適正に作動し得るように、浸漬チャンバ内においても液体でなければならない。運転中、これは、十分な量の硫黄凝縮物を供給することによって実現できる。この目的のため、浸漬チャンバに断熱壁の材料を具備することも可能である。液体硫黄の十分な供給が必ずしも確保されるとは限らない場合は、硫黄が浸漬チャンバ内で固化するのを防止するため、浸漬チャンバに硫黄の加熱装置を装備することも可能である。
Clausプラントまたは浸漬チャンバを収納する容器に、捕集または貯留タンクを付属させることができる。このタンクは、容器または浸漬チャンバに導管接続される。好ましい一実施形態においては、貯留または捕集タンクも鋼製である。配置の態様によって、大幅な空間容積の節約も可能になる。
先行技術によるClausプラントにおいて脱硫ガスの望まれない漏出を防止する浸漬シリンダはもはや必要でない。本発明によれば、例えばプロセスガス用の安全浸漬シリンダをバーナに装着することが常に可能である。
装置の一実施形態においては、Clausプラントに数個のClausリアクタが装備される。これは、先行技術において普通に用いられる実施形態に合致する。しかし、別の実施形態においては、Clausリアクタを、欧州特許第1527013B1号明細書に事例的に開示されているようにただ1個のみ設けることも可能である。最後に、本発明による装置は、液体硫黄用のポンプまたは移送機器を含むことも可能である。また、装置またはプラントは、例えば、ブロワ、分離器、サイレンサ、貯留タンクまたは脱気装置を含むことができる。もちろん、容器には発送用の懸架装置も装備できる。
Clausプラントを浸漬チャンバおよび容器より高いレベルに据え付け可能にするため、Clausプラントは例えばプラットホームまたは基礎上に支持される。これは、例えば支柱上に支持される格子トレーとすることができる。
Claus法からの液体の硫黄を、凝縮、分離および貯留する方法も特許請求される。特に、液体の硫黄を凝縮、分離および貯留する方法であって、
・吸収液を用いるガス洗浄によってコークス炉ガスから硫化水素が除去され、使用済みの吸収液は再生され、濃縮形態で得られる硫化水素はClausプラントに送り込まれ、
・硫化水素が酸素含有ガスとの反応によってClaus炉において硫黄に転換され、その燃焼ガスは、液体の硫黄が凝縮する廃熱ボイラに送り込まれ、
・冷却されたプロセスガスがClausリアクタに送り込まれ、そのClausリアクタにおいて、残留硫化水素の一部が燃焼されて二酸化硫黄が形成され、その二酸化硫黄はClausリアクタにおける硫化水素との反応によって硫黄に転換される、
方法において、
・硫黄が、廃熱ボイラおよびClausリアクタから、低いレベルに位置する容器内に収納される浸漬チャンバにサイホン状に送り込まれ、前記容器は全Clausプラントのレベルより低い地表レベルに位置しており、
・浸漬チャンバは、浸漬チャンバから液体の硫黄を取り入れる容器の中に収納され、
・流動する硫黄は、少なくとも4.00メートルの高度差を重力によって乗り越える、
ことを特徴とする方法が特許請求される。
本明細書においては、硫化水素という用語は、主要な構成成分として硫化水素を含有するガスまたはフラクションを意味する。このフラクションは有機硫黄化合物を含有するものであってもよい。好ましい一実施形態においては、硫黄は、液体の形態で浸漬チャンバに送り込まれ、容器内において110℃〜300℃の温度に維持される。十分な硫黄の流れが存在する場合は、後者は自然に液体状態を維持する。また、硫黄を、浸漬チャンバ内において加熱することによって110℃〜300℃の温度に維持することも好適に可能である。これは、浸漬チャンバに付属する加熱要素によって行うことができる。
本発明による装置および方法は次のような利点を有する。すなわち、乗り越えるべき高度差のために導管が短いので、Clausプラントから貯留設備への液体硫黄の移送が不要である。また、硫黄をプラントから一時的に取り出さなくても、硫黄を下流側の加熱可能な容器内に貯留することが可能であるので、別個の貯留タンクは必要でない。深いピットは不要であり、先行技術によるClausプラントにおいて脱硫ガスの漏出を防止する浸漬シリンダはもはや必要でない。
本発明を、本発明の単に一事例としての実施形態を示す図面によって説明する。硫黄含有濃縮物(3)が、ガス洗浄法(2)によってコークス炉ガス(1、COG)から回収され、Claus炉(4)内において、空気中の酸素によって燃焼されて、元素の硫黄と水と二酸化炭素とをもたらす。ここでは、元素の硫黄(5)は気体の形態で得られる。これは、廃熱ボイラ(6)に送り込まれ、この廃熱ボイラ(6)において、凝縮によって、テールガス(7)および液体の硫黄(8)が得られるが、テールガス(7)はなお硫黄ガスを含有している。これが、Clausリアクタの燃焼段(9)において完全に燃焼され、二酸化硫黄(10)が得られる。これは、凝縮チャンバを備えるClausリアクタの触媒段(11)において、ガス洗浄工程から供給される硫化水素との反応によって転換され、元素の硫黄が形成される。これによって、脱硫された燃焼ガス(12)またはオフガスが得られる。この段も、液体形態の元素状硫黄(13)を生成する。すべてのプラントセクション(2〜11)は、例えば、高いレベルの支柱(15)上に支持される格子トレーである基礎(14)の上に支持される。廃熱ボイラ(8)および触媒段(11)からの液体硫黄は、導管を通して区画壁(17)を具備する浸漬チャンバ(16)に送り込まれる。その結果、浸漬チャンバ(16)はサイホンとして作用し、この方法で全硫黄が凝縮する。硫黄は、流動の継続と加熱とによって液体状態を維持し、排出ノズル(18)から容器(19)に送り込まれる。そこで、必要に応じて、液体または固体形態において貯留される。
図1は、本発明の事例としての実施形態を示す。
1 コークス炉ガス
2 ガス洗浄器
3 硫黄含有濃縮物
4 Claus炉
5 気体の元素硫黄
6 廃熱ボイラ
7 硫黄含有テールガス
8 廃熱ボイラからの液体の元素硫黄
9 Clausリアクタの燃焼段
10 二酸化硫黄
11 凝縮チャンバを備えるClausリアクタの触媒段
12 脱硫燃焼ガス
13 Clausリアクタからの液体の元素状硫黄
14 基礎
15 支柱
16 浸漬チャンバ
17 区画壁
18 排出ノズル
19 容器

Claims (8)

  1. 液体の硫黄を凝縮、分離および貯留する装置であって、
    (a)吸収液を用いるガス洗浄(2)によってコークス炉ガスから硫化水素を除去するガス洗浄(2)ユニットであって、使用済みの吸収液は再生され、濃縮形態で得られる前記硫化水素は、Claus炉(4)と廃熱ボイラ(6)とClausリアクタ(9)とから構成されるClausプラントに送り込まれる、ガス洗浄(2)ユニットと、
    (b)硫黄化合物が空気中の酸素によって燃焼されて元素の硫黄を形成する、Claus炉(4)と、
    (c)前記Claus炉(4)から排出されるプロセスガスが、硫黄の凝縮に必要な温度に冷却され、硫黄分離後に再加熱されてClausリアクタ(9)に送り込まれる、廃熱ボイラ(6)と、
    (d)残留硫化水素の一部が燃焼され、形成される二酸化硫黄が、触媒の存在下で残留硫化水素と反応することによって硫黄に転換される、Clausリアクタ(9)と、
    (e)前記Clausリアクタ(9)に付属する凝縮チャンバ(11)と、
    を含む装置において、
    (i)前記Clausプラントが、基礎(14)または適切な装置の上に支持され、このような装置(14)の下部において、加熱可能な地表レベルの容器(19)内にサイホン式の浸漬チャンバ(16)が配置され、
    (ii)前記Clausプラントが、硫黄を前記浸漬チャンバ(16)に移送するのに移送機器を必要としないように、前記容器(19)と、その中に含まれる前記浸漬チャンバ(16)とのレベルよりも高いレベルに配置され、
    (iii)前記Clausプラントは、前記浸漬チャンバ(16)内における硫黄の最低の排出点から少なくとも4.00メートル高いレベルに配置され、
    (iv)前記浸漬チャンバ(16)が熱的に絶縁されるか、または前記浸漬チャンバ(16)に硫黄の加熱装置が設けられて、固化が防止される、
    ことを特徴とする装置。
  2. 請求項1に記載の、液体の硫黄を凝縮、分離および貯留する装置において、前記容器(19)および前記浸漬チャンバ(16)が鋼製であることを特徴とする装置。
  3. 請求項1に記載の、液体の硫黄を、凝縮、分離および貯留する装置において、前記Clausプラント、あるいは前記浸漬チャンバ(16)を収納する前記容器(19)に、捕集または貯留タンクが付属して設けられ、これらのタンクは、前記容器に導管接続される、ことを特徴とする装置。
  4. 請求項3に記載の装置において、前記貯留または捕集タンクが鋼製であることを特徴とする装置。
  5. 請求項1に記載の、液体の硫黄を、凝縮、分離および貯留する装置において、数個のClausリアクタが存在することを特徴とする装置。
  6. 液体の硫黄を凝縮、分離および貯留する方法であって、
    (a)吸収液を用いるガス洗浄(2)によってコークス炉ガスから硫化水素が除去され、使用済みの前記吸収液は再生され、濃縮形態で得られる前記硫化水素はClausプラントに送り込まれ、
    (b)前記硫化水素が酸素含有ガスとの反応によってClaus炉(4)において硫黄に転換され、その燃焼ガスは、液体の硫黄が凝縮する廃熱ボイラ(6)に送り込まれ、
    (c)冷却されたプロセスガスがClausリアクタ(9)に送り込まれ、前記Clausリアクタ(9)において、残留硫化水素の一部が燃焼されて二酸化硫黄が形成され、
    (d)前記二酸化硫黄は前記Clausリアクタ(9)における硫化水素との反応によって硫黄に転換される、
    方法において、
    (i)前記硫黄が、前記廃熱ボイラ(6)および前記Clausリアクタ(9)から、低いレベルに位置する容器内に収納される浸漬チャンバ(16)にサイホン状に送り込まれ、前記容器(19)は全Clausプラントのレベルより低い地表レベルに位置しており、
    (ii)前記浸漬チャンバ(16)は、前記浸漬チャンバ(16)から液体の硫黄を取り入れる容器(19)の中に収納され、
    (iii)流動する前記硫黄は、少なくとも4.00メートルの高度差を重力によって乗り越え、
    (iv)前記浸漬チャンバ(16)が熱的に絶縁されるか、または前記浸漬チャンバ(16)に硫黄の加熱装置が設けられて、固化が防止される、
    ことを特徴とする方法。
  7. 請求項6に記載の、液体の硫黄を、凝縮、分離および貯留する方法において、前記硫黄が前記浸漬チャンバ(16)に110℃〜300℃の温度で送り込まれることを特徴とする方法。
  8. 請求項6に記載の、液体の硫黄を、凝縮、分離および貯留する方法において、前記硫黄を、前記浸漬チャンバ(16)および前記容器(19)内において加熱することによって110℃〜300℃の温度に維持することを特徴とする方法。
JP2013500360A 2010-03-22 2011-03-03 Clausプラントにおいて液体硫黄を凝縮、分離および貯留する装置および方法 Active JP5946097B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010012286.6 2010-03-22
DE102010012286 2010-03-22
DE102010013052.4 2010-03-26
DE102010013052A DE102010013052A1 (de) 2010-03-22 2010-03-26 Vorrichtung und Verfahren zur Kondensation, Abscheidung und Lagerung von flüssigem Schwefel in einer Claus-Anlage
PCT/EP2011/001058 WO2011116876A2 (de) 2010-03-22 2011-03-03 Vorrichtung und verfahren zur kondensation, abscheidung und lagerung von flüssigem schwefel in einer claus-anlage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013522162A JP2013522162A (ja) 2013-06-13
JP5946097B2 true JP5946097B2 (ja) 2016-07-05

Family

ID=44585438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013500360A Active JP5946097B2 (ja) 2010-03-22 2011-03-03 Clausプラントにおいて液体硫黄を凝縮、分離および貯留する装置および方法

Country Status (23)

Country Link
US (1) US8545793B2 (ja)
EP (1) EP2550236B1 (ja)
JP (1) JP5946097B2 (ja)
KR (1) KR101771274B1 (ja)
CN (1) CN102781823B (ja)
AR (1) AR080704A1 (ja)
AU (1) AU2011232067A1 (ja)
BR (1) BR112012023269A2 (ja)
CA (1) CA2790595A1 (ja)
CL (1) CL2012002463A1 (ja)
CO (1) CO6620041A2 (ja)
CU (1) CU23989B1 (ja)
DE (1) DE102010013052A1 (ja)
EA (1) EA201290871A1 (ja)
MA (1) MA34162B1 (ja)
MX (1) MX2012010836A (ja)
PE (1) PE20130758A1 (ja)
PL (1) PL2550236T3 (ja)
SG (1) SG183810A1 (ja)
TW (1) TWI510430B (ja)
UA (1) UA109427C2 (ja)
WO (1) WO2011116876A2 (ja)
ZA (1) ZA201206400B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9370745B2 (en) 2013-04-24 2016-06-21 Jiangsu New Century Jiangnan Environmental Protection Co., Ltd Flue gas-treating method and apparatus for treating acidic tail gas by using ammonia process
CN106422702A (zh) * 2016-10-31 2017-02-22 中钢集团鞍山热能研究院有限公司 一种焦炉烟道气的脱硫脱硝节能一体净化系统及其控制方法
CN108144428A (zh) 2017-03-15 2018-06-12 江苏新世纪江南环保股份有限公司 一种氨法高效脱除气体中硫氧化物和尘的方法及装置
CN107213769B (zh) 2017-05-25 2019-09-20 江苏新世纪江南环保股份有限公司 一种分室加氨的氨法脱硫方法及装置
CN107213785B (zh) 2017-05-25 2020-08-07 江苏新世纪江南环保股份有限公司 一种fcc尾气氨法脱硝脱硫除尘的方法及装置
MX2017008528A (es) 2017-06-14 2019-02-08 Jiangnan Environmental Prot Group Inc Sistema y método de adición automatica de amoniaco para dispositivo de desulfuración basado en amoniaco.
CN107213770B (zh) 2017-07-03 2023-03-17 江苏新世纪江南环保股份有限公司 氨法脱硫吸收塔及其建立方法和运行方法
CN108722163B (zh) 2017-09-07 2019-06-07 江苏新世纪江南环保股份有限公司 一种氨法脱硫控制吸收过程气溶胶产生的方法
CN116510513A (zh) 2018-04-13 2023-08-01 江苏新世纪江南环保股份有限公司 氨法脱硫溶液的氧化方法及装置
CN110732227B (zh) 2018-07-20 2023-02-21 江南环保集团股份有限公司 一种酸性气处理的方法和装置
CN110975546B (zh) 2019-12-26 2021-08-17 江苏新世纪江南环保股份有限公司 一种改进的氨法脱硫控制吸收过程气溶胶产生的方法
IT202000014887A1 (it) * 2020-06-22 2021-12-22 I E E C Free Port Ltd Apparecchiatura per solidificare zolfo liquido in cristalli ortorombici e relativo procedimento
US11530131B1 (en) 2021-11-16 2022-12-20 Saudi Arabian Oil Company Methods and systems of sub-dew point sulfur recovery with interstage membrane units

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE687357C (de) * 1936-06-25 1940-01-27 I G Farbenindustrie Akt Ges Verfahren zur Entgasung von mit Schwefelwasserstoff beladenen alkalischen Fluessigkeiten
US2939769A (en) * 1956-05-28 1960-06-07 Pan American Petroleum Corp Sulfur recovery apparatus
US3532468A (en) * 1968-06-10 1970-10-06 Parsons Co Ralph M High pressure sulfur withdrawal system
DE2555096C3 (de) * 1975-12-08 1980-07-03 Metallgesellschaft Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur Herstellung von Schwefel
US4134735A (en) * 1977-10-25 1979-01-16 Continental Oil Company Sulfur recovery plant
DE2756992C2 (de) * 1977-12-21 1979-04-05 Davy Powergas Gmbh, 5000 Koeln Vorrichtung zur Kondensation von Schwefeldampf und Abscheidung von Schwefeltröpfchen
US4198386A (en) * 1978-02-14 1980-04-15 Bethlehem Steel Corporation Selective removal of a gaseous component from a multi-component gas stream
NL8600960A (nl) * 1986-04-16 1987-11-16 Veg Gasinstituut Nv Werkwijze voor het winnen van zwavel uit zwavelhoudende gassen.
JPS63222005A (ja) * 1987-03-09 1988-09-14 Jgc Corp 粗製液体硫黄の精製方法
JPH09124309A (ja) * 1995-10-30 1997-05-13 Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd 硫黄ピット抽気ガスの処理方法
JPH09262577A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Jgc Corp 廃液回収設備
KR100321063B1 (ko) * 1997-12-20 2002-04-17 이구택 액체 유황 생성용 산화로로 부터 발생하는 유황 포집 효율 개선방법
CN1145521C (zh) * 1998-08-25 2004-04-14 加斯特克控股有限公司 从含有硫化氢的气体中回收硫的方法
EP1090675A1 (en) * 1999-09-30 2001-04-11 Gastec N.V. Process for the removal of sulphur compounds from gases
US6676918B2 (en) * 2002-06-14 2004-01-13 Exxonmobil Research And Engineering Company Hydrogen sulfide removal from liquid sulfur
DE10233819A1 (de) 2002-07-25 2004-02-12 Thyssenkrupp Encoke Gmbh Verfahren zur Abtrennung von Schwefelwasserstoff aus Koksofengas mit nachfolgender Gewinnung von elementarem Schwefel in einer Claus-Anlage
CN100475313C (zh) * 2007-02-13 2009-04-08 西安中宇软件科技有限责任公司 二氧化硫回收分流法硫回收装置及系统装置回收硫的方法

Also Published As

Publication number Publication date
CU20120140A7 (es) 2012-12-17
KR20130057421A (ko) 2013-05-31
TWI510430B (zh) 2015-12-01
UA109427C2 (uk) 2015-08-25
KR101771274B1 (ko) 2017-08-24
EP2550236B1 (de) 2020-04-29
EP2550236A2 (de) 2013-01-30
EA201290871A1 (ru) 2013-04-30
TW201139267A (en) 2011-11-16
CA2790595A1 (en) 2011-09-29
WO2011116876A2 (de) 2011-09-29
JP2013522162A (ja) 2013-06-13
AU2011232067A1 (en) 2012-08-30
CO6620041A2 (es) 2013-02-15
PL2550236T3 (pl) 2020-11-02
MA34162B1 (fr) 2013-04-03
MX2012010836A (es) 2012-10-10
AR080704A1 (es) 2012-05-02
US8545793B2 (en) 2013-10-01
US20130011330A1 (en) 2013-01-10
CN102781823B (zh) 2015-05-20
CU23989B1 (es) 2014-03-26
BR112012023269A2 (pt) 2017-08-15
SG183810A1 (en) 2012-10-30
DE102010013052A1 (de) 2011-09-22
WO2011116876A3 (de) 2011-11-17
CL2012002463A1 (es) 2013-01-25
CN102781823A (zh) 2012-11-14
ZA201206400B (en) 2013-10-30
PE20130758A1 (es) 2013-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5946097B2 (ja) Clausプラントにおいて液体硫黄を凝縮、分離および貯留する装置および方法
JP5070100B2 (ja) 脱硫脱炭装置
CN206680184U (zh) 一种使用酸性气体连续稳定地生产高浓度硫酸的系统
CN106582272B (zh) 酸性污水汽提氨气的脱硫净化工艺
US20140377165A1 (en) Process for degassing condensed sulfur from a claus sulfur recovery system
CN110155953A (zh) 一种处理低浓度酸性气体进行硫磺回收的装置及工艺
EA036132B1 (ru) Высокоэффективный способ удаления газообразного сероводорода из жидкой серы
RU2512522C2 (ru) Способ получения полифосфорной кислоты и устройство для его осуществления
CN207016486U (zh) 一种使用酸性气体生产硫酸的系统
RU2581413C2 (ru) Способ и устройство для обработки потока исходного продукта подземной газификации угля
US10625204B2 (en) Method for flue gas desulfurization with molten carbonate
WO2016077746A1 (en) Degassing system and device for degassing liquid sulfur
US4138468A (en) Method and apparatus for producing or recovering alkanolamine from a mixture containing oxazolidone
CN105217579B (zh) 硫磺回收装置降低烟气so2排放浓度的方法
JP5277886B2 (ja) エネルギーガス精製廃水の処理方法及びエネルギーガス精製廃水の処理装置
JP2005529825A (ja) 液体硫黄からの硫化水素の除去
WO2014204986A1 (en) Process for in-situ production of low dissolved hydrogen sulfide, degassed, sulfur from claus sulfur recovery
JP7254465B2 (ja) 水銀回収装置及び水銀回収方法
US20170088421A1 (en) Superdegas- a process of integrating sulfur collection and degassing for zero emission
KR101246352B1 (ko) 기상용 활성탄 재생장치
US20030031618A1 (en) Process for eliminating oxygen from a gas that contains carbon dioxide
ITBO20070770A1 (it) Metodo e apparato per il trattamento di materiali di rifiuto
Popuri Design Parameters for Diesel Hydro Desulfurization (DHDS)
Berhad Extraction and Removal of Molten Sulphur from Sour Gas at Offshore Facility Using Amine and Sulphur Recovery Unit
TH131472B (th) "อุปกรณ์และกระบวนการสำหรับการควบแน่น, การแยก และการเก็บกำมะถันเหลว ในโรงงาน Claus"

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150625

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160215

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5946097

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250