JP5943699B2 - 光学式タッチパネル - Google Patents

光学式タッチパネル Download PDF

Info

Publication number
JP5943699B2
JP5943699B2 JP2012109349A JP2012109349A JP5943699B2 JP 5943699 B2 JP5943699 B2 JP 5943699B2 JP 2012109349 A JP2012109349 A JP 2012109349A JP 2012109349 A JP2012109349 A JP 2012109349A JP 5943699 B2 JP5943699 B2 JP 5943699B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light emitting
receiving
phototransistor
display surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012109349A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013235545A (ja
Inventor
リングウェイ ゴー
リングウェイ ゴー
正綱 澤田
正綱 澤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP2012109349A priority Critical patent/JP5943699B2/ja
Priority to KR1020130051791A priority patent/KR102036619B1/ko
Priority to CN201310172659.0A priority patent/CN103389836B/zh
Priority to US13/892,138 priority patent/US9626041B2/en
Publication of JP2013235545A publication Critical patent/JP2013235545A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5943699B2 publication Critical patent/JP5943699B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/042Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/042Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
    • G06F3/0421Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means by interrupting or reflecting a light beam, e.g. optical touch-screen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/12Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto
    • H01L31/16Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto the semiconductor device sensitive to radiation being controlled by the light source or sources
    • H01L31/167Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto the semiconductor device sensitive to radiation being controlled by the light source or sources the light sources and the devices sensitive to radiation all being semiconductor devices characterised by potential barriers
    • H01L31/173Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto the semiconductor device sensitive to radiation being controlled by the light source or sources the light sources and the devices sensitive to radiation all being semiconductor devices characterised by potential barriers formed in, or on, a common substrate
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/28Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with deflection of beams of light, e.g. for direct optical indication
    • G01D5/30Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with deflection of beams of light, e.g. for direct optical indication the beams of light being detected by photocells
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04104Multi-touch detection in digitiser, i.e. details about the simultaneous detection of a plurality of touching locations, e.g. multiple fingers or pen and finger

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Switches Operated By Changes In Physical Conditions (AREA)

Description

本発明は光学式タッチパネルに関する。
図8は第1の従来の光学式タッチパネルを示す上面図である。
図8において、1は表示面を規定するガラス基板、たとえば液晶表示装置の上側ガラス基板であって、その上には2つの基板2X−a、2X−bが方向で対向配列され、他方、2つの基板2Y−a、2Y−bが方向で対向配列されている。
基板2X−a上には、X方向発光素子たとえば発光ダイオード(LED)素子3X−aが等間隔で配列されている。また、基板2X−b上には、X方向受光素子たとえばフォトトランジスタ素子3X−bが各LED素子3X−aに対向して等間隔で配列されている。
他方、基板2Y−a上には、Y方向発光素子たとえばLED素子3Y−aが等間隔で配列されている。また、基板2Y−b上には、Y方向受光素子たとえばフォトトランジスタ素子3Y−bが各LED素子3Y−aに対向して等間隔で配列されている。
LED素子3X−aから発射した光LX1は、表示面上を通過し、フォトトランジスタ素子3X−bに到達する。この場合、表示面上に物体たとえば指が存在すると、光LX1は遮断されてフォトトランジスタ素子3X−bに到達しない。従って、フォトトランジスタ素子3X−bが光LX1を検出するか否かによって物体Aが光LX1の座標X1上に存在するか否かを判別できる。他方、LED素子3Y−aから発射した光LY1は、表示面上を通過してフォトトランジスタ素子3Y−bに到達する。この場合、表示面上に物体Aたとえば指が存在すると、光LY1は遮断されてフォトトランジスタ素子3Y−bに到達しない。従って、フォトトランジスタ素子3Y−bが光LY1を検出するか否かによって物体Aが光LY1の座標Y1上に存在するか否かを判別できる。
このように、光LX1、光LY1の有無によって物体Aが座標(X1,Y1)上に存在するか否かを判別できる。
しかしながら、図8の光学式タッチパネルにおいて、物体A以外に物体B、C、Dが同時存在した場合、光LX1 X2 の検出光と光LY1、光LY2の検出光とは直交しているので、物体B、Cは物体Aの影となって検出できず、また、物体Dは物体B、Cの影となって検出できない。つまり、2本以上の指のマルチタッチが不可能であった。
図9は第2の従来の光学式タッチパネルを示す上面図である。
図9においては、図8のLED素子3X−a、フォトトランジスタ素子3X−b、LED素子3Y−a及びフォトトランジスタ素子3Y−bを発光受光パッケージ3X’−a、3X’−b、3Y’−a、3Y’−bに置換したものである。各発光受光パッケージ3X’−a、3X’−b、3Y’−a、3Y’−bは同一構成をなしており、横置きした発光素子たとえばLED素子31及び受光素子たとえばフォトトランジスタ32によって構成されている。従って、反射型フォトインタラプタ技術を利用して物体A、B、C、Dを検出できる。
たとえば、発光受光パッケージ3X’−aのLED素子31から発射した光LX1は表示面上の物体Aによって反射されてそのフォトトランジスタ32に到達し、また、発光受光パッケージ3Y’−aのLED素子31から発射した光LY1は表示面上の物体Aによって反射されてそのフォトトランジスタ32に到達し、これにより、反射光LX1、LY1の有無によって物体Aが座標(X1,Y1)上に存在するか否かを判別できる。
また、発光受光パッケージ3X’−aのLED素子31から発射した光LX2は表示面上の物体Bによって反射されてそのフォトトランジスタ32に到達し、また、発光受光パッケージ3Y’−bのLED素子31から発射した光LY2は表示面上の物体Bによって反射されてそのフォトトランジスタ32に到達し、これにより、反射光LX2、LY2の有無によって物体Bが座標(X2,Y2)上に存在するか否かを判別できる。
さらに、発光受光パッケージ3X’−bのLED素子31から発射した光LX3は表示面上の物体Cによって反射されてそのフォトトランジスタ32に到達し、また、発光受光パッケージ3Y’−bのLED素子31から発射した光LY3は表示面上の物体Cによって反射されてそのフォトトランジスタ32に到達し、これにより反射光LX3、LY3の有無によって物体Cが座標(X3,Y3)上に存在するか否かを判別できる。
さらにまた、発光受光パッケージ3X’−bのLED素子31から発射した光LX4は表示面上の物体Dによって反射されてそのフォトトランジスタ32に到達し、また、発光受光パッケージ3Y’−bのLED素子31から発射した光LY4は表示面上の物体Dによって反射されてそのフォトトランジスタ32に到達し、これにより、反射光LX4、LY4の有無によって物体Dが座標(X4,Y4)上に存在するか否かを判別できる。
しかしながら、上述の図9に示す第2の従来の光学式タッチパネルにおいては、発光受光パッケージ3X’−a、3X’−b、3Y’−a、3Y’−bのLED素子31の配光特性及びフォトトランジスタ32の配光特性が左右にずれてフォトトランジスタ32のノイズが大きくなるという課題がある。
上述の課題を解決するために、本発明に係る光学式タッチパネルは、表示装置の表示面上に対向配列された複数の発光受光パッケージと発光受光パッケージの光出射/光入射方向に対向したライトガイドレンズとを具備し、各発光受光パッケージは表示面に対して縦置された一対の発光素子及び受光素子を有し、各発光受光パッケージの発光素子は表示面上に対向配列された発光受光パッケージの受光素子と対向、ライトガイドレンズの2つの入出射面の少なくとも1つは、横から見て1つの凸状となり、他の1つは、横から見て、V字状となっている。これにより、発光受光パッケージの発光素子の配光特性及び受光素子の配光特性が左右にずれても受光素子のノイズは大きくならない。また、発光受光パッケージの光の導光作用及び集光作用を果たす。
また、本発明に係る光学式タッチパネルは、表示装置の表示面上に対向配列された複数の発光受光パッケージを具備し、各発光受光パッケージは表示面に対して縦置された一対の発光素子及び受光素子を有し、各発光受光パッケージの発光素子は表示面上に対向配列された発光受光パッケージの受光素子と対向し、各発光受光パッケージは、発光素子及び受光素子が搭載された基板と、発光素子及び受光素子を樹脂封止する樹脂層とを具備し、発光素子に対向する樹脂層の表面は発光素子の面に対して傾斜させて発光素子の光の受光素子への戻りを抑制するものである。これにより、発光受光パッケージ内の内部ノイズが低減する。
本発明によれば、発光受光パッケージの発光素子の配光特性及び受光素子の配光特性が左右にずれても受光素子のノイズを抑制できる。
本発明に係る第1の光学式タッチパネルの実施の形態を示す上面図である。 図1の発光受光パッケージの斜視図である。 図1のIII-III線断面図である。 本発明に係る光学式タッチパネルの第2の実施の形態を示す上面図である。 図4のV-V線断面図である。 図5の発光受光パッケージの変更例を示す図である。 図1、図4の光学式タッチパネルの動作を説明するためのタイミング図である。 第1の従来のタッチパネルを示す上面図である。 第2の従来のタッチパネルを示す上面図である。
図1は本発明に係る光学式タッチパネルの第1の実施の形態を示す上面図である。
図1において、図9の各発光受光パッケージ3X’−a、3X’−b、3Y’−a、3Y’−bを発光受光パッケージ3X”−a、3X”−b、3Y”−a、3Y”−bに置換したものである。各発光受光パッケージ3X”−a、3X”−b、3Y”−a、3Y”−bにおいては、LED素子31及びフォトトランジスタ素子32が縦置きされており、従って、LED素子31の配光特性及びフォトトランジスタ素子32の配光特性が左右にずれても、フォトトランジスタ素子32のノイズは大きくならない。
図2は図1の発光受光パッケージを示し、(A)は発光受光パッケージ3X”−a(3Y”−a)の斜視図、(B)発光受光パッケージ3X”−b(3Y”−b)の斜視図である。
図2の(A)に示すように、発光受光パッケージ3X”−a(3Y”−a)においては、基板30上にLED素子31及びフォトトランジスタ素子32が実装され、LED素子31及びフォトトランジスタ素子32が樹脂層33によって樹脂封止されている。この場合、LED素子31が上側でフォトトランジスタ素子32が下側に縦置にされている。
他方、図2の(B)に示すように、発光受光パッケージ3X”−b(3Y”−b)においても、基板30上にLED素子31及びフォトトランジスタ素子32が実装され、LED素子31及びフォトトランジスタ素子32が樹脂層33によって樹脂封止されているが、この場合、LED素子31が下側でフォトトランジスタ素子32が上側に縦置にされている。
図3は図1のIII-III線断面図である。
図3に示すように、発光受光パッケージ3X”−aのLED素子31と発光受光パッケージ3X”−bのフォトトランジスタ素子32とが対向配列され、また、発光受光パッケージ3X”−bのLED素子31と発光受光パッケージ3X”−aのフォトトランジスタ素子32とが対向配列されている。
従って、図1の光学式タッチパネルは図9の光学式タッチパネルと同様の動作を行う。しかし、図1の光学式タッチパネルにおいては、LED素子31の配光特性及びフォトトランジスタ素子32の配光特性が縦方向にずれると、フォトトランジスタ素子32のノイズが大きくなることがある。
図4は本発明に係る光学式タッチパネルの第2の実施の形態を示す上面図である。図4においては、図1の発光受光パッケージ3X”−aに対して1つのライトガイドレンズ4X−aを設け、発光受光パッケージ3X’−bに対して1つのライトガイドレンズ4X−bを設け、発光受光パッケージ3Y”−aに対して1つのライトガイドレンズ4Y−aを設け、発光受光パッケージ3Y’−bに対して1つのライトガイドレンズ4Y−bを設けている。
図5は図4のV-V線断面図である。
図5の(A)に示すように、ライトガイドレンズ4X−a、4X−bの入出射面の少なくとも1つは横から見て2つの凸状あるいはR状となっている。これにより、ライトガイドレンズ4X−a、4X−bの中央部分は導光作用をなし、ライトガイドレンズ4X−a、4X−bの凸状部分は集光作用をなす。
また、図5の(A)においては、発光受光パッケージ3X”−a、3X”−bのLED素子31に対向する樹脂層33の表面を傾斜させている。これにより、LED素子31から発射された光が樹脂層33の表面を反射して自分のフォトトランジスタ素子32へのノイズとして戻り入射を抑制する。
また、図5の(B)に示すように、ライトガイドレンズ4X’−a、4X’−bの入出射面の1つは横から見て1つの凸状あるいはR状となっており、他の1つはV字状をなしている。これにより、ライトガイドレンズ4X’−a、4X’−bの中央部分は導光作用をなし、ライトガイドレンズ4X’−a、4X’−bの凸状部分及びV字状部分は集光作用をなす。
また、図5の(B)においても、発光受光パッケージ3X”−a、3X”−bのLED素子31に対向する樹脂層33の表面を傾斜させている。これにより、LED素子31から発射された光が樹脂層33の表面を反射して自分のフォトトランジスタ素子32へのノイズとして戻りを抑制する。
図6は図5の発光受光パッケージ3X”−aの変更例を示す図である。図6に示すように、樹脂層33の表面を傾斜させる代りに、樹脂層33をLED素子31、フォトトランジスタ素子32に対して区分するように反射層61を設けたものである。
図7は図1、図4の光学式タッチパネルの動作を説明するためのタイミング図である。すなわち、発光受光パッケージ3X”−a(3Y”−a)のLED素子31と発光受光パッケージ3X”−b(3Y”−b)のLED素子31とを同時に動作させないように、時分割動作させると共に、フォトトランジスタ素子32はLED素子31からの透過光及び物体からの反射光を検出するために常に同期動作させる。
1:ガラス基板
2X−a、2X−b,2Y−a、2Y−b:基板
3X−a、3Y−a:LED素子
3X−b、3Y−b:フォトトランジスタ素子
3X’−a、3X’−b、3Y’−a、3Y’−b、3X”−a、3X”−b、3Y”−a、3Y”−b:発光受光パッケージ
4X−a、4X−b,4Y−a、4Y−b:ライトガイドレンズ
30:基板
31:LED素子
32:フォトトランジスタ素子
33:樹脂層
61:反射層

Claims (2)

  1. 表示装置の表示面上に対向配列された複数の発光受光パッケージと、
    前記発光受光パッケージの光出射/光入射方向に対向したライトガイドレンズと
    を具備し、
    前記各発光受光パッケージは前記表示面に対して縦置された一対の発光素子及び受光素子を有し、
    前記各発光受光パッケージの発光素子は前記表示面上に対向配列された前記発光受光パッケージの受光素子と対向し、
    前記ライトガイドレンズの2つの入出射面の少なくとも1つは、横から見て1つの凸状となり、他の1つは、横から見て、V字状になっている光学式タッチパネル。
  2. 表示装置の表示面上に対向配列された複数の発光受光パッケージを具備し、
    前記各発光受光パッケージは前記表示面に対して縦置された一対の発光素子及び受光素子を有し、
    前記各発光受光パッケージの発光素子は前記表示面上に対向配列された前記発光受光パッケージの受光素子と対向し、
    前記各発光受光パッケージは、
    前記発光素子及び前記受光素子が搭載された基板と、
    前記発光素子及び前記受光素子を樹脂封止する樹脂層と
    を具備し、
    前記発光素子に対向する前記樹脂層の表面は該発光素子の面に対して傾斜させて前記発光素子の光の前記受光素子への戻りを抑制し光学式タッチパネル。
JP2012109349A 2012-05-11 2012-05-11 光学式タッチパネル Active JP5943699B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012109349A JP5943699B2 (ja) 2012-05-11 2012-05-11 光学式タッチパネル
KR1020130051791A KR102036619B1 (ko) 2012-05-11 2013-05-08 수직으로 배열된 발광소자 및 수광소자를 포함하는 광학 터치 패널
CN201310172659.0A CN103389836B (zh) 2012-05-11 2013-05-10 包括竖直布置的光发射元件和光接收元件的光学触摸板
US13/892,138 US9626041B2 (en) 2012-05-11 2013-05-10 Optical touch panel including vertically-arranged light emitting element and light receiving element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012109349A JP5943699B2 (ja) 2012-05-11 2012-05-11 光学式タッチパネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013235545A JP2013235545A (ja) 2013-11-21
JP5943699B2 true JP5943699B2 (ja) 2016-07-05

Family

ID=49534125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012109349A Active JP5943699B2 (ja) 2012-05-11 2012-05-11 光学式タッチパネル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9626041B2 (ja)
JP (1) JP5943699B2 (ja)
KR (1) KR102036619B1 (ja)
CN (1) CN103389836B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107209608A (zh) 2015-01-28 2017-09-26 平蛙实验室股份公司 动态触摸隔离帧
EP3537269A1 (en) 2015-02-09 2019-09-11 FlatFrog Laboratories AB Optical touch system
CN106055178B (zh) * 2016-07-22 2019-06-07 Oppo广东移动通信有限公司 移动终端和接近传感器
DK3667475T3 (da) 2016-12-07 2022-10-17 Flatfrog Lab Ab Buet berøringsapparat
US10963104B2 (en) 2017-02-06 2021-03-30 Flatfrog Laboratories Ab Optical coupling in touch-sensing systems
EP3602258B1 (en) 2017-03-22 2024-05-08 FlatFrog Laboratories AB Pen differentiation for touch displays
WO2018182476A1 (en) * 2017-03-28 2018-10-04 Flatfrog Laboratories Ab Touch sensing apparatus and method for assembly
CN111052058B (zh) 2017-09-01 2023-10-20 平蛙实验室股份公司 改进的光学部件
WO2019172826A1 (en) 2018-03-05 2019-09-12 Flatfrog Laboratories Ab Improved touch-sensing apparatus
WO2019172827A1 (en) * 2018-03-05 2019-09-12 Flatfrog Laboratories Ab Improved touch-sensing apparatus
US20220035481A1 (en) * 2018-10-20 2022-02-03 Flatfrog Laboratories Ab Touch sensing apparatus
WO2020153890A1 (en) 2019-01-25 2020-07-30 Flatfrog Laboratories Ab A videoconferencing terminal and method of operating the same
WO2021162602A1 (en) 2020-02-10 2021-08-19 Flatfrog Laboratories Ab Improved touch-sensing apparatus

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0325220Y2 (ja) * 1985-02-15 1991-05-31
JPH0421146Y2 (ja) * 1986-07-16 1992-05-14
JPH0164738U (ja) * 1987-10-20 1989-04-25
JPH0281118A (ja) * 1988-09-19 1990-03-22 Hitachi Ltd 光センサ式タッチパネル入力装置
US6972753B1 (en) * 1998-10-02 2005-12-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Touch panel, display device provided with touch panel and electronic equipment provided with display device
JP4338845B2 (ja) * 1998-10-02 2009-10-07 株式会社半導体エネルギー研究所 タッチパネル及びタッチパネルを備えた表示装置及び表示装置を備えた電子機器
WO2001040922A2 (en) * 1999-12-02 2001-06-07 Elo Touchsystems, Inc. Apparatus and method to improve resolution of infrared touch systems
JP2006038572A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 Sharp Corp 反射型エンコーダおよびこの反射型エンコーダを用いた電子機器
US20060202974A1 (en) * 2005-03-10 2006-09-14 Jeffrey Thielman Surface
US20100066704A1 (en) * 2006-11-30 2010-03-18 Sega Corporation Position input device
JP4954115B2 (ja) * 2008-02-20 2012-06-13 シャープ株式会社 タッチパネル装置
JP2009252012A (ja) * 2008-04-08 2009-10-29 Minato Electronics Inc 光学式タッチパネル
JP5246490B2 (ja) * 2008-08-29 2013-07-24 ソニー株式会社 入出力装置
KR101009278B1 (ko) * 2008-10-02 2011-01-18 한국과학기술연구원 광 인식 사용자 입력 장치 및 사용자 입력 인식 방법
JP5368577B2 (ja) 2009-10-19 2013-12-18 パイオニア株式会社 座標位置検出装置、その方法、および、表示装置
JP2012053840A (ja) * 2010-09-03 2012-03-15 Toshiba Tec Corp 光学式タッチデバイス

Also Published As

Publication number Publication date
CN103389836B (zh) 2017-07-28
JP2013235545A (ja) 2013-11-21
US20130300714A1 (en) 2013-11-14
KR102036619B1 (ko) 2019-10-25
KR20130126497A (ko) 2013-11-20
US9626041B2 (en) 2017-04-18
CN103389836A (zh) 2013-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5943699B2 (ja) 光学式タッチパネル
TWI534685B (zh) 觸控式顯示裝置
US10908283B2 (en) Sensor and portable terminal comprising same
KR101956659B1 (ko) 비접촉 입력 장치 및 방법
KR20180037749A (ko) 디스플레이 장치
JP2013143127A (ja) 複数層の発光パターンを有する表示装置及び入力装置
TW201504898A (zh) 光學式觸控裝置
KR20140001468U (ko) 터치 패널
TWI438669B (zh) 光學觸控模組及其方法
JP2020129630A (ja) 近接センサおよびこれを用いた電子機器
US9880669B2 (en) Touch panel with infrared light receiving elements, and display device
JP2004030003A (ja) 光学式タッチパネル装置
JP5351218B2 (ja) 導光体及びこれを用いた光学式タッチパネル
US20110018805A1 (en) Location-detecting system and arrangement method thereof
JP5463854B2 (ja) タッチパネル
JP2013218677A (ja) タッチ装置及びタッチ投影システム
TW201305881A (zh) 光學觸控模組及其光源模組
KR101356835B1 (ko) 전반사를 활용하여 멀티 터치를 인식하기 위한 장치 및 방법
KR101236200B1 (ko) 다중 반사를 이용한 터치스크린 장치
WO2024117075A1 (ja) 空中表示装置
WO2024101245A1 (ja) 空中表示装置
TWM420769U (en) Optical touch device
JP3171482U (ja) 光学タッチ装置
TWI471785B (zh) 光學觸控模組
JP2013235544A (ja) 光学式タッチパネル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160502

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5943699

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250