JP5941814B2 - ダイボンダ装置、及びダイボンド方法 - Google Patents
ダイボンダ装置、及びダイボンド方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5941814B2 JP5941814B2 JP2012221036A JP2012221036A JP5941814B2 JP 5941814 B2 JP5941814 B2 JP 5941814B2 JP 2012221036 A JP2012221036 A JP 2012221036A JP 2012221036 A JP2012221036 A JP 2012221036A JP 5941814 B2 JP5941814 B2 JP 5941814B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solder
- die
- individual
- joined
- die bonder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 74
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 claims description 349
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 69
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 57
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 53
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 39
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 20
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 17
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 17
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 230000001603 reducing effect Effects 0.000 claims description 10
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims description 9
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 9
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 9
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 claims description 9
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 7
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims description 5
- 238000004880 explosion Methods 0.000 claims description 3
- 238000005476 soldering Methods 0.000 claims 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 44
- 239000000463 material Substances 0.000 description 14
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 9
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 6
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 5
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 5
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 3
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000011946 reduction process Methods 0.000 description 2
- 238000010405 reoxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000004070 electrodeposition Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000010301 surface-oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/74—Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
- H01L2224/75—Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/83—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
Landscapes
- Die Bonding (AREA)
Description
本願は上記課題を解決する手段を複数含んでいるが、その一例を挙げるならば、外気を遮断する炉内の雰囲気中で、複数の被接合部材をはんだによる接合部を形成して接合する複数のプロセスを有するダイボンダ装置において、前記はんだ接合部に適量な個別のはんだを保持するはんだ保持手段と、水素と不活性ガスなどとの混合ガスを供給して、前記はんだ保持手段が保持する前記個別のはんだの表面の酸化膜を還元、および除去する表面清浄化手段と、前記表面を清浄化したはんだを前記はんだ保持手段から前記被接合部材に供給し、他の被接合部材を前記供給したはんだによって接合する手段を備えたダイボンダ装置を特徴とする。
ガス導入ノズル22の形状は、中央部がガスを導入する為に管状であり、その断面は円形の場合もあるし、矩形の場合もある。
(化1) SnO2 + 4H* → Sn + 2H2O
(化2) SnO + 2H* → Sn + H2O
となり、はんだの表面に主に存在する錫の酸化物はSnに還元される。ここで、*はラジカルを表す。
また上記の例では表面清浄化ユニット11を、炉のカバー2の外側に設置したが、カバー(炉)2の内部に設置してもよい。これにより、はんだの再酸化を防止することが容易となる。
次に、第2のプロセスでは、所望の長さに切断された酸化膜35が付いた線はんだ34をはんだ保持治具10で保持する。
ここで、この例では線はんだを用いたが、連続しているはんだリボン、棒はんだなども使用することが可能である。
或いは、はんだ保持治具10を複数個設置すれば、切断工程まで行なったはんだ、或いは、次の表面処理まで行なったはんだをストックすることが可能で、より生産の効率が向上する。または、1つのはんだ保持治具10中に複数個のはんだを保持できるような構造としても良い。
ガス導入ノズル22の半径方向外側に接地電極51、ノズル導入ノズル22の半径方向内側に、ギャップを設けて高電圧電極52が配置され、それら電極51,52に交流高圧電源24および接地が接続される。これにより、電極51および52間のギャップに高電界が発生し、その中にてプラズマおよび活性種26が生成される。電極51はガス導入ノズル22に対して覆うように接している為、それらの形状は管状であり、一方、電極52の形状を棒状、または管状である。電極51、52の材質は、ステンレススティール、アルミニウム(Al)といった一般的に導体と呼ばれる金属である。また、ガス導入ノズル22の表面をアルミナ、ガラス、またはポリイミドなどの絶縁体にて覆ってもよい。なお、電極51および52において、高電圧電極と接地電極の配置を入れ替えても良い。
尚、リモート式大気圧プラズマ処理装置は上記の方式に限るものではない。また、ダイレクト式の大気圧プラズマ処理装置を用いてもよい。
図8(a)(1)は、基板3にはんだ接合部16によってダイボンドされている半導体チップ14上に、はんだの電極61を形成した状態を示したものである。図8(a)(2)では、次の工程で、はんだの電極61にリード62を搭載・接合した状態を示したものである。
例えば、はんだ保持治具10が複数のはんだ片を保持することができる構造であるならば、複数を纏めて表面清浄化処理後に、保持している複数の清浄なはんだ36を、それぞれ電極位置上に位置決めて、落下、または滴下することになる。
図8(a)では、半導体チップ上に2本のリードがある場合を示したが、これに限らず、1本の場合でも、またより多くのリードでも問題ない。
図8(b)では、電極はんだ供給工程と、リード搭載工程の例を示したが、これらの工程は、図1、図2に示すダイボンダ装置1に接続されて、拡張されたダイボンダ装置1として構成されてもよいし、または別装置として構成されることでもよい。
6a,6b,6c,…開口窓、 7…炉内への入り口、 8…炉内からの出口、
9…個別のはんだ、 10…はんだ保持治具、 11…表面清浄化ユニット、
12…供給されたはんだ、 13…ヒーター、 14…半導体チップ、
15…コレット、 16…はんだ接合層、 17…はんだ成形棒、 18…はんだ位置決めガイド、21…ガス導入口、22…ガス導入ノズル、 23…プラズマ生成部、
24…高周波電源、 25…はんだ処理部、 26…プラズマ活性種、
31…ローラー、 32…線はんだ、 33…カッター、 34…切断された線はんだ、35…酸化膜、 36…清浄化したはんだ、
40…リモート式大気圧プラズマ処理装置の例、41…高電圧電極、 42…接地電極、43…絶縁体、
50…リモート式大気圧プラズマ処理装置の例、 51…接地電極、 52…高電圧電極、
61…半導体チップ上のはんだの電極、 62…リード、 63…リード搭載装置、
64…リード把持ハンド、
71…表面清浄化ユニット11へはんだ9を投入する動作、 72…基板3上に表面清浄化処理を行なったはんだ12を供給する動作、 73…半導体チップ14を吸着したコレット15が下降する動作、 74…はんだ成形棒17が下降する動作、
75…はんだへ表面清浄化ユニット11を上方から接近移動する動作。
Claims (15)
- 炉内の雰囲気中で、複数の被接合部材をはんだによる接合部を形成して接合するダイボンダ装置において、
前記はんだ接合部に適量な個別のはんだを保持するはんだ保持手段と、
水素と不活性ガスとの混合ガスを供給して、前記はんだ保持手段が保持する前記個別のはんだの表面の酸化膜を還元して低減・除去することで表面清浄化する表面清浄化手段と、
前記表面を清浄化したはんだを前記はんだ保持手段から前記被接合部材に供給するはんだ供給手段と、
前記被接合部材に、他の被接合部材を前記供給したはんだによって接合する手段と、
を備え、
前記はんだ供給手段は、はんだ保持治具が、保持している個別のはんだを前記被接合部材のはんだ接合位置の上方に位置決めして、前記はんだ保持治具の傾斜動作、回転動作、またははんだを保持する窪みの底の蓋の開放動作により、ダイボンダ装置の開口窓を通して前記はんだを落下、または滴下して前記被接合部材に搭載することを特徴とするダイボンダ装置。 - 炉内の雰囲気中で、基板と半導体チップの裏面との間、および前記半導体チップの電極部とリードとをはんだによる接合部を形成して接合するダイボンダ装置において、
前記各はんだ接合部に適量な個別のはんだを保持するはんだ保持手段と、
水素と不活性ガスとの混合ガスを供給して、前記はんだ保持手段が保持する前記個別のはんだの表面の酸化膜を還元して低減・除去することで表面清浄化する表面清浄化手段と、
前記表面を清浄化したはんだを前記はんだ保持手段から、前記基板上に、および前記半導体チップの電極部に供給するはんだ供給手段と、
前記基板と前記半導体チップの裏面とを、または前記半導体チップの電極部とリードとを前記供給したはんだによって接合する接合手段と、
を備え、
前記はんだ供給手段は、はんだ保持治具が、保持している個別のはんだを前記基板および前記半導体チップの電極部のはんだ接合位置の上方に位置決めして、前記はんだ保持治具の傾斜動作、回転動作、またははんだを保持する窪みの底の蓋の開放動作により、ダイボンダ装置の開口窓を通して前記はんだを落下、または滴下して前記基板および半導体チップの電極部に搭載することを特徴とするダイボンダ装置。 - 請求項1または請求項2に記載のダイボンダ装置において、
前記表面清浄化手段は、大気圧中でプラズマ処理を行うことにより、前記酸化膜を低減・除去することを特徴とするダイボンダ装置。 - 請求項1または請求項2に記載のダイボンダ装置において、
はんだを個別のはんだに切断するはんだ切断手段を有し、この個別はんだを用いて接合することを特徴とするダイボンダ装置。 - 請求項1または請求項2に記載のダイボンダ装置において、
前記個別のはんだは、はんだボールであることを特徴とするダイボンダ装置。 - 請求項1または請求項2に記載のダイボンダ装置において、
炉内の水素濃度は爆発限界以下の4%以下に抑えることを特徴とするダイボンダ装置。 - 請求項3記載のダイボンダ装置において、
前記プラズマ処理により前記はんだを溶融させることを特徴とするダイボンダ装置。 - 請求項1記載のダイボンダ装置において、
前記はんだ保持手段は、前記個別のはんだの単位で、前記被接合部材に前記個別のはんだを供給することを特徴とするダイボンダ装置。 - 炉内の雰囲気中で、複数の被接合部材をはんだによる接合部を形成して接合するダイボンド方法において、
前記はんだ接合部に適量な個別のはんだを保持するはんだ保持工程と、
水素と不活性ガスとの混合ガスを供給して、前記保持された個別のはんだの表面の酸化膜を還元して低減・除去することで表面清浄化する表面清浄化工程と、
前記表面を清浄化したはんだを前記被接合部材に供給するはんだ供給工程と、
前記被接合部材に、他の被接合部材を前記供給したはんだによって接合する接合工程と、
を有し、
前記はんだ供給工程では、はんだ保持治具が、保持している個別のはんだを前記被接合部材のはんだ接合位置の上方に位置決めして、前記はんだ保持治具の傾斜動作、回転動作、またははんだを保持する窪みの底の蓋の開放動作により、ダイボンダ装置の開口窓を通して前記はんだを落下、または滴下して前記被接合部材に搭載することを特徴とするダイボンド方法。 - 請求項9記載のダイボンド方法において、
前記表面清浄化工程は、大気圧中でプラズマ処理を行うことを特徴とするダイボンド方法。 - 請求項9記載のダイボンド方法において、
線はんだを前記はんだ接合部に適量な個別のはんだに切断する工程を有し、この個別はんだを用いて前記被接合部材を接合することを特徴とするダイボンド方法。 - 請求項9記載のダイボンド方法において、
前記個別のはんだは、はんだボールであることを特徴とするダイボンド方法。 - 請求項9記載のダイボンド方法において、
前記はんだ供給工程では、前記個別のはんだの単位で、前記被接合部材に前記個別のはんだを供給することを特徴とするダイボンド方法。 - 請求項9記載のダイボンド方法において、
炉内の水素濃度は爆発限界以下の4%以下に抑えることを特徴とするダイボンド方法。 - 請求項9記載のダイボンド方法において、
前記表面清浄化工程として、大気圧中でプラズマ処理を行い、このプラズマの処理により前記はんだを溶融させることを特徴とするダイボンド方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012221036A JP5941814B2 (ja) | 2012-10-03 | 2012-10-03 | ダイボンダ装置、及びダイボンド方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012221036A JP5941814B2 (ja) | 2012-10-03 | 2012-10-03 | ダイボンダ装置、及びダイボンド方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014075406A JP2014075406A (ja) | 2014-04-24 |
JP5941814B2 true JP5941814B2 (ja) | 2016-06-29 |
Family
ID=50749370
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012221036A Active JP5941814B2 (ja) | 2012-10-03 | 2012-10-03 | ダイボンダ装置、及びダイボンド方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5941814B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6249883B2 (ja) * | 2014-05-29 | 2017-12-20 | 三菱電機株式会社 | はんだ供給方法およびはんだ供給装置 |
JP7107601B1 (ja) * | 2021-01-27 | 2022-07-27 | Aiメカテック株式会社 | バンプ形成装置、バンプ形成方法、ハンダボールリペア装置、及び、ハンダボールリペア方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002001253A (ja) * | 2000-06-27 | 2002-01-08 | Matsushita Electric Works Ltd | プラズマ洗浄装置及びプラズマ洗浄方法並びに半田付けシステム及び半田付け方法 |
JP4032899B2 (ja) * | 2002-09-18 | 2008-01-16 | トヨタ自動車株式会社 | 電子部品の製造方法及び該方法に用いるハンダ付け装置 |
JP4968195B2 (ja) * | 2008-06-24 | 2012-07-04 | 株式会社デンソー | 電子装置の製造方法 |
JP5415221B2 (ja) * | 2009-10-13 | 2014-02-12 | キヤノンマシナリー株式会社 | 半田供給装置および半田供給方法 |
JP5666246B2 (ja) * | 2010-10-29 | 2015-02-12 | 株式会社日立ハイテクインスツルメンツ | ダイボンダ装置およびダイボンダ方法 |
-
2012
- 2012-10-03 JP JP2012221036A patent/JP5941814B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014075406A (ja) | 2014-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3592486B2 (ja) | ハンダ付け装置 | |
KR960009982B1 (ko) | 와이어 본딩 방법 및 와이어 본딩 장치 및 그 와이어 본딩 방법에 의해 생산되는 반도체 장치 | |
JP2013093370A (ja) | ダイボンダ装置、及びダイボンド方法 | |
US7021521B2 (en) | Bump connection and method and apparatus for forming said connection | |
JP5666246B2 (ja) | ダイボンダ装置およびダイボンダ方法 | |
JP6365919B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP6554788B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
CN1921977A (zh) | 焊接方法 | |
JP2008041980A (ja) | はんだ付け方法およびはんだ付け装置 | |
JP2011077193A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP5941814B2 (ja) | ダイボンダ装置、及びダイボンド方法 | |
JP4877046B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2015070053A (ja) | 接合組立装置 | |
JP5804644B2 (ja) | 超音波ワイヤボンディング装置および超音波ワイヤボンディング方法 | |
JP3400408B2 (ja) | フリップチップ実装方法 | |
JP2017092168A (ja) | 半導体モジュール及び電力変換装置 | |
JP3704113B2 (ja) | ボンディングステージ及び電子部品実装装置 | |
JP2006167735A (ja) | 機器、構造材等の製造法 | |
JP5070868B2 (ja) | 半導体チップの実装方法 | |
JP2016018915A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
CN104112707A (zh) | 一种基于镍和铜微针锥异种结构的固态超声键合方法 | |
JPH088284A (ja) | ワイヤボンディング構造及びその補強方法 | |
JP2006054227A (ja) | 半導体パワーモジュール及び半導体装置 | |
JP2002050656A (ja) | 電子部品素子実装装置及び実装方法 | |
WO2019171835A1 (ja) | 半導体装置の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150311 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20150330 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20150508 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160413 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160517 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160523 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5941814 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |