JP5941063B2 - アルファ,アルファ分枝酸のグリシジルエステル組成物 - Google Patents

アルファ,アルファ分枝酸のグリシジルエステル組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5941063B2
JP5941063B2 JP2013545116A JP2013545116A JP5941063B2 JP 5941063 B2 JP5941063 B2 JP 5941063B2 JP 2013545116 A JP2013545116 A JP 2013545116A JP 2013545116 A JP2013545116 A JP 2013545116A JP 5941063 B2 JP5941063 B2 JP 5941063B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glycidyl ester
weight
composition
acid glycidyl
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013545116A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014512332A (ja
Inventor
シユタインブレアー,クリストフ
ル・フエブール・ドウ・タン・オーブ,セドリツク
フアント・サンド,ロバート
エイマン,ドウニ
コトレフスカ,アレクサンドラ
Original Assignee
ヘキシオン・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘキシオン・インコーポレイテッド filed Critical ヘキシオン・インコーポレイテッド
Publication of JP2014512332A publication Critical patent/JP2014512332A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5941063B2 publication Critical patent/JP5941063B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/02Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/04Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers only
    • C08G65/06Cyclic ethers having no atoms other than carbon and hydrogen outside the ring
    • C08G65/08Saturated oxiranes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/66Polyesters containing oxygen in the form of ether groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • C07D303/12Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms
    • C07D303/16Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms by esterified hydroxyl radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4291Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain prepared from polyester forming components containing monoepoxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/02Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule
    • C08G59/12Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule of polycarboxylic acids with epihalohydrins or precursors thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/15Heterocyclic compounds having oxygen in the ring
    • C08K5/151Heterocyclic compounds having oxygen in the ring having one oxygen atom in the ring
    • C08K5/1515Three-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/062Copolymers with monomers not covered by C08L33/06
    • C08L33/068Copolymers with monomers not covered by C08L33/06 containing glycidyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/02Polyalkylene oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D125/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D125/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C09D125/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C09D125/08Copolymers of styrene
    • C09D125/14Copolymers of styrene with unsaturated esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D163/00Coating compositions based on epoxy resins; Coating compositions based on derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D167/00Coating compositions based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D167/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D171/00Coating compositions based on polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D171/02Polyalkylene oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D4/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; Coating compositions, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09D183/00 - C09D183/16

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Epoxy Compounds (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Description

本発明は、規定の異性体組成を有する、α,α−分枝アルカンカルボン酸グリシジルエステルの組成物に関し、これらは、例えばこれらに由来するコーティングの硬度の改良に繋がり得る。
さらに詳細には、本発明は、脂肪族第三級飽和カルボン酸すなわちα,α−分枝アルカンカルボン酸の組成物に関し、これらのカルボン酸は9または13の炭素原子を含有し、使用するオレフィン原料および/またはこれらのオリゴマー形成方法に依存したアルキル基の分枝レベルを有するグリシジルエステルを提供する。
α,α−分枝アルカンカルボン酸の混合物が、ブテンなどのモノオレフィンおよびイソブテンなどの異性体、一酸化炭素および水から出発して、強酸の存在下で生産できることが、例えば、US2,831,877、US2,876,241、US3,053,869、US2,967,873およびUS3,061,621により一般に知られている。
グリシジルエステルは、PCT/EP2010/003334またはUS6433217に従って得ることができる。
米国特許第2,831,877号明細書 米国特許第2,876,241号明細書 米国特許第3,053,869号明細書 米国特許第2,967,873号明細書 米国特許第3,061,621号明細書 PCT/EP2010/003334 米国特許第6,433,217号明細書
本発明者らは、例えばネオノナン酸のグリシジルエステルの異性体の十分に選択されたブレンドが、幾つかの特定のポリマー、例えばポリエステルポリオールとの組み合わせで、異なる、予期しない性能をもたらすことを知見した。
該異性体を表1に記載し、図1に例示する。
本発明者らは、分枝酸由来のグリシジルエステル組成物の性能が、アルキル基R、RおよびRの分枝度に依存することを見出し、例えばネオノナン酸は3、4または5のメチル基を有する。高度に分枝した異性体は、少なくとも5個のメチル基を有するネオ酸の異性体として定義される。
例えば高硬度のコーティングを提供するネオノナン酸グリシジルエステルの混合組成物は、ブロックされた異性体および高度に分枝した異性体の濃度の合計が、総組成物の少なくとも50%、好ましくは60%を超える、最も好ましくは75%を超える混合物である。
グリシジルエステル混合物の組成物は、2,2−ジメチル 3,3−ジメチルペンタン酸グリシジルエステルおよび2−メチル 2−イソプロピル 3−メチルブタン酸グリシジルエステルおよび2−メチル 2−エチル 3,3−ジメチルブタン酸グリシジルエステルを含んでいる。
グリシジルエステル混合物の組成物は、2,2−ジメチル 3−メチル 4−メチルペンタン酸グリシジルエステルおよび2,2−ジメチル 4,4−ジメチルペンタン酸グリシジルエステルを含んでいる。
2,2−ジメチル 3,3−ジメチルペンタン酸グリシジルエステルおよび2−メチル 2−イソプロピル 3−メチルブタン酸グリシジルエステルおよび2−メチル 2−エチル 3,3−ジメチルブタン酸グリシジルエステルを含むグリシジルエステル混合物の組成物の含有量の合計が、総組成物の25重量%を超える、好ましくは35重量%を超える、最も好ましくは40重量%を超える、グリシジルエステル混合物。
2,2−ジメチル 3,3−ジメチルペンタン酸グリシジルエステルおよび2−メチル 2−イソプロピル 3−メチルブタン酸グリシジルエステルおよび2−メチル 2−エチル 3,3−ジメチルブタン酸グリシジルエステルおよび2,2−ジメチル 3−メチル 4−メチルペンタン酸グリシジルエステルおよび2,2−ジメチル 4,4−ジメチルペンタン酸グリシジルエステルを含むグリシジル混合物の組成物の含有量の合計が、総組成物の40重量%を超える、好ましくは50重量%を超える、最も好ましくは65重量%を超える、グリシジルエステル混合物。
2−メチル 2−エチルヘキサン酸グリシジルエステルの含有量が、総組成物の40重量%未満、好ましくは30重量%未満、最も好ましくは20重量%未満である、グリシジルエステル混合物の組成物。
グリシジルエステル混合物が2,2−ジメチル 3,3−ジメチルペンタン酸グリシジルエステルを総組成物の1から99重量%で含み、2−メチル 2−イソプロピル 3−メチルブタン酸グリシジルエステルを1から99重量%で含み、2−メチル 2−エチル 3,3−ジメチルブタン酸グリシジルエステルを1から99重量%で含む、グリシジルエステル混合物の組成物。
グリシジルエステル混合物が、2,2−ジメチル 3,3−ジメチルペンタン酸グリシジルエステルを総組成物の5から50重量%で含み、2−メチル 2−イソプロピル 3−メチルブタン酸グリシジルエステルを5から50重量%で含み、2−メチル 2−エチル 3,3−ジメチルブタン酸グリシジルエステルを5から50重量%で含む、グリシジルエステル混合物の好ましい組成物。
グリシジルエステル混合物が、2,2−ジメチル 3,3−ジメチルペンタン酸グリシジルエステルを総組成物の10から14重量%で含み、2−メチル 2−イソプロピル 3−メチルブタン酸グリシジルエステルを20から28重量%で含み、2−メチル 2−エチル 3,3−ジメチルブタン酸グリシジルエステルを17から22重量%で含む、グリシジルエステル混合物のさらに好ましい組成物。
グリシジルエステル混合物が、2,2−ジメチル 3−メチル 4−メチルペンタン酸グリシジルエステルを1から99重量%で含み、2,2−ジメチル 4,4−ジメチルペンタン酸グリシジルエステルを1から99重量%で含む、グリシジルエステル混合物の組成物。
グリシジルエステル混合物が、2,2−ジメチル 3−メチル 4−メチルペンタン酸グリシジルエステルを5から50重量%で含み、2,2−ジメチル 4,4−ジメチルペンタン酸グリシジルエステルを5から50重量%で含む、グリシジルエステル混合物の好ましい組成物。
グリシジルエステル混合物が、2,2−ジメチル 3−メチル 4−メチルペンタン酸グリシジルエステルを10から18重量%で含み、2,2−ジメチル 4,4−ジメチルペンタン酸グリシジルエステルを15から22重量%で含む、グリシジルエステル混合物のさらに好ましい組成物。
上記のグリシジルエステル組成物は、例えば塗料または接着剤のための反応性希釈剤または結合剤組成物中のモノマーとして使用できる。
グリシジルエステル組成物は、Hexionの技術パンフレット(プロダクトブリテン:Cardura N10独自の反応性希釈剤)に例示のような、エポキシ系配合物用反応性希釈剤として使用できる。
グリシジルエステルの他の使用は、ポリエステルポリオールまたはアクリルポリオールまたはポリエーテルポリオールとの併用である。自動車工業のコーティングに使用されるようなポリエステルポリオールとの併用は、魅力的なコーティング特性を有する速乾性コーティング系に繋がる。
使用する方法
ネオ酸の異性体分布は、ガスクロマトグラフィー、フレームイオン化検出器(FID)を使用して決定できる。分析グレードのジクロロメタンおよびn−オクタノールで希釈した0.5mlの試料を、内部標準として使用することができる。下に提示する条件は、表1に示すようなおよその保持時間をもたらす。この場合、n−オクタノールは、およそ8.21分の保持時間を有する。
GC方法は下記の設定を有する:
カラム:CP Wax58CB(FFAP)、50m×0.25mm、df=0.2μm
オーブンのプログラム:150℃(1.5分)−3.5℃/分−250℃(5分)=35分
キャリアガス:ヘリウム
流量:2.0mL/分 一定
スプリットフロー:150mL/分
スプリット比:1:75
注入器温度:250℃
検出器温度:325℃
注入体積:1μL
CP Wax58CBは、Agilent Technologiesから利用可能なガスクロマトグラフィー用カラムである。
実例としてのネオノナン酸の異性体は、構造(R)−C−COOHを有し、式中3つのR基は、全部で合わせて7個の炭素原子を有する直鎖または分枝のアルキル基である。
すべての理論的に可能なネオノナン酸異性体の構造および上記の方法を使用する保持時間を図1に表し、表1に記載する。
異性体の含有量は、すべての異性体の応答係数が同じであると仮定して得られた、クロマトグラムの相対ピーク面積から計算する。
Figure 0005941063
ネオ酸のグリシジルエステルの異性体分布は、ガスクロマトグラフィーにより、フレームイオン化検出器(FID)を使用して決定できる。0.5mlの試料を、分析グレードのジクロロメタンで希釈する。
GC法は下記の設定を有する:
カラム:CP Wax58CB(FFAP)、50m×0.2mm、df=0.52μm
オーブン:175℃(5分)−1℃/分−190℃(0分)−10℃/分−275℃(11.5分)
流量:2.0mL/分、一定流量
キャリアガス:ヘリウム
スプリット比:1:75
注入体積:1μL
S/SL注入器:250℃
CP Wax58CBは、Agilent Technologiesから利用可能なガスクロマトグラフィー用カラムである。
実例としてのネオノナン酸のグリシジルエステルの異性体は、構造(R)−C−COO−CH−CH(O)CHを有し、式中3つのR基は、全部で合わせて7個の炭素原子を有する直鎖または分枝のアルキル基である。
異性体の含有量は、すべての異性体の応答係数が同じであると仮定して得られた、クロマトグラムの相対ピーク面積から計算する。
分析が分析技術者により行われれば、GC−MS方を使用して、さまざまな異性体を同定できる。
Figure 0005941063
樹脂の特徴付けのための試験方法
樹脂の分子量は、ゲル浸透クロマトグラフィー(Perkin Elmer/Water)を用いてTHF溶液中で標準ポリスチレンを使用して測定する。樹脂の粘度は、Brookfield粘度計(LVDV−I)を用いて、表示の温度において測定する。固形分は、関数(Ww−Wd)/Ww×100%から計算する。ここで、Wwは湿潤試料の重量であり、Wdは、オーブンで温度110℃において1時間乾燥後の試料の重量である。
Tg(ガラス転移温度)は、Perkin ElmerによるDSC7またはTA Instruments Thermal Analysisによる装置のいずれかを用いて決定した。走査速度は、それぞれ20および10℃/分であった。同じ実験条件において得られたデータだけを比較した。そうしなければ、異なる走査速度により発生する温度差は、結果の比較にとって有意でないことになる。
クリアコートの特徴付けのための方法
ポットライフ
ポットライフは、室温、通常24.0±0.5℃における初期粘度が倍増する経過時間を観察することにより決定される。クリアコートの初期粘度は、Brookfield粘度計を用いて測定して、パート1に関して44−46mPa.sおよびパート3に関して93−108mPa.sと定義される。
クリアコートの塗布
Q−パネルを基板として使用する。この後、該パネルを速乾性(fast evaporating)溶剤のメチルエチルケトンまたはアセトンによりきれいにする。パート1のクリアコートは、ベースコートで覆われたQ−パネルにスプレー塗布し、パート2および3に関して、クリアコートは、Q−パネルに直接バーコーターを用いて塗布する。
指触乾燥時間(Dust free time)
クリアコートの指触乾燥時間(DFT)は、コットンボール(cotton wool ball)を平坦基板に規定の距離から垂直に落下させることにより評価する。コットンボールが基板に接触した際に、基盤を直ちにひっくり返す。指触乾燥時間は、コットンボールがもはや基板に付着しない時間間隔として定義される。
硬度発現
硬度発現は、振り子硬度試験機(pendulum hardness tester)を使用してKoenig法に従った。
ネオカルボン酸のブロッキング異性体
カルボン酸のアルファ位にある炭素原子は常に第級炭素原子であるが、β位にある炭素原子(複数可)は第級、第級または第級のいずれかであり得る。β位にある第級または第級炭素原子を含むネオノナン酸(V9)を、ブロッキング異性体として定義する(図2および3)。
Figure 0005941063
図2:ブロックされていないV9構造の例
図3:ブロックされたV9構造の例
上述のグリシジルエステル組成物の使用は、塗料および接着剤のための、反応性希釈剤または結合剤組成物中のモノマーである。これらの使用は、上記組成物のグリシジルエステルを含むポリエステルポリオール樹脂および/または上記組成物のグリシジルエステルを含むアクリルポリオール樹脂および/または上記組成物のグリシジルエステルを含むポリエーテルポリオール樹脂および/または上記組成物のグリシジルエステルを含むエポキシ樹脂配合物に基づく。
使用した化学薬品
−Cardura(商標)E10:Momentive Specialty Chemicalsから市販されている
−ネオノナン酸グリシジルエステル、Momentive Specialty Chemicalsによる
−GE9S:組成Aのネオノナン酸グリシジルエステル(下記の表2を参照されたい。)
−GE9H:組成Bのネオノナン酸グリシジルエステル(下記の表2を参照されたい。)
−組成Cのネオノナン酸グリシジルエステル(下記の表2を参照されたい。)
−組成Dのネオノナン酸グリシジルエステル(下記の表2を参照されたい。)
−組成Eのネオノナン酸グリシジルエステル(下記の表2を参照されたい。)
Figure 0005941063
−GE5:酸とエピクロルヒドリンとの反応により得られたピバリン酸のグリシジルエステル。
−エチレングリコール、Aldrichによる
−モノペンタエリスリトール:Sigma−Aldrichから市販
−メチルヘキサヒドロフタル酸無水物:Sigma−Aldrichから市販
−ボロントリフルオリドジエチルエーテラート(BF3・OEt2)Aldrichによる
−アクリル酸:Sigma−Aldrichから市販
−ヒドロキシエチルメタクリラート:Sigma−Aldrichから市販
−スチレン:Sigma−Aldrichから市販
−2−エチルヘキシルアクリラート:Sigma−Aldrichから市販
−メチルメタクリラート:Sigma−Aldrichから市販
−ブチルアクリラート:Sigma−Aldrichから市販
−キシレン
−ジ−t−アミルペルオキシドはArkemaによるLuperox DTAである。
−tert−ブチルペルオキシ−3,5,5−トリメチルへキサノアート:Akzo Nobelから市販
−n−ブチルアセタート、Aldrichによる
−ジクロロメタン、Biosolveによる
−シンナー:A:キシレン 50wt%、トルエン 30wt%、ShellsolA 10wt%、2−エトキシエチルアセタート 10wt%の混合物である。シンナーB:ブチルアセタートである
−硬化剤、HDI:1,6−ヘキサメチレンジイソシアナート三量体、Bayer Material ScienceによるDesmodur N3390 BAまたはPerstorpによるTolonate HDT LV2
−レべリング剤:「BYK 10wt%」、ブチルアセタートで10%に希釈したBYK−331である
−触媒:「DBTDL 1wt%」、ブチルアセタートで1wt%に希釈したジブチルすずジラウレートである。
[実施例1]
比較
以下の成分:92.4グラムのGE9S、24.0グラムのブチルアセタートを、撹拌機、コンデンサーおよび温度計を装備した反応槽に装入した。この初期反応器装入物を135℃まで加熱した。この後、下記の混合物:30.7グラムのアクリル酸、1.2グラムのジ−t−アミルペルオキシド、12.0グラムのn−ブチルアセタートを、温度を一定に保ちながら1時間20分にわたって加えた。さらに1.2グラムのジ−t−アミルペルオキシドおよび20.4グラムのn−ブチルアセタートを加えた後、後期クッキング(post−cooking)を135℃において1時間続けた。アクリルポリオールは、分子量(Mw)11400ダルトンおよびTg約−10℃を有した。
[実施例2]
以下の成分:92.4グラムのGE9H、24.0グラムのブチルアセタートを、撹拌機、コンデンサーおよび温度計を装備した反応槽に装入した。この初期反応器装入物を135℃まで加熱した。この後、下記の混合物:30.2グラムのアクリル酸、1.2グラムのジ−t−アミルペルオキシド、12.0グラムのn−ブチルアセタートを、温度を一定に保ちながら1時間18分にわたって加えた。さらに1.2グラムのジ−t−アミルペルオキシドおよび20.4グラムのn−ブチルアセタートを加えた後、後期クッキングを135℃において1時間続けた。アクリルポリオールは、分子量(Mw)8600ダルトンおよびTg約+26℃を有した。
観察:アクリルポリオールのTgは、ネオノナン酸グリシジルエステルの組成により影響を受ける(実施例1、2を参照されたい。)。
[実施例3]
グリシジルネオノナノアート、GE9Hおよびアクリル酸またはメタクリル酸の付加化合物
グリシジルネオノナノアートGE9H(表3を参照されたい。)と、アクリル酸との付加化合物(ACE−付加化合物)およびメタクリル酸との付加化合物(MACE−付加化合物)は、ヒドロキシル官能性(メタ)アクリルポリマーを配合するために使用できるアクリルモノマーである。
Figure 0005941063
・DABCO T9および4−メトキシフェノール(185ppm、グリシジルエステルの重量に対して計算)を反応器に装入。
・反応を、(ラジカル阻害剤を再利用するために)気流化で実施する。
・反応器装入物を、常に撹拌しながら、約80℃までゆっくりと加熱し、発熱反応が開始したら、温度が約100℃に上昇する。
・エポキシ基含有量が30meq/kg未満に達するまで、100℃の温度を維持する。反応混合物を、室温に冷ます。
[実施例4]
高固体自動車用再仕上げ用クリアコートのためのアクリル樹脂
撹拌機を装備したガラス反応器を窒素でフラッシュし、初期反応器装入物(表4を参照されたい。)を160℃まで加熱した。次いで、開始剤を含むモノマー混合物を、反応器にポンプを介して4時間にわたりこの温度で徐々に加えた。この後、追加の開始剤を、反応器にさらに1時間、160℃において供給した。最終的に、ポリマーを135℃まで冷却し、固形分約68%までキシレンで希釈した。
Figure 0005941063
[実施例5]
自動車再仕上げ用クリアコート
溶剤をブレンドし、下記の組成(表5)のシンナー混合物を得た:
Figure 0005941063
この後、クリアコートを、下記の原料(重量部)と配合する(表6):
Figure 0005941063
Figure 0005941063
[実施例6]
初回仕上げ(first finish)自動車用トップコートのためのアクリル樹脂
medium solids初回仕上げクリアコート用GE9H系(28%)アクリルポリマー
アクリルポリオール用の反応器を窒素でフラッシュし、初期反応器装入物(表7を参照されたい。)を140℃まで加熱する。この温度において、開始剤を含むモノマー混合物を、4時間にわたってポンプを介して反応器に加える。追加の開始剤を、1時間の間反応器に供給し、この後混合物を140℃に保ち、反応後の転換を完了する。最終的にポリマーを冷却し、固形分が約60%になるようにブチルアセタートで希釈する。
Figure 0005941063
クリアラッカー配合物
クリアラッカーを、Cymel1158(CYTECによる硬化剤)およびスプレー粘度への希釈用に溶剤を加えることによって、アクリルポリマーから配合した(表8を参照されたい。)。ポリマーの酸性度は、硬化工程を触媒するために十分であり、従って、追加の酸性触媒は加えない。ラッカーを十分撹拌し、均一な組成物を得る。
Figure 0005941063
塗布および硬化
コーティングを、バーコーターを用いて乾燥膜厚が約40μmになるようにQ−パネルに塗布する。系を、室温において15分間フラッシュオフし、この後140℃において30分間焼き付けする。硬化した系に関する試験を1日後、23℃において実施する。
[実施例7]
錨型撹拌機、温度計、コンデンサーおよびモノマー/開始剤供給系を装備した反応器において、188.6gのGE9Hおよび90gのエトキシプロパノール(EPR)を添加し、約150℃まで加熱した(表9を参照されたい。)。52gのヒドロキシエチルメタクリラート(HEMA)、160gのスチレン、68gのアクリル酸(AA)、10gのジクミルペルオキシド(DCP)、37.7gのGE9Hおよび40gのエトキシプロパノール(EPR)の混合物を反応器に、2時間30分にわたって、この内容物を150℃に保ちながら加えた。供給後、反応器の内容物を、30分間この温度に保持した。30分の保持期間後、108gのHEMA、30gのAA、142gのイソブチルメタクリラート(IBMA)、5gのDCPおよび45グラムのEPRを、2時間30分にわたって、約150℃において加え、この後、供給系を5gのEPRですすぐステップを続けた。すすぐステップ後、反応器の内容物を2時間、150℃に保持した。反応器の内容物を100℃まで冷却し、100重量部のEPRを大気圧下で蒸留除去した。
ポリアクリラートポリオールは、溶液の90重量%の固形分を有する。
Figure 0005941063
[実施例8]
比較
以下の成分:0.7153グラムの組成Cのネオノナン酸グリシジルエステル、0.5958グラムのヘキサヒドロ−4−メチルフタル酸無水物、0.0014グラムのエチレングリコールを反応槽に装入した。反応を3から4日間、140℃において起こした。試料を蒸発により乾燥させた。ポリエステルは、分子量(Mn)4700ダルトンおよびTg+18.8℃を有した。
[実施例9]
以下の成分:0.5823グラムの組成Dのネオノナン酸グリシジルエステル、0.4775グラムのヘキサヒドロ−4−メチルフタル酸無水物、0.0011グラムのエチレングリコール、0.2841グラムのn−ブチルアセタートを反応槽に装入した。反応を3から4日間、120−140℃において起こし、溶剤を蒸発により完全に除去した。ポリエステルは、分子量(Mn)5000ダルトンおよびTg+43.7℃を有した。
[実施例10]
以下の成分:0.5846グラムの組成Eのネオノナン酸グリシジルエステル、0.4786グラムのヘキサヒドロ−4−メチルフタル酸無水物、0.0011グラムのエチレングリコール、0.2847グラムのn−ブチルアセタートを反応槽に装入した。反応を3から4日間、120−140℃において起こし、溶剤を蒸発により完全に除去した。ポリエステルは、分子量(Mn)3800ダルトンおよびTg+48.1℃を有した。
観察:ポリエステルのTgは、ネオノナン酸グリシジルエステルの組成により影響を受ける(実施例8、9、10を参照されたい。)。
実施例の樹脂は、コーティング組成物、例えば低レベルのVOC(揮発性有機化合物)を含み、さらに優れた外観を提供する2K(ポリウレタン)に配合することができる。
[実施例11]
比較
モノペンタエリスリトール、メチルヘキサヒドロフタル酸無水物およびn−ブチルアセタート(表10の1°/を参照されたい。)を反応槽に装入し、140℃において完全な転換まで加熱した。この後、Cardura E10P(表10の1°/を参照されたい。)を滴下して加え、許容可能な酸価まで反応を続けた。ポリエステルは、固形分76.0wt%を有した。適切な温度において、Cardura E10Pおよびキシレン(表10の2°/を参照されたい。)を、次いで加えた。混合物を約157℃まで加熱し、モノマー、ラジカル開始剤および溶剤(表10の3°/を参照されたい。)を、この温度において6時間供給した。次いで後期クッキング(1時間)を、追加のラジカル開始剤(表10の4°/を参照されたい。)を用いて行った。n−ブチルアセタート(表10の5°/を参照されたい。)のさらなる添加後、最終樹脂は、固形分66.2wt%を有した。
[実施例12]
実施例11の配合表を、表10の示した量で使用し、ポリエステルのクッキングのためにGE9HをCardura E10Pの代わりに使用した。中間ポリエステルおよび最終樹脂は、それぞれ、固形分78.4wt%および66.8wt%を有した。
[実施例13]
実施例12の配合表を、表10の示した量で使用し、アクリルポリオールのクッキングのためにGE9HをCardura E10Pの代わりに使用した。中間ポリエステルおよび最終樹脂は、それぞれ、固形分78.4wt%および68.3wt%を有した。
Figure 0005941063
クリアコートの配合
クリアコートを、(実施例11、12または13によるポリエステル系アクリルポリオールの1つ、硬化剤(HDI、Desmodur N3390)、シンナー、レべリング剤(BYK−331)および触媒(ジブチルすずジラウレート、DBTDL)を、表11に示した量に従って配合した。
Figure 0005941063
クリアコートの特徴付け
(表11による)クリアコート配合物を、脱脂したQ−パネルにバーコーターを用いて塗布する。パネルを、場合により60℃において30分間加熱処理し、室温で乾燥させる。クリアコートは、特に指触乾燥時間およびKoenig硬度の発現を測定することにより特徴付けられている(表12を参照されたい。)。
Figure 0005941063
観察(表12を参照されたい。):ポリエステルのクッキングのためにCardura E10PをGE9Hに置き換えた場合、有意な改善(指触乾燥時間の短縮および硬度の発現の加速)が観察された。アクリルポリオールのクッキングのために、Cardura E10PがGE9Hに捕捉的に置き換えられた場合、改善はさらに有意であった。
[実施例14]
比較
モノペンタエリスリトール/メチルヘキサヒドロフタル酸無水物/GE9S(1/3/3モル比)=CE−GE9S
80.4g量のブチルアセタート、68.3gのモノペンタエリスリトール、258.2gのメチルヘキサヒドロフタル酸無水物を、ガラスの反応器に加え、完全に溶解するまで加熱還流する。この後、温度を120℃に下げ、333.0gのGE9Sを、約1時間にわたって加える。クッキングを、エポキシ基含有量が減少し、酸価が15mgKOH/g未満の酸価に下がるまでに必要な時間、120℃において続ける。次いで、さらに82.4gのブチルアセタートを加える。試験結果を表13に示す。
[実施例15a]
モノペンタエリスリトール/メチルヘキサヒドロフタル酸無水物/GE9H(1/3/3モル比)=CE−GE9Ha
80.4g量のブチルアセタート、68.3gのモノペンタエリスリトール、258.2gのメチルヘキサヒドロフタル酸無水物を、ガラスの反応器に加え、完全に溶解するまで加熱還流する。この後、温度を120℃に下げ、337.1gのGE9Hを、約1時間にわたって加える。クッキングを、エポキシ基含有量が減少し、酸価が15mgKOH/g未満の酸価に下がるまでに必要な時間、120℃において続ける。次いで、さらに83.4gのブチルアセタートを加える。試験結果を表13に示す。
実施例15b
モノペンタエリスリトール/メチルヘキサヒドロフタル酸無水物/GE9H(1/3/3モル比)=CE−GE9Hb
CE−GE9Hbは、非常に近い実験条件で実施した、実施例15aの重複である。
[実施例16a]
EP0996657に従った比較
モノペンタエリスリトール/メチルヘキサヒドロフタル酸無水物/GE5(1/3/3モル比)CE−GE5a
71.3g量のブチルアセタート、60.5gのモノペンタエリスリトール、228.90gのメチルヘキサヒドロフタル酸無水物を、ガラスの反応器に加え、完全に溶解するまで加熱還流する。この後、温度を120℃に下げ、214.3gのGE5を、約1時間にわたって加える。クッキングを、エポキシ基含有量が減少し、酸価が15mgKOH/g未満の酸価に下がるまでに必要な時間、120℃において続ける。次いで、さらに52.1gのブチルアセタートを加える。試験結果を表13に示す。
[実施例16b]
EP0996657に従った比較
モノペンタエリスリトール/メチルヘキサヒドロフタル酸無水物/GE5(1/3/3モル比)CE−GE5b
CE−GE5bは、より多量のブチルアセタートを反応終了時に加えたことを除き、非常に近い実験条件で実施した実施例16aの重複である。
Figure 0005941063
[実施例17]
比較
アクリル樹脂の合成
Cardura(商標)E10系アクリルポリオール樹脂:Acryl−CE(10)
105.0g量のCE10(バーサチック酸(Versatic acid)のCardura(商標)E10−グリシジルエステル)および131.6gのShellsol Aを、ガラスの反応器に加え、157.5℃まで加熱する。この後、モノマーの混合物(37.4gのアクリル酸、107.9gのヒドロキシエチルメタクリラート、180.0gのスチレン、100.2gのブチルアクリラート、69.6gのメチルメタクリラート)および開始剤(12.0gのジ−tert−ブチルペルオキシド)を、一定速度において5時間、反応器に供給する。次いで後期クッキングを開始する:6.0gのジ−tert−ブチルペルオキシドおよび18.0gのn−ブチルアセタートの混合物を、一定速度で0.5時間、反応器に供給し、この後温度を約157.5℃でさらに0.5時間維持する。最終的に、183.2gのn−ブチルアセタートを撹拌しながら加え、標的固形分のポリオール樹脂を得る。試験結果を表14に示す。
Figure 0005941063
3種の配合物が調製された:
Blend Acryl−CE(10)とCE−GExポリエステルとのブレンドおよび硬化剤としてDesmodur(パート1)
CE−GExポリエステル単独および硬化剤としてTolonate HDT LV2(0.03wt%DBTDL)(パート2)
CE−GExポリエステル単独および硬化剤としてTolonate HDT LV2(0.09wt%DBTDL)(パート3)
パート1:CE−GExポリエステルブレンドとAcryl−CE(10)とのブレンドの配合
Figure 0005941063
パート2−CE−GExポリエステル単独、Acryl−CE(10)を含まない配合(0.03wt%、DBTDL)
Figure 0005941063
パート3−CE−GExポリエステル単独、Acryl−CE(10)を含まない配合(0.09wt%DBTDL)
Figure 0005941063
クリアコートの特徴付け
クリアコート配合物を、パート2および3用に脱脂したQ−パネルにバーコーターを用いて塗布し、パート1用にベースコートを塗ったQ−パネルにスプレーする。パネルを、場合により60℃において30分間加熱処理し、室温で乾燥させる。
パート1−CE−GExポリエステルとAcryl−CE(10)とのブレンド/室温硬化
Figure 0005941063
パート2−CE−GExポリエステル単独、Acryl−CE(10)を含まない/室温硬化および加熱処理後の室温乾燥
Figure 0005941063
パート3−CE−GExポリエステル単独、Acryl−CE(10)を含まない/室温硬化および加熱処理後の室温乾燥(0.09wt%DBTDL)
Figure 0005941063
観察
パート1
ポットライフはほぼ同じであり、指触乾燥時間はGE9Hbに対してGE5bが短い。
パート2
24時間における硬度は、GE9H、GE5およびGE9Sの順であり、室温における指触乾燥時間は、GE9Hが最も優れている。
パート3
硬度の発現は、室温および加熱硬化においてGE9Hが最も優れており、室温における指触乾燥時間はGE9HがGE5より速く、揮発性有機成分は300g/lである。
[実施例18]
以下の成分:2.5500グラムの組成Dのネオノナン酸グリシジルエステル、1.1571グラムのジクロロメタン、0.0137グラムのボロントリフルオリドジエチルエーテラートを反応槽に装入した。反応を3日間、室温において起こし、この後溶剤を蒸発により完全に除去した。ポリエーテルは、分子量(Mw)1900ダルトンおよびTg−40.5℃を有した。
[実施例19]
比較
以下の成分:2.5438グラムの組成Cのネオノナン酸グリシジルエステル、1.0150グラムのジクロロメタン、0.0128グラムのボロントリフルオリドジエチルエーテラートを反応槽に装入した。反応を3日間、室温において起こし、この後溶剤を蒸発により完全に除去した。ポリエーテルは、分子量(Mw)1500ダルトンおよびTg−51.1℃を有した。
観察:改変されたポリエーテル樹脂のTgは、ネオノナン酸グリシジルエステルの組成により影響を受ける(実施例18、19を参照されたい。)。
[実施例20]
ポリエーテル樹脂
以下の成分:134グラムのジ−トリメチロールプロパン(DTMP)、900グラムのグリシジルネオノナノアート、GE9H、135.5グラムのn−ブチルアセタート(BAC)および2.5グラムのすず2オクトアートを、撹拌機、温度計およびコンデンサーを装備した反応槽に装入した。混合物を、この還流温度である約180℃で4時間、グリシジルネオノナノアート(glycidyl neononaoate)が、0.12mg/g未満のエポキシ基含有量に転換されるまで加熱した。冷却後、ポリエーテルは固形分約88%を有した。
[実施例21]
比較
ポリエーテル樹脂
以下の成分:28.8グラムのモノペンタエリスリトール、201.5グラムのCardura E10P、19.4グラムのn−ブチルアセタートおよび0.3552グラムのすず(II)2−エチルヘキサノアートを、撹拌機、温度計およびコンデンサーを装備した反応槽に装入した。混合物を、温度約180℃で約6時間、Cardura E10Pが、約25mmol/kgのエポキシ基含有量に転換されるまで加熱した。冷却後、ポリエーテルは固形分約94%を有した。
[実施例22]
比較
ポリエーテル樹脂
以下の成分:28.8グラムのモノペンタエリスリトール、187.1グラムのGE9S、18.3グラムのn−ブチルアセタートおよび0.3550グラムのすず(II)2−エチルヘキサノアートを、撹拌機、温度計およびコンデンサーを装備した反応槽に装入した。混合物を、温度約180℃で約5.5時間、GE9Sが、約29mmol/kgのエポキシ基含有量に転換されるまで加熱した。冷却後、ポリエーテルは固形分約95%を有した。
[実施例23]
ポリエーテル樹脂
以下の成分:28.8グラムのモノペンタエリスリトール、189.4グラムのGE9H、18.5グラムのn−ブチルアセタートおよび0.3572グラムのすず(II)2−エチルヘキサノアートを、撹拌機、温度計およびコンデンサーを装備した反応槽に装入した。混合物を、温度約180℃で約4時間、GE9Hが、約27mmol/kgのエポキシ基含有量に転換されるまで加熱した。冷却後、ポリエーテルは固形分約95%を有した。
[実施例24]
比較
ポリエーテル樹脂
以下の成分:29.0グラムのモノペンタエリスリトール、136.7グラムのGE5、14.0グラムのn−ブチルアセタートおよび0.3597グラムのすず(II)2−エチルヘキサノアートを、撹拌機、温度計およびコンデンサーを装備した反応槽に装入した。混合物を、温度約180℃で約5.7時間、GE5が、約27mmol/kgのエポキシ基含有量に転換されるまで加熱した。冷却後、ポリエーテルは固形分約94%を有した。
クリアコートの配合
クリアコートを、(実施例21、22、23または24によるポリエーテルの1つ、硬化剤(HDI、Desmodur N3390)、シンナー(メチルアミルケトン)、レべリング剤(BYK−331)および触媒(ジブチルすずジラウレート、DBTDL)を、表21に示した量に従って配合した。
Figure 0005941063
クリアコートの特徴付け
(表21による)クリアコート配合物を、脱脂したQ−パネル、場合によりベースコートを塗布したQ−パネルにバーコーターを用いて塗布する。パネルを、60℃30分の予備加熱処理後、室温で乾燥させる。クリアコートは、特にKoenig硬度の発現を測定することにより特徴付けた(表22を参照されたい。)。
Figure 0005941063
観察(表22を参照されたい。):ポリエーテルのクッキングに関して、Cardura E10PまたはGE9SをGE9Hで置き換えた場合、有意な改善(より速い硬度の発現)が観察された。脱脂したQ−パネルに対する早期硬度の改善は、実施例CEP−23に関する方が実施例CEP−24に関するよりも優れている。
[実施例25]
複合構造物の真空注入のための調製
巨大構造物、例えばヨットおよび風タービンの真空注入のための樹脂を、下記の、27.7重量部の硬化剤ブレンドおよび100重量部のエポキシ樹脂ブレンドを混合することによって調製した:
エポキシ樹脂ブレンド:850重量部のEpikote828および150重量部のグリシジルネオノナノアート、GE9H。
硬化剤ブレンド:650重量部のJeffamine D230とJeffamine D230は、Huntsman Corporationから市販されているポリオキアルキレンアミンである。Epikote 828はMomentive Specialty Chemicalsから市販されているエポキシ樹脂である。
[実施例26]
こて塗り可能な床材およびパッチングコンパウンドの例
下記の表23に提示する原料を、こて塗り可能なフローリング化合物用の調製のために混合した。
Figure 0005941063
[実施例27]
水性セルフレベリングフローリングの配合
下記の表24に提示する原料を、水性セルフレベリングフローリング系の調製のために混合した。
Figure 0005941063
Figure 0005941063

Claims (15)

  1. ブテンのダイマー由来し、ブロッキング異性体と高度に分枝した異性体の両方を含むC9のネオ酸のグリシジルエステル混合物を含む、ブテンオリゴマー由来のα,α−分枝アルカンカルボン酸グリシジルエステルの組成物であって、
    ブロッキング異性体のと高度に分枝した異性体のの合計が、組成物の重量に基づいて、少なくとも50重量%であり、
    ブロッキング異性体が、β位に第3級または第4級炭素原子を含み、および高度に分枝した異性体が、少なくとも5つのメチル基を含む、
    前記組成物。
  2. グリシジルエステル混合物が、
    2,2−ジメチル 3,3−ジメチルペンタン酸グリシジルエステルおよび
    2−メチル 2−イソプロピル 3−メチルブタン酸グリシジルエステルおよび
    2−メチル 2−エチル 3,3−ジメチルブタン酸グリシジルエステル
    を含む、請求項に記載の組成物。
  3. グリシジルエステル混合物が、
    2,2−ジメチル 3−メチル 4−メチルペンタン酸グリシジルエステルおよび
    2,2−ジメチル 4,4−ジメチルペンタン酸グリシジルエステル
    を含む、請求項に記載の組成物。
  4. 2,2−ジメチル 3,3−ジメチルペンタン酸グリシジルエステルおよび
    2−メチル 2−イソプロピル 3−メチルブタン酸グリシジルエステルおよび
    2−メチル 2−エチル 3,3−ジメチルブタン酸グリシジルエステル
    を含むグリシジルエステル混合物の含有量の合計が、組成物の重量に基づいて、25重量%を超える、請求項に記載の組成物。
  5. グリシジルエステル混合物が、
    2,2−ジメチル 3,3−ジメチルペンタン酸グリシジルエステルおよび
    2−メチル 2−イソプロピル 3−メチルブタン酸グリシジルエステルおよび
    2−メチル 2−エチル 3,3−ジメチルブタン酸グリシジルエステルおよび
    2,2−ジメチル 3−メチル 4−メチルペンタン酸グリシジルエステルおよび
    2,2−ジメチル 4,4−ジメチルペンタン酸グリシジルエステル
    を含み、
    2,2−ジメチル 3,3−ジメチルペンタン酸グリシジルエステルおよび
    2−メチル 2−イソプロピル 3−メチルブタン酸グリシジルエステルおよび
    2−メチル 2−エチル 3,3−ジメチルブタン酸グリシジルエステルおよび
    2,2−ジメチル 3−メチル 4−メチルペンタン酸グリシジルエステルおよび
    2,2−ジメチル 4,4−ジメチルペンタン酸グリシジルエステル
    を含むグリシジルエステル混合物の含有量の合計が、組成物の重量に基づいて、40重量%を超える、請求項に記載の組成物。
  6. 組成物が、さらに2−メチル 2−エチルヘキサン酸グリシジルエステルを含み、
    2−メチル 2−エチルヘキサン酸グリシジルエステルの含有量が、グリシジルエステル混合物の重量に基づいて、0より大きく40重量%未満であることを特徴とする、請求項またはに記載の組成物。
  7. グリシジルエステル混合物が、
    2,2−ジメチル 3,3−ジメチルペンタン酸グリシジルエステルを、グリシジルエステル混合物の重量に基づいて、総組成物の1から98重量%で含み、ならびに
    2−メチル 2−イソプロピル 3−メチルブタン酸グリシジルエステルを、グリシジルエステル混合物の重量に基づいて、総組成物の1から98重量%で含み、ならびに
    2−メチル 2−エチル 3,3−ジメチルブタン酸グリシジルエステルを、グリシジルエステル混合物の重量に基づいて、総組成物の1から98重量%で含み、
    前記グリシジルエステル混合物の総量が、100重量%であることを特徴とする、請求項に記載の組成物。
  8. グリシジルエステル混合物が、
    2,2−ジメチル 3,3−ジメチルペンタン酸グリシジルエステルを、グリシジルエステル混合物の重量に基づいて、総組成物の5から50重量%で含み、ならびに
    2−メチル 2−イソプロピル 3−メチルブタン酸グリシジルエステルを、グリシジルエステル混合物の重量に基づいて、総組成物の5から50重量%で含み、ならびに
    2−メチル 2−エチル 3,3−ジメチルブタン酸グリシジルエステルを、グリシジルエステル混合物の重量に基づいて、総組成物の5から50重量%で含み、
    前記グリシジルエステル混合物の総量が、100重量%であることを特徴とする、請求項に記載の組成物。
  9. グリシジルエステル混合物が、
    2,2−ジメチル 3,3−ジメチルペンタン酸グリシジルエステルを、組成物の重量に基づいて、総組成物の10から14重量%で含み、ならびに
    2−メチル 2−イソプロピル 3−メチルブタン酸グリシジルエステルを、組成物の重量に基づいて、総組成物の20から28重量%で含み、ならびに
    2−メチル 2−エチル 3,3−ジメチルブタン酸グリシジルエステルを、組成物の重量に基づいて、総組成物の17から22重量%で含むことを特徴とする、請求項に記載の組成物。
  10. グリシジルエステル混合物が、
    2,2−ジメチル 3−メチル 4−メチルペンタン酸グリシジルエステルを、組成物の重量に基づいて、1から99重量%で含み、ならびに
    2,2−ジメチル 4,4−ジメチルペンタン酸グリシジルエステルを、組成物の重量に基づいて、1から99重量%で含むことを特徴とする、請求項に記載の組成物。
  11. グリシジルエステル混合物が、
    2,2−ジメチル 3−メチル 4−メチルペンタン酸グリシジルエステルを、組成物の重量に基づいて、5から50重量%で含み、ならびに
    2,2−ジメチル 4,4−ジメチルペンタン酸グリシジルエステルを、組成物の重量に基づいて、5から50重量%で含むことを特徴とする、請求項に記載の組成物.
  12. グリシジルエステル混合物が、
    2,2−ジメチル 3−メチル 4−メチルペンタン酸グリシジルエステルを、組成物の重量に基づいて、10から18重量%で含み、ならびに
    2,2−ジメチル 4,4−ジメチルペンタン酸グリシジルエステルを、組成物の重量に基づいて、15から22重量%で含むことを特徴とする、請求項に記載の組成物。
  13. 反応性希釈剤またはモノマーとして請求項1に記載の組成物を含む、塗料または接着剤のための、結合剤組成物。
  14. 請求項1に記載の組成物を含む樹脂であって、ポリエステルポリオール樹脂、アクリルポリオール樹脂、ポリエーテルポリオール樹脂およびエポキシ樹脂からなる群から選択される樹脂。
  15. ブロッキング異性体のと高度に分枝した異性体のの合計が、組成物の重量に基づいて、少なくとも60重量%である、請求項1に記載の組成物。
JP2013545116A 2010-12-22 2011-12-16 アルファ,アルファ分枝酸のグリシジルエステル組成物 Active JP5941063B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10015946.6 2010-12-22
EP10015946A EP2476672A1 (en) 2010-12-22 2010-12-22 Glycidyl esters of alpha , alpha branched acids compositions
PCT/EP2011/006581 WO2012084266A1 (en) 2010-12-22 2011-12-16 Glycidyl esters of alpha, alpha branched acids compositions

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016099712A Division JP2016194076A (ja) 2010-12-22 2016-05-18 アルファ,アルファ分枝酸のグリシジルエステル組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014512332A JP2014512332A (ja) 2014-05-22
JP5941063B2 true JP5941063B2 (ja) 2016-06-29

Family

ID=43618016

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013545116A Active JP5941063B2 (ja) 2010-12-22 2011-12-16 アルファ,アルファ分枝酸のグリシジルエステル組成物
JP2016099712A Pending JP2016194076A (ja) 2010-12-22 2016-05-18 アルファ,アルファ分枝酸のグリシジルエステル組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016099712A Pending JP2016194076A (ja) 2010-12-22 2016-05-18 アルファ,アルファ分枝酸のグリシジルエステル組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9879113B2 (ja)
EP (2) EP2476672A1 (ja)
JP (2) JP5941063B2 (ja)
KR (1) KR101575443B1 (ja)
CN (2) CN103298798B (ja)
BR (1) BR112013014590B1 (ja)
TW (1) TWI443085B (ja)
WO (1) WO2012084266A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2476672A1 (en) * 2010-12-22 2012-07-18 Momentive Specialty Chemicals Research Belgium S.A. Glycidyl esters of alpha , alpha branched acids compositions
BR112014009504A2 (pt) * 2011-10-19 2017-05-09 Momentive Specialty Chem Inc composição de resinas de poliol poliéter, processo para preparar uma composição, composição aglutinante, substrato de metal ou de plástico, e, resina de poliéster éter
CN103890036A (zh) 2011-10-19 2014-06-25 迈图专业化学股份有限公司 丙烯酸多元醇树脂组合物
BR112014009490A2 (pt) * 2011-10-19 2017-05-09 Momentive Specialty Chem Inc composição de resinas de poliéster poliol, processo para preparar uma composição, composição aglutinante, substrato de metal ou de plástico, composição de revestimento, poliéster poliol, produto de reação de, e, resina de poliéster éter
US9803051B2 (en) 2011-10-19 2017-10-31 Hexion Inc. Acrylic polyol resins compositions
WO2013056814A2 (en) 2011-10-19 2013-04-25 Momentive Specialty Chemicals Research Beigium S.A. Polyether polyol resins compositions
WO2013075806A2 (en) * 2011-11-25 2013-05-30 Momentive Specialty Chemicals Research Beigium Sa Epoxy compositions
JP6825869B2 (ja) 2016-09-30 2021-02-03 Koa株式会社 画像表示装置
JP7411544B2 (ja) * 2019-03-27 2024-01-11 積水化学工業株式会社 樹脂材料及び多層プリント配線板

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2831877A (en) 1952-03-24 1958-04-22 Studiengesellschaft Kohel Mit Production of carboxylic acids from olefins
US2876241A (en) 1954-05-15 1959-03-03 Studiengesellschaft Kohle Mit Process for the production of carboxylic acids
NL102480C (ja) 1957-04-24 1900-01-01
US3061621A (en) 1959-01-26 1962-10-30 Studiengesellschaft Kohle Mbh Process for producing carboxylic acids from olefins, carbon monoxide and water
US3053869A (en) 1959-12-31 1962-09-11 Standard Oil Co Carboxylic acids
US3479416A (en) 1967-05-19 1969-11-18 Petro Tex Chem Corp Production of isobutylene from isobutane
US3849364A (en) 1973-01-10 1974-11-19 Hercules Inc Finely divided crystalline polymers of 1,4-dihalo-2,3-epoxybutane
DE2362115C3 (de) 1973-12-14 1978-05-24 Chemische Werke Huels Ag, 4370 Marl Verfahren zur Abtrennung und Gewinnung von iso-Buten aus C4 -Kohlenwasserstoffgemischen
US4086151A (en) 1974-02-20 1978-04-25 The Dow Chemical Company Curable mixtures and cured resins made from linear polymers of glycidol
JPS6032803A (ja) 1983-07-30 1985-02-20 Cosmo Co Ltd エステル基含有アルキルエ−テル化ヒドロキシスチレン系重合体およびその製法
JPS60262821A (ja) 1984-06-08 1985-12-26 Osaka Soda Co Ltd グリシジルエステル共重合体
US5051492A (en) * 1990-06-19 1991-09-24 Shell Oil Company Polyether resins and process for preparing the same
JPH04314797A (ja) 1991-04-12 1992-11-05 Nippon Oil & Fats Co Ltd エステル組成物
IL116255A (en) 1995-01-05 2004-02-19 Du Pont High-solids coating composition
US5681906A (en) 1995-04-19 1997-10-28 Exxon Chemical Patents Inc. Thermoset coating compositions having improved hardness
US6136991A (en) * 1996-05-21 2000-10-24 Exxon Chemical Patents Inc. Glycidyl ester adducts having increased glass transition temperatures
ID21982A (id) * 1996-11-25 1999-08-19 Shell Int Research Resin poliester bergugus fungsional asam dan epoksi
EP1003816B1 (en) * 1997-08-14 2002-12-18 Resolution Research Nederland B.V. Aqueous dispersions of epoxy resins
MY133123A (en) * 1998-04-07 2007-10-31 Shell Int Research Glycidation of carboxyl-functional polyester and 3 c-containing monocarboxylic acid or its glycidyl ester
TW455584B (en) 1998-09-23 2001-09-21 Shell Int Research Process for the preparation of glycidylesters of branched carboxylic acids
GB9828445D0 (en) 1998-12-24 1999-02-17 Ici Plc Coating composition
DE19906518A1 (de) 1999-02-17 2000-08-31 Oxeno Olefinchemie Gmbh Verfahren zur Fraktionierung von Dibuten
DE19908320A1 (de) * 1999-02-26 2000-08-31 Oxeno Olefinchemie Gmbh Verfahren zur Herstellung von Vinylestern aus Butenoligomeren
AU762095B2 (en) 1999-03-17 2003-06-19 E.I. Du Pont De Nemours And Company High solids acid etch and mar resistant clear coating composition
WO2001025225A2 (en) 1999-09-30 2001-04-12 Resolution Research Nederland B.V. Adducts of glycidylesters of alpha, alpha-branched carboxylic acids and acrylic acids and poly(ortho ester) as intermediate for their preparation
KR20010093274A (ko) 1999-11-30 2001-10-27 고지마 아끼로, 오가와 다이스께 저락톤변성 반응성 단량체 조성물, 이것을 사용한아크릴폴리올수지, 및 경화성 수지 조성물 및 도료 조성물
WO2001056966A1 (en) 2000-02-02 2001-08-09 Resolution Research Nederland B.V. MANUFACTURING PROCESS FOR THE PREPARATION OF α-BRANCHED CARBOXYLIC ACIDS HAVING A DECREASED CONTENT OF BETA-BRANCHED ISOMERS
GB0007405D0 (en) 2000-03-27 2000-05-17 Smithkline Beecham Corp Compounds
EP1281700A1 (en) 2001-07-31 2003-02-05 Resolution Research Nederland B.V. Manufacturing process for the preparation of alpha, alpha-branched alkane carboxylic acids providing esters with an improved softness
EP1283226A1 (en) * 2001-07-31 2003-02-12 Resolution Research Nederland B.V. Hydroxyl-functional copolymer and coating compositions formed therewith
JP3780254B2 (ja) * 2002-12-25 2006-05-31 東洋インキ製造株式会社 トナー用ポリエステル樹脂、静電荷像現像用トナーおよび画像形成方法
CN101014672B (zh) * 2004-09-09 2010-12-29 关西涂料株式会社 热固性水性涂料组合物
US8197905B2 (en) 2005-10-05 2012-06-12 E I Du Pont De Nemours And Company Method of applying high solids coating composition to multilayer coating
US7425594B2 (en) 2005-11-23 2008-09-16 Ppg Industries Ohio, Inc. Copolymer of glycidyl ester and/or ether with polyol
US20080265201A1 (en) * 2007-04-26 2008-10-30 Degussa Gmbh Low-temperature-curable polyurethane compositions with uretdione groups, containing polymers based on polyols that carry secondary oh groups
DE102007057145A1 (de) 2007-11-28 2009-06-04 Evonik Goldschmidt Gmbh Verfahren zur Herstellung von Polyetheralkoholen mit DMC-Katalysatoren unter Verwendung von SiH-Gruppen tragenden Verbindungen als Additive
DE102009056187A1 (de) 2008-11-28 2010-07-15 Basf Se Polyesterharz auf Basis von 2-Propylheptansäureglycidester und/oder 4-Methyl-2 propylhexansäureglycidester
EP2261220A1 (en) 2009-06-11 2010-12-15 Hexion Specialty Chemicals Research Belgium S.A. Process for preparing glycidyl esters of branched monocarboxylic acids
EP2630113B1 (en) 2010-10-19 2019-12-11 Hexion Research Belgium SA Glycidyl esters of alpha, alpha branched neononanoic acids, synthesis and uses
EP2474537A1 (en) 2010-12-22 2012-07-11 Momentive Specialty Chemicals Research Belgium S.A. glycidyl esters of alpha, alpha branched acids compositions
EP2476672A1 (en) * 2010-12-22 2012-07-18 Momentive Specialty Chemicals Research Belgium S.A. Glycidyl esters of alpha , alpha branched acids compositions

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012084266A1 (en) 2012-06-28
CN106147462A (zh) 2016-11-23
CN103298798B (zh) 2016-08-10
EP2655351A1 (en) 2013-10-30
JP2016194076A (ja) 2016-11-17
KR20130109204A (ko) 2013-10-07
KR101575443B1 (ko) 2015-12-07
CN106147462B (zh) 2020-01-03
CN103298798A (zh) 2013-09-11
TW201231454A (en) 2012-08-01
US20140256906A1 (en) 2014-09-11
EP2655351B1 (en) 2018-06-20
BR112013014590A2 (pt) 2016-08-16
EP2476672A1 (en) 2012-07-18
BR112013014590B1 (pt) 2018-07-10
BR112013014590A8 (pt) 2017-12-19
TWI443085B (zh) 2014-07-01
US9879113B2 (en) 2018-01-30
JP2014512332A (ja) 2014-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5941063B2 (ja) アルファ,アルファ分枝酸のグリシジルエステル組成物
KR101629070B1 (ko) 알파, 알파 분지형 산 조성물의 글리시딜 에스테르
ES2773750T3 (es) Esteres glicidílicos de ácidos neononanoicos alfa, alfa ramificados, síntesis y usos
JP6307433B2 (ja) アクリルポリオール樹脂組成物
EP2768882B1 (en) Acrylic polyol resins compositions
US20140287252A1 (en) Polyester polyol resins compositions
US20140295193A1 (en) Polyester polyol resins compositions
US20190119510A1 (en) Glycidyl esters of alpha, alpha branched acids compositions

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140916

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160519

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5941063

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250