JP5937991B2 - 自動取引装置 - Google Patents
自動取引装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5937991B2 JP5937991B2 JP2013050161A JP2013050161A JP5937991B2 JP 5937991 B2 JP5937991 B2 JP 5937991B2 JP 2013050161 A JP2013050161 A JP 2013050161A JP 2013050161 A JP2013050161 A JP 2013050161A JP 5937991 B2 JP5937991 B2 JP 5937991B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- unit
- storage unit
- transaction
- processing unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 150
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 45
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 43
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 22
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 27
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 20
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 9
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 9
- 230000004044 response Effects 0.000 description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 238000013403 standard screening design Methods 0.000 description 2
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Description
[第1の実施の形態]
自動取引装置は、記憶部と、フラッシュ型の半導体メモリの別の記憶部とを備え、記憶部に記憶される情報よりも書き換え頻度が低い別の情報を当該別の記憶部に記憶させるものである。
図1は、第1の実施の形態における自動取引装置の概略図である。
自動取引装置1は、第1記憶部2と、第2記憶部3、入力受付部4、取引処理部5、移送部6、復元部7を備える。
まず、自動取引装置1を新設時の初期設定を行う場合について説明する。
入力受付部4は、例えば、外部装置により、OS、アプリケーション等の第2情報3aを受け付けると、受け付けた第2情報3aを第2記憶部3に記憶させる。さらに、入力受付部4は、当該自動取引装置1に対する操作入力に基づき自動取引装置1の個別設定を受け付けて、受け付けた設定情報等の第2情報3aを第2記憶部3に記憶させる。
以上により、自動取引装置1の新設に伴う、自動取引装置1の初期設定が終了する。
自動取引装置1では、入力受付部4がホストコンピュータから第2情報3aの更新情報を受け付ける。入力受付部4は、当該更新情報で第2記憶部3の第2情報3aを上書きして、第2情報3aを更新する。移送部6は、初期設定時と同様に、第2記憶部3が記憶する更新された第2情報3aからコピーした第2情報3bを第1記憶部2に移送する。自動取引装置1ではこのようにして第2情報3aの更新が実行される。
第2の実施の形態では、第1の実施の形態の自動取引装置の一例としてATMの場合についてより具体化して説明する。
図2は、第2の実施の形態における自動取引システムの一例を示す図である。
金融機関における自動取引システム100には、図2に示すように、複数のATM200(図2ではその内の1台を図示)が備えられ、各ATM200はホストコンピュータ300と金融系ネットワーク400を介して接続されている。
図3は、第2の実施の形態における自動取引システムのATMのハードウェア構成例を示す図である。
RAM210bには、CPU210aに実行させるOS並びにプログラムの少なくとも一部が一時的に格納される。また、RAM210bには、CPU210aによる処理に必要な各種データが格納される。
グラフィック処理部210eには、表示ユニット220の表示部220aが接続されている。グラフィック処理部210eは、CPU210aからの命令に従って所定の画面を表示ユニット220の表示部220aに表示させる。
表示ユニット220は、表示部220aと入力検知部220bとを備え、グラフィック処理部210eと入出力インタフェース210gとにそれぞれ接続されている。
入力検知部220bは、表示部220aが表示する画面に対する顧客のタッチを検知する。なお、入力検知部220bが検知した画面のタッチ位置に表示されている取引内容が制御ユニット210のCPU210aで実行される。
図4は、第2の実施の形態における自動取引システムのホストコンピュータのハードウェア構成例を示す図である。
図5は、第2の実施の形態における自動取引システムのATM及びホストコンピュータが備える機能を示す機能ブロック図である。
入力受付部213は、入出力インタフェース210gを介して、入力された情報を受け付ける。
圧縮処理部215は、記憶部(SSD)211に記憶されているOSと、アプリケーション、設定情報等を含むシステムファイルを圧縮して、記憶部(CF)212に移送する。
また、ホストコンピュータ300は、記憶部311と、更新ファイル配信処理部312、送信部313、受信部314、照会部315を有する。
更新ファイル配信処理部312は、ATM200に対して、ATM200が保持するシステムファイルの更新ファイル(現行のシステムファイルと更新ファイルとの差分)の配信を行う。
照会部315は、ATM200からの照会要求に基づき、ATM200から通知されたキャッシュカードの識別情報及び暗証番号の照会を行う。
図6は、第2の実施の形態におけるATMで実行される初期設定処理を示すフローチャートである。
次いで、ATM200の圧縮処理部215で実行される図6のシステムファイル圧縮処理(ステップS130)の詳細について図7を用いて説明する。
なお、図7(A)はシステムファイル圧縮処理、図7(B)は図7(A)中で実行される圧縮処理のフローチャートをそれぞれ表している。
[ステップS131] 圧縮処理部215は、記憶部(SSD)211から圧縮対象となるファイルを選択する。
[ステップS133] 圧縮処理部215は、ステップS131で選択したファイルに対して圧縮処理を実行する。
[ステップS133a] 圧縮処理部215は、ステップS131で選択した対象ファイルを開封(オープン)する。
[ステップS133c] 圧縮処理部215は、対象ファイルから1レコード分を読み込む。
圧縮処理部215は、全ての読み込みが完了していないことを判定すると、ステップS133eを実行し、完了していることを判定すると、ステップS133gを実行する。
[ステップS133f] 圧縮処理部215は、ステップS133eで圧縮したレコードをステップS132で指定した出力先に書き込む。
[ステップS133g] 圧縮処理部215は、ステップS133aで開封した対象ファイルを閉じる。
次いで、例えば、ATM200の記憶部(SSD)211に記憶されているシステムファイルを更新する場合等に実行されるメンテナンス処理について図8を用いて説明する。
[ステップS210] 設定処理部214は、ホストコンピュータ300から受信部217を介して記憶部(SSD)211に記憶されているシステムファイルに対する更新ファイルを受信する。
設定処理部214は、当該更新ファイルを記憶部(SSD)211に導入して、システムファイルを更新する。
[ステップS230] ATM200では、ステップS220で再起動後に、顧客から操作入力を受け付けて、通常の取引処理を実行する。
なお、ステップS230の処理の詳細については図9を用いて説明する。
この後のステップS130,S140は、図6と同様に、圧縮処理部215が、記憶部(SSD)211が記憶する更新されたシステムファイルを圧縮して、記憶部(CF)212に移送する。
なお、以下では、実行される取引処理の一例として、出金処理の場合を例に挙げて説明する。
なお、図9(A)は取引処理、図9(B)は図9(A)中で実行される出金取引受付処理、図9(C)は図9(A)中で実行される出金処理のフローチャートをそれぞれ表している。
[ステップS231] 入力受付部213が、顧客による入力検知部220bに対する取引処理開始の操作入力を受け付ける。
[ステップS235] 取引処理部216は、出金処理を実行したログにログ情報を記憶部(CF)212に記憶する。
また、ATM200の取引処理(図9(A)のステップS232)の出金取引受付処理について図9(B)を用いて説明する。
[ステップS232b] 取引処理部216は、カード挿入/排出口40aから顧客によりキャッシュカードが挿入されたカード処理ユニット230に当該キャッシュカードの磁気の読み取りを実行させて、キャッシュカードの識別情報を取得する。
[ステップS232d] 取引処理部216は、顧客による入力検知部220bに対する出金金額の操作入力を入力受付部213から受け付ける。
[ステップS232f] 取引処理部216は、ホストコンピュータ300から照会結果、出金許可応答の受信を待ち受ける。
この後、ATM200は、ステップS233の処理を実行する。
[ステップS233a] 取引処理部216は、顧客から受け付けた出金金額に対応する硬貨・紙幣の計数を硬貨処理ユニット250及び紙幣処理ユニット260に実行させる。
[ステップS233d] 取引処理部216は、ホストコンピュータ300から出金完了を確認した旨の出金確認応答の受信を待ち受ける。
この後、ATM200は、ステップS234の処理を実行する。
例えば、ATM200のSSD210cに故障が発生して、オペレータが当該SSD210cから新しいSSD210cに取り換えて、起動ディスクを導入すると、ATM200は以下の処理を実行する。
[ステップS320] 復元処理部218が、圧縮したシステムファイルが記憶部(CF)212に記憶されているか判定する。
[ステップS340] 復元処理部218は、解凍したシステムファイルを記憶部(SSD)212に導入を実行する。
復元処理部218は、リカバリが終了すると、ステップS360に進められる。
[ステップS370] 入力受付部213は、当該ATM200に対する初期設定を受け付ける。設定処理部214は、入力受付部213が受け付けた初期設定に関する情報を記憶部(SSD)211に記憶させて、復元処理を終了する。
このように上記のATM200では、年に数回ほどしか更新、書き込み等が行われない書き込み頻度が低いシステムファイル等をSSD210cに記憶させるようにした。また、ATM200では、取引処理ごとに作成される書き込み頻度が高い取引ジャーナル情報、ログ情報等をCF210dに記憶させるようにした。これにより、SSD210cに対する書き換え頻度と共にSSD210cの交換頻度が抑制されて、CF210dも価格が低いことから、コストの増加を抑制することができる。
さらに、上述の実施の形態は、多数の変形、変更が当業者にとって可能であり、説明した正確な構成および応用例に限定されるものではない。
2 第1記憶部
2a 第1情報
3 第2記憶部
3a,3b 第2情報
4 入力受付部
5 取引処理部
6 移送部
7 復元部
Claims (5)
- 取引処理を実行する自動取引装置において、
前記取引処理が実行されるごとに作成される第1情報を記憶する第1記憶部と、
前記第1情報よりも書き換え頻度が少ない第2情報を記憶する、フラッシュ型の半導体メモリである第2記憶部と、
前記第2記憶部から前記第2情報のコピーを前記第1記憶部に移送する移送部と、
前記第2記憶部から新たな第2記憶部に取り換えられると、前記第1記憶部の前記第2情報のコピーを、前記新たな第2記憶部に導入する復元部と、
を有することを特徴とする自動取引装置。 - 前記第2記憶部は、SSD(Solid State Drive)であること、
を特徴とする請求項1記載の自動取引装置。 - 前記第2情報は、オペレーションシステム、アプリケーションまたは前記自動取引装置に対して設定した設定情報である、
ことを特徴とする請求項1記載の自動取引装置。 - 前記第1記憶部は、コンパクトフラッシュ(登録商標)である、
ことを特徴とする請求項1記載の自動取引装置。 - 前記第1情報は、取引ジャーナル情報またはログ情報である、
ことを特徴とする請求項1記載の自動取引装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013050161A JP5937991B2 (ja) | 2013-03-13 | 2013-03-13 | 自動取引装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013050161A JP5937991B2 (ja) | 2013-03-13 | 2013-03-13 | 自動取引装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014174962A JP2014174962A (ja) | 2014-09-22 |
JP5937991B2 true JP5937991B2 (ja) | 2016-06-22 |
Family
ID=51696074
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013050161A Active JP5937991B2 (ja) | 2013-03-13 | 2013-03-13 | 自動取引装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5937991B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022056693A (ja) * | 2020-09-30 | 2022-04-11 | 沖電気工業株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび情報処理システム |
JP7551530B2 (ja) * | 2021-02-18 | 2024-09-17 | 富士通フロンテック株式会社 | 自動取引装置、自動取引装置のリカバリ方法及びプログラム |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06231160A (ja) * | 1993-02-02 | 1994-08-19 | Omron Corp | 自動取引管理装置 |
JP2007283717A (ja) * | 2006-04-19 | 2007-11-01 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置、ジョブ設定支援方法、ジョブ設定支援プログラム |
JP2009042833A (ja) * | 2007-08-06 | 2009-02-26 | Koonet:Kk | 通信端末装置 |
JP2009163647A (ja) * | 2008-01-10 | 2009-07-23 | Hitachi Ltd | ディスクアレイ装置 |
JP2010140342A (ja) * | 2008-12-12 | 2010-06-24 | Nec Computertechno Ltd | ドライブ装置、情報処理装置およびデータ書き換え方法 |
JP5500869B2 (ja) * | 2009-05-27 | 2014-05-21 | 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 | 金融取引処理装置 |
JP2012141669A (ja) * | 2010-12-28 | 2012-07-26 | Fujitsu Frontech Ltd | 自動取引システム、その自動取引装置、プログラム |
JP2012203804A (ja) * | 2011-03-28 | 2012-10-22 | Fujitsu Frontech Ltd | 情報処理装置および省電力制御方法 |
JP2013047913A (ja) * | 2011-08-29 | 2013-03-07 | Toshiba Corp | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、制御ツール、及びホスト装置 |
-
2013
- 2013-03-13 JP JP2013050161A patent/JP5937991B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014174962A (ja) | 2014-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7163144B1 (en) | Automated banking machine diagnostic system and method | |
US6976622B1 (en) | Automated banking machine diagnostic system and method | |
US6676018B1 (en) | Automated banking machine diagnostic system and method | |
JP6291908B2 (ja) | 金銭処理装置用の操作ガイダンス表示システム、プログラムおよび記録媒体 | |
JP2016206912A (ja) | 電子機器、制御装置、自動取引装置、及びusbコネクタ監視プログラム | |
JP5937991B2 (ja) | 自動取引装置 | |
JP5969934B2 (ja) | 自動取引装置及び自動取引装置のシステム情報の復元方法 | |
US6964368B1 (en) | Automated banking machine diagnostic system and method | |
JP2013016092A (ja) | 自動取引装置、自動取引システム及び自動取引プログラム | |
JP6752161B2 (ja) | 自動取引装置、カードリーダ及びその方法 | |
JP2017151749A (ja) | 自動取引装置、自動取引装置における制御方法および自動取引システム | |
JP6322150B2 (ja) | 自動取引装置、画像取得プログラム及び画像取得システム | |
JP2012248170A (ja) | 自動取引装置、自動取引方法、自動取引プログラム、及び磁気情報復旧システム | |
JP6023629B2 (ja) | 自動取引装置、自動取引装置の制御方法及び自動取引装置の制御プログラム | |
JP6585135B2 (ja) | 自動取引装置 | |
JP2012234277A (ja) | サーバ装置、メモリ管理方法及びメモリ管理プログラム | |
JP2019133315A (ja) | 自動取引装置、磁気ストライプ修復方法、及び磁気ストライプ修復プログラム | |
JP5873421B2 (ja) | 自動取引装置、自動取引サーバ、自動取引システム、及び自動取引方法 | |
JP6074358B2 (ja) | 自動取引装置及び自動取引装置の地金換金処理方法 | |
JP6353128B1 (ja) | 自動取引装置 | |
JP6781687B2 (ja) | 情報処理装置、運用指令判定方法および情報処理システム | |
JP5706806B2 (ja) | 自動取引装置、自動取引システム、制御装置、および、制御方法 | |
JP6055432B2 (ja) | 監視システム、監視装置、及び監視プログラム | |
JP5841522B2 (ja) | 取扱媒体判別システム、取扱媒体判別方法及び自動取引装置 | |
JP5437870B2 (ja) | 入金管理システム、入金装置、および入金装置置換方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160513 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5937991 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |