JP5931300B2 - 電力変換装置 - Google Patents

電力変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5931300B2
JP5931300B2 JP2015543844A JP2015543844A JP5931300B2 JP 5931300 B2 JP5931300 B2 JP 5931300B2 JP 2015543844 A JP2015543844 A JP 2015543844A JP 2015543844 A JP2015543844 A JP 2015543844A JP 5931300 B2 JP5931300 B2 JP 5931300B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
switching circuit
power
winding
voltage source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015543844A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015060255A1 (ja
Inventor
貴昭 ▲高▼原
貴昭 ▲高▼原
村上 哲
哲 村上
亮太 近藤
亮太 近藤
山田 正樹
正樹 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP5931300B2 publication Critical patent/JP5931300B2/ja
Publication of JPWO2015060255A1 publication Critical patent/JPWO2015060255A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/20Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by converters located in the vehicle
    • B60L53/22Constructional details or arrangements of charging converters specially adapted for charging electric vehicles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/42Circuits or arrangements for compensating for or adjusting power factor in converters or inverters
    • H02M1/4208Arrangements for improving power factor of AC input
    • H02M1/4258Arrangements for improving power factor of AC input using a single converter stage both for correction of AC input power factor and generation of a regulated and galvanically isolated DC output voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33538Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only of the forward type
    • H02M3/33546Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only of the forward type with automatic control of the output voltage or current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33561Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having more than one ouput with independent control
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33569Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements
    • H02M3/33573Full-bridge at primary side of an isolation transformer
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33569Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements
    • H02M3/33576Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements having at least one active switching element at the secondary side of an isolation transformer
    • H02M3/33584Bidirectional converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33569Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements
    • H02M3/33576Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements having at least one active switching element at the secondary side of an isolation transformer
    • H02M3/33592Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements having at least one active switching element at the secondary side of an isolation transformer having a synchronous rectifier circuit or a synchronous freewheeling circuit at the secondary side of an isolation transformer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/30AC to DC converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0009Devices or circuits for detecting current in a converter
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0067Converter structures employing plural converter units, other than for parallel operation of the units on a single load
    • H02M1/007Plural converter units in cascade
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/483Converters with outputs that each can have more than two voltages levels
    • H02M7/487Neutral point clamped inverters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5387Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Description

この発明は、入力電力を多出力に電力分配制御することができる電力変換装置に関するものである。
従来の電力変換装置として、トランスに複合巻線を用いて多出力の電源構成を得るようにしたものがある(例えば、下記の特許文献1参照)。すなわち、この従来技術の電力変換装置は、互いに磁気結合をした複合巻線を有したトランスを用いて交流電源からの電力を二つの直流電圧源に充電する際に、どちらかの直流電圧源に優先順位を設けて充電することを目的とする。また、交流電源がないときには一方の直流電圧源を供給源として双方向スイッチにより、他方の直流電圧源を充電するようにしている。
特許第4263736号公報
しかしながら、上記の特許文献1記載の従来の電力変換装置において、充電を制御するための双方向型スイッチ回路は、スイッチング素子と、当該スイッチング素子に逆並列に接続されたダイオードとで構成されている。そのため、双方向型スイッチ回路でPWM制御により直流電圧源への受電量を制御しようとしてもブリッジ型に接続されたダイオードにより整流されてしまうため、直流電圧源への充電量をコントロールできず、結果として交流入力電力を分配制御できないという課題があった。
この発明は、上記のような問題点を解消するためになされたものであって、磁気的に結合した複数の巻線を用いて入力電力を負荷の電力要求に応じて多出力に電力分配制御できる電力変換装置を提供することを目的とする。
この発明に係る電力変換装置は、互いに磁気的に結合された第1の巻線を含む3以上の巻線でトランスが構成され、上記第1の巻線に第1のスイッチング回路が接続され、上記第1のスイッチング回路の入力部に交流電源の入力電力を直流変換するAC/DCコンバータの直流側が接続され、上記AC/DCコンバータの直流側電圧を検出する電圧検出部を有し、上記巻線のうち上記第1の巻線以外の1以上の巻線にスイッチング回路と負荷が接続されたものであって、上記第1のスイッチング回路は予め定めた時比率で上記第1巻線に交流電力を供給し、上記トランスを介して接続された負荷側の上記スイッチング回路のうち少なくとも1つのスイッチング回路は、上記電圧検出部の電圧検出値と予め定めた目標値とに基づいて上記AC/DCコンバータの出力側の電圧を制御する。
この発明の電力変換装置によれば、電力を要求する負荷とトランスの間のスイッチング回路が負荷の電圧もしくは電流の検出値と目標値の偏差に基づいて電力を出力することで、入力電力を負荷条件に応じて多出力に電力分配制御することができる。
この発明の実施の形態1による電力変換装置の回路構成図である。 この発明の実施の形態1による電力変換装置の回路構成図である。 この発明の実施の形態1による電力変換装置の電力フローの説明図である。 この発明の実施の形態1による電力変換装置の電力フローの説明図である。 図3及び図4に示した電力フローを実現する制御部のブロック図である。 図3及び図4に示した電力フローを実現する制御部のブロック図である。 図3及び図4に示した電力フローを実現する制御部のブロック図である。 図3及び図4に示した電力フローを実現する制御部のブロック図である。 この発明の実施の形態1による電力変換装置の電力フローの説明図である。 この発明の実施の形態1による電力変換装置の電力フローの説明図である。 図9及び図10に示した電力フローを実現する制御部のブロック図である。 この発明の実施の形態1による電力変換装置の電力フローの説明図である。 この発明の実施の形態1による電力変換装置の電力フローの説明図である。 図12及び図13に示した電力フローを実現する制御部のブロック図である。 この発明の実施の形態1による他の電力変換装置の回路構成図である。 この発明の実施の形態1による他の電力変換装置の回路構成図である。 この発明の実施の形態2による電力変換装置の回路構成図である。 この発明の実施の形態2による電力変換装置の回路構成図である。 この発明の実施の形態2による電力変換装置の電力フローの説明図である。 この発明の実施の形態2による電力変換装置の電力フローの説明図である。 図19及び図20に示した電力フローを実現する制御部のブロック図である。 図19及び図20に示した電力フローを実現する制御部のブロック図である。 この発明の実施の形態2による電力変換装置の電力フローの説明図である。 この発明の実施の形態2による電力変換装置の電力フローの説明図である。 図23及び図24に示した電力フローを実現する制御部のブロック図である。 この発明の実施の形態2による電力変換装置の電力フローの説明図である。 この発明の実施の形態2による電力変換装置の電力フローの説明図である。 図26及び図27に示した電力フローを実現する制御部のブロック図である。 この発明の実施の形態2による他の電力変換装置の回路構成図である。 この発明の実施の形態2による他の電力変換装置の回路構成図である。 この発明の実施の形態3による電力変換装置の回路構成図である。 この発明の実施の形態4による電力変換装置の回路構成図である。
実施の形態1.
図1及び図2は、この発明の実施の形態1による電力変換装置の回路構成図である。
この実施の形態1の電力変換装置は、例えば、電動車両の充電器を中心とした電源システムに適用されるものである。交流電源1は商用交流電源や自家発電機などであり、第1の直流電圧源11は車両走行用の高圧バッテリであり、第2の直流電圧源34は車両電装品の電源である鉛バッテリ等のバッテリであり、インバータ17は車内で使用可能な交流100V電源を供給する、電源システムに適用可能である。
交流電源1は、電圧電流検出部51を介してAC/DCコンバータ2に接続され、交流電圧Vacinは直流電圧VL1としてコンデンサ3に蓄積される。この直流電圧VL1は第1のスイッチング回路4により交流電圧Vtr1に変換される。第1のスイッチング回路4は、4つのスイッチング素子4a〜4dがブリッジ型に接続されたインバータとして機能し、交流電源1からの入力電力の受電量を制御する。
第1のスイッチング回路4の第1交流端に昇圧コイル5の第1端が接続され、この昇圧コイル5の第2端に複合巻線トランス(以下、単にトランスという)6の1次側となる第1の巻線6aの第1端が接続され、第1の巻線6aの第2端が第1のスイッチング回路4の第2交流端に接続される。
トランス6の2次側となる第2の巻線6bの第1端は、昇圧コイル7の第1端に接続され、この昇圧コイル7の第2端は第2のスイッチング回路8の第1交流端と2つのスイッチング素子9a、9bを備えたスイッチ9の第1端に接続され、第2の巻線6bの第2端と第2のスイッチング回路8の第2交流端が接続される。そして、第2のスイッチング回路8は、4つのスイッチング素子8a〜8dがブリッジ型に接続されており、第1の直流電圧源11を充電する際には、昇圧チョッパとして機能する。
スイッチ9の第2端は直列に接続された2つのコンデンサ10a、10bの接続点に接続される。第2のスイッチング回路8の直流プラス端子は、コンデンサ10aのもう一端と電圧電流検出部53を介して第1の直流電圧源11のプラス端に接続される。第2のスイッチング回路8の直流マイナス端子はコンデンサ10bのもう一端と電圧電流検出部53を介して第1の直流電圧源11のマイナス端に接続される。なお、2つのコンデンサ10a、10bは、ここでは同じコンデンサ容量となるように構成されている。
トランス6の3次側となる第3の巻線6cは、第1端が昇圧コイル12の第1端に接続され、この昇圧コイル12の第2端は第3のスイッチング回路13の第1交流端に接続され、第3の巻線6cの第2端は、第3のスイッチング回路13の第2交流端に接続される。第3のスイッチング回路13は、整流素子13aとスイッチング素子13bの直列接続した1レグ、および整流素子13cとスイッチング素子13dの直列接続した1レグを、並列接続した2レグ構成となっている。そして、この第3のスイッチング回路13は、通常は整流回路として機能し、また後述の平滑コンデンサ15に生じる直流電圧VL2が所定値よりも低い場合には昇圧チョッパとして機能する。
トランス6の第3の巻線6cに生じた交流電圧Vtr3は、第3のスイッチング回路13で直流変換され、平滑コイル14と平滑コンデンサ15とで平滑化され、電圧電流検出部54を介してコンデンサ16に蓄積され直流電圧VL2となる。コンデンサ16は、4つのスイッチング素子17a〜17dで構成されるインバータ17の直流入力端に接続される。インバータ17の交流出力端は、平滑コイル18a、18b、平滑コンデンサ19、コモンモードチョークコイル20、電圧電流検出部55、および負荷機器接続端21が順次接続されている。負荷機器接続端21では、これに接続される図示しない各種の機器(以下、交流負荷という)に対して、供給電源である交流電圧Vacoutを生成する。
トランス6の4次側となる第4の巻線6d1、6d2は、センタータップ型に構成され、その両端には第4のスイッチング回路30を構成する2つのスイッチング素子30a、30bの第1端がそれぞれ接続されている。第4の巻線6d1、6d2のセンタータップとなる接続点には、スイッチング素子33が接続されるとともに、2つのスイッチング素子35a、35bで構成されるスイッチ35が接続される。
スイッチング素子33の出力側は、還流ダイオード36と平滑コイル31との接続点に接続されている。平滑コイル31の出力とスイッチ35の出力と平滑コンデンサ32の第1端がそれぞれ共通に接続され、電圧電流検出部56を経て第2の直流電圧源34のプラス端に接続される。スイッチング素子30a、30bの第2端はそれぞれ接続され、還流ダイオード36のアノード端、平滑コンデンサ32の第2端及び第2の直流電圧源34のマイナス端に接続される。第4のスイッチング回路30は、上記の2つのスイッチング素子30a、30b、スイッチング素子33、還流ダイオード36、および平滑コイル31で構成され、スイッチング素子33、還流ダイオード36、および平滑コイル31の構成により降圧チョッパとして機能する。
なお、第1〜第4のスイッチング回路4、8、13、30を構成する各スイッチング素子や、インバータ17を構成する各スイッチング素子は、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)に限らず、MOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)などであってもよい。
また、制御部100は第1〜第4のスイッチング回路4、8、13、30や、インバータ17の動作を制御する役割を果たす。
上記構成の電力変換装置における電力分配の概要について、次に説明する。
交流電源1が接続されていてこの交流電源1を電源システムの電力供給源とする場合、交流電源1の電圧VacinをAC/DCコンバータ2で直流電圧VL1に変換し、この直流電圧VL1をトランス6で絶縁された2次側直流電圧Vbat1に変換して第1の直流電圧源11を充電する。また、直流電圧VL1は、トランス6で絶縁された3次側の直流電圧VL2に変換され、インバータ17により直流−交流変換され、負荷機器接続端21に接続される交流負荷に対する交流電圧Vacoutを生成する。さらに、直流電圧VL1はトランス6で絶縁された4次側の直流電圧Vbat2に変換されて第2の直流電圧源34を充電する。
交流電源1が接続されていないために第1の直流電圧源11を電源システムの電力供給源とする場合、第1の直流電圧源11の電圧Vbat1が、トランス6で絶縁された3次側の直流電圧VL2に変換された後、インバータ17により直流−交流変換され、負荷機器接続端21に接続される交流負荷に対する交流電圧Vacoutを生成する。また、第1の直流電圧源11の電圧Vbat1は、トランス6で絶縁された4次側の直流電圧Vbat2に変換されて第2の直流電圧源34を充電する。
交流電源1が接続されておらずかつ第1の直流電圧源11の充電量が不十分なため、第2の直流電圧源34を電源システムの電力供給源とする場合、第2の直流電圧源34の電圧Vbat2がトランス6で絶縁された3次側の直流電圧VL2に変換された後、インバータ17により負荷機器接続端21に接続される交流負荷に対する交流電源Vacoutを生成する。また、第2の直流電圧源34の電圧Vbat2は、トランス6で絶縁された2次側の直流電圧Vbat1に変換されて第1の直流電圧源11を充電する。
次に、この発明の実施の形態1による電力変換装置の電力フローについて図3から図14を参照して説明する。
図3及び図4に示すように、交流電源1が接続されていてこれを電源システムの電力供給源とする場合には、交流電源1からの入力電力P1は、第1の直流電圧源11への充電電力P2と、負荷機器接続端21に接続される交流負荷への供給電力P3と、第2の直流電圧源34への充電電力P4とに分配される。
図5から図8は、図3及び図4に示した電力フローを実現するための制御部100のブロック図である。
ここで、図5及び図6のブロック図は、負荷機器接続端21に接続される交流負荷への供給電力P3と、第2の直流電圧源34への充電電力P4とを優先させ、その残りの電力を第1の直流電圧源11への充電電力P2として供給するように動作させる場合である。その場合、AC/DCコンバータ2は定電流で電力供給を行う。すなわち、AC/DCコンバータ2は、交流電源1の電流指令値Iacin*と電圧電流検出部51の電流検出値Iacinとの偏差を比例制御(P制御)し、PWM制御することにより、定電流でコンデンサ3に向けて電力を供給しつつ、同時に交流電流を高力率に制御する(図5(a)参照)。このとき、交流電源1の電流指令値Iacin*は任意に設定してよい。また、第1のスイッチング回路4は、任意の時比率指令値Duty*による一定の時比率でPWM動作することでトランス6に交流電力を供給する(図5(b)参照)。
第2のスイッチング回路8は、コンデンサ3の電圧指令値VL1*と電圧電流検出部52の電圧検出値VL1との偏差に基づいて比例積分制御(PI制御)を行い、第1の直流電圧源11の電流指令値Ibat1*とする。この電流指令値Ibat1*と電圧電流検出部53の電流検出値Ibat1との偏差を比例制御(P制御)し、PWM制御することで、第1の直流電圧源11の充電電流制御を行なう(図5(c)参照)。
第3のスイッチング回路13は、平滑コンデンサ15の電圧指令値VL2*と電圧電流検出部54の電圧検出値VL2との偏差に基づいて比例積分制御(PI制御)し、PWM制御することで、平滑コンデンサ15の電圧VL2を制御する(図6(a)参照)。また、インバータ17は、出力交流電圧の指令値Vacout*と電圧電流検出部54の電圧検出値VL2の商により正弦波インバータの変調率とし、PWM制御により交流電圧Vacoutを負荷機器接続端21へ出力する(図6(b)参照)。
第4のスイッチング回路30を構成するスイッチング素子33は、第2の直流電圧源34の電圧指令値Vbat2*と電圧電流検出部56の電圧検出値Vbat2との偏差に基づいて比例積分制御(PI制御)し、PWM制御することで第2の直流電圧源34の充電電圧制御を行う(図6(c)参照)。
このように、図5及び図6に示した制御では、交流電源1から一定の入力電力P1を受電し、負荷機器接続端21に接続される交流負荷への供給電力P3と、第2の直流電圧源34への充電電力P4とを出力した残りの電力を第1の直流電圧源11への充電電力P2として供給するように動作させる。
なお、第4のスイッチング回路30のスイッチング素子33がコンデンサ3の電圧VL1を一定にするように動作し、第2のスイッチング回路8が第1の直流電圧源11の電圧もしくは電流を一定にするように制御することで、交流電源1から一定の入力電力P1を受電し、負荷機器接続端21に接続される交流負荷への供給電力P3と第1の直流電圧源11への充電電力P1とを出力した残りの電力を第2の直流電圧源34への充電電力P4として供給するように動作させることもできる。
図7及び図8は、第1の直流電圧源11への充電電力P2を一定にして、負荷機器接続端21に接続される交流負荷への供給電力P3と、第2の直流電圧源34への充電電力P4の合計電力を交流電源1から受電するように動作させる場合である。その場合、AC/DCコンバータ2は、コンデンサ3の電圧指令値VL1*と電圧電流検出部52の電圧検出値VL1との偏差に基づいて比例積分制御(PI制御)し、交流電源電流指令値Iacin*とする。この交流電源電流指令値Iacin*と電圧電流検出部51の電流検出値Iacinとの偏差に基づいて比例制御(P制御)し、PWM制御することで、コンデンサ3の電圧VL1の制御を行ないながら、交流電源電流Iacinを高力率制御する(図7(a)参照)。また、第1のスイッチング回路4は、任意の時比率指令値Duty*による一定の時比率でPWM動作することでトランス6に交流電力を供給する(図7(b)参照)。
第2のスイッチング回路8は、第1の直流電圧源11の電流指令値Ibat1*と電圧電流検出部53の電流検出値Ibat1との偏差を比例制御(P制御)し、PWM制御することで第1の直流電圧源11を定電流で充電する(図7(c)参照)。
なお、第3のスイッチング回路13、インバータ17、第4のスイッチング回路30のスイッチング素子33は、図6(a)〜(c)の場合と同様に動作する(図8(a)〜(c)参照)。
このように、図7及び図8に示した制御では、第1の直流電圧源11への充電電力P2と、負荷機器接続端21に接続される交流負荷への供給電力P3と、第2の直流電圧源34への充電電力P4との合計電力を交流電源1から受電するように動作する。なお、図5、図6、図7、図8の制御において、第1のスイッチング回路4の時比率を電圧電流検出部52の電圧検出値VL1のフィードバック結果に基づいて可変してもよい。
図9及び図10に示すように、交流電源1が接続されていないために、第1の直流電圧源11を電力供給源とする場合には、第1の直流電圧源11からの放電電力P20は、負荷機器接続端21に接続される交流負荷への供給電力P30と、第2の直流電圧源34への充電電力P40とに分配される。なお、このときの交流電源1からの入力電力P10はゼロである。
図11は、図9及び図10に示した電力フローを実現するための制御部100のブロック図である。
ここで、図11は、コンデンサ3の電圧VL1を特に考慮することなく、第1の直流電圧源11を放電させる場合である。その場合、AC/DCコンバータ2と第1のスイッチング回路4は共に動作を停止するとともに、第2のスイッチング回路8は、任意の時比率指令値Duty*による一定の時比率でPWM動作することで第1の直流電圧源11を放電させる(図11(a)参照)。
なお、第3のスイッチング回路13、インバータ17、第4のスイッチング回路30のスイッチング素子33は、図6(a)〜図6(c)の場合と同様に動作する(図11(b)〜図11(d)参照)。
図12及び図13に示すように、交流電源1が接続されておらず、かつ第1の直流電圧源11の充電量が不十分な場合には、第2の直流電圧源34が電力供給源となる。この場合、第2の直流電圧源34からの放電電力P42は、第1の直流電圧源11への充電電力P22と、負荷機器接続端21に接続される交流負荷への供給電力P32とに分配される。
図14は、図12及び図13に示した電力フローを実現するための制御部100のブロック図である。
ここで、図14は、コンデンサ3の電圧VL1を特に考慮することなく、第2の直流電圧源34を放電させる場合である。そのため、AC/DCコンバータ2と第1のスイッチング回路4は共に動作を停止するとともに、第2の直流電圧源34の前段のスイッチ35はON状態となり、スイッチング素子33と平滑コイル31をバイパスする。
そして、第4のスイッチング回路30のスイッチング素子30a、30bを任意の時比率指令値Duty*による一定の時比率でPWM動作させることでトランス6に交流電力を供給する(図14(d)参照)。第2のスイッチング回路8は、第1の直流電圧源11の電流指令値Ibat1*と電圧電流検出部53の電流検出値Ibat1との偏差に基づいて比例制御(P制御)し、PWM制御することで、第1の直流電圧源11を定電流で充電する(図14(a)参照)。
なお、第3のスイッチング回路13とインバータ17は、図6(b)、図6(c)の場合と同様に動作する(図14(b)、図14(c)参照)。
なお、上記の制御部100の制御動作の説明では、第1の直流電圧源11は定電流充電による制御を行い、また、第2の直流電圧源34は定電圧充電による制御を行なっているが、第1の直流電圧源11、第2の直流電圧源34共に、このような充電方法に限定されるものではなく、第1、第2の直流電圧源11、34に応じた充電方法を採用することができる。例えば、第1の直流電圧源11を定電圧で充電しても構わないし、第2の直流電圧源34を定電流で充電しても構わない。
また、第1の直流電圧源11を放電する場合、スイッチ9をオン、一方のアームの2つのスイッチング素子8c、8dをオフ状態とし、他方のアームの2つのスイッチング素子8a、8bをPWM制御してハーフブリッジ動作で第1の直流電圧源11を放電しても良いし、あるいは4つのスイッチング素子8a〜8dをPWM制御してフルブリッジ動作で第1の直流電圧源11を放電してもよい。
また、第1の直流電圧源11、第2の直流電圧源34、又はインバータ17への電圧、電流を制御しない場合、若しくは第1の直流電圧源11又は第2直流電圧源34からの電力供給を行なわない場合は、それぞれ第2のスイッチング回路8、第3のスイッチング回路13、又は第4のスイッチング回路30のスイッチング素子33はダイオードなどの整流用受動素子で構成しても良い。また、第2の直流電圧源34の電圧もしくは電流を制御しない場合、スイッチング素子33、スイッチ35、ダイオード36は不要となる。第3のスイッチング回路13で平滑コンデンサ15の電圧を制御する場合には、平滑コイル14を省くこともできる。
この実施の形態1により、トランス6を介して、第1の直流電圧源11、第2の直流電圧源34、または負荷機器接続端21に接続される交流負荷(以下、これらを総称して単に負荷と称する)が要求する電力に応じて、交流電源1、第1の直流電圧源11、又は第2の直流電圧源34からの電力供給量を制御することが可能となる。
すなわち、交流電源1のみを電力供給源とする場合、AC/DCコンバータ2の出力電圧をAC/DCコンバータ2が制御することで、負荷電力の合計を交流電源1から供給することができる。また、AC/DCコンバータ2の出力側のコンデンサ3の電圧VL1をトランス6と負荷の間の各スイッチング回路8、13、30のいずれかが制御することで、AC/DCコンバータ2の出力側の電圧VL1を制御している各スイッチング回路8、13、30の後段側の負荷への供給電力を調整する。これにより、交流電源1からの供給電力を一定にすることができる。
また、第1の直流電圧源11または第2の直流電圧源34のみを電力供給源とする場合、第2のスイッチング回路8、あるいは第4のスイッチング回路30が任意のオン時間(Duty)で動作することで電力供給することができる。
ここで、図1及び図2に示した電力変換装置において、トランス6の第2の巻線6b又は第4の巻線6d1、6d2に生じる誘起電圧が、第1の直流電圧源11又は第2の直流電圧源34の充電電圧よりも小さくなるようにトランス6の巻数比を調整すれば、第2のスイッチング回路8又は第4のスイッチング回路30の動作を停止することで、第1の直流電圧源11又は第2の直流電圧源34への電力供給を停止させることが可能である。
例えば、第1の巻線6aと第2の巻線6bの各巻数を調整して、トランス6の第2の巻線6bの電圧Vtr2が第1の直流電圧源11の電圧Vbat1よりも低い電圧となるような巻数比に設定する。すなわち、次式が成立するように設定する。
Vtr2={(n2/n1)×Vtr1}<Vbat1
この状態のままでは、第1の直流電圧源11の電圧Vbat1よりもトランス6の第2の巻線6bの電圧Vtr2の方が低いことから、第1の直流電圧源11に対して充電は行われない。
そこで、第1の直流電圧源11を充電するためには、第2のスイッチング回路8を昇圧チョッパとして動作させる。すなわち、まず、スイッチ9をオフし、第2のスイッチング回路8のスイッチング素子8dをオンにして、昇圧コイル7に電流を流してエネルギーを蓄積する。次に、スイッチング素子8dをオフするとともにスイッチング素子8cをオンにすることで、昇圧コイル7に蓄積されたエネルギーによりスイッチング素子8cを介して第1の直流電圧源11を充電する。充電量はこのスイッチング素子8dのオン/オフ比率により制御できることになる。
このように、トランス6の第1の巻線6aと第2の巻線6bの巻数比によって第1の直流電圧源11の電圧Vbat1よりもトランス6の第2の巻線6bの電圧Vtr2の電圧の方が低くなるように設定した状態で、第2のスイッチング回路8を昇圧動作させて昇圧比を制御することにより、第1の直流電圧源11に対する充電量の制御が可能となる。また、第2のスイッチング回路8の動作を停止することで充電停止ができる。充電停止ができることで、例えば第1の直流電圧源11がバッテリであった場合には、満充電状態で充電を停止させ、過充電を防止することができる。
以上のように、この実施の形態1の電力変換装置によれば、負荷側の制御に電源側の制御を組み合わせることで、入力電力を多出力に電力分配制御することができるとともに、必要に応じて他の負荷に電力供給を行いながら、第1の直流電圧源11あるいは第2の直流電圧源34に対する充電動作を任意に停止することができる。
また、図1及び図2の電力変換装置の回路構成図において、第1の直流電圧源11または第2の直流電圧源34を、双方向に電力変換可能なAC/DCコンバータと交流電源に置き換えることができる。図15及び図16は、図1及び図2の電力変換装置の第1の直流電圧源をAC/DCコンバータと交流電源に置き換えた電力変換装置の回路構成図を示す。すなわち、図15及び図16において、図1及び図2の第1の直流電圧源11を、交流電源40と、交流電源40の電圧電流検出部41と、双方向電力変換可能なAC/DCコンバータ42とで置き換えている。双方向電力変換可能なAC/DCコンバータ42が交流電源40に電力を回生する場合、図1及び図2の回路構成における第1の直流電圧源11を充電している上述の動作と同様の動作となり、双方向電力変換可能なAC/DCコンバータ42が交流電源40から電力を受電する場合、図1及び図2の回路構成における第1の直流電圧源11から放電している上述の動作と同様の動作となる。なお、図1及び図2の回路構成における第2の直流電圧源34を、交流電源と、交流電源の電圧電流検出部と、双方向電力変換可能なAC/DCコンバータとで置き換えた場合も、上記と同様である。
実施の形態2.
図17及び図18は、この発明の実施の形態2による電力変換装置の回路構成図であり、図1及び図2に示した実施の形態1と対応もしくは相当する構成部分には同一の符号を付す。
この実施の形態2の構成上の特徴は、AC/DCコンバータ2の出力端側に、第1のスイッチング回路4と並列に電圧電流検出部54を介して4つのスイッチング素子17a〜17dcで構成されるインバータ17の直流入力端が接続されている。また、このインバータ17の交流出力端には平滑コイル18a、18b、平滑コンデンサ19、コモンモードチョークコイル20、電圧電流検出部55、および負荷機器接続端21が順次接続されている。そして、この負荷機器接続端21において図示しない交流負荷の供給電源である交流電源Vacoutが生成される。
その他の構成は、実施の形態1の場合と基本的に同じであるから、対応する構成部分には同一の符号を付して詳しい説明は省略する。また、第1〜第4のスイッチング回路4、8、13、30やインバータ17などの動作についても、基本的には実施の形態1と同様であるから、ここでは詳しい説明は省略する。
次に、この発明の実施の形態1による電力変換装置の電力フローについて図19から図28を参照して説明する。
図19及び図20に示すように、交流電源1が接続されていてこれを電力供給源とする場合には、交流電源1からの入力電力P15は、第1の直流電圧源11への充電電力P25と、負荷機器接続端21に接続される交流負荷への供給電力P35と、第2の直流電圧源34への充電電力P45とに分配される。
図21と図22は、図19及び図20に示した電力変換装置の電力フローを実現するための制御部100のブロック図である。
ここで、図21は、負荷機器接続端21に接続される交流負荷への供給電力P35と、第2の直流電圧源34への充電電力P45と優先させ、その残りの電力を第1の直流電圧源11への充電電力P25として供給するように動作させる場合である。その場合、AC/DCコンバータ2が定電流で電力供給を行う。すなわち、AC/DCコンバータ2は、交流電源1の電流指令値Iacin*と電圧電流検出部51の電流検出値Iacinとの偏差に基づいて比例制御(P制御)し、PWM制御することにより、定電流でコンデンサ3に向けて電力を供給する。同時に交流電流を高力率に制御する(図21(a)参照)。このとき、交流電源1の電流指令値Iacin*は任意に設定してよい。第1のスイッチング回路4は任意の時比率指令値Duty*による一定の時比率でPWM動作することでトランス6に交流電力を供給する(図21(b)参照)。
第2のスイッチング回路8は、コンデンサ3の電圧指令値VL1*と電圧電流検出部52の電圧検出値VL1との偏差に基づいて比例積分制御(PI制御)を行い、第1の直流電圧源11の電流指令値Ibat1*とする。この電流指令値Ibat1*と電圧電流検出部53の電流検出値Ibat1との偏差に基づいて比例制御(P制御)し、PWM制御することで第1の直流電圧源11の充電電流制御を行なう(図21(c)参照)。
インバータ17は、出力交流電圧の指令値Vacout*と電圧電流検出部52の電圧検出値VL1の商により正弦波インバータの変調率とし、PWM制御により交流電圧Vacoutを負荷機器接続端21へ出力する(図21(d)参照)。
第4のスイッチング回路30を構成するスイッチング素子33は、第2の直流電圧源34の電圧指令値Vbat2*と電圧電流検出部56の電圧検出値Vbat2との偏差に基づいて比例積分制御(PI制御)し、PWM制御することで第2の直流電圧源34の充電電圧制御を行う(図21(e)参照)。
このように、図21に示した制御では、交流電源1から一定の入力電力P15を受電し、負荷機器接続端21に接続される交流負荷への供給電力P35と、第2の直流電圧源34への充電電力P45とを出力した残りの電力を第1の直流電圧源11への充電電力P25として供給するように動作させる。
なお、第4のスイッチング回路30のスイッチング素子33がコンデンサ3の電圧VL1を一定にするように動作し、第2のスイッチング回路8が第1の直流電圧源11の電圧もしくは電流を一定にするように制御することで、交流電源1からの一定の入力電力P15を受電し、負荷機器接続端21に接続される交流負荷への供給電力P35と、第1の直流電圧源11への充電電力P25とを出力した残りの電力を第2の直流電圧源34に供給するように動作させることもできる。
図22は、第1の直流電圧源11への充電電力P25を一定にして、負荷機器接続端21に接続される交流負荷への供給電力P35と、第2の直流電圧源34への充電電力P45の合計電力を交流電源1から受電するように動作させる場合である。その場合、AC/DCコンバータ2は、コンデンサ3の電圧指令値VL1*と電圧電流検出部52の電圧検出値VL1との偏差に基づいて比例積分制御(PI制御)し、交流電源電流指令値Iacin*とする。この交流電源電流指令値Iacin*と電圧電流検出部51の電流検出値Iacinとの偏差に基づいて比例制御(P制御)し、PWM制御することで、コンデンサ3の電圧VLの制御を行ないながら、交流電源電流Iacinを高力率制御する(図22(a)参照)。また、第1のスイッチング回路4は、任意の時比率指令値Duty*による一定の時比率でPWM動作することでトランス6に交流電力を供給する(図22(b)参照)。
第2のスイッチング回路8は、第1の直流電圧源11の電流指令値Ibat1*と電圧電流検出部53の電流検出値Ibat1との偏差を比例制御(P制御)し、PWM制御することで、第1の直流電圧源11を定電流で充電する(図22(c)参照)。
なお、インバータ17、第4のスイッチング回路30のスイッチング素子33は、図21(d)、図21(e)の場合と同様に動作する(図22(d)、図22(e)参照)。
このように、図22に示した制御では、第1の直流電圧源11への充電電力P25と、負荷機器接続端21に接続される交流負荷への供給電力P35と、第2の直流電圧源34への充電電力P45との合計電力を交流電源1から受電するように動作する。なお、図21、図22の制御において、第1のスイッチング回路4の時比率を電圧電流検出部52の電圧検出値VL1のフィードバック結果に基づいて可変してもよい。
図23及び図24に示すように、交流電源1が接続されていないために、第1の直流電圧源11を電力供給源とする場合には、第1の直流電圧源11からの放電電力P26は、負荷機器接続端21に接続される交流負荷への供給電力P36と、第2の直流電圧源34への充電電力P46とに分配される。なお、このときの交流電源1からの入力電力P16はゼロである。
図25は、図23及び図24に示した電力フローを実現するための制御部100のブロック図である。
ここで、AC/DCコンバータ2は動作を停止するとともに、第2のスイッチング回路8は、任意の時比率指令値Duty*によって固定の時比率でPWM動作させ、第1の直流電圧源11を放電させる(図25(b)参照)。第1のスイッチング回路4は、コンデンサ3の電圧指令値VL1*と電圧電流検出部52の電圧検出値VL1との偏差に基づいて比例積分制御(PI制御)し、PWM制御することで、コンデンサ3の電圧VL1を一定に制御する(図25(a)参照)。
なお、インバータ17、第4のスイッチング回路30のスイッチング素子33は、図21(d)、図21(e)の場合と同様に動作する(図25(c)、図25(d)参照)。
図26及び図27に示すように、交流電源1が接続されておらず、かつ第1の直流電圧源11の充電量が不十分な場合には、第2の直流電圧源34が電力供給源となるので、その際には、第2の直流電圧源34からの放電電力P48は、第1の直流電圧源11への充電電力P28と、負荷機器接続端21に接続される交流負荷への供給電力P38とに分配される。
図28は、図26及び図27に示した電力フローを実現するための制御部100のブロック図である。
ここで、AC/DCコンバータ2は、動作を停止するとともに、第4のスイッチング回路30のスイッチング素子33は、任意の時比率指令値Duty*による一定の時比率でPWM動作することで、第2の直流電圧源34を放電させる(図28(c)参照)。
第1のスイッチング回路4は、コンデンサ3の電圧指令値VL1*と電圧電流検出部52の電圧検出値VL1との偏差に基づいて比例積分(PI制御)し、PWM制御することで、コンデンサ3の電圧VL1を一定に制御する(図28(a)参照)。
第2のスイッチング回路8は、第1の直流電圧源11の電流指令値Ibat1*と電圧電流検出部53の電流検出値Ibat1との偏差に基づいて比例積分制御(PI制御)し、PWM制御することで、第1の直流電圧源11の充電電流を制御する(図28(b)参照)。
なお、インバータ17は、図21(d)の場合と同様に動作する(図28(d)参照)。
なお、上記の制御部100の制御動作の説明では、第1の直流電圧源11は定電流充電で制御を行い、また、第2の直流電圧源34は定電圧充電で制御を行なっているが、第1の直流電圧源11、第2の直流電圧源34共に、このような充電方法に限定されるものではなく、第1、第2の直流電圧源11、34に応じた充電方法を採用することができる。例えば、第1の直流電圧源11を定電圧で充電しても構わないし、第2の直流電圧源34を定電流で充電しても構わない。
また、第1の直流電圧源11を放電する場合、スイッチ9をオン、一方のアームの2つのスイッチング素子8c、8dをオフ状態とし、他方のアームの2つのスイッチング素子8a、8bをPWM制御してハーフブリッジ動作で第1の直流電圧源11を放電しても良い。あるいは4つのスイッチング素子8a〜8dをPWM制御してフルブリッジ動作で第1の直流電圧源11を放電してもよい。
この実施の形態2により、トランス6を介して負荷が要求する電力に応じて交流電源1や第1、第2の直流電圧源11、34からの電力供給量を制御することが可能となる。
すなわち、交流電源1のみを電力供給源とする場合、AC/DCコンバータ2の出力電圧をAC/DCコンバータ2が制御することで、負荷電力の合計を交流電源1から供給することができる。また、AC/DCコンバータ2の出力側のコンデンサ3の電圧VL1をトランス6と負荷の間の各スイッチング回路8、13、30のいずれかが制御することで、AC/DCコンバータ2の出力側の電圧VL1を制御している各スイッチング回路8、13、30の後段側の負荷への供給電力を調整する。これにより、交流電源1からの供給電力を一定にすることができる。
また、第1の直流電圧源11または第2の直流電圧源34のみを電力供給源とする場合、第2のスイッチング回路8または第4のスイッチング回路30が任意のオン時間(Duty)で動作することで電力供給することができる。
なお、この実施の形態2の電力変換装置においても、実施の形態1の場合と同様に、トランス6からの誘起電圧が負荷側の電圧よりも小さくなるようトランス6の巻数比を調整すれば、負荷とトランス6間の第2、第4のスイッチング回路8、30が動作を停止することで、負荷への供給を停止させることが可能である。
以上のように、この実施の形態2の電力変換装置によれば、実施の形態1と同様に、入力電力を多出力に電力分配制御できるとともに、必要に応じて他の負荷に電力供給を行いながら、第1の直流電圧源11、あるいは第2の直流電圧源34に対する充電動作を任意に停止することができる。しかも、交流電源1とインバータ17との間で絶縁が不要なときには、AC/DCコンバータ2で得られた直流電圧VL1をインバータ17に印加できるので、トランス6の第3の巻線6cを省いて巻数を少なく構成することができる。
また、図17及び図18の電力変換装置の回路構成図において、第1の直流電圧源11または第2の直流電圧源34を、双方向に電力変換可能なAC/DCコンバータと交流電源に置き換えることができる。図29及び図30は、図17及び図18の電力変換装置の第1の直流電圧源をAC/DCコンバータと交流電源に置き換えた電力変換装置の回路構成図を示す。すなわち、図29及び図30において、図17及び図18の第1の直流電圧源11を、交流電源40と、交流電源40の電圧電流検出部41と、双方向電力変換可能なAC/DCコンバータ42とで置き換えている。双方向電力変換可能なAC/DCコンバータ42が交流電源40に電力を回生する場合、図17及び図18の回路構成における第1の直流電圧源11を充電している上述の動作と同様の動作となり、双方向電力変換可能なAC/DCコンバータ42が交流電源40から電力を受電する場合、図17及び図18の回路構成における第1の直流電圧源11から放電している上述の動作と同様の動作となる。なお、図17及び図18の回路構成における第2の直流電圧源34を、交流電源と、交流電源の電圧電流検出部と、双方向電力変換可能なAC/DCコンバータとで置き換えた場合も、上記と同様である。
実施の形態3.
図31は、この発明の実施の形態3による電力変換装置の回路構成図であり、図1及び図2に示した実施の形態1と対応もしくは相当する構成部分には同一の符号を付す。
この実施の形態3の特徴は、図1及び図2に示した実施の形態1の回路構成に対して、トランス6の第4の巻線6d1、6d2、およびこれらの巻線6d1、6d2に接続される第4のスイッチング回路30や第2の直流電圧源34を含む回路が削除されていることである。その他の構成は、実施の形態1の場合と同じである。
したがって、実施の形態1における第4のスイッチング回路30や第2の直流電圧源34を含む回路の動作を除けば、基本的な動作は、実施の形態1と同様であるから、ここでは詳しい説明は省略する。
この実施の形態3の電力変換装置によれば、入力電力を第1の直流電圧源11と負荷機器接続端21に接続される交流負荷に対して電力分配制御できるとともに、交流負荷に対して電力供給を行いながら、必要に応じて第1の直流電圧源11に対する充電動作を任意に停止することができる。しかも、この実施の形態3の構成の場合、実施の形態1のような第2の直流電圧源34が、例えば車両電装品の電源として、別個独立した電力系統として配備されているような場合に適用可能である。
また、図31の電力変換装置の回路構成図において、第1の直流電圧源11を双方向に電力変換可能なAC/DCコンバータと交流電源に置き換えてもよい。
実施の形態4.
図32は、この発明の実施の形態4による電力変換装置の回路構成図であり、図1及び図2に示した実施の形態1と対応もしくは相当する構成部分には同一の符号を付す。
この実施の形態4の特徴は、図1及び図2に示した実施の形態1の回路構成に対して、トランス6の第3の巻線6cおよびこの巻線6cに接続される第3のスイッチング回路13やインバータ17を含む回路が削除されていることである。その他の構成は、実施の形態1の場合と同じである。
したがって、実施の形態1における第3のスイッチング回路13やインバータ17を含む回路の動作を除けば、基本的な動作は、実施の形態1と同様であるから、ここでは詳しい説明は省略する。
この実施の形態4の電力変換装置によれば、入力電力を第1、第2の直流電圧源11、34に電力分配制御できるとともに、第1、第2の直流電圧源11、34のいずれか一方に対して電力供給を行いながら、必要に応じて他方の直流電圧源に対する充電動作を任意に停止することができる。しかも、この実施の形態4の構成の場合、実施の形態1のような交流負荷を負荷機器接続端21に接続する必要性が特に無く、したがって、第3のコイル6c、第3のスイッチング回路13、およびインバータ17を含む回路を省略できる場合に適用可能である。
また、図32の電力変換装置の回路構成図において、第1の直流電圧源11または第2の直流電圧源34を、双方向に電力変換可能なAC/DCコンバータと交流電源に置き換えてもよい。
なお、この発明は、上記の実施の形態1〜4に示した構成のみに限定されるものではなく、この発明の趣旨を逸脱しない範囲において、実施の形態1〜4の構成を適宜組み合わせたり、その構成に一部変形を加えたり、構成を一部省略することが可能である。

Claims (10)

  1. 互いに磁気的に結合された第1の巻線を含む3以上の巻線でトランスが構成され、上記第1の巻線に第1のスイッチング回路が接続され、上記第1のスイッチング回路の入力部に交流電源の入力電力を直流変換するAC/DCコンバータの直流側が接続され、上記AC/DCコンバータの直流側電圧を検出する電圧検出部を有し、上記巻線のうち上記第1の巻線以外の1以上の巻線にスイッチング回路と負荷が接続されたものであって、
    上記第1のスイッチング回路は予め定めた時比率で上記第1巻線に交流電力を供給し、上記トランスを介して接続された負荷側の上記スイッチング回路のうち少なくとも1つのスイッチング回路は、上記電圧検出部の電圧検出値と予め定めた目標値とに基づいて上記AC/DCコンバータの出力側の電圧を制御する、電力変換装置。
  2. 互いに磁気的に結合された上記第1の巻線、第2の巻線、第3の巻線、第4の巻線で上記トランスが構成され、上記第1の巻線に上記第1のスイッチング回路が接続され、上記第2の巻線と第1の直流電圧源との間に第2のスイッチング回路が接続され、上記第3の巻線とインバータとの間に第3のスイッチング回路が接続され、上記第4の巻線と第2の直流電圧源との間に第4のスイッチング回路が接続され、上記交流電源が接続された上記AC/DCコンバータの直流側出力端に上記第1のスイッチング回路が接続されるとともに、上記AC/DCコンバータの直流側電圧を検出する第1の検出部と、上記第1の直流電圧源の電圧又は電流を検出する第2の検出部と、上記第3のスイッチング回路の直流側電圧を検出する第3の検出部と、上記第2の直流電圧源の電圧又は電流を検出する第4の検出部を備えたものであって、
    上記第1の直流電圧源、上記第2の直流電圧源、および上記インバータに接続される機器を負荷と見た場合に、上記第1のスイッチング回路は予め定めた時比率で上記第1巻線に交流電力を供給し、上記第2〜第4のスイッチング回路の少なくとも一つは、上記第1の検出部の電圧検出値と予め定めた目標値とに基づいて上記AC/DCコンバータの出力側電圧を制御するとともに、上記第2〜第4のスイッチング回路の残りの各スイッチング回路は、それぞれ当該各スイッチング回路に接続された第2〜第4の検出部の検出値と予め定めた目標値に基づいて各負荷の電圧又は電流を制御する、請求項1に記載の電力変換装置。
  3. 互いに磁気的に結合された上記第1の巻線、第2の巻線、第4の巻線で上記トランスが構成され、上記第1の巻線に上記第1のスイッチング回路が接続され、上記第2の巻線と第1の直流電圧源との間に第2のスイッチング回路が接続され、上記第4の巻線と第2の直流電圧源との間に第4のスイッチング回路が接続され、上記交流電源が接続された上記AC/DCコンバータの直流側出力端には上記第1のスイッチング回路とインバータとが並列に接続されるとともに、上記AC/DCコンバータの直流側電圧を検出する第1の検出部と、上記第1の直流電圧源の電圧又は電流を検出する第2の検出部と、上記第2の直流電圧源の電圧又は電流を検出する第4の検出部を備えたものであって、
    上記第1の直流電圧源、上記第2の直流電圧源、および上記インバータに接続される機器を負荷と見た場合に、上記第1のスイッチング回路は予め定めた時比率で上記第1巻線に交流電力を供給し、上記第2又は第4のスイッチングの一方は、上記第1の検出部の電圧検出値と予め定めた目標値とに基づいて上記AC/DCコンバータの出力側電圧を制御するとともに、上記第2又は第4のスイッチング回路の他方は、当該スイッチング回路に接続された第2又は第4の検出部の検出値と予め定めた目標値に基づいて当該スイッチング回路に接続される上記負荷の電圧又は電流を制御する、請求項1に記載の電力変換装置。
  4. 互いに磁気的に結合された上記第1の巻線、第2の巻線、第3の巻線で上記トランスが構成され、上記第1の巻線に上記第1のスイッチング回路が接続され、上記第2の巻線と第1の直流電圧源との間に第2のスイッチング回路が接続され、上記第3の巻線とインバータとの間に第3のスイッチング回路が接続され、上記交流電源が接続された上記AC/DCコンバータの直流側出力端に上記第1のスイッチング回路が接続されるとともに、上記AC/DCコンバータの直流側電圧を検出する第1の検出部と、上記第1の直流電圧源の電圧又は電流を検出する第2の検出部と、上記第3のスイッチング回路の直流側電圧を検出する第3の検出部を備えたものであって、
    上記第1の直流電圧源、および上記インバータに接続される機器を負荷と見た場合に、上記第1のスイッチング回路は予め定めた時比率で上記第1巻線に交流電力を供給し、上記第2又は第3のスイッチングの一方は、上記第1の検出部の電圧検出値と予め定めた目標値とに基づいて上記AC/DCコンバータの出力側電圧を制御するとともに、上記第2又は第3のスイッチング回路の他方は、当該スイッチング回路に接続された第2又は第3の検出部の検出値と予め定めた目標値に基づいて当該スイッチング回路に接続される上記負荷の電圧又は電流を制御する、請求項1に記載の電力変換装置。
  5. 互いに磁気的に結合された上記第1の巻線、第2の巻線、第4の巻線で上記トランスが構成され、上記第1の巻線に上記第1のスイッチング回路が接続され、上記第2の巻線と第1の直流電圧源との間に第2のスイッチング回路が接続され、上記第4の巻線と第2の直流電圧源との間に第4のスイッチング回路が接続され、上記交流電源が接続された上記AC/DCコンバータの直流側出力端に上記第1のスイッチング回路が接続されるとともに、上記AC/DCコンバータの直流側電圧を検出する第1の検出部と、上記第1の直流電圧源の電圧又は電流を検出する第2の検出部と、上記第2の直流電圧源の電圧又は電流を検出する第4の検出部を備えたものであって、
    上記第1の直流電圧源、および上記第2の直流電圧源を負荷と見た場合に、上記第1のスイッチング回路は予め定めた時比率で上記第1巻線に交流電力を供給し、上記第2又は第4のスイッチングの一方は、上記第1の検出部の電圧検出値と予め定めた目標値とに基づいて上記AC/DCコンバータの出力側電圧を制御するとともに、上記第2又は第4のスイッチング回路の他方は、当該スイッチング回路に接続された第2又は第4の検出部の検出値と予め定めた目標値に基づいて当該スイッチング回路に接続される上記負荷の電圧又は電流を制御する、請求項1に記載の電力変換装置。
  6. 上記AC/DCコンバータが上記交流電源からの入力電力を整流し、上記第1のスイッチング回路が上記トランスに電力供給を行なう状態で、上記AC/DCコンバータは、一定の電力を上記交流電源から受電するように一定の交流電流実効値の目標値に基づいて制御するとともに、上記トランスを介して接続された負荷側の上記スイッチング回路のいずれか一つが、上記AC/DCコンバータの出力電圧を検出値と予め定めた目標値とに基づいて制御し、さらに、上記トランスを介して接続された負荷側のそれ以外の上記スイッチング回路は、負荷側の出力電圧または出力電流をその検出値と予め定めた目標値とに基づいて制御することにより、上記交流電源から受電した電力を1つの上記負荷への供給電力を調整しながら、その他の上記負荷に電力供給する請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の電力変換装置。
  7. 上記第1の直流電圧源のみを電力供給源とする場合において、上記AC/DCコンバータ及び上記第1のスイッチング回路は動作を停止するとともに、上記第2のスイッチング回路は予め定めた時比率でスイッチング動作して上記第1の直流電圧源から上記トランスに向けて電力を供給するとともに、上記第3のスイッチング回路は上記第3の検出部の電圧検出値と予め定めた目標値とに基づいて上記第3のスイッチング回路の出力側の電圧を制御し、上記第4のスイッチング回路は上記第4の検出部の電圧又は電流検出値と予め定めた目標値とに基づいて上記第4のスイッチング回路の出力側の電圧又は電流を制御する、請求項2から請求項5のいずれか1項に記載の電力変換装置。
  8. 上記第2の直流電圧源のみを電力供給源とする場合において、上記AC/DCコンバータ及び上記第1のスイッチング回路は動作を停止するとともに、上記第4のスイッチング回路は予め定めた時比率でスイッチング動作して上記第2の直流電圧源から上記トランスに向けて電力を供給するとともに、上記第2のスイッチング回路は上記第2の検出部の電圧又は電流検出値と予め定めた目標値とに基づいて上記第2のスイッチング回路の出力側の電圧又は電流を制御し、上記第3のスイッチング回路は上記第3の検出部の電圧検出値と予め定めた目標値とに基づいて上記第3のスイッチング回路の出力側の電圧を制御する、請求項2、請求項3、請求項5のいずれか1項に記載の電力変換装置。
  9. 上記トランスの第2、第3または第4の巻線に誘起される電圧が上記第2、第3または第4のスイッチング回路の後段の直流電圧よりも小さくなるように巻数比を調整し、負荷側の上記スイッチング回路が動作を停止することで、上記負荷への電力供給を停止する請求項2から請求項5のいずれか1項に記載の電力変換装置。
  10. 上記トランスに接続される上記スイッチング回路のうち、上記AC/DCコンバータの出力電圧もしくは、上記負荷側の電圧又は電流を制御しない上記第2、第3、または第4のスイッチング回路のいずれかを受動素子で構成する請求項2から請求項5のいずれか1項に記載の電力変換装置。
JP2015543844A 2013-10-23 2014-10-20 電力変換装置 Active JP5931300B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013219943 2013-10-23
JP2013219943 2013-10-23
PCT/JP2014/077846 WO2015060255A1 (ja) 2013-10-23 2014-10-20 電力変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5931300B2 true JP5931300B2 (ja) 2016-06-08
JPWO2015060255A1 JPWO2015060255A1 (ja) 2017-03-09

Family

ID=52992850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015543844A Active JP5931300B2 (ja) 2013-10-23 2014-10-20 電力変換装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9806625B2 (ja)
JP (1) JP5931300B2 (ja)
CN (1) CN105637750B (ja)
DE (1) DE112014004859B4 (ja)
WO (1) WO2015060255A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190065906A (ko) * 2017-12-04 2019-06-12 중앙제어 주식회사 전기차 충전기의 고장 검출 방법 및 장치

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6067116B2 (ja) * 2013-07-11 2017-01-25 三菱電機株式会社 Dc/dcコンバータ
JP6139786B2 (ja) 2014-05-14 2017-05-31 三菱電機株式会社 電力変換装置
WO2015192133A2 (en) * 2014-06-13 2015-12-17 University Of Maryland An integrated dual-output grid-to-vehicle (g2v) and vehicle-to-grid (v2g) onboard charger for plug-in electric vehicles
DE112015006097T5 (de) * 2015-02-02 2017-11-30 Mitsubishi Electric Corporation Dc/dc-wandler
JP6107848B2 (ja) * 2015-02-16 2017-04-05 Tdk株式会社 双方向dc/dcコンバータ
TWI558084B (zh) * 2015-04-17 2016-11-11 Bidirectional power control and dual power module parallel return controller
MX361850B (es) * 2015-06-23 2018-12-18 Nissan Motor Inversor con capacidad de carga.
FR3040114B1 (fr) * 2015-08-12 2018-07-20 Psa Automobiles Sa. Dispositif electrique multifonction
JP6235540B2 (ja) * 2015-08-28 2017-11-22 株式会社豊田中央研究所 電力変換回路
CN204915554U (zh) * 2015-09-18 2015-12-30 泰科电子(上海)有限公司 感应电路、混合驱动电路及感应器组件
US10608545B2 (en) * 2015-10-05 2020-03-31 Resilient Power Systems, LLC Power management utilizing synchronous common coupling
WO2017062381A1 (en) * 2015-10-05 2017-04-13 Resilient Power Systems, LLC Power management utilizing synchronous common coupling
JP6652841B2 (ja) * 2016-01-19 2020-02-26 東芝テック株式会社 非接触受電装置
WO2018016106A1 (ja) * 2016-07-19 2018-01-25 三菱電機株式会社 Dc/dcコンバータ
EP3290254A1 (de) * 2016-08-31 2018-03-07 Siemens Aktiengesellschaft Bidirektionaler bordnetzumrichter und verfahren zu dessen betrieb
DE102016218160A1 (de) 2016-09-21 2018-03-22 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung und Verfahren zum Zuführen von Energie zu einer Mehrzahl von Energiespeicherbauteilen und/oder zum Bereitstellen von in den Energiespeicherbauteilen gespeicherter Energie
JP6963487B2 (ja) * 2017-12-14 2021-11-10 シャープ株式会社 Dc/dcコンバータ
DE102017130474A1 (de) * 2017-12-19 2019-06-19 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Transformatorvorrichtung für eine Ladestation für das elektrische Laden von Fahrzeugen mit wenigstens zwei Ladepunkten
CN110323734B (zh) * 2018-03-29 2024-06-18 雅达电子国际有限公司 用于具有多个电源的电力系统的优先级负载分担
US10998826B2 (en) * 2019-02-20 2021-05-04 Sharp Kabushiki Kaisha Converter provided with control unit that performs switching control for switching elements
US11279247B2 (en) * 2019-05-20 2022-03-22 Ford Global Technologies, Llc All electric range extender electrical topology for a battery electric vehicle
US11332039B2 (en) * 2019-07-12 2022-05-17 Tusimple, Inc. Vehicle power distribution architecture
WO2021059402A1 (ja) * 2019-09-25 2021-04-01 東芝キヤリア株式会社 昇圧コンバータ
CN114179643B (zh) * 2021-10-29 2024-02-09 深圳市科华恒盛科技有限公司 一种双向充电桩

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008109754A (ja) * 2006-10-24 2008-05-08 Tdk Corp スイッチング電源装置
JP2009177940A (ja) * 2008-01-24 2009-08-06 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 双方向dc/dcコンバータ
JP2010178566A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Tdk Corp 双方向コンバータ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6115273A (en) * 1998-07-09 2000-09-05 Illinois Tool Works Inc. Power converter with low loss switching
CN1868110A (zh) * 2003-10-13 2006-11-22 皇家飞利浦电子股份有限公司 功率变换器
JP5020077B2 (ja) * 2005-07-01 2012-09-05 株式会社日立メディコ 電源装置及びこれを用いた磁気共鳴イメージング装置
JP4263736B2 (ja) 2006-10-31 2009-05-13 Tdk株式会社 スイッチング電源装置
US7675759B2 (en) * 2006-12-01 2010-03-09 Flextronics International Usa, Inc. Power system with power converters having an adaptive controller
KR101194485B1 (ko) * 2010-10-19 2012-10-24 삼성전기주식회사 가변 주파수 역률 제어 충전 장치
US8575863B2 (en) 2011-11-08 2013-11-05 Atmel Corporation Color correcting device driver
US9787199B2 (en) 2013-10-23 2017-10-10 Mitsubishi Electric Corporation Power conversion device to control power distribution of input power to multiple outputs

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008109754A (ja) * 2006-10-24 2008-05-08 Tdk Corp スイッチング電源装置
JP2009177940A (ja) * 2008-01-24 2009-08-06 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 双方向dc/dcコンバータ
JP2010178566A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Tdk Corp 双方向コンバータ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190065906A (ko) * 2017-12-04 2019-06-12 중앙제어 주식회사 전기차 충전기의 고장 검출 방법 및 장치
KR102043050B1 (ko) 2017-12-04 2019-11-11 중앙제어 주식회사 전기차 충전기의 고장 검출 방법 및 장치

Also Published As

Publication number Publication date
CN105637750B (zh) 2018-11-02
DE112014004859B4 (de) 2019-06-19
CN105637750A (zh) 2016-06-01
WO2015060255A1 (ja) 2015-04-30
JPWO2015060255A1 (ja) 2017-03-09
US20160204707A1 (en) 2016-07-14
DE112014004859T5 (de) 2016-07-07
US9806625B2 (en) 2017-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5931300B2 (ja) 電力変換装置
JP6490093B2 (ja) 電力変換装置
JP5968553B2 (ja) 電力変換装置
US9780586B2 (en) Device and method for charging an electric energy store from a three-phase AC voltage source
US10020658B2 (en) Power transmission arrangement
TWI536709B (zh) 電源系統及供電方法
WO2015163035A1 (ja) 電源装置
WO2011024635A1 (ja) 電力変換装置
JP5903628B2 (ja) 電力変換装置
JP6139786B2 (ja) 電力変換装置
JP6025885B2 (ja) 電力変換装置
JP2022124673A (ja) Dc-dcコンバータおよび車両
JP6270753B2 (ja) 電力変換装置
US20180304394A1 (en) Welding type power supply with output rectifier and phase shift double forward converter
WO2017051814A1 (ja) 電源装置
KR101769335B1 (ko) 멀티 토플러지를 이용한 dc/dc 컨버터
Yang et al. Design of high-efficiency power conversion system for low-voltage electric vehicle battery charging
WO2018070185A1 (ja) Dc-dcコンバータ、及び自動車
JP2015139312A (ja) スイッチング電源装置、電力変換装置
Huang et al. Combination of class E inverters with DC-DC converters for a circuit design with controllable dual outputs
JP2023056625A (ja) 電源装置
JP2022138710A (ja) Dc-dcコンバータおよび車両
JP2014230392A (ja) 双方向電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20160318

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5931300

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250