JP5930494B2 - モノリシック集積されたアンテナ及び受信機回路 - Google Patents

モノリシック集積されたアンテナ及び受信機回路 Download PDF

Info

Publication number
JP5930494B2
JP5930494B2 JP2014513196A JP2014513196A JP5930494B2 JP 5930494 B2 JP5930494 B2 JP 5930494B2 JP 2014513196 A JP2014513196 A JP 2014513196A JP 2014513196 A JP2014513196 A JP 2014513196A JP 5930494 B2 JP5930494 B2 JP 5930494B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
fet2
fet1
antenna structure
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014513196A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014517621A (ja
Inventor
ボッペル、セバスティアン
リザウスカス、アルヴィダス
ボスコス、ハルトムート
クローツァー、ヴィクトール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Goethe Universitaet Frankfurt am Main
Original Assignee
Goethe Universitaet Frankfurt am Main
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Goethe Universitaet Frankfurt am Main filed Critical Goethe Universitaet Frankfurt am Main
Publication of JP2014517621A publication Critical patent/JP2014517621A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5930494B2 publication Critical patent/JP5930494B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/10Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by potential barriers, e.g. phototransistors
    • H01L31/101Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/10Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by potential barriers, e.g. phototransistors
    • H01L31/101Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation
    • H01L31/112Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by field-effect operation, e.g. junction field-effect phototransistor

Landscapes

  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)

Description

本発明はモノリシック集積されたアンテナ及び受信機回路に関し、更に詳しくは、第1電極、第2電極、制御電極、及び第1電極と第2電極との間のチャネルを有する少なくとも1つのトランジスタと、アンテナ構造とを備えるTHz周波数範囲の電磁放射線の検出装置に関する。
100GHz〜30THzの間と大まかに定義されているテラヘルツ周波数範囲やサブミリ波長範囲は、電磁スペクトルにおける最後の「暗黒」領域の一つである。この周波数範囲では、これまで技術的に使用可能で特にコヒーレントであるソース及び対応する検出器は市販されておらず、例え市販されていたとしても低周波数のものであった。ここ数十年間の進歩により複雑なシステムが生み出されたが、このようなシステムは、その複雑さ故に、これまで電波天文学や大気研究等の特定の実験領域でしか使用されてこなかった。テラヘルツ周波数範囲は、電磁スペクトルの他の周波数帯域に勝る以下の固有の利点を有するにも拘らず、日常生活に応用できる廉価なソース及び検出器はこれまでない。
・光学的に不透明な材料の多くは、THz周波数範囲では透明である。
・THz放射は、非電離放射であるために生物医学分野において安全であるとされている。
・所定の分子回転励起、振電励起、又は振動励起は、テラヘルツ周波数範囲において共振周波数を有する。
・THz放射線は、将来の光子及び電子部品のための重要な役割を果たす、特にナノ構造における電荷キャリア動力学について、必要不可欠な情報を提供する。
・THz放射線は、光周波数よりも散乱の程度が低いため、例えば多くの粉塵が形成されている工業環境における使用に特に適している。
・通信システムに関しては、周波数が高いほど、より広い伝送帯域が可能となる。
テラヘルツ範囲で動作する純電子的な装置の多くは、GaAs又はInP半導体技術に基づいている。近年、SiGe及びCMOS半導体技術もまた、最大1THz及びそれ以上で動作する装置を可能とすることが確認された。
現在、テラヘルツ放射線は、例えばショットキーミクサといったヘテロダインミキサや、例えば光起電力検出器、ボロメータ、ゴーレイセル等の光伝導性検出器や電力検出器で検出されている。
しかしながら、上記の技術は全て、ソース及び検出器の部品自体とそれらの製造がかなり複雑であり、その結果、研究及び開発の分野や電波天文学等の、研究に関連する使用分野では使用されても、大衆市場には未だ適していない。
特許文献1には、無線周波数信号の電力レベル検出に用いられる電界効果トランジスタ回路が開示されている。記載されている受信機回路は複数の個別素子で構成されているため、結果として、チップ上の高密度集積を可能としない。加えて、電界効果トランジスタを通る電荷キャリアの走行時間によって決まる時定数が長いため、この電界効果トランジスタはTHz周波数範囲の高周波数には適さない。上述の米国特許に記載の受信機回路は、電界効果トランジスタを、所謂抵抗ミキサとして使用する。このため、無線周波数信号は、電界効果トランジスタのドレインに接続され、電界効果トランジスタのゲートはDC電圧でバイアスされ、出力信号がローパスフィルタによりフィルタされて、ローパスフィルタから得られる直流電流の信号強度は、無線周波数信号の電力に比例したものとなる。受信信号を局部発振器で混合できる回路配置は記載されていない。
特許文献2には、アンテナ構造が受信したTHz周波数範囲の電磁信号が、どのようにゲート‐ソース間の接続部を介して電界効果トランジスタに供給されるかが記載されている。このようなTHz信号の供給で十分な検出を得るために、ゲートとドレインとの間に(外部又は固有の)容量結合が更に設けられている。
米国特許第4、647、848号明細書 独国特許発明第10 2007 062 562 B4号明細書
本発明の目的は、高い回路設計の柔軟性と向上したロバスト性で、THz周波数範囲における電磁放射線を検出する装置を提供することにある。
本発明は、第1電極、第2電極、制御電極、及び第1電極と第2電極との間のチャネルを有する少なくとも1つのトランジスタと、アンテナ構造とを備えるTHz周波数範囲の電磁放射線の検出装置において、トランジスタの第1電極は、アンテナ構造が受信したTHz周波数範囲の電磁信号がトランジスタの第1電極と第2電極との間のチャネルに供給されるように、アンテナ構造に導電接続されているとともに、制御電極は、外部キャパシタンスを介して第2電極に接続され、並びに/又は、制御電極及び第2電極は、制御電極と第2電極との間で交流電圧の降下が生じないように、固有キャパシタンスを有する装置か、あるいは、トランジスタの第2電極は、アンテナ構造が受信したTHz周波数範囲の電磁信号がトランジスタの第1電極と第2電極との間のチャネルに供給されるように、アンテナ構造に導電接続されているとともに、制御電極は、外部キャパシタンスを介して第1電極に接続され、並びに/又は、制御電極及び第1電極は、制御電極と第1電極との間で交流電圧の降下が生じないように、固有キャパシタンスを有する装置を提案する。
本願の意義の範囲内で、トランジスタとは、少なくとも3つの電極を備える部品であり、ここで電極という用語は接続部と同義に用いられる。3つの電極の1つは制御電極であり、制御電極に印加された電流又は電圧信号によって、その他2つの電極間の電流の流れが切り替わる。言語的な単純化のために、本願において、制御電極以外のその他の少なくとも2つの電極は、第1及び第2電極とする。特に、トランジスタが4つ以上の電極、特に複数の制御電極を有する、例えばマルチゲートトランジスタである実施形態も考え得る。
本発明の実施形態を実現するトランジスタとしては、パイポーラトランジスタ、電界効果トランジスタ、更には有機トランジスタやカーボンナノチューブトランジスタ等の新種のトランジスタが特に適している。
第1の実施形態では、本発明に係る構成は、第1電極としてのエミッタと、第2電極としてのコレクタと、制御電極としてのベースと、ベース−コレクタ間の接続部と、第1電極と第2電極の間のチャネルとしてのコレクタ−エミッタ間パスと、ベース−エミッタ間の接続部とを有するバイポーラトランジスタによって実現できる。この場合、エミッタ電極又はコレクタ電極は、THz周波数範囲の電磁信号がコレクタ−エミッタ間パスに接続されるように、任意でアンテナ構造に接続される。
代替の実施形態では、トランジスタは、第1電極としてのドレインと、第2電極としてのソースと、制御電極としてのゲートと、ゲート−ソース間の接続部と、第1電極と第2電極の間のチャネルとしてのソース−ドレイン間のチャネルと、ゲート−ドレイン間の接続部とを有する電界効果トランジスタ(FET)である。この場合には、ドレイン又はソースは、THz周波数範囲の電磁信号がソース−ドレイン間のチャネルに接続するように、アンテナ構造に接続される。
THz信号を、制御電極と第1又は第2電極を介してトランジスタに接続する既知の方法に対して、本発明に係る装置は、第1及び第2電極間のチャネルを介してTHz信号を接続するため、アンテナとトランジスタとの間の距離が最短となる。よって、アンテナとトランジスタとの間のTHz信号の損失を最低限に抑えるという利点がある。
さらに、本発明に係る構成は、アンテナをローパスフィルタとして用いることができるため、その結果、追加の伝送線やその他の要素が不要となる。
本発明のようにアンテナ構造を第1又は第2電極に導電接続すると、生産工程における電荷蓄積防止のために例えば保護ダイオードなどの追加要素を設ける必要がないため、対応する半導体素子の製造中においても利点がある。この種の保護ダイオードは、部品の最大変調/動作周波数を制限する。
一実施形態では、アンテナを装置の第1又は第2電極に結合することによって、アンテナとトランジスタとの間の伝送線を不要とすることができ、その結果、アンテナとトランジスタとの間で起こる伝送損失が低く抑えられる。更に、アンテナからデカップリングすることによって損失が低くなりやすい。また、アンテナとトランジスタとの間の伝送線が不要となると、アンテナとトランジスタとの間の断絶もより少なくなり、不要な放射や反射、よって損失が更に最低限に抑えられる。
アンテナとトランジスタとの間の電線路は、コイルとして機能するように設計することもでき、また、アンテナ−トランジスタ間のインピーダンス整合のために用いることができる。
本使用の意義の範囲内で、THz周波数範囲とは、100GHz〜30THzの周波数範囲である。
本発明に係るTHz周波数範囲の電磁放射線を検出する装置では、トランジスタは高周波数部品として見なされ、即ち、高周波電磁信号は電界効果トランジスタに供給され、また任意ではあるが、これから読み取られなければならない。
一実施形態において、高周波信号は、2線式ラインを介して、この2線式ラインが接続され得るトランジスタの2つの電極に接続される。
これに応じて、本発明によれば、波パターンの信号はトランジスタの1つの電極に結合されるのではなく、2つの電極からなる端子を介して結合される。したがって、例えばソース−ドレイン間のチャネル(電界効果トランジスタ)やコレクタ−エミッタ間パス(バイポーラトランジスタ)といった、第1及び第2電極間のチャネルに供給される。
一実施形態において、トランジスタとアンテナ構造を、共に単一の基板に集積又は配置することにより、本発明に係る複数の装置を組み合わせてライン型又は2次元の検出器を形成する場合に高集積密度を可能とする。さらに、アンテナ構造−トランジスタ間の距離が短いあるいは存在しないため、単一の基板にトランジスタとアンテナ構造を集積することにより、アンテナ構造に受信されたTHz信号がトランジスタに送信されている間に起こり得る輸送損失を回避できる。
しかしながら、下により詳しく述べるように、アンテナ構造とトランジスタを単一基板に集積するには、アンテナ構造とトランジスタの空間的近接による2つの要素間の相互作用を考慮した装置全体の新しい概念が必要となる。
一実施形態では、トランジスタとアンテナ構造は、単一チップ上、即ち例えばシリコンで形成された半導体材料の単一部品の上にモノリシックに集積される。
一実施形態では、アンテナ構造は第1又は第2電極に直接接続された端子を有する。これにより、高輸送損失を回避してTHz放射線を直接トランジスタに接続させることが可能となる。さらに、特定の実施形態では、トランジスタが電界効果トランジスタである場合、ゲート絶縁層の絶縁破壊のリスクが低くなる。
一実施形態では、トランジスタは、金属−絶縁体−半導体電界効果トランジスタ(MISFET)、特に金属−酸化膜−半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)である。
本発明の一実施形態では、トランジスタは所謂プラズマ電界効果トランジスタである。米国特許出願2006/0081889A1、M. Dyakonov及びM. Shurによる技術論文"Shallow Water Analogy for a Ballistic Field Effect Transistor : New Mechanism of Plasma Wave Generation by dc Current" Applied Physics Letters, Volume 71, No. 15, pages 2465-2468, October 1993、並びにM. Dyakonov及びM. Shurによる"Plasma Wave Electronics : Novel Devices using Two Dimensional Electron Fluid" IEEE Transactions on Electron Devices, Volume 43, No. 10, Octorber 1996において、THz周波数で動作する受信機回路の実現のために、例えばCMOS又はバイポーラSiGe技術等の廉価な半導体構造化方法を用いて生成され得る金属−酸化膜−半導体電界効果トランジスタ(MOSFETs)が開示されている。
電磁波がFETのチャネルに接続されていると、一定のソース−ドレイン電圧が誘起される。電荷キャリアの移動度が高いチャネルでは、この一定のソース−ドレイン電圧は、電磁照射線の周波数に対する共振依存性を有する。電界効果トランジスタにおける混合がいわゆるDyakonov−Shur効果に起因する場合、共振周波数は表面電荷キャリア密度のルートに比例し、ゲート長に反比例する。近年の半導体プロセス技術でゲート長及びキャリア密度は得られるため、プラズマ電界効果トランジスタのプラズマ周波数がTHz周波数範囲に到達することは可能である。しかしながら、電界効果トランジスタにおける混合は、例えば局所プラズモン、ホットエレクトロンガス(不均一なキャリア加熱)やその他の非線形性等の他の物理的効果によっても引き起こされ得る。
上に挙げた効果は全て、トランジスタの電荷キャリア走行時間によって決まる遮断周波数より上でも起こるという利点をもつため、結果として、混合は部品の遮断周波数より上でも効果的に起こり得る。
プラズマ電界効果トランジスタは2つの異なる動作条件下において動作し得る。第一に、短チャネルを有する装置で得られる共振衝撃動作モードがある。一方、長チャネルを有する装置は、過減衰動作モードで動作することができる。検出器の応答は、過減衰動作モードでは電磁照射線周波数の平坦な関数であるため、この動作モードは広帯域の検出器には特に適しているが、衝撃動作モードは高度に共振する構造をもたらす。
一実施形態では、プラズマ電界効果トランジスタは、ゲート−ソース間の接続部が、チャネル内を伝播するプラズマ波用の高周波短絡回路を有することにより実現され得る。
さらに、一実施形態では、電界効果トランジスタは更に第2の境界条件に従い、プラズマ波用のオープンドレインを有する。このトランジスタのプラズマ波用の境界条件は、一実施形態において、ソース−ドレイン間のチャネルにおけるTHzターゲット周波数の高インピーダンスによって実現されている。あるいは、又はこれに加えて、このソース−ドレイン間チャネルの終端インピーダンスは、例えば半導体金属接合によって、内在的に、即ちトランジスタ内に設けられる。
更なる実施形態において、制御電極と第1電極との間、あるいは制御電極と第2電極との間にキャパシタンスが設けられ、その結果、ゲートの電圧がドレインの電圧又はソースの電圧に従うので、制御電極及び第1電極、あるいは制御電極及び第2電極は同じAC電位を有し、制御電極と第1又は第2電極との間でAC電圧降下が起こらない。
制御電極と第1電極との間、あるいは制御電極と第2電極との間のキャパシタンスは、制御電極及び第1電極又は第2電極に接続される、例えばコンデンサといった外部キャパシタンスであってもよい。あるいは、又はこれに加えて、制御電極及び第1電極あるいは制御電極及び第2電極は、固有キャパシタンスを有し得る。
制御電極と第1又は第2電極との間の固有キャパシタンスは、互いに区別され得る2つの物理的効果によって実現される。即ち、キャパシタンスは、電極又は接続部自体の間や、電極間のチャネル内に波動減衰によって形成される。
一実施形態において、制御電極と第1電極との間あるいは制御電極と第2電極との間のキャパシタンス、即ち外部キャパシタンス、固有キャパシタンス、又はこれらの組み合わせは、0.1fFよりも大きい。
一実施形態において、制御電極及び第1電極あるいは制御電極及び第2電極は空間的に重なるように互いの上又は下に配置され、制御電極と第1電極との間あるいは制御電極と第2電極との間の固有キャパシタンスは増加する。このようにすると、電極間の絶縁によって、そのキャパシタンスが電極の空間的重なりに依存する平板コンデンサが設けられる。
本発明の一実施形態において、トランジスタの第1電極又は第2電極は、好ましくは導波管であるインピーダンス整合素子に導電接続され、このインピーダンス整合素子は、アンテナ構造とトランジスタとの間に配置される。この種のインピーダンス整合素子は、第1電極又は第2電極のインピーダンスを調整できるため、信号の供給がより一層図られる。
本発明の一実施形態では、2つのトランジスタを有し、好ましくは2つの電界効果トランジスタを有する。
これら2つのトランジスタは並列に配置され、それぞれの第1又は第2電極同士が導電接続されている。
また、THz周波数範囲の電磁波の第1電極及び第2電極間のチャネルへの接続を高めるため、又はプラズマ電界効果トランジスタとして動作するトランジスタのプラズマ波用短絡境界条件に準拠するため、第1又は第2電極をACグラウンドに接続し得る。このように第1又は第2電極に接続されたACグラウンドは、後続の増幅段のためのバイアス電圧としての役割を果たす。
一実施形態において、アンテナ構造は2つの端子を有し、アンテナ構造が受信した電磁波によってトランジスタが差動的に動作するように、端子はそれぞれ、2つのトランジスタの第1電極又は第2電極に接続される。一実施形態において、この差動動作のために、2つのトランジスタの第1、第2電極及び制御電極が互いに接続される。
代替の実施形態において、アンテナ構造はモノポールアンテナである。
さらに、トランジスタの一実施形態は、適宜、接地板によってシールドされる。
本発明の一実施形態において、アンテナ構造は、折り畳みダイポールアンテナである。いずれも接地板に対して誘起されたAC電圧がゼロとなる点を有するが、これは同一周波数で2つの垂直共振モードの受信も可能とする。
本発明に係る装置に適しているその他可能なアンテナ構造としては、パッチアンテナ、リングアンテナ、スロットアンテナやノッチアンテナがある。接地板が設けられている場合には、接地板はアンテナ構造からある距離を置いて適宜配置される。例えば、接地板は、酸化層によって電気絶縁されてアンテナ構造から離れている。
本発明の一実施形態において、トランジスタの第1電極又は第2電極は、アンテナ構造に導電接続されるとともに、更なる信号の供給又は読み取りのための更なる端子に導電接続される。これにより、アンテナ構造が受信したTHz周波数範囲の電磁信号を、トランジスタの第1電極と第2電極との間のチャネルに供給でき、また、上記の更なる端子を介して、トランジスタの出力信号が取り出せ、及び/又は、トランジスタの第1電極と第2電極との間のチャネルに更なる信号を供給できる。
一実施形態において、対称なアンテナ構造、特に折り畳みダイポールアンテナでは、上記の更なる端子を、アンテナ構造の対称点又はアンテナ構造の対称軸上の点に接続できる。この更なる端子のアンテナ構造に対する接続は、トランジスタの出力信号の読み取りや更なる信号をトランジスタに供給することにも利用できる。
共振アンテナ構造は、アンテナ構造のTHz波が時間的に不変なノードを有する仮想的な接地を有する。従って、アンテナ構造は、この点において、THz信号に対してゼロ電圧又はゼロ電流であるように見える。電界効果トランジスタ又はトランジスタの出力信号がアンテナ構造に供給された場合には、この信号は仮想的な接地で取り出せる。被検出THz放射線に共振するため、アンテナはローパスフィルタとして働く。
仮想的な接地として適しているのは、特に、アンテナ構造の対称点又はアンテナ構造の対称軸上の点である。これは、このように特徴付けされた点が、2つの電界効果トランジスタの端子から全く同じ距離を有するためである。
アンテナ構造の接地は、トランジスタの出力信号の読み取りに関して、好ましくは校正信号である更なる信号の給電点と全く同じように用いられる。
本発明に係る、アンテナ構造を介して電磁THz信号をトランジスタのソース−ドレイン間のチャネルに接続すること、即ちアンテナ構造をトランジスタのドレイン又はソースに直接ガルバニック接続することで、上述した電界効果トランジスタ又はトランジスタの出力信号を回路からデカップリングすることが可能となり、集積密度が高まる。
また、一実施形態において、アンテナ構造を介して被検出電磁THz信号をトランジスソース−ドレイン間のチャネルに接続すると、同様にソース−ドレイン間のチャネルを介して校正信号を検出器回路に供給することが可能となる。これにより、検出器回路の校正が容易となる。検出器回路に校正信号を供給するには、一実施形態においては、第1電極又は第2電極、即ちトランジスタのソース又はドレインを、アンテナ構造に導電接続すると共に、好ましくは校正信号である更なる信号を供給するために更なる端子に導電接続する。
したがって、本発明の一実施形態において、上記の更なる端子は、校正信号を生成するために校正源に接続される。校正源は、規定電力、また好ましくは被検出THz周波数で電磁信号を生成し、その信号をアンテナ構造を介して検出器装置に供給するのに用いられる。
そして、検出器回路の応答挙動は、電界効果トランジスタの出力信号として測定できる。特に、以下に挙げる目的のために、規定の電磁校正信号を検出器回路に供給することができる。
・検出器及び混合性能データ(例えば、応答度、NEP、変調帯域、変換、雑音指数や検出器/ミキサ飽和状態)を集める。ここで、異なる周波数範囲における検出器応答度と異なる動作モードとの関係に関する知識が使用される。
・検出器の最適動作点を決定する。
・検出器の特性の変化を検出・監視する。
・大面積検出器アレイを校正する。
本発明の一実施形態において、上記の更なる端子はバイアスティーに接続される。バイアスティーは、一方では電界効果トランジスタの出力信号を取り出すための出力端子を提供し、他方では校正源に接続され得る。これにより、トランジスタの第1又は第2電極(ソース又はドレイン)の更なる端子を介して、検出器回路に校正信号を供給することと、その回路の出力信号を取り出すこととが可能となる。
本発明に係る複数の装置を単一基板に集積する密度を増加させるには、増幅回路、特に差動増幅器を、アンテナ構造とトランジスタと共に同一の基板に集積するとよい。
本発明に係る装置の一実施形態において、被検出信号は、高インピーダンスを有する適切な測定装置で電圧として読み取り得る。あるいは、一実施形態において、被検出信号は、低インピーダンスを有する測定装置で電流として読み取り得る。
さらに、本発明に係る装置の一実施形態において、装置の動作に使用される更なる回路が基板上に集積される。これらは、例えば、バイアス電圧回路、好ましくは増幅回路の下流に接続された検出器回路、ミキサ回路や局部発振器としての高周波源である。
THz周波数範囲の電磁放射線を検出する上記の装置の別の実施形態は、特に、局部発振器で受信電磁信号を混合するTHzヘテロダイン受信機の実現に適している。この種のTHzヘテロダイン受信機は、特に、レーダシステムや通信システムにおける撮像システムでの使用に適している。
本発明の電磁放射線の検出装置によれば、高い回路設計の柔軟性と向上したロバスト性で、THz周波数範囲における電磁放射線を検出することができる。
本発明の実施形態からなるTHz周波数範囲の電磁放射線を検出する装置である。 本発明の実施形態で用いられるMOSFETの概略断面図である。 図1の実施形態の別態様である。 図1の実施形態の概略図である。 図1及び図4の装置と比較してソースとドレインの位置が逆になっている本発明の装置の代替的な実施形態である。 図5の実施形態の概略図である。 電圧で読み取る本発明の装置の配線の概略図である。 電流で読み取る本発明の装置の配線の概略図である。 図7の回路の代替的な実施形態である。 図8の回路の代替的な実施形態である。 1つのトランジスタを備えた別の実施形態の概略図である。 図4の実施形態の別態様の概略図である。
本発明のその他の利点、特徴及び可能な用途は、実施例の記載と関連の図面によって明らかとなる。
図1の装置は、2つの電界効果トランジスタFET1、FET2を有している。それぞれの電界効果トランジスタFET1、FET2は、ゲートG、ドレインD及びソースSを有する。図1では概略的に示すアンテナ構造1は、パッチアンテナを有している。パッチアンテナの2つの足点2、3は、インピーダンス整合用の伝送線TLを介して電界効果トランジスタFET1、FET2のドレインにそれぞれ接続されている。
電界効果トランジスタFET1、FET2のゲートGのバイアス電圧は、電界効果トランジスタFET1、FET2のゲートGに接続されているDCソースVGSを通じて生じている。
図示の実施形態では、装置の全部品、即ちアンテナ構造1、伝送線TL及び2つの電界効果トランジスタFET1、FET2が1つのチップに集積されている。
パッチアンテナの接地板4が、アンテナ構造1と電界効果トランジスタFET1、FET2との間に配置されている。これは、アンテナ構造1をトランジスタからシールドする役割も果たす。アンテナ構造1は、酸化ケイ素層によって接地板4に対して絶縁されている。アンテナ構造1の足点2、3と電界効果トランジスタFET1、FET2のドレインDとの間の接続部と、電界効果トランジスタFET1、FET2のゲートGとバイアス電圧ソースVGSとの間の接続部は、接地板4の孔に通されている。図1に示す検出器回路の実施形態では、2つの電界効果トランジスタFET1、FET2は差動配線で使用され、2つのFET1、FET2のソースS同士が接続されて接地板4上に回路の第1出力を形成する。両ドレインは、対応するリード線TLとアンテナ構造1を介して、回路の第2出力5に接続されている。被検出信号は、接地板4と回路の出力5との間の評価回路によって取り出される。換言すると、被検出信号はアンテナを介して取り出される。アンテナは、配置が対称であるため、ローパスフィルタとしての機能を引き継ぐ。
各トランジスタFET1、FET2のゲートGとソースSとは、固有キャパシタンスを介して互いに結合されている。これにより、ソースへの印加電圧は、トランジスタFET1、FET2のゲートGへの印加電圧を直接従う。図示の実施形態では、2つの固有キャパシタンスは、それぞれ150fFの静電容量を有する。この配線によって、FET1、FET2を抵抗ミキサとして動作させることができる。
各電界効果トランジスタFET1、FET2のゲート‐ソース間の接続部の固有キャパシタンスを調整可能とするために、図2に概略的に示すように、ゲート接続部6は、酸化層7によって、基板8、ソース接続部10及びドレイン接続部9に対して絶縁されている。図2の点線と矢印で示されているように、ゲート接続部6をソース接続部10上に延在するように延長することによって、ゲート‐ソース間の接続部の固有キャパシタンスを増加させることができ、それによりゲートGとソースSの電圧の結合度が著しく高まる。
図4は、図1の回路の略図を示し、2つの電界効果トランジスタFET1、FET2のドレインDが、折り畳みダイポールアンテナ1’の足点2’’、3’’にそれぞれ接続されている。
図12は、図4の回路の変形例としての回路の略図を示す。図4の回路と同様に、図12の回路もまた折り返しダイポールアンテナ1’を有する。2つの電界効果トランジスタFET1、FET2のドレインDは、折り返しダイポールアンテナ1’の足点2’、3’にそれぞれ接続されている。
本発明に係る、THz信号を電界効果トランジスタFET1、FET2のソース‐ドレイン間チャネルに接続すること、つまり足点2’、3’とトランジスタFET1、FET2のドレインDとをガルバニック接続することにより、図4及び図12の実施形態において、アンテナ構造1’自体を介してトランジスタFET1、FET2の出力信号を読み取ることが可能となる。このため、アンテナ構造は、仮想的な接地(20)において更なる端子を提供している。
ダイポールアンテナ1’は、その対称性により、アンテナ上のTHz波が時間的に不変なノードを有する仮想的な接地20を有する。トランジスタFET1、FET2の出力信号を、実際のTHz信号の破壊的な影響を受けることなく、この点20において取り出すことができる。アンテナ構造1’は、検出するTHz放射線に共振するため、ローパスフィルタとして働く。
図12の回路の場合、アンテナ構造1’の対称点20は、バイアスティー21を介して電磁信号用の校正源22に接続されている。校正源22によって、THz周波数範囲の電磁信号を所定電圧で生成し、アンテナ構造1’を介して検出器に送ることができる。
さらに、バイアスティーは、電界効果トランジスタFET1、FET2の出力信号を取り出すための出力端子5を提供する。これによって、トランジスタFET1、FET2の出力信号を、アンテナ構造の対称点20を介しても取り出すことができる。
図3は、本発明に係る図1の装置の実施形態の別態様を示す。図3の回路装置は、図1の実施形態とは異なり、それぞれの電界効果トランジスタFET1、FET2のゲートGとソースSとの間にキャパシタンスC1、C2を更に有している。電界効果トランジスタFET1、FET2の固有キャパシタンスに加えて、これらの外部キャパシタンスC1、C2により、ゲートG−ソースS間の容量結合を正確に設定することができる。
図1、図3及び図4の実施形態に替えて、図5及び図6は、電界効果トランジスタFET1、FET2のソースSとドレインDの位置が逆になった配置を示している。換言すれば、アンテナ4、4’及びそれらの足点2、2’、3、3’は、電界効果トランジスタFET1、FET2のドレインDではなく、ソースSに接続されている。この配線の転置により、被検出信号の出力はトランジスタFET1、FET2のドレインDに接続され、アンテナ4、4’は接地されている。図5は再びパッチアンテナ4を用いた実装について示しているのに対して、図6は折り畳みダイポールアンテナ4’を用いた実装について示している。
上述の実施形態は全て、図7に簡潔に示すように、読取信号を電圧レベルとして検出している。高周波信号VRFは電界効果トランジスタFETのドレインDに接続され、ドレインはハイパスフィルタHPFによって接地から分離される。被検出信号は、高インピーダンス測定装置により電圧Vdetとして読み取られる。
しかしながら、図8に示すように、被検出信号を、低インピーダンス測定装置により電流Idetとして読み取ることもできる。
図9及び図10は図7と図8の回路の実施形態を示し、電界効果トランジスタFETの増幅特性を利用して被検出電圧信号Vdet又は被検出電流信号Idetを増幅する。このために、図9の回路は、信号出力において電流源IDを更に有し、図10の回路は、信号出力において電圧源VDSを更に有している。
図11は、ボウタイ型アンテナ4”に電界効果トランジスタFETが埋め込まれた、本発明の回路を示す。アンテナ4”の一方の翼4a”は、トランジスタFETのドレインDに接続され、アンテナ4”の他方の翼4b”は、ソースSに接続されている。被検出信号は、アンテナの翼4b”を介して電圧Vdetとして取り出される。検出信号を生成するために、ソースSとゲートGの間のキャパシタンス、ここでは外部キャパシタンスC、によって、配置の対称性が否応なしに壊されている。
原開示において、本明細書、図面及び請求の範囲から当業者が得る特徴の全ては、それらがたとえ特定の他の特徴に関連して具体的に説明されていたとしても、ここで開示したその他の各特徴及び特徴の群と、単独又は如何なる配置で組み合わせることができる。これは、上記で明示的に除外された場合や技術環境がそのような組み合わせを不可能又は無意味なものとする場合は、この限りではない。簡潔さ及び読み易さのため、特徴の考え得る全ての組み合わせをここで広範囲に亘って明示的に表すことはしない。
図面及び先述の実施形態において本発明を詳細に提示・説明したが、その説明は一例にすぎず、請求の範囲によって定義されている保護範囲を制限するものではない。本発明は、ここに開示されている実施形態に限るものではない。
当業者には、図面、明細書及び添付の請求の範囲から、開示された実施形態の変形例が明らかとなる。請求の範囲における「有する」という表現は、その他の要素や工程を排除するものではなく、また、「複数の」と記述されない場合も、複数である可能性を排除するものではない。特定の特徴が別々の請求項に記載されているからといって、それらの特徴の組み合わせを排除するものではない。請求の範囲における符号は、保護される範囲を制限するものではない。
1、1’ アンテナ構造
2、3 足点
4 接地板
5 出力端子
20 仮想的な接地
21 バイアスティー
22 校正源
C1、C2 キャパシタンス
FET1、FET2 電界効果トランジスタ
TL1、TL2 伝送線
D ドレイン
G ゲート
S ソース

Claims (15)

  1. 第1電極(D)、第2電極(S)、制御電極(G)、及び第1電極(D)と第2電極(S)との間のチャネルを有する少なくとも1つのトランジスタ(FET1、FET2)と、アンテナ構造(1)とを備えるTHz周波数範囲の電磁放射線の検出装置において、
    トランジスタ(FET1、FET2)の第1電極(D)は、アンテナ構造(1)が受信したTHz周波数範囲の電磁信号が、トランジスタ(FET1、FET2)の第1電極(D)と第2電極(S)との間のチャネルに供給されるように、アンテナ構造(1)に導電接続されているとともに、
    制御電極(G)は、外部キャパシタンス(C1、C2)を介して第2電極(S)に接続され、並びに/又は、
    御電極(G)及び第2電極(S)は、制御電極(G)と第2電極(S)との間で交流電圧の降下が生じないように、固有キャパシタンスを有するか、
    あるいは、
    トランジスタ(FET1、FET2)の第2電極(S)は、アンテナ構造(1)が受信したTHz周波数範囲の電磁信号が、トランジスタ(FET1、FET2)の第1電極(D)と第2電極(S)との間のチャネルに供給されるように、アンテナ構造(1)に導電接続されているとともに、
    制御電極(G)は、外部キャパシタンス(C1、C2)を介して第1電極(D)に接続され、並びに/又は、
    制御電極(G)及び第1電極(D)は、制御電極(G)と第1電極(D)との間で交流電圧の降下が生じないように、固有キャパシタンスを有する、
    ことを特徴とする装置。
  2. トランジスタは、第1電極としてのドレイン(D)、第2電極としてのソース(S)、制御電極としてのゲート(G)及び第1電極(D)と第2電極(S)との間のチャネルとしてのソース−ドレイン間チャネルを有する電界トランジスタ(FET1、FET2)である請求項1に記載の装置。
  3. アンテナ構造(1)は、第1電極(D)又は第2電極(S)に導電接続された端子(2、3)を有する請求項1又は2に記載の装置。
  4. 2つのトランジスタ(FET1、FET2)を有する請求項1〜3のいずれか1項に記載の装置。
  5. トランジスタ(FET1、FET2)が並列接続され、それらの2つのトランジスタ(FET1、FET2)のそれぞれの第1電極(D)が互いに導電接続された、又は、それらの2つのトランジスタ(FET1、FET2)のそれぞれの第2電極(S)が互いに導電接続された請求項4に記載の装置。
  6. アンテナ構造(1)が2つの端子(2、3)を有し、それらの端子(2、3)は、トランジスタ(FET1、FET2)が差動的に動作するように、トランジスタ(FET1、FET2)の第1電極(D)又は第2電極(S)にそれぞれ接続された請求項4又は5に記載の装置。
  7. トランジスタ(FET1、FET2)の第1電極(D)又は第2電極(S)は、アンテナ構造(1)が受信したTHz周波数範囲の電磁信号がトランジスタ(FET1、FET2)の第1電極(D)と第2電極(S)との間のチャネルに供給されるようにアンテナ構造(1’)に導電接続されるとともに、更なる信号の供給及び/又は読み取りのための更なる端子(20)を介して、トランジスタ(FET1、FET2)の出力信号(5)が取り出され、及び/又は、更なる信号がトランジスタ(FET1、FET2)に供給されるように、更なる端子(20)に導電接続されている請求項1〜6のいずれか1項に記載の装置。
  8. 装置が電磁校正信号用の校正源(22)を有するとともに、端子(20)が校正源(22)に接続されている請求項7に記載の装置。
  9. 更なる端子(20)がバイアスティー(21)に接続され、そのバイアスティー(21)は、電界効果トランジスタ(FET1、FET2)の出力信号を取り出す出力端子(5)を提供するとともに、バイアスティ(21)が、電磁校正信号用の校正源(22)に接続されている請求項7又は8に記載の装置。
  10. 更なる端子が、アンテナ構造(1’)の対称点、又はアンテナ構造(1’)の対称軸上の点(20)に接続されている請求項7〜9のいずれか1項に記載の装置。
  11. アンテナ構造(1’)とトランジスタ(FET1、FET2)との間に配置された接地板(4)を有する請求項1〜10のいずれか1項に記載の装置。
  12. 制御電極と第1電極(D)又は第2電極(S)との間のキャパシタンスが、0.1fFよりも大きい請求項1〜11のいずれか1項に記載の装置。
  13. トランジスタ(FET1、FET2)の第1電極(D)又は第2電極(S)は、好ましくは導波管であるインピーダンス整合素子(TL1、TL2)を介して、アンテナ構造(1)に導電接続されている請求項1〜12のいずれか1項に記載の装置。
  14. 請求項1〜13のいずれか1項に記載の装置を少なくとも1つ備えたTHzヘテロダイン受信機。
  15. 請求項1〜14のいずれか1項に記載の装置を少なくとも1つ備えた撮像システム。
JP2014513196A 2011-05-31 2012-05-31 モノリシック集積されたアンテナ及び受信機回路 Expired - Fee Related JP5930494B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011076840.8 2011-05-31
DE102011076840A DE102011076840B4 (de) 2011-05-31 2011-05-31 Monolithisch integrierter Antennen- und Empfängerschaltkreis und THz-Heterodynempfänger und bildgebendes System, diesen aufweisend, und Verwendung dieser zur Erfassung elektromagnetischer Strahlung im THz-Frequenzbereich
PCT/EP2012/060304 WO2012164040A1 (de) 2011-05-31 2012-05-31 Monolithisch integrierter antennen- und empfängerschaltkreis

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014517621A JP2014517621A (ja) 2014-07-17
JP5930494B2 true JP5930494B2 (ja) 2016-06-08

Family

ID=46210239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014513196A Expired - Fee Related JP5930494B2 (ja) 2011-05-31 2012-05-31 モノリシック集積されたアンテナ及び受信機回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9508764B2 (ja)
EP (1) EP2715803A1 (ja)
JP (1) JP5930494B2 (ja)
DE (1) DE102011076840B4 (ja)
WO (1) WO2012164040A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2995449A1 (fr) * 2012-09-12 2014-03-14 St Microelectronics Sa Imageur terahertz
CN104091851B (zh) * 2014-06-11 2015-07-22 南京大学 一种基于环栅mosfet结构的太赫兹传感器
CN104091837B (zh) * 2014-06-13 2016-09-28 南京大学 一种基于光学天线的太赫兹探测器
US9385770B2 (en) 2014-09-25 2016-07-05 Lothar Benedikt Moeller Arrayed antenna for coherent detection of millimeterwave and terahertz radiation
WO2016117724A1 (ko) * 2015-01-23 2016-07-28 울산과학기술원 전계효과트랜지스터를 이용한 테라헤르츠 검출기
FR3036532B1 (fr) 2015-05-21 2018-07-27 Richard Al Hadi Procede et systeme de generation et de detection d'ondes electromagnetiques centimetriques, millimetriques ou submillimetriques, notamment terahertz
US10396000B2 (en) * 2015-07-01 2019-08-27 International Business Machines Corporation Test structure macro for monitoring dimensions of deep trench isolation regions and local trench isolation regions
GB2545027A (en) * 2015-12-04 2017-06-07 Canon Kk Receiver with automatic gain control by a direct current closed loop
WO2017115896A1 (ko) * 2015-12-31 2017-07-06 울산과학기술원 게이트 메탈을 안테나로 활용한 링 형의 테라헤르쯔파 검출용 전계효과트랜지스터
US10224363B2 (en) * 2016-07-28 2019-03-05 Neteera Technologies Ltd. Terahertz CMOS sensor
GB2554739A (en) * 2016-10-07 2018-04-11 Canon Kk Signal detector comprising a plasma FET with impedance matching
DE102017103687B3 (de) 2017-02-23 2018-04-26 Forschungsverbund Berlin E.V. Strahlungsdetektor und Verfahren zu dessen Herstellung
GB2560983B (en) * 2017-03-31 2019-08-07 Canon Kk Detector for detecting a wide band signal
JP6918591B2 (ja) * 2017-06-16 2021-08-11 株式会社豊田中央研究所 電磁波検出器およびその製造方法
CN109855732B (zh) * 2018-11-30 2021-03-16 天津大学 基于周期性光栅化漏极金属栅mosfet太赫兹探测器
CN109632094B (zh) * 2018-11-30 2021-02-05 天津大学 基于周期性光栅化栅漏极mosfet太赫兹探测器
US20230352853A1 (en) * 2020-09-29 2023-11-02 Rensselaer Polytechnic Institute Line-of-sight detector and communication system in sub-thz and thz ranges
CN112531071B (zh) * 2020-12-18 2022-04-08 中国科学院苏州纳米技术与纳米仿生研究所 基于薄势垒材料的太赫兹场效应探测器及其设计方法
WO2023108085A1 (en) * 2021-12-08 2023-06-15 The Regents Of The University Of California A highly power efficient p-i-n diode-based thz radiating array

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4647848A (en) 1984-03-05 1987-03-03 Tektronix, Inc. Broadband RF power detector using FET
JPH0927736A (ja) * 1995-07-13 1997-01-28 Japan Radio Co Ltd Fetスイッチ
EP1184671B1 (en) * 2000-08-24 2006-12-06 Sony Deutschland GmbH Power detector using FET transistor
KR20010110389A (ko) 2001-11-20 2001-12-13 이상건 전계효과 트랜지스터를 적용한 주파수변환기를 이용한마이크로웨이브 감지장치
JP2003248054A (ja) * 2002-02-27 2003-09-05 Hitachi Ltd モノパルスレーダ装置
US7638817B2 (en) 2004-04-26 2009-12-29 Sensor Electronic Technology, Inc. Device and method for managing radiation
DE102007062562B4 (de) * 2007-12-22 2009-10-01 Johann Wolfgang Goethe-Universität Frankfurt am Main Monolithisch integrierter Antennen- und Empfängerschaltkreis für die Erfassung von Terahertz-Wellen
DE102008047103B4 (de) 2008-09-12 2011-03-24 Cnrs Centre National De La Recherche Scientifique Vorrichtung und Verfahren zur dreidimensionalen Bildgebung mit THz-Strahlung
DE102009029447A1 (de) * 2009-09-14 2011-03-24 Bergische Universität Wuppertal Vorrichtung und Verfahren zur Erfassung von elektromagnetischer THz-Strahlung
DE102010028987A1 (de) * 2010-05-14 2011-11-17 Johann Wolfgang Goethe-Universität Frankfurt am Main Subharmonischer Mischer

Also Published As

Publication number Publication date
US20140091376A1 (en) 2014-04-03
DE102011076840A1 (de) 2012-12-06
EP2715803A1 (de) 2014-04-09
WO2012164040A1 (de) 2012-12-06
DE102011076840B4 (de) 2013-08-01
JP2014517621A (ja) 2014-07-17
US9508764B2 (en) 2016-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5930494B2 (ja) モノリシック集積されたアンテナ及び受信機回路
CA2710450C (en) Monolithically integrated antenna and receiver circuit for the detection of terahertz waves
Al Hadi et al. A terahertz detector array in a SiGe HBT technology
JP5422834B2 (ja) マイクロ波・ミリ波センサ装置
JP5761585B2 (ja) パルスレーダ装置
JP6914967B2 (ja) 放射検出器及びその製造方法
US9614116B2 (en) Impedance adaptation in a THz detector
Liu et al. A Multichannel THz Detector Using Integrated Bow‐Tie Antennas
JP2006279776A (ja) 電波送受信モジュールおよび、この電波送受信モジュールを用いたイメージングセンサ
Ferreras et al. Broadband sensing around 1 THz via a novel biquad-antenna-coupled low-NEP detector in CMOS
Andree et al. A broadband dual-polarized terahertz direct detector in a 0.13-μm SiGe HBT technology
Xu et al. Design of miniaturised on‐chip slot antenna for THz detector in CMOS
Marczewski et al. THz detectors based on Si-CMOS technology field effect transistors–advantages, limitations and perspectives for THz imaging and spectroscopy
CN103217587A (zh) 检测器件、检测器和使用它们的成像装置
US20080251870A1 (en) Detector for detecting electromagnetic waves
Pleteršek et al. A self-mixing NMOS channel-detector optimized for mm-wave and THZ signals
JP2010219443A (ja) テラヘルツ受信素子
US8067985B2 (en) Resonant operating mode for a transistor
Kume et al. 1.0 THz detection by InAs quantum-well MOSHEMT using GSG THz probe
CN110657887B (zh) 一种基于交叉耦合结构的太赫兹探测器
KR102505015B1 (ko) 테라헤르츠파 검출을 위한 성능인자가 독립적인 일체형 전계효과 트랜지스터-안테나 융합소자
Dancila et al. Wide band on-chip slot antenna with back-side etched trench for W-band sensing applications
Malmqvist et al. Design and test results of a wideband SiGe detector and on-chip slot antenna for W-band sensing applications
Reynaert et al. THz Using CMOS Approach
Hajizadegan et al. A self-powered harmonic sensor based on simple graphene circuit and hybrid-fed antenna

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140416

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5930494

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees