JP5929108B2 - 電動式パワーステアリング装置用の軸連結機構 - Google Patents

電動式パワーステアリング装置用の軸連結機構 Download PDF

Info

Publication number
JP5929108B2
JP5929108B2 JP2011246485A JP2011246485A JP5929108B2 JP 5929108 B2 JP5929108 B2 JP 5929108B2 JP 2011246485 A JP2011246485 A JP 2011246485A JP 2011246485 A JP2011246485 A JP 2011246485A JP 5929108 B2 JP5929108 B2 JP 5929108B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
shaft
axis
coupling mechanism
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011246485A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013104444A (ja
Inventor
昇 中川
昇 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oiles Corp
Original Assignee
Oiles Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oiles Corp filed Critical Oiles Corp
Priority to JP2011246485A priority Critical patent/JP5929108B2/ja
Publication of JP2013104444A publication Critical patent/JP2013104444A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5929108B2 publication Critical patent/JP5929108B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Steering Controls (AREA)

Description

本発明は、電動式パワーステアリング装置における電動モータ等の回転源側の回転軸と自動車のステアリング軸等の作動側の回転軸との連結に適した軸連結機構に関する。
電動式パワーステアリング装置は、手動操作されるステアリングホイール(ハンドル)の回転に基づく回転力に電動モータの出力回転軸の回転に基づく回転力を付加してステアリングホイールの手動による操舵を容易に行い得るようにするものであって、斯かる電動式パワーステアリング装置においては、ステアリングホイール側のステアリング軸と電動モータの出力回転軸側の回転軸とを軸連結機構(カップリング)を介して連結している。軸連結機構を介してステアリング軸と回転軸とを連結する場合、電動モータの出力回転軸の反転時の衝撃及び電動モータのブラシ振動が軸連結機構及びステアリング軸を介してステアリングホイールに伝達されて運転者に不快な操舵感を生じさせる虞があり、これを回避するために軸連結機構に、例えば特許文献1に示されるように、ゴム等のスペーサを設けることが提案されている。
特開2006−177505号公報
ところで、衝撃、振動の低減を重視してスペーサをより柔軟なものにすると、柔軟なスペーサはクリープ変形が生じ易いために、スペーサへの繰り返し荷重によるスペーサの永久的な変形で軸連結機構にガタが生じてこれによってもまた運転者の操舵感覚が不快なものとなる虞がある。
一方、耐久性を重視してスペーサを硬質なものにすると、前記と逆にガタのない点で操舵感覚は良くなるが、上述の通りステアリングホイールに伝達された衝撃、振動で操舵感覚が不快なものとなる。
本発明は、前記諸点に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、長期の使用によっても一方の回転軸である例えば電動モータの出力回転軸に連結された回転軸と他方の回転軸である例えばステアリングホイールに連結されたステアリング軸との間に軸心周りの方向についてのガタが生じ難く、しかも、電動モータの反転時の衝撃及びブラシ振動のステアリングホイールへの伝達を低減でき、而して、耐久性に優れ操舵感覚を不快にさせない電動式パワーステアリング装置用の軸連結機構を提供することにある。
一方の回転軸の回転を他方の回転軸に伝達するように二つの回転軸の間に配されて二つの回転軸を連結する本発明による軸連結機構は、一方の回転軸に連結される一方の連結基体と、他方の回転軸に連結される他方の連結基体と、一方及び他方の連結基体の間に配されていると共に一方の連結基体の軸心周りの方向の回転を他方の連結基体に伝達する回転伝達部材とを具備しており、一方及び他方の連結基体の夫々は、基部と、この基部から軸方向に一体的に突出した突部とを具備しており、回転伝達部材は、基部と、この基部の外周縁の内側に形成されていると共に一方の連結基体の突部が嵌合されている一方の嵌合凹部と、軸心周りの方向において一方の嵌合凹部に対して離間しており、基部の外周縁の内側に形成されていると共に他方の連結基体の突部が嵌合されている他方の嵌合凹部とを具備しており、回転伝達部材は軸心周りの方向において弾性変形可能である。
本発明による軸連結機構によれば、特に、軸心周りの方向において弾性変形可能な回転伝達部材は、基部と、この基部の外周縁の内側に形成されていると共に一方の連結基体の突部が嵌合されている一方の嵌合凹部と、軸心周りの方向において一方の嵌合凹部に対して離間しており、基部の外周縁の内側に形成されていると共に他方の連結基体の突部が嵌合されている他方の嵌合凹部とを具備しているために、回転伝達部材の基部の一方及び他方の嵌合凹部間の部位における軸心周りの方向の圧縮変形が当該回転伝達部材の基部の外周縁によって抑制される結果、当該回転伝達部材の基部の一方及び他方の嵌合凹部間の部位の軸心周りの方向の繰り返しの大きな圧縮変形を防止でき、クリープによる回転伝達部材の永久的な変形を低減でき、而して、電動モータの反転時の衝撃及びブラシ振動のステアリングホイールへの伝達を低減できる上に、両回転軸間の軸心周りの方向についてのガタをなくし得て、操舵感覚を不快にさせないと共に耐久性に優れ特性の安定したものとし得る。
本発明の軸連結機構では、回転伝達部材の基部は環状であり、一方及び他方の嵌合凹部の夫々は、回転伝達部材の基部の内周縁の外側に形成されていてもよい。
本発明の軸連結機構では、回転伝達部材の基部は、軸方向において対向する一対の環状面を有しており、一方及び他方の嵌合凹部は、有底の凹所であってもよいが、これらと共に又はこれに代えて、一方の環状面から他方の環状面まで軸方向に伸びた貫通孔からなっていてもよい。
本発明において、スペーサとして機能する回転伝達部材は、ウレタンゴム、ポリエステルエラストマー等のゴム弾性体から形成されているとよいが、その他の弾性体から形成されていてもよい。
本発明の軸連結機構は、電動式パワーステアリング装置用のものであってもよく、この場合、一方の回転軸は、電動モータの出力回転軸に連結されるようになっており、他方の回転軸は、自動車のステアリング軸に連結されるようになっていてもよい。
本発明によれば、長期の使用によっても一方の回転軸である例えば電動モータの出力回転軸に連結された回転軸と他方の回転軸である例えばステアリングホイールに連結されたステアリング軸との間に軸心周りの方向についてのガタが生じ難く、しかも、電動モータの反転時の衝撃及びブラシ振動のステアリングホイールへの伝達を低減でき、而して、耐久性に優れ操舵感覚を不快にさせない電動式パワーステアリング装置用の軸連結機構を提供することができる。
図1は、本発明の実施の形態の好ましい例の分解斜視図である。 図2は、図1に示す例の組み立てた正面図である。 図3は、図2に示すIII−III線矢視断面図である。
次に本発明の実施の形態を、図に示す好ましい例に基づいて更に詳細に説明する。なお、本発明はこれら例に何等限定されないのである。
図1から図3において、本例の電動式パワーステアリング装置用の軸連結機構1は、電動式パワーステアリング装置の電動モータ側の回転軸2に連結された連結基体3と、回転軸としてのステアリング軸4に連結された連結基体5と、両連結基体3及び5間に配されていると共に連結基体3の軸心周りの方向、すなわちR方向の回転を連結基体5にR方向の回転として伝達する回転伝達部材6とを具備している。
剛性の連結基体3は、円環状の基部11と、基部11の一方の環状面12に当該環状面12から軸方向、即ちA方向に一体的に突出していると共に軸心周りの方向、即ちR方向に120°の等角度間隔で配された三個の直方体状の突部13と、基部11に設けられていると共に回転軸2が嵌着された貫通孔14とを具備している。
突部13の夫々は、R方向において一対の剛性回転伝達面としての方形の側面21及び22を有しており、側面21及び22が交叉する突部13の角部とこの角部に対して対角に位置する突部13の角部とを結ぶ線は、基部11の中心を通るようになっている。
連結基体3と同一に形成されている剛性の連結基体5は、基部11と同心に配された円環状の基部16と、基部16の一方の環状面17に当該環状面17からA方向に一体的に突出していると共にR方向に120°の等角度間隔で配された三個の直方体状の突部18と、基部16に設けられていると共にステアリング軸4が嵌着された貫通孔19とを具備している。
突部18の夫々は、R方向において一対の剛性回転伝達面としての方形の側面23及び24を有しており、側面23及び24が交叉する突部の13の角部とこの角部に対して対角に位置する突部の角部とを結ぶ線は、基部16の中心を通るようになっている。
連結基体3及び5よりも小さな剛性を有すると共に弾性変形可能であってウレタンゴム、ポリエステルエラストマー等のゴム弾性体から形成されている回転伝達部材6は、基部11及び16と同心に配された円環状の基部31と、基部31の円環状の外周縁32の内側であって基部31の円環状の内周縁33の外側において当該基部31に形成されていると共に連結基体3の突部13が夫々挿入されている一方の三個の嵌合凹部36と、R方向において嵌合凹部36の夫々に対して離間しており、基部31の外周縁32の内側であって内周縁33の外側において当該基部31に形成されていると共に連結基体5の突部18が夫々挿入されている他方の三個の嵌合凹部37とを具備している。
基部11及び16と同心に配された基部31は、A方向において対向する一対の環状面34及び35を有しており、環状面34は環状面12に、環状面35は環状面17に夫々接触する。
嵌合凹部36及び37の夫々は、本例では、環状面34から環状面35までA方向に伸びた貫通孔からなり、三個の嵌合凹部36は、R方向において120°の等角度間隔で夫々互いに離間して配されており、三個の嵌合凹部37は、R方向において120°の等角度間隔で夫々互いに離間して配されており、嵌合凹部36及び37は、R方向において60°の等角度間隔をもって夫々互いに隣り合って配されている。
R方向において、三個の嵌合凹部36のうちの二つの嵌合凹部36間には三個の嵌合凹部37のうちの一つの嵌合凹部37が、三個の嵌合凹部37のうちの二つの嵌合凹部37間には三個の嵌合凹部36のうちの一つの嵌合凹部36が夫々配されており、嵌合凹部36及び37の夫々は、R方向において基部31の側面38及び39により規定されている。
連結基体3の各突部13は、R方向のその各側面21及び22で、R方向において対面すると共に各嵌合凹部36を規定するR方向の側面38及び39に夫々接触しており、連結基体5の各突部18は、R方向のその各側面23及び24で、R方向において対面すると共に各嵌合凹部37を規定するR方向の側面38及び39に夫々接触している。
以上の二つの回転軸である回転軸2及びステアリング軸4を相互に連結する軸連結機構1を具備した電動式パワーステアリング装置では、ステアリングホイールが運転者により手動操作されると、ステアリング軸4がR方向に回転されて、ステアリング軸4のR方向の回転は、図示しない歯車等の伝達機構を介してドラッグ・リンク等に往復動として伝達されて操向輪(車輪)に対する操舵力を与える。運転者によるステアリングホイールの手動操作において、ステアリングホイールに加えられるトルクを検出するトルク検出器からの検出信号により制御される電動モータが作動されると、回転軸2がR方向に回転されて、突部13による回転伝達部材6の基部31の主に嵌合凹部36及び37間の部位のR方向の圧縮変形を介して連結基体3のR方向の回転が連結基体5の突部18にR方向の回転として伝達されて、これによりステアリング軸4のR方向の回転力に対して回転軸2のR方向の回転力を付加して運転者によるステアリングホイールの手動操作を補助するようになっている。
回転軸2に連結される連結基体3と、ステアリング軸4に連結される連結基体5と、連結基体3及び5間に配されていると共に連結基体3のR方向の回転を連結基体5に伝達する回転伝達部材6とを具備しており、連結基体3及び5の夫々が、基部11及び16と、基部11及び16からA方向に一体的に突出した突部13及び18とを具備しており、回転伝達部材6が、基部31と、基部31の外周縁32の内側に形成されていると共に連結基体3の突部13が嵌合されている嵌合凹部36と、R方向において嵌合凹部36に対して離間しており、基部31の外周縁32の内側に形成されていると共に連結基体5の突部18が嵌合されている嵌合凹部37とを具備しており、回転伝達部材6がR方向において弾性変形可能である本例の軸連結機構1によれば、回転伝達部材6の基部31の嵌合凹部36及び37間の部位におけるR方向の圧縮変形が当該回転伝達部材6の基部31の外周縁32によって抑制される結果、当該回転伝達部材6の基部31の嵌合凹部36及び37間の部位のR方向の繰り返しの大きな圧縮変形を防止でき、クリープによる回転伝達部材6の永久的な変形を低減でき、而して、電動モータの反転時の衝撃及びブラシ振動のステアリングホイールへの伝達を低減できる上に、回転軸2及びステアリング軸4間のR方向についてのガタをなくし得て、操舵感覚を不快にさせないと共に耐久性に優れ特性の安定したものとし得る。
1 軸連結機構
2 回転軸
3、5 連結基体
4 ステアリング軸
6 回転伝達部材

Claims (4)

  1. 一方の回転軸の回転を他方の回転軸に伝達するように二つの回転軸の間に配されて二つの回転軸を連結する軸連結機構であって、一方の回転軸に連結される一方の連結基体と、他方の回転軸に連結される他方の連結基体と、一方及び他方の連結基体の間に配されていると共に一方の連結基体の軸心周りの方向の回転を他方の連結基体に伝達する回転伝達部材とを具備しており、一方の連結基体は、第一の基部と、この第一の基部から軸方向に一体的に突出していると共に軸心周りの方向に等角度間隔で配された直方体状の第一の突部とを具備しており、他方の連結基体は、第二の基部と、この第二の基部から軸方向に一体的に突出していると共に軸心周りの方向に等角度間隔で配された直方体状の第二の突部とを具備しており、回転伝達部材は、第三の基部と、この第三の基部の外周縁の内側に形成されていると共に一方の連結基体の第一の突部が嵌合されている一方の嵌合凹部と、軸心周りの方向において一方の嵌合凹部に対して離間しており、第三の基部の外周縁の内側に形成されていると共に他方の連結基体の第二の突部が嵌合されている他方の嵌合凹部とを具備しており、回転伝達部材は軸心周りの方向において弾性変形可能であり、第一の突部は、軸心周りの方向において剛性回転伝達面としての第一の一対の方形の側面を有しており、第二の突部は、軸心周りの方向において剛性回転伝達面としての第二の一対の方形の側面を有しており、第一の一対の側面が交叉する第一の突部の第一の角部とこの第一の角部に対して対角に位置する第一の突部の第二の角部とを結ぶ線は、第一の基部の中心を通るようになっており、第二の一対の側面が交叉する第二の突部の第三の角部とこの第三の角部に対して対角に位置する第二の突部の第四の角部とを結ぶ線は、第二の基部の中心を通るようになっている軸連結機構。
  2. 回転伝達部材の第三の基部は環状であり、一方及び他方の嵌合凹部の夫々は、回転伝達部材の第三の基部の内周縁の外側に形成されている請求項1に記載の軸連結機構。
  3. 回転伝達部材の第三の基部は、軸方向において対向する一対の環状面を有しており、一方及び他方の嵌合凹部は、一方の環状面から他方の環状面まで軸方向に伸びた貫通孔からなる請求項1又は2に記載の軸連結機構。
  4. 電動式パワーステアリング装置用の軸連結機構であって、一方の回転軸は、電動モータの出力回転軸に連結されるようになっており、他方の回転軸は、自動車のステアリング軸に連結されるようになっている請求項1から3のいずれか一項に記載の軸連結機構。
JP2011246485A 2011-11-10 2011-11-10 電動式パワーステアリング装置用の軸連結機構 Active JP5929108B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011246485A JP5929108B2 (ja) 2011-11-10 2011-11-10 電動式パワーステアリング装置用の軸連結機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011246485A JP5929108B2 (ja) 2011-11-10 2011-11-10 電動式パワーステアリング装置用の軸連結機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013104444A JP2013104444A (ja) 2013-05-30
JP5929108B2 true JP5929108B2 (ja) 2016-06-01

Family

ID=48624161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011246485A Active JP5929108B2 (ja) 2011-11-10 2011-11-10 電動式パワーステアリング装置用の軸連結機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5929108B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7522460B2 (ja) 2022-05-30 2024-07-25 マツ六株式会社 ドアクローザ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6753624B1 (ja) * 2020-01-22 2020-09-09 株式会社Freepower Innovations 回転伝達機構、回転伝達継手、モーター及び発電機

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH351805A (de) * 1956-04-26 1961-01-31 Bosch Gmbh Robert Kupplung für mindestens annähernd gleichachsig einander gegenüberliegende Wellenden
JPS3533303Y1 (ja) * 1959-12-17 1960-12-17
JPS4862437U (ja) * 1971-11-22 1973-08-08
JPS60126730U (ja) * 1984-02-01 1985-08-26 トヨタ自動車株式会社 フレキシブルカツプリング装置
JP3811634B2 (ja) * 2001-10-04 2006-08-23 株式会社ジェイテクト 電動式動力舵取装置
JP2005297613A (ja) * 2004-04-06 2005-10-27 Koyo Seiko Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2011156968A (ja) * 2010-02-01 2011-08-18 Jtekt Corp 継手および電動パワーステアリング装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7522460B2 (ja) 2022-05-30 2024-07-25 マツ六株式会社 ドアクローザ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013104444A (ja) 2013-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4779358B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置用の軸連結機構
JP4779356B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置用の軸連結機構
KR101398046B1 (ko) 축 연결 기구
JP4910697B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置用の軸連結機構
JP6384134B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置用の軸連結機構
JP5476935B2 (ja) 軸連結機構
JP5168972B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置用の軸連結機構
JP4992231B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置用の軸連結機構
JP2017032105A (ja) 電動式パワーステアリング装置用の軸連結機構
JP5929108B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置用の軸連結機構
JP6057611B2 (ja) 軸連結機構
JP5846229B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置用の軸連結機構
JP5733372B2 (ja) 軸連結機構
JP5003637B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置用の軸連結機構
JP5672345B2 (ja) 軸連結機構
JP5407741B2 (ja) 軸連結機構
JP5549708B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置用の軸連結機構
JP2013234708A (ja) 軸連結機構
JP2017067134A (ja) 電動式パワーステアリング装置用の軸連結機構
JP2013234712A (ja) 軸連結機構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141020

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5929108

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250