JP5928737B2 - エチン誘導体、医薬組成物及びその使用 - Google Patents

エチン誘導体、医薬組成物及びその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP5928737B2
JP5928737B2 JP2013526503A JP2013526503A JP5928737B2 JP 5928737 B2 JP5928737 B2 JP 5928737B2 JP 2013526503 A JP2013526503 A JP 2013526503A JP 2013526503 A JP2013526503 A JP 2013526503A JP 5928737 B2 JP5928737 B2 JP 5928737B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
group
heterocyclyl
cycloalkyl
carbocyclyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013526503A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013540714A (ja
JP2013540714A5 (ja
Inventor
ゲラルト ユルゲン ロート
ゲラルト ユルゲン ロート
マルティン フレック
マルティン フレック
ハイケ ノイバウアー
ハイケ ノイバウアー
ベルント ノッセ
ベルント ノッセ
Original Assignee
ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング, ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2013540714A publication Critical patent/JP2013540714A/ja
Publication of JP2013540714A5 publication Critical patent/JP2013540714A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5928737B2 publication Critical patent/JP5928737B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/42One nitrogen atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/02Nasal agents, e.g. decongestants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/08Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for gonadal disorders or for enhancing fertility, e.g. inducers of ovulation or of spermatogenesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/04Antipruritics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/08Antiseborrheics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/10Anti-acne agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/06Antigout agents, e.g. antihyperuricemic or uricosuric agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/10Antimycotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/16Antivirals for RNA viruses for influenza or rhinoviruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/48Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/48Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
    • A61P5/50Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones for increasing or potentiating the activity of insulin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/32Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • C07C235/34Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings having the nitrogen atoms of the carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/32Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • C07C235/36Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/32Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • C07C235/38Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/22Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton having nitrogen atoms of amino groups bound to the carbon skeleton of the acid part, further acylated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/01Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C255/24Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms containing cyano groups and singly-bound nitrogen atoms, not being further bound to other hetero atoms, bound to the same saturated acyclic carbon skeleton
    • C07C255/25Aminoacetonitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/63One oxygen atom
    • C07D213/64One oxygen atom attached in position 2 or 6

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)

Description

本発明は、新規化合物、特にエチン誘導体、このような化合物を調製するための方法、アセチル−CoAカルボキシラーゼ阻害剤としてのこれらの使用、特にアセチル−CoAカルボキシラーゼ酵素(複数可)の阻害により影響される疾患及び状態におけるこれらの治療的使用のための方法、並びにこれらを含む医薬組成物に関する。
肥満は、EU、USA、日本ばかりでなく、世界全般においても主要な国民の健康問題である。肥満は、糖尿病、異脂肪血症、高血圧、循環器及び脳血管系疾患を含めたいくつかの重篤な疾患と関連している。
その基礎をなす機序は未だ完全に理解されていないが、過剰の脂質の蓄積による標的組織におけるインスリン作用の機能障害が、一般的に、肥満を二次的病態に結びつける主要な機序とみなされている(G. Wolf, Nutrition Reviews Vol. 66(10):597-600; DB Savage, KF Petersen, GI Shulman, Physiol Rev. 2007;87:507-520)。したがって、インスリン標的組織における細胞の脂質代謝を理解することが、肥満に伴う疾患の発生を明らかにするために重大である。
脂質代謝において中心となる事象は、哺乳動物の2つのACCアイソフォーム、ACC1(ACC−アルファ、ACCAとも呼ばれる)及びACC2(ACC−ベータ、ACCBとも命名されている)による、アセチル−CoAのカルボキシル化を介したマロニル−CoAの生成である(D Saggerson, Annu Rev Nutr. 2008;28:253-72)。生成したマロニル−CoAは、新規の脂肪酸合成のために使用され、CPT−1の阻害剤として作用することにより、ミトコンドリアの脂肪酸酸化を調節する。さらに、マロニル−CoAはまた、食物摂取の制御に中心的に作用し、膵臓からのインスリン分泌を制御し(GD Lopaschuk, JR Ussher, JS Jaswal. Pharmacol Rev. 2010;62(2):237-64; D Saggerson Annu Rev Nutr. 2008; 28: 253-72)、中間代謝の調節をさらに統合することにおいて重要な役割を果たし得ることも記載されている。
したがって、ACC1及びACC2は、脂肪酸代謝の主要なレギュレーターであることが示され、現在では、肥満、糖尿病及び循環器の合併症などのヒト疾患を調節するための注目すべき標的とみなされている(SJ Wakil and LA Abu-Elheiga, J. Lipid Res. 2009. 50: S138-S143; L. Tong, HJ Harwood Jr. Journal of Cellular Biochemistry 99:1476-1488, 2006)。
中間代謝におけるその独自の位置により、ACCの阻害は、脂質組織(肝臓及び脂肪)における新規の脂肪酸産生を阻害し、同時に酸化組織(肝臓、心臓、及び骨格筋)における脂肪酸酸化を刺激する能力を提供し、したがって、肥満、糖尿病、インスリン抵抗性、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)及びメタボリックシンドロームに伴う数多くの循環器のリスクファクターに対して、協調したやり方で有利に作用する注目すべき方法を提供する(L. Tong, HJ Harwood Jr., Journal of Cellular Biochemistry 99:1476-1488, 2006; JW Corbett, JH Jr.Harwood, Recent Pat Cardiovasc Drug Discov. 2007 Nov;2(3):162-80)。
さらに最近のデータにより、脂質により影響される細胞毒性(脂肪毒性)が糖尿病に伴う腎症に罹りやすいことと関係があることが示されている(総説として、M Murea, BI Freedmann, JS Parks, PA Antinozzi, SC Elbein, LM Ma; Clin J Am Soc Nephrol. 2010; 5:2373-9を参照されたい)。日本人患者における大規模なゲノム全般の関連性研究により、糖尿病性腎症のリスクに関連するACC2遺伝子(ACACB)において単一ヌクレオチド多型が同定され、これは9つの独立したコホートにおいて反復された。腎臓において、脂肪酸レベルの増加へとつながる脂肪酸代謝失調症は、糸球体機能不全及び尿細管機能不全をもたらすと考えられている(M Murea, BI Freedmann, JS Parks, PA Antinozzi, SC Elbein, LM Ma; Clin J Am Soc Nephrol. 2010; 5:2373-9)。したがって、主要分子としてACCをターゲットとする、脂質酸化に関与する阻害剤は、糖尿病性腎症に有利に作用するために有益となり得る可能性を有する。
さらに、インスリン抵抗性、無秩序な脂質代謝、脂肪毒性及び筋肉内脂質の増加は、1型糖尿病においてある役割を果たすことが記載されている(IE Schauer, JK Snell-Bergeon, BC Bergman, DM Maahs, A Kretowski, RH Eckel, M Rewers Diabetes 2011;60:306-14; P Ebeling, B EssEn-Gustavsson, JA Tuominen及びVA Koivisto Diabetologia 41: 111-115; KJ Nadeau, JG Regensteiner, TA Bauer, MS Brown,JL Dorosz, A Hull, P Zeitler, B Draznin, JEB. Reusch J Clin Endocrinol Metab, 2010, 95:513-521)。したがってACC阻害剤はまた、1型糖尿病の治療のための興味深い薬物ともみなされている。
さらにACC阻害剤はまた、これらの急速な増殖を維持するため内因性脂質合成に依存している悪性細胞又は侵入生物の急速な成長に起因する疾患の進行に介入する可能性も有する。新規の脂質生成が、多くの腫瘍細胞の成長に必要とされることは公知であり、急速な成長及び増殖のためにがん細胞の要求を満たすべく脂質生成を促進する複数のヒトのがんにおいて、ACCの上方調節が認められている(C Wang, S Rajput, K Watabe, DF Liao, D Cao Front Biosci 2010; 2:515-26)。これは、がん細胞における増加の停止及び選択的細胞傷害性を誘発させたACC阻害剤を用いた研究、並びに異なる種類のがん細胞において成長を阻害し、アポトーシスを誘発させたACCのRNA干渉媒介性ノックダウンによる研究においてさらに実証されている。さらに、ACC1は、乳がん感受性遺伝子1(BRCA1)に関連し、これにより影響されている。一般的に生じるBRCA1の変異は、ACC1活性化及び乳がん感受性につながる(C Wang, S Rajput, K Watabe, DF Liao, D Cao Front Biosci 2010; 2:515-26)。
さらに、これらに限らないが、アルツハイマー病、パーキンソン病及びてんかん、ニューロンエネルギー代謝における機能障害などを含めた中枢神経系障害が記載されている(Ogawa M, Fukuyama H, Ouchi Y, Yamauchi H, Kimura J, J Neurol Sci. 1996;139(1):78-82)。この代謝性欠陥をターゲットとする介入は、患者にとって有益となり得る。したがって、1つの有望な介入は、ブドウ糖欠陥がある脳神経の脳のニューロンに、代替基質としてケトン体を提供することである。(ST Henderson Neurotherapeutics, 2008, 5:470-480; LC Costantini, LJ Barr, JL Vogel, ST Henderson BMC Neurosci. 2008, 9 Suppl 2:S16; KW BaraNano, AL Hartman. Curr Treat Options Neurol. 2008;10:410-9)。脂肪酸酸化の増加をもたらすACC阻害は、これによって、ケトン体の血中濃度の増加を生じ、これによって、脳に対して代替のエネルギー基質を提供することができる。
前臨床及び臨床による証拠は、ケトン体が、パーキンソン病、AD、低酸素、虚血、筋萎縮性側索硬化症及びグリア細胞腫のモデルにおいて神経防護作用(LC Costantini, LJ Barr, JL Vogel, ST Henderson BMC Neurosci. 2008, 9 Suppl 2:S16)並びにアルツハイマー病患者における認知スコアの向上などを提供することができることを示している(MA Reger, ST Henderson, C Hale, B Cholerton, LD Baker, GS Watson, K Hydea, D Chapmana, S Craft Neurobiology of Aging 25 (2004) 311-314)。ケトンレベルの増加の最終的結果として、ミトコンドリアの効率が改善され、反応性酸素種の生成が減少する(復習のため、LC Costantini, LJ Barr, JL Vogel, ST Henderson BMC Neurosci. 2008, 9 Suppl 2:S16; KW BaraNano, AL Hartman. Curr Treat Options Neurol. 2008;10:410-9を参照されたい)。
さらに、抗かび剤及び抗菌剤としてのACC阻害剤の可能性が十分に実証されている(L. Tong, HJ Harwood Jr. Journal of Cellular Biochemistry 99:1476-1488, 2006)。さらに、ACC阻害剤は、ウイルス感染症を治療するために使用することができる。ウイルスは、ウイルス複製のためのエネルギー及び構成単位を得るためにこれらの細胞宿主の代謝性ネットワークに依存することが最近発見された(Munger J, BD Bennett, A Parikh, XJ Feng, J McArdle, HA Rabitz, T Shenk, JD Rabinowitz. Nat Biotechnol. 2008;26:1179-86)。ヒトサイトメガロウイルス(HCMV)により誘発された代謝性活性の変化を定量化するためのフラックス測定法により、HCMVの感染が、解糖、トリカルボン酸周期及び脂肪酸生合成を含めた主要な炭素代謝の大半を介してフラックスを著しく変化させたことが明らかとなった。脂肪酸生合成の薬理学的阻害は、2つの分岐するエンベロープウイルスの複製を抑制し(HCMV及びインフルエンザA)、これは、脂肪酸合成が複製に不可欠であることを示している。新たに合成された脂肪酸及びリン脂質は、ウイルス外膜の形成のために重要であることから、アセチル−CoAフラックス及び新規の脂肪酸生合成が、ウイルスの生存及び増殖に重要な意味を持つことがこれらの例によって示されている。代謝性フラックスの変化は、入手可能なリン脂質の絶対量に影響を与え、外膜の化学成分及び物理的特性は、ウイルス性増殖及び複製に負の影響を与える。したがって、脂肪酸代謝において主要酵素に作用するACC阻害剤は、抗ウイルス薬となる可能性を有する。
本発明の目的は、新規化合物、特に、アセチル−CoAカルボキシラーゼ酵素(複数可)に対して活性のある新規エチン誘導体を提供することである。
本発明の別の目的は、新規化合物、特にACC2に対して活性のある新規エチン誘導体を提供することである。
本発明のさらなる目的は、新規化合物、特に酵素アセチル−CoAカルボキシラーゼ酵素(複数可)に対してインビトロ及び/又はインビボでの抑制効果を有し、薬剤として使用するのに適した薬理学的及び薬物動態学的特性を所有する新規エチン誘導体を提供することである。
本発明のさらなる目的は、新規化合物、特に、酵素ACC2のインビトロ及び/又はインビボでの抑制効果を有し、薬剤として使用するのに適した薬理学的及び薬物動態学的特性を所有する新規エチン誘導体を提供することである。
本発明のさらなる目的は、効果的なACC阻害剤、特に代謝障害、例えば肥満及び/又は糖尿病などの治療のためのACC阻害剤を提供することである。
本発明のさらなる目的は、患者におけるアセチル−CoAカルボキシラーゼ酵素(複数可)の阻害により影響される疾患又は状態を治療するための方法を提供することである。
本発明のさらなる目的は、本発明による少なくとも1つの化合物を含む医薬組成物を提供することである。
本発明のさらなる目的は、本発明による少なくとも1つの化合物と、1つ又は複数の追加の治療薬の組合せを提供することである。
本発明のさらなる目的は、新規化合物、特にエチン誘導体の合成のための方法を提供することである。
本発明のさらなる目的は、新規化合物の合成のための方法に適した開始化合物及び/又は中間体化合物を提供することである。
本発明のさらなる目的は、本明細書中でこれより以前及び以下の記載により、並びに例により、当業者に明らかとなる。
本発明の範囲内で、本明細書で以下に記載されている一般式(I)の新規化合物が、アセチル−CoAカルボキシラーゼの酵素(複数可)に対する阻害活性を示すことが、ここで驚くべきことに判明した。
本発明の別の態様によると、本明細書で以下に記載されている一般式(I)の新規化合物が、ACC2に対する阻害活性を示すことが判明した。
したがって、第1の態様では、本発明は、その任意の互変異性体及び立体異性体を含めた、一般式(I)の化合物
(式中、
Ar1は、アリール及びヘテロアリールからなる群Ar1−G1から選択され、これらすべては、1つ又は複数の置換基RAで置換されていてもよく、Ar1の隣接するC原子に連結した2つの置換基RAは、互いに接続し合い、一緒になって、1、2又は3つの−CH2−基がO、C(=O)、S、S(=O)、S(=O)2、NH又はN(C1-4−アルキル)−で置き換えられていてもよいC3-5−アルキレン架橋基を形成してもよく、前記アルキレン架橋は、1又は2つのC1-3−アルキル基で置換されていてもよく、
Aは、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、−NO2、C1-6−アルキル、C2-6−アルケニル、C2-6−アルキニル、C3-10−カルボシクリル、C3-10−カルボシクリル−C1-3−アルキル、C1-6−アルキル−O−、C3-6−アルケニル−O−、C3-6−アルキニル−O−、C3-10−カルボシクリル−O−、C3-10−カルボシクリル−C1-3−アルキル−O−、C1-6−アルキル−S−、C1-6−アルキル−S(=O)−、C1-6−アルキル−S(=O)2−、C3-10−カルボシクリル−S−、C3-10−カルボシクリル−C1-3−アルキル−S−、C1-4−アルキル−C(=O)−、C3-10−カルボシクリル−C(=O)−、RN1N2N−、RN1N2N−C1-3−アルキル、RN1N2N−C2-3−アルキル−O−、RN1N2N−C(=O)−、RN1N2N−S(=O)2−、C1-6−アルキル−C(=O)−NRN1−、C1-6−アルキル−S(=O)2−NRN1−、C1-6−アルキル−C(=O)−NRN1−C1-3−アルキル−、HO−C(=O)−、C1-6−アルキル−O−C(=O)−、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−O−、ヘテロシクリル−C1-3−アルキル、ヘテロシクリル−C1-3−アルキル−O−、ヘテロシクリル−C(=O)−、アリール、アリール−C1-3−アルキル、アリール−O−、アリール−C1-3−アルキル−O−、ヘテロアリール、ヘテロアリール−C1-3−アルキル、ヘテロアリール−C1-3−アルキル−C(=O)−、ヘテロアリール−O−及びヘテロアリール−C1-3−アルキル−O−からなる群RA−G1から選択され、
各カルボシクリル及びヘテロシクリルにおいて、−CH2−基は、−C(=O)−又は−C(=CRAlk 2)−で置き換えられていてもよく、
各カルボシクリル及びヘテロシクリルは、1つ又は複数のC1-4−アルキルで置換されていてもよく、このC1-4−アルキルは、1つ又は複数の置換基RCで置換されていてもよく、
各アルキル、カルボシクリル及びヘテロシクリルは、1つ又は複数の置換基RCで置換されていてもよく、
各ヘテロシクリルは、アリール又はヘテロアリールで置換されていてもよく、
各アリール及びヘテロアリール基は、1つ又は複数の置換基Lで置換されていてもよく、
Cは、F、Cl、Br、CN、OH、C1-4−アルキル−O−、C3-7−シクロアルキル−O−、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル−O−、H2N−、(C1-4−アルキル)NH−、(C1-4−アルキル)2N−、C1-4−アルキル−C(=O)−、C1-4−アルキル−S(=O)2−、HO−C(=O)−、C1-4−アルキル−O−C(=O)−、H2N−C(=O)−、(C1-4−アルキル)HN−C(=O)−及び(C1-4−アルキル)2N−C(=O)−からなる群RC−G1から選択され、
各アルキル又はシクロアルキルは、F及びOHから選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよく、
N1は、H、C1-6−アルキル、C3-10−カルボシクリル、C3-10−カルボシクリル−C1-3−アルキル、C3-6−アルケニル、C3-6−アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1-3−アルキル、アリール、アリール−C1-3−アルキル、ヘテロアリール及びヘテロアリール−C1-3−アルキルからなる群RN1−G1から選択され、
各カルボシクリル及びヘテロシクリルは、1つ又は複数のC1-4−アルキルで置換されていてもよく、
各カルボシクリル及びヘテロシクリルにおいて、−CH2−基は、−C(=O)−で置き換えられていてもよく、
各アルキル、カルボシクリル及びヘテロシクリルは、1つ又は複数の置換基RCで置換されていてもよく、
各アリール及びヘテロアリール基は、1つ又は複数の置換基Lで置換されていてもよく、
N2は、H及びC1-6−アルキルからなる群RN2−G1から選択され、
Alkは、H及びC1-6−アルキル(1つ又は複数のF原子で置換されていてもよい)からなる群RAlk−G1から選択され、
Ar2は、フェニルと、N、O、又はSから選択される1、2又は3個のヘテロ原子を含有する5又は6員の単環式芳香族炭素環系とからなる群Ar2−G1から選択され、以前に記述された基のすべては、1つ又は複数の置換基Lで置換されていてもよく、
Lは、F、Cl、Br、CN、OH、C1-4−アルキル−、C1-4−アルキル−O−、C1-4−アルキル−S−、C1-4−アルキル−S(=O)2−、H2N−、(C1-4−アルキル)NH−、(C1-4−アルキル)2N−及びヘテロシクリルからなる群L−G1から選択され、各アルキルは、1つ又は複数のF原子で、並びに/又はOH、C1-3−アルキル−O−及びCNから選択される置換基で置換されていてもよく、アリール又はヘテロアリール基に結合した2つの置換基Lは、互いに連結し合い、1又は2つの−CH2−基がO、S、NH及びN(C1-4−アルキル)−から互いに独立して選択される基で置き換えられていてもよいC2-5−アルキレン架橋基を形成してもよく、前記C2-5−アルキレン架橋基は、1又は2つのC1-3−アルキル基で置換されていてもよく、
Xは、C1-3−アルキル及びC1-3−アルキル−O−C1-3−アルキルから選択される1つ又は複数の基で置換されていてもよい直鎖C1-3−アルキレン基からなる群X−G1から選択され、2つのアルキル置換基は、互いに接続し合い、一緒になって、1又は2つの−CH2−基がO、S、NH又はN(C1-4−アルキル)−から互いに独立して選択される基で置き換えられていてもよいC1-5−アルキレン架橋基を形成してもよく、前記C1-5−アルキレン架橋基は、1又は2つのC1-3−アルキル基で置換されていてもよく、
Yは、−C(=O)−及び−S(=O)2−からなる群Y−G1から選択され、
1は、H、C1-6−アルキル、C2-6−アルケニル、C2-6−アルキニル、C3-10−カルボシクリル、C3-10−カルボシクリル−C1-3−アルキル、RN1N2−N−C1-3−アルキル−、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1-3−アルキル、アリール、アリール−C1-3−アルキル、ヘテロアリール及びヘテロアリール−C1-3−アルキルからなる群T1−G1から選択され、
各カルボシクリル及びヘテロシクリルにおいて、−CH2−基は、−C(=O)−で置き換えられていてもよく、
各カルボシクリル及びヘテロシクリルは、1つ又は複数のC1-4−アルキルで置換されていてもよく、このC1-4−アルキルは、1つ又は複数の置換基RCで置換されていてもよく、
各アルキル、カルボシクリル及びヘテロシクリルは、1つ又は複数の置換基RCで置換されていてもよく、
各アリール及びヘテロアリール基は、1つ又は複数の置換基Lで置換されていてもよいか、
又は基T1及びT2は、互いに接続し合い、一緒になって、−CH2−基がO、S又は−C(=O)−で置き換えられていてもよいC3-6−アルキレン基からなる群T1−T2−G1から選択される基を形成してもよく、前記アルキレン基は、F、Cl、Br、OH、CN、C1-4−アルキル、C3-10−カルボシクリル、C3-10−カルボシクリル−C1-3−アルキル、C1-4−アルキル−O−、C3-7−シクロアルキル−O−、C3-10−カルボシクリル−C1-3−アルキル−O−、H2N−、(C1-4−アルキル)NH−、(C1-4−アルキル)2N−、C1-4−アルキル−C(=O)−、C1-4−アルキル−S(=O)2−、HO−C(=O)−及びC1-4−アルキル−O−C(=O)−から選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよく、
各アルキル又はカルボシクリルは、RCから選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよく、
2は、H及びC1-6−アルキルからなる群T2−G1から選択され、
そのいずれの互変異性体及び立体異性体、
又はその塩
又はその溶媒和物若しくは水和物を含む。
さらなる態様では、本発明は、一般式(I)の化合物を調製するための方法及びこれらの方法における新規中間体化合物に関する。
本発明のさらなる態様は、本発明による一般式(I)の化合物の塩、特に薬学的に許容されるその塩に関する。
さらなる態様では、本発明は、1つ若しくは複数の一般式(I)の化合物又は本発明による1つ若しくは複数の薬学的に許容されるその塩と、任意選択で1つ若しくは複数の不活性な担体及び/又は希釈剤とを一緒に含む医薬組成物に関する。
さらなる態様では、本発明は、それを必要とする患者におけるアセチル−CoAカルボキシラーゼ酵素(複数可)の活性を阻害することにより影響される疾患又は状態を治療するための方法であって、一般式(I)の化合物又は薬学的に許容されるその塩を前記患者に投与することを特徴とする方法に関する。
本発明の別の態様によると、それを必要とする患者における代謝性疾患又は障害を治療するための方法であって、一般式(I)の化合物又は薬学的に許容されるその塩を前記患者に投与することを特徴とする方法が提供される。
本発明の別の態様によると、それを必要とする患者における循環器疾患又は障害を治療するための方法であって、一般式(I)の化合物又は薬学的に許容されるその塩を前記患者に投与することを特徴とする方法が提供される。
本発明の別の態様によると、それを必要とする患者における神経変性疾患若しくは障害を治療する、又は中枢神経系の疾患若しくは障害を治療する方法であって、一般式(I)の化合物又は薬学的に許容されるその塩を前記患者に投与することを特徴とする方法が提供される。
本発明の別の態様によると、それを必要とする患者におけるがん、悪性疾患又は腫瘍を治療するための方法であって、一般式(I)の化合物又は薬学的に許容されるその塩を前記患者に投与することを特徴とする方法が提供される。
本発明の別の態様によると、本明細書中でこれより以前及び以下に記載されている治療方法のための薬剤の製造のための、一般式(I)の化合物又は薬学的に許容されるその塩の使用が提供される。
本発明の別の態様によると、本明細書中でこれより以前及び以下に記載されている治療方法のための一般式(I)の化合物又は薬学的に許容されるその塩が提供される。
さらなる態様では、本発明は、患者におけるアセチル−CoAカルボキシラーゼ酵素(複数可)の阻害により影響される疾患又は状態を治療するための方法であって、このような治療を必要とする前記患者に、一般式(I)の化合物又は薬学的に許容されるその塩の治療上有効量を、1つ又は複数の追加の治療薬の治療上有効量と併用して投与するステップを含む方法に関する。
さらなる態様では、本発明は、一般式(I)の化合物又は薬学的に許容されるその塩を、酵素(複数可)アセチル−CoAカルボキシラーゼの阻害により影響される疾患又は状態の治療又は予防のための1つ又は複数の追加の治療薬と併用して使用することに関する。
さらなる態様では、本発明は、一般式(I)による化合物又は薬学的に許容されるその塩と、1つ又は複数の追加の治療薬とを、任意選択で1つ又は複数の不活性担体及び/又は希釈剤と一緒に含む医薬組成物に関する。
本発明の他の態様は、本明細書中でこれより以前及び以下に記載されている明細書及び実験の部分から当業者に明らかとなる。
他に述べられていない限り、基、残基、及び置換基、特にAr1、Ar2、X、Y、T1、T2、RA、RC、RN1、RN2、RAlk、Lは、上記及び本明細書中でこれより以下の通り定義される。残基、置換基、又は基が、例えばRC、RN1、RN2又はLのように化合物において数回生じる場合、これらは、同一又は異なる意味を有し得る。本発明による化合物の個々の基及び置換基のいくらかの好ましい意味が、本明細書中でこれより以下に与えられる。これらの定義のいずれか及びそれぞれを互いに組み合わせることができる。
Ar1
Ar1−G1:
基Ar1は、本明細書中でこれより以前及び以下に定義されたような群Ar1−G1から好ましくは選択される。
Ar1−G2:
一実施形態において、基Ar1は、フェニル、ジヒドロナフチル、テトラヒドロナフチル、ナフチル、及びN、O、S、又はS(O)r(r=1又は2)から選択される1、2、3又は4個のヘテロ原子を含有する5若しくは6員の単環式又は9若しくは10員の二環式環系からなる群Ar1−G2から選択され、前記ヘテロ原子のうちの少なくとも1個は、芳香環の一部であり、以前に記述された基のすべては、1つ又は複数の置換基RAで置換されていてもよく、特に以前に記述された基のすべては、置換基RAで置換されていてもよく、任意選択で1つ又は複数の置換基Lで置換されていてもよく、Ar1の隣接するC原子と連結した2つの置換基RAは、互いに接続し合い、一緒になって、1、2又は3つのCH2−基がO、C(=O)、S、S(=O)、S(=O)2、NH又はN(C1-4−アルキル)−で置き換えられていてもよいC3-5−アルキレン架橋基を形成し、前記アルキレン架橋基は、1又は2つのC1-3−アルキル基で置換されていてもよい。
Ar1−G3:
別の実施形態では、基Ar1は、フェニル、ナフチル、ピリジル、2H−ピリジン−2−オニル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラジニル、フラニル、チエニル、ピロリル、イミダゾリル、トリアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、キノリニル、イソキノリニル、インドリル、ベンゾフラニル、インダノニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾトリアゾリル、2,3−ジヒドロベンゾフラニル、ベンゾ[1,3]ジオキソリル、2,3−ジヒドロ−ベンゾ[1,4]ジオキシニル及び3,4−ジヒドロ−2H−ベンゾ[b][1,4]ジオキセピニルからなる群Ar1−G3から選択され、
以前に記述された二環式基は、好ましくは、二環式基の芳香環又はヘテロ芳香環を介して式(I)のコア構造の−C≡C−基に連結しており、以前に記述された単環式及び二環式基のすべては、1つ又は複数の置換基RAで置換されていてもよく、特に以前に記述された単環式若しくは二環式基のすべては、置換基RAで置換されていてもよく、任意選択で1つ又は複数の置換基Lで置換されていてもよい。
Ar1−G4:
別の実施形態では、基Ar1は、フェニル、ナフチル、ピリジル、2H−ピリジン−2−オニル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラジニル、フラニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、キノリニル、インドリル、ベンゾフラニル、2,3−ジヒドロベンゾフラニル、インダン−1−オニル、ベンゾ[1,3]ジオキソリル、2,3−ジヒドロ−ベンゾ[1,4]ジオキシニル及び3,4−ジヒドロ−2H−ベンゾ[b][1,4]ジオキセピニルからなる群Ar1−G4から選択され、
以前に記述された二環式基は、好ましくは、二環式基の芳香環又はヘテロ芳香環を介して式(I)のコア構造の−C≡C−基に連結しており、以前に記述された単環式及び二環式基のすべては、1つ又は複数の置換基RAで置換されていてもよく、特に以前に記述された単環式又は二環式基のすべては、置換基RAで置換されていてもよく、任意選択で1つ又は複数の置換基Lで置換されていてもよい。
Ar1−G5:
別の実施形態では、基Ar1は、
からなる群Ar1−G5から選択され、
各環状基の右側のアスタリスクは、式(I)のコア構造の−C≡C−基に接続されている結合を示し、各環状基の左側のアスタリスクは、存在する場合には、置換基RA又はHに接続されている結合を示し、さらに以前に記述された環状基のそれぞれは、1つ又は複数のさらなる置換基RA、特に1つ又は複数の置換基Lで置換されていてもよく、前記置換基RNは、H又はC1-4−アルキルである。
Ar1−G6:
別の実施形態では、基Ar1は、
からなる群Ar1−G6から選択され、
環状基の右側のアスタリスクは、式(I)のコア構造の−C≡C−基に接続されている結合を示し、環状基の左側のアスタリスクは、置換基RA又はHに接続されている結合を示し、さらに以前に記述された環状基は、1つ又は複数のさらなる置換基RA、特に1つ又は複数の置換基Lで置換されていてもよい。
群Ar1−G6の構成員の例は、これらに限らないが、
である。
Ar1−G7:
別の実施形態では、基Ar1は、1又は2個のN原子を含有する6員の芳香環からなる群Ar1−G7から選択され、前記環は、1つ又は複数の置換基RAで置換されていてもよく、特に前記環は、置換基RAで置換されていてもよく、任意選択で1つ又は複数の置換基Lで置換されていてもよい。群Ar1−G7の構成員の例は、
であり、
各環状基の右側のアスタリスクは、式(I)のコア構造の−C≡C−基に接続されている結合を示し、各環状基の左側のアスタリスクは、置換基RAに接続されている結合を示し、さらに以前に記述された環状基のそれぞれは、1つ又は複数のさらなる置換基RA、特に1つ又は複数の置換基Lで置換されていてもよい。
群Ar1−G7の構成員の好ましい例は、これらに限られないが、
である。
A
A−G1:
基RAは、好ましくは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義されたような基RA−G1から選択される。
A−G2:
別の実施形態では、基RAは、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、NO2、C1-6−アルキル、C3-10−カルボシクリル、C3-10−カルボシクリル−C1-3−アルキル、C1-6−アルキル−O−、C3-6−アルケニル−O−、C3-6−アルキニル−O−、C3-10−カルボシクリル−O−、C3-10−カルボシクリル−C1-3−アルキル−O−、C1-6−アルキル−S−、C3-10−カルボシクリル−S−、C3-10−カルボシクリル−C1-3−アルキル−S−、C1-4−アルキル−C(=O)−、RN1N2N−、RN1N2N−C2-3−アルキル−O−、RN1N2N−C(=O)−、HO−C(=O)−、C1-6−アルキル−O−C(=O)−、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−O−、ヘテロシクリル−C1-3−アルキル、ヘテロシクリル−C1-3−アルキル−O−、ヘテロシクリル−C(=O)−、アリール、アリール−C1-3−アルキル、アリール−O−、アリール−C1-3−アルキル−O−、ヘテロアリール、ヘテロアリール−C1-3−アルキル、ヘテロアリール−O−及びヘテロアリール−C1-3−アルキル−O−からなる群RA−G2から選択され、
ヘテロシクリルは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義された通りであるか、又は代わりに各ヘテロシクリルは、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、N−C1-4−アルキル−ピペラジン−1−イル、N−C1-4−アルキルスルホニル−ピペラジン−1−イル、モルホリニル、ジヒドロキノリニル、ジヒドロイソキノリニル、ジヒドロインドリル、ジヒドロイソインドリル、オキセタニル、テトラヒドロフラニル及びテトラヒドロピラニルからなる群から選択されるか、又は
からなる群から選択され、
カルボシクリルは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義された通りであるか、又は各カルボシクリルは、好ましくは、C3-7−シクロアルキル、インダニル及びテトラヒドロナフチルから選択され、
ヘテロアリールは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義された通りであるか、又は各ヘテロアリールは、好ましくは、ピロリル、ピリジル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラジニル、フラニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ベンゾフラニル、インドリル、キノリニル及びインダゾリルからなる群から選択され、
各ヘテロシクリル及びカルボシクリルにおいて、−CH2−基は、−C(=O)−又は−C(=CRAlk 2)−で置き換えられていてもよく、
各カルボシクリル及びヘテロシクリルは、1つ又は複数のC1-3−アルキル(本明細書中でこれより以下に定義された通りに置換されていてもよい)で置換されていてもよく、
各アルキル、カルボシクリル及びヘテロシクリルは、1つ又は複数のF原子で置換されていてもよく、
各アルキル、カルボシクリル及びヘテロシクリルは、1、2又は3つの置換基RC(本明細書中でこれより以前及び以下に定義されたような群RC−G1、RC−G2又はRC−G3から互いに独立して選択される)で置換されていてもよく、さらにより好ましくは、RCは、Cl、Br、CN、OH、C1-3−アルキル−O−、C3-6−シクロアルキル−O−、HO−C1-3−アルキル−O−、H2N−、(C1-3−アルキル)NH−及び(C1-3−アルキル)2N−、HO−C(=O)−及びC1-4−アルキル−O−C(=O)−から選択され、
各RN1は、本明細書中でこれより以前及び以下に定義されたような群RN1−G1、RN1−G2又はRN1−G3から選択され、各RN2は、本明細書中でこれより以前及び以下に定義されたような群RN2−G1又はRN2−G2から選択され、
各カルボシクリル又はヘテロシクリルは、アリール又はヘテロアリール基、特にフェニル又はピリジルで置換されていてもよく、
各アリール及びヘテロアリール基は、1つ又は複数の置換基Lで置換されていてもよく、Lは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義されたような群L−G1、L−G2又はL−G3から選択される。
A−G2a:
別の実施形態では、基RAは、C1-6−アルキル−O−、C3-6−アルケニル−O−、C3-6−アルキニル−O−、C3-10−カルボシクリル−O−、C3-10−カルボシクリル−C1-3−アルキル−O−、C1-6−アルキル−S−、C3-10−カルボシクリル−S−、C3-10−カルボシクリル−C1-3−アルキル−S−、ヘテロシクリル−O−及びヘテロシクリル−C1-3−アルキル−O−、フェニル−O−、フェニル−C1-3−アルキル−O−、ヘテロアリール−O−及びヘテロアリール−C1-3−アルキル−O−からなる群RA−G2aから選択され、
各ヘテロアリールは、本明細書中でこれより以前及び以下の通りに定義され、好ましくは、ヘテロアリールは、ピロリル、ピリジル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラジニル、フラニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、トリアゾリル及びテトラゾリルからなる群から選択され、
ヘテロシクリルは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義された通りであるか、又は各ヘテロシクリルは、好ましくはアゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、N−C1-4−アルキル−ピペラジン−1−イル、N−C1-4−アルキルスルホニル−ピペラジン−1−イル、モルホリニル、ジヒドロキノリニル、ジヒドロイソキノリニル、ジヒドロインドリル、ジヒドロイソインドリル、オキセタニル、テトラヒドロフラニル及びテトラヒドロピラニルからなる群から選択されるか、
又は
からなる群から選択され、
カルボシクリルは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義された通りであるか、又は各カルボシクリルは、好ましくはC3-7−シクロアルキル、インダニル及びテトラヒドロナフチルから選択され、
各ヘテロシクリル及びカルボシクリルにおいて、CH2−基は、−C(=O)−又は−C(=CRAlk 2)−で置き換えられていてもよく、
各カルボシクリル及びヘテロシクリルは、本明細書中でこれより以下に定義された通りに置換されていてもよい、1つ又は複数のC1-3−アルキルで置換されていてもよく、
各アルキル、カルボシクリル及びヘテロシクリルは、Fから選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよく、
各アルキル、カルボシクリル及びヘテロシクリルは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義されたような群RC−G1、RC−G2又はRC−G3から選択される1、2又は3つの置換基RCで置換されていてもよく、さらにより好ましくは、RCは、Cl、Br、CN、OH、C1-3−アルキル−O−、C3-6−シクロアルキル−O−、HO−C1-3−アルキル−O−、H2N−、(C1-3−アルキル)NH−及び(C1-3−アルキル)2N−、HO−C(=O)−及びC1-4−アルキル−O−C(=O)−から選択され、
各フェニル及びヘテロアリール基は、1つ又は複数の置換基Lで置換されていてもよく、Lは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義されたような群L−G1、L−G2又はL−G3から選択される。
A−G2b:
別の実施形態では、基RAは、C1-6−アルキル、C3-10−カルボシクリル、C3-10−カルボシクリル−C1-3−アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1-3−アルキル、アリール、アリール−C1-3−アルキル、ヘテロアリール及びヘテロアリール−C1-3−アルキルからなる群RA−G2bから選択され、
ヘテロシクリルは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義された通りであるか、又は各ヘテロシクリルは、好ましくはアゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、N−C1-4−アルキル−ピペラジン−1−イル、N−C1-4−アルキルスルホニル−ピペラジン−1−イル、モルホリニル、ジヒドロキノリニル、ジヒドロイソキノリニル、ジヒドロインドリル、ジヒドロイソインドリル、オキセタニル、テトラヒドロフラニル及びテトラヒドロピラニルからなる群から選択されるか、
又は
からなる群から選択され、
カルボシクリルは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義された通りであるか、又は各カルボシクリルは、好ましくはC3-7−シクロアルキル、インダニル及びテトラヒドロナフチルから選択され、
ヘテロアリールは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義された通りであるか、又は各ヘテロアリールは、好ましくはピロリル、ピリジル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラジニル、フラニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ベンゾフラニル、インドリル、キノリニル及びインダゾリルからなる群から選択され、
各ヘテロシクリル及びカルボシクリルにおいて、CH2−基は、−C(=O)−又は−C(=CRAlk 2)−で置き換えられていてもよく、
各カルボシクリル及びヘテロシクリルは、本明細書中でこれより以下に定義された通りに置換されていてもよい、1つ又は複数のC1-3−アルキルで置換されていてもよく、
各アルキル、カルボシクリル及びヘテロシクリルは、Fから選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよく、
各アルキル、カルボシクリル及びヘテロシクリルは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義されたような群RC−G1、RC−G2又はRC−G3から選択される1、2又は3つの置換基RCで置換されていてもよく、さらにより好ましくは、RCは、Cl、Br、CN、OH、C1-3−アルキル−O−、C3-6−シクロアルキル−O−、HO−C1-3−アルキル−O−、H2N−、(C1-3−アルキル)NH−及び(C1-3−アルキル)2N−、HO−C(=O)−及びC1-4−アルキル−O−C(=O)−から選択され、
各カルボシクリル又はヘテロシクリルは、アリール又はヘテロアリール基、特にフェニル又はピリジルで置換されていてもよく、
各アリール及びヘテロアリール基は、1つ又は複数の置換基Lで置換されていてもよく、Lは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義されたような群L−G1、L−G2又はL−G3から選択される。
A−G3:
別の実施形態では、基RAは、F、Cl、Br、I、CN、NO2、C1-6−アルキル、C3-10−カルボシクリル−、C3-10−カルボシクリル−C1-3−アルキル、C1-6−アルキル−O−、C3-6−アルケニル−O−、C3-6−アルキニル−O−、C1-4−アルキル−S−、C3-10−カルボシクリル−O−、C3-10−カルボシクリル−C1-3−アルキル−O−、C1-4−アルキル−C(=O)−、RN1N2N−、RN1N2N−C2-3−アルキル−O−、RN1N2N−C(=O)−、HO−C(=O)−、C1-4−アルキル−O−C(=O)−、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1-3−アルキル、ヘテロシクリル−O−、ヘテロシクリル−C1-3−アルキル−O−、ヘテロシクリル−C(=O)−、フェニル、フェニル−O−、フェニル−C1-3−アルキル−、フェニル−C1-3−アルキル−O−、ヘテロアリール、ヘテロアリール−C1-3−アルキル、ヘテロアリール−O−及びヘテロアリール−C1-3−アルキル−O−からなる群RA−G3から選択され、
各ヘテロシクリルは、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、N−C1-4−アルキル−ピペラジン−1−イル、N−C1-4−アルキルスルホニル−ピペラジン−1−イル、モルホリニル、ジヒドロイソインドリル、オキセタニル、テトラヒドロフラニル及びテトラヒドロピラニルからなる群から選択されるか、又は
からなる群から選択され、
カルボシクリルは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義された通りであるか、又は各カルボシクリルは、好ましくはC3-6−シクロアルキル、インダニル及びテトラヒドロナフチルから選択され、最も好ましくは、カルボシクリルは、C3-6−シクロアルキルを意味し、
各カルボシクリル、ピロリジニル及びピペリジニルにおいて、CH2−基は、−C(=O)−又は−C(=CRAlk 2)−で置き換えられていてもよく、
各ヘテロアリールは、ピロリル、ピリジル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラジニル、フラニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、インダゾリル、ベンゾフラニル、インドリル及びキノリニルからなる群から選択され、
各カルボシクリル又はヘテロシクリルは、本明細書中でこれより以下に定義された通りに置換されていてもよい、1つ又は複数のC1-3−アルキルで置換されていてもよく、
各アルキル、カルボシクリル及びヘテロシクリルは、Fから選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよく、
各アルキル、カルボシクリル及びヘテロシクリルは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義されたような群RC−G1、RC−G2又はRC−G3から選択される1又は2つの置換基RCで置換されていてもよく、さらにより好ましくは、RCは、Cl、Br、CN、OH、C1-3−アルキル−O−、C3-6−シクロアルキル−O−、HO−C1-3−アルキル−O−、H2N−、(C1-3−アルキル)NH−、(C1-3−アルキル)2N−、HO−C(=O)−及びC1-4−アルキル−O−C(=O)−から選択され、
各RN1は、群RN1−G1、RN1−G2又はRN1−G3から選択され、各RN2は、本明細書中でこれより以前及び以下に定義されたような群RN2−G1又はRN2−G2から選択され、
各カルボシクリル及びヘテロシクリルは、アリール又はヘテロアリール基、特にフェニル又はピリジルで置換されていてもよく、
各フェニル及びヘテロアリール基は、1つ又は複数の置換基Lで置換されていてもよく、Lは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義されたような群L−G1、L−G2又はL−G3から選択される。
A−G4:
別の実施形態では、基RAは、F、Cl、Br、I、CN、NO2、C1-6−アルキル、C3-10−カルボシクリル−、C3-10−カルボシクリル−C1-3−アルキル、C1-5−アルキル−O−、C3-5−アルケニル−O−、C3-5−アルキニル−O−、C3-10−カルボシクリル−O−、C3-10−カルボシクリル−C1-3−アルキル−O−、RN1N2N−、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1-3−アルキル、ヘテロシクリル−O−、ヘテロシクリル−C1-3−アルキル−O−、フェニル、フェニル−O−、フェニル−C1-3−アルキル−、フェニル−C1-3−アルキル−O−、ヘテロアリール、ヘテロアリール−C1-3−アルキル、ヘテロアリール−O−及びヘテロアリール−C1-3−アルキル−O−からなる群RA−G4から選択され、
カルボシクリルは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義された通りであるか、又は各カルボシクリルは、好ましくはC3-6−シクロアルキル、インダニル及びテトラヒドロナフチルから選択され、最も好ましくは、カルボシクリルは、C3-6−シクロアルキルを意味し、
各ヘテロシクリルは、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、N−C1-4−アルキル−ピペラジン−1−イル、N−C1-4−アルキルスルホニル−ピペラジン−1−イル、モルホリニル、ジヒドロイソインドリル、オキセタニル、テトラヒドロフラニル及びテトラヒドロピラニルからなる群から選択されるか、又は
からなる群から選択され、
各カルボシクリル及びヘテロシクリルにおいて、CH2−基は、−C(=O)−又は−C(=CRAlk 2)−で置き換えられていてもよく、
各ヘテロアリールは、ピロリル、ピリジル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラジニル、フラニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、インダゾリル、ベンゾフラニル、インドリル、及びキノリニルからなる群から選択され、
各カルボシクリル及びヘテロシクリルは、本明細書中でこれより以下に定義された通りに置換されている、1つ又は複数のC1-3−アルキルで置換されていてもよく、
各アルキル、カルボシクリル及びヘテロシクリルは、Fから選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよく、
各アルキル、カルボシクリル及びヘテロシクリルは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義されたような群RC−G1、RC−G2又はRC−G3から選択される1又は2つの置換基RCで置換されていてもよく、さらにより好ましくは、RCは、Cl、Br、CN、OH、C1-3−アルキル−O−、C3-6−シクロアルキル−O−、HO−C1-3−アルキル−O−、H2N−、(C1-3−アルキル)NH−、(C1-3−アルキル)2N−、HO−C(=O)−及びC1-4−アルキル−O−C(=O)−から選択され、
各RN1は、群RN1−G1、RN1−G2又はRN1−G3から選択され、各RN2は、本明細書中でこれより以前及び以下に定義されたような群RN2−G1又はRN2−G2から選択され、
各カルボシクリル及びヘテロシクリルは、アリール又はヘテロアリール基、特にフェニル又はピリジルで置換されていてもよく、
各フェニル及びヘテロアリール基は、1つ又は複数の置換基Lで置換されていてもよく、Lは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義されたような群L−G1、L−G2又はL−G3から選択される。
A−G5:
別の実施形態では、基RAは、F、Cl、Br、I、CN、C1-5−アルキル、C3-6−シクロアルキル、C1-5−アルキル−O−、C3-6−シクロアルキル−O−、C3-6−シクロアルキル−C1-3−アルキル−O−、RN1N2N−、フェニル、フェニル−O−、ヘテロアリール及びヘテロアリール−O−からなる群RA−G5から選択され、
各シクロアルキルは、本明細書中でこれより以下に定義された通りに置換されていてもよい、1つ又は複数のC1-3−アルキルで置換されていてもよく、
各アルキル及びシクロアルキルは、Fから選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよく、
各シクロアルキル基において、CH2−基は、−O−で置き換えられていてもよく、
各アルキル及びシクロアルキルは、1又は2つの置換基RCで置換されていてもよく、RCは、本明細書中で以前に及び本明細書中でこれより以下に定義された通りであり、好ましくは、RCは、Cl、Br、CN、OH、C1-3−アルキル−O−、C3-6−シクロアルキル−O−、HO−C1-3−アルキル−O−、H2N−、(C1-3−アルキル)NH−、(C1-3−アルキル)2N−、HO−C(=O)−及びC1-3−アルキル−O−C(=O)−からなる群から選択され、
各RN1は、本明細書中でこれより以前及び以下に定義されたような群RN1−G1、RN1−G2又はRN1−G3から選択され、好ましくは、RN1は、H、C1-6−アルキル、C3-6−シクロアルキル、C3-6−シクロアルキル−CH2−及びフェニル−CH2−からなる群から選択され、ここで、各シクロアルキルは、1つ又は複数のC1-4−アルキルで置換されていてもよく、各アルキル及びシクロアルキルは、Fから選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよく、各アルキル及びシクロアルキルは、OH、C1-3−アルキル−O−及びH2N−から選択される置換基で置換されていてもよく、
各RN2は、本明細書中でこれより以前及び以下に定義されたような群RN2−G1又はRN2−G2から選択され、
ヘテロアリールは、本明細書中で以前に及び本明細書中でこれより以下に定義された通りであり、好ましくは、ヘテロアリールは、ピロリル、ピリジル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラジニル、フラニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、ベンゾフラニル、インドリル及びキノリニルからなる群から選択され、
各フェニル及びヘテロアリール基は、1つ又は複数の置換基Lで置換されていてもよく、Lは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義されたような群L−G1、L−G2又はL−G3から選択される。
A−G5a:
別の実施形態では、基RAは、C1-5−アルキル−O−、C3-5−アルケニル−O−、C3-5−アルキニル−O−、C3-6−シクロアルキル−O−、C3-6−シクロアルキル−C1-3−アルキル−O−、フェニル−O−、フェニル−C1-3−アルキル−O−、ヘテロアリール−O−及びヘテロアリール−C1-3−アルキル−O−からなる群RA−G5aから選択され、
各ヘテロアリールは、ピロリル、ピリジル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラジニル、フラニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、トリアゾリル及びテトラゾリルからなる群から選択され、
各シクロアルキルは、本明細書中でこれより以下に定義された通りに置換されていてもよい、1つ又は複数のC1-3−アルキルで置換されていてもよく、
各アルキル及びシクロアルキルは、Fから選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよく、
各シクロアルキル基において、CH2−基は、−O−で置き換えられていてもよく、
各アルキル及びシクロアルキルは、1又は2つの置換基RCで置換されていてもよく、RCは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義された通りであり、好ましくは、RCは、Cl、Br、CN、OH、C1-3−アルキル−O−、C3-6−シクロアルキル−O−、HO−C1-3−アルキル−O−、H2N−、(C1-3−アルキル)NH−、(C1-3−アルキル)2N−、HO−C(=O)−及びC1-3−アルキル−O−C(=O)−からなる群から選択され、
各フェニル及びヘテロアリール基は、1つ又は複数の置換基Lで置換されていてもよく、Lは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義されたような群L−G1、L−G2又はL−G3から選択される。
A−G5b:
別の実施形態では、基RAは、C1-5−アルキル、C3-6−シクロアルキル、C3-6−シクロアルキル−C1-3−アルキル、フェニル、フェニル−C1-3−アルキル及びヘテロアリールからなる群RA−G5bから選択され、
各シクロアルキルは、本明細書中でこれより以下に定義された通りに置換されていてもよい、1つ又は複数のC1-3−アルキルで置換されていてもよく、
各アルキル及びシクロアルキルは、Fから選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよく、
各シクロアルキル基において、CH2−基は、−O−で置き換えられていてもよく、
各アルキル及びシクロアルキルは、1又は2つの置換基RCで置換されていてもよく、RCは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義された通りであり、好ましくは、RCは、Cl、Br、CN、OH、C1-3−アルキル−O−、C3-6−シクロアルキル−O−、HO−C1-3−アルキル−O−、H2N−、(C1-3−アルキル)NH−、(C1-3−アルキル)2N−、HO−C(=O)−及びC1-3−アルキル−O−C(=O)−からなる群から選択され、
ヘテロアリールは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義された通りであり、好ましくは、ヘテロアリールは、ピロリル、ピリジル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラジニル、フラニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、ピラゾリル及びチアゾリルからなる群から選択され、
各フェニル及びヘテロアリール基は、1つ又は複数の置換基Lで置換されていてもよく、Lは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義されたような群L−G1、L−G2又はL−G3から選択される。
本明細書中でこれより以前及び以下に記載されているRAに関する実施形態では、C3-n−アルケニル−O−及びC3-n−アルキニル−O−(nは整数)基内の二重又は三重結合は、その基のO原子にコンジュゲートしていないことが好ましいことを理解されたい。
A−G6:
別の実施形態では、基RAは、F、Cl、Br、I、CN、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、t−ブチル、F3C−、HO−CH2CH2−、
からなる群RA−G6から選択され、
各アルキル基及び各シクロアルキル及びヘテロシクリル環は、1つ又は複数のF原子で置換されていてもよく、
各フェニル及びヘテロアリール環は、1つ又は複数の置換基Lで置換されていてもよい。
A−G7:
別の好ましい実施形態において、基RAは、
からなる群RA−G7から選択され、
各アルキル又はシクロアルキル基は、1つ又は複数のF原子で置換されていてもよい。
C
C−G1:
基RCは、好ましくは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義されたような群RC−G1から選択される。
C−G2:
別の実施形態では、基RCは、F、Cl、Br、CN、OH、C1-4−アルキル−O−、C3-6−シクロアルキル−O−、C3-6−シクロアルキル−CH2−O−、H2N−、(C1-3−アルキル)NH−、(C1-3−アルキル)2N−、C1-3−アルキル−C(=O)−、C1-3−アルキル−S(=O)2−、HO−C(=O)−、C1-4−アルキル−O−C(=O)−及びH2N−C(=O)−からなる群RC−G2から選択され、各アルキル又はシクロアルキルは、F及びOHから選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよい。
C−G3:
別の実施形態では、基RCは、F、Cl、Br、CN、OH、C1-3−アルキル−O−、C3-6−シクロアルキル−O−、H2N−、(C1-3−アルキル)NH−、(C1-3−アルキル)2N−、C1-3−アルキル−C(=O)−、C1-3−アルキル−S(=O)2−、HO−C(=O)−及びC1-3−アルキル−O−C(=O)−からなる群RC−G3から選択され、各アルキルは、1つ又は複数のF原子で置換されていてもよく、及び/又はOHで置換されていてもよい。
N1
N1−G1:
基RN1は、好ましくは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義されたような群RN1−G1から選択される。
N1−G2:
別の実施形態では、基RN1は、H、C1-6−アルキル、C3-10−カルボシクリル、C3-10−カルボシクリル−C1-3−アルキル、C3-6−アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1-3−アルキル、フェニル、フェニル−C1-3−アルキル、ピリジル、ピリジル−C1-3−アルキル及びオキサゾリル−C1-3−アルキルからなる群RN1−G2から選択され、
カルボシクリルは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義された通りであるか、又は各カルボシクリルは、好ましくは、C3-7−シクロアルキル、インダニル及びテトラヒドロフラニルから選択され、
ヘテロシクリルは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義された通りであるか、又は各ヘテロシクリルは、好ましくは、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル及びモルホリニルから選択され、
ヘテロアリールは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義された通りであるか、又はヘテロアリールは、好ましくは、ピリジル、ピラゾリル及びオキサゾリルを意味し、
各カルボシクリル及びヘテロシクリルは、1つ又は複数のC1-4−アルキルで置換されていてもよく、
ピペラジニル及びモルホリニルを含めた各アルキル、カルボシクリル、ヘテロシクリルは、Fから選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよく、
ピペラジニル及びモルホリニルを含めた各アルキル、カルボシクリル、ヘテロシクリルは、OH、C1-3−アルキル−O−、H2N−、HO−C(=O)−及びC1-4−アルキル−O−C(=O)−から選択される置換基で置換されていてもよく、
各フェニル及びヘテロアリールは、1つ又は複数の置換基Lで置換されていてもよい。
アミノ基のN原子に結合したアルケニル又はアルキニル基、例えばRN1などに関しては、二重結合又は三重結合は、N原子とコンジュゲートしていないことが好ましいことを理解されたい。
N1−G3:
別の実施形態では、基RN1は、H、C1-6−アルキル、C3-6−シクロアルキル、C3-6−シクロアルキル−CH2−、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−CH2−、フェニル、フェニル−CH2−、ピリジル、ピリジル−CH2−、ピラゾリル−CH2−及びオキサゾリル−C1-3−アルキルからなる群RN1−G3から選択され、
ヘテロシクリルは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義された通りであるか、又は各ヘテロシクリルは、好ましくは、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、ピロリジニル及びピペリジニルから選択され、
各シクロアルキル及びヘテロシクリルは、1つ又は複数のC1-4−アルキルで置換されていてもよく、
各アルキル、シクロアルキル及びヘテロシクリルは、Fから選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよく、
各アルキル、シクロアルキル及びヘテロシクリルは、OH、C1-3−アルキル−O−、H2N−、HO−C(=O)−及びC1-4−アルキル−O−C(=O)−から選択される置換基で置換されていてもよく、
ピリジル、ピラゾリル及びオキサゾリルを含めた各フェニル及びヘテロアリールは、1つ又は複数の置換基Lで置換されていてもよい。
アミノ基のN原子に結合したアルケニル又はアルキニル基、例えばRN1などに関しては、二重結合又は三重結合は、N原子とコンジュゲートしていないことが好ましいことを理解されたい。
N2
N2−G1:
基RN2は、好ましくは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義されたような群RN2−G1から選択される。
N2−G2:
別の実施形態では、基RN2は、H及びC1-4−アルキルからなる群RN2−G2から選択される。
Alk
Alk−G1:
基RAlkは、好ましくは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義されたような群RAlk−G1から選択される。
Alk−G2:
別の実施形態では、基RAlkは、H及びC1-3−アルキル(1つ又は複数のF原子で置換されていてもよい)からなる群RAlk−G2から選択される。
Ar2
Ar2−G1:
基Ar2は、好ましくは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義されたような群Ar2−G1から選択される。
Ar2−G2:
別の実施形態では、基Ar2は、フェニル、ピリジル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラジニル、フラニル、チエニル、ピロリル、イミダゾリル、トリアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、ピラゾリル及びチアゾリルからなる群Ar2−G2から選択され、以前に記述された基のすべては、1つ又は複数の置換基Lで置換されていてもよい。
Ar2−G3:
別の実施形態では、基Ar2は、フェニル及びピリジルからなる群Ar2−G3から選択され、以前に記述された基のすべては、1つ又は複数の置換基Lで置換されていてもよい。
Ar2−G4:
別の実施形態では、基Ar2は、
からなる群Ar2−G4から選択され、
以前に記述された基は、1つ又は複数の置換基Lで置換されていてもよい。
L:
L−G1:
基Lは、好ましくは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義されたような群L−G1から選択される。
L−G2:
別の実施形態では、基Lは、F、Cl、Br、CN、OH、C1-3−アルキル−、C1-3−アルキル−O−、C1-3−アルキル−S−、H2N−、(C1-3−アルキル)NH−、(C1-3−アルキル)2N−及びヘテロシクリルからなる群L−G2から選択され、
各アルキルは、1つ若しくは複数のF原子、並びに/又はOH、C1-3−アルキル−O−及びCNから選択される置換基で置換されていてもよく、
ヘテロシクリルは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義された通りであるか、又はヘテロシクリルは、好ましくは、1又は2つの−CH2−基が−O−、−NH−、−N(C1-3−アルキル)−から選択される基で置き換えられているC3-6−シクロアルキル環を意味し、
アリール又はヘテロアリール基に結合した2つの置換基Lは、互いに連結し合い、1又は2つの−CH2−基が、互いに独立して、O、NH及びN(C1-4−アルキル)−から選択される基で置き換えられていてもよいC2-5−アルキレン架橋基を形成してもよく、前記C2-5−アルキレン架橋基は、1又は2つのC1-3−アルキル基で置換されていてもよい。
L−G3:
別の実施形態では、基Lは、F、Cl、CN、OH、C1-3−アルキル−、C1-3−アルキル−O−、C1-3−アルキル−S−、H2N−、(C1-3−アルキル)NH−、(C1-3−アルキル)2N−及びヘテロシクリルからなる群L−G3から選択され、
各アルキルは、1つ若しくは複数のF原子、並びに/又はOH、CH3−O−及びCNから選択される置換基で置換されていてもよく、
ヘテロシクリルは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義された通りであるか、又はヘテロシクリルは、好ましくは、1又は2つの−CH2−基が−O−、−NH−、−N(C1-3−アルキル)−から選択される基で置き換えられているC3-6−シクロアルキル環を意味し、
アリール又はヘテロアリール基の隣接するC原子に結合した2つの置換基Lは、互いに連結し合い、1又は2つのCH3−基で置換されていてもよい−CH2−CH2−O−、−O−CH2−CH2−O−又は−O−CH2−O−架橋基を形成する。
X:
X−G1:
基Xは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義されたような群X−G1、特にC1-3−アルキル及びC1-3−アルキル−O−C1-3−アルキルから選択される1、2又は3つの基で置換されていてもよい直鎖C1-3−アルキレン基からなる群から選択され、さらにより好ましくは、メチル、エチル又はメトキシメチルから独立して選択される1又は2つの基で置換されていてもよく、2つのアルキル置換基は、互いに接続し合い、一緒になって、1又は2つの−CH2−基がO、S、NH又はN(C1-4−アルキル)−で置き換えられていてもよいC1-5−アルキレン架橋基を形成してもよく、前記C1-5−アルキレン架橋基は、1又は2つのC1-3−アルキル基で置換されていてもよい。
X−G2:
別の実施形態では、基Xは、
からなる群X−G2から選択され、
さらにより好ましくは、
からなる群X−G3から選択される。
X−GC1:
実施形態X−GC1によると、基Xは、1又は2つのC1-3−アルキル基、好ましくはメチル及びエチルから独立して選択される1又は2つの基で置換されていてもよい−CH2−であり、2つのアルキル置換基は、互いに接続し合い、一緒になって、1又は2つの−CH2−基がO、S、NH又はN(C1-4−アルキル)−で置き換えられていてもよいC2-5−アルキレン架橋基を形成してもよく、前記C1-5−アルキレン架橋基は、1又は2つのC1-3−アルキル基で置換されていてもよい。
本実施形態の例は、
である。
X−GC1a:
実施形態X−GC1aによると、基Xは、
であり、これは、
及び
を包含する。
X−GC2:
別の実施形態X−GC2によると、基Xは、1つ又は複数のC1-3−アルキル基、好ましくはメチル及びエチルから独立して選択される1又は2つの基で置換されていてもよい−CH2−CH2−であり、2つのアルキル置換基は、互いに接続し合い、一緒になって、1又は2つの−CH2−基がO、S、NH又はN(C1-4−アルキル)−で置き換えられていてもよいC1-5−アルキレン架橋基を形成してもよく、前記C1-5−アルキレン架橋基は、1又は2つのC1-3−アルキル基で置換されていてもよい。
本実施形態の例は、
である。
好ましい例は、
である。
X−GC2a:
実施形態X−GC2aによると、基Xは、
であり、これは
及び
を包含する。
X−GC3:
別の実施形態X−GC3によると、基Xは、1つ又は複数のC1-3−アルキル基、好ましくはメチル及びエチルから独立して選択される1又は2つの基で置換されていてもよい−CH2−CH2−CH2−であり、2つのアルキル置換基は、互いに接続し合い、一緒になって、1又は2つの−CH2−基がO、S、NH又はN(C1-4−アルキル)−で置き換えられていてもよいC1-5−アルキレン架橋基を形成してもよく、前記C1-5−アルキレン架橋基は、1又は2つのC1-3−アルキル基で置換されていてもよい。
本実施形態の例は、
である。
Y:
Y−G1:
基Yは、好ましくは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義されたような群Y−G1から選択される。
Y−G2:
別の実施形態では、基Yは、−C(=O)−からなる群Y−G2から選択される。
Y−G3:
別の実施形態では、基Yは、−S(=O)2−からなる群Y−G3から選択される。
1
1−G1:
基Tは、好ましくは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義されたような群T−G1から選択される。
1−G2:
別の実施形態では、基T1は、H、C1-6−アルキル、C2-6−アルケニル、C2-6−アルキニル、C3-7−シクロアルキル、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1-3−アルキル、フェニル、フェニル−C1-3−アルキル、ヘテロアリール及びヘテロアリール−C1-3−アルキルからなる群T1−G2から選択され、
各シクロアルキル及びヘテロシクリルにおいて、−CH2−基は、−C(=O)−で置き換えられていてもよく、
各シクロアルキル及びヘテロシクリルは、1つ又は複数のC1-4−アルキルで置換されていてもよく、このC1-4−アルキルは、1つ又は複数の置換基RCで置換されていてもよく、
各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル及びヘテロシクリルは、1つ又は複数の置換基RCで置換されていてもよく、
Cは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義されたようなRC−G1、RC−G2又はRC−G3からなる群から選択され、
ヘテロシクリルは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義された通りであり、好ましくは、ヘテロシクリルは、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、オキセタニル、テトラヒドロフラニル又はテトラヒドロピラニルであり、
ヘテロアリールは、ピリジル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラジニル、フラニル、チエニル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリルからなる群から選択され、
各フェニル及びヘテロアリール基は、1つ又は複数の置換基Lで置換されていてもよい。
1−G3:
別の実施形態では、基T1は、H、C1-6−アルキル、C3-7−シクロアルキル、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、フェニル、フェニル−C1-3−アルキル、ヘテロアリール及びヘテロアリール−C1-3−アルキルからなる群T1−G3から選択され、
各シクロアルキルは、1つ又は複数のC1-4−アルキルで置換されていてもよく、このC1-4−アルキルは、1つ又は複数の置換基RCで置換されていてもよく、
各アルキル及びシクロアルキルは、1つ又は複数の置換基RCで置換されていてもよく、
Cは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義されたようなRC−G1、RC−G2又はRC−G3からなる群から選択され、特にRCは、F、CN、C1-4−アルキル−O−、C1-4−アルキル−O−C(=O)−、H2N−C(=O)−、(C1-3−アルキル)NH−C(=O)−、(C1-3−アルキル)2N−C(=O)−からなる群から選択され、
ヘテロアリールは、ピリジル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラジニル、フラニル、チエニル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリルからなる群から選択され、
各フェニル及びヘテロアリール基は、1つ又は複数の置換基Lで置換されていてもよい。
1−G4:
別の実施形態では、基T1は、H、H3C−、H52−、NC−CH2−、
からなる群T1−G4から選択される。
1−G5:
別の実施形態では、基T1は、
からなる群T1−G5から選択される。
2
2−G1:
基T2は、好ましくは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義されたような群T2−G1から選択される。
2−G2:
別の実施形態では、基T2は、H、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピルからなる群T2−G2から選択される。
2−G3:
別の実施形態では、基T2は、H、メチルからなる群T2−G3から選択される。
1−T2
1−T2−G1:
ある実施形態では、基T1及びT2は、互いに接続し合い、一緒になって、好ましくは、本明細書中でこれより以前及び以下に定義されているような群T1−T2−G1から選択される基を形成する。
1−T2−G2:
別の実施形態では、基T1及びT2は、以下の基が、
以下からなる群T1−T2−G1
から選択されるように互いに接続し合い、
これらのすべての基は、F、Cl、Br、OH、CN、C1-4−アルキル、C3-6−シクロアルキル、C3-6−シクロアルキル−C1-3−アルキル、C1-4−アルキル−O−、C3-6−シクロアルキル−O−、C3-6−シクロアルキル−C1-3−アルキル−O−、H2N−、(C1-4−アルキル)NH−、(C1-4−アルキル)2N−、C1-4−アルキル−C(=O)−、HO−C(=O)−及びC1-4−アルキル−O−C(=O)−から選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよく、各アルキル又はシクロアルキルは、Fから選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよく、各アルキル又はシクロアルキルは、Cl、Br、OH、CN、C1-3−アルキル−O−、C3-6−シクロアルキル−O−、C3-6−シクロアルキル−C1-3−アルキル−O−、H2N−、(C1-3−アルキル)NH−、(C1-3−アルキル)2N−、C1-4−アルキル−C(=O)−、C1-4−アルキル−S(=O)2−、HO−C(=O)−及びC1-4−アルキル−O−C(=O)−から選択される置換基で置換されていてもよい。
1−T2−G3:
別の実施形態では基T1及びT2は、以下の基が、
以下からなる群T1−T2−G3
から選択されるように互いに接続し合い、
これらの基は、1つ又は複数のF原子及び/又はC1-3−アルキルで置換されていてもよい。
本発明による好ましい下位の実施形態の例を以下の表に記載する。この表の中で各実施形態の各置換基は、本明細書中で以前に記載された定義により定義され、式(I)のすべての他の置換基は、本明細書中で以前に記載された定義により定義される。

式(I)の化合物の以下の好ましい実施形態は、一般式(I.1a)〜(I.1c)及び(I.1)〜(I.5)を用いて記載されており、そのいずれの互変異性体及び立体異性体、溶媒和物、水和物及び塩、特に薬学的に許容されるその塩が包含される。

(式中、上記式(I.1a)〜(I.1c)及び(I.1)〜(I.5)のそれぞれにおいて、基RA、L、X、T1及びT2は、本明細書中でこれより以前及び以下に定義された通りであり、
Pは、N又はCHであり、CHは、定義されたようなLで置換されていてもよく、
Qは、N又はCHであり、CHは定義されたようなLで置換されていてもよく、
rは、0、1又は2であり、
sは、0、1又は2である)。
本発明による上記式(I.1a)〜(I.1c)及び(I.1)〜(I.5)の好ましい実施形態を以下の表に記載する。この表の中で各実施形態の各基RA、X、T1、T2、Lは、本明細書中で以前に記載された定義により定義され、式(I)のすべての他の置換基は、本明細書中で以前に記載された定義により定義され、P、Q、r及びsは、本明細書中で以前のように定義され、
そのいずれの互変異性体及び立体異性体、溶媒和物、水和物及び塩、特にその薬学的に許容される塩が含まれる。
特に好ましい化合物、例えばこれらの互変異性体及び立体異性体、その塩、又はそのいずれの溶媒和物又は水和物を含めたものが、本明細書中でこれより以下の実験のセクションに記載されている。
本発明による化合物は、当業者に公知であり、有機合成の文献に記載されている合成方法を用いて得ることができる。好ましくは、化合物は、本明細書中でこれより以下により完全に説明されている調製の方法と同様に、特に実験のセクションに記載されている通りに得られる。
一般式(I)の化合物は、以下の方法で調製することができる:
一般式(I)の化合物は、アルキン(II)と、アリールハロゲン化物又はアリールトリフレート(III)(Zは、例えばCl、Br、I又はOTf(トリフレート)を意味する脱離基である)とのパラジウムで媒介されたSonogashira反応により調製することができる。
一般式(I)の化合物は、アルキン(IV)と、アリールハロゲン化物又はアリールトリフレート(V)(式中Zは、例えばCl、Br、I又はOTf(トリフレート)を意味する脱離基である)とのパラジウムで媒介されたSonogashira反応により調製することができる。
一般式(Ia)の化合物は、例えばクロロ−N,N,N’,N’−テトラメチルホルムアミジニウムヘキサフルオロホスフェート、TBTU、HOBt又はHATUなどのカップリング試薬で媒介される、又はハロゲン化アシル中間体を介した活性化による、アミン(VII)とカルボン酸(VI)とのアミドカップリング反応により調製することができる。
一般式(VIII)の化合物は、アゾジカルボキシレート(例えばDEAD、DIADなど)及びホスフィン(例えばトリフェニルホスフィン)などのカップリング試薬で媒介される、芳香族アルコール(IX)とアルコール(X)とのMitsunobu反応により調製することができる。
一般式(XI)の化合物は、ピリミジン(XII)と求核剤R(XIII)との求核性芳香族置換反応(SNAr)により調製することができ、ここで、Zは、例えばCl、Br、I、S(=O)CH3又はトリフレートなどを意味する脱離基であり、Rは、例えばアルコール又はアミンなどの求核剤であり、この反応は、ピリミジン又は他のヘタリールの他の位置異性体を用いて実施することもできる。
用語及び定義
本明細書中で具体的に定義されていない用語には、開示及び文脈を考慮して、当業者により与えられている意味を与えられるべきである。しかし、明細書で使用される場合、反対であることが特定されていない限り、以下の用語は示された意味を有し、以下の慣例に従う。
「本発明による化合物(複数可)」、「式(I)の化合物(複数可)」、「本発明の化合物(複数可)」などの用語は、本発明による式(I)の化合物を意味し、これには、これらの互変異性体、立体異性体及びその混合物、並びにその塩、特に薬学的に許容されるその塩、並びにこのような互変異性体、立体異性体及びその塩などの溶媒和物及び水和物を含めたこのような化合物の溶媒和物及び水和物などが含まれる。
「治療」及び「治療する」という用語は、予防する、すなわち予防的治療、又は治療的、すなわち治癒的及び/若しくは緩和的治療の両方を包含する。したがって、「治療」及び「治療する」という用語は、特に明白な形態で、前記状態をすでに発症した患者の治療上の処置を含む。治療上の処置は、特定の適応症の症状を緩和するための対症治療であっても、又は適応症の状態を逆転させる又は部分的に逆転させるため、又は疾患の進行を停止又は抑制するための原因治療であってもよい。したがって、本発明の組成物及び方法は、例えばある期間に渡り並びに長期療法の間、治療上の処置として使用してもよい。さらに「治療」及び「治療する」という用語は、予防的治療、すなわち本明細書中で以前に記述された状態を発症するリスクが高い患者を治療すること、したがって前記リスクを減少させることを含む。
本発明が治療を必要とする患者を言及する場合、これは、主に哺乳動物、特にヒトにおける治療に関する。
「治療上有効量」という用語は、(i)特定の疾患又は状態を治療又は阻止する、(ii)特定の疾患又は状態の1つ又は複数の症状を減弱、回復又は排除する、又は(iii)本明細書に記載の特定の疾患又は状態の1つ又は複数の症状の発現を阻止又は遅延させる本発明の化合物の量を意味する。
「モジュレートした」又は「モジュレートしている」、又は「モジュレートする」という用語は、本明細書で用いる場合、特に示されていない限り、1つ又は複数の本発明の化合物を用いたアセチル−CoAカルボキシラーゼ(ACC)酵素(複数可)の阻害を指す。
「影響する」又は「影響している」又は「影響する」という用語は、本明細書で用いる場合、特に示されていない限り、(i)特定の疾患又は状態の予防を含めた治療、(ii)特定の疾患又は状態の1つ又は複数の症状の減弱、回復、又は排除、又は(iii)本明細書に記載の特定の疾患又は状態の1つ又は複数の症状の発現の予防又は遅延を指す。
「置換された」という用語は、本明細書で用いる場合、指定された原子、ラジカル又は部分上のいずれか1つ又は複数の水素が、示された基から選ばれた基で置き換えられることを意味するが、ただし、この原子の通常原子価を上回らず、この置換により許容されるだけの安定した化合物が生じるものとする。
以下に定義された基、ラジカル、又は部分において、炭素原子の数は、多くの場合基に先行して特定され、例えば、C1-6−アルキルは、1〜6個の炭素原子を有するアルキル基又はラジカルを意味する。一般的に2つ以上のサブグループを含む基に関しては、最後に命名されたサブグループが、ラジカル付加点であり、例えば置換基「アリール−C1-3−アルキル−」は、C1-3−アルキル−基と結合したアリール基を意味し、後者が、コア部又は置換基が結合している基と結合している。
本発明の化合物が化学名の形態で、及び式として描写されている場合、何らかの矛盾があった際には、式が優先されるものとする。
下位の式においてアスタリスクを使用することによって、定義されたようなコア分子に接続されている結合を示すことができる。
置換基の原子の数表現は、コア部又はこの置換基が結合している基に最も近い原子から開始される。
例えば、「3−カルボキシプロピル−基」という用語は、以下の置換基を表す:
ここで、カルボキシ基は、プロピル基の第3の炭素原子に結合している。
「1−メチルプロピル−」、「2,2−ジメチルプロピル−」又は「シクロプロピルメチル−」基という用語は、以下の基を表す:
アスタリスクは、下位の式で使用することによって、定義されたようなコア分子に接続されている結合を示すことができる。
基の定義において、「式中、各X、Y及びZ基は、〜で置換されていてもよい」などの用語は、各基X、各基Y及び各基Zは、それぞれが別個の基として、又はそれぞれが構成された基の一部として、定義された通りに置換されていてもよいことを意味する。例えば「Rexは、H、C1-3−アルキル、C3-6−シクロアルキル、C3-6−シクロアルキル−C1-3−アルキル又はC1-3−アルキル−O−を意味し、各アルキル基は、1つ又は複数のLexで置換されていてもよい」などの定義は、アルキルという用語を含む以前に記述された基のそれぞれにおいて、すなわち基C1-3−アルキル、C3-6−シクロアルキル−C1-3−アルキル及びC1-3−アルキル−O−のそれぞれにおいて、アルキル部分は、定義されたようなLexで置換されていてもよいことを意味する。
以下において、二環式という用語は、スピロ環式を含む。
具体的に示されていない限り、明細書及び付随する請求項全体を通して、所与の化学式又は名称は、互変異性体及びすべての立体、光学及び幾何異性体(例えば鏡像異性体、ジアステレオマー、E/Z異性体など)及びそのラセミ体、並びにこのような異性体及び鏡像異性体が存在する場合、別個の鏡像異性体の異なる割合での混合物、ジアステレオマー混合物、又は前述のものの任意の混合物、並びに薬学的に許容されるその塩を含めた塩、及びその溶媒和物、例えば遊離化合物の溶媒和物又は化合物の塩の溶媒和物などを含めた水和物などを包含するものとする。
「薬学的に許容される」という句は、これらの化合物、物質、組成物及び/又は投与形態を言及するために本明細書中で利用され、これらは、健全な医学的判断の範囲内にあり、過剰な毒性、刺激作用、アレルギー反応、又は他の問題又は合併症なしにヒト及び動物の組織と接触させて使用するのに適しており、適切な損益比で釣り合っている。
本明細書で用いる場合、「薬学的に許容される塩」は、開示化合物の誘導体を指し、この親化合物は、その酸性塩又は塩基性塩を作製することで改質される。薬学的に許容される塩の例として、これらに限らないが、アミンなどの塩基性残基の無機又は有機酸塩;カルボン酸など酸性残基のアルカリ又は有機酸塩などが挙げられる。例えば、このような塩として、酢酸塩、アスコルビン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、炭酸水素塩、酒石酸水素塩、臭化物/臭化水素酸塩、Ca−エデト酸塩/エデト酸塩、カンシル酸塩、炭酸塩、塩化物/塩酸塩、クエン酸塩、エジシル酸塩、エタンジスルホン酸塩、エストル酸塩、エシル酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルタミン酸塩、グリコール酸塩、グリコリルアルサニル酸塩(glycollylarsnilates)、ヘキシルレゾルシン酸塩、ヒドラバミン、ヒドロキシマレイン酸塩、ヒドロキシナフトエート、ヨウ化物、イセチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マンデル酸塩、メタンスルホン酸塩、メシル酸塩、臭化メチル塩、硝酸メチル塩、メチル硫酸塩、ムコ酸塩、ナプシル酸塩、硝酸塩、シュウ酸塩、パモ酸塩、パントテン酸塩、フェニル酢酸塩、リン酸塩/二リン酸塩、ポリガラクツロ酸塩、プロピオン酸塩、サリチル酸塩、ステアリン酸塩、塩基性酢酸塩、コハク酸塩、スルファミド、硫酸塩、タンニン酸塩、酒石酸塩、テオクル酸塩、トルエンスルホン酸塩、トリエチオダイド、アンモニウム、ベンザチン、クロロプロカイン、コリン、ジエタノールアミン、エチレンジアミン、メグルミン及びプロカインが挙げられる。さらなる薬学的に許容される塩は、アルミニウム、カルシウム、リチウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウム、亜鉛などの金属のカチオンで形成することができる。(Pharmaceutical salts, Birge, S.M. et al., J. Pharm. Sci., (1977), 66, 1-19もまた参照されたい)。
本発明の薬学的に許容される塩は、塩基性又は酸性の部分を含有する親化合物から、慣用的な化学的方法により合成することができる。一般的に、このような塩は、これら化合物の遊離酸又は塩基の形態を、十分な量の適当な塩基又は酸と、水又はエーテル、酢酸エチル、エタノール、イソプロパノール若しくはアセトニトリル、又はその混合物などの有機希釈剤の中で反応させることによって調製することができる。
上述されたもの以外の他の酸の塩、例えば本発明の化合物を精製又は単離するのに有用なもの(例えばトリフルオロ酢酸塩)もまた本発明の一部を構成する。
ハロゲンという用語は、フッ素、塩素、臭素及びヨウ素を一般的に意味する。
「C1-n−アルキル」(式中、nは1〜nの整数である)という用語は、単独又は別のラジカルとの組合せのいずれかにおいて、1〜n個のC原子を有する、非環式の、飽和した、分枝又は直鎖の炭化水素ラジカルを意味する。例えばC1-5−アルキルという用語は、ラジカルH3C−、H3C−CH2−、H3C−CH2−CH2−、H3C−CH(CH3)−、H3C−CH2−CH2−CH2−、H3C−CH2−CH(CH3)−、H3C−CH(CH3)−CH2−、H3C−C(CH32−、H3C−CH2−CH2−CH2−CH2−、H3C−CH2−CH2−CH(CH3)−、H3C−CH2−CH(CH3)−CH2−、H3C−CH(CH3)−CH2−CH2−、H3C−CH2−C(CH32−、H3C−C(CH32−CH2−、H3C−CH(CH3)−CH(CH3)−及びH3C−CH2−CH(CH2CH3)−を包含する。
「C1-n−アルキレン」(式中、nは、1〜nの整数である)という用語は、単独又は別のラジカルとの組合せのいずれかにおいて、1〜n個の炭素原子を含有する、非環式の、直鎖又は分枝の鎖の二価のアルキルラジカルを意味する。例えばC1-4−アルキレンという用語として、−(CH2)−、−(CH2−CH2)−、−(CH(CH3))−、−(CH2−CH2−CH2)−、−(C(CH32)−、−(CH(CH2CH3))−、−(CH(CH3)−CH2)−、−(CH2−CH(CH3))−、−(CH2−CH2−CH2−CH2)−、−(CH2−CH2−CH(CH3))−、−(CH(CH3)−CH2−CH2)−、−(CH2−CH(CH3)−CH2)−、−(CH2−C(CH32)−、−(C (CH32−CH2)−、−(CH(CH3)−CH(CH3))−、−(CH2−CH(CH2CH3))−、−(CH(CH2CH3)−CH2)−、−(CH(CH2CH2CH3))−、−(CHCH(CH32)−及び−C(CH3)(CH2CH3)−が挙げられる。
「C2-n−アルケニル」という用語は、少なくとも2個の炭素原子を有する「C1-n−アルキル」に対する定義において定義されたような基に対して使用されるが、ただしこの場合、前記基のこれら炭素原子のうち少なくとも2個が二重結合により互いに結合しているものとする。例えば用語C2-3−アルケニルとして、−CH=CH2、−CH=CH−CH3、−CH2−CH=CH2が挙げられる。
「C2-n−アルケニレン」という用語は、少なくとも2個の炭素原子を有する「C1-n−アルキレン」に対する定義において定義されたような基に対して使用されるが、ただしこの場合、前記基のこれら炭素原子のうち少なくとも2個が二重結合により互いに結合しているものとする。例えば用語C2-3−アルケニレンとして、−CH=CH−、−CH=CH−CH2−、−CH2−CH=CH−が挙げられる。
「C2-n−アルキニル」という用語は、少なくとも2個の炭素原子を有する「C1-n−アルキル」に対する定義において定義されたような基に対して使用されるが、ただしこの場合、前記基のこれら炭素原子のうち少なくとも2個が三重結合により互いに結合しているものとする。例えば用語C2-3−アルキニルとして、−C≡CH、−C≡C−CH3、−CH2−C≡CHが挙げられる。
「C2-n−アルキニレン」という用語は、少なくとも2個の炭素原子を有する「C1-n−アルキレン」に対する定義において定義されたような基に対して使用されるが、ただしこの場合、前記基のこれら炭素原子のうち少なくとも2個が三重結合により互いに結合しているものとする。例えば用語C2-3−アルキニレンとして、−C≡C−、−C≡C−CH2−、−CH2−C≡C−が挙げられる。
「C3-n−カルボシクリル」という用語は、単独又は別のラジカルとの組合せのいずれかで使用した場合、3〜n個のC原子を有する単環式、二環式又は三環式、飽和又は不飽和の炭化水素ラジカルを意味する。炭化水素ラジカルは好ましくは非芳香族である。好ましくは3〜n個のC原子は、1又は2つの環を形成する。二環式又は三環式環系の場合、環は、一重結合を介して互いに結合していてもよいし、又は縮合していてもよいし、又はスピロ環式又は架橋した環系を形成してもよい。例えば用語C3-10−カルボシクリルとして、C3-10−シクロアルキル、C3-10−シクロアルケニル、オクタヒドロペンタレニル、オクタヒドロインデニル、デカヒドロナフチル、インダニル、テトラヒドロナフチルが挙げられる。最も好ましくは用語C3-n−カルボシクリルは、C3-n−シクロアルキル、特にC3-7−シクロアルキルを意味する。
「C3-n−シクロアルキル」(式中、nは4〜nの整数である)という用語は、単独又は別のラジカルとの組合せのいずれかにおいて、3〜n個のC原子を有する、環状の、飽和した、非分枝の炭化水素ラジカルを意味する。環状基は、単環式、二環式、三環式又はスピロ環式であってよく、最も好ましくは単環式であってよい。このようなシクロアルキル基の例として、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、シクロノニル、シクロドデシル、ビシクロ[3.2.1.]オクチル、スピロ[4.5]デシル、ノルピニル、ノルボニル、ノルカリル、アダマンチルなどが挙げられる。
「C3-n−シクロアルケニル」(式中、nは3〜nの整数である)という用語は、単独又は別のラジカルとの組合せのいずれかにおいて、3〜n個のC原子(少なくともこれらのうちの2個は、二重結合により互いに結合している)を有する、環状の、不飽和のブタ非芳香族、非分枝の炭化水素ラジカルを意味する。例えば用語C3-7−シクロアルケニルとして、シクロプロペニル、シクロブテニル、シクロペンテニル、シクロペンタジエニル、シクロヘキセニル、シクロヘキサジエニル、シクロヘプテニル、シクロヘプタジエニル及びシクロヘプタトリエニルが挙げられる。
「アリール」という用語は、本明細書で用いる場合、単独又は別のラジカルとの組合せのいずれかにおいて、芳香族、飽和又は不飽和であってよい第2の5又は6員の炭素環式基にさらに縮合していてもよい6個の炭素原子を含有する炭素環式芳香族単環式基を意味する。アリールとして、フェニル、インダニル、インデニル、ナフチル、アントラセニル、フェナントレニル、テトラヒドロナフチル及びジヒドロナフチルが挙げられるが、これらに限らない。より好ましくは「アリール」という用語は、本明細書で用いる場合、単独又は別のラジカルとの組合せのいずれかにおいて、フェニル又はナフチル、最も好ましくはフェニルを意味する。
「ヘテロシクリル」という用語は、N、O又はS(O)r(r=0、1又は2である)から選択される1つ又は複数のヘテロ原子を含有する、カルボニル基をさらに有していてもよい、飽和又は不飽和の単環式、二環式、三環式又はスピロ炭素環式、好ましくは単環式、二環式又はスピロ環式環系を意味する。より好ましくは「ヘテロシクリル」という用語は、本明細書で用いる場合、単独又は別のラジカルとの組合せのいずれかにおいて、飽和又は不飽和の、さらにより好ましくはカルボニル基をさらに有していてもよい、N、O又はS(O)r(r=0、1又は2である)から選択される1、2、3又は4個のヘテロ原子を含有する、飽和した単環式、二環式又はスピロ環式環系を意味する。「ヘテロシクリル」という用語は、すべての可能な異性体の形態を含むことを意図する。このような基の例として、アジリジニル、オキシラニル、アゼチジニル、オキセタニル、ピロリジニル、テトラヒドロフラニル、ピペリジニル、テトラヒドロピラニル、アゼパニル、ピペラジニル、モルホリニル、テトラヒドロフラノニル、テトラヒドロピラノニル、ピロリジノニル、ピペリジノニル、ピペラジノニル、モルホリノニルが挙げられる。
したがって、「ヘテロシクリル」という用語は、適当な原子価が維持される限り、各形態は共有結合を介して任意の原子に結合することができるので、ラジカルとして描写されていない以下の例示的構造を含む。
「ヘテロアリール」という用語は、N、O又はS(O)r(r=0、1又は2である)から選択される1つ又は複数のヘテロ原子を含有する単環式又は多環式、好ましくは単環式又は二環式環系を意味し、前記ヘテロ原子のうちの少なくとも1個は、芳香環の一部であり、前記環系は、カルボニル基を有していてもよい。より好ましくは「ヘテロアリール」という用語は、本明細書で用いる場合、単独又は別のラジカルとの組合せのいずれかにおいて、N、O又はS(O)r(r=0、1又は2である)から選択される1、2、3又は4個のヘテロ原子を含有する単環式又は二環式環系を意味し、前記ヘテロ原子の少なくとも1個は、芳香環の一部であり、前記環系は、カルボニル基を有していてもよい。「ヘテロアリール」という用語は、すべての可能な異性体の形態を含むことを意図している。
したがって、「ヘテロアリール」という用語は、適当な原子価が維持される限り、各形態は共有結合を介して任意の原子に結合することができるので、ラジカルとして描写されていない以下の例示的構造を含む。
上記に与えられた用語の多くは、式又は基の定義において反復して使用することができ、いずれの場合も上記に与えられた意味のうちの1つを互いに独立して有する。
薬理学的活性
本発明の化合物の活性は、以下のACC2アッセイを用いて実証することができる:
分光測光による384ウェルアッセイ
アセチルCoAカルボキシラーゼによるマロニルCoAの形成は、ATPの消耗に化学量論的に関連している。ACC2活性は、カップリングした乳酸塩デヒドロゲナーゼ/ピルベートキナーゼ反応を用いて、ACC反応中に生成されるADPを測定するNADHに関連する動力学的方法で測定する。
生物学的試験のため、溶解性を増加させるためN−末端で128アミノ酸を欠いたヒトACC2作成物(GenbankエントリーAJ575592のnt385−6966)をクローン化する。次いでバキュロウイルス発現系を用いて、このタンパク質を昆虫細胞中に発現させる。タンパク質精製を陰イオン交換により実施する。
すべての化合物を、ジメチルスルホキシド(DMSO)中に濃度10mMまで溶解する。
次いで、384−ウェルプレート内で、適当な希釈物中のhACC2を用いて、最終アッセイ濃度(f.c.)100mMのTris(pH7.5)、10mMのクエン酸三ナトリウム、25mMのKHCO3、10mMのMgCl2、0.5mg/mLのBSA、3.75mMの還元L−グルタチオン、15U/mLの乳酸デヒドロゲナーゼ、0.5mMのホスホエノールピルベート、15U/mLのピルベートキナーゼ、最終DMSO濃度1%での異なる濃度の化合物を用いてアッセイ反応を行う。
次いでNADH、アセチルコエンザイムA(両方とも200μM f.c.)及びATP(500μM f.c.)の混合物の添加により酵素反応を開始する。次いで光学密度(傾きS)の低減を分光測光リーダーで15分間に渡り、波長340nm、25℃で求める。
各アッセイマイクロタイタープレートは、阻害されない酵素(100%CTL;「高」)の対照として、化合物の代わりにビヒクルを有するウェルと、非特異的NADH分解(0%CTL;「低」)の対照としてアセチル−CoAを含まないウェルを含有する。
傾きSは、%CTL=(S(化合物)−S(「低」))/(S(「高」)−S(「低」))*100の計算に対して使用される。化合物は、100%CTL(阻害なし)と0%CTL(完全な阻害)の間の値を得ることになる。
IC50値の測定には、低い対照を引いた後(S(化合物)−S(「低」))の試験化合物存在下での試料の傾きが使用される。
IC50値は、非線形回帰曲線フィッティング(式y=(A+((B−A)/(1+((C/x)^D)))))による低い対照(S(化合物)−S(「低」))の減算後の異なる用量での化合物の傾きから導かれる。
本発明による一般式(I)の化合物は、例えば30000nM以下、特に1000nM以下、好ましくは300nM以下のIC50値を有する。
以下の表において、IC50(μM)として表現された本発明による化合物の活性が提示され、表の中でIC50値は、本明細書中でこれより以前に記載されたACC2アッセイで求めたものである。「Ex.」という用語は、以下の実験セクションによる例の番号を指す。
酵素(複数可)アセチル−CoAカルボキシラーゼを阻害するこれらの能力を考慮して、本発明による一般式(I)の化合物及び対応するその塩は、酵素(複数可)アセチル−CoAカルボキシラーゼ、特にACC2の活性の阻害により影響され得る又は影響されるようなすべての疾患又は状態の予防的治療を含めた治療に理論的に適している。
したがって、本発明は、薬剤としての一般式(I)の化合物に関する。
さらに、本発明は、患者、好ましくはヒトにおけるアセチル−CoAカルボキシラーゼ酵素(複数可)、特にACC2の阻害により影響される疾患又は状態の治療及び/又は予防のための一般式(I)の化合物の使用に関する。
さらに別の態様において、本発明は、哺乳動物におけるアセチル−CoAカルボキシラーゼ酵素(複数可)の阻害により影響される疾患又は状態を治療する(阻止することを含む)ための方法であって、このような治療を必要とする患者、好ましくはヒトに、本発明の化合物、又はその医薬組成物の治療上有効量を投与するステップを含む方法に関する。
アセチル−CoAカルボキシラーゼの阻害剤により影響される疾患及び状態は、代謝性及び/又は循環器系及び/又は神経変性の疾患又は状態を包含する。
一態様によると本発明の化合物は、真性糖尿病、特に2型糖尿病、1型糖尿病、及び糖尿病関連疾患、例えば、高血糖、メタボリックシンドローム、耐糖能障害、糖尿病性ニューロパシー、糖尿病性腎症、糖尿病性網膜症、異脂肪血症、高血圧、高インスリン血症、及びインスリン抵抗性症候群など、肝臓インスリン抵抗性などを治療するのに特に適しており、これには、血栓症状態、凝固亢進性状態及び血栓形成促進性状態(動脈及び静脈)などを含めた大血管障害及び微小血管障害、高血圧、冠動脈疾患及び心不全、胴回りの増加、凝固性亢進、高尿酸血症、微量アルブミン尿などの合併症が含まれる。
別の態様によると、本発明の化合物は、過体重、肥満を治療するのに特に適しており、これには内臓(腹腔の)肥満、非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)及び肥満関連障害、例えば体重増加又は体重のメインテナンスなどが含まれる。
肥満及び過体重は、体重指数(BMI)により一般的に定義され、この体重指数は、全体脂肪に相関し、疾患の相対的なリスクを推定する。BMIは、体重(キログラム)を身長(メートル)の二乗で割る(kg/m2)ことにより計算する。過体重は、一般的にBMIが25〜29.9kg/m2と定義され、肥満は一般的にBMIが30kg/m2以上と定義される。
別の態様によると、本発明の化合物は、糖尿病若しくは糖尿病関連障害を治療すること(阻止することを含む)、又はこれらの進行若しくは発現を遅延させることに特に適しており、これらには、1型(インスリン依存性糖尿病、「IDDM」とも呼ばれる)及び2型(インスリン非依存性真性糖尿病、「NIDDM」とも呼ばれる)糖尿病、耐糖能障害、インスリン抵抗性、高血糖,膵β細胞変性及び糖尿病合併症(例えば大血管障害及び微小血管障害、アテローム性動脈硬化症、冠動脈心疾患、脳卒中、末梢血管性疾患、腎症、高血圧、ニューロパシー、及び網膜症)などが含まれる。
さらに本発明の化合物は、異脂肪血症全般、より具体的には血液及び組織における脂質濃度の上昇、LDL、HDL及びVLDL失調症、特に高い血漿トリグリセリド濃度、高い食後血漿トリグリセリド濃度、低いHDLコレステロール濃度、低いapoAリポタンパク質濃度、高いLDLコレステロール濃度、高いapoBリポタンパク質濃度などを治療するのに適しており、これには、アテローム性動脈硬化症、冠動脈心疾患、脳血管障害、真性糖尿病、メタボリックシンドローム、肥満、インスリン抵抗性及び/又は循環器系障害などが含まれる。
ACCの阻害は、食物摂取を主に刺激する作用をもたらすことができる。したがって本発明の化合物は、摂食障害、例えば拒食症などを治療するのに適していることもある。
さらに、本発明の化合物は、パーキンソン病、アルツハイマー病、低酸素、虚血、筋萎縮性側索硬化症又はグリア細胞腫の患者に神経防護作用を提供することができ、アルツハイマー病患者の認知スコアを改善することができる。
アセチル−CoAカルボキシラーゼの阻害剤により影響されるさらなる疾患及び状態は、以下を包含するが、これらに限らない:
A.脂肪酸代謝の障害及びブドウ糖利用障害;インスリン抵抗性が関与する障害、
B.肝臓障害及びこれに関連する状態、これは以下を含む:
脂肪肝、肝臓の脂肪変性、非アルコール性肝炎、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)、アルコール性肝炎、急性脂肪肝、妊娠の脂肪肝、薬剤性肝炎、鉄蓄積沈着症、肝臓線維症、肝硬変、肝癌、ウイルス性肝炎、
C.皮膚障害及び状態並びに多価不飽和脂肪酸に関連するもの、例えば
−湿疹、にきび、脂腺疾患、乾癬、ケロイド瘢痕の形成又は予防、粘膜脂肪酸組成物に関連する他の疾患、
D.第1次高トリグリセリド血症又は家族性組織球性細網症に続く第2次高トリグリセリド血症、リポタンパク質リパーゼ欠乏症、高リポタンパク血症、アポリポタンパク質欠乏症(例えばapoCll欠乏症又はapoE欠乏症)、
E.腫瘍細胞増殖に関連する疾患又は状態、例えば良性又は悪性腫瘍、がん、腫瘍、転移、発癌、
F.神経系、精神的又は免疫障害又は状態に関連する疾患又は状態、
G.炎症性反応、細胞分化及び/又は他のACCに影響される態様が例えば関与し得る、他の疾患又は状態は、以下の通りである:
−アテローム性動脈硬化症、例えば(これらに限らないが)、狭心症又は心筋梗塞、脳卒中、乏血の、脳卒中及び一過性脳虚血発作(TIA)を含めた冠状動脈硬化、
−末梢閉塞性疾患、
−血管の再狭窄又は再閉塞、
−慢性炎症性腸疾患、例えば、クローン病及び潰瘍性大腸炎など、
−膵炎、
−副鼻腔炎、
−網膜症、虚血性網膜症、
−脂肪細胞腫瘍、
−脂肪腫癌、例えば、脂肪肉腫など、
−固形腫瘍及び腫瘍、例えば(これらに限らないが)、消化管癌、肝臓癌、胆管癌及び膵臓癌、内分泌性腫瘍、肺癌、腎臓癌及び尿路癌、生殖器官癌、前立腺癌、乳がん(特にBRCA1変異を伴う乳がん)など、
−ACCが上方に調節される腫瘍
−急性及び慢性の骨髄増殖性疾患及びリンパ腫、血管形成
−神経変性障害、例えば、アルツハイマー病、多発性硬化症、パーキンソン病、てんかんを含む、
−紅斑落屑性皮膚病、例えば乾癬など、
−尋常性座瘡、
−PPARによりモジュレートされる他の皮膚障害及び皮膚病の状態、
−湿疹及び神経皮膚炎、
−皮膚炎、例えば脂漏性皮膚炎又は光線皮膚炎、
−角膜炎及び角化上皮症、例えば脂漏性角化上皮症、老年性角化上皮症、光線性角化上皮症、光誘発性角化上皮症又は毛包性角化症、
−ケロイド及びケロイド予防、
−細菌感染、
−真菌感染、
−いぼ、例えばコンジローム又は尖圭コンジロームを含む、
−ウイルス感染症、例えばヒト肝炎Bウイルス(HBV)、C型肝炎ウイルス(HCV)、West Nileウイルス(WNV)又はDengueウイルス、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)、ポックスウイルス及びVacciniaウイルス(VV)、HCMV、インフルエンザA、ヒトパピローマウイルス(HPV)、性病性乳頭腫、ウイルス性いぼ、例えば伝染性軟属腫、白板斑症など、
−丘疹状の皮膚症、例えば扁平苔癬など、
−皮膚がん、例えば基底細胞癌、メラノーマ又は皮膚T細胞リンパ腫など、
−局在型の良性表皮性腫瘍、例えば、角皮症、表皮性母斑など、
−凍瘡、
−高血圧、
−多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)、
−喘息、
−嚢胞性線維症、
−骨関節炎、
−紅斑性狼瘡(LE)又は炎症性リウマチ障害、例えば関節リウマチなど、
−血管炎、
−消耗(カヘキシー)、
−痛風、
−虚血/再灌流症候群、
−急性呼吸促迫症候群(ARDS)
−ウイルス性疾患及び感染症
−リポジストロフィ及び脂肪異栄養症の状態、さらに有害な薬物作用を治療する場合;
−ミオパシー;及び脂質筋疾患(例えばカルニチンパルミトイルトランスフェラーゼI又はII欠乏症);
H.筋肉の形成及び脂肪のない体の形成又は筋肉量形成
一日当たり適用できる一般式(I)の化合物の用量範囲は普通、0.001〜10mg、例えば患者の体重1kg当たり0.01〜8mgである。各用量単位は、0.1〜1000mg、例えば0.5〜500mgを含有するのが便利となり得る。
実際の治療上有効量又は治療的用量は、当業者に公知の要素、例えば患者の年齢及び体重、投与経路及び疾患の重症度などに当然依存することになる。いずれの場合でも、患者の独自の状態に基づいて治療上有効量を送達するのを可能にする用量及び方法でこの組合せを投与する。
医薬組成物
式(I)の化合物を投与するのに適した製剤は、当業者には明らかであり、これらとして、例えば錠剤、丸剤、カプセル剤、坐剤、ロゼンジ剤、トローチ剤、溶液剤、シロップ剤、エリキシル剤、サシェ剤、注射剤、吸入剤及び散剤などが挙げられる。薬学的に活性化合物(複数可)の含有量は、組成物全体の0.1〜90重量%、例えば1〜70重量%範囲が有利である。
適した錠剤は、例えば1つ又は複数の式(I)による化合物を、公知の賦形剤、例えば不活性希釈剤、担体、崩壊剤、アジュバント、界面活性剤、結合剤及び/又は滑沢剤と混合することによって得ることができる。錠剤は、またいくつかの層からなっていてもよい。
併用療法
本発明の化合物は、1つ又は複数の、好ましくは1つの追加の治療薬とさらに併用することができる。一実施形態によると、追加の治療薬は、代謝性疾患又は状態に関連する疾患又は状態、例えば真性糖尿病、肥満、糖尿病合併症、高血圧、高脂血症などの治療に有用な治療薬の群から選択される。
したがって本発明の化合物は、抗肥満薬(食欲抑制剤を含む)、血糖を低下させる薬剤、抗糖尿病の薬剤、異脂肪血症を治療するための薬剤、例えば脂質低下剤など、抗高血圧剤、抗アテローム硬化性薬剤、抗炎症有効成分、悪性腫瘍の治療のための薬剤、抗血栓剤、心不全の治療のための薬剤及び糖尿病に起因する又は糖尿病に伴う合併症の治療のための薬剤からなる群から選択される1つ又は複数の追加の治療薬と併用することができる。
適した抗肥満剤として、11ベータ−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ−1(11ベータ−HSD1型)阻害剤、ステアロイル−CoAデサチュラーゼ−1(SCD−1)阻害剤、MCR−4アゴニスト、コレシストキニン−A(CCK−A)アゴニスト、モノアミン再摂取阻害剤、交感神経様作用薬、ベータ3アドレナリンアゴニスト、ドーパミンアゴニスト、メラニン形成細胞刺激ホルモン類似体、5HT2cアゴニスト、メラニン濃縮ホルモンアンタゴニスト、レプチン(OBタンパク質)、レプチン類似体、レプチンアゴニスト、ガラニンアンタゴニスト、リパーゼ阻害剤、食欲抑制剤、ニューロペプチド−Yアンタゴニスト(例えば、NPYY5アンタゴニスト)、PYY3-36(その類似体を含む)、甲状腺模倣剤、デヒドロエピアンドロステロン又はその類似体、グルココルチコイドアゴニスト又はアンタゴニスト、オレキシンアンタゴニスト、グルカゴン様ペプチド−1アゴニスト、繊毛様神経栄養因子、ヒトアグーチ関連タンパク質(AGRP)阻害剤、グレリンアンタゴニスト、GOAT(グレリンO−アシルトランスフェラーゼ)阻害剤、ヒスタミン3アンタゴニスト又はインバースアゴニスト、ニューロメジンUアゴニスト、MTP/ApoB阻害剤(例えば、消化管選択的MTP阻害剤)、オピオイドアンタゴニスト、オレキシンアンタゴニストなどが挙げられる。
本発明の併用態様において使用するのに好ましい抗肥満薬として、消化管選択的MTP阻害剤、CCKaアゴニスト、5HT2cアゴニスト、MCR4アゴニスト、リパーゼ阻害剤、オピオイドアンタゴニスト、オレオイル−エストロン、オビネピチド、プラムリンチド(Symlin(登録商標))、テソフェンシン(NS2330)、レプチン、リラグルチド、ブロモクリプチン、オーリスタット、エキセナチド(Byetta(登録商標))、AOD−9604(CAS No.221231−10−3)及びシブトラミンが挙げられる。
適した抗糖尿病薬として、ナトリウム−グルコース共輸送体(SGLT)阻害剤、11ベータ−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ−1(11ベータ−HSD1型)阻害剤、ホスホジエステラーゼ(PDE)10阻害剤、ジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼ(DGAT)1又は2阻害剤、スルホニル尿素(例えば、アセトヘキサミド、クロルプロパミド(chiorpropamide)、ジアビネース、グリベンクラミド、グリピジド、グリブリド、グリメピリド、グリクラジド、グリペンチド、グリキドン、グリソラミド、トラザミド、及びトルブタミド)、メグリチニド、アルファ−アミラーゼ阻害剤(例えば、テンダミスタット、トレスタチン及びAL−3688)、アルファ−グルコシドヒドロラーゼ阻害剤(例えば、アカルボース)、アルファ−グルコシダーゼ阻害剤(例えば、アジポシン、カミグリボース、エミグリテート、ミグリトール、ボグリボース、プラジミシン−Q、及びサルボスタチン)、PPARガンマアゴニスト(例えばバラグリタゾン、シグリタゾン、ダルグリタゾン、エングリタゾン、イサグリタゾン、ピオグリタゾン、ロシグリタゾン及びトログリタゾン)、PPARアルファ/ガンマアゴニスト(例えば、CLX−0940、GW−1536、GW−201929、GW−2433、KRP−297、L−796449、LR−90、MK−0767及びSB−219994)、ビグアナイド(例えば、メトホルミン)、GLP−1誘導体、グルカゴン様ペプチド1(GLP−1)アゴニスト(例えば、Byetta(商標)、エキセンディン−3及びエキセンディン−4)、GLP−1受容体及びグルカゴン受容体コアゴニスト、グルカゴン受容体アンタゴニスト、GIP受容体アンタゴニスト、タンパク質チロシンホスファターゼ−1B(PTP−1B)阻害剤(例えば、トロズスクエミン、ヒルチオサール抽出物)、SIRT−1アクチベーター(例えばレセルバトロール)、ジペプチジルペプチデアーゼIV(DPP−IV)阻害剤(例えば、シタグリプチン、ビルダグリプチン、アログリプチン、リナグリプチン及びサキサグリプチン)、インスリン分泌促進物質、GPR119アゴニスト、GPR40アゴニスト、TGR5アゴニスト、MNK2阻害剤、GOAT(グレリンO−アシルトランスフェラーゼ)阻害剤、脂肪酸酸化阻害剤、A2アンタゴニスト、c−junアミノ末端キナーゼ(JNK)阻害剤、インスリン、インスリン誘導体、速効型インスリン、吸入可能なインスリン、経口インスリン、インスリン模倣剤、グリコゲンホスホリラーゼ阻害剤、VPAC2受容体アゴニスト及びグルコキナーゼアクチベーターが挙げられる。
好ましい抗糖尿病薬は、メトホルミン、グルカゴン様ペプチド1(GLP−1)アゴニスト(例えば、Byetta商標)、GLP−1受容体及びグルカゴン受容体コアゴニスト、ナトリウム−グルコース共輸送体(SGLT)阻害剤、11ベータ−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ−1(11ベータ−HSD1型)阻害剤及びDPP−IV阻害剤(例えばシタグリプチン、ビルダグリプチン、アログリプチン、リナグリプチン及びサキサグリプチン)である。
好ましくは、本発明の化合物、及び/又は本発明の化合物と、任意選択で1つ又は複数の追加の治療薬とを併用して含む医薬組成物は、運動及び/又は食生活と連動させて投与する。
したがって、別の態様において、本発明は、酵素(複数可)アセチル−CoAカルボキシラーゼ、特にACC2の阻害により影響され得る又は影響される疾患又は状態、特に本明細書中でこれより以前及び以下に記載されているような疾患又は状態の治療又は予防のための、本明細書中でこれより以前及び以下に記載されている1つ又は複数の追加の治療薬と併用した本発明による化合物の使用に関する。
さらに別の態様では、本発明は、患者におけるアセチル−CoAカルボキシラーゼ酵素(複数可)の阻害により影響される疾患又は状態を治療する(阻止することを含む)ための方法であって、このような治療を必要とする前記患者、好ましくはヒトに、本発明の化合物の治療上有効量を、本明細書中でこれより以前及び以下に記載されている1つ又は複数の追加の治療薬の治療上有効量と併用して投与するステップを含む方法に関する。
追加の治療薬と併用した本発明による化合物の使用は、同時に又は時間をずらして行うことができる。
本発明による化合物及び1つ又は複数の追加の治療薬は、1つの製剤、例えば錠剤又はカプセル剤の中に両方とも一緒に存在してもよいし、又は2つの同じ製剤又は2つの異なる製剤の中に別々に、例えばいわゆるキットオブパーツとして存在してもよい。
したがって、別の態様において、本発明は、本発明による化合物と、本明細書中でこれより以前及び以下に記載されている1つ又は複数の追加の治療薬を、任意選択で1つ又は複数の不活性な担体及び/又は希釈剤と一緒に含む医薬組成物に関する。
本発明のさらなる態様は、真菌の侵入に対抗する及び/又は阻止するため、又は他の害虫、例えば作物に有害な雑草、昆虫、又はコナダニなどを制御するための作物保護剤としての、本発明による化合物又はその塩の使用を含む。本発明の別の態様は、植物病原体の微生物、例えば植物病原体の真菌を制御する及び/又は阻止するための本発明による化合物又はその塩の使用に関する。したがって本発明の一態様は、殺真菌剤、殺虫剤、殺ダニ剤及び/又は除草剤としての使用のための式(I)による化合物又はその塩である。本発明の別の態様は、本発明の化合物を、1つ又は複数の適した担体と一緒に含む農業用組成物に関する。本発明の別の態様は、本発明の化合物を、1つ又は複数の適した担体と共に、少なくとも1つの追加の殺真菌剤及び/又は全身的後天性の抵抗性誘導物質と併用して含む農業用組成物に関する。
以下に続く例は、これを限定することなく本発明を例示することを意図する。「周辺温度」及び「室温」という用語は、交換可能なように使用され、約20℃の温度を意味する。
序文:
通例として、1H−NMR及び/又は質量スペクトルは、調製した化合物のために取得している。Rf値は、Merckシリカゲル60F254プレート及び254nmの紫外光を用いて求める。
実験の部分
以下の略語をこれより以上及び以下に使用する:
aq. 水性
ACN アセトニトリル
CDI N,N−カルボニルジイミダゾール
CuI ヨウ化銅(I)
DCM ジクロロメタン
DIAD アゾジカルボン酸ジイソプロピル
DIPEA N,N−ジイソプロピルエチルアミン
DMF N,N−ジメチルホルムアミド
dppf 1,1’ビス[ジフェニルホスフィノ]−フェロセン
EtOAc 酢酸エチル
EtOH エタノール
FA ギ酸
MeOH メタノール
NaOH 水酸化ナトリウム溶液
PE 石油エーテル
RP 逆相
rt 室温(約20℃)
sat. 飽和した
TBME tert−ブチルメチルエーテル
TEA トリエチルアミン
TFA トリフルオロ酢酸
THF テトラヒドロフラン
TBTU 2−(1H−ベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムテトラフルオロボレート(tetrafluoroborat)
分析方法
1)HPLC
2)GC:
方法A
分析カラム:SLB−5MS 15m;ID 100μm;df 0.10μm;平均速度:45cm/s;担体ガス:He。
初期温度:60℃;初期時間:1.0分;溶媒遅延:0.6分;速度:50℃/分、最終温度:250℃、最終時間:1.0分。
開始化合物の調製
(例I)
(例I.1)
1−ヨード−4−イソブトキシベンゼン
3.00g(13.6mmol)の4−ヨードフェノール、1.60mL(15.0mmol)の1−ブロモ−2−メチルプロパン及び7.50g(54.5mmol)のK2CO3をDMF(30mL)中に溶解し、80℃で4時間撹拌する。その後この反応混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出する。有機層を、希釈したaq.NaOH(2×)及び水(2×)で洗浄し、MgSO4上で乾燥させ、溶媒を真空中で取り出す。この粗生成物をさらなる精製なしに使用する。
1013IO(M=276.1g/mol)
ESI−MS:276[M]+
t(HPLC):1.39分(方法E)
以下の化合物を例I.1と同じように調製する:
(例II)
(例II.1)
2−エトキシ−4−ヨードピリジン
エタノール(15mL)中の2.00g(8.35mmol)の2−クロロ−4−ヨードピリジンに、3.4mL(9.2mmol)のナトリウムエトキシドを添加し、12時間撹拌しながら還流させる。溶媒を真空中で蒸発させ、残渣を水とDCMの間で分割させる。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、溶媒を真空中で取り出す。この粗生成物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル;DCM/MeOH勾配100/0→96/4)で精製する。
78INO(M=249.1g/mol)
ESI−MS:250[M+H]+
t(HPLC):3.43(方法A)
以下の化合物を例II.1と同じように調製する:
(例III)
(例III.1)
2−(4−ヨード−フェニル)−プロピオン酸
水(15mL)中の0.610g(14.6mmol)の水酸化リチウム一水和物を、0℃で、THF(20mL)及びMeOH(12mL)中の、2.12g(7.31mmol)の2−(4−ヨード−フェニル)−プロピオン酸メチルエステルに添加する(Bioorg. Med. Chem. Lett. 2010, 20, 896)。冷却手段を取り除き、この混合物をrtで2時間撹拌する。その後、この混合物を1N HClでpH約1に酸性化し、DCMで抽出する。有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、溶媒を蒸発させる。生成物をさらなる精製なしに例IV.1で使用する。
(例IV)
(例IV.1)
N−エチル−2−(4−ヨード−フェニル)−プロピオンアミド
1.97g(7.14mmol)の2−(4−ヨード−フェニル)−プロピオン酸(III.1)及び1.25mL(7.14mmol)のDIPEAを、DCM(70mL)中の582mg(7.14mmol)のエチルアミン塩酸塩(hydrochlorid)に添加する。1.64g(8.57mmol)のN−(3−ジメチルアミノプロピル)−N−エチルカルボジイミド塩酸塩及び194mgの(1.43mmol)1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾール(azabenzotriazole)を0℃で添加する。続いて、冷却を取り除き、この混合物をrtで20時間撹拌する。その後、この混合物を水及びブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、溶媒を蒸発させる。残渣をカラムクロマトグラフィーで精製する(シリカ(silicia)ゲル;ヘプタン:EtOAc 50:50)。
1114INO(M=303.14g/mol)
ESI−MS:304[M+H]+
(例V)
(例V.1)
2−(4−ヨード−ベンジル)−2−メチル−マロン酸ジエチルエステル
小片の220mg(10mmol)のナトリウムを15mLのEtOHに添加する。15分後、1.65mL(9.70mmol)の2−メチル−マロン酸ジエチルエステルを添加する。この混合物を15分間撹拌しながら還流させ、続いて3.00g(10.1mmol)の4−ヨードベンジルブロミドを添加する。この混合物を12時間撹拌しながら還流させる。その後、溶媒を蒸発させ、残渣をカラムクロマトグラフィーで精製する(シリカ(silicia)ゲル;シクロヘキサン:EtOAc98:2)ことによって、所望の生成物を生成する。
1519IO4(M=390.21g/mol)
ESI−MS:391[M+H]+
(例VI)
(例VI.1)
3−(4−ヨード−フェニル)−2−メチル−プロピオン酸
EtOH(30mL)中の、2.30g(5.89mmol)の2−(4−ヨード−ベンジル)−2−メチル−マロン酸ジエチルエステル(V.1)を、30mLの1N NaOHに添加する。この混合物を2時間撹拌しながら還流させる。溶媒を蒸発させ、35mLの4N HClを添加する。この混合物を60℃で12時間撹拌する。固体を濾別することによって、所望の生成物を生成する。
1011IO2(M=290.1g/mol)
ESI−MS:289[M−H]-
(例VII)
(例VII.1)
4−ヨード−2−プロポキシ−ピリジン
0.58g(25mmol)のナトリウムを、40mLのn−プロパノールに、数回に分けて慎重に添加する。この混合物を45分間撹拌する。その後、6.0g(25mmol)の2−クロロ−4−ヨード−ピリジンをこの混合物にゆっくりと添加する。この混合物を3時間撹拌しながら還流させる。続いて、水を添加し、溶媒を真空中で取り出す。残渣を20mLのDMF/MeOH中に取り込み、濾過し、濾液をRP−HPLC(MeOH/H2O/NH3)で精製する。
810INO(M=263.1g/mol)
ESI−MS:264[M+H]+
t(HPLC):2.15分(方法C)
(例VIII)
(例VIII.1)
(4−ヨード−ベンジル)−ピリジン−2−イル−アミン
2.00g(8.62mmol)の4−ヨード−ベンズアルデヒドを、THF(20mL)中の、0.811g(8.62mmol)の2−アミノ−ピリジンに添加し、この混合物を50℃で1時間撹拌する。その後、4.57g(21.5mmol)のトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウムを添加し、この混合物を50℃で1時間撹拌する。続いて、水を添加し、この混合物をEtOAcで抽出する。有機層を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、溶媒を真空中で取り出す。残渣をRP−HPLCで精製することによって、所望の生成物を生成する。
1111IN2(M=310.13g/mol)
ESI−MS:311[M+H]+
(例IX)
(例IX.1)
1−(4−ヨード−フェニル)−2−(4−メチル−イミダゾール−1−イル)−エタノン
ACN(30mL)中の、2.50g(7.69mmol)の2−ブロモ−1−(4−ヨード−フェニル)−エタノンに、1.90g(23.1mmol)の4−メチルイミダゾールを添加し、この混合物をrtで48時間撹拌する。その後、溶媒を蒸発させ、残渣をEtOAc中に取り込む。この混合物を水及びブライン(2×)で洗浄し、有機層を硫酸マグネシウム上で乾燥させる。溶媒を蒸発させ、残渣をジエチルエーテルから再結晶化させることによって、所望の生成物を生成する。
1211IN2O(M=326.13g/mol)
ESI−MS:327[M+H]+
(例X)
(例X.1)
2−(4−ヨード−フェニル)−2−メチル−プロピオン酸メチルエステル
1,4−ジオキサン(1.5mL)中の0.45g(1.7mmol)の2−(4−ブロモ−フェニル)−2−メチル−プロピオン酸メチルエステル(WO2008/002671)に、不活性ガス雰囲気下で、34mg(0.18mmol)のヨウ化銅(I)、0.53g(3.5mmol)のヨウ化ナトリウム及び0.04mL(0.35mmol)のN,N’−ジメチルエチレンジアミン(dimethylethylendiamine)を添加する。この混合物を110℃で12時間撹拌する。冷却後、この混合物をEtOAcで希釈し、5%アンモニア及び水で洗浄する。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させる。溶媒を蒸発させることによって、所望の生成物を生成する。
1113IO2(M=304.12g/mol)
ESI−MS:305[M+H]+
t(HPLC):2.21分(方法C)
(例X.2)
5−ヨード−2−プロポキシ−ピリジン
この化合物は、5−ブロモ−2−プロポキシ−ピリジンを用いて、例X.1に記載されている手順に従い調製する。
810INO(M=263.07g/mol)
ESI−MS:264[M]+
t(HPLC):2.14分(方法C)
(例XI)
(例XI.1)
1−ブロモ−4−[(4−エトキシフェニル)エチニル]ベンゼン
THF(40mL)中の、1.60g(11.0mmol)の4−エトキシフェニルアセチレンに、3.10g(11.0mmol)の1−ブロモ−4−ヨード−ベンゼンをアルゴン下で添加し、続いて0.18g(0.22mmol)のPd(dppf)Cl2 .CH2Cl2を触媒として、0.04g(0.22mmol)のヨウ化銅(I)及び3.10mL(21.9mmol)のジイソプロピルアミンを塩基として添加する。この混合物をrtで3時間撹拌する。その後、EtOAcを添加し、有機層をアンモニア(5%、2×)及び水(1×)で洗浄する。有機層を分離し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、溶媒を蒸発させる。残渣をカラムクロマトグラフィーで精製することによって(siliciaゲル;PE:EtOAc9:1)所望の生成物を生成する。
1613BrO(M=301.2g/mol)
ESI−MS:309[M+H]+
t(HPLC):3.99分(方法I)
以下の一般式(XI−1)の化合物を例XI.1と同じように調製する。使用した抽出物を「E1」という見出しの欄に示す:
(例XII)
(例XII.1)
1−エトキシ−4−[(4−ヨードフェニル)エチニル]ベンゼン
1−ブロモ−4−[(4−エトキシフェニル)エチニル]ベンゼン(XI.1)を用いて、例Xに記載されている手順に従いこの化合物を調製する。
1631IO(M=348.19g/mol)
ESI−MS:348[M]+
t(HPLC):2.47分(方法C)
(例XIII)
(例XIII.1)
3−[4−(4−エトキシ−フェニルエチニル)−フェニル]−プロピオン酸エチルエステル
DMF(24mL)中の、1.80g(5.17mmol)の1−エトキシ−4−((4−ヨードフェニル)エチニル)ベンゼン(XII.1)に、2.36mL(15.5mmol)の3,3−ジエトキシ−プロペン、3.69mL(15.5mmol)のトリブチルアミン、1.44g(5.17mmol)のテトラブチルアンモニウムクロリド及び0.04g(0.16mmol)のパラジウム(II)アセテートをアルゴン下で添加する。この混合物を120℃で12時間撹拌する。その後、1.18mL(7.76mmol)の3,3−ジエトキシ−プロペンを添加し、この混合物を120℃で5日間撹拌する。冷却後、EtOAcを添加し、この混合物を、1N 硫酸水素カリウム溶液及び水で洗浄する。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、溶媒を蒸発させる。残渣をカラムクロマトグラフィーで精製する(シリカゲル;PE:DCM1:1)ことによって、所望の生成物を生成する。
21223(M=322.40g/mol)
ESI−MS:323[M+H]+
t(HPLC):2.36分(方法C)
(例XIV)
(例XIV.1)
3−[4−(4−エトキシ−フェニルエチニル)−フェニル]−プロピオン酸
MeOH(15mL)中の、750mg(2.33mmol)の3−[4−(4−エトキシ−フェニルエチニル)−フェニル]−プロピオン酸エチルエステル(XIII.1)に、3.49mL(6.98mmol)の2N NaOH溶液を添加し、この混合物をrtで12時間撹拌する。その後、7.0mLの2N HClを添加し、この混合物を水で希釈する。沈殿物を濾別し、水で洗浄し、45℃で乾燥させることによって、所望の生成物を生成する。
19183(M=294.34g/mol)
ESI−MS:295[M+H]+
t(HPLC):1.70分(方法C)
(例XIV.2)
[4−(4−エトキシ−フェニルエチニル)−フェニル]−酢酸

[4−(4−エトキシ−フェニルエチニル)フェニル]−酢酸メチルエステル(XI.3)を用いて、例XIV.1と同じようにこの化合物を調製する。
18163(M=280.32g/mol)
ESI−MS:281[M+H]+
t(HPLC):1.56分(方法C)
(例XV)
(例XV.1)
2−メチル−2−[4−(4−プロポキシ−フェニルエチニル)−フェニル]−プロピオン酸
26mg(1.1mmol)の水酸化リチウム及び99μL(1.1mmol)の過酸化水素の、水(0.7mL)中混合物を、THF(7mL)中の、0.25g(0.74mmol)の2−メチル−2−[4−(4−プロポキシ−フェニルエチニル)−フェニル]−プロピオン酸メチルエステル(XI.4)に添加する。この反応混合物をrtで5日間撹拌する。その後、0.5N硫酸水素カリウム溶液を添加する。沈殿物を濾別し、水で洗浄し、45℃で乾燥させることによって、所望の生成物を生成する。
21223(M=322.40g/mol)
ESI−MS:323[M+H]+
t(HPLC):2.38分(方法G)
(例XVI)
(例XVI.1)
N−エチル−2−(4−トリメチルシラニルエチニル−フェニル)−プロピオンアミド
アセトニトリル(450mL)中の、4.90g(49.9mmol)のトリメチルシリルアセチレンに、12.1g(39.9mmol)のN−エチル−2−(4−ヨード−フェニル)−プロピオンアミド(IV.1)をアルゴン下で添加し、続いて1.68g(2.40mmol)のPd(PPh32Cl2を触媒として、0.23g(1.20mmol)ヨウ化銅(I)及び11.1mLの(80mmol)TEAを塩基として添加する。この混合物をrtで2.5時間撹拌する。その後、EtOAcを添加し、有機層をアンモニウムクロリド飽和溶液及びブラインで洗浄する。有機層を分離し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、溶媒を蒸発させる。残渣をカラムクロマトグラフィーで精製する(シリカ(silicia)ゲル;EtOAc/ヘプタン、勾配50%〜80%)ことによって、所望の生成物を生成する。
1623NOSi(M=273.44g/mol)
ESI−MS:274[M+H]+
(例XVII)
(例XVII.1)
N−エチル−2−(4−エチニル−フェニル)−プロピオンアミド
THF(400mL)中の、9.73g(35.6mmol)のN−エチル−2−(4−トリメチルシラニルエチニル−フェニル)−プロピオンアミド(XVI.1)に、24.81g(71.2mmol)のテトラ−n−ブチル−アンモニウムフロリド(75%)水溶液を添加する。この混合物をrtで45分間撹拌する。その後、水を添加し、この混合物をEtOAcで2回抽出する。合わせた有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させる。溶媒を蒸発させ、残渣をカラムクロマトグラフィーで精製する(シリカ(silicia)ゲル;EtOAc/ヘプタン、勾配50%〜80%)ことによって、所望の生成物を生成する。
1315NO(M=201.26g/mol)
ESI−MS:202[M+H]+
(例XVIII)
(例XVIII.1)
2−[4−(2−クロロ−ピリミジン−5−イルエチニル)−フェニル]−N−エチル−プロピオンアミド
THF(10mL)中の、1.10g(5.46mmol)のN−エチル−2−(4−エチニル−フェニル)−プロピオンアミド(XVII.1)に、1.31g(5.46mmol)の2−クロロ−5−ヨード−ピリミジンをアルゴン下で添加し、続いて0.42g(0.60mmol)のPd(PPh32Cl2を触媒として、57mg(0.30mmol)のヨウ化銅(I)及び2.1mL(12mmol)のDIPEAを塩基として添加する。この混合物をrtで4時間撹拌する。その後、この混合物を濾過し、溶媒を濾液から蒸発させる。残渣をカラムクロマトグラフィーで精製する(シリカ(silicia)ゲル;DCM:MeOH勾配1:0/1:1)。
1716ClN3O(M=313.78g/mol)
ESI−MS:314[M+H]+
t(HPLC):2.12分(方法L)
(例XVIII.2)
N−エチル−2−[4−(4−ヒドロキシ−フェニルエチニル)−フェニル]−プロピオンアミド
4−ヨードフェノールを用いて、例XVIII.1と同じように化合物を調製する。
1919NO2(M=293.36g/mol)
ESI−MS:294[M+H]+
(例IXX)
(例IXX.1)
N−エチル−3−(4−ヨード−フェニル)−2−メチル−プロピオンアミド
DMF(1mL)中の、0.17mg(0.59mmol)の3−(4−ヨード−フェニル)−2−メチル−プロピオン酸(XI.5)に、0.28mg(0.88mmol)のTBTU及び0.50mL(2.9mmol)のDIPEAを添加する。この混合物をrtで15分間撹拌する。その後、106mg(2.34mmol)のエチルアミンを添加し、この混合物をrtで12時間撹拌する。その後、溶媒を蒸発させ、残渣をHPLCで精製する(Waters Xbridge 5μm;溶離液A:水+0.3%NH4OH、溶離液B:MeOH)ことによって、所望の生成物を生成する。
1216INO(M=317.16g/mol)
ESI−MS:318[M+H]+
(例XX)
(例XX.1)
N−(4−ヨード−ベンジル)−アセトアミド
0.34mL(3.5mmol)の無水酢酸を、酢酸(15ml)中の、750mg(3.22mmol)の4−ヨード−ベンジルアミンに添加し、この混合物をrtで4時間撹拌する。その後、溶媒を蒸発させ、残渣をTBMEと水の間で分割する。有機層を分離し、水(1×)及びNaHCO3飽和溶液(2×)で洗浄する。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、溶媒を蒸発させることによって、所望の生成物を生成する。
910INO(M=275.08g/mol)
ESI−MS:276[M+H]+
t(HPLC):1.60分(方法C)
(例XXI)
(例XXI.1)
4−ヨード−1H−ピリジン−2−オン
17.1g(208mmol)の酢酸ナトリウムを、酢酸(100mL)中の、10.0g(41.8mmol)の2−クロロ−4−ヨードピリジンに添加し、この混合物を、マイクロ波オーブン内で、180℃で2時間加熱する。DCM及び水をこの混合物に添加する。有機層を分離し、水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、溶媒を真空中で取り出す。粗生成物をTBMEと共に粉砕する。
54INO(M=221.0g/mol)
ESI−MS:222[M+H]+
f(TLC):0.3(シリカ(silicia)ゲル;DCM:MeOH9:1)
(例XXII)
(例XXII.1)
4−ヨード−N−プロピル−2−ピリドン
2.00g(9.05mmol)の4−ヨード−2−ピリドン(XXII.1)を、DMF(10mL)中の、1.00mL(10.9mmol)の1−ブロモプロパン及び3.13g(22.6mmol)のK2CO3に添加する。この混合物をrtで一晩中撹拌する。その後、水を添加し、この混合物をEtOAcで抽出する。有機層をNaHCO3水溶液で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、溶媒を真空中で取り出す。残渣をRP−HPLCで精製する(水+0.15%FA、MeOH)。
810INO(M=263.1g/mol)
ESI−MS:264[M+H]+
t(HPLC):1.51分(方法C)
以下の化合物を例XXII.1と同じように調製する。
(例XXIII)
(例XXIII.1)
3−ヨード−6−イソプロポキシ−ピリダジン
0.50mL(6.6mmol)のイソプロパノールを、THF(100mL)中の、289mg(7.23mmol)の水素化ナトリウム(60%)に添加し、この混合物をrtで30分間撹拌する。その後、2.0g(6.0mmol)の3,6−ジヨード−ピリダジンを添加し、この混合物をrtで14時間、及び50℃で14時間撹拌する。その後、この混合物を水の中に注ぎ入れ、EtOAcで抽出する。有機層を水で洗浄し(2×)、硫酸ナトリウム上で乾燥させる。溶媒を真空中で取り出し、残渣をカラムクロマトグラフィーで精製する(シリカ(silicia)ゲル;ヘプタン:EtOAc勾配0〜50%)。
79IN2O(M=264.06g/mol)
ESI−MS:265[M+H]+
t(HPLC):3.14分(方法P)
以下の化合物を例XXIII.1と同じように調製する。
(例XXIV)
(例XXIV.1)
5−ブロモ−2−(2−メトキシエトキシ)ピリジン
0.25mLの2−メトキシエタノール(3.17mmol)を、80mg(3.17mmol)の水素化ナトリウムと5mLのTHFの混合物に添加する。この混合物をrtで10分間撹拌する。続いて、500mg(2.11mmol)の2,5−ジブロモピリジンを添加し、この混合物を75℃で5時間撹拌する。その後、この反応混合物をsat.NaHCO3水溶液で希釈し、EtOAcで抽出する。有機層を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、溶媒を真空中で取り出す。粗生成物をカラムクロマトグラフィーで精製する(シリカゲル、PE/EtOAc85/15)。
810BrNO2(M=232.1g/mol)
ESI−MS:232[M+H]+
t(HPLC):1.72分(方法C)
以下の例XXIV.1と同じように化合物を調製する:
*DMFは溶媒として使用
(例XXV)
(例XXV.1)
1−ヨード−2−メチル−4−プロポキシベンゼン
3.44mL(45.8mmol)の1−プロパノールを、DMF(18mL)中の、3.42g(30.5mmol)のKOtBuに0℃で添加する。溶液をrtで10分間撹拌後、1.80g(7.63mmol)の4−フルオロ−1−ヨード−2−メチルベンゼンを添加し、この混合物を80℃で3時間撹拌する。sat.NH4Cl水溶液の添加によりこの反応をクエンチし、EtOAc(2×)で抽出する。合わせた有機層をsat.NH4Cl水溶液及びブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、溶媒を真空中で取り出す。粗生成物をカラムクロマトグラフィーで精製する(シリカゲル、ヘプタン/EtOAc9/1)。
1013IO(M=276.1g/mol)
EI−MS:276[M]+
t(GC):4.31分(方法A)
以下の化合物を例XXV.1と同じように調製する:
*混合物をrtで3時間撹拌。

(例XXVI)
(例XXVI.1)
1−ブロモ−2−メトキシ−4−プロポキシベンゼン
DMF(10mL)中の、1.50g(7.39mmol)の4−ブロモ−3−メトキシ−フェノールを、1.36g(11.1mmol)の1−ブロモプロパンに添加する。2.04g(14.8mmol)のK2CO3を添加し、この混合物を80℃で12時間撹拌する。その後、この混合物を水で希釈し、DCMで抽出する。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、溶媒を真空中で取り出す。
1013BrO(M=245.1g/mol)
ESI−MS:245[M+H]+
t(HPLC):2.12(方法C)
(例XXVII)
(例XXVII.1)
1−ヨード−2−メトキシ−4−プロポキシベンゼン
11.1mL(17.8mmol)のBuLi(ヘキサン中1.6M溶液)を、THF(100mL)中の、3.64g(14.9mmol)の1−ブロモ−2−メトキシ−4−プロポキシベンゼン(XXVI.1)に−78℃で添加する。この混合物を−78℃で5分間撹拌する。その後、THF(10mL)中の、5.65g(22.3mmol)のI2を添加する。この混合物を室温まで戻す。溶媒を真空中で取り出し、残渣をカラムクロマトグラフィーで精製する(シリカゲル、ヘプタン/EtOAc1/1)。
1013IO2(M=292.1g/mol)
EI−MS:292[M]+
t(GC):4.64(方法A)
(例XXVIII)
(例XXVIII.1)
メチル−5−プロポキシ−2−ヨードベンゾエート
2.97mL(32.7mmol)の1−ブロモプロパン及び299mg(1.80mmol)のKIを、3.39g(24.5mmol)のK2CO3と200mLのアセトンの混合物に添加する。この混合物を還流で30分間撹拌する。続いて、5.00g(18.0mmol)のメチル−5−ヒドロキシ−2−ヨードベンゾエートを添加し、結果として生じた混合物を2時間還流させる。追加の1当量の1−ブロモプロパン及びK2CO3を添加し、還流を12時間継続する。水を添加し、この混合物をEtOAcで抽出する。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、溶媒を真空中で取り出す。粗生成物をカラムクロマトグラフィーで精製する(シリカゲル、ヘプタン/EtOAc100/0→60/40)。この生成物をさらなる特徴づけなしに使用する。
(例XXIX)
(例XXIX.1)
2−ヨード−5−プロポキシ−ベンズアミド
129mL(258mmol)の2N NaOHを、MeOH(60mL)中の、4.12g(12.9mmol)のメチル−5−プロポキシ−2−ヨードベンゾエート(XXVII.1)に添加する。この混合物を50℃で3時間撹拌する。その後、この混合物を水性の1N HClでpH5に酸性化し、EtOAc(2×)で抽出する。合わせた有機層を水及びブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、溶媒を真空中で取り出す。
粗生成物を30mLのTHF中に取り込み、2.04g(12.6mmol)のCDIを添加する。この混合物をrtで1時間撹拌する。追加の0.5当量のCDIを添加し、撹拌を20分間継続する。水中の、20mLの35%アンモニアを添加し、結果として生じた混合物をrtで5分間撹拌する。白色固体が沈殿するまで溶媒を部分的に真空中で取り除く。生成物を濾別し、真空中、40℃で乾燥させる。
1012NIO2(M=305.1g/mol)
ESI−MS:306[M+H]+
t(HPLC):2.98(方法P)
(例XXX)
(例XXX.1)
1−ヨード−2−シアノ−4−プロポキシ−ベンゼン
1.67mL(22.9mmol)のSOCl2を、DMF(40mL)中の、1.40g(4.59mmol)の2−ヨード−5−プロポキシ−ベンズアミド(XXIX.1)に添加する。この混合物を115℃で1時間撹拌する。その後、水を添加し、この混合物をEtOAc(3×)で抽出する。合わせた有機層を水及びブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、溶媒を真空中で取り出す。粗生成物をカラムクロマトグラフィーで精製する(シリカゲル、ヘプタン/EtOAc100/0→60/40)。
1010INO(M=287.1g/mol)
EI−MS:287[M]+
t(GC):4.84(方法A)
(例XXXI)
(例XXXI.1)
4−ヨード−2−イソプロポキシ−ピリジン
0.88mL(11.4mmol)の2−プロパノール及び3.00(11.4mmol)のトリフェニルホスフィンを、DCM(130mL)中の2.30g(10.4mmol)の4−ヨード−1H−ピリジン−2−オン(XXI.1)に添加する。最後に、2.23mL(11.4mmol)のDIADを0℃で添加する。5分の撹拌後、冷却を停止し、この混合物をrtで2時間撹拌する。その後、この混合物を水及びブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、溶媒を真空中で取り出す。粗生成物をカラムクロマトグラフィーで精製する(シリカ(silicia)ゲル;ヘプタン/EtOAc90/10)。
810INO(M=279.1g/mol)
ESI−MS:264[M+H]+
t(HPLC):3.72(方法P)
最終化合物の調製
(例1)
(例1.1)
3−[4−(4−エトキシ−フェニルエチニル)−フェニル]−N−メチル−プロピオンアミド
DMF(5mL)中の、100mg(0.34mmol)の3−[4−(4−エトキシ−フェニルエチニル)−フェニル]−プロピオン酸(XIV.1)に、0.12mL(0.85mmol)のTEA及び0.12g(0.37mmol)のTBTUを添加し、この混合物をrtで5分間撹拌する。その後、21mg(0.68mmol)のメチルアミンを添加し、この混合物をrtで2時間撹拌する。続いて、カリウム炭酸水素飽和溶液及び水を添加する。沈殿物を濾過し、水で洗浄し、45℃で乾燥させる。
2021NO2(M=307.39g/mol)
ESI−MS:308[M+H]+
t(HPLC):2.09分(方法C)
以下の一般式(1−1)の化合物を例1.1と同じように調製する。使用した抽出物を「E1」及び「E2」という見出しの欄に示す:


(例2)
(例2.1)
N−エチル−2−[4−(2−イソプロピルアミノ−ピリミジン−5−イルエチニル)−フェニル]−プロピオンアミド
DMSO(0.5mL)中の、9.3mg(0.16mmol)のイソプロピルアミンに、DMSO(1mL)中の、31mg(0.10mmol)の2−[4−(2−クロロ−ピリミジン−5−イルエチニル)−フェニル]−N−エチル−プロピオンアミド(XVIII.1)を添加し、続いて25μL(16mmol)のDIPEAを添加する。この混合物をrtで12時間撹拌する。その後、この混合物をHPLCでそのまま精製する(分取カラム:Sunfire;溶離液A:水+0.1%TFA、溶離液B:MeOH)ことによって、所望の生成物を生成する。
20244O(M=336.44g/mol)
ESI−MS:337[M+H]+
t(HPLC):2.10分(方法J)
以下の一般式(2−1)の化合物を例2.1と同じように調製する。使用した抽出物を「E1」及び「E2」という見出しの欄に示す:

(例3)
(例3.1)
N−エチル−2−{4−[2−(2−フルオロ−エトキシ)−ピリミジン−5−イルエチニル]−フェニル}−プロピオンアミド
1,4−ジオキサン(0.5mL)中の、13mg(0.21mmol)の2−フルオロ−エタノールに、1,4−ジオキサン(1mL)中の、34mg(0.10mmol)の2−[4−(2−クロロ−ピリミジン−5−イルエチニル)−フェニル]−N−エチル−プロピオンアミド(XVIII.1)を添加し、続いて12mg(0.30mmol)の水素化ナトリウム(鉱油中60%)を添加する。この混合物をrtで12時間撹拌する。その後、溶媒を蒸発させ、残渣をHPLCで精製する(分取カラム:Sunfire、溶離液A:水+0.1%TFA、溶離液B:MeOH)ことによって、所望の生成物を生成する。
1920FN32(M=341.38g/mol)
ESI−MS:342[M+H]+
t(HPLC):2.00分(方法H)
以下の一般式(3−1)の化合物を例3.1と同じように調製する。使用した抽出物を「E1」及び「E2」という見出しの欄に示す。:
(例4)
(例4.1)
N−エチル−2−[4−(4−メトキシ−フェニルエチニル)−フェニル]−プロピオンアミド
300mg(0.99mmol)のN−エチル−2−(4−ヨード−フェニル)−プロピオンアミド(XVIII.1)を不活性ガス雰囲気下で、ACN(8mL)中の、148μL(1.14mmol)の1−エチニル−4−メトキシベンゼンに添加する。276μL(1.99mmol)のTEAを塩基として、6mg(0.03mmol)のヨウ化銅(I)及び42mg(0.060mmol)のビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)クロリドを触媒として添加し、この混合物を不活性ガス雰囲気下、rtで5時間撹拌する。その後、この混合物をEtOAcで希釈し、sat.アンモニウムクロリド溶液及びブラインで洗浄し、有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させる。溶媒を蒸発させ、残渣をカラムクロマトグラフィーで精製する(シリカ(silicia)ゲル;ヘプタン:EtOAc50:50)。
2021NO2(M=307.39g/mol)
ESI−MS:308[M+H]+
t(HPLC):3.48分(方法H)
以下の一般式(4−1)の化合物を例4.1と同じように調製する。使用した抽出物を「E1」及び「E2」という見出しの欄に示す:
(例5)
(例5.1)
N−エチル−2−{4−[4−(フラン−2−イルメトキシ)−フェニルエチニル]−フェニル}−プロピオンアミド
THF(0.75mL)中の、0.015g(0.15mmol)のフラン−2−イルメタノールに、0.03g(0.10mmol)のN−エチル−2−[4−(4−ヒドロキシ−フェニルエチニル)−フェニル]−プロピオンアミド(XVIII.2)及び40mgのポリマー結合したトリフェニルホスフィン(3mmol/g樹脂)を添加する。この混合物を0℃に冷却し、THF(0.5mL)中に溶解した0.03g(0.15mmol)のアゾジカルボン酸ジ−tert−ブチルを添加する。この混合物をrtで一晩に渡り撹拌する。その後、THF(0.5mL)中に溶解した、追加の0.03g(0.15mmol)のアゾジカルボン酸ジ−tert−ブチルを添加し、撹拌を一晩に渡り継続する。続いてこの混合物を濾過し(Alox)、洗浄し(DMF/MeOH9:1)及び濃縮する。残渣をDMF中に溶解し、RP−HPLCを用いて所望の生成物を精製する(狭い勾配、水/MeOH+0.1%TFA)。
2423NO3(M=373.45g/mol)
ESI−MS:374[M+H]+
t(HPLC):2.14分(方法N)
以下の一般式(5−1)の化合物を例5.1と同じように調製する。使用した抽出物を「E1」及び「E2」という見出しの欄に示す:

(例6)
(例6.1)
N−(2,5−ジメチル−2H−ピラゾール−3−イル)−2−[4−(4−エトキシ−フェニルエチニル)−フェニル]−プロピオンアミド
THF(3mL)中の、30mg(0.11mmol)の2−[4−(4−エトキシ−フェニルエチニル)−フェニル]−プロピオン酸(XI.2)に、55μL(0.32mmol)のDIPEA、続いて30mg(0.11mmol)のクロロ−N,N,N’,N’−テトラメチルホルムアミジニウムヘキサフルオロホスフェートを添加する。この混合物をrtで30分間撹拌する。その後、12mg(0.11mmol)の5−アミノ−1,3−ジメチルピラゾールを添加し、撹拌を12時間継続する。溶媒を取り除き、残渣をDMF(1mL)中に取り込む。50μLのDIPEAを添加し、続いて30mgのTBTU(0.11mmol)及び12mg(0.11mmol)の5−アミノ−1,3−ジメチルピラゾールを添加する。撹拌を12時間継続する。溶媒を取り除き、残渣をRP−HPLCで精製する(狭い勾配、水/ACN+0.1%TFA)。
242532(M=387.49g/mol)
ESI−MS:388[M+H]+
t(HPLC):2.02分(方法N)
以下の一般式(6−1)の化合物を例6.1と同じように調製する。使用した抽出物を「E1」及び「E2」という見出しの欄に示す:


(例7)
(例7.1)
N−エチル−2−[4−(4−イソプロピル−フェニルエチニル)−フェニル]−プロピオンアミド
0.025g(0.10mmol)の4−ヨードイソプロピルベンゼンに、THF(1mL)中の、20g(0.10mmol)のN−エチル−2−(4−エチニル−フェニル)−プロピオンアミド(XVII.1)を添加し、続いて0.5mLの2−ブチルアミン及び0.75mLの水を添加する。続いて3mg(0.05mmol)のビス−(トリフェニルホスフィン)−パラジウムジクロリドを添加し、この混合物を80℃で5時間撹拌する。その後、溶媒を取り除く。残渣をDMF中に取り込み、RP−HPLCを用いて所望の生成物を精製する(水/MeOH+0.1%TFA)。
2225NO(M=319.45g/mol)
ESI−MS:320[M+H]+
t(HPLC):2.35分(方法N)
以下の一般式(7−1)の化合物を例7.1と同じように調製する。使用した抽出物を「E1」及び「E2」という見出しの欄に示す:





製剤の例
以下の製剤の例は、当技術分野で公知の方法と同様に得ることができるが、これらは、本発明をこれら例の内容に限定することなく、本発明をより完全に例示するためのものである。「活性物質」という用語は、その塩を含めた、1つ又は複数の本発明による化合物を意味する。
(例1):
50mgの活性物質を含有する錠剤
組成:
(1)活性物質 50.0mg
(2)ラクトース 98.0mg
(3)トウモロコシデンプン 50.0mg
(4)ポリビニルピロリドン 15.0mg
(5)ステアリン酸マグネシウム 2.0mg
215.0mg
調製:
(1)、(2)及び(3)を一緒に混合し、(4)の水溶液で顆粒状にする。(5)をこの乾燥した顆粒状の物質に添加する。この混合物から圧縮により、両側がカットされ、片側に分割用切れ込みのある2平面の錠剤を得る。
錠剤の直径:9mm。
(例2):
350mgの活性物質を含有する錠剤
調製:
(1)活性物質 350.0mg
(2)ラクトース 136.0mg
(3)トウモロコシデンプン 80.0mg
(4)ポリビニルピロリドン 30.0mg
(5)ステアリン酸マグネシウム 4.0mg
600.0mg
(1)、(2)及び(3)を一緒に混合し、(4)の水溶液で顆粒状にする。(5)をこの乾燥した顆粒状の物質に添加する。この混合物から圧縮により、両側がカットされ、片側に分割用切れ込みのある2平面の錠剤を得る。
錠剤の直径:12mm。
(例3):
50mgの活性物質を含有するカプセル剤
組成:
(1)活性物質 50.0mg
(2)乾燥トウモロコシデンプン 58.0mg
(3)粉末ラクトース 50.0mg
(4)ステアリン酸マグネシウム 2.0mg
160.0mg
調製:
(1)を(3)と共に粉砕する。この粉砕物を、激しく混合しながら(2)と(4)の混合物に添加する。カプセル充填機内で、この粉末混合物をサイズ3の硬質ゼラチンカプセルに充填する。
(例4):
350mgの活性物質を含有するカプセル剤
組成:
(1)活性物質 350.0mg
(2)乾燥トウモロコシデンプン 46.0mg
(3)粉末ラクトース 30.0mg
(4)ステアリン酸マグネシウム 4.0mg
430.0mg
調製:
(1)を(3)と共に粉砕する。この粉砕物を、激しく混合しながら(2)と(4)の混合物に添加する。カプセル充填機内で、この粉末混合物をサイズ0の硬質ゼラチンカプセルに充填する。
(例5):
2ml当たり35mgの活性物質を含有する乾燥アンプル
組成:
活性物質 35.0mg
マンニトール 100.0mg
注射用の水 ad 2.0ml
調製:
活性物質及びマンニトールを水に溶解する。パッケージングを行った後、溶液を冷凍乾燥させる。使える状態の溶液を生成するため、生成物を注射用の水に溶解する。

また、本発明は更に以下の態様であり得る。
〔1〕式Iの化合物
(式中、
Ar 1 は、アリール及びヘテロアリールからなる群Ar 1 −G1から選択され、これらすべては、1つ又は複数の置換基R A で置換されていてもよく、Ar 1 の隣接するC原子に連結した2つの置換基R A は、互いに接続し合い、一緒になって、1、2又は3つの−CH 2 −基がO、C(=O)、S、S(=O)、S(=O) 2 、NH又はN(C 1-4 −アルキル)−で置き換えられていてもよいC 3-5 −アルキレン架橋基を形成してもよく、前記アルキレン架橋は、1又は2つのC 1-3 −アルキル基で置換されていてもよく、
A は、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、−NO 2 、C 1-6 −アルキル、C 2-6 −アルケニル、C 2-6 −アルキニル、C 3-10 −カルボシクリル、C 3-10 −カルボシクリル−C 1-3 −アルキル、C 1-6 −アルキル−O−、C 3-6 −アルケニル−O−、C 3-6 −アルキニル−O−、C 3-10 −カルボシクリル−O−、C 3-10 −カルボシクリル−C 1-3 −アルキル−O−、C 1-6 −アルキル−S−、C 1-6 −アルキル−S(=O)−、C 1-6 −アルキル−S(=O) 2 −、C 3-10 −カルボシクリル−S−、C 3-10 −カルボシクリル−C 1-3 −アルキル−S−、C 1-4 −アルキル−C(=O)−、C 3-10 −カルボシクリル−C(=O)−、R N1 N2 N−、R N1 N2 N−C 1-3 −アルキル、R N1 N2 N−C 2-3 −アルキル−O−、R N1 N2 N−C(=O)−、R N1 N2 N−S(=O) 2 −、C 1-6 −アルキル−C(=O)−NR N1 −、C 1-6 −アルキル−S(=O) 2 −NR N1 −、C 1-6 −アルキル−C(=O)−NR N1 −C 1-3 −アルキル−、HO−C(=O)−、C 1-6 −アルキル−O−C(=O)−、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−O−、ヘテロシクリル−C 1-3 −アルキル、ヘテロシクリル−C 1-3 −アルキル−O−、ヘテロシクリル−C(=O)−、アリール、アリール−C 1-3 −アルキル、アリール−O−、アリール−C 1-3 −アルキル−O−、ヘテロアリール、ヘテロアリール−C 1-3 −アルキル、ヘテロアリール−C 1-3 −アルキル−C(=O)−、ヘテロアリール−O−及びヘテロアリール−C 1-3 −アルキル−O−からなる群R A −G1から選択され、各カルボシクリル及びヘテロシクリルにおいて、−CH 2 −基は、−C(=O)−又は−C(=CR Alk 2 )−で置き換えられていてもよく、
各カルボシクリル及びヘテロシクリルは、1つ又は複数のC 1-4 −アルキルで置換されていてもよく、このC 1-4 −アルキルは、1つ又は複数の置換基R C で置換されていてもよく、
各アルキル、カルボシクリル及びヘテロシクリルは、1つ又は複数の置換基R C で置換されていてもよく、
各ヘテロシクリルは、アリール又はヘテロアリールで置換されていてもよく、
各アリール及びヘテロアリール基は、1つ又は複数の置換基Lで置換されていてもよく、R C は、F、Cl、Br、CN、OH、C 1-4 −アルキル−O−、C 3-7 −シクロアルキル−O−、C 3-7 −シクロアルキル−C 1-3 −アルキル−O−、H 2 N−、(C 1-4 −アルキル)NH−、(C 1-4 −アルキル) 2 N−、C 1-4 −アルキル−C(=O)−、C 1-4 −アルキル−S(=O) 2 −、HO−C(=O)−、C 1-4 −アルキル−O−C(=O)−、H 2 N−C(=O)−、(C 1-4 −アルキル)HN−C(=O)−及び(C 1-4 −アルキル) 2 N−C(=O)−からなる群R C −G1から選択され、
各アルキル又はシクロアルキルは、F及びOHから選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよく、
N1 は、H、C 1-6 −アルキル、C 3-10 −カルボシクリル、C 3-10 −カルボシクリル−C 1-3 −アルキル、C 3-6 −アルケニル、C 3-6 −アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C 1-3 −アルキル、アリール、アリール−C 1-3 −アルキル、ヘテロアリール及びヘテロアリール−C 1-3 −アルキルからなる群R N1 −G1から選択され、
各カルボシクリル及びヘテロシクリルは、1つ又は複数のC 1-4 −アルキルで置換されていてもよく、
各カルボシクリル及びヘテロシクリルにおいて、−CH 2 −基は、−C(=O)−で置き換えられていてもよく、
各アルキル、カルボシクリル及びヘテロシクリルは、1つ又は複数の置換基R C で置換されていてもよく、
各アリール及びヘテロアリール基は、1つ又は複数の置換基Lで置換されていてもよく、R N2 は、H及びC 1-6 −アルキルからなる群R N2 −G1から選択され、
Alk は、H及びC 1-6 −アルキル(1つ又は複数のF原子で置換されていてもよい)からなる群R Alk −G1から選択され、
Ar 2 は、フェニルと、N、O、又はSから選択される1、2又は3個のヘテロ原子を含有する5又は6員の単環式芳香族炭素環系とからなる群Ar 2 −G1から選択され、以前に記述された基のすべては、1つ又は複数の置換基Lで置換されていてもよく、
Lは、F、Cl、Br、CN、OH、C 1-4 −アルキル−、C 1-4 −アルキル−O−、C 1-4 −アルキル−S−、C 1-4 −アルキル−S(=O) 2 −、H 2 N−、(C 1-4 −アルキル)NH−、(C 1-4 −アルキル) 2 N−及びヘテロシクリルからなる群L−G1から選択され、各アルキルは、1つ又は複数のF原子で、並びに/又はOH、C 1-3 −アルキル−O−及びCNから選択される置換基で置換されていてもよく、アリール又はヘテロアリール基に結合した2つの置換基Lは、互いに連結し合い、1又は2つの−CH 2 −基が、O、S、NH及びN(C 1-4 −アルキル)−から互いに独立して選択される基で置き換えられていてもよいC 2-5 −アルキレン架橋基を形成してもよく、前記C 2-5 −アルキレン架橋基は、1又は2つのC 1-3 −アルキル基で置換されていてもよく、
Xは、C 1-3 −アルキル及びC 1-3 −アルキル−O−C 1-3 −アルキルから選択される1つ又は複数の基で置換されていてもよい直鎖C 1-3 −アルキレン基からなる群X−G1から選択され、2つのアルキル置換基は、互いに接続し合い、一緒になって、1又は2つの−CH 2 −基がO、S、NH又はN(C 1-4 −アルキル)−から互いに独立して選択される基で置き換えられていてもよいC 1-5 −アルキレン架橋基を形成してもよく、前記C 1-5 −アルキレン架橋基は、1又は2つのC 1-3 −アルキル基で置換されていてもよく、
Yは、−C(=O)−及び−S(=O) 2 −からなる群Y−G1から選択され、
1 は、H、C 1-6 −アルキル、C 2-6 −アルケニル、C 2-6 −アルキニル、C 3-10 −カルボシクリル、C 3-10 −カルボシクリル−C 1-3 −アルキル、R N1 N2 −N−C 1-3 −アルキル−、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C 1-3 −アルキル、アリール、アリール−C 1-3 −アルキル、ヘテロアリール及びヘテロアリール−C 1-3 −アルキルからなる群T 1 −G1から選択され、
各カルボシクリル及びヘテロシクリルにおいて、−CH 2 −基は、−C(=O)−で置き換えられていてもよく、
各カルボシクリル及びヘテロシクリルは、1つ又は複数のC 1-4 −アルキルで置換されていてもよく、このC 1-4 −アルキルは、1つ又は複数の置換基R C で置換されていてもよく、
各アルキル、カルボシクリル及びヘテロシクリルは、1つ又は複数の置換基R C で置換されていてもよく、
各アリール及びヘテロアリール基は、1つ又は複数の置換基Lで置換されていてもよいか、
又は、基T 1 及びT 2 は、互いに接続し合い、一緒になって、C 3-6 −アルキレン基(−CH 2 −基は、O、S又は−C(=O)−で置き換えられていてもよい)からなる群T 1 −T 2 −G1から選択される基を形成してもよく、前記アルキレン基は、F、Cl、Br、OH、CN、C 1-4 −アルキル、C 3-10 −カルボシクリル、C 3-10 −カルボシクリル−C 1-3 −アルキル、C 1-4 −アルキル−O−、C 3-7 −シクロアルキル−O−、C 3-10 −カルボシクリル−C 1-3 −アルキル−O−、H 2 N−、(C 1-4 −アルキル)NH−、(C 1-4 −アルキル) 2 N−、C 1-4 −アルキル−C(=O)−、C 1-4 −アルキル−S(=O) 2 −、HO−C(=O)−及びC 1-4 −アルキル−O−C(=O)−から選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよく、各アルキル又はカルボシクリルは、R C から選択される1つ又は複数の置換基で置換されていてもよく、
2 は、H及びC 1-6 −アルキルからなる群T 2 −G1から選択される)
又はその塩。
〔2〕Ar 1 が、フェニル、ジヒドロナフチル、テトラヒドロナフチル、ナフチルから、及びN、O、S、又はS(O) r (r=1又は2である)から選択される1、2又は3個のヘテロ原子を含有する5若しくは6員の単環式又は9若しくは10員の二環式環系からなる群から選択され、前記ヘテロ原子の少なくとも1個が芳香環の一部であり、以前に記述された基のすべてが1つ又は複数の置換基R A で置換されていてもよく、Ar 1 の隣接するC原子に連結した2つの置換基R A が互いに接続し合い、一緒になって、1、2又は3つの−CH 2 −基がO、C(=O)、S、S(=O)、S(=O) 2 、NH又はN(C 1-4 −アルキル)で置き換えられていてもよいC 3-5 −アルキレン架橋基を形成してもよく、前記アルキレン架橋基が、1又は2つのC 1-3 −アルキル基で置換されていてもよく、R A が前記〔1〕に従い定義される、前記〔1〕に記載の化合物。
〔3〕R A が、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、NO 2 、C 1-6 −アルキル、C 3-10 −カルボシクリル、C 3-10 −カルボシクリル−C 1-3 −アルキル、C 1-6 −アルキル−O−、C 3-6 −アルケニル−O−、C 3-6 −アルキニル−O−、C 3-10 −カルボシクリル−O−、C 3-10 −カルボシクリル−C 1-3 −アルキル−O−、C 1-6 −アルキル−S−、C 3-10 −カルボシクリル−S−、C 3-10 −カルボシクリル−C 1-3 −アルキル−S−、C 1-4 −アルキル−C(=O)−、R N1 N2 N−、R N1 N2 N−C 2-3 −アルキル−O−、R N1 N2 N−C(=O)−、HO−C(=O)−、C 1-6 −アルキル−O−C(=O)−、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−O−、ヘテロシクリル−C 1-3 −アルキル、ヘテロシクリル−C 1-3 −アルキル−O−、ヘテロシクリル−C(=O)−、アリール、アリール−C 1-3 −アルキル、アリール−O−、アリール−C 1-3 −アルキル−O−、ヘテロアリール、ヘテロアリール−C 1-3 −アルキル、ヘテロアリール−O−及びヘテロアリール−C 1-3 −アルキル−O−からなる群から選択され、
ヘテロシクリルが、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、N−C 1-4 −アルキル−ピペラジン−1−イル、N−C 1-4 −アルキルスルホニル−ピペラジン−1−イル、モルホリニル、ジヒドロキノリニル、ジヒドロイソキノリニル、ジヒドロインドリル、ジヒドロイソインドリル、オキセタニル、テトラヒドロフラニル及びテトラヒドロピラニルからなる群から、又は
からなる群から選択され、
カルボシクリルが、C 3-7 −シクロアルキル、インダニル及びテトラヒドロナフチルから選択され、
ヘテロアリールが、ピロリル、ピリジル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラジニル、フラニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ベンゾフラニル、インドリル、キノリニル及びインダゾリルからなる群から選択され、
各ヘテロシクリル及び/又はカルボシクリル基において、−CH 2 −基が−C(=O)−又は−C(=CR Alk 2 )−で置き換えられていてもよく、
各カルボシクリル及び/又はヘテロシクリル基が、1つ又は複数のC 1-3 −アルキルで置換されていてもよく、
各アルキル、カルボシクリル及びヘテロシクリルが、1つ又は複数のF原子で置換されていてもよく、
各アルキル、カルボシクリル及びヘテロシクリルが、1、2又は3つの置換基R C で置換されていてもよく、
各カルボシクリル又はヘテロシクリルがアリール又はヘテロアリール基で置換されていてもよく、
各アリール及びヘテロアリール基が1つ又は複数の置換基Lで置換されていてもよく、
各L、R C 、R N1 、R N2 が前記〔1〕に従い定義される、前記〔1〕又は〔2〕に記載の化合物。
〔4〕Ar 2 が、フェニル、ピリジル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラジニル、フラニル、チエニル、ピロリル、イミダゾリル、トリアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、ピラゾリル及びチアゾリルからなる群から選択され、以前に記述された基のすべてが、1つ又は複数の置換基Lで置換されていてもよく、Lが前記〔1〕に従い定義される、前記〔1〕から〔3〕の1項又は複数項に記載の化合物。
〔5〕Xが、C 1-3 −アルキル及びC 1-3 −アルキル−O−C 1-3 −アルキルから選択される1、2又は3つの基で置換されていてもよい直鎖C 1-3 −アルキレン基であり、2つのアルキル置換基が互いに接続し合い、一緒になって、1又は2つの−CH 2 −基がO、S、NH又はN(C 1-4 −アルキル)−で置き換えられていてもよいC 1-5 −アルキレン架橋基を形成してもよく、前記C 1-5 −アルキレン架橋基が、1又は2つのC 1-3 −アルキル基で置換されていてもよい、前記〔1〕から〔4〕の1項又は複数項に記載の化合物。
〔6〕T 1 が、H、C 1-6 −アルキル、C 2-6 −アルケニル、C 2-6 −アルキニル、C 3-7 −シクロアルキル、C 3-7 −シクロアルキル−C 1-3 −アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C 1-3 −アルキル、フェニル、フェニル−C 1-3 −アルキル、ヘテロアリール及びヘテロアリール−C 1-3 −アルキルからなる群から選択され、
各シクロアルキル及びヘテロシクリルにおいて、−CH 2 −基が、−C(=O)−で置き換えられていてもよく、
各シクロアルキル及びヘテロシクリルが、1つ又は複数のC 1-4 −アルキルで置換されていてもよく、このC 1-4 −アルキルが1つ又は複数の置換基R C で置換されていてもよく、各アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル及びヘテロシクリルが、1つ又は複数の置換基R C で置換されていてもよく、
C が、本明細書中でこれより以前及び以下に定義されたようなR C −G1、R C −G2又はR C −G3からなる群から選択され、
ヘテロシクリルが、本明細書中でこれより以前及び以下に定義された通りであり、好ましくは、ヘテロシクリルが、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、オキセタニル、テトラヒドロフラニル又はテトラヒドロピラニルであり、
ヘテロアリールが、ピリジル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラジニル、フラニル、チエニル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリルからなる群から選択され、
各フェニル及びヘテロアリール基が1つ又は複数の置換基Lで置換されていてもよい、前記〔1〕から〔5〕の1項又は複数項に記載の化合物。
〔7〕前記〔1〕から〔6〕の1項又は複数項に記載の化合物の薬学的に許容される塩。
〔8〕前記〔1〕から〔6〕の1項又は複数項に記載の1つ又は複数の化合物、又は1つ若しくは複数の薬学的に許容されるその塩を、任意選択で1つ又は複数の不活性担体及び/又は希釈剤と一緒に含む医薬組成物。
〔9〕それを必要とする患者におけるアセチル−CoAカルボキシラーゼ酵素(複数可)の活性を阻害することにより影響される疾患又は状態を治療するための方法であって、前記〔1〕から〔6〕の1項又は複数項に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩を前記患者に投与することを特徴とする方法。
〔10〕前記〔1〕から〔6〕の1項又は複数項に記載の1つ若しくは複数の化合物又は1つ若しくは複数の薬学的に許容されるその塩と、1つ又は複数の追加の治療薬とを、任意選択で1つ又は複数の不活性担体及び/又は希釈剤と一緒に含む医薬組成物。

Claims (11)

  1. 式Iの化合物

    (式中、
    Ar1は、
    からなる群ら選択され
    AF、Cl、Br、I、CN−NO2、C1-6−アルキル3-10−カルボシクリル、C3-10−カルボシクリル−C1-3−アルキル、C1-6−アルキル−O−、C3-6−アルケニル−O−、C3-6−アルキニル−O−、 1-4 −アルキル−S−、3-10−カルボシクリル−O−、C3-10−カルボシクリル−C1-3−アルキル−O−1-4−アルキル−C(=O)−N1N2N−N1N2N−C2-3−アルキル−O−、RN1N2N−C(=O)−HO−C(=O)−、C1-4 −アルキル−O−C(=O)−、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−O−、ヘテロシクリル−C1-3−アルキル、ヘテロシクリル−C1-3−アルキル−O−、ヘテロシクリル−C(=O)−、フェニルフェニル−C1-3−アルキル、フェニル−O−、フェニル−C1-3−アルキル−O−、ヘテロアリール、ヘテロアリール−C1-3−アルキルヘテロアリール−O−及びヘテロアリール−C1-3−アルキル−O−からなる群ら選択され、
    各ヘテロシクリルが、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、N−C 1-4 −アルキル−ピペラジン−1−イル、N−C 1-4 −アルキルスルホニル−ピペラジン−1−イル、モルホリニル、ジヒドロイソインドリル、オキセタニル、テトラヒドロフラニル及びテトラヒドロピラニルからなる群から、又は
    からなる群から選択され、
    カルボシクリルが、C 3-6 −シクロアルキルから選択され、
    各カルボシクリル、ピロリジニル及びピペリジニルにおいて、−CH2−基は、−C(=O)−又は−C(=CRAlk 2)−で任意に置き換えられ
    各ヘテロアリールは、ピロリル、ピリジル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラジニル、フラニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、インダゾリル、ベンゾフラニル、インドリル及びキノリニルからなる群から選択され、
    各カルボシクリル又はヘテロシクリルは、1つ又は複数のC1-3 −アルキルで任意に置換されており、このC1-3 −アルキルは、後で定義するように置換されていてもよく、
    各アルキル、カルボシクリル及びヘテロシクリルは、Fから選択される1つ又は複数の置換基で任意に置換されており、
    各アルキル、カルボシクリル及びヘテロシクリルは、1つ又は複数の置換基RC任意に置換されており
    各カルボシクリル及びヘテロシクリルは、フェニル又はピリジルで任意に置換されており、
    各フェニル及びヘテロアリール基は、1つ又は複数の置換基Lで任意に置換されており
    Cは、F、Cl、Br、CN、OH、C1-4−アルキル−O−、C3-7−シクロアルキル−O−、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル−O−、H2N−、(C1-4−アルキル)NH−、(C1-4−アルキル)2N−、C1-4−アルキル−C(=O)−、C1-4−アルキル−S(=O)2−、HO−C(=O)−、C1-4−アルキル−O−C(=O)−、H2N−C(=O)−、(C1-4−アルキル)HN−C(=O)−及び(C1-4−アルキル)2N−C(=O)−からなる群ら選択され、
    各アルキル又はシクロアルキルは、F及びOHから選択される1つ又は複数の置換基で任意に置換されており
    N1は、H、C1-6−アルキル、C3-10−カルボシクリル、C3-10−カルボシクリル−C1-3−アルキル、C3-6−アルケニル、C3-6−アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1-3−アルキル、アリール、アリール−C1-3−アルキル、ヘテロアリール及びヘテロアリール−C1-3−アルキルからなる群ら選択され、
    各カルボシクリル及びヘテロシクリルは、1つ又は複数のC1-4−アルキルで任意に置換されており
    各カルボシクリル及びヘテロシクリルにおいて、−CH2−基は、−C(=O)−で任意に置き換えられており
    各アルキル、カルボシクリル及びヘテロシクリルは、1つ又は複数の置換基RC任意に置換されており
    各アリール及びヘテロアリール基は、1つ又は複数の置換基Lで任意に置換されており
    N2は、H及びC1-6−アルキルからなる群ら選択され、
    Alkは、H及びC1-6−アルキル(1つ又は複数のF原子で置換されていてもよい)からなる群ら選択され、
    Ar2は、1つ又は複数の置換基Lで任意に置換された
    であり
    Lは、F、Cl、Br、CN、OH、C1-4−アルキル−、C1-4−アルキル−O−、C1-4−アルキル−S−、C1-4−アルキル−S(=O)2−、H2N−(C1-4−アルキル)2N−及びヘテロシクリルからなる群ら選択され、各アルキルは、1つ又は複数のF原子で、並びに/又はOH、C1-3−アルキル−O−及びCNから選択される置換基で任意に置換されており、
    Xは、
    らなる群ら選択され
    Yは、−C(=O)−であり
    1は、H、 3-7 −シクロアルキル、C 3-7 −シクロアルキル−C 1-3 −アルキル、フェニル、フェニル−C 1-3 −アルキル、ヘテロアリール及びヘテロアリール−C1-3−アルキルからなる群ら選択され、
    各シクロアルキルは、1つ又は複数のC1-4−アルキルで置換されていてもよく、このC1-4−アルキルは、1つ又は複数の置換基RCで置換されていてもよく、
    各アルキル及びシクロアルキルは、1つ又は複数の置換基RCで置換されていてもよく、
    ヘテロアリールは、ピリジル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラジニル、フラニル、チエニル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、オキサジアゾリル及びチアジアゾリルからなる群から選択され、
    フェニル及びヘテロアリール基は、1つ又は複数の置換基Lで置換されていてもよ
    2は、H及びC1-6−アルキルからなる群ら選択される)
    又はその塩
  2. C が、Cl、Br、CN、OH、C 1-3 −アルキル−O−、C 3-6 −シクロアルキル−O−、HO−C 1-3 −アルキル−O−、H 2 N−、(C 1-3 −アルキル)NH−、(C 1-3 −アルキル) 2 N−、HO−C(=O)−及びC 1-4 −アルキル−O−C(=O)−からなる群から選択され、
    Tが、H又はメチルである、請求項1に記載の化合物。
  3. Aが、、Cl、Br、I、CN1-5 アルキル、 3-6 −シクロアルキル、C 1-5 −アルキル−O−、C 3-6 −シクロアルキル−O−、C 3-6 −シクロアルキル−C 1-3 −アルキル−O−、N1N2N−、フェニル、フェニル−O−、ヘテロアリール及びヘテロアリール−O−らなる群から選択され、
    各シクロアルキルが、1つ又は複数のC 1-3 −アルキルで任意に置換されており、このC 1-3 −アルキルは、後で定義するように置換されていてもよく、
    各アルキル及びシクロアルキルが、Fから選択される1つ又は複数の置換基で任意に置換されており、
    各シクロアルキル基において、CH 2 −基は、−O−で任意に置き換えられており、
    各アルキル及びシクロアルキルが、1又は2つの置換基R C で任意に置換されており、R C は、Cl、Br、CN、OH、C 1-3 −アルキル−O−、C 3-6 −シクロアルキル−O−、HO−C 1-3 −アルキル−O−、H 2 N−、(C 1-3 −アルキル)NH−、(C 1-3 −アルキル) 2 N−、HO−C(=O)−及びC 1-3 −アルキル−O−C(=O)−からなる群から選択され、
    N1 が、H、C 1-6 −アルキル、C 3-6 −シクロアルキル、C 3-6 −シクロアルキル−CH 2 −及びフェニル−CH 2 −からなる群から選択され、ここで、各シクロアルキルは、1つ又は複数のC 1-4 −アルキルで任意に置換されており、各アルキル及びシクロアルキルは、Fから選択される1つ又は複数の置換基で任意に置換されており、各アルキル及びシクロアルキルは、OH、C 1-3 −アルキル−O−及びH 2 N−から選択される置換基で任意に置換されており、
    ヘテロアリールが、ピロリル、ピリジル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラジニル、フラニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、ベンゾフラニル、インドリル及びキノリニルからなる群から選択され、各フェニル及びヘテロアリール基が1つ又は複数の置換基Lで任意に置換されてる、請求項に記載の化合物。
  4. Xが、
    である、請求項1記載の化合物。
  5. C が、F、CN、C 1-4 −アルキル−O−、C 1-4 −アルキル−O−C(=O)−、H 2 N−C(=O)−、(C 1-3 −アルキル)NH−C(=O)−及び(C 1-3 −アルキル) 2 N−C(=O)−からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物。
  6. 1が、H、 3 C−、H 5 2 −、NC−CH 2 −、
    からなる群から選択され、請求項1記載の化合物。
  7. 1 が、H、H 3 C−、H 5 2 −、
    からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物。
  8. 請求項1記載の化合物の薬学的に許容される塩。
  9. 以下の群から選択される化合物又はその薬学的に許容される塩。

    及び
  10. 請求項1からのいずれか1項に記載の1つ若しくは複数の化合物、又は1つ若しくは複数の薬学的に許容されるその塩を含む医薬組成物。
  11. アセチル−CoAカルボキシラーゼ酵素の活性を阻害することにより影響される疾患又は状態を治療するための医薬組成物であって、請求項1からのいずれか1項に記載の化合物又は薬学的に許容されるその塩を含むことを特徴とする医薬組成物。
JP2013526503A 2010-09-06 2011-09-05 エチン誘導体、医薬組成物及びその使用 Active JP5928737B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10175456 2010-09-06
EP10175456.2 2010-09-06
PCT/EP2011/065332 WO2012032014A1 (en) 2010-09-06 2011-09-05 Ethyne derivatives, pharmaceutical compositions and uses thereof

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013540714A JP2013540714A (ja) 2013-11-07
JP2013540714A5 JP2013540714A5 (ja) 2014-10-23
JP5928737B2 true JP5928737B2 (ja) 2016-06-01

Family

ID=44584179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013526503A Active JP5928737B2 (ja) 2010-09-06 2011-09-05 エチン誘導体、医薬組成物及びその使用

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8877754B2 (ja)
EP (1) EP2614054B1 (ja)
JP (1) JP5928737B2 (ja)
WO (1) WO2012032014A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014184104A1 (en) * 2013-05-17 2014-11-20 Boehringer Ingelheim International Gmbh Pyrrolidine derivatives, pharmaceutical compositions and uses thereof
CN105530940A (zh) 2013-09-12 2016-04-27 辉瑞大药厂 乙酰辅酶a羧化酶抑制剂用于治疗寻常痤疮的用途
EP2924027A1 (en) * 2014-03-28 2015-09-30 Basf Se Substituted [1,2,4]triazole and imidazole fungicidal compounds
PL3233843T3 (pl) 2014-12-16 2020-04-30 Novartis Ag Związki kwasu izoksazolohydroksamowego jako inhibitory lpxc
EP3400220B1 (en) * 2016-01-05 2021-03-24 Hua Medicine (Shanghai) Ltd. Pyrazole derivatives
US10071973B2 (en) 2016-06-14 2018-09-11 Novartis Ag Crystalline isoxazole hydroxamic acid compounds
CN118290322A (zh) * 2018-08-24 2024-07-05 赛尼欧普罗有限责任公司 用于治疗病态状况的芳香型分子

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4042584A (en) * 1974-08-19 1977-08-16 Merck & Co., Inc. Ethynylaryl phenyl cyclopropyl thiazines and morpholines
AU7006094A (en) * 1993-06-30 1995-01-24 Wellcome Foundation Limited, The Anti-atherosclerotic diaryl compounds
CN1176915C (zh) * 2000-05-03 2004-11-24 霍夫曼-拉罗奇有限公司 炔基苯基芳香杂环的菊糖激酶激活剂
KR20030030029A (ko) * 2000-09-22 2003-04-16 니혼노야쿠가부시키가이샤 N-(4-피라졸릴)아미드 유도체 및 농원예용 약제 그리고그 사용방법
DE10219294A1 (de) * 2002-04-25 2003-11-13 Schering Ag Substituierte N-(1,4,5,6-Tetrahydro-cyclopentapyrazol-3-yl)-Derivate, deren Herstellung und Verwendung als Arzneimittel
US7524862B2 (en) 2004-04-14 2009-04-28 Boehringer Ingelheim International Gmbh Alkyne compounds with MCH antagonistic activity and medicaments comprising these compounds
CA2658362A1 (en) 2006-06-29 2008-01-03 Alantos Pharmaceuticals Holding, Inc. Metalloprotease inhibitors
US20110282056A1 (en) 2008-01-22 2011-11-17 Merck Patent Gmbh Protein kinase inhibitors and use thereof
JP5535931B2 (ja) * 2008-10-27 2014-07-02 武田薬品工業株式会社 二環性化合物

Also Published As

Publication number Publication date
US8877754B2 (en) 2014-11-04
EP2614054B1 (en) 2014-11-19
EP2614054A1 (en) 2013-07-17
JP2013540714A (ja) 2013-11-07
US20120214782A1 (en) 2012-08-23
WO2012032014A1 (en) 2012-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6130399B2 (ja) 新規アゼチジン誘導体、医薬組成物およびそれらの使用
JP6130398B2 (ja) 新規アゼチジン誘導体、その医薬組成物及び使用
JP6048406B2 (ja) 新規化合物、医薬組成物及びこれらの使用
JP5654675B2 (ja) ピペリジン誘導体及び代謝障害の治療のためのそれらの使用
JP5928737B2 (ja) エチン誘導体、医薬組成物及びその使用
JP6051457B2 (ja) 新規アジリジン化合物、医薬組成物、およびアセチルcoa−カルボキシラーゼ阻害剤としてのそれらの使用
JP6446433B2 (ja) ピリミジン置換ピロリジン誘導体、医薬組成物及びこれらの使用
JP6047825B2 (ja) ピロリジン誘導体、その医薬組成物及び使用
JP6244591B2 (ja) 新規ピロリジン誘導体及びそれらのアセチルcoaカルボキシラーゼ阻害薬としての使用
JP6378752B2 (ja) ピロリジン誘導体、その医薬組成物及び使用
JP6559228B2 (ja) 肥満症及び糖尿病の治療に有用なテトラヒドロイソキノリン誘導体及び医薬組成物
JP6098001B2 (ja) 新規ピペリジン誘導体、その医薬組成物及び使用
JP6129199B2 (ja) ピペリジン誘導体、その医薬組成物及び使用

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140904

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140904

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150513

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151013

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5928737

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250