JP5927288B2 - 口腔タバコ材料の製造方法および口腔タバコ材料 - Google Patents

口腔タバコ材料の製造方法および口腔タバコ材料 Download PDF

Info

Publication number
JP5927288B2
JP5927288B2 JP2014500738A JP2014500738A JP5927288B2 JP 5927288 B2 JP5927288 B2 JP 5927288B2 JP 2014500738 A JP2014500738 A JP 2014500738A JP 2014500738 A JP2014500738 A JP 2014500738A JP 5927288 B2 JP5927288 B2 JP 5927288B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tobacco material
tobacco
oral tobacco
oral
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014500738A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2013125586A1 (ja
Inventor
道徳 横井
道徳 横井
雅之 古越
雅之 古越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Tobacco Inc
Original Assignee
Japan Tobacco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Tobacco Inc filed Critical Japan Tobacco Inc
Publication of JPWO2013125586A1 publication Critical patent/JPWO2013125586A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5927288B2 publication Critical patent/JP5927288B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/18Treatment of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/183Treatment of tobacco products or tobacco substitutes sterilization, preservation or biological decontamination
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B13/00Tobacco for pipes, for cigars, e.g. cigar inserts, or for cigarettes; Chewing tobacco; Snuff
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/18Treatment of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/24Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by extraction; Tobacco extracts
    • A24B15/241Extraction of specific substances
    • A24B15/245Nitrosamines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/18Treatment of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/28Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances
    • A24B15/30Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances by organic substances
    • A24B15/302Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances by organic substances by natural substances obtained from animals or plants

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Manufacture Of Tobacco Products (AREA)

Description

本発明は、口腔タバコ材料の製造方法および口腔タバコ材料に係り、より具体的には、タバコ固有のニトロソアミンが低減した口腔タバコ材料の製造方法、およびその製造方法により得られた口腔タバコ材料に関する。
近年、スヌース等の口腔タバコ製品が注目されてきている。これら口腔タバコ製品は、粉末タバコ等を含む口腔タバコ材料を、水分透過性のポーチに収容したもので、口腔内で唇と歯茎の間に挿入し、粉末タバコの味・香りを楽しむものである(例えば、特許文献1参照)。
このような口腔タバコ製品に使用される口腔タバコ材料には、通常のシガレット用タバコ材料と同様、ニコチン、ニトロソアミン類(タバコ固有のニトロソアミンを含む)、炭化水素類、タンパク質等種々の成分が含まれている。これらの成分には、喫味または他の理由から、除去しないか、あるいは増加させる方が望ましいものがある一方、その量を減少させることが望ましいものもある。タバコ固有のニトロソアミンは、その量を減少させることが望ましい。
米国特許出願公開第2007/062549号明細書
本発明の課題は、タバコ固有のニトロソアミン(TSNA)の含有量が低下した口腔タバコ材料を製造することができる方法を提供することである。
上記課題を解決するために、本発明の第1の側面によると、8以下のpH値を示す口腔用乾燥タバコ材料からなる原料タバコ材料に、抗酸化剤を添加し、この抗酸化剤添加した原料タバコ材料を80℃以上の温度で加熱することを特徴とする口腔タバコ材料の製造方法が提供される。
また、本発明の第2の側面によると、本発明の口腔タバコ材料の製造方法により製造された口腔タバコ材料が提供される。
本発明により製造された口腔タバコ材料は、有意に低減されたTSNA含有量を示す。
以下、本発明の種々の実施の形態について、詳細に説明する。
本発明の口腔タバコ材料の製造方法において、8以下のpH値を示す口腔用乾燥タバコ材料を原料材料として用いる。通常、4以上のpH値を示す口腔用乾燥タバコ材料を原料材料として用いる。本明細書において、乾燥タバコ材料のpHは、タバコ材料2〜10gに10倍の20〜100gの蒸留水を加え、室温で水とたばこの混合物を200rpmで10分間振盪し5分間静置した後、得られた抽出液のpHをpHメーター(IQ Scientific Instruments Inc.製IQ240)で測定した値を指す。
原料タバコ材料としては、初めから8以下のpH値を示すものとして製造される口腔用乾燥タバコ材料と、8を超えるpH値を示すものとして製造される口腔用乾燥タバコ材料に酸性物質を添加してpH値を8以下に低下させたものが含まれる。
前者の初めから8以下のpH値を示すものとして製造される口腔用乾燥タバコ材料には、黄色種(flue-cured tobacco)、バーレー種(burley tobacco)、暗色気干葉(dark air-cured tobacco)、暗色火干葉(dark fire-cured tobacco)、青干葉(air-cured tobacco by early-dehydrating)、日干葉(sun-cured tobacco)、オリエンタル(oriental tobacco)等を例示することができる。
後者の8を超えるpH値を示すものとして製造される口腔用乾燥タバコ材料としては、バーレー種、暗色気干葉、気干葉(air-cured tobacco)等の一部を例示することができる。このタバコ材料に添加する酸性物質としては、クエン酸、アスコルビン酸、酢酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、コハク酸等の有機酸を用いることができる。また、これら有機酸の代わりに、酸性(すなわちpH7未満)を示す口腔用乾燥タバコ材料(黄色種、バーレー種、暗色気干葉、暗色火干葉、青干葉、日干葉、オリエンタル等)を用いることもできる。酸性物質として酸性を示す口腔用乾燥タバコ材料を用いる場合、その量は、出発材料の重量の100%以下であることが好ましい。
次に、上記原料タバコ材料に抗酸化剤を添加する。抗酸化剤は、原料タバコ材料中に含まれるTSNAを有意に減少させる。TSNAには、代表的なものとして、N’−ニトロソノルニコチン(NNN)、4−(メチルニトロソアミノ)−1−(3−ピリジル)−1−ブタノン(NNK)およびN’−ニトロソアナタビン(NAT)が含まれる。抗酸化剤としては、エピガロカテキンガレート、アスコルビン酸、緑茶エキス等を例示することができる。なお、アスコルビン酸は、上述の通り、pH調整用の酸性物質でもあるが、抗酸化剤として、別の酸性物質と併用してもよく、あるいは、酸性物質としての効果を兼ねて単独で使用してもよい。抗酸化剤は、原料タバコ材料100重量部当たり、1〜100重量部の割合で添加することが好ましい。
次に、抗酸化剤を添加した原料タバコ材料を80℃以上の温度で加熱する。加熱温度は、通常、130℃以下である。また、加熱時間は、通常、10分〜30分である。
100℃を超える温度で原料タバコ材料を加熱するためには、外側にジャケットを有し、かつ加熱蒸気の導入管と排出管を備えた密閉加熱容器(例えば、円筒状)に原料タバコ材料を入れ、上記導入管から原料タバコ材料中に加熱蒸気を直接吹き込むとともに、ジャケット内に加熱蒸気を循環させて、同加熱蒸気の温度でタバコ材料を加熱することができる。
なお、原料タバコ材料中に含まれる亜硝酸塩は、原料タバコ材料が8以下のpH値において不安定となり、80℃以上の加熱により、亜硝酸をNOxガスとして分解放出させることができる。従って、本発明の方法により、原料タバコ材料中のTSNAを減少させることができるとともに、硝酸塩をも減少させることができる。
次に、本発明を実施例により説明するが、本発明は、それら実施例により限定されるものではない。
実施例1
粉砕した乾燥口腔タバコ材料(pH8.3)5kgを加熱容器に入れ、クエン酸を2重量%、エピガロカテキンガレート2重量%添加してpHを6.1に調整した。このpHを調整したタバコ材料を、攪拌しながら、タバコ材料中に110℃の加熱蒸気を吹き込むとともに、加熱容器の外側に設けたジャケット内に110℃の加熱蒸気を循環させることにより、タバコ材料を110℃で30分間加熱した。しかる後、室温まで冷却し、加熱容器からタバコ材料を取り出し、タバコ材料中の亜硝酸濃度およびTSNA濃度を以下の方法で測定した。結果を下記表1に示す。
実施例2
粉砕した乾燥口腔タバコ材料(pH8.3)5kgを加熱容器に入れ、クエン酸を2重量%、緑茶エキス2重量%添加してpHを6.3に調整した。このpHを調整したタバコ材料を、攪拌しながら、タバコ材料中に110℃の加熱蒸気を吹き込むとともに、加熱容器の外側に設けたジャケット内に110℃の加熱蒸気を循環させることにより、タバコ材料を110℃で30分間加熱した。しかる後、室温まで冷却し、加熱容器からタバコ材料を取り出し、タバコ材料中の亜硝酸濃度およびTSNA濃度を測定した。結果を下記表1に併記する。
実施例3
粉砕した乾燥口腔タバコ材料(pH8.3)5kgを加熱容器に入れ、クエン酸を2重量%、アスコルビン酸2重量%添加してpHを5.6に調整した。このpHを調整したタバコ材料を、攪拌しながら、タバコ材料中に110℃の加熱蒸気を吹き込むとともに、加熱容器の外側に設けたジャケット内に110℃の加熱蒸気を循環させることにより、タバコ材料を110℃で30分間加熱した。しかる後、室温まで冷却し、加熱容器からタバコ材料を取り出し、タバコ材料中の亜硝酸濃度およびTSNA濃度を測定した。結果を下記表1に併記する。
比較例1
粉砕した乾燥口腔タバコ材料(pH8.3)5kgを加熱容器に入れ、クエン酸を2重量%添加してpHを6.5に調整した。このpHを調整したタバコ材料を、攪拌しながら、タバコ材料中に110℃の加熱蒸気を吹き込むとともに、加熱容器の外側に設けたジャケット内に110℃の加熱蒸気を循環させることにより、タバコ材料を110℃で30分間加熱した。しかる後、室温まで冷却し、加熱容器からタバコ材料を取り出し、タバコ材料中の亜硝酸濃度およびTSNA濃度を測定した。結果を下記表1に併記する。
比較例2
粉砕した乾燥口腔タバコ材料(pH8.3)5kgを加熱容器に入れ、攪拌しながら、タバコ材料中に110℃の加熱蒸気を吹き込むとともに、加熱容器の外側に設けたジャケット内に110℃の加熱蒸気を循環させることにより、タバコ材料を110℃で30分間加熱した。しかる後、室温まで冷却し、加熱容器からタバコ材料を取り出し、タバコ材料中の亜硝酸濃度およびTSNA濃度を測定した。結果を下記表1に併記する。
<TSNAの測定方法>
公定法(CORESTA METHOD CRM72準拠)により、サンプルに内部標準液および0.1M酢酸アンモニウムを添加後、振とう、希釈、ろ過しUPLC/MS/MSにて測定する。
<亜硝酸濃度の測定方法>
サンプル中の亜硝酸と芳香族第一アミン(スルファニルアミド)を反応させ、ジアゾニウム塩を生成する。ジアゾニウム塩がN−(1−ナフチル)−エチレンジアミン(NED)とアゾカップリングし、赤紫色のアゾ化合物を生成する。この呈色部分の吸光度(540nm)を測定することでサンプル中の亜硝酸態窒素(N)の濃度を測定し、亜硝酸に換算する。
Figure 0005927288
表1に示す結果から明らかなように、本発明によれば、原料タバコ材料中のTSNA量を大幅に減少させることができる。

Claims (5)

  1. 8を超えるpH値を示すタバコ材料に、酸性物質と、エピガロカテキンガレート、アスコルビン酸および緑茶エキスから選ばれる抗酸化剤とを添加して、8以下のpH値を示すタバコ材料を調製し、調製された8以下のpH値を示すタバコ材料を80℃以上の温度で加熱することを特徴とする口腔タバコ材料の製造方法。
  2. 前記酸性物質が有機酸であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記有機酸がクエン酸であることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 前記酸性物質が、酸性を示す口腔用乾燥タバコ材料であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記加熱を130℃以下の温度で行うことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
JP2014500738A 2012-02-24 2013-02-20 口腔タバコ材料の製造方法および口腔タバコ材料 Active JP5927288B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012039028 2012-02-24
JP2012039028 2012-02-24
PCT/JP2013/054195 WO2013125586A1 (ja) 2012-02-24 2013-02-20 口腔タバコ材料の製造方法および口腔タバコ材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2013125586A1 JPWO2013125586A1 (ja) 2015-07-30
JP5927288B2 true JP5927288B2 (ja) 2016-06-01

Family

ID=49005768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014500738A Active JP5927288B2 (ja) 2012-02-24 2013-02-20 口腔タバコ材料の製造方法および口腔タバコ材料

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP2818059B1 (ja)
JP (1) JP5927288B2 (ja)
DK (1) DK2818059T3 (ja)
TW (1) TW201340889A (ja)
WO (1) WO2013125586A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITMI20121419A1 (it) * 2012-08-08 2014-02-09 Fattoria Autonoma Tabacchi S C A R L Metodo per la produzione di tabacco volto a ridurre il tenore di nitrosammine.
US11503853B2 (en) * 2013-09-09 2022-11-22 R.J. Reynolds Tobacco Company Smokeless tobacco composition incorporating a botanical material
CN104544549A (zh) * 2014-12-31 2015-04-29 贵州中烟工业有限责任公司 一种利用绿茶茶叶提取物制备的电子烟烟液
SI3280278T1 (sl) 2015-04-08 2019-09-30 Swedish Match North Europe Ab Postopek za proizvodnjo v vrečkah zapakiranega brezdimnega tobačnega izdelka, ki obsega toplotno obdelavo

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070062549A1 (en) 2005-09-22 2007-03-22 Holton Darrell E Jr Smokeless tobacco composition
ES2446242T3 (es) * 2005-09-22 2014-03-06 R. J. Reynolds Tobacco Company Composición de tabaco sin humo
US8434496B2 (en) * 2009-06-02 2013-05-07 R. J. Reynolds Tobacco Company Thermal treatment process for tobacco materials
US8944072B2 (en) * 2009-06-02 2015-02-03 R.J. Reynolds Tobacco Company Thermal treatment process for tobacco materials
JP5343135B2 (ja) * 2010-01-28 2013-11-13 日本たばこ産業株式会社 ポーションタバコ製品

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013125586A1 (ja) 2013-08-29
EP2818059A4 (en) 2015-10-07
EP2818059B1 (en) 2019-04-10
TW201340889A (zh) 2013-10-16
DK2818059T3 (da) 2019-05-13
JPWO2013125586A1 (ja) 2015-07-30
EP2818059A1 (en) 2014-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6731019B2 (ja) 非プロトン化型およびプロトン化型のニコチンを含む溶液
JP5976690B2 (ja) 乾燥処理されたタバコ及び乾燥処理方法
JP6181296B2 (ja) タバコ処理
JP5927288B2 (ja) 口腔タバコ材料の製造方法および口腔タバコ材料
WO2007012980A1 (en) Tobacco with an increased level of natural tar dilutents
CN105899091B (zh) 烟草材料及其处理方法
TW201036559A (en) Smokeless dissolvable compressed tobacco product
JP2023139169A (ja) エアロゾル化可能な配合物
US20230107024A1 (en) Tobacco having reduced tobacco specific nitrosamine content
WO2013032668A2 (en) Anatabine-enriched tobacco products
JP5909544B2 (ja) 口腔タバコ材料の製造方法
JP6936001B2 (ja) たばこ組成物の調製方法
JP2021534812A (ja) 組成物
RU2787865C2 (ru) Гель и кристаллический порошок
CN110616114A (zh) 用于再造烟叶的水溶性椰子香精及其制备方法
CN106723292B (zh) 添加纳米二氧化硅降低烟草贮藏过程中亚硝胺含量的方法
TW201909761A (zh) 煙草香味液的製造方法及煙草香味液
TW201635925A (zh) 用以包藏於吸菸物件中之材料
TW201603721A (zh) 口腔用煙草材料的製造方法及藉由該製造方法所得之口腔用煙草材料

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5927288

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250