JP5925399B1 - 燃料電池のスタック構造体 - Google Patents
燃料電池のスタック構造体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5925399B1 JP5925399B1 JP2016008765A JP2016008765A JP5925399B1 JP 5925399 B1 JP5925399 B1 JP 5925399B1 JP 2016008765 A JP2016008765 A JP 2016008765A JP 2016008765 A JP2016008765 A JP 2016008765A JP 5925399 B1 JP5925399 B1 JP 5925399B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cell
- fuel gas
- fuel
- bonding material
- upper wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
Description
先ず、本発明に係る固体酸化物形燃料電池(SOFC)のスタック構造体の実施形態に使用されるセル100の一例について、図1〜図2を参照しながら説明する。
(1/2)・O2+2e−→O2 − (於:空気極) …(1)
H2+O2 −→H2O+2e− (於:燃料極) …(2)
次に、上述したセル100を用いた本発明に係るSOFCのスタック構造体の実施形態(以下、「本実施形態」とも呼ぶ)について説明する。図3に示すように、本実施形態は、多数のセル100と、多数のセル100のそれぞれに燃料ガスを供給するためのマニホールド200と、を備えている。マニホールド200は、長手方向(z軸方向)を有する直方体状の筐体である。
上記本実施形態に係るスタック構造体が、通常の環境下とは異なり、熱応力的に過酷な環境下で稼働されると、「接合材300における外部に面する表面を起点とする、接合材300の内部に向かうクラック」が発生する場合がある。これは、接合材300における外部に面する表面に応力が集中し易いことに起因する、と考えられる。このクラックの成長によって、このクラックが「接合材300における外部に面する表面」から「接合材300におけるマニホールド200の内部空間に面する表面」まで貫通する場合がある。以下、このように貫通するクラックを「貫通クラック」と呼ぶ。
この試験では、図3に示したスタック構造体について、値「amax」及び値「amin」の組み合わせ(従って、値「amax/amin」)が異なる複数のサンプルが作製された。具体的には、表1に示すように、10種類の水準(組み合わせ)が準備された。これら10種類の水準のデータは、それぞれ、準備された2つのサンプル(各サンプルが、「スタック数(セル100の数)=5」のスタック構造体)に含まれる10個のセル100のそれぞれについて測定された値である。
Claims (4)
- それぞれが、長手方向を有し且つその内部に前記長手方向に沿う燃料ガス流路が形成された支持基板と、前記支持基板の表面に設けられ且つ少なくとも燃料極、固体電解質、及び空気極がこの順で積層された発電素子部と、を含む、複数の燃料電池セルと、
燃料ガスが導入される内部空間を有するマニホールドであって、前記長手方向が上下方向と一致するように前記各セルがマニホールドの上壁から上方に向けてそれぞれ突出し、且つ、前記複数のセルがスタック状に整列し、且つ、前記内部空間と前記各セルの前記燃料ガス流路とが連通するように、前記各セルの燃料ガス流入側端部を前記上壁にて接合材を用いて接合・支持するマニホールドと、
を備えた燃料電池のスタック構造体であって、
前記マニホールドの上壁には、複数の挿入孔が前記複数のセルのそれぞれに対応して形成され、
前記各セルについて、前記セルの燃料ガス流入側端部が対応する前記挿入孔に対応して位置付けられた状態にて前記対応する挿入孔を塞ぐように、且つ、前記上壁の上面、及び、前記セルの燃料ガス流入側端部の側面に接触するように、前記接合材が充填されることによって、前記上壁と前記セルの燃料ガス流入側端部とが接合され、
前記セルの燃料ガス流入側端部の側面に垂直、且つ上下方向に沿う、前記接合材の任意の断面について、前記接合材と前記セルの燃料ガス流入側端部の側面とが接触する接合部における上下方向の長さをaとし、
前記セルの燃料ガス流入側端部の側面の全周についてのaの分布における最大値をamax、最小値をaminとしたとき、
1.1≦amax/amin≦7.0である、燃料電池のスタック構造体。 - 挿入孔を含む上壁を有するマニホールドと、
前記挿入孔に挿入され、前記上壁から上方に延びる燃料電池セルと、
前記挿入孔を塞ぐように前記上壁と前記燃料電池セルとを接合する接合材と、
を備え、
前記接合材は、前記燃料電池セルの側面に接触しており、
前記燃料電池セルの側面に垂直、且つ上下方向に沿う、前記接合材の任意の断面について、前記接合材と前記燃料電池セルの側面とが接触する接合部における上下方向の長さをaとし、
前記燃料電池セルの側面の全周についてのaの分布における最大値をamax、最小値をaminとしたとき、
1.1≦amax/amin≦7.0である、
燃料電池のスタック構造体。 - 前記接合材は、前記上壁の上面に接触する、
請求項1又は2に記載の燃料電池のスタック構造体。 - 前記接合材は、前記挿入孔の内壁面に接触する、
請求項1から3のいずれかに記載の燃料電池のスタック構造体。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015033895 | 2015-02-24 | ||
JP2015033895 | 2015-02-24 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5925399B1 true JP5925399B1 (ja) | 2016-05-25 |
JP2016157682A JP2016157682A (ja) | 2016-09-01 |
Family
ID=56069495
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016008765A Active JP5925399B1 (ja) | 2015-02-24 | 2016-01-20 | 燃料電池のスタック構造体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5925399B1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6484376B1 (ja) * | 2018-09-06 | 2019-03-13 | 日本碍子株式会社 | 電気化学装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005158531A (ja) * | 2003-11-26 | 2005-06-16 | Kyocera Corp | 燃料電池スタック及びその製法並びに燃料電池 |
JP2014006962A (ja) * | 2011-10-14 | 2014-01-16 | Ngk Insulators Ltd | 燃料電池のスタック構造体 |
-
2016
- 2016-01-20 JP JP2016008765A patent/JP5925399B1/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005158531A (ja) * | 2003-11-26 | 2005-06-16 | Kyocera Corp | 燃料電池スタック及びその製法並びに燃料電池 |
JP2014006962A (ja) * | 2011-10-14 | 2014-01-16 | Ngk Insulators Ltd | 燃料電池のスタック構造体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016157682A (ja) | 2016-09-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5985771B1 (ja) | 燃料電池のスタック構造体 | |
JP5877235B1 (ja) | 燃料マニホールド | |
JP5985769B2 (ja) | 燃料電池のスタック構造体 | |
JP5883191B1 (ja) | 燃料マニホールド | |
JP5925400B1 (ja) | 燃料電池のスタック構造体 | |
JP5985770B2 (ja) | 燃料電池のスタック構造体 | |
JP5925399B1 (ja) | 燃料電池のスタック構造体 | |
JP6134048B1 (ja) | マニホールド、及び燃料電池のスタック構造体 | |
JP6043455B1 (ja) | 燃料電池のスタック構造体 | |
JP5883537B1 (ja) | 燃料電池のスタック構造体 | |
JP6588505B2 (ja) | マニホールド及びセルスタック装置 | |
JP6114458B1 (ja) | マニホールド、及び燃料電池のスタック構造体 | |
JP5877269B1 (ja) | 燃料電池のスタック構造体 | |
JP6279139B1 (ja) | マニホールド、及び燃料電池スタック | |
JP6452766B1 (ja) | マニホールド、及びセルスタック装置 | |
JP6378742B2 (ja) | 燃料電池スタック | |
JP6043456B1 (ja) | 燃料電池のスタック構造体 | |
JP2019016538A (ja) | セルスタック装置 | |
JP2019016539A (ja) | セルスタック装置 | |
JP2018081933A (ja) | 燃料電池スタック | |
JP6480065B1 (ja) | マニホールド及びセルスタック装置 | |
JP6466902B2 (ja) | マニホールド、及び燃料電池スタック | |
JP2018092839A (ja) | 燃料電池スタック | |
JP2020098694A (ja) | セルスタック装置 | |
JP2019057490A (ja) | マニホールド及びセルスタック装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160223 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160315 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160419 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5925399 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |