JP5922760B2 - レバーを有するロッキング機構を備える薬剤送達装置 - Google Patents

レバーを有するロッキング機構を備える薬剤送達装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5922760B2
JP5922760B2 JP2014503630A JP2014503630A JP5922760B2 JP 5922760 B2 JP5922760 B2 JP 5922760B2 JP 2014503630 A JP2014503630 A JP 2014503630A JP 2014503630 A JP2014503630 A JP 2014503630A JP 5922760 B2 JP5922760 B2 JP 5922760B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
guard
drug delivery
delivery device
distal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014503630A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014514066A (ja
Inventor
ホルムクビスト,アンデシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHL Group AB
Original Assignee
SHL Group AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHL Group AB filed Critical SHL Group AB
Publication of JP2014514066A publication Critical patent/JP2014514066A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5922760B2 publication Critical patent/JP5922760B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3202Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • A61M5/2033Spring-loaded one-shot injectors with or without automatic needle insertion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel
    • A61M5/3257Semi-automatic sleeve extension, i.e. in which triggering of the sleeve extension requires a deliberate action by the user, e.g. manual release of spring-biased extension means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • A61M2005/2073Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically preventing premature release, e.g. by making use of a safety lock
    • A61M2005/208Release is possible only when device is pushed against the skin, e.g. using a trigger which is blocked or inactive when the device is not pushed against the skin

Description

本発明は、ロッキング機構を有する、たとえば注射用の薬剤送達装置に関する。より具体的には、本発明は、装置が用量送達部位に位置決めされるまで1回分の用量の送達を抑制するための、および/または1回分の用量が送達された後にガードを近位位置においてロックするための、棚状突起を備える機構を有する自動注射用薬剤送達装置に関する。
関連技術
薬剤の自動または半自動注射用薬剤送達装置は長年にわたり知られている。第一世代の注射器は単に薬剤をできるだけ迅速に送達することを目的としていたが、非臨床の場で患者が装置を使用することが増えるにつれて、より一層の操作機能および安全機能を提供する必要性が出てきている。
薬剤送達装置の重要な操作機能および安全機能は、装置の時期尚早の作動(誤射)を抑制することを含む。確実に薬剤が適切に注射されるようにするため、装置の作動は、自動注射器が用量送達部位に正しく位置決めされるまでは抑制される。さらに、薬剤を送達する部材は鋭利である可能性があり、装置が作動された後は汚染されていることがあるため、装置を用量送達部位から引抜く際に薬剤送達部材を後退させるまたは覆う装置が開発された。人が意図せず薬剤送達部材に触れるのを防止し、装置を安全に破棄することができるようにするため、ある装置は、薬剤送達部材が一旦覆われるかまたは後退されると装置をロックする機構を特徴とする。
WO02/047746は、薬剤容器を内蔵するように配置される筺体と、針を囲む針カバーと、ばね手段とを備える薬剤送達装置を開示する。ばね手段は、針カバーの端を過ぎるまで針を押し、薬剤容器を動作させて1回分の薬剤を供給し得る。さらに、装置は、ばね手段を加圧状態でロックする第1のロッキング手段を備える。第1のロッキング手段は、手動で動作され得る第1の活性化手段によって解放され得る。第1の活性化手段は第2のロッキング手段によってロックされるが、針カバーが用量送達部位に位置決めされている薬剤送達装置による圧力を受けると、第2の活性化手段によって解放される。患者が用量送達部位から注射器を引抜くと、さらなるばね手段が筺体の外へと針カバーを押す。筺体中の開口に係合するアームを有するロックリングを設けて、針カバーが再び押込まれないようにする。薬剤送達装置は必要な機能をすべて提供するが、この目的を達成するにはいくつかの機構が必要である。
WO2004/060445はシリンジ用の安全システムを開示する。システムは、アクチュエータが用量送達部位に接すると強制的にシリンジを注射し、注射が完了するとシリンジを筺体の中へと引抜き得る。しかしながら、針およびガードを移動させて、針を筺体の中へ後退させた後でも針に触れられるようにすることができる。したがって、WO2004/060445は、システムの安全な処分のための端カバーの使用を提案する。
針なし注射器装置に関するWO2006/118616は、装置が皮膚に対して位置決めされるまで装置の作動を抑制するための機構を開示する。しかしながら、この場合も、開示される機構は、装置が作動された後にユーザまたは第三者が意図せずに薬剤送達部材に触れないようにするようには設計されていない。
以上示したように、利用可能な薬剤送達装置は、必要な操作機能および安全機能を提供しておらず、または1つもしくはいくつかの複雑な機構の協働を要件ともしていない。したがって、現在の装置のうちあるものは安全でない一方で、あるものは生産費用が高くつき、組立が困難である。これにより、これらの機能のうちいくつかまたはすべてに対してできるだけ少ない部品を確実な態様で設ける機構を備える薬剤送達装置の必要性が存在する。
以上言及した問題のうち1つまたはいくつかを解消するため、独立請求項に従う薬剤送達装置を提供する。
従属請求項、図、および明細書にさらなる局面、改良点、および変形を開示する。
本発明の薬剤送達装置は、装置が用量送達部位に位置決めされるまで装置の作動を抑制できるようにする。さらに、装置の作動後に薬剤送達部材が安全に覆われる薬剤送達装置を提供する。このように、安全なやり方で装置を保管するまたは破棄することができる。これらの利点は、薬剤送達装置に改良されたロッキング機構を設けることによって達成される。発明の薬剤送達装置のロッキング機構は、確実かつ安全な態様で機能のうち1つまたはいくつかを提供し、最小限の量の要素しか要件としない。ロッキング機構は組立が容易であり、薬剤送達装置は費用対効果よく製造可能である。
本願では、「遠位」という用語を用いる際、これは用量送達部位から離れて指し示す方向を指す。「遠位部/端」という用語を用いる際、これは、用量送達部位から最も離れて位置する送達装置の部/端またはその部材の部/端を指す。対応して、「近位」という用語を用いる際、これは、用量送達部位を指し示す方向を指す。「近位部/端」という用語を用いる際、これは、用量送達部位の最も近くに位置する送達装置の部/端またはその部材の部/端を指す。
独立請求項1に従い、薬剤送達装置を提供する。薬剤送達装置は、近位位置と遠位位置との間で可動の可動ガードと、レバーを有するロッキング機構とを備える。レバーは、可動ガードが遠位位置に位置決めされるまで作動ロッキング部材の移動を制限するかまたはロックし、レバーは、装置が作動された後に、近位位置においてガードの移動を制限するかまたはロックする。そのため、これらの機能の両方を、たとえばレバーなどの単一のロッキング機構で提供してもよい。レバーはシーソーであってもよい。
本発明のさらなる実施形態に従うと、自動注射用薬剤送達装置は、近位位置と遠位位置との間で可動の可動ガードと、シーソーを有するロッキング機構とを備える。シーソーは、可動ガードが遠位位置に位置決めされるまで作動ロッキング部材の移動を制限する、および/またはシーソーは、装置が作動された後に、近位位置においてガードの移動を制限する。以下に記載するいずれの特徴にも発明のこの実施形態を設け得る。特に、レバーに関するいずれの特徴も、等しくシーソーのために設け得る。
レバーまたはシーソーは、薬剤送達装置の任意の部材に、回動するように搭載され得る。好ましくは、レバーまたはシーソーは、装置の任意の部材と一体にかつ回動するように形成される。より好ましくは、レバーまたはシーソーは薬剤容器ホルダと一体に形成される。レバーまたはシーソーは好ましくは、その回動軸の周りを両方向に回動可能または偏向可能であるように設けられる。
本発明の文脈では、「ガード」という用語は、薬剤送達部材を覆うための部材の呼称である。ガードは好ましくは、装置が用量送達部位に位置決めされると接触される。さらに、ガードは好ましくは、少なくとも装置が作動された後に、装置が用量送達部位から引抜かれると薬剤送達部材を覆う。好ましくは、装置の作動の後、ガードは、薬剤送達部材を覆う位置に移動され、そこでロックされる。したがって、発明に従うガードは可動であるかまたは変位可能である。より好ましくは、装置が作動された後、ガードは、装置が用量送達部位から引抜かれると近位位置に移動され、そこでロックされる。ガードは好ましくは、ばねの力によって近位方向に付勢される。ばねをガードの近端に設けてもよい。ばねをガードと一体に形成してもよい。このように、ガードは、汚染されることがある針にユーザがうっかりまたは偶然に触れてしまうことから保護する針保護要素または針保護スリーブなどの保護要素である。
薬剤送達部材は、それを通って薬剤が送達される任意の部材であり得る。たとえば、薬剤送達部材は、針または、たとえば針なし注射ノズルなどのノズルであってもよい。薬剤送達部材は薬剤容器と一体に形成されてもよく、または装置の独立した要素であってもよい。好ましくは、薬剤送達部材は、薬剤送達装置が作動されるまで覆われているかまたは後退されており、この瞬間までは意図せずに触れられないことがある。たとえば、薬剤送達部材を薬剤送達装置の中に後退させてもよい。
本発明の任意の実施形態に従うと、薬剤送達装置は作動機構および/または作動ロッキング部材を備えてもよい。作動機構は、装置を作動させて1回分の用量を送達する機構である。好ましくは、作動機構は、加圧状態からばね手段を解放することによって装置を作動させ、ばね手段は、針カバーの端を過ぎて薬剤送達部材を押す、および/または1回分の薬剤を与えるように薬剤容器を動作させることができる。好ましくは、作動機構は、ユーザによって活性化されると装置を作動させる。作動機構は好ましくは、ユーザが押しボタンを押すと活性化される。押しボタンは装置の遠端に位置し得る。例では、押しボタンを薬剤送達装置の長手方向に押すことができる。別の例では、押しボタンは、まず薬剤送達装置の長手方向軸の周りを回転可能であり、その後これを薬剤送達装置の長手方向に押せるようになる。ボタンの形態の代わりに、これはスリーブの形態を有してもよい。別の例では、押しボタンを薬剤送達装置の長手方向軸を横切るように押すことができる。押すことができるボタンの代わりに回転ノブを用いてもよい。
本発明の任意の実施形態では、作動機構は好ましくは、ある条件が満たされた場合にのみ活性化可能である。好ましくは、作動機構はロックされ、装置が用量送達部位に位置決めされるまでは作動不可能である。この目的のため、装置は、装置の作動をロックする作動ロッキング部材を備えてもよい。作動ロッキング部材は、作動機構をロックすることによっておよび/または別の部材をロックすることによって装置の作動をロックして、これにより(たとえば意図せずに)作動機構が活性化されるのを抑制し得る。好ましくは、作動ロッキング部材は、作動機構の部材もしくは部品または作動部材全体の移動を制限することによって装置の作動をロックする。たとえば、作動ロッキング部材は、作動機構の部材の突起に当接する、遠位に向けられたアームを有してもよい。
作動ロッキング部材が作動機構の部材または部品の移動を制限する場合、作動機構は、作動ロッキング部材の移動を制限することによってロックされてもよい。本発明の任意の実施形態では、作動機構および/または作動ロッキング部材は、装置が用量送達部位に位置決めされるまで薬剤送達装置の作動が抑制されるように設けられてもよい。好ましくは、装置の作動は、用量送達部位に接触する、たとえば針保護スリーブなどのガードが移動されまたは変位されて遠位位置に到達するまでは抑制される。
発明の任意の実施形態に従うと、作動機構は、薬剤送達装置から薬剤を放出するための薬剤送達駆動ユニットを備えてもよい。駆動ユニットはプランジャ部材を含んでもよい。プランジャ部材にばね荷重を加えるための少なくとも1つのばねがプランジャ部材の周りにまたはその中空空間の中に設けられてもよい。プランジャ部材には、圧縮されるまたは伸長されるばねによってばね荷重が加えられてもよい。
薬剤送達駆動ユニットは、圧縮されたまたは伸長されたばねを保持するための駆動ばねホルダをさらに備えてもよい。駆動ばねホルダは、ばね荷重を加えられたプランジャ部材を部分的に取囲むように構成されてもよい。好ましくは、駆動ばねホルダはほぼU字状であり、少なくとも1つ、好ましくは2つの近位に向けられた脚を有する。各々の脚は径方向外向きに延在する棚状突起を備えてもよい。
薬剤送達駆動ユニットは、ばね荷重を加えられたプランジャ部材を予荷重を加えられた状態に保持するための接続手段をさらに備えてもよい。この目的のため、接続手段は、径方向に可撓であり得る、遠位に向けられたアームを有して配置されてもよい。好ましくは、アームの遠端は内向きのフックを有して配置される。フックは、プランジャ部材またはプランジャロッドの少なくとも1つの切抜きの中に嵌合するように構成されてもよい。好ましくは、各々が1つの内向きのフックを有する、遠位に向けられた2本のアームを設ける。好ましくは、駆動ばねホルダは、接続手段を通って軸方向に配置される。
さらに、作動機構は、ばね荷重を加えられたプランジャ部材またはプランジャロッドから接続手段を解放するための、作動機構の少なくとも1つの部材を備えてもよい。部材は、接続手段の上を同軸に摺動可能であり得る。
好ましくは、駆動ばねは、薬剤送達駆動ユニットが組立てられると、プランジャ部材の近位内側端面と駆動ばねホルダとの間で圧縮される。より好ましくは、駆動ばねは、プランジャ部材の近位内側端面と駆動ばねホルダの横断方向接触端との間で圧縮される。駆動ばねホルダの径方向外向きに延在する棚状突起は、駆動ばねホルダがばねによって遠位方向に移動されないようにするための接続手段の近位環状面に係合してもよい。作動機構の部材は、アームのフックがプランジャ部材上の切抜きとの対応の係合部に係合するように、接続手段の遠位に向けられたアームを取囲んで配置されてもよい。
初期位置
本発明の任意の実施形態に従うと、少なくともある方向、好ましくは近位方向への作動ロッキング部材の移動をロッキング機構またはレバーによって制限してもよい。好ましくは、作動ロッキング部材の移動は、レバーが初期位置にある場合は制限される。初期位置は、好ましくは、用量送達サイクルの第1の位置である。より好ましくは、初期位置は、装置の使用の準備ができているが、作動機構が活性化されてはならない位置である。初期位置は、レバーに対して力が全くもしくは実質的に全く作用していない、および/またはレバーが、レバーに重なり得る部材と重なっていない位置であってもよい。
作動ロッキング部材の移動を制限するため、レバーは任意の好適な形状を有してもよい。好ましくは、レバーは、少なくとも1つの第1の部分および少なくとも1つの第2の部分を備え、第2の部分は、レバーが初期位置にある際の第1の部分よりも、薬剤送達装置の長手方向軸に平行で、かつその周りをレバーが回動する回動軸を含む平面から遠くに位置決めされる。薬剤送達装置の全般的に細長いまたは円筒形の形状を想定すると、当該平面は、薬剤送達装置の、すなわちその筺体の外側表面に対する接線平面であるか、またはそのような接線平面に平行である。第2の部分は、当該平面に対して持ち上がっているまたは突出している。たとえば、レバーは湾曲または回動していてもよい。より好ましくは、レバーは、第1の部分よりも厚い第2の部分を備える。最も好ましくは、レバーは、棚状突起を有する第2の部分を備える。レバーの回動軸は、(境界線に近位の)第1の部分と(その線から遠位の)第2の部分との間の境界線または境界と考えられ得る。
発明の任意の実施形態に従うと、レバーが初期位置にある際にレバーに当接する作動ロッキング部材によって、作動機構を解放する位置に向けたまたはその中への作動ロッキング部材の移動が制限されることが好ましい。好ましくは、作動ロッキング部材はレバーの第2の部分の少なくとも一部に当接する。より好ましくは、作動ロッキング部材が他よりも厚いレバーの部分のうち1つに当接するので、作動ロッキング部材の移動が制限される。最も好ましくは、作動ロッキング部材の移動は、レバーの棚状突起に当接する作動ロッキング部材によって制限される。このように、レバーは、その初期位置で作動ロッキング部材をロックするロッキング機能を提供する。
発明の任意の実施形態では、作動ロッキング部材は好ましくはレバーの遠位に設けられる。したがって、作動ロッキング部材が当接するレバーの部分の少なくとも一部は、レバーの遠端またはその近くに設けられることが好ましい。好ましくは、レバーの第2の部分の少なくとも一部は、レバーの第1の部分の少なくとも一部の遠位に設けられ、第2の部分は、以上規定したように、レバーが初期位置にある際の第1の部分よりも、薬剤送達装置の長手方向軸にほぼ平行で、かつレバーがその周りを回動する回動軸を含む平面から遠くに位置決めされる。より好ましくは、第2の部分の少なくとも一部はレバーの回動軸の遠位に設けられ,第1の部分の少なくとも一部はレバーの回動軸の近位に設けられる。回動軸は好ましくは、薬剤送達装置の長手方向軸に垂直である一方で、長手方向軸からオフセットされる。薬剤送達装置の全般的に細長いまたは円筒形の形状を想定すると、回動軸は、薬剤送達装置、すなわちその筺体の外側表面に対して接線方向であり得るか、またはそのような接線に平行であり得る。
発明の任意の実施形態に従うと、ガードは好ましくは、レバーが初期位置にあるときは少なくとも1つの方向に移動可能である。好ましくは、ガードは遠位方向に移動可能である。より好ましくは、ガードは、薬剤送達装置が用量送達部位に対して押圧されると遠位方向に移動される。最も好ましくは、ガードは、薬剤送達装置が用量送達部位に正しく位置決めされると遠位位置に達する。ガードは好ましくは、ばねの力に対抗して遠位方向に移動される。ばねを遠端に設けてもよい。ばねはガードと一体であってもよい。
張力付与位置
ガードが移動すると、好ましくはガードが遠位方向に移動するまたは変位すると、ガードまたはガードによって移動される部材は好ましくは、レバーの少なくとも一部に重なる。好ましくは、ガードまたはガードによって移動される部材はまず、レバーの第1の部分の少なくとも一部に重なり、その後レバーの第2の部分の少なくとも一部に重なる。第1の部分は、以上で規定したように、レバーが初期位置にあるときの第2の部分より、薬剤送達装置の長手方向軸にほぼ平行で、かつその周りをレバーが回動する回動軸を含む平面のより近くに位置決めされる。好ましくは、ガードまたはガードによって移動される部材は、まず第2の部分の近位に設けられる第1の部分の少なくとも一部に重なる。より好ましくは、ガードまたはガードによって移動される部材はまずレバーの近位部分に重なり、その後レバーの遠位部分に重なる。最も好ましくは、ガードまたはガードによって移動される部材はまず、レバーの回動軸の近位に設けられる第1の部分の少なくとも一部に重なり、その後レバーの回動軸の遠位に位置決めされる第2の少なくとも一部に重なる。好ましくは、レバーは、第1および第2の部分を有するほぼビームの形状を有する。第1の部分は第2の部分よりも薄い。ガードまたはガードによって移動される部材が遠位方向に移動すると、好ましくはレバーの回動軸の近位に設けられるより薄い部分の少なくとも一部がまず重なる。好ましくは、ガードはスリーブなどのレバーの上を摺動する。より好ましくは、ガードは、第2の部分、レバーのより厚い部分または棚状突起、の上を摺動することができる。なぜなら、この部分および/またはこの部分に接触するガードもしくはガードによって移動される部材の一部は楔形状だからである。
レバーの近位部分はガードと重なるので、レバーは、力が遠端に加わると、たとえば、レバーの遠端に力を加える凸縁が棚状突起に重なって遠端を内向きに押すと、これらによって回動できない。このように、好ましくはビームの形態のレバーは、ガードの位置により、張力を付与される。
そのようなビームは、2本の回動アームによってその真ん中で薬剤容器ホルダに接続されてもよく、これにより、ビームの近端と遠端とが規定される。ビームは、薬剤送達容器と一体に形成されてもよく、または回動するように薬剤送達容器に係合してもよい。ビームの遠端は、横断方向に延在する棚状突起がビームの両側に延在した状態で配置されてもよい。ガードは、ビームに対して、凸縁がビームの各々の側に位置決めされるように配置されてもよい。
ガードが記載の態様でレバーに重なると、ガードは好ましくは、レバーの遠位部分に力を加えるおよび/またはレバーに張力を付与する。応答して、−十分に可撓性の−レバーは好ましくは、それ以上作動ロッキング部材に当接しないように曲げられるまたは偏向される。レバーは好ましくは、ガードが変位位置に達するともはや作動ロッキング部材に当接しなくなる。ガードは好ましくは、医療送達装置が用量送達部位に正しく位置決めされると遠位位置に達する。遠位位置とは好ましくは、薬剤送達装置が作動されれば薬剤送達部材が1回分の用量を送達することができるようにガードが位置決めされる位置である。
レバーが曲げられたまたは偏向されたまたは回動されたために作動ロッキング部材にもはや当接しなくなると、作動ロッキング部材は好ましくは、レバーが作動ロッキング部材に当接する限りはレバーが移動を制限する少なくともある方向に移動可能となる。好ましくは、作動ロッキング部材は近位方向に移動可能である。少なくともある方向、好ましくは近位方向への作動ロッキング部材の移動が制限されていない場合は、医療送達装置は好ましくは作動可能となる。より好ましくは、装置は、作動機構を活性化することによって作動可能である。
作動ロッキング部材が近位方向に移動可能である場合は、好ましくは作動機構の部材も移動可能である。移動する際、作動機構の部材は好ましくは接続手段のアームに沿って摺動し、これにより、接続手段の少なくとも1本のアームは、作動機構の部材の少なくとも1つの凹部を通って自由に径方向に移動する。これにより、好ましくは、接続手段のフックが、ばね荷重を加えられたプランジャ部材またはばね荷重を加えられたプランジャロッドの切抜きとの接触またはその弾性係合から外れる。これにより好ましくは、ばね荷重を加えられたプランジャ部材またはばね荷重を加えられたプランジャロッドが解放されて、薬剤送達駆動ユニットの圧縮ばねの力により近位方向に移動する。ばね荷重を加えられたプランジャ部材またはばね荷重を加えられたプランジャロッドの移動は次に、強制的にストッパを近位に移動させ、これにより薬剤送達部材を通して薬剤を放出させ得る。薬剤送達動作は、ストッパがその端位置、たとえば薬剤容器内部の近端位置に達すると完了し得る。接続手段のアームは、装置が作動されると押しボタンが近位のかつ押込まれた位置にロックされるように構成されてもよい。たとえば、作動機構の部材は、接続手段の少なくとも1本のアームがそれを通って延在し、押しボタンと係合する少なくとも1つの凹部を有してもよい。
ガードが移動されると、好ましくはガードが遠位位置に移動されると、ガードまたはガードによって移動される部材は好ましくは、レバーのある部分に接触するおよび/または重なるが、レバー全体に接するおよび/または重なることはない。特に、ガードは好ましくは、レバーの第2の部分全体に接しないおよび/または重ならない。ガードは、遠位に延在する凸縁および/または径方向厚みが異なる部分を有してもよい。好ましくは、ガードは遠位に延在する2つの凸縁を有する。凸縁は、ガードの遠端に装着されるかまたはこれと一体に作製され得る。たとえば、凸縁は、Uの脚のように装置の遠端に向けて長手方向に延在する。レバーは、近端および遠端を有するビームの形状を有してもよい。好ましくは、レバーの第2の部分の少なくとも一部は、レバーの遠端にまたはその近くに設けられる。より好ましくはレバーは遠端でまたは遠端の近くでより厚く、最も好ましくはレバーは、遠端にまたはその近くに位置決めされる横断方向に延在する棚状突起を有する。棚状突起は、ビームの両側へ、(ビームまたは薬剤送達装置の長手方向軸に対して)横断方向に延在してもよい。
本発明の任意の実施形態に従うと、レバーは、装置の作動の際に部材と重なってもよい。好ましくは、レバーは作動ロッキング部材と重なる。より好ましくは、レバーは、初期位置にあるときはレバーがその移動を制限する方向に移動する作動ロッキング部材と重なる。最も好ましくは、レバーは、近位方向に移動する作動ロッキング部材と重なる。
装置が作動されるとレバーと重なる部材は好ましくは、レバーの第2の部分の少なくとも一部と重なる。より好ましくは、部材はレバーの少なくとも一部と重なるが、その第2の部分全体とは重ならない。最も好ましくは、部材は、ガードが遠位位置にある場合、ガードまたはガードによって移動される部材と重ならないレバーの第2の部分の一部に重なるおよび/または接触する。装置、好ましくは作動ロッキング部材の作動の際にレバーに重なる部材は、1つまたはいくつかの長手方向に延在する凸縁および/または径方向厚みが異なる部分を有してもよい。好ましくは、作動ロッキング部材の近位部分は、作動ロッキング部材が薬剤容器ホルダに沿って摺動するのを可能にするリング形状である(スリーブ状構造など)、またはリング形状の部材である。好ましくは、近位方向の1つまたはいくつかの長手方向に延在する凸縁または延長部を作動ロッキング部材の近端に設ける。凸縁は作動ロッキング部材の近端に装着され得るかまたはこれと一体に作製され得る。より好ましくは1つの凸縁を設ける。代替的に、2つの凸縁または3つの凸縁を設ける。作動ロッキング部材は好ましくは、ガードまたはガードによって移動される部材と接するもの以外のレバーの部分と重なるおよび/または接触するように適合される。最も好ましくは、作動ロッキング部材とガードの長手方向に延在する凸縁とは、作動ロッキング部材とガードまたはガードによって移動される部材とが互いに対してスリットが入るように適合される。薬剤送達装置の周方向に見られるように、作動ロッキング部材の凸縁は、間に空間または空隙を有し、ガードの凸縁も空隙によって互いから離間される。作動ロッキング部材の凸縁は、互いに対して、ガードの凸縁同士の間の空隙の周方向位置に対応する周方向位置にあり、そのため凸縁は対応する空隙の中に延在する。
換言すると、作動ロッキング部材のリング形状部または部材は、ロッキング機構のビームと一列に配置される、少なくとも1つの近位に延在する凸縁を有してもよい。リング形状の部材は遠位に向けられたアームを有してさらに配置されてもよい。アームの遠位部は、作動機構のガイドスリーブの長手方向溝の中に延在してもよい。これらの長手方向溝の遠端に横断方向溝を配置してもよい。作動機構のさらなる部材をガイドスリーブ内部に設けてもよい。部材は、その外側表面上に突起を有して配置されるほぼ管状の近位部を備えてもよく、これらの突起はガイドスリーブの溝の中に嵌合する。さらに、部材の管状部は、装置の遠端にある開口を通って突出する押しボタンの中へ遠位方向に延在してもよい。
このように、ロッキング機構のレバーまたはビームが初期位置にある場合、押しボタンは押込まれないことがある。なぜなら、作動ロッキング部材の近位に向けられた凸縁がビームの棚状突起に当接し、近位方向に移動しないように制限されるからである。アームの遠端は長手方向溝の中に置かれるため、それらは突起への道をふさぐ。このように、作動機構は活性化不可能であり、装置は作動に対してロックされる。
本発明の任意の実施形態に従うと、レバーは、ガードまたはガードによって移動される部材が近位方向に移動されると、張力付与から解放され得る。好ましくは、レバーは、ガードが近位位置に移動されると、張力付与から解放される。近位位置は好ましくは、ガードが薬剤送達部材を覆うがもはやレバーには重ならない位置である。好ましくは、ガードまたはガードによって移動される部材は、近位方向にガードを付勢するために配置されるばねによって近位方向に移動される。ばねは好ましくは、医療送達装置が用量送達部位から引抜かれると、近位方向にガードを付勢する。レバーが張力付与されつつさらなる部材と重なると、好ましくはレバーが張力付与されつつ作動ロッキング部材と重なると、レバーの張力付与を解放することは、レバーが最終位置に位置決めされることになり得る。
最終位置
発明の任意の実施形態に従うと、少なくともある方向、好ましくは遠位方向へのガードの移動がレバーによって制限されてもよい。より好ましくは、遠位方向へのガードの移動は、装置が作動された後にガードが近位位置に到達すると制限される。好ましくは、レバーは、レバーが最終位置にある場合にガードの移動を制限する。最終位置は好ましくは、用量送達サイクルのレバーの最後の位置である。より好ましくは、最終位置は、装置が作動されて1回分の用量が送達される位置である。好ましくは、最終位置は、作動ロッキング部材が少なくとも部分的にレバーに重なるおよび/または接触する位置である。より好ましくは、最終位置は、作動ロッキング部材が少なくとも部分的にレバーの遠位部分に重なるおよび/または接触する位置である。最も好ましくは、最終位置は、作動ロッキング部材が少なくとも部分的にレバーの第2の部分に重なる位置である。さらにより好ましくは、最終位置は、作動ロッキング部材が初期位置において当接するレバーの部分に少なくとも部分的に作動ロッキング部材が重なるおよび/または接触する位置である。最終位置は、レバーがレバーの遠位部分に対する力に応答して回動される位置、および/またはレバーが張力付与から解放されると達する位置であってもよい。
レバーが最終位置にある場合、ガードの移動は好ましくは、レバーの少なくとも一部に当接するガードまたはガードによって移動される部材によって制限される。好ましくは、ガードは、レバーの近位部分(第1の部分)に当接する。より好ましくは、ガードはレバーの近端に当接する。最終位置では、ガードは好ましくは、レバーが張力付与されるとガードが重なるレバーの一部に当接する。
このように、近位方向にばねが移動すると、ばねはビームの近端を解放し、これによりビームの近端は、ビームの中に蓄積された張力によって径方向外向きに屈曲する。レバー、好ましくはビームはこのように、レバーが遠位方向へのガードの移動を制限する最終位置に達し得る。長手方向ビームの近端は、ガードの遠位に向けられた凸縁同士の間に位置決めされて、ガードが遠位方向に移動するのをロックし、かつ装置が安全に破棄されるのを可能にし得る。
発明の任意の実施形態に従うと、作動ロッキング部材は好ましくは、レバーが初期位置にあるときはレバーに当接し、レバーが張力付与されるとレバーの上を摺動可能である。さらに、発明の任意の実施形態にも従うと、ガードは好ましくは、レバーが初期位置にあるときはレバーの上を摺動可能であり、レバーが最終位置にある場合はレバーの部分のうち1つに当接する。
ロッキング機構および/または薬剤送達装置は、新たな送達サイクルを開始するようにガードをロック解除できるように構成されてもよい。好ましくは、薬剤送達装置は使い捨て可能1回使用装置として構成され、装置を破壊するまたは分解することなくガードがロック解除されることはあり得ない。
薬剤送達装置は、いつ用量送達動作が完了したかを示し、これによりそのことをユーザに知らせる技術的特徴を有してさらに配置されてもよい。技術的特徴は、完了済み送達動作を示す信号に応答して可聴信号を生成するように配置されてもよい。この目的のため、薬剤送達シーケンスの終わりに、ばね荷重を加えられたプランジャ部材またはばね荷重を加えられたプランジャロッドの遠端が駆動ばねホルダの少なくとも1本のアームの近端を通過してもよい。これにより、アームおよび従って駆動ばねホルダの棚状突起は、自由に径方向内向きに移動し得る。駆動ばねホルダに作用する、薬剤送達駆動ユニットのばねの残余の力により、駆動ばねホルダは、駆動ばねホルダが接続手段の遠位内側端面に接触するまで遠位方向に移動されてもよい。ばねホルダが端面に接すると、可聴信号を発生させて、ユーザに、装置を送達部位から引抜いて安全な態様で破棄してもよいことを示してもよい。
記載の実施形態のうち任意のもののレバーはシーソーであってもよい。
以下の図は、図示の目的のためにのみ発明の実施形態を開示する。特に、図中の開示は発明の保護範囲を限定することを意味しない。示す実施形態は、請求項の範囲内で多くのやり方で修正されてもよい。
本発明の薬剤送達装置の分解図である。 レバーが初期位置に示される、本発明の薬剤送達装置のロッキング機構の図である。 レバーが初期位置に示される、ロッキング機構の拡大図である。 レバーが張力付与されてガードと重なる、本発明の薬剤送達装置のロッキング機構の図である。 レバーがガードおよび作動ロッキング部材と重なる、本発明の薬剤送達装置のロッキング機構の図である。 レバーが最終位置にある、本発明の薬剤送達装置のロッキング機構の図である。
図面の詳細な説明
図1は、本発明に従う薬剤送達装置の分解図を示す。装置は、ほぼ円筒形の筺体11内部で長手方向に摺動可能なガード10またはスリーブ状構造を備える。近位方向にガード10を付勢するようにばね13を配置してもよい。
ガード10は、少なくとも1つの遠位に向けられた凸縁を備えてもよく、またはガード10の遠端に装着されるかもしくはこれと一体に作製される、径方向厚みが異なる部分を有してもよい。たとえば、図2に示すように、ガード10は、ガード10の遠端と一体に作製される少なくとも2つの遠位に向けられた凸縁12を備えてもよい。薬剤容器70を保持するための薬剤容器ホルダ14をガード10の中に配置してもよい。薬剤容器は薬剤送達部材を備えてもよい。しかしながら、薬剤送達部材は薬剤容器の一部である必要はなく、装置の独立した要素であってもよい。図1に示すように、薬剤送達部材は針71であってもよい。
薬剤容器ホルダ14の側面はロッキング機構15を有して配置されてもよい。ロッキング機構15はレバーを備える。レバーはシーソーであってもよい。レバーは長手方向に延在するビーム16の形態を有してもよい。ビーム16は、その真ん中で2本の回動アーム18によって薬剤容器ホルダ14に接続されてもよく、こうして近端19および遠端20を作り出す。ビームは薬剤送達容器14と一体に形成されるかまたは回動するようにこれに係合されてもよい。ビーム16の遠端20は、横断方向に延在する棚状突起22がビーム16の両側に延在する状態で配置されてもよい。以下にさらに説明するように、ガード10は、ビーム16に対して、凸縁12がビーム16の各々の側に位置決めされるように配置されてもよい。
さらに、装置には作動ロッキング部材24を設けてもよい。作動ロッキング部材24は、薬剤容器ホルダ14を取囲み、かつビーム16に対して遠位に位置決めされる、ほぼリング形状のまたはスリーブ形状の部材26を備えてもよい。リング形状の部材26は、ビーム16と一列に配置される少なくとも1つの近位に延在する凸縁28を有してもよい。リング形状の部材26は遠位に向けられたアーム30を有してさらに配置されてもよい。図2に示すように、アーム30の遠位部はガイドスリーブ34の長手方向溝32の中に延在してもよい。作動機構37の部材38をガイドスリーブ34の内部に設けてもよい。部材38は、その外側面上に突起40を有して配置される、ほぼ管状の近位部を備えてもよく、突起40はガイドスリーブ34の溝32の中に嵌合する。さらに、ガイドスリーブ34の遠端の開口を通って突出する押しボタン42を形成する、部材38の管状部が遠位方向に延在してもよい。
作動機構37は、プランジャ部材または細長いプランジャロッド(図示せず)を有する薬剤送達駆動ユニット50をさらに備えてもよい。プランジャ部材には、その中に駆動ばね52が配置されてプランジャにばね荷重を加える中空空間を設けてもよい。細長いプランジャロッドの近端は薬剤容器70のストッパに接触してもよい。薬剤送達駆動ユニットは、プランジャロッドに作用する駆動ばね52をさらに備えてもよい。ばねの遠端は、ほぼU字形状を有する駆動ばねホルダ54に接触してもよい。
駆動ばねホルダ54は遠位に向けられた脚を有してもよく、各々の脚は径方向外向きに延在する棚状突起を備えてもよい。駆動ばねホルダ54は、ばね荷重を加えられたプランジャ部材を部分的に取囲むように構成されてもよい。
薬剤送達駆動ユニットは接続手段56をさらに備えてもよい。接続手段56は、径方向に可撓であり得る、遠位に向けられた2本のアーム58を有して配置されてもよい。アーム58の遠端は、内側に向けられたフック60を有して配置されてもよい。説明するように、フック60は、プランジャロッドの切抜きの中に嵌合して、これを定位置に保持するように設計されてもよい。駆動ばねホルダ54は接続手段56によって軸方向に配置されてもよい。部材38は接続手段56の上を同軸に摺動可能であってもよい。
薬剤送達駆動ユニットが組立てられると、ばね52は、プランジャ部材の近位内側端面と駆動ばねホルダ54の横断方向接触端との間で圧縮され得る。駆動ばねホルダ54の径方向外向きに延在する棚状突起は、駆動ばねホルダが駆動ばねによって遠位方向に移動されないようにするために、接続手段56の近位環状表面に係合されてもよい。部材38は、フック60が当該ばね荷重を加えられたプランジャ部材上の切抜きとの対応の係合部の中に係合されるように、当該遠位に向けられたアーム58を取囲んで配置されてもよい。
図2に示すように、ロッキング機構15のレバーが初期位置にある場合、作動ロッキング部材24の近位に向けられた凸縁28はビーム16の棚状突起22に当接して、近位方向に移動するのを制限されるので、押しボタン42は押込まれないことがある。アーム30の遠端は長手方向溝32の中に置かれるので、それらは突起40への道を塞ぐ。このように、部材38を活性化させることはできず、装置は作動に対してロックされる。
次の工程は、1回分の用量の送達を行なうことである。これは、用量送達部位に対してガード10の近端を押圧することによって行なわれる。これにより、ガード10は装置の遠位方向に摺動し、これにより、遠位に向けられた凸縁12が棚状突起22と接するように移動される。棚状突起22は楔形状を有するので、凸縁12は棚状突起22の上に摺動する。これに代えて、凸縁12のみまたは棚状突起22と凸縁12とが楔形状を有することもできる。図4に示すように、ガード10は、これが遠位位置に到達すると、棚状突起22と重なり、棚状突起22およびしたがってビーム16の遠端20に力を加える。たとえば、ガード10は、棚状突起22を内向きに押圧し得る。図3に最もよく見えるように、この目的のために薬剤容器ホルダ14に切抜きを設けてもよい。
図4に示すように、ガード10は、これがレバーの近位部分にも重なるように、好ましくはこれがビーム16の近端19にも重なるように、構成されてもよい。たとえば、ガードは、ビーム16の近端19の径方向外側に位置決めされてもよい。レバーの近位部分はガードと重なるので、レバーは、力が遠端に加わると、たとえば、レバーの遠端20に力を加える凸縁12が棚状突起22と重なって遠端20を内向きに押圧すると、それらによって回動できない。このように、レバー、好ましくはビーム16は、ガード10の位置により、張力付与される。
に示すように棚状突起22が径方向内向きに移動されると、作動ロッキング部材24の近位に向けられた凸縁28は棚状突起に当接しない。作動ロッキング部材24は自由に近位方向に移動される。このように、押しボタン42が近位方向に押されると、1回分の用量の薬剤を送達可能となり、これにより、突起40はアーム30およびこうしてリング形状の部材26を近位方向に押す5)。この押しボタンの移動は薬剤送達駆動ユニットの活性化を生じさせ得、これによりアーム58の棚状突起60がプランジャロッドとの接触から外れて移動する。次に、ばね52によって近位方向にプランジャロッドが押しやられ得、薬剤容器70の内部のストッパに作用して、用量送達部位の薬剤送達部材を通して1回分の用量の薬剤を送達し得る。リング形状の部材26の近位方向への移動により、その近位に向けられた凸縁28が近位方向に移動し、これによりこれは棚状突起22の上を移動し得る。というのも、棚状突起22は径方向に内向きに押圧されるからである。作動ロッキング手段(図示せず)は、部材38およびこうして押しボタン42を近位のかつ押込まれた位置にロックするように配置されてもよい。
送達を行なう際、近位方向への部材38の移動により、これはアーム58に沿って摺動する。次に、アーム58は部材38の貫通凹部39の中へ径方向外向きに自由に移動し得、これは、フック60を、ばね荷重を加えられたプランジャ部材の切抜きとの接触またはその弾性係合から外す。このことは次に、ばね荷重を加えられたプランジャ部材を解放して、圧縮された駆動ばね52の力により、近位方向に移動させる。ばね荷重を加えられたプランジャロッドの移動は、ストッパを強制的に近位方向に移動させ、これにより薬剤送達部材を通して薬剤を放出させる。ストッパが薬剤容器内部のその端位置、すなわち近端位置に達すると、薬剤送達動作が完了する。アーム58と貫通凹部39との接続は、部材38およびこうして押しボタン42を近位のおよび押込まれた位置でロックするようにし得る。
1回分の用量を送達すると、装置を用量送達部位から引抜いてもよい。これにより、次に、ガード10がばね13によって近位方向に動かされ得る。ばね13の近位方向への移動により、これはビーム16の近端19を解放し、これによりビーム16の近端19は、ビーム16に蓄積した張力により、径方向外向きに屈曲する。レバー、好ましくはビーム16はこのように、レバーが遠位方向へのガード10の移動を制限する、図に示す最終位置に達し得る。長手方向ビーム16の近端19は、ガード10の遠位に向けられた凸縁12同士の間に位置決めされて、遠位方向への移動に対してガード10をロックするとともに、装置を安全に破棄できるようにし得る。
図面および以上の説明で発明を詳細に図示しかつ説明したが、そのような図示および説明は、図示または例示であって制限的ではないと考えられるべきである。以下の請求項の範囲内で当業者によって変更および修正が行なわれてもよいことが理解される。特に、本発明は、以上および以下に説明する異なる実施形態からの特徴の任意の組合せを有するさらなる実施形態を包含する。
さらに、請求項では、「備える」という語は、他の要素または工程を排除するものではなく、不定冠詞「a」または「an」は複数を排除するものではない。単一のユニットは、請求項に記載のいくつかの特徴の機能を果たし得る。「本質的に」、「ほぼ」、「約」などの属性または値と関連の用語は特に、属性を正確にまたは値を正確にそれぞれ規定もする。請求項中の任意の参照符号は範囲を限定するものとして解釈されてはならない。

Claims (14)

  1. 注射用薬剤送達装置であって、
    a) 薬剤送達部材を覆うために設けられ、近位位置と遠位位置との間で長手方向に可動の可動ガード(10)と、
    b) レバー(16)を有するロッキング機構(15)と、
    c) 前記レバー(16)の遠位側において、前記ロッキング機構(15)に対して相対的に前記長手方向に可動に設けられた、前記装置の作動をロックする作動ロッキング部材(24)とを備え、
    前記レバー(16)は、前記可動ガードが遠位位置に位置決めされるまで、前記レバー(16)の遠位端において前記作動ロッキング部材(24)の近位方向への移動を制限し、前記レバー(16)は、前記装置の作動後に、該レバー(16)の近位位置において前記ガード(10)の遠位方向への移動を制限し、
    前記レバー(16)は、近位端側の少なくとも1つの第1の部分(19)および遠位端側の少なくとも1つの第2の部分(22)を有し、
    前記第1の部分(19)は、前記薬剤送達装置の長手方向軸に平行で、かつ前記レバー(16)がその周りを回動する回動軸を含む平面に対して、前記少なくとも1つの第2の部分(22)よりも近くに位置決めされ、
    前記第1の部分(19)は少なくとも部分的にレバー(16)の前記回動軸の近位に設けられ、前記第2の部分(22)は少なくとも部分的に前記レバー(16)の前記回動軸の遠位に設けられる、注射用薬剤送達装置。
  2. 前記第1の部分(19)の少なくとも一部および前記第2の部分(22)の少なくとも一部は、前記ガード(10)が遠位方向に移動されると、前記ガード(10)または前記ガード(10)によって移動される部材と重なる、請求項に記載の注射用薬剤送達装置。
  3. 前記第2の部分(22)の少なくとも一部は、前記作動ロッキング部材(24)が近位方向に移動されると前記作動ロッキング部材(24)と重なる、請求項1または2に記載の注射用薬剤送達装置。
  4. 前記レバー(16)は、前記ガード(10)が遠位方向に移動されると前記ガード(10)または前記ガード(10)によって移動される部材によって張力付与状態にされる、請求項1からのいずれかに記載の注射用薬剤送達装置。
  5. 前記レバー(16)への張力付与は前記作動ロッキング部材(24)のロックを解除する、請求項1からのいずれかに記載の注射用薬剤送達装置。
  6. 前記レバー(16)は、前記装置が作動されると前記作動ロッキング部材(24)と少なくとも部分的に重なる、請求項1からのいずれかに記載の注射用薬剤送達装置。
  7. 前記レバー(16)は、前記ガード(10)または前記ガード(10)によって移動される部材が近位方向に移動すると、張力付与から解放される、請求項またはに記載の注射用薬剤送達装置。
  8. 前記レバー(16)は、張力付与から解放されると、前記ガード(10)の遠位方向への移動を制限する、請求項4、5および7のいずれかに記載の注射用薬剤送達装置。
  9. 前記レバー(16)はT字状もしくはH字状もしくはU字状であるか、または長手方向に延在するビームの一般的形状を有する、請求項1からのいずれかに記載の注射用薬剤送達装置。
  10. 前記ガード(10)および/または前記作動ロッキング部材(24)は、長手方向に延
    在する凸縁(12,28)および/または径方向厚みが異なる部分を有する、請求項1からのいずれかに記載の注射用薬剤送達装置。
  11. 前記ガード(10)または前記ガード(10)によって移動される部材および作動ロッキング部材(24)の各々は、前記レバー(16)全体ではなく、ある部分に接することができる、請求項1から10のいずれかに記載の注射用薬剤送達装置。
  12. 前記レバー(16)は薬剤容器ホルダ(70)と一体である、請求項1から11のいずれかに記載の注射用薬剤送達装置。
  13. 前記レバー(16)は、前記レバー(16)の遠位部分に対する力に応答して回動すると前記ガード(10)の移動を制限し、および/または前記レバー(16)は、前記レバー(16)に対して実質的に力が作用していない場合に前記作動ロッキング部材(24)の移動を制限する、請求項1から12のいずれかに記載の注射用薬剤送達装置。
  14. 注射用薬剤送達装置であって、
    a) 薬剤送達送達部材を覆うために設けられ、近位位置と遠位位置との間で長手方向に可動の可動ガード(10)と、
    b) シーソー(16)を有するロッキング機構(15)と、
    c) 前記シーソー(16)の遠位側において、前記ロッキング機構(15)に対して相対的に前記長手方向に可動に設けられた、前記装置の作動をロックする作動ロッキング部材(24)とを備え、
    前記シーソー(16)は、前記可動ガードが遠位位置に位置決めされるまで、前記シーソー(16)の遠位端において前記作動ロッキング部材(24)の近位方向への移動を制限し、および/または前記シーソー(16)は、前記装置の作動後に、該シーソー(16)の近位位置において前記ガード(10)の遠位方向への移動を制限し、
    前記シーソー(16)は、近位端側の少なくとも1つの第1の部分(19)および遠位端側の少なくとも1つの第2の部分(22)を有し、
    前記第1部分(19)は、前記薬剤送達装置の長手方向軸に平行で、前記シーソー(16)がその周りを回動する回動軸を含む平面に対して、前記少なくとも1つの第2の部分(22)よりも近くに位置決めされ、
    前記第1の部分(19)は少なくとも部分的にシーソー(16)の前記回動軸の近位に設けられ、前記第2の部分(22)は少なくとも部分的に前記シーソー(16)の前記回動軸の遠位に設けられる、注射用薬剤送達装置。
JP2014503630A 2011-04-05 2012-03-30 レバーを有するロッキング機構を備える薬剤送達装置 Active JP5922760B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161471886P 2011-04-05 2011-04-05
SE1150300-0 2011-04-05
US61/471,886 2011-04-05
SE1150300 2011-04-05
PCT/SE2012/050355 WO2012138285A1 (en) 2011-04-05 2012-03-30 Medicament delivery device comprising a locking mechanism having a lever

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014514066A JP2014514066A (ja) 2014-06-19
JP5922760B2 true JP5922760B2 (ja) 2016-05-24

Family

ID=46969442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014503630A Active JP5922760B2 (ja) 2011-04-05 2012-03-30 レバーを有するロッキング機構を備える薬剤送達装置

Country Status (14)

Country Link
US (4) US9737668B2 (ja)
EP (1) EP2694141B1 (ja)
JP (1) JP5922760B2 (ja)
KR (1) KR101544662B1 (ja)
CN (1) CN103717248B (ja)
AU (1) AU2012240635B2 (ja)
BR (1) BR112013025628B1 (ja)
CA (1) CA2832033C (ja)
IL (1) IL228728A (ja)
PL (1) PL2694141T3 (ja)
RU (1) RU2560904C2 (ja)
TW (1) TWI490005B (ja)
WO (1) WO2012138285A1 (ja)
ZA (1) ZA201307440B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101521319B1 (ko) 2008-01-11 2015-05-18 유씨비 파마, 에스.에이. 류마티스 관절염 환자를 위한 의약 투여 시스템
US9233213B2 (en) 2009-10-16 2016-01-12 Janssen Biotech, Inc. Palm activated drug delivery device
AU2010306625B2 (en) 2009-10-16 2015-01-22 Janssen Biotech Inc. Palm activated drug delivery device
US9884152B2 (en) 2011-06-02 2018-02-06 Ucb Biopharma Sprl Auto-injector
EP2879737B1 (en) 2012-07-30 2018-09-12 UCB Biopharma SPRL Auto-injector
US9757524B2 (en) 2012-07-30 2017-09-12 Ucb Biopharma Sprl Auto-injector
US9757521B2 (en) 2012-07-30 2017-09-12 Ucb Biopharma Sprl Auto-injector
US9764101B2 (en) 2012-07-30 2017-09-19 Ucb Biopharma Sprl Auto-injector
CA2903498C (en) * 2013-03-13 2018-09-11 Antares Pharma, Inc. Injector training device
EP2781230B1 (de) 2013-03-22 2019-08-21 TecPharma Licensing AG Substanzabgabevorrichtung mit Signalvorrichtung
CN105188806B (zh) 2013-03-25 2018-06-19 卡贝欧洲有限公司 动力组锁定
JP6301448B2 (ja) 2013-04-05 2018-03-28 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 薬剤送達装置及び記録モジュールアセンブリ
US9821123B2 (en) 2014-01-27 2017-11-21 Ucb Biopharma Sprl Auto-injector
WO2015110533A2 (en) 2014-01-27 2015-07-30 Ucb Biopharma Sprl Auto-injector
EP3285832A1 (en) * 2015-04-24 2018-02-28 Carebay Europe Ltd. Drive mechanism for an autoinjector
EP3383452A1 (en) 2015-11-30 2018-10-10 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Packaging assembly
DK3884973T3 (da) 2017-02-24 2023-02-27 Sanofi Sa Emballageenhed til injektionsenheder
US11565034B2 (en) 2017-02-24 2023-01-31 Sanofi Packaging assembly
MX2021010184A (es) * 2019-02-26 2021-09-21 Becton Dickinson France Autoinyector con tapa de prevencion de activacion.
USD955565S1 (en) * 2020-05-29 2022-06-21 Medivena Sp. Z O.O. Needle-based device with a safety mechanism
WO2022228936A1 (en) * 2021-04-28 2022-11-03 Shl Medical Ag A cassette unit sub-assembly for a medicament delivery device
WO2023006906A1 (en) 2021-07-28 2023-02-02 Shl Medical Ag Apparatus for large volume medication administration
KR20240026510A (ko) 2021-07-28 2024-02-28 에스에이치엘 메디컬 아게 모니터링 및 사용자 피드백을 포함하는 의약품 투여 장치

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1304761B1 (it) * 1998-01-20 2001-03-29 Nardino Righi Siringa monouso di sicurezza.
US6679864B2 (en) * 1998-04-17 2004-01-20 Becton Dickinson And Company Safety shield system for prefilled syringes
US6692470B2 (en) * 2000-01-21 2004-02-17 Medi-Hut Co., Inc. Single-use hypodermic syringe having a removable needle assembly
SE518981C2 (sv) * 2000-12-14 2002-12-17 Shl Medical Ab Autoinjektor
JP2004533282A (ja) * 2001-03-15 2004-11-04 エム ディー シー インベストメント ホールディングス インコーポレイテッド 予充填式のカートリッジから液体を注入するための収納可能な有針医療用装置
US20030105430A1 (en) * 2001-11-30 2003-06-05 Elan Pharma International Limited Wil House Automatic injector
US6979316B1 (en) * 2002-05-23 2005-12-27 Seedlings Life Science Ventures Llc Apparatus and method for rapid auto-injection of medication
WO2004060445A2 (en) * 2002-12-27 2004-07-22 Medsolve Technologies, L.L.C. Safety system for syringe
US20040236287A1 (en) * 2003-05-23 2004-11-25 Becton Dickinson & Company Forward shielding medical needle device
US7500963B2 (en) * 2003-07-22 2009-03-10 Safety Syringes, Inc. Systems and methods for automatic medical injection with safeguard
AT7347U1 (de) * 2003-08-29 2005-02-25 Pharma Consult Ges M B H & Co Vorrichtung zum automatischen injizieren von injektionsflüssigkeiten
CH696421A5 (de) * 2003-12-18 2007-06-15 Tecpharma Licensing Ag Autoinjektor mit Arretierung des Wirkstoffbehälters.
DE102005007614A1 (de) * 2005-02-18 2006-08-24 Tecpharma Licensing Ag Autoinjektor mit einer Auslöseverriegelung
ES2677022T3 (es) * 2005-04-20 2018-07-27 Becton Dickinson France Conjunto de inyección y dispositivo de asistencia de inyección
US7699802B2 (en) 2005-05-03 2010-04-20 Pharmajet, Inc. Needle-less injector
US8920383B2 (en) * 2005-07-27 2014-12-30 Novo Nordisk A/S Dose mechanism for an injection device for limiting a dose setting corresponding to the amount of medicament left
FR2899482A1 (fr) * 2006-04-11 2007-10-12 Becton Dickinson France Soc Pa Dispositif d'injection automatique
AU2007338204A1 (en) * 2006-12-22 2008-07-03 Novo Nordisk A/S Shieldable needle assembly with biased safety shield
DE102007013838A1 (de) * 2007-03-22 2008-09-25 Tecpharma Licensing Ag Injektionsvorrichtung mit zeitkonstantem Ausschüttsignal
WO2008113864A1 (de) * 2007-03-22 2008-09-25 Tecpharma Licensing Ag Injektionsvorrichtung mit auslösesicherungen
DE102007031630B3 (de) * 2007-07-06 2008-12-24 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Einweginjektor mit mindestens einem Stützstab
EP2268342B1 (en) * 2008-03-10 2015-09-16 Antares Pharma, Inc. Injector safety device
JP5138811B2 (ja) * 2008-06-10 2013-02-06 エス・ホー・エル・グループ・アクチボラゲット 注射針アセンブリ
AT506690B1 (de) * 2008-06-16 2009-11-15 Pharma Consult Ges M B H & Co Injektionsvorrichtung
GB0907534D0 (en) * 2009-05-01 2009-06-10 Owen Mumford Ltd Injection devices
WO2010136078A1 (de) * 2009-05-29 2010-12-02 Tecpharma Licensing Ag Injektionsvorrichtung, insbesondere autoinjektor mit stechschutz oder/und überlastsicherung für ein produktbehältnis
GB0913136D0 (en) * 2009-07-28 2009-09-02 Ucb Pharma Sa Auto-injector
CN201752522U (zh) * 2010-08-26 2011-03-02 李博 自用型注射器

Also Published As

Publication number Publication date
US20200101235A1 (en) 2020-04-02
IL228728A0 (en) 2013-12-31
CN103717248B (zh) 2016-08-17
AU2012240635B2 (en) 2015-03-26
KR101544662B1 (ko) 2015-08-17
US20230141352A1 (en) 2023-05-11
PL2694141T3 (pl) 2020-11-02
WO2012138285A1 (en) 2012-10-11
CA2832033C (en) 2016-02-09
US20140018744A1 (en) 2014-01-16
BR112013025628A2 (pt) 2016-12-27
BR112013025628B1 (pt) 2021-01-12
RU2013149004A (ru) 2015-05-10
TWI490005B (zh) 2015-07-01
JP2014514066A (ja) 2014-06-19
IL228728A (en) 2017-06-29
CA2832033A1 (en) 2012-10-11
US20170252518A1 (en) 2017-09-07
AU2012240635A1 (en) 2013-10-24
US10653849B2 (en) 2020-05-19
ZA201307440B (en) 2014-11-26
EP2694141A1 (en) 2014-02-12
CN103717248A (zh) 2014-04-09
US11571521B2 (en) 2023-02-07
TW201302259A (zh) 2013-01-16
EP2694141B1 (en) 2020-05-13
US9737668B2 (en) 2017-08-22
EP2694141A4 (en) 2015-09-02
RU2560904C2 (ru) 2015-08-20
KR20130138835A (ko) 2013-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5922760B2 (ja) レバーを有するロッキング機構を備える薬剤送達装置
US10864325B2 (en) Automatic injection device
US10357617B2 (en) Medicament delivery device comprising a locking mechanism
US7976499B2 (en) Automatic injection device
JP5905002B2 (ja) 充填済みシリンジおよび注射デバイスのための安全デバイス
JP5205460B2 (ja) 安全シールドによって非活動化することができる容器保持手段を備える自動注射装置
JP5563579B2 (ja) 自動注射装置
ES2802154T3 (es) Dispositivo de suministro de medicamentos que comprende un mecanismo de bloqueo que tiene una palanca

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5922760

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250