JP5915425B2 - コンクリート充填鋼管構造体および施工構造 - Google Patents
コンクリート充填鋼管構造体および施工構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5915425B2 JP5915425B2 JP2012154080A JP2012154080A JP5915425B2 JP 5915425 B2 JP5915425 B2 JP 5915425B2 JP 2012154080 A JP2012154080 A JP 2012154080A JP 2012154080 A JP2012154080 A JP 2012154080A JP 5915425 B2 JP5915425 B2 JP 5915425B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel pipe
- concrete
- joint
- prestress
- male
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Piles And Underground Anchors (AREA)
- Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
- Rod-Shaped Construction Members (AREA)
- Reinforcement Elements For Buildings (AREA)
Description
特許文献1には、鋼管内にコンクリートを充填して構成される鋼管部材において、硬化したコンクリートに対して、鋼管の内周面にエポキシ系樹脂等の所定時間潤滑効果を有する経時硬化性のアンボンド剤を塗布し、充填したコンクリートが硬化して鋼管と一体化する前に鋼管の外側に設けられたPC鋼棒またはPCケーブルによって軸方向のプレストレスを付与する構成について記載されている。
そのため、鋼管とコンクリートとの合成化を図りつつ、コンクリートに効率よくプレストレスを導入することをバランスよく達成できる構成が求められており、その点で改良の余地があった。
なお、雄型継手21Aおよび雌型継手22Aとして、例えばスリップジョイント(ヨシモトポール社製)などを採用することができる。
そして、PC鋼材4は、鋼管部材2内に管軸Oと同軸に配置されたシース管51内に挿通されるとともに、上下端のうち上端4aが雌側鋼管22の上端22aに上側定着部5Aによって定着され、下端4bが雄側鋼管21の下端21bに下側定着部5Bによって定着されている。なお、本実施の形態では、下側定着部5Bは雄側鋼管21に固定され、上側定着部5Aのみでプレストレスを導入する作業が行われる。
先ず、施工箇所の地盤において、図1に示す鋼管構造体1の略下半分が埋まるように地中に掘削穴(図示省略)を掘削しておく。
図2に示すように、本実施の形態では、鋼管部材2の内部に充填したコンクリート3が硬化してから、PC鋼材4を緊張してコンクリート3に所定の軸力を与えてプレストレスを付与することができ、コンクリート3と合成化された鋼管部材2に対して管軸O方向の圧縮応力(軸力)が作用する。このとき、これら鋼管部材2の接合部Tが管軸O方向に挿入による嵌合構造となっているので、与えられた軸力が接合部Tを構成する雄型継手21Aと雌型継手22A同士の嵌合接合力を超えると、PC鋼材4の緊張とともに双方の雄側鋼管21と雌側鋼管22同士が管軸O方向に相対的に移動する。そのことによって、鋼管部材2に入った軸力は増えずに、コンクリート3に入る軸力のみが増加することになる。
このように、本実施の形態では、鋼管部材2とコンクリート3との合成化を維持した状態で、プレストレスの効率化と、鋼管部材2とコンクリート3との高剛性化と、を同時に達成することができる。
図6に示すように、実施例は、本実施の形態の図2に示す接合部T(雄型継手21Aおよび雌型継手22Aによる嵌合構造)を有するプレストレスを導入した鋼管構造体1であり、比較例1はコンクリート充填鋼管(CFT)であり、比較例2はCFTにプレストレスを導入したものである。比較例1、2および実施例のそれぞれの鋼管部材には、JIS規格(JIS G 3444、一般構造用炭素鋼鋼管)のSKT540で、外径が267.4mm、肉厚が9.5mmの寸法のものを用いた。
この結果、降伏曲げモーメントMyは、比較例1で129kN・m、比較例2で166kN・m、実施例で177kN・mとなり、実施例が最も大きくなることが確認できた。また、剛性についても、実施例は比較例1よりも大きくなっている。
図7(a)に示すように、本実施の形態の変形例による鋼管構造体1A(コンクリート充填鋼管構造体)では、雄型継手21Aの継手端部(上端21a)に、管軸O方向に向けて突出するスペーサ6(圧縮可能部材)が設けられている。このスペーサ6は、例えば発泡スチロールなどでPC鋼材4(図2参照)により付与されるプレストレスによって圧縮可能な部材であって、コンクリート3の充填圧力よりも大きく、その硬化したコンクリート3のコンクリート強度よりも小さく、且つプレストレスの導入時の圧縮応力よりも小さい強度からなる部材から形成されている。
例えば、上述した実施の形態では鋼管部材2の雄型継手21Aと雌型継手22Aとからなる接合部Tを1箇所としているが、1箇所であることに限定されることはなく、複数箇所の接合部Tを備えた鋼管部材2、3本以上の鋼管を管軸O方向に直列に接合する鋼管構造体であってもよい。なお、複数箇所に接合部Tを設ける場合も、3本以上の鋼管同士を雄型継手21Aと雌型継手22Aによって嵌合により接合し、これら鋼管に共通に連通するPC鋼材4を緊張することで内部に充填されるコンクリート3にプレストレスを付与することができる。
2 鋼管部材
3 コンクリート
4 PC鋼材(PC部材)
5A 上側定着部
5B 下側定着部
6 スペーサ(圧縮可能部材)
21 雄側鋼管
21A 雄型継手
22 雌側鋼管
22A 雌型継手
51 シース管
52A 第1支圧板
52B 第2支圧板
53A 第1ナット
53B 第2ナット
O 管軸
P 移動変位
T 接合部
Claims (5)
- 雄型継手と、該雄型継手に管軸方向に挿入される雌型継手と、による嵌合構造を有する接合部を、少なくとも1以上管軸方向に有する鋼管部材と、
該鋼管部材の内部に充填されたコンクリートと、
該コンクリートに管軸方向のプレストレスを付与するPC部材と、
を備えたコンクリート充填鋼管構造体であって、
前記PC部材の緊張により付与される軸力により、
前記鋼管部材の接合部では、前記鋼管部材に、前記雄型継手と雌型継手同士の嵌合接合力に応じた低いプレストレスが、また、前記コンクリートに、前記嵌合接合力を超える高いプレストレスがそれぞれ導入されており、
前記接合部以外では、前記コンクリートと前記鋼管部材とが一体化された合成構造体としてプレストレスが導入されていることを特徴とするコンクリート充填鋼管構造体。 - 前記接合部は、前記雌型継手がテーパ状に拡径され、前記雄型継手がテーパ状に縮径されていることを特徴とする請求項1に記載のコンクリート充填鋼管構造体。
- 前記雄型継手の継手端部には、管軸方向に向けて突出する圧縮可能部材が設けられ、
該圧縮可能部材は、前記PC部材により付与されるプレストレスによって圧縮されることを特徴とする請求項1又は2に記載のコンクリート充填鋼管構造体。 - 請求項1乃至3のいずれか1項に記載のコンクリート充填鋼管構造体を用いたことを特徴とする施工構造。
- 前記接合部は、前記コンクリート充填鋼管構造体における管軸方向のうち、剛性を高めたい部分に選択的に配置されていることを特徴とする請求項4に記載の施工構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012154080A JP5915425B2 (ja) | 2012-07-09 | 2012-07-09 | コンクリート充填鋼管構造体および施工構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012154080A JP5915425B2 (ja) | 2012-07-09 | 2012-07-09 | コンクリート充填鋼管構造体および施工構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014015773A JP2014015773A (ja) | 2014-01-30 |
JP5915425B2 true JP5915425B2 (ja) | 2016-05-11 |
Family
ID=50110695
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012154080A Active JP5915425B2 (ja) | 2012-07-09 | 2012-07-09 | コンクリート充填鋼管構造体および施工構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5915425B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6034348B2 (ja) * | 2014-09-25 | 2016-11-30 | ヒロセ株式会社 | プレストレス鋼管杭 |
JP6639895B2 (ja) * | 2015-12-17 | 2020-02-05 | 日本製鉄株式会社 | 鋼管柱の接合構造 |
JP6148389B1 (ja) * | 2016-09-28 | 2017-06-14 | 黒沢建設株式会社 | 鉛直プレストレストによる制震建造物 |
CN106677163B (zh) * | 2016-11-14 | 2019-11-08 | 王立明 | 管箍绗架围护桩及其附属施工设备 |
CN114000586A (zh) * | 2021-11-18 | 2022-02-01 | 福建工程学院 | 一种矩形钢管约束超高强混凝土柱及其施工方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62160338A (ja) * | 1986-01-10 | 1987-07-16 | 清水建設株式会社 | 充填鋼管構造 |
JP2002242484A (ja) * | 2001-02-15 | 2002-08-28 | Fuji Beesu:Kk | 軸回転防止用支持柱 |
-
2012
- 2012-07-09 JP JP2012154080A patent/JP5915425B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014015773A (ja) | 2014-01-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5915425B2 (ja) | コンクリート充填鋼管構造体および施工構造 | |
JP5955108B2 (ja) | 既存建物の杭補強構造およびその構築方法 | |
JP5991132B2 (ja) | 耐震補強構造および工法 | |
JP6815183B2 (ja) | 複合建物 | |
JP4494129B2 (ja) | 木質構造材による柱梁架構の接合工法及び接合構造 | |
JP4423644B2 (ja) | 中空プレキャスト柱 | |
JP2021017738A (ja) | 組積造構造物の補強構造および補強方法 | |
JP4672459B2 (ja) | 建物補強方法 | |
JP5797256B2 (ja) | 薄肉鋼管杭の接合構造 | |
JP5602455B2 (ja) | 梁部材および建物構造体 | |
JP6143094B2 (ja) | 鉄筋コンクリート部材と鉄骨部材の接合構造 | |
JP6102010B2 (ja) | 既存建物の杭補強構造およびその構築方法 | |
JP2010084503A (ja) | コンクリート柱と鉄骨梁の接合構造および接合方法 | |
JP2006257710A (ja) | 場所打ちコンクリート杭と基礎との接合構造 | |
KR101638564B1 (ko) | 구조물의 강성 및 인성 개선을 위한 내진 보강체 및 이를 이용한 내진 보강방법 | |
JP2007191865A (ja) | プレストレストプレキャストコンクリート部材と被接合部材の接合構造及びプレストレストプレキャストコンクリート部材 | |
KR100720730B1 (ko) | 고강도 콘크리트를 충전한 이중 합성튜브 구조체 및 이를연결하는 접합방법 | |
JP5947140B2 (ja) | プレストレストコンクリート構造の施工方法及びプレストレストコンクリート構造 | |
JP6224420B2 (ja) | Cft柱とコンクリート底版の接続構造 | |
JP4439938B2 (ja) | 壁式鉄筋コンクリート構造物及びその構築工法 | |
JP2007211450A (ja) | プレキャスト柱と鉄骨梁との接合構造 | |
JP2021021287A (ja) | 耐荷材 | |
JP2009299267A (ja) | プレキャストコンクリート構造部材接合構造、及びプレキャストコンクリート構造部材の接合方法 | |
JP4828450B2 (ja) | 杭の設計方法 | |
JP2006169787A (ja) | 杭とフーチングの接合構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140811 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150714 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150914 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160308 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160321 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5915425 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |