JP5909807B2 - プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法 - Google Patents

プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5909807B2
JP5909807B2 JP2015516943A JP2015516943A JP5909807B2 JP 5909807 B2 JP5909807 B2 JP 5909807B2 JP 2015516943 A JP2015516943 A JP 2015516943A JP 2015516943 A JP2015516943 A JP 2015516943A JP 5909807 B2 JP5909807 B2 JP 5909807B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
confinement region
magnetic field
substrate
microwave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015516943A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015145486A1 (ja
Inventor
後藤 哲也
哲也 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tohoku University NUC
Original Assignee
Tohoku University NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tohoku University NUC filed Critical Tohoku University NUC
Application granted granted Critical
Publication of JP5909807B2 publication Critical patent/JP5909807B2/ja
Publication of JPWO2015145486A1 publication Critical patent/JPWO2015145486A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/3266Magnetic control means
    • H01J37/32678Electron cyclotron resonance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/0021Reactive sputtering or evaporation
    • C23C14/0036Reactive sputtering
    • C23C14/0047Activation or excitation of reactive gases outside the coating chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/0641Nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/35Sputtering by application of a magnetic field, e.g. magnetron sputtering
    • C23C14/354Introduction of auxiliary energy into the plasma
    • C23C14/357Microwaves, e.g. electron cyclotron resonance enhanced sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/448Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for generating reactive gas streams, e.g. by evaporation or sublimation of precursor materials
    • C23C16/452Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for generating reactive gas streams, e.g. by evaporation or sublimation of precursor materials by activating reactive gas streams before their introduction into the reaction chamber, e.g. by ionisation or addition of reactive species
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45523Pulsed gas flow or change of composition over time
    • C23C16/45525Atomic layer deposition [ALD]
    • C23C16/45527Atomic layer deposition [ALD] characterized by the ALD cycle, e.g. different flows or temperatures during half-reactions, unusual pulsing sequence, use of precursor mixtures or auxiliary reactants or activations
    • C23C16/45536Use of plasma, radiation or electromagnetic fields
    • C23C16/45542Plasma being used non-continuously during the ALD reactions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45523Pulsed gas flow or change of composition over time
    • C23C16/45525Atomic layer deposition [ALD]
    • C23C16/45544Atomic layer deposition [ALD] characterized by the apparatus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • C23C16/511Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using microwave discharges
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32192Microwave generated discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02172Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing at least one metal element, e.g. metal oxides, metal nitrides, metal oxynitrides or metal carbides
    • H01L21/02175Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing at least one metal element, e.g. metal oxides, metal nitrides, metal oxynitrides or metal carbides characterised by the metal
    • H01L21/02178Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing at least one metal element, e.g. metal oxides, metal nitrides, metal oxynitrides or metal carbides characterised by the metal the material containing aluminium, e.g. Al2O3
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02172Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing at least one metal element, e.g. metal oxides, metal nitrides, metal oxynitrides or metal carbides
    • H01L21/02175Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing at least one metal element, e.g. metal oxides, metal nitrides, metal oxynitrides or metal carbides characterised by the metal
    • H01L21/02181Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing at least one metal element, e.g. metal oxides, metal nitrides, metal oxynitrides or metal carbides characterised by the metal the material containing hafnium, e.g. HfO2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02225Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
    • H01L21/0226Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process
    • H01L21/02263Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase
    • H01L21/02271Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition
    • H01L21/02274Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition in the presence of a plasma [PECVD]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02225Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
    • H01L21/0226Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process
    • H01L21/02263Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase
    • H01L21/02271Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition
    • H01L21/0228Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition deposition by cyclic CVD, e.g. ALD, ALE, pulsed CVD

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)
  • Particle Accelerators (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Description

本発明は、プラズマ処理装置とプラズマ処理方法とに関する。
半導体製造等におけるプラズマによる薄膜形成プロセスは、プラズマにより反応性に富む様々な活性種を容易に発生させることが出来るため、それら活性種を利用し、基板温度を上げることなく、高品質な薄膜の形成が可能である(例えば、特許文献1参照)。
特公平6−91013号公報
ところで、プラズマで発生したイオンは、プラズマ電位で加速されてウエハ等の基板に衝突し、ダメージを与える可能性がある。また、処理チャンバの内壁へイオンが照射され、チャンバの内壁材料がスパッタされると、処理すべき基板が汚染される可能性もある。プラズマによる基板へのダメージを低減させるために、プラズマから基板を遠ざけると、活性種が失活してしまい、高品質な薄膜の形成が困難となる。
本発明の目的は、プラズマで発生したイオンの、衝突による基板のダメージや処理チャンバ内壁のスパッタによる基板の汚染を大幅に抑制しつつ、高品質な薄膜の形成を可能にするプラズマ処理装置および方法を提供することにある。
本発明のプラズマ発生装置は、ミラー磁場を形成するミラー磁場形成機構と、マイクロ波を供給するマイクロ波供給機構と、を有し、前記ミラー磁場と前記マイクロ波とによる電子サイクロトロン共鳴によりプラズマを生成するとともに、前記ミラー磁場により所定の閉じ込め領域に当該プラズマを閉じ込めるプラズマ処理装置であって、
前記閉じ込め領域から活性化した中性のラジカルが処理すべき基体に選択的に到達するように、前記閉じ込め領域を通過する磁力線を横切る方向において前記基体を前記閉じ込め領域に対向させて配置する保持機構を有する、ことを特徴とする。
本発明のプラズマ処理方法は、ミラー磁場とマイクロ波とによる電子サイクロトロン共鳴によりプラズマを生成するとともに、前記ミラー磁場により所定の閉じ込め領域に当該プラズマを閉じ込め、
前記閉じ込め領域から活性化した中性のラジカルが処理すべき基体に選択的に到達するように、前記閉じ込め領域を通過する磁力線を横切る方向において前記基体を前記閉じ込め領域に対向させて配置する、ことを特徴とする。
本発明によれば、プラズマの閉じ込め領域から活性化した中性のラジカルが処理すべき基体に選択的に到達するように、閉じ込め領域を通過する磁力線を横切る方向において基体を前記閉じ込め領域に対向させて配置することにより、プラズマからのイオン照射は可能な限り低減できるとともに、基体への活性種(中性のラジカル)の照射を最大化させることが可能となる。
本発明のプラズマ処理装置の一実施形態に係る成膜装置の概略を示す断面図。 本発明の基本原理を説明するための図。 ミラー磁場によるプラズマの閉じ込めを説明するための斜視図。 ミラー磁場の軸線上の磁場強度の分布の一例を示すグラフ。 電位調整用分割リングの構成を示す平面図。 本発明のプラズマ処理装置の他の実施形態に係るスパッタ装置の概略を示す断面図。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の実施形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
第1実施形態
図1は、電子サイクロトロン共鳴(ECR)によるプラズマ生成を用いた成膜装置1を示している。後述するように、ミラー磁場閉じ込めプラズマを利用したALD(Atomic Layer Deposition)プロセスを行う装置である。処理チャンバ10は、アルミニウム合金、ステンレス等の導電性材料で形成され、基準電位に接続されている。処理チャンバ10の上部には、天板11が設けられ、Nガスを供給する供給装置12および材料ガスGを供給する供給装置13が設けられている。処理チャンバ10の底部には、ウエハWを保持するステージ50が設けられている。また、処理チャンバ10には、図示しないが、処理チャンバ10内の雰囲気を排気するための排気口が設けられ、この排気口に処理チャンバ10の外部に設置された図示しない真空ポンプなどの排気装置が接続される。この排気装置により、処理チャンバ10内は減圧される。
処理チャンバ10の一側壁には、プラズマ生成室17Aを画定するための筒状部材18Aが処理チャンバ10と連通するように設置され、処理チャンバ10の他側壁には、プラズマ生成室17Aに対向する対向端部室17Bを画定するための筒状部材18Bが処理チャンバ10と連通するように設置されている。プラズマ生成室17Aおよび対向端部室17Bの中心軸線は、水平方向に延びる軸線AXと一致している。図面左側の筒状部材18Bの外側端部はプレート19により密閉されている。図面右側の筒状部材18Aの外側端部には、導波管15が接続され、筒状部材18Aと導波管15との間には、酸化アルミニウム等の誘電体材料で形成されたマイクロ波MWのための入射窓16が設けられている。筒状部材18Aおよび18Bの外周側には、ミラー磁場を形成するための電流コイル30A,30Bが設けられている。筒状部材18Aおよび18Bの処理チャンバ10側の端部には、円形の開口をもつプレートからなる、処理チャンバ10内でのプラズマPLの存在領域を画定するためのリミッター部材20A,20Bが設置されている。リミッター部材20Aと20Bとは、筒状部材18Aと筒状部材18Bとの間の中間位置M2に関して対照に配置されている。対向端部室17B内には、軸線AXを中心軸にもつ、電位調整用分割リング40が設けられている。電位調整用分割リング40は、図5に示すように、円盤状の電極41、この外側に同心に配置されたリング状の電極42および43からなる。
ここで、本発明の基本コンセプトについて図1〜図4を参照して説明する。本発明では、図3に示すように、2つの電流コイル30A,30Bに同じ向きに電流Iを流してミラー磁場MFを形成する。これに加えて、導波管15を通じて図2に示すように、プラズマを生成するためにマイクロ波MWを供給する。ここで、例えば、2.45GHzのマイクロ波は、磁場強度875ガウスで電子とサイクロトロン共鳴し、この共鳴点RP付近でプラズマPLが生成される。共鳴点RPがプラズマ生成室17A内に配置されるように、各種条件が設定さている。共鳴点RP付近で生成されたプラズマPLは、ミラー磁場MFの磁力線MLに拘束され、磁力線MFLの方向には自由に運動できる。図4に示すように、軸線AX上の磁場強度は、2つの電流コイル30A,30Bの軸線方向の中央位置M1A,M1Bで最大となり、軸線AX上の位置M1Aと位置M1Bとの中間位置M2で最小となる。磁力線MFLに沿って運動するプラズマPLを構成する電子は、いわゆる磁気ミラー効果により2つの最大磁場部(M1A,M1B)の間でバウンス運動をすることで、2つの最大磁場部(M1A,M1B)の間に閉じ込められる。具体的には、プラズマPLは、ミラー磁場MFの磁場強度の高い領域からミラー磁場MFの磁場強度の低い領域に向かって加速されるが、磁場強度が高くなるにつれて減速し、やがて、最大磁場部(M1A,M1B)に近づくと跳ね返される。このため、プラズマPLは、所定の閉じ込め領域PCRに閉じ込められる。本発明では、図2に示すように、閉じ込め領域PCRを通過する磁力線MFLを横切る方向D1,D2において、閉じ込め領域PCRから活性化した中性のラジカルが処理すべきウエハWに選択的に到達するように、ウエハWを閉じ込め領域PCRに対向させて配置する。好適には、ウエハWは位置M2の下方に配置される。図2に示すウエハWの表面と閉じ込め領域PCRの外延(最大外周位置)との距離Lが、プラズマPL中の荷電粒子が閉じ込め領域PCRに閉じ込められた状態で、閉じ込め領域PCRから活性化した中性のラジカルのみが活性を失うことなく処理すべきウエハWに到達するように設定される。これにより、プラズマからのウエハWへのイオン照射を大幅に減らしつつ、ウエハWへの中性の活性種の照射を最大化することが可能となる。
次に、リミッター部材20A,20Bの役割について説明する。上記した閉じ込め領域PCRの外延の位置が不確定であると、ウエハWに荷電粒子が入射する可能性がある。荷電粒子は磁力線に拘束されることから、移動するプラズマの移動軌跡の外延は、リミッター部材20A,20Bの開口の縁部の位置で画定される。すなわち、リミッター部材20A,20Bを設置することで、閉じ込め領域PCRの外延をより精密にコントロールすることができる。リミッター部材20A,20Bの形成材料は、特に限定されないが、プラズマ生成室17Aで生成されたプラズマがリミッター部材20A,20Bに衝突し、リミッター部材20A,20Bの形成材料がスパッタされ、このスパッタされた材料がウエハWに付着する可能性もある。このため、リミッター部材20A,20Bを処理すべき基体であるウエハWの形成材料を含む材料、または成膜する薄膜に含まれる材料、例えば、シリコン等を含む材料で形成することも可能である。また、リミッター部材20A,20Bの表面を例えば、シリコン等を含む材料でコーティングしてもよい。同様に、筒状部材18A,18Bの内壁面18fにもプラズマが衝突して筒状部材18A,18Bの形成材料がスパッタされ、このスパッタされた材料がウエハWに付着する可能性もある。このため、筒状部材18A,18Bの形成材料またはコーティング材料をウエハWの形成材料を含む材料、例えば、シリコン等を含む材料で形成してもよい。
次に、電位調整用分割リング40の役割について説明する。ミラー磁場でプラズマを閉じ込めると、軸線AXを中心とする径方向(軸線AXに直交する方向)に電位勾配が形成され、閉じ込め領域PCRに閉じ込められたプラズマPLが径方向に拡散しやすくなることが知られている。このため、例えば、電位調整用分割リング40の中心部に位置する電極41をマイナスの電位に、電極42を基準電位に、最外周に配置された電極43をプラスの電位に接続する。これにより、閉じ込め領域PCRに閉じ込められたプラズマPLに生じる径方向の電位勾配と逆向きの電位勾配を与え、閉じ込め領域PCRに閉じ込められたプラズマPLの電位を平坦化する。これにより、プラズマPLが径方向に拡散することを抑制できて、ウエハWの荷電粒子によるダメージの発生をより一層抑制できる。
本実施形態の成膜装置は、ミラー磁場閉じ込めプラズマを利用したALD(Atomic Layer Deposition)プロセスを行う装置である。ALDにより窒化アルミ(AlN)を成膜する手順の一例について説明する。シリコンからなるウエハWを処理チャンバ10に搬送し、ステージ50は300℃に加熱した。電流コイル30A,30Bには360Aの電流を流し、最大磁場部(M1A,M1B)で1500ガウス、ミラー磁場中央部(M2)で300ガウスの磁場を発生させた。
次に、処理チャンバ10内に材料ガスGであるトリメチルアルミ[Al(CH)3、以下TMA]を流量1sccmで1秒間導入した。処理チャンバ10内の圧力は1Torrとした。これにより、ウエハW表面や処理チャンバ10の内壁面にTMAを吸着させた。次に、N2ガスを処理チャンバ10内の圧力を1Torrとして500sccm、1分間流し、処理チャンバ10内に吸着せずに残留しているTMA成分を除去した。
次に、N2を500sccm流したまま、圧力を3mTorrとし、2.45GHzのマイクロ波MWを処理チャンバ10内に導入し、電子サイクロトロン共鳴により、窒素プラズマを90秒間励起した。マイクロ波パワーは600Wとした。この間、N2+イオンやN+イオン、及び電子はミラー磁場に閉じ込められ、ウエハWにはほとんど到達しない。一方、窒素プラズマ中で発生した中性で活性なN原子ラジカルはウエハW上に到達し、吸着したTMAと反応する。CH基がCNガスやHNガス等で揮発するとともに、表面に窒化アルミAlN薄膜が形成された。TMAの導入からN2プラズマ処理までを1サイクルとし、200サイクル繰り返すことで、20nm程度の窒化アルミ薄膜を形成できた。
本発明により、通常のプラズマ処理に比べ、イオン衝撃ダメージを低減させることができ、高耐圧で、リーク電流の少ない高品質な窒化アルミ薄膜が形成可能となった。
なお、本発明は、本実施例で示した窒化アルミに限らず、ALDで通常用いられる有機金属ガスを用い、様々な窒化膜を形成することが可能である。また、窒化膜の場合、プラズマ励起ガスはN2では無く、例えばNH3でも良くまた希ガスを混ぜても良い。または酸素と酸窒を含むガスでプラズマ励起をすれば酸窒化膜となるし、O2ガス、またはO2ガスと希ガスでプラズマにすることで、酸化膜を形成することも可能である。
第2実施形態
図6に本発明のプラズマ処理装置の他の実施形態に係るスパッタ装置を示す。なお、図6において、図1に示す装置と同様の構成部分には同一の符号を付している。このスパッタ装置は、ミラー磁場閉じ込めプラズマをスパッタプロセスに適用したものである。処理チャンバ10の天板111には、バッキングプレート122の下面に保持されたマグネトロンスパッタ源としてのターゲットTGが設けられている。ターゲットTGは、バッキングプレート122を介してDC電源200が接続されている。また、処理チャンバ10の側壁には、Arガス又はNガスを処理チャンバ10内に導入するための供給装置113が設けられている。
処理チャンバ10の上部に、マグネトロンスパッタ源が搭載されている。バッキングプレート122に金属ハフニウム(Hf)製のターゲットTGが接着されている。バッキングプレート122内には図示しない永久磁石を設置し、ターゲットTG表面において、500ガウスのターゲットTGの表面に平行な水平磁界を形成した。処理チャンバ10内にN2ガスを導入し、圧力を5mTorrとし、ターゲットTGにDC電力300Wを3秒投入し、ウエハW上へ膜厚1nm程度のHfN薄膜を反応性スパッタにより形成した。
スパッタ成膜時には、成膜表面にマグネトロンプラズマからのイオンが照射され、膜中にダメージが誘起される。次に、600Wの2.45GHzのマイクロ波MWをミラー磁場部に投入し、窒素プラズマを励起した。これにより、Hf薄膜を窒化した。この窒化プロセスでは成膜表面へのイオン衝撃ダメージはスパッタ成膜時に比べて充分少ないので、この窒化プロセスで、スパッタ成膜時に発生したダングリングボンド等のダメージ部分を窒化し、ダメージを低減することが可能である。Hf成膜から窒化を1サイクルとして、20回繰り返し、高耐圧で、リーク電流の少ない高品質なHfN薄膜が形成可能となった。
なお、本実施例ではスパッタ成膜とミラー磁場プラズマプロセスを交互に行ったが、スループットを上げるために、スパッタ成膜とミラー磁場プラズマプロセスを同時に行っても、単純な反応性スパッタプロセスに比べれば、膜中のダメージは低減できることがわかった。
上記実施形態では、閉じ込め領域PCRは、位置M2において最大直径をもち、電流コイル30A、30Bに向けて直径が減少していく場合を例に挙げて説明したが、これに限定されるわけではない。例えば、閉じ込め領域PCRの形状を修正するための磁場を形成し、処理すべき基体の形状や大きさに応じて閉じ込め領域PCRの形状を変更することも可能である。
上記実施形態では、処理すべき基体としてウエハWを例に挙げて説明したが、例えば、大画面ディスプレイ用のガラス基板など、各種の基体に本発明を適用可能である。
上記実施形態では、電位調整用部材として電位調整用分割リング40を例に挙げたが、これに限定されるわけではなく、閉じ込め領域PCRのプラズマの電位勾配を調整できる手段であれば採用可能である。
上記実施形態では、ミラー磁場を形成するために、電流コイルを用いたが、これに代えて、永久磁石を採用することも可能である。
上記実施形態では、ステージ50は静止しているが、閉じ込め領域PCRに対してステージ50を移動させながら処理を行うことも可能である。
上記実施形態では、プラズマ生成室を一箇所に設けて、このプラズマ生成室にマイクロ波を導入する場合について説明したが、本発明はこれに限定されない。たとえば、プラズマ生成室17Aに加えて、対向端部室17Bをプラズマ生成室とすることも可能である。この場合には、対向端部室17Bに新たに導波管を接続するとともに、対向端部室17Bと新たな導波管との間に入射窓を設け、この入射窓を通じてマイクロ波を導入する。なお、電位調整用分割リング40は、除去する。
以上、添付図面を参照しながら本発明の実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる例に限定されない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
1 成膜装置
10 処理チャンバ
15 導波管
16 入射窓
17A プラズマ生成室
17B 対向端部室
18A,18B 筒状部材
20 リミッター部材
30A,30B 電流コイル
40 電位調整用分割リング
41,42,43 電極
50 ステージ
200 DC電源
RP 共鳴点
PCR 閉じ込め領域
W ウエハ(基体)

Claims (4)

  1. ミラー磁場を形成するミラー磁場形成機構と、マイクロ波を供給するマイクロ波供給機構と、を有し、前記ミラー磁場と前記マイクロ波とによる電子サイクロトロン共鳴によりプラズマを生成するとともに、前記ミラー磁場により所定の閉じ込め領域に当該プラズマを閉じ込めるプラズマ処理装置であって、
    前記閉じ込め領域を通過する磁力線を横切る方向において前記基体を前記閉じ込め領域に対向させて配置する保持機構を有し
    共鳴点が前記閉じ込め領域の所定の軸線方向における一端部に形成されるとともに当該共鳴点付近でプラズマが生成されるように、マイクロ波を前記閉じ込め領域の一端側から前記所定の軸線方向に沿って供給するための導波管を有し、
    前記閉じ込め領域に閉じ込められたプラズマに生じる径方向の電位勾配と逆向きの電位勾配を与えて電位を平坦化して、プラズマが径方向に拡散してプラズマ中の荷電粒子が基体に到達するのを抑制するための電位調整用部材を前記閉じ込め領域の前記所定の軸線方向における他端部側に有し、
    前記基体の表面と前記閉じ込め領域の外延との距離が、プラズマ中の荷電粒子が前記閉じ込め領域に閉じ込められた状態で、当該閉じ込め領域から活性化した中性のラジカルが活性を失うことなく処理すべき基体に選択的に到達するように設定される、
    ことを特徴とするプラズマ処理装置。」
  2. 前記閉じ込め領域の前記磁力線を横切る方向における外延を画定するリミッター部材をさらに有し、
    前記リミッター部材は、前記閉じ込め領域内の磁場強度の最小点と前記共鳴点との間の位置に配置されている、ことを特徴とする請求項1に記載のプラズマ処理装置。
  3. 前記プラズマ生成空間を画定する壁面を有し、
    前記壁面の少なくとも一部の形成材料が、前記基体の形成材料を含む、ことを特徴とする請求項1又は2に記載のプラズマ処理装置。
  4. ミラー磁場とマイクロ波とによる電子サイクロトロン共鳴によりプラズマを生成するとともに、前記ミラー磁場により所定の閉じ込め領域に当該プラズマを閉じ込め、
    前記閉じ込め領域から活性化した中性のラジカルが処理すべき基体に選択的に到達するように、前記閉じ込め領域を通過する磁力線を横切る方向において前記基体を前記閉じ込め領域に対向させて配置し、
    前記マイクロ波を、前記閉じ込め領域の一端側から所定の軸線方向に沿って供給して共鳴点を前記閉じ込め領域の前記所定の軸線方向における一端部に形成し、当該共鳴点付近でプラズマを生成し、
    前記閉じ込め領域に閉じ込められたプラズマが径方向に拡散してプラズマ中の荷電粒子が基体に到達するのを抑制するために、電位調整部材を前記閉じ込め領域の前記所定の軸線方向における他端部側に設け、前記閉じ込め領域に閉じ込められたプラズマに生じる径方向の電位勾配と逆向きの電位勾配を与えて電位を平坦化し、
    前記基体の表面と前記閉じ込め領域の外延との距離を、プラズマ中の荷電粒子が前記閉じ込め領域に閉じ込められた状態で、当該閉じ込め領域から活性化した中性のラジカルが活性を失うことなく処理すべき基体に選択的に到達するように設定する、
    ことを特徴とするプラズマ処理方法。
JP2015516943A 2014-03-28 2014-03-28 プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法 Active JP5909807B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/001821 WO2015145486A1 (ja) 2014-03-28 2014-03-28 プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5909807B2 true JP5909807B2 (ja) 2016-04-27
JPWO2015145486A1 JPWO2015145486A1 (ja) 2017-04-13

Family

ID=54194093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015516943A Active JP5909807B2 (ja) 2014-03-28 2014-03-28 プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5909807B2 (ja)
WO (1) WO2015145486A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106304603A (zh) * 2016-09-27 2017-01-04 中国科学院合肥物质科学研究院 一种中性束注入器离子源场反向位形等离子体射频驱动器

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3042797B1 (fr) 2015-10-27 2021-01-22 Commissariat Energie Atomique Dispositif pour la fabrication d'une couche en carbone amorphe par plasma a la resonance cyclotron electronique
JP2020045520A (ja) * 2018-09-19 2020-03-26 トヨタ自動車株式会社 プラズマcvd装置
JP7112793B2 (ja) * 2019-11-06 2022-08-04 株式会社クリエイティブコーティングス 成膜方法及び成膜装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60263434A (ja) * 1984-06-12 1985-12-26 Fujitsu Ltd プラズマ処理装置
JPS62170475A (ja) * 1986-01-24 1987-07-27 Hitachi Ltd プラズマ処理装置
JPS62291031A (ja) * 1986-06-11 1987-12-17 Hitachi Ltd プラズマ処理装置
JPH01238020A (ja) * 1988-03-18 1989-09-22 Hitachi Ltd プラズマ処理装置、及びその処理システム
JPH0227718A (ja) * 1988-07-15 1990-01-30 Mitsubishi Electric Corp プラズマ処理方法およびそれに用いるプラズマ処理装置
JPH02192720A (ja) * 1989-01-20 1990-07-30 Sanyo Electric Co Ltd 薄膜形成方法
JPH03132027A (ja) * 1989-10-18 1991-06-05 Sumitomo Metal Ind Ltd プラズマ装置及びその操業方法
JPH05198533A (ja) * 1992-01-20 1993-08-06 Sony Corp ドライエッチング方法
JPH0774112A (ja) * 1993-09-27 1995-03-17 Hitachi Ltd プラズマ処理方法、及びその装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60263434A (ja) * 1984-06-12 1985-12-26 Fujitsu Ltd プラズマ処理装置
JPS62170475A (ja) * 1986-01-24 1987-07-27 Hitachi Ltd プラズマ処理装置
JPS62291031A (ja) * 1986-06-11 1987-12-17 Hitachi Ltd プラズマ処理装置
JPH01238020A (ja) * 1988-03-18 1989-09-22 Hitachi Ltd プラズマ処理装置、及びその処理システム
JPH0227718A (ja) * 1988-07-15 1990-01-30 Mitsubishi Electric Corp プラズマ処理方法およびそれに用いるプラズマ処理装置
JPH02192720A (ja) * 1989-01-20 1990-07-30 Sanyo Electric Co Ltd 薄膜形成方法
JPH03132027A (ja) * 1989-10-18 1991-06-05 Sumitomo Metal Ind Ltd プラズマ装置及びその操業方法
JPH05198533A (ja) * 1992-01-20 1993-08-06 Sony Corp ドライエッチング方法
JPH0774112A (ja) * 1993-09-27 1995-03-17 Hitachi Ltd プラズマ処理方法、及びその装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6014027028; 犬竹 正明: 'マイクロ波反射計とプローブ計測による密度および磁場揺動径方向分布の比較' 平成7年〜8年度科学研究費補助金(基盤研究(B)(2))研究成果報告書 , 199703, 第1-73頁, 独立行政法人 日本学術振興会 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106304603A (zh) * 2016-09-27 2017-01-04 中国科学院合肥物质科学研究院 一种中性束注入器离子源场反向位形等离子体射频驱动器

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015145486A1 (ja) 2015-10-01
JPWO2015145486A1 (ja) 2017-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106663609B (zh) 用以实现高密度高sp3含量层的高功率脉冲磁控溅镀工艺
TWI499682B (zh) 電漿處理腔室以及沉積薄膜的方法
KR101331420B1 (ko) 기판 처리 장치 및 반도체 장치의 제조 방법
JP2020514554A (ja) プラズマリアクタ及びプラズマリアクタでのダイヤモンドライクカーボンの堆積又は処理
JP5909807B2 (ja) プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
JP7236477B2 (ja) Pvd装置
US10483118B2 (en) Etching method
US8911602B2 (en) Dual hexagonal shaped plasma source
JP6880233B2 (ja) 回転式サセプタ向けのプラズマ源
WO1993018201A1 (en) Plasma implantation process and equipment
JP2004292934A (ja) イオン窒化装置およびこれを用いた成膜装置
JP2024050576A (ja) 改良されたプラズマ制御のためのem源
TWI671785B (zh) 電漿處理裝置
JP5134223B2 (ja) 半導体装置の製造方法及び基板処理装置
JP6905699B2 (ja) プラズマ処理装置、プラズマ処理方法および半導体製造方法
KR102617710B1 (ko) 기판 처리장치
JP2020096155A (ja) 基板処理方法
KR20190119274A (ko) 스퍼터 건 및 이를 포함하는 스퍼터링 증착 장치
US20220285129A1 (en) Pulsed DC Power For Deposition Of Film
CN108231575B (zh) 蚀刻方法
JPH0340422A (ja) 膜形成装置
JPS63250821A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JPH01246367A (ja) 膜形成装置および膜形成方法
JPH05222538A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5909807

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250