JP5907797B2 - Wafer processing method - Google Patents
Wafer processing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5907797B2 JP5907797B2 JP2012105404A JP2012105404A JP5907797B2 JP 5907797 B2 JP5907797 B2 JP 5907797B2 JP 2012105404 A JP2012105404 A JP 2012105404A JP 2012105404 A JP2012105404 A JP 2012105404A JP 5907797 B2 JP5907797 B2 JP 5907797B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wafer
- grinding
- polishing
- back surface
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 13
- 238000005498 polishing Methods 0.000 claims description 39
- 239000002699 waste material Substances 0.000 claims description 28
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 13
- 238000005247 gettering Methods 0.000 claims description 11
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 8
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims 1
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 99
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 25
- 239000006061 abrasive grain Substances 0.000 description 10
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 6
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 5
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 4
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000007767 bonding agent Substances 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- -1 felt Substances 0.000 description 1
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
Description
本発明は、表面に複数のデバイスが形成されたウエーハにゲッタリング効果を付与するウエーハの加工方法に関する。 The present invention relates to a wafer processing method for providing a gettering effect to a wafer having a plurality of devices formed on its surface.
半導体デバイスウエーハや光デバイスウエーハ等のウエーハを所定の厚みへと薄化するのに研削装置が広く利用されている。研削装置は、ダイアモンドやCBN(Cubic Boron Nitride)等の砥粒を含む研削砥石を有しており、この研削砥石でウエーハを研削して所定の厚みにウエーハを薄化する。 A grinding apparatus is widely used to thin a wafer such as a semiconductor device wafer or an optical device wafer to a predetermined thickness. The grinding apparatus has a grinding wheel including abrasive grains such as diamond and CBN (Cubic Boron Nitride), and the wafer is ground with this grinding wheel to thin the wafer to a predetermined thickness.
しかし、研削砥石でウエーハを研削するとウエーハには研削歪が生成される。研削歪がウエーハに生成されると、ウエーハの抗折強度が低下して破損するリスクが上昇する。そこで、例えば、特開2002−183211号公報に開示されるようなドライポリッシュやCMP(Chemical Mechanical Polishing)等の研磨を研削後のウエーハに施して研削歪を除去している。 However, when the wafer is ground with a grinding wheel, grinding distortion is generated in the wafer. When grinding distortion is generated in the wafer, the bending strength of the wafer is lowered and the risk of breakage increases. Therefore, for example, polishing such as dry polishing and CMP (Chemical Mechanical Polishing) as disclosed in JP-A-2002-183111 is applied to the ground wafer to remove grinding distortion.
しかし、研削歪が除去されたウエーハではゲッタリング効果が消失してしまうという問題がある。ゲッタリング効果とは、半導体デバイスウエーハや光デバイスウエーハ等の製造工程中、これらのウエーハに含有された重金属を主とする不純物をウエーハのデバイスの形成されたデバイス領域以外の領域で補足して、デバイスを不純物による汚染から守る効果である。 However, there is a problem that the gettering effect is lost in the wafer from which the grinding distortion is removed. With the gettering effect, during the manufacturing process of semiconductor device wafers, optical device wafers, etc., the impurities mainly consisting of heavy metals contained in these wafers are supplemented in regions other than the device regions where the wafer devices are formed, The effect is to protect the device from contamination by impurities.
デバイス形成領域以外の領域で不純物を捕獲するサイトとして研削歪が活用される。ゲッタリング効果によってデバイスが不純物で汚染されることなく、結晶欠陥の発生や電気特性の劣化といった不具合が抑制され、デバイス特性の安定化や性能の向上が図られている(例えば、特開平10−70099号公報及び特開2005−93869号公報参照)。 Grinding strain is used as a site for trapping impurities in regions other than the device formation region. The gettering effect does not contaminate the device with impurities, and defects such as generation of crystal defects and deterioration of electrical characteristics are suppressed, and device characteristics are stabilized and performance is improved (for example, Japanese Patent Laid-Open No. Hei 10-2010). 70099 and JP-A-2005-93869).
そこで、研削歪が除去されたウエーハにゲッタリング効果を付与する方法として、砥粒が混入された液体にウエーハを浸漬し、超音波を付与してウエーハの裏面に歪層を形成する方法が特開2006−303223号公報で提案されている。 Therefore, as a method of imparting a gettering effect to a wafer from which grinding strain has been removed, a method of immersing the wafer in a liquid mixed with abrasive grains and applying ultrasonic waves to form a strained layer on the back surface of the wafer is a special feature. This is proposed in Japanese Unexamined Patent Publication No. 2006-303223.
しかし、上述した特許文献4に開示された方法では、ゲッタリング効果を付与するためのダイアモンド砥粒が必要となるため、非経済的であるという問題がある。 However, the method disclosed in Patent Document 4 described above has a problem that it is uneconomical because diamond abrasive grains for imparting a gettering effect are required.
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、従来に比べてより経済的にウエーハにゲッタリング効果を付与できるウエーハの加工方法を提供することである。 The present invention has been made in view of these points, and an object of the present invention is to provide a wafer processing method that can impart a gettering effect to a wafer more economically than in the past.
本発明によると、表面に複数のデバイスが形成されたウエーハにゲッタリング効果を付与するウエーハの加工方法であって、研削手段とウエーハとに研削液を供給しつつ該研削手段でウエーハの裏面を研削して所定厚みへ薄化する研削ステップと、該研削ステップを実施した後、ウエーハの裏面を研磨して該研削ステップで生成された研削歪を除去する研磨ステップと、該研削ステップで生成された加工排液から加工屑を分離する加工屑分離ステップと、該研磨ステップを実施した後、該加工屑分離ステップで分離された加工屑を高圧でウエーハの裏面に噴射してウエーハの裏面に歪層を形成する歪層形成ステップと、を備えたことを特徴とするウエーハの加工方法が提供される。 According to the present invention, there is provided a wafer processing method for imparting a gettering effect to a wafer having a plurality of devices formed on the surface, wherein the grinding means supplies the grinding fluid to the grinding means and the wafer while the back surface of the wafer is applied by the grinding means. A grinding step for grinding and thinning to a predetermined thickness, a polishing step for polishing the back surface of the wafer after performing the grinding step, and removing grinding distortion generated in the grinding step, and a grinding step generated by the grinding step After the processing waste separation step for separating the processing waste from the processed waste liquid and the polishing step, the processing waste separated in the processing waste separation step is sprayed to the back surface of the wafer under high pressure to cause distortion on the back surface of the wafer. And a strained layer forming step of forming a layer.
ウエーハの研削で生成される加工屑は、主に、ウエーハが破砕されたウエーハ屑と研削砥石から脱粒した砥粒や研削砥石のボンド剤から構成される。本発明のウエーハの加工方法では、これらの加工屑でウエーハの裏面に歪層を形成するため、歪層の形成に別途砥粒を必要としない。よって、従来に比べてより経済的である。また、研削で生成された加工廃液を再利用するため、環境にも優しいという効果がある。 The processing scrap generated by the grinding of the wafer is mainly composed of wafer scraps from which the wafer has been crushed, abrasive grains degrown from the grinding wheel, and a bonding agent for the grinding wheel. In the wafer processing method of the present invention, since a strain layer is formed on the back surface of the wafer with these processing scraps, no abrasive grains are required to form the strain layer. Therefore, it is more economical than before. Further, since the processing waste liquid generated by grinding is reused, there is an effect that it is environmentally friendly.
以下、本発明の実施形態を図面を参照して詳細に説明する。図1を参照すると、本発明の加工方法を実施するのに適した加工装置2の斜視図が示されている。加工装置2は、略直方体形状の装置ハウジング4を具備している。装置ハウジング4の右上端には、コラム6が立設されている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Referring to FIG. 1, there is shown a perspective view of a processing apparatus 2 suitable for carrying out the processing method of the present invention. The processing device 2 includes a device housing 4 having a substantially rectangular parallelepiped shape. A
コラム6の内周面には、上下方向に伸びる二対の案内レール8及び10が設けられている。一方の案内レール8には粗研削ユニット12が粗研削ユニット送り機構14により上下方向(Z軸方向)に移動可能に装着されており、他方の案内レール10には仕上げ研削ユニット16が仕上げ研削ユニット送り機構18により上下方向に移動可能に装着されている。
Two pairs of
粗研削ユニット12は、ユニットハウジング20と、ユニットハウジング20中に回転自在に収容されたスピンドル22と、スピンドル22の先端に固定されたホイールマウント24と、ホイールマウント24の先端に着脱自在に装着された粗研削砥石を有する粗研削ホイール26と、スピンドル22を回転駆動するモータ32とを含んでいる。
The
仕上げ研削ユニット16は、ユニットハウジング34と、ユニットハウジング34内に回転可能に収容されたスピンドル36と、スピンドル36の先端に固定されたホイールマウント38と、ホイールマウント38に着脱可能に装着された仕上げ研削砥石を有する仕上げ研削ホイール40と、スピンドル36を回転駆動するモータ46とを含んでいる。
The
加工装置2は、コラム6の前側において装置ハウジング4の上面と略面一となるように配設されたターンテーブル48を具備している。ターンテーブル48は比較的大径の円板状に形成されており、図示しない回転駆動機構によって矢印49で示す方向に回転される。ターンテーブル48には、互いに円周方向に90度離間して4個のチャックテーブル50が水平面内で回転可能に配置されている。
The processing device 2 includes a
ターンテーブル48に配設された4個のチャックテーブル50は、ターンテーブル48が適宜回転することにより、ウエーハ搬入・搬出領域A、粗研削加工領域B、仕上げ研削加工領域C、研磨加工領域D、及びウエーハ搬入・搬出領域Aに順次移動される。
The four chuck tables 50 arranged on the
研磨加工領域Dには研磨ユニット52が配設されている。研磨ユニット52は、図2に示すように、装置ハウジング4上に固定された静止ブロック54と、静止ブロック54に装着されてX軸移動機構58によりX軸方向に移動可能なX軸移動ブロック56と、X軸移動ブロック56に装着されてZ軸移動機構62によりZ軸方向に移動可能なZ軸移動ブロック60とを含んでいる。
A
Z軸移動ブロック60にはユニットハウジング64が配設されており、ユニットハウジング64中には、スピンドル66が回転可能に収容されている。スピンドル66の先端にはホイールマウント68が固定されており、このホイールマウント68に対してねじ69で着脱自在に研磨ホイール70が装着されている。
A
研磨ホイール70は、ホイールマウント68に装着される基台72と、基台72に貼着された研磨パッド74とから構成される。研磨パッド74は、例えばポリウレタンやフェルト、不織布等から形成されている。
The
加工装置2のハウジング4の前方側には、加工前のウエーハをストックする第1のカセット90と、加工後のウエーハをストックする第2のカセット92が着脱可能に装着される。
On the front side of the housing 4 of the processing apparatus 2, a
94はウエーハ搬送ロボットであり、第1のカセット90内に収容されたウエーハを仮置きテーブル96に搬出するとともに、スピンナ洗浄ユニット100で洗浄された加工後のウエーハを第2のカセット92に搬送する。
98は、仮置きテーブル96からウエーハをウエーハ搬入・搬出領域Aに位置付けられたチャックテーブル50に搬入したり、チャックテーブル50から加工後のウエーハを吸着してスピンナ洗浄ユニット100まで搬送するウエーハ搬送ユニットであり、X軸方向、Y軸方向、Z軸方向に移動可能である。
A
スピンナ洗浄ユニット100は回転可能なスピンナテーブル102を有している。スピンナ洗浄ユニット100は更に、スピンナテーブル102に保持されている加工後のウエーハに洗浄水を供給する洗浄水供給ノズル104を有している。
The
82は加工により生成された加工屑を含んだ排液を排出する排液口であり、排液口82は加工屑分離ユニット78に接続されている。加工屑分離ユニット78は排液中から加工屑を分離する機能を有している。更に、加工屑分離ユニット78は分離された加工屑を加工屑噴射ノズル88に高圧で供給する高圧ポンプを内蔵している。加工屑噴出ノズル80は回動可能に構成されている。
図3を参照すると、本発明の加工方法の加工対象となる半導体ウエーハ11の斜視図が示されている。図3に示す半導体ウエーハ11は、例えば厚さが700μmのシリコンウエーハからなっており、表面11aに複数の分割予定ライン(ストリート)13が格子状に形成されているとともに、複数の分割予定ライン13によって区画された各領域にIC、LSI等のデバイス15が形成されている。
Referring to FIG. 3, a perspective view of a
このように構成された半導体ウエーハ11は、半導体デバイス15が形成されているデバイス領域17と、デバイス領域17を囲繞する外周余剰領域19を備えている。また、半導体ウエーハ11の外周には、シリコンウエーハの結晶方位を示すマークとしてのノッチ21が形成されている。
The
本発明の加工方法では、半導体ウエーハ11の裏面11bを研削する前に、半導体ウエーハ11の表面11aには、図4に示すように、表面11aに形成された半導体デバイス15を保護するために表面保護テープ23が貼着される。
In the processing method of the present invention, before the
従って、半導体ウエーハ11の表面11aは、表面保護テープ23によって保護され、図4に示すように裏面11bが露出する形態となる。表面保護テープ23に代わって半導体ウエーハ11の表面にサポートプレートを貼着してもよい。
Therefore, the front surface 11a of the
次に、本発明実施形態に係るウエーハの加工方法について詳細に説明する。第1のウエーハカセット90に収容されたウエーハ11は、ウエーハ搬送ロボット94により第1のカセット90から引き出されて仮置きテーブル96まで搬送され、仮置きテーブル96で半導体ウエーハ11の中心出しが実施される。
Next, the wafer processing method according to the embodiment of the present invention will be described in detail. The
次いで、ウエーハ搬送ユニット98により吸着された半導体ウエーハ11がウエーハ搬入・搬出領域Aに位置付けられたチャックテーブル50に搬送され、表面保護テープ23を下側にしてチャックテーブル50により吸引保持される。
Next, the
半導体ウエーハ11をチャックテーブル50で吸引保持した後、ターンテーブル48を矢印49で示す時計回り方向に90度回転して、チャックテーブル50に保持された半導体ウエーハ11が粗研削ユニット12に対向する粗研削加工領域Bに位置付ける。
After the
半導体ウエーハ11の粗研削では、このように位置付けられた半導体ウエーハ11に対してチャックテーブル50を例えば300rpmで回転しつつ、研削ホイール26をチャックテーブル50と同一方向に例えば6000rpmで回転させるとともに、粗研削ユニット送り機構14を作動して粗研削用の研削砥石を半導体ウエーハ11の裏面11bに接触させる。
In the rough grinding of the
そして、研削ホイール26を所定の研削送り速度で下方に所定量研削送りして、半導体ウエーハ11の裏面11bの粗研削を実施する。この粗研削は研削砥石とウエーハ11に研削液を供給しながら実施される。接触式又は非接触式の厚み測定ゲージによってウエーハ11の厚みを測定しながらウエーハ11を所望の厚みに研削する。
Then, the grinding
粗研削が終了すると、ターンテーブル48を時計回り方向に更に90度回転して、粗研削の終了したウエーハ11を仕上げ研削加工領域Cに位置付ける。この仕上げ研削では、チャックテーブル50を例えば300rpmで回転しつつ、研削ホイール40をチャックテーブル50と同一方向に例えば6000rpmで回転させるとともに、仕上げ研削ユニット送り機構18を作動して仕上げ研削用の研削砥石をウエーハ11の裏面に接触させる。
When the rough grinding is finished, the
そして、研削ホイール40を所定の研削送り速度で下方に所定量研削送りして、ウエーハ11の裏面研削を実施する。この仕上げ研削も研削砥石とウエーハ11に研削液を供給しながら実施される。接触式又は非接触式の厚み測定ゲージによってウエーハ11の厚みを測定しながらウエーハ11を所望の厚み、例えば50μmに仕上げる。
Then, the grinding
仕上げ研削の終了したウエーハ11を保持したチャックテーブル50は、ターンテーブル48を時計回り方向に更に90度回転することにより、研磨ユニット52に対向する研磨加工領域Dに位置付けられ、研磨ステップが実施される。
The chuck table 50 holding the
研磨ステップでは、図5に示すように、研磨液供給ノズル76から研磨液77を供給しながら、チャックテーブル50を矢印a方向に回転するとともに研磨パッド74を矢印b方向に回転しながら、ウエーハ11の裏面11bに研磨パッド74を押し付けてウエーハ11の裏面11bの研磨を実施する。この研磨ステップにより、研削ステップで生成された研削歪が除去される。
In the polishing step, as shown in FIG. 5, while supplying the polishing
この研磨ステップでは、砥粒入りの研磨液を半導体ウエーハ11に供給しつつウエーハ11の裏面11bを研磨して研削歪を除去する。研磨液としては、例えばコロイダルシリカ粒子(一次粒子径が5〜100nm程度)を含むアルカリ性研磨液が使用される。
In this polishing step, the grinding distortion is removed by polishing the
研磨ステップの他の実施形態として、砥粒が分散された固定砥粒パッドを使用し、研磨液として砥粒を含まないアルカリ性溶液を半導体ウエーハ11に供給しつつウエーハ11の裏面11bを研磨して研削歪を除去するようにしてもよい。
As another embodiment of the polishing step, a fixed abrasive pad in which abrasive grains are dispersed is used, and the
本発明のウエーハの加工方法では、研磨ステップ実施後、研磨加工領域Dでウエーハ11の裏面11bに歪層を形成する歪層形成ステップを実施する。この歪層形成ステップを実施する前に、図2に示す研磨ユニット52のスピンドル66をZ軸方向に移動して、研磨パッド74をウエーハ11の裏面11bから上昇させる。
In the wafer processing method of the present invention, after the polishing step is performed, a strain layer forming step of forming a strain layer on the
そして、加工屑分離ユニット78で排液中から分離した加工屑を、図6に示すように、加工屑噴射ノズル80から高圧でウエーハ11の裏面11bに噴射して、ウエーハ11の裏面11bに加工屑の衝撃により歪層を形成する歪層形成ステップを実施する。この歪層形成ステップを実施すると、ウエーハ11にゲッタリング効果を付与することができる。
Then, the processing waste separated from the waste liquid by the processing
加工屑噴射ノズル80から噴射される加工屑は、主に、ウエーハ11が破砕されたウエーハ屑と研削砥石から脱粒した砥粒や研削砥石のボンド剤から構成される。これらの加工屑でウエーハ11の裏面11bに歪層を形成するため、別途ダイアモンド等の砥粒を必要としない。よって、従来に比べてより経済的にウエーハ11にゲッタリング効果を付与することが出来る。
The processing waste ejected from the processing
11 半導体ウエーハ
12 粗研削ユニット
15 デバイス
16 仕上げ研削ユニット
23 表面保護テープ
48 ターンテーブル
50 チャックテーブル
52 研磨ユニット
74 研磨パッド
78 加工屑分離ユニット
80 加工屑噴射ノズル
DESCRIPTION OF
Claims (1)
研削手段とウエーハとに研削液を供給しつつ該研削手段でウエーハの裏面を研削して所定厚みへ薄化する研削ステップと、
該研削ステップを実施した後、ウエーハの裏面を研磨して該研削ステップで生成された研削歪を除去する研磨ステップと、
該研削ステップで生成された加工排液から加工屑を分離する加工屑分離ステップと、
該研磨ステップを実施した後、該加工屑分離ステップで分離された加工屑を高圧でウエーハの裏面に噴射してウエーハの裏面に歪層を形成する歪層形成ステップと、
を備えたことを特徴とするウエーハの加工方法。 A wafer processing method for providing a gettering effect to a wafer having a plurality of devices formed on a surface,
A grinding step of grinding the back surface of the wafer with the grinding means and reducing the thickness to a predetermined thickness while supplying a grinding liquid to the grinding means and the wafer;
After performing the grinding step, a polishing step for polishing the back surface of the wafer to remove the grinding distortion generated in the grinding step;
A processing waste separation step for separating processing waste from the processing waste liquid generated in the grinding step;
After performing the polishing step, a strain layer forming step of forming the strain layer on the back surface of the wafer by spraying the work waste separated in the work scrap separating step on the back surface of the wafer at a high pressure;
A wafer processing method characterized by comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012105404A JP5907797B2 (en) | 2012-05-02 | 2012-05-02 | Wafer processing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012105404A JP5907797B2 (en) | 2012-05-02 | 2012-05-02 | Wafer processing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013235876A JP2013235876A (en) | 2013-11-21 |
JP5907797B2 true JP5907797B2 (en) | 2016-04-26 |
Family
ID=49761785
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012105404A Active JP5907797B2 (en) | 2012-05-02 | 2012-05-02 | Wafer processing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5907797B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017034128A (en) * | 2015-08-03 | 2017-02-09 | 株式会社ディスコ | Processing method for work piece |
JP6300763B2 (en) * | 2015-08-03 | 2018-03-28 | 株式会社ディスコ | Workpiece processing method |
JP6963075B2 (en) * | 2016-08-26 | 2021-11-05 | 株式会社東京精密 | Wafer surface treatment equipment |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0222822A (en) * | 1988-07-11 | 1990-01-25 | Kyushu Electron Metal Co Ltd | Manufacture of semiconductor substrate |
JP2007109838A (en) * | 2005-10-13 | 2007-04-26 | Disco Abrasive Syst Ltd | Device and its manufacturing method |
JP2007161505A (en) * | 2005-12-12 | 2007-06-28 | Sanyo Electric Co Ltd | Method for regenerating semiconductor silicon material |
JP2008308345A (en) * | 2007-06-12 | 2008-12-25 | Sanyo Electric Co Ltd | Apparatus for regenerating semiconductor material, and method and apparatus for manufacturing solar cell |
-
2012
- 2012-05-02 JP JP2012105404A patent/JP5907797B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013235876A (en) | 2013-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5916513B2 (en) | Processing method of plate | |
JP5963537B2 (en) | Processing method of silicon wafer | |
JP5275016B2 (en) | Grinding equipment | |
KR102255728B1 (en) | Wafer processing method | |
JP6192778B2 (en) | Silicon wafer processing equipment | |
JP2009125915A (en) | Grinding wheel mounting mechanism | |
JP2008155292A (en) | Method and apparatus for machining substrate | |
JP2011131291A (en) | Grinder and method of grinding wafer using the same | |
JP5907797B2 (en) | Wafer processing method | |
TWI727089B (en) | Wafer processing method and polishing device | |
JP2010021330A (en) | Method of processing wafer | |
JP2008109006A (en) | Wafer grinding method | |
JP6851761B2 (en) | How to process plate-shaped objects | |
JP2012148389A (en) | Method for grinding hard substrate | |
JP5700988B2 (en) | Wafer grinding method | |
JP2009269128A (en) | Grinding device and grinding method | |
JP7118558B2 (en) | Workpiece processing method | |
JP2013258203A (en) | Processing method of wafer | |
JP7301472B2 (en) | Wafer processing method | |
JP5975839B2 (en) | Grinding equipment | |
JP5955069B2 (en) | Wafer grinding method | |
JP5653234B2 (en) | Hard substrate grinding method | |
JP5693256B2 (en) | Hard substrate grinding method | |
TW202324528A (en) | Method of grinding workpiece | |
JP2023104444A (en) | Processing method for work-piece |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150423 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160310 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160322 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160322 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5907797 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |