JP5905743B2 - 梱包材および梱包材による機器の梱包方法 - Google Patents

梱包材および梱包材による機器の梱包方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5905743B2
JP5905743B2 JP2012045727A JP2012045727A JP5905743B2 JP 5905743 B2 JP5905743 B2 JP 5905743B2 JP 2012045727 A JP2012045727 A JP 2012045727A JP 2012045727 A JP2012045727 A JP 2012045727A JP 5905743 B2 JP5905743 B2 JP 5905743B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packing
hot water
packing member
angle
type reinforcing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012045727A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013180801A (ja
Inventor
広貴 志賀
広貴 志賀
神保 祐二
祐二 神保
高橋 俊昭
俊昭 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corona Corp
Original Assignee
Corona Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corona Corp filed Critical Corona Corp
Priority to JP2012045727A priority Critical patent/JP5905743B2/ja
Publication of JP2013180801A publication Critical patent/JP2013180801A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5905743B2 publication Critical patent/JP5905743B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
  • Cartons (AREA)

Description

本発明は、機器底板に備えられた支持脚によって支持される機器を梱包する梱包材および梱包材による機器の梱包方法に関するものである。
従来よりこの種の大型の機器の梱包材は、特許文献1のように、一体に全周を覆う側面梱包部材と、天面を覆う天面梱包部材とから構成されているものがあった。
特開2007−246118号公報
ところがこの従来のものでは、大型の側面梱包部材を機器の上から被せて、さらにその上に薄型の天面梱包部材を被せるようにしているため、側面梱包部材は非常に大判となり、当該部材を製作するのに大型の設備を利用しなければならず、コスト高要因となっていた。
また、被梱包機器の四隅を保護するためのアングル型補強部材を側面梱包部材と被梱包機器との間の角部に配置したものあるが、側面梱包部材を構成するダンボールシートの伸縮状態によっては、アングル型補強部材が被梱包機器の四隅からずれてしまうことがあり、側面梱包部材によってアングル型補強部材の全面が覆われるために、アングル型補強部材がずれていてもわからず不完全な梱包状態で出荷されてしまう可能性があった。
上記課題を解決するため、本発明は、機器を梱包する梱包材であって、前記梱包材は、前記機器の隅部を保護する複数のアングル型補強部材と、前記アングル型補強部材が装着された前記機器の側面下半分の全周を覆う下梱包部材と、前記アングル型補強部材が装着された前記機器の側面上半分の全周を覆うと共に梱包状態において前記下梱包部材の上端に当接する大きさの上梱包部材とからなり、前記下梱包部材の上端隅部には前記アングル型補強部材を露出させる下角切り欠き部が設けられ、前記上梱包部材の下端隅部には前記アングル型補強部材を露出させる上角切り欠き部が設けられ、梱包状態において前記下梱包部材の上端と前記上梱包部材の下端と前記下角切り欠き部および前記上角切り欠き部から露出している前記アングル型補強部材とを接合し、互いを固定する粘着テープが設けられているものとした。
また、梱包材による機器の梱包方法であって、前記梱包材は、前記機器の隅部を保護する複数のアングル型補強部材と、前記アングル型補強部材が装着された前記機器の側面下半分の全周を覆う下梱包部材と、前記アングル型補強部材が装着された前記機器の側面上半分の全周を覆う上梱包部材とからなり、前記下梱包部材の上端隅部には前記アングル型補強部材を露出させる下角切り欠き部が設けられ、前記上梱包部材の下端隅部には前記アングル型補強部材を露出させる上角切り欠き部が設けられ、梱包時に前記下梱包部材の上端と前記上梱包部材の下端とが当接されると共に、前記下梱包部材の上端と前記上梱包部材の下端とを接合する粘着テープの貼着によって、前記下梱包部材、前記上梱包部材および前記複数のアングル型補強部材が互いに固定されるようにした。
また、前記機器は、湯水を貯湯する貯湯タンクを備えた貯湯式給湯装置である。
本発明によれば、下梱包部材と上梱包部材の2つの梱包部材によって機器側面周囲の下部および上部を覆うことができるため、梱包部材の原盤となるダンボールシートを比較的小板のものを使うことができ、製造設備も小型化でき、コストを抑制することができると共に、下角切り欠き部と上角切り欠き部とによって形成される穴から被梱包機器の隅部にアングル型補強部材が位置していることが容易に確認でき、粘着テープの貼り付けによってアングル型補強部材を下梱包部材および上梱包部材に確実に固定することができ、そのため、下梱包部材および上梱包部材の内寸がばらつき等によって大きくなっていたとしてもアングル型補強部材の移動が防止され、機器の隅部を確実に保護することができるものである。
当該梱包材は、湯水を貯湯する貯湯タンクを備えた貯湯式給湯装置を梱包する梱包材において特に有効である。
本発明の一実施形態の梱包の構成図 上梱包部材および下梱包部材の展開図 梱包作業を説明する斜視図 梱包状態の貯湯式給湯装置を側面後側から見た状態を示す斜視図
次に、本発明の一実施形態の貯湯式給湯装置の梱包材を図面に基づいて説明する。
図1において、1は機器底板2に備えられた支持脚3によって支持される機器としての貯湯式給湯装置で、湯水を貯湯する容量300リットル〜560リットル程度の貯湯タンクを四角柱状の外装体に内蔵し、外装体の正面側に外部給湯配管や外部給水配管等が接続される配管接続部4が設けられており、その全高は1700mm〜2200m程度、全幅は600mm〜800mm程度のものである。
5は貯湯式給湯装置1の下部に支持脚3とボルトナット等で締結固定された木製の梱包架台、6はダンボールをアングル状に折り返して形成され貯湯式給湯装置1の四隅をガードするアングル型補強部材、7は貯湯式給湯装置1の側面下半分の全周を覆うダンボール製の下梱包部材、8は貯湯式給湯装置1の側面上半分の全周および天面の一部を覆う上梱包部材である。
下梱包部材7は、図2(a)の展開図に示すように、貯湯式給湯装置1の側面のうち2面分よりアングル型補強部材6の厚さ分だけ幅広い大きさのダンボールシート71から構成され、このダンボールシート71を幅方向に直角に折り曲げて2枚組み合わせることで下梱包部材7が形成されるものである。
そして、72は機器底板2の一部を露出させるための目視用切り欠き部、73は下梱包部材7を形成するダンボールシート71同士を接合するための下接合代部、74は貯湯式給湯装置1の側面に対応する部位の下梱包部材7の正面寄り上端から中程に向けて略垂直方向の切り開き用下垂直ジッパ部、75は切り開き用下垂直ジッパ部74の下端から下梱包部材7の正面側寄りの下端に架けて斜め方向の切り開き用下斜めジッパ部、76は切り開き用下垂直ジッパ部74と切り開き用下斜めジッパ部75の交点位置に開口された下切り開き開始部である。
77は下梱包部材7の上端の四隅に相当する位置を切り欠いて設けられた下角切り欠き部で、組み付け時に貯湯式給湯装置1の四隅に装着されるアングル型補強部材6を露出させるものである。
そして、一のダンボールシート71の左辺にある下接合代部73を他のダンボールシート71の右辺の辺縁部の内面に当てた状態で、多数のステープルによって接合し、また他のダンボールシート71の左辺にある下接合代部73を一のダンボールシート71の右辺の辺縁部の内面に当てた状態で多数のステープルによって接合し、角筒状の下梱包部材7が形成される。
上梱包部材8は、図2(b)の展開図に示すように、貯湯式給湯装置1の側面のうち2面分よりアングル型補強部材6の厚さ分だけ幅広い大きさのダンボールシート81から構成され、このダンボールシート81を幅方向に直角に折り曲げて2枚組み合わせることで上梱包部材8が形成されるものである。
そして、82は上梱包部材8を形成するダンボールシート同士を接合するための上接合代部、83は貯湯式給湯装置1の側面に対応する部位の上梱包部材8の正面寄り下端から中程に向けて略垂直方向の切り開き用上垂直ジッパ部、84は切り開き用上垂直ジッパ部83の上端から上梱包部材8の正面側寄りの上端に架けて斜め方向の切り開き用上斜めジッパ部、85は切り開き用上垂直ジッパ部82途中位置に開口された上切り開き開始部である。
86は上梱包部材7の下端の四隅に相当する位置を切り欠いて設けられた上角切り欠き部で、組み付け時に貯湯式給湯装置1の四隅に装着されるアングル型補強部材6を露出させるものである。
9は上梱包部材8を構成するダンボールシート81それぞれの上端に設けられ、貯湯式給湯装置1の天面の一部を覆う天面フラップで、天面の側部側を覆う側部天面フラップ91と、天面の前部側または後部側を覆う前後部天面フラップ92とが直角の山折り目部93を介して一体に構成され、山折り目部93下端から前後部天面フラップ92側斜め45度上方に架けて谷折り目部94が形成されている。
そして、一のダンボールシート81の左辺にある上接合代部82を他のダンボールシート81の右辺の辺縁部の内面に当てた状態で、多数のステープルによって接合し、また他のダンボールシート81の左辺にある上接合代部82を一のダンボールシート81の右辺の辺縁部の内面に当てた状態で多数のステープルによって接合し、角筒状の上梱包部材8が形成される。
ここで、切り開き用下垂直ジッパ部74、切り開き用下斜めジッパ部75、切り開き用上垂直ジッパ部83、切り開き用上斜めジッパ部84は、図2(C)に示すように、多数の切り込み10を一定間隔毎に設けた切り込み線11を2本平行に設けて構成されており、切り込み線11で囲まれた領域のダンボールを手で切り離すことを可能としているものである。
そして梱包作業時は、図3(a)に示すように、貯湯式給湯装置1に下梱包部材7の目視用切り欠き部71を下にすると共に、切り開き用下垂直ジッパ部74および切り開き用下斜めジッパ部75がない面を前後面となるようにして下梱包部材7を梱包架台5に当たる最下部まで被せ入れる。
次に、下梱包部材7の角部と貯湯式給湯装置1の四隅との間の隙間に挿入するようにしてアングル型補強部材6を装着し、その上から上梱包部材8を天面フラップ9が上、かつ切り開き用上垂直ジッパ部83および切り開き用上斜めジッパ部84がない面を前後面となる状態で下梱包部材7の上端に当たるまで被せ入れる。
そして、梱包作業者が下梱包部材7と上梱包部材8との突き合わせ部に粘着テープ12を全周にわたって貼り付け、下梱包部材7と上梱包部材8とを固定する。
このとき、下梱包部材7と上梱包部材8との突き合わせ部高さの四隅には、下角切り欠き部77と上角切り欠き部86とによって形成される穴によって四隅のアングル型補強部材6が露出しており、貯湯式給湯装置1の四隅にアングル型補強部材6が位置していることが容易に確認でき、組み付け忘れを防止できると共に、粘着テープ12の貼り付けによって工数を増やすことなくアングル型補強部材6を下梱包部材7および上梱包部材8に確実に固定することができる。
そのため、下梱包部材7および上梱包部材8の内寸がばらつき等によって大きくなっていたとしてもアングル型補強部材6の移動が防止され、貯湯式給湯装置1の四隅を確実に保護することができ、梱包後の貯湯式給湯装置1の横倒し時や運送荷台からのズリ降ろし時等にも貯湯式給湯装置1の損傷を確実に防止できる。
次に、梱包作業者が貯湯式給湯装置1の両側面側の側部天面フラップ91を機器天面側に折り曲げると、前後部天面フラップ92の谷折り目部94が内側に折り込まれ、谷折り目部94と山折り目部93との間の領域の前後部天面フラップ92の裏面が側部天面フラップ91の裏面に密着し、谷折り目部94と山折り目部93との間の領域の前後部天面フラップ92の表面が残る前後部天面フラップ92の表面に密着するようにして側部天面フラップ91の下面に前後部天面フラップ92が畳まれる。
このようにして、梱包作業者は側部天面フラップ91を折り畳む動作のみで前後部天面フラップ92が側部天面フラップ91の下方に折り込まれ、最上面にフラットな側部天面フラップ91が位置するため、前後方向に段差のない状態を形成できる。
最後に、梱包作業者が固定バンド13で上梱包部材8の天面と梱包架台5とを締め付け固定して梱包が完了する。
なお、天面フラップ9の折り畳み作業を梱包作業者の手作業で行うよう説明したが、固定バンド13を締め付ける工程において、梱包作業者が谷折り目部94が内側に折り込まれるように補助するのみで、固定バンド13の締め付けによって最後まで折り畳むようにしてもよい。
このように、下梱包部材7と上梱包部材8の2つの梱包部材によって機器側面周囲の下部および上部、さらに天面を覆うことができるため、梱包部材の原盤となるダンボールシートを比較的小板のものを使うことができ、製造設備も小型化でき、コストを抑制することができると共に、側部天面フラップ91を折り畳む動作のみで前後部天面フラップ92が側部天面フラップ91の下方に折り込まれるので、梱包作業の工数も削減できる。
さらには、梱包状態の天面はフラットな側部天面フラップ91が位置するため、梱包状態の貯湯式給湯装置1を立て積みする際にも上側の貯湯式給湯装置1の梱包架台5の底面が梱包に引っかかることなくスムースに積み上げおよび積み降ろしすることが可能となる。
そして、開梱時は、固定バンド13と粘着テープ12を離脱させた後、上梱包部材8の側面の上切り開き開始部85から切り開き用上垂直ジッパ部83の切り込み線11で囲まれた領域のダンボールを作業者が手で切り取り、続いて切り開き用上斜めジッパ部84の切り込み線11で囲まれた領域のダンボールも切り取り、角筒状の上梱包部材8を周方向に切り離して上梱包部材8を貯湯式給湯装置1から容易に離脱可能としている。
このとき、切り開き用上垂直ジッパ部83は機器正面側に寄せられて設けられていると共に、上切り開き開始部85が上梱包部材8の低めの位置に開口されているため、最も手の力が必要な切り開き開始作業を無理のない体勢で行うことができ、上梱包部材8の離脱作業が容易となる。
次に、下梱包部材7の側面の下切り開き開始部76から切り開き用下垂直ジッパ部74の切り込み線11で囲まれた領域のダンボールを作業者が手で切り取り、続いて切り開き用下斜めジッパ部75の切り込み線11で囲まれた領域のダンボールも切り取り、角筒状の下梱包部材7を周方向に切り離して下梱包部材7を貯湯式給湯装置1から容易に離脱可能としている。
このとき、切り開き用下垂直ジッパ部74は機器正面側に寄せられて設けられていると共に、下切り開き開始部76が下梱包部材7の高めの位置に開口されているため、最も手の力が必要な切り開き開始作業を無理のない体勢で行うことができ、下梱包部材7の離脱作業が容易となる。
このように、梱包材のハンドリング時に切り開き用のジッパ部74、75、83、84で折れ曲がり難くなり、さらに、下梱包部材7および上梱包部材8の高さを抑えられるため、狭いスペースで容易に梱包でき、また、開梱時に被梱包機器を傷つけることなく容易に下梱包部材7と上梱包部材8を切り裂くことができ、開梱後の廃材の処理も容易となるものである。
また、下梱包部材7の下端には、目視用切り欠き部72が設けられているため、機器の落下があった場合に機器底板に歪みが生じているか否かが目視で確認でき、梱包引き渡し時などに落下痕のある個体を識別できると共に、切り開き用下斜めジッパ部75が斜め方向に設けられていることによって、当該ジッパ部での折り曲げ耐性が向上するため、目視用切り欠き部72を大きく開口することができ、目視確認範囲を拡大でき、落下痕のある個体の識別をより容易にすることができるものである。
そして、貯湯式給湯装置1から梱包架台5を離脱して設置場所の据え付け面に据え付けて支持脚3をアンカーボルトで固定して貯湯式給湯装置1が設置されるものである。
なお、本発明は上記一実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨を変更しない範囲で改変可能なものであり、例えば、下梱包部材7および上梱包部材8は1枚のダンボールシートの両端を接合することで構成するようにしてもよいものであり、また、上梱包部材8は機器上側面だけを覆う構成として、上梱包部材とは別体の天面梱包部材を設ける構成としてもよいものである。
また、アングル型補強部材6も、ダンボールをアングル状に折り返して形成したもののみに限られず、例えば、樹脂材料をアングル状に成形してもよいものである。
1 貯湯式給湯装置(機器)
6 アングル型補強部材
7 下梱包部材
77 下角切り欠き部
8 上梱包部材
86 上角切り欠き部
12 粘着テープ

Claims (4)

  1. 機器を梱包する梱包材であって、
    前記梱包材は、前記機器の隅部を保護する複数のアングル型補強部材と、前記アングル型補強部材が装着された前記機器の側面下半分の全周を覆う下梱包部材と、前記アングル型補強部材が装着された前記機器の側面上半分の全周を覆うと共に梱包状態において前記下梱包部材の上端に当接する大きさの上梱包部材とからなり、
    前記下梱包部材の上端隅部には前記アングル型補強部材を露出させる下角切り欠き部が設けられ、
    前記上梱包部材の下端隅部には前記アングル型補強部材を露出させる上角切り欠き部が設けられ、
    梱包状態において前記下梱包部材の上端と前記上梱包部材の下端と前記下角切り欠き部および前記上角切り欠き部から露出している前記アングル型補強部材とを接合し、互いを固定する粘着テープが設けられていることを特徴とする梱包材。
  2. 前記機器は、湯水を貯湯する貯湯タンクを備えた貯湯式給湯装置であることを特徴とする請求項1記載の梱包材。
  3. 梱包材による機器の梱包方法であって、
    前記梱包材は、前記機器の隅部を保護する複数のアングル型補強部材と、前記アングル型補強部材が装着された前記機器の側面下半分の全周を覆う下梱包部材と、前記アングル型補強部材が装着された前記機器の側面上半分の全周を覆う上梱包部材とからなり、
    前記下梱包部材の上端隅部には前記アングル型補強部材を露出させる下角切り欠き部が設けられ、前記上梱包部材の下端隅部には前記アングル型補強部材を露出させる上角切り欠き部が設けられ、
    梱包時に前記下梱包部材の上端と前記上梱包部材の下端とが当接されると共に、前記下梱包部材の上端と前記上梱包部材の下端とを接合する粘着テープの貼着によって、前記下梱包部材、前記上梱包部材および前記複数のアングル型補強部材が互いに固定されるようにしたことを特徴とする梱包材による機器の梱包方法
  4. 前記機器は、湯水を貯湯する貯湯タンクを備えた貯湯式給湯装置であることを特徴とする請求項記載の梱包材による機器の梱包方法
JP2012045727A 2012-03-01 2012-03-01 梱包材および梱包材による機器の梱包方法 Active JP5905743B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012045727A JP5905743B2 (ja) 2012-03-01 2012-03-01 梱包材および梱包材による機器の梱包方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012045727A JP5905743B2 (ja) 2012-03-01 2012-03-01 梱包材および梱包材による機器の梱包方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013180801A JP2013180801A (ja) 2013-09-12
JP5905743B2 true JP5905743B2 (ja) 2016-04-20

Family

ID=49271755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012045727A Active JP5905743B2 (ja) 2012-03-01 2012-03-01 梱包材および梱包材による機器の梱包方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5905743B2 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0245976U (ja) * 1988-09-21 1990-03-29
JPH0535624U (ja) * 1991-10-15 1993-05-14 三田工業株式会社 梱包用ケース
US5156331A (en) * 1992-01-15 1992-10-20 Hoechst Celanese Corporation Re-closable box construction for dispensing sheet materials
JP3360843B2 (ja) * 1992-07-09 2003-01-07 ヤクモ株式会社 組立式防音建屋の防音パネル組立用支柱材を用いた防音パネル組立工法
JPH0722975U (ja) * 1993-09-29 1995-04-25 金山化成株式会社 梱包用収容体及び梱包構造
JP5399667B2 (ja) * 2008-09-09 2014-01-29 ザ・パック株式会社 段ボール製梱包具
JP2012006610A (ja) * 2010-06-23 2012-01-12 Panasonic Corp 梱包装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013180801A (ja) 2013-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5142079B2 (ja) 梱包装置
JP2007055688A (ja) 液体のための移送兼貯蔵容器
JP5873738B2 (ja) 梱包材
JP5905743B2 (ja) 梱包材および梱包材による機器の梱包方法
JP6734208B2 (ja) 梱包材
JP5902963B2 (ja) 梱包材
TWI417228B (zh) 物品運送用梱包具
JP6772929B2 (ja) 梱包材
JP7424812B2 (ja) 梱包材
KR102091268B1 (ko) 롤형 필름 지지용 종이 패드
JP2003292085A (ja) 梱包装置
JP6048197B2 (ja) 貯湯式給湯機用梱包部材
JP6992565B2 (ja) 包装材
JP2009220871A (ja) 包装装置
JP2008179374A (ja) シート結束体および包装構造体
JP3231038U (ja) 梱包具、ブランクおよび運送用箱
JP2007246116A (ja) 梱包箱
JP2011098748A (ja) 段ボール箱
JP5946702B2 (ja) 連結箱
JP5720650B2 (ja) 包装用蓋材及び包装用箱
JP2008285184A (ja) 包装装置
JP4466222B2 (ja) リターナブル梱包体
JP6358505B2 (ja) 円形物品収容箱
JP2008296950A (ja) 組立式包装体および包装方法
JP2023018586A (ja) パーティション連結用の固定具及びパーティション組立セット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140827

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5905743

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250