JP5878514B2 - ピクセルマトリクス、タッチディスプレイ装置及びその駆動方法 - Google Patents
ピクセルマトリクス、タッチディスプレイ装置及びその駆動方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5878514B2 JP5878514B2 JP2013262342A JP2013262342A JP5878514B2 JP 5878514 B2 JP5878514 B2 JP 5878514B2 JP 2013262342 A JP2013262342 A JP 2013262342A JP 2013262342 A JP2013262342 A JP 2013262342A JP 5878514 B2 JP5878514 B2 JP 5878514B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- pixel
- voltage
- period
- touch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 title claims description 52
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 32
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 71
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 4
- 230000001808 coupling effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0412—Digitisers structurally integrated in a display
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0416—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0416—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
- G06F3/0418—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers for error correction or compensation, e.g. based on parallax, calibration or alignment
- G06F3/04184—Synchronisation with the driving of the display or the backlighting unit to avoid interferences generated internally
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
- G06F3/0445—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using two or more layers of sensing electrodes, e.g. using two layers of electrodes separated by a dielectric layer
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
- G06F3/0446—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a grid-like structure of electrodes in at least two directions, e.g. using row and column electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/12—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
- H01L27/1214—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
- H01L27/124—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or layout of the wiring layers specially adapted to the circuit arrangement, e.g. scanning lines in LCD pixel circuits
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
Description
本出願は2013年5月13日出願の米国特許仮出願第61/822,894号の優先権の恩典を主張する。上述の特許出願の全体は参照により本明細書に組込まれ、その一部となる。
タッチパネルをディスプレイパネルに統合するという発展するトレンドの下に、両者間の干渉はより深刻になっている。
第1基板、複数個のピクセル構造、第1電極セット及び共通電極を有するピクセルマトリクスを提供する。このピクセル構造は、第1基板上にアレイ構成として配置する。各ピクセル構造はピクセル電極を有する。第1電極セットは、第1基板上で第1方向に沿って配列した複数個の第1電極を有する。複数個の第1開口を有する各第1電極はピクセル電極に対応させて配列し、また対応のピクセル電極を包囲するよう配列する。共通電極は、第1電極と第1基板との間、及びピクセル電極と第1基板との間に配置する。ピクセルマトリクスを有するタッチディスプレイ装置及びその駆動方法も提供する。
本発明において、本発明の第1電極は、すべての互いに隣接する2個のピクセル電極を互いに離間させるよう構成し、これにより、第1電極がピクセル電極相互をシールドするよう作用し、ディスプレイ駆動期間中のピクセル電極相互間の結合効果を減少する。さらに、複数個の感知電圧を第1電極に供給することにより、第1電極はタッチ感知期間中にタッチ感知電極として機能する。したがって、タッチ感知電極が本発明ピクセルマトリクス内に内蔵され、タッチディスプレイ装置の全体の厚さを効果的に減少する。さらに、ピクセル電極相互間の信号干渉は、第1電極によってシールドされるため、あらゆる互いに隣接する2個のピクセル電極間の必要なギャップを減少し、開口率を改善し、またディスプレイ品質をよりよくすることができる。
100:タッチディスプレイパネル
110:第1基板
120:ピクセル構造
122:ピクセル電極
122a:第1ピクセル電極
122b:第2ピクセル電極
124:スキャンライン
126:データライン
128:第1ビア
130:第1電極セット
132:第1電極
132a:第1開口
134:第2ビア
140:共通電極
142:第2開口
150:第2電極セット
152:第2電極
160:第2基板
162:頂面
164:底面
170:ディスプレイ媒体
200:駆動モジュール
210:共通電極ドライバ
220:ゲートドライバ
230:ソースドライバ
300:感知モジュール
400:制御ユニット
D1:第1方向
D2:第2方向
G1:ギャップ
T1:ディスプレイ駆動期間
T2:(第1)タッチ感知期間
T2′:第2タッチ感知期間
Claims (26)
- ピクセルマトリクスにおいて、
第1基板と、
複数個のピクセル電極を有し、また前記第1基板上に配置した複数個のピクセル構造と、
複数個の第1電極を有する第1電極セットであり、これら第1電極を前記第1基板上で第1方向に沿って配列し、各第1電極が、前記ピクセル電極に対応し、また対応するピクセル電極を包囲するよう配列した複数個の開口を有する、該第1電極セットと、
前記第1電極と前記第1基板との間及び前記ピクセル電極と前記第1基板との間に配置した共通電極と
を備え、
複数の感知電圧を、タッチスキャンの周期の順序に従って第1電極に供給し、
各ピクセル電極は、第1ピクセル電極及び第2ピクセル電極を有し、ディスプレイ駆動期間中に、第1電圧を前記第1ピクセル電極に供給し、また第2電圧を前記第2ピクセル電極に供給し、第2電圧は前記感知電圧と同一にし、前記第1電圧は第2電圧とは異ならせた、
ピクセルマトリクス。 - 請求項1記載のピクセルマトリクスにおいて、
前記各第1電極は、前記ピクセル電極に対応し、また対応する前記ピクセル電極と重ならないよう包囲するように配列した複数個の開口を有する、ピクセルマトリクス。 - 請求項1又は2記載のピクセルマトリクスにおいて、前記ピクセル構造は、さらに、複数個の能動素子を有し、これら能動素子は、タッチ感知期間中にオフ状態となる、ピクセルマトリクス。
- 請求項3記載のピクセルマトリクスにおいて、前記ピクセル構造は、さらに、複数個のスキャンライン及び複数個のデータラインを有し、各能動素子は1つのスキャンライン及び1つのデータラインに結合し、前記スキャンライン及び前記データラインは前記第1基板上に配置し、各データラインは前記スキャンラインに交差し、前記共通電極は、複数個の第2開口を有し、また各ピクセル電極は対応する第2開口に貫通する第1ビアにより対応するデータラインに電気的に接続した、ピクセルマトリクス。
- 請求項1〜4のうちいずれか一項記載のピクセルマトリクスにおいて、ディスプレイ駆動期間中に、基準電圧を共通電極に供給する、ピクセルマトリクス。
- 請求項1〜4のうちいずれか一項記載のピクセルマトリクスにおいて、基準電圧を共通電極に供給する、ピクセルマトリクス。
- 請求項1〜6のうちいずれか一項記載のピクセルマトリクスにおいて、さらに、前記第1電極と前記共通電極との間に配置した複数個の第2ビアを備え、これら第2ビアにより、それぞれ前記第1電極を前記共通電極に電気的に接続する、ピクセルマトリクス。
- タッチディスプレイ装置において、
タッチディスプレイパネルであって、
第1基板、
アレイ構成で前記第1基板上に配置した複数個のピクセル構造であり、各ピクセル構造がピクセル電極を有する、該ピクセル構造、
前記第1基板上で第1方向に沿って配列した複数個の第1電極を有する第1電極セットであり、前記第1電極はあらゆる互いに隣接した2個のピクセル電極相互を離間させるよう構成した、該第1電極セット、
前記第1電極と前記第1基板との間に配置した共通電極、
前記第1基板とは反対側に配置し、頂面及びこの頂面とは反対側の底面を有する第2基板であり、前記底面が前記第1基板に対面する、該第2基板、
前記第2基板の頂面上に配置し、前記第1方向に交差する第2方向に配列した複数個の第2電極を有する第2電極セット、及び
前記第1基板と前記第2基板との間に挟み込んだディスプレイ媒体
を有する、該タッチディスプレイパネルと、
前記タッチディスプレイパネルに結合した駆動モジュールであり、フレーム周期におけるディスプレイ駆動期間中に複数のピクセル電圧をピクセル電極に供給し、またフレーム周期におけるタッチ感知期間中に複数の感知電圧をタッチスキャンの周期の順序に従って前記第1電極セット及び前記第2電極セットのうちの一方に供給する、該駆動モジュールと、
前記タッチディスプレイパネルに結合した感知モジュールであり、前記第1電極セット及び前記第2電極セットのうちの他方からの信号を受け取る、該感知モジュールと、及び
前記駆動モジュール及び前記感知モジュールに結合した制御ユニットと
を備え、
前記制御ユニットは、前記駆動モジュールに作用して、前記ディスプレイ駆動期間中に基準電圧を前記共通電極に供給させ、また前記タッチ感知期間中に前記共通電極に前記基準電圧を供給するのを停止させる、
タッチディスプレイ装置。 - 請求項8記載のタッチディスプレイ装置において、前記ピクセル構造は、さらに、複数個の能動素子を有し、これら能動素子はタッチ感知期間中に前記ピクセル電圧を切り離すオフ状態にするものとし、前記共通電極を前記第1電極と前記能動素子との間に配置した、タッチディスプレイ装置。
- 請求項9記載のタッチディスプレイ装置において、前記タッチディスプレイパネルは、さらに、複数個のデータライン及び複数個のスキャンラインを有し、各能動素子は1つのデータライン及び1つのスキャンラインに結合し、前記データライン及び前記スキャンラインは前記第1基板上に配置し、各データラインは前記スキャンラインに交差し、前記共通電極は、複数個の第2開口を有し、また各ピクセル電極は対応する第2開口に貫通する第1ビアにより対応するデータラインに電気的に接続した、タッチディスプレイ装置。
- 請求項8〜10のうちいずれか一項記載のタッチディスプレイ装置において、前記制御ユニットは、前記駆動モジュールに作用して、基準電圧を共通電極に供給させる、タッチディスプレイ装置。
- 請求項8〜11のうちいずれか一項記載のタッチディスプレイ装置において、前記制御ユニットは、前記駆動モジュールに作用して前記感知電圧をそれぞれ前記第1電極に順番に供給し、また前記制御ユニットは、前記感知モジュールに作用して、前記タッチ感知期間中に前記第2電極からの信号を受け取らせる、タッチディスプレイ装置。
- 請求項8〜12のうちいずれか一項記載のタッチディスプレイ装置において、前記制御ユニットは、前記駆動モジュールに作用して第1フレーム周期における第1タッチ感知期間中に複数の第1感知電圧をそれぞれ前記第1電極に順番に供給し、また前記第1フレーム周期に続く第2フレーム周期における第2タッチ感知期間中に複数の第2感知電圧をそれぞれ第1電極に供給させ、前記第2感知電圧は、前記ピクセル電圧の極性に従う前記第1感知電圧と比べると、極性が逆であり、絶対値が同一である、タッチディスプレイ装置。
- 請求項8〜12のうちいずれか一項記載のタッチディスプレイ装置において、さらに、前記第1電極と前記共通電極との間に配置した複数個の第2ビアを備え、これら第2ビアにより、それぞれ前記第1電極を前記共通電極に電気的に接続する、タッチディスプレイ装置。
- 請求項8〜12のうちいずれか一項記載のタッチディスプレイ装置において、各ピクセル電極は、第1ピクセル電極及び第2ピクセル電極を有し、前記駆動モジュールは、ディスプレイ駆動期間中に、第1電圧を前記第1ピクセル電極に供給し、また第2電圧を前記第2ピクセル電極に供給し、第2電圧は前記感知電圧と同一にし、前記第1電圧は第2電圧とは異ならせた、タッチディスプレイ装置。
- 請求項15記載のタッチディスプレイ装置において、前記制御ユニットは、前記駆動モジュールに作用して、前記ディスプレイ駆動期間中に基準電圧を前記共通電極に供給させ、また前記タッチ感知期間中に前記共通電極に対する前記基準電圧の供給を停止させ、前記タッチ感知期間中に前記第1ピクセル電極を前記共通電極に結合する、タッチディスプレイ装置。
- 請求項8〜11のうちいずれか一項記載のタッチディスプレイ装置において、前記制御ユニットは、前記駆動モジュールに作用して、前記感知電圧を前記第2電極に供給させ、また感知モジュールに作用して、前記タッチ感知期間中に第1電極からの信号を受け取らせる、タッチディスプレイ装置。
- タッチディスプレイパネルの駆動方法において、
フレーム周期のディスプレイ駆動期間中に複数のピクセル電圧を前記タッチディスプレイパネルにおける複数個のピクセル電極に供給するピクセル電圧供給ステップであって、前記タッチディスプレイパネルは、第1基板、前記第1基板とは反対側の第2基板、前記第1基板上に配置した第1電極セット、及び前記第2基板の頂面上に配置した第2電極セットを有し、前記第1電極セットは、いかなる互いに隣接する2個のピクセル電極相互間を離間させるよう構成するものとした、該ピクセル電圧供給ステップと、
前記フレーム周期のタッチ感知期間中に前記第1電極セット及び前記第2電極セットのうちの一方を駆動するステップと、
前記タッチ感知期間中に前記第1電極セット及び前記第2電極セットのうちの他方からの複数の感知信号を受け取るステップと、
前記ディスプレイ駆動期間中に基準電圧を前記タッチディスプレイパネルの共通電極に供給するステップと、
前記タッチ感知期間中に前記共通電極に対する前記基準電圧の供給を停止するステップと
を有する、駆動方法。 - 請求項18記載の駆動方法において、さらに、
第1フレーム周期の第1タッチ感知期間中に複数の第1感知電圧を、前記第1電極セット及び第2電極セットのうちの一方に供給するステップと、及び
前記第1フレーム周期に続く第2フレーム周期における第2タッチ感知期間中に複数の第2感知電圧を前記第1電極セット及び第2電極セットのうちの一方に供給するステップと、
を有し、前記第2感知電圧は、前記ピクセル電圧の極性に従う前記第1感知電圧と比べると、極性が逆であり、絶対値が同一である、
駆動方法。 - 請求項18又は19記載の駆動方法において、さらに、フレーム周期中に前記タッチディスプレイパネルの共通電極に基準電圧を供給するステップを有する、駆動方法。
- 請求項18〜20のうちいずれか一項記載の駆動方法において、前記フレーム周期における前記タッチ感知期間中に前記第1電極セット及び前記第2電極セットのうちの一方を駆動するステップは、さらに、前記タッチ感知期間中に複数の感知電圧を第1電極セットに供給するステップを有する、駆動方法。
- 請求項18〜21のうちいずれか一項記載の駆動方法において、前記第1電極セットは前記タッチディスプレイパネルにおける共通電極に電気的に接続する、駆動方法。
- 請求項18〜21のうちいずれか一項記載の駆動方法において、前記ピクセル電極は、それぞれ第1ピクセル電極及び第2ピクセル電極を有し、また前記駆動方法は、
前記ディスプレイ駆動期間中に第1電圧を第1ピクセル電極に供給する第1電圧供給ステップと、及び
前記ディスプレイ駆動期間中に第2電圧を第2ピクセル電極に供給する第2電圧供給ステップであって、前記第1電圧は前記第2電圧と比べると、極性が逆であり、また絶対値が同一であるものとする、該第2電圧供給ステップと
を有する、駆動方法。 - 請求項23記載の駆動方法において、前記第2電圧は感知電圧と同一とした、駆動方法。
- 請求項23又は24記載の駆動方法において、さらに、
前記ディスプレイ駆動期間中に前記タッチディスプレイパネルにおける共通電極に基準電圧を供給するステップと、
前記タッチ感知期間中に前記共通電極に対する前記基準電圧の供給を停止するステップであり、前記タッチ感知期間中に前記第1ピクセル電極を前記共通電極に結合する、ステップと
を有する、駆動方法。 - 請求項18〜20のうちいずれか一項記載の駆動方法において、前記フレーム周期における前記タッチ感知期間中に前記第1電極セット及び第2電極セットのうちの一方を駆動するステップは、さらに、前記タッチ感知期間中に複数の感知電圧を第2電極に供給する、駆動方法。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201361822894P | 2013-05-13 | 2013-05-13 | |
US61/822,894 | 2013-05-13 | ||
US14/025,445 US9235285B2 (en) | 2013-05-13 | 2013-09-12 | Pixel matrix, touch display device and drving method thereof |
US14/025,445 | 2013-09-12 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014222497A JP2014222497A (ja) | 2014-11-27 |
JP5878514B2 true JP5878514B2 (ja) | 2016-03-08 |
Family
ID=51864428
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013262342A Expired - Fee Related JP5878514B2 (ja) | 2013-05-13 | 2013-12-19 | ピクセルマトリクス、タッチディスプレイ装置及びその駆動方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9235285B2 (ja) |
JP (1) | JP5878514B2 (ja) |
KR (1) | KR102043329B1 (ja) |
CN (1) | CN104156102B (ja) |
TW (1) | TWI522859B (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102044476B1 (ko) | 2013-05-02 | 2019-11-13 | 삼성전자주식회사 | 터치 스크린 패널, 터치 센싱 컨트롤러 및 터치 센싱 시스템 |
US9753590B2 (en) * | 2014-06-13 | 2017-09-05 | Lg Display Co., Ltd. | Display device integrated with touch screen panel and method of fabricating the same |
JP6309378B2 (ja) * | 2014-07-04 | 2018-04-11 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置 |
US10739882B2 (en) | 2014-08-06 | 2020-08-11 | Apple Inc. | Electronic device display with array of discrete light-emitting diodes |
CN104597670B (zh) * | 2014-12-29 | 2017-10-10 | 上海天马微电子有限公司 | 一种阵列基板及其制作方法及显示装置 |
US9791733B2 (en) | 2014-12-29 | 2017-10-17 | Shanghai Tianma Micro-electronics Co., Ltd. | Array substrate, manufacture method thereof, and display device |
WO2016147074A1 (en) * | 2015-03-17 | 2016-09-22 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Touch panel |
CN104795041B (zh) * | 2015-05-08 | 2018-01-23 | 厦门天马微电子有限公司 | 一种阵列基板的驱动方法、阵列基板、显示面板和显示装置 |
KR102394849B1 (ko) * | 2015-06-04 | 2022-05-04 | 주식회사 엘엑스세미콘 | 패널을 구동하는 기술 |
TWI591524B (zh) * | 2015-06-05 | 2017-07-11 | 群創光電股份有限公司 | 顯示裝置 |
WO2017014252A1 (ja) * | 2015-07-22 | 2017-01-26 | シャープ株式会社 | タッチパネル付き表示装置及びタッチパネル付き表示装置の製造方法 |
JP6503275B2 (ja) * | 2015-10-09 | 2019-04-17 | 株式会社ジャパンディスプレイ | センサ及びセンサ付き表示装置 |
TWI588710B (zh) * | 2016-07-05 | 2017-06-21 | 速博思股份有限公司 | 具有透明網格觸控電極之嵌入式觸控顯示裝置 |
US10345977B2 (en) | 2016-10-14 | 2019-07-09 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Input/output panel and semiconductor device having a current sensing circuit |
JP6804603B2 (ja) * | 2018-09-19 | 2020-12-23 | シャープ株式会社 | アクティブマトリクス基板の製造方法、およびアクティブマトリクス基板を用いたタッチセンサ付き液晶表示装置の製造方法 |
CN117111769A (zh) * | 2019-09-29 | 2023-11-24 | 武汉天马微电子有限公司 | 一种触控显示面板及显示装置 |
Family Cites Families (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0451121A (ja) | 1990-06-18 | 1992-02-19 | Sharp Corp | アクティブマトリクス液晶表示装置 |
JPH05258909A (ja) * | 1992-03-10 | 1993-10-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ガラス封入形サーミスタ |
JP2716004B2 (ja) | 1995-06-29 | 1998-02-18 | 日本電気株式会社 | 液晶表示装置 |
JP4672857B2 (ja) | 2000-12-06 | 2011-04-20 | キヤノン株式会社 | 電気泳動表示装置、及び該電気泳動表示装置の駆動方法 |
TWI247943B (en) | 2004-10-15 | 2006-01-21 | Chunghwa Picture Tubes Ltd | Multi-domain vertical alignment (MVA) liquid crystal panel, thin film transistor array substrate and pixel structure thereof |
DE102005060518B4 (de) | 2004-12-16 | 2015-02-19 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Bilderfassungsbauelement und Herstellungsverfahren |
JP2008112907A (ja) | 2006-10-31 | 2008-05-15 | Powerchip Semiconductor Corp | イメージセンサー及びその製作方法 |
TWI345204B (en) * | 2007-01-29 | 2011-07-11 | Chimei Innolux Corp | Liquid crystal display and driving method of the same |
JP5051690B2 (ja) * | 2007-01-30 | 2012-10-17 | 株式会社ジャパンディスプレイウェスト | 入力機能付表示装置 |
KR101353298B1 (ko) * | 2007-02-02 | 2014-01-20 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시기판, 그 제조방법 및 이를 갖는 표시장치 |
US7924350B2 (en) | 2007-10-12 | 2011-04-12 | Au Optronics Corporation | Capacitance type touch panel |
JP5255876B2 (ja) | 2008-03-24 | 2013-08-07 | 株式会社ジャパンディスプレイウェスト | 液晶表示装置及びこれを使用した電子機器 |
JP5372630B2 (ja) | 2008-07-17 | 2013-12-18 | Nltテクノロジー株式会社 | 表示装置及び表示装置の駆動方法 |
TWI366726B (en) | 2008-09-22 | 2012-06-21 | Au Optronics Corp | Pixel structure, display panel, electrical device and manufacturing method thereof |
JP4826626B2 (ja) * | 2008-12-05 | 2011-11-30 | カシオ計算機株式会社 | 液晶表示素子 |
KR101613327B1 (ko) | 2009-02-27 | 2016-04-18 | 가부시키가이샤 재팬 디스프레이 | 표시 장치, 터치 패널 및 전자 기기 |
JP2010237333A (ja) | 2009-03-30 | 2010-10-21 | Brother Ind Ltd | 表示装置 |
KR20120045290A (ko) * | 2010-10-29 | 2012-05-09 | 삼성모바일디스플레이주식회사 | 터치 스크린 패널 일체형 액정표시장치 |
KR101230146B1 (ko) * | 2010-10-29 | 2013-02-05 | 삼성디스플레이 주식회사 | 터치 스크린 패널 일체형 액정표시장치 및 그의 구동방법 |
KR101755601B1 (ko) * | 2010-11-04 | 2017-07-10 | 삼성디스플레이 주식회사 | 터치 스크린 패널 일체형 액정표시장치 |
KR101770319B1 (ko) * | 2010-11-25 | 2017-08-22 | 엘지디스플레이 주식회사 | 액정표시장치 |
KR101773613B1 (ko) * | 2011-02-25 | 2017-09-01 | 엘지디스플레이 주식회사 | 터치 일체형 표시장치 |
JP5280596B2 (ja) * | 2011-04-15 | 2013-09-04 | シャープ株式会社 | 表示装置、表示装置の駆動方法及び電子機器 |
KR101805923B1 (ko) * | 2011-08-04 | 2017-12-08 | 엘지디스플레이 주식회사 | 터치센서 일체형 표시장치 |
US9470941B2 (en) * | 2011-08-19 | 2016-10-18 | Apple Inc. | In-cell or on-cell touch sensor with color filter on array |
JP5661015B2 (ja) * | 2011-09-30 | 2015-01-28 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置、表示方法および電子機器 |
JP2013242432A (ja) * | 2012-05-21 | 2013-12-05 | Panasonic Liquid Crystal Display Co Ltd | 液晶表示装置 |
JP2013246289A (ja) * | 2012-05-25 | 2013-12-09 | Panasonic Liquid Crystal Display Co Ltd | 液晶表示装置 |
KR102081733B1 (ko) * | 2012-09-10 | 2020-04-16 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 패널 구동 방법, 이를 수행하기 위한 표시 패널 구동 장치 및 이 표시패널 구동 장치를 포함하는 표시 장치 |
CN102955636B (zh) * | 2012-10-26 | 2015-09-09 | 北京京东方光电科技有限公司 | 一种电容式内嵌触摸屏及显示装置 |
KR102024779B1 (ko) * | 2012-12-13 | 2019-09-24 | 엘지디스플레이 주식회사 | 터치센서 일체형 표시장치 |
KR101993856B1 (ko) * | 2012-12-31 | 2019-06-28 | 삼성디스플레이 주식회사 | 터치센서 내장형 액정표시장치 |
CN103226412A (zh) * | 2013-04-10 | 2013-07-31 | 北京京东方光电科技有限公司 | 一种内嵌式触摸屏及显示装置 |
KR102061792B1 (ko) * | 2013-05-06 | 2020-01-03 | 삼성디스플레이 주식회사 | 액정 표시 장치 및 그 제조 방법 |
-
2013
- 2013-09-12 US US14/025,445 patent/US9235285B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2013-11-04 KR KR1020130132902A patent/KR102043329B1/ko active IP Right Grant
- 2013-11-05 TW TW102140170A patent/TWI522859B/zh active
- 2013-12-19 JP JP2013262342A patent/JP5878514B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-02-26 CN CN201410066375.8A patent/CN104156102B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI522859B (zh) | 2016-02-21 |
TW201443731A (zh) | 2014-11-16 |
KR102043329B1 (ko) | 2019-11-11 |
JP2014222497A (ja) | 2014-11-27 |
KR20140134206A (ko) | 2014-11-21 |
CN104156102A (zh) | 2014-11-19 |
US9235285B2 (en) | 2016-01-12 |
US20140333571A1 (en) | 2014-11-13 |
CN104156102B (zh) | 2017-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5878514B2 (ja) | ピクセルマトリクス、タッチディスプレイ装置及びその駆動方法 | |
JP5770820B2 (ja) | タッチディスプレイパネル、タッチディスプレイ装置及びこれらの駆動方法 | |
US10054811B2 (en) | Liquid crystal display device having touch screen and test method of touch panel | |
US10866449B2 (en) | Liquid crystal display apparatus with touch sensor and method for driving same | |
US20190042047A1 (en) | Pixel array substrate | |
US10627946B2 (en) | Display panel and display device | |
WO2017024716A1 (zh) | 触控显示面板及其驱动方法、显示装置 | |
US20150029413A1 (en) | Touch display apparatus | |
TW201709172A (zh) | 包含具有橋接圖案之顯示面板之顯示裝置 | |
US10429970B2 (en) | Display device | |
US20190139501A1 (en) | Display panel | |
JP2010026168A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP6037753B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
WO2017181538A1 (zh) | 互电容式In-cell显示装置及其驱动方法 | |
US11415826B2 (en) | Touch panel display device | |
JP6818621B2 (ja) | タッチパネル | |
US11175778B2 (en) | Touch display device and display panel | |
US10101835B2 (en) | Embedded touch-screen display panel structure | |
US11448933B2 (en) | Display device | |
WO2019021924A1 (ja) | 表示パネル | |
KR20170064386A (ko) | 터치내장형 표시패널 | |
JP2012247989A (ja) | 画像読み取り装置の駆動方法 | |
WO2019031298A1 (ja) | 表示パネル | |
JP2014149770A (ja) | センサモジュールの駆動方法及び電子機器の駆動方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150304 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150630 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150930 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160128 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5878514 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |