JP5877162B2 - バルーンカテーテル及び通電システム - Google Patents

バルーンカテーテル及び通電システム Download PDF

Info

Publication number
JP5877162B2
JP5877162B2 JP2012549749A JP2012549749A JP5877162B2 JP 5877162 B2 JP5877162 B2 JP 5877162B2 JP 2012549749 A JP2012549749 A JP 2012549749A JP 2012549749 A JP2012549749 A JP 2012549749A JP 5877162 B2 JP5877162 B2 JP 5877162B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
balloon
balloon catheter
electrodes
protruding
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012549749A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012086492A1 (ja
Inventor
杉本 良太
良太 杉本
陽祐 大谷
陽祐 大谷
平原 一郎
一郎 平原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TRUMO KABUSHIKI KAISHA
Original Assignee
TRUMO KABUSHIKI KAISHA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TRUMO KABUSHIKI KAISHA filed Critical TRUMO KABUSHIKI KAISHA
Priority to JP2012549749A priority Critical patent/JP5877162B2/ja
Publication of JPWO2012086492A1 publication Critical patent/JPWO2012086492A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5877162B2 publication Critical patent/JP5877162B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1492Probes or electrodes therefor having a flexible, catheter-like structure, e.g. for heart ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/3205Excision instruments
    • A61B17/3207Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions
    • A61B17/320725Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions with radially expandable cutting or abrading elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B2017/22051Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for with an inflatable part, e.g. balloon, for positioning, blocking, or immobilisation
    • A61B2017/22061Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for with an inflatable part, e.g. balloon, for positioning, blocking, or immobilisation for spreading elements apart
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00214Expandable means emitting energy, e.g. by elements carried thereon
    • A61B2018/0022Balloons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00273Anchoring means for temporary attachment of a device to tissue
    • A61B2018/00279Anchoring means for temporary attachment of a device to tissue deployable
    • A61B2018/00285Balloons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00434Neural system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00577Ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00595Cauterization
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M2025/1043Balloon catheters with special features or adapted for special applications
    • A61M2025/1086Balloon catheters with special features or adapted for special applications having a special balloon surface topography, e.g. pores, protuberances, spikes or grooves

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Description

本発明は、体腔内に挿入されて所望の生体組織の処置を行うバルーンカテーテル、及び該バルーンカテーテルを備えた通電システムに関する。
例えば、抗圧剤を服用しても高血圧状態の改善が難しい難治性高血圧の患者に対しては、腎動脈周囲にある交感神経を切断し或いは損傷させ、その伝達を遮断することで血圧低下を期待できるという知見がある。
経皮的に腎動脈の交感神経を切断する手技としては、アブレーションカテーテルを用いて行うことが提案されている。例えば、特表2008−515544号公報には、このような腎動脈周囲にある交感神経を切断するアブレーションカテーテルとして、拡張可能なバルーンの周囲に螺旋状電極を設け、該螺旋状電極を血管内壁に接触させて通電を行う構成が開示されている。略同様に、特表2010−509032号公報には、バルーン等の設置部材の周囲に電極を設け、該電極を拡張して血管内壁に接触させて通電を行う構成が開示されている。
通常、腎動脈周囲の交感神経は、外膜近傍に形成されているが、上記従来構成に係るアブレーションカテーテルは、腎動脈の内面に電極を当接させて焼灼するため、外膜付近の交換神経だけでなく、腎動脈内膜を含めた血管壁全体に焼灼の影響が及ぶことになる。すなわち、焼灼対象である外膜近傍の交感神経以外にもエネルギが伝達されて焼灼がなされるため、内膜肥厚や血栓の発生等を惹起する可能性がある。
本発明はこのような従来技術の課題を考慮してなされたものであり、所望の生体組織に対して選択的にエネルギを伝達することができるバルーンカテーテル及び通電システムを提供することを目的とする。
本発明に係るバルーンカテーテルは、シャフト本体の先端側にバルーンを備えたバルーンカテーテルであって、前記バルーンの先端から基端の間の外面に設けられ、少なくとも前記バルーンが拡張した状態で該バルーンの外面から外方に略垂直方向に突出する突出部材と、前記突出部材の突出方向で先端部に設けられ、生体組織にエネルギを伝達可能な電極とを備えることを特徴とする。
また、本発明に係る通電システムは、シャフト本体の先端側にバルーンが設けられ、生体組織にエネルギを伝達可能な電極が前記バルーンの外面側に設けられたバルーンカテーテルと、前記電極に高周波電流を供給する電源とを備える通電システムであって、前記バルーンの先端から基端の間の外面には、少なくとも該バルーンが拡張した状態で前記外面から外方に略垂直方向に突出する突出部材が設けられ、前記電極は、前記突出部材の突出方向で先端部に設置されることを特徴とする。
このような構成によれば、少なくともバルーンが拡張した状態で外方に突出する突出部材をバルーンの外面に設けると共に、この突出部材の突出方向で先端部に、生体組織に対してエネルギを伝達可能な電極を備えることにより、血管壁奥部等にある所望の生体組織に対して確実に電極を送達し、該生体組織及びその周辺のみに選択的にエネルギを伝達することができる。従って、例えば、バルーンを腎動脈内で拡張することにより、突出部材が腎動脈の壁面を突き刺し又は押し込み、先端の電極を該腎動脈の外膜近傍まで送達した状態で通電することができる。このため、腎動脈の外膜周辺にある交感神経を選択的に焼灼することができ、血管壁全体に通電の影響を及ぼすことを有効に防止できる。
この場合、前記突出部材は、前記バルーンの外面に固着され、さらに前記バルーンカテーテルは、前記バルーンの外面及び前記突出部材の表面に沿って配設され、前記電極に通電可能な配線を備えるとよい。また、前記バルーンカテーテルは、前記バルーンを折り畳んだ状態で生体内に挿入されるものであり、前記バルーンは、前記折り畳んだ状態で、前記突出部材及び前記電極を囲繞するように収納するとよい。さらに、前記突出部材は、絶縁性を有すると、突出部材から生体組織へのエネルギ伝達を確実に遮断することができ、所望の生体組織に対する選択的なエネルギ伝達を一層円滑に行うことができる。
前記突出部材は、前記電極を先頭として血管壁内へと突き刺されることで、前記電極を前記血管壁内まで送達可能な刃であってもよい。また、前記突出部材は、前記電極を先頭として血管壁に対して突き立てられた際に、前記血管壁の内面との当接部分を外面側へと押し込むことで該血管壁を変形させ、前記電極を所望位置に送達可能な押込部材であってもよい。
前記突出部材は、少なくとも一対設けられ、該一対の突出部材にそれぞれ設置された前記電極同士が1組のバイポーラ型電極を構成すると、通電対象となる生体組織に対し、より局所的な通電が可能となり、他の生体組織へのエネルギ伝達を一層確実に防止することができる。
前記突出部材は、前記バルーンの軸線方向に沿って複数列設けられると共に、前記バルーンの周方向での位相が各列でずれて配置されてもよい。そうすると、例えば、腎動脈の延在方向の所定位置で、その周方向に突出部材(電極)が集中し、1箇所のみで円環状に焼灼が行われることを防止できる。つまり、電極による焼灼位置が軸線方向で分散され、血管の延在方向で1箇所に集中的に損傷が与えられることが防止されるため、焼灼される血管の損傷を分散させて局所的に大きな損傷を与えることを防止しながらも、該血管に沿って延びた交感神経を軸線方向各列に設置された電極によって確実に焼灼することができる。なお、前記突出部材は、前記バルーンの外面に螺旋状に配設されてもよい。
前記突出部材は、薄板形状又は針形状であると、先端の電極を一層円滑に血管壁奥部等へと送達することができる。
前記エネルギは、高周波であってもよい。また、前記生体組織は、腎動脈の周囲にある神経であってもよい。
本発明によれば、少なくともバルーンが拡張した状態で外方に突出する突出部材をバルーンの外面に設けると共に、この突出部材の突出方向で先端部に、生体組織に対してエネルギを伝達可能な電極を備えることにより、血管壁奥部等にある所望の生体組織に対して確実に電極を送達し、該生体組織及びその周辺のみに選択的にエネルギを伝達することができる。
本発明の一実施形態に係るバルーンカテーテルを備えた通電システムの全体構成図である。 図1に示すバルーンカテーテルの先端側を拡大した斜視図である。 図3Aは、バルーンの円筒部分を周方向に360°展開して模式的に示した展開図であり、図3Bは、電極への配線構造の変形例において、バルーンの円筒部分を周方向に360°展開して模式的に示した展開図である。 図4Aは、図1中のIVA−IVA線に沿う断面図であり、図4Bは、図1中のIVB−IVB線に沿う断面図である。 図5Aは、腎動脈内にバルーンを挿入した状態を示す断面図であり、図5Bは、図5Aに示す状態からバルーンを拡張した状態を示す断面図である。 突出部材で腎動脈の内膜を外膜側へと押し込んだ状態を示す断面図である。 図7Aは、第1変形例に係るバルーンカテーテルの先端側を拡大した斜視図であり、図7Bは、図7Aに示すバルーンカテーテルの正面図である。 第2変形例に係るバルーンカテーテルの先端側を拡大した斜視図である。 第3変形例に係るバルーンカテーテルの先端側を拡大した斜視図である。
以下、本発明に係るバルーンカテーテルについて、このバルーンカテーテルを備えた通電システムとの関係で好適な実施の形態を挙げ、添付の図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係るバルーンカテーテル10を備えた通電システム12の全体構成図であり、図2は、図1に示すバルーンカテーテル10の先端側を拡大した斜視図である。
通電システム12は、バルーンカテーテル10の長尺なシャフト本体14を体腔内、例えば腎臓16に続く腎動脈18へと挿通させ、先端側のバルーン20外面に設けた一対の電極22、24を血管壁内へと送達して通電することで、腎動脈18の外膜周辺にエネルギを伝達して交感神経26を焼灼し、その伝達機能を遮断(ブロック、不能化)して高血圧の治療を行う医療用器具である。以下、図1及び図2におけるシャフト本体14の右側(ハブ28側)を「基端(後端、近位)」側、シャフト本体14の左側(バルーン20側)を「先端(遠位)」側と呼んで説明する。
図1及び図2に示すように、通電システム12は、バルーンカテーテル(カッティングカテーテル、アブレーションカテーテル)10と、バルーンカテーテル10のバルーン20に複数組が設置された電極22、24へと高周波電流を供給するための高周波電源(電源)30とを備える。高周波電源30の仕様は、当該バルーンカテーテル10の処置対象等に応じて適宜選定すればよく、この高周波電源30と電極22、24との間は、シャフト本体14に沿って延びた通電経路E1、E2(図1中に破線で示す)によって接続される。
バルーンカテーテル10は、細径で長尺なシャフト本体14と、シャフト本体14の先端側に設けられたバルーン20と、バルーン20の外面上で外方に放射状に突出する複数の突出部材(突出片、突刺部材、刃、押込部材)32、34と、各突出部材32、34の突出方向で先端部に設けられることで生体組織にエネルギを伝達する電極22、24と、シャフト本体14の基端側に設けられたハブ28とを備える。
図1では、バルーンカテーテル10として、シャフト本体14の中間部のやや先端側寄りにガイドワイヤ35が導出される開口部36を設けた構造、いわゆるラピッドエクスチェンジタイプと呼ばれる構造を例示しているが、バルーンカテーテル10は、ガイドワイヤ35を基端のハブ28から導出するオーバーザワイヤタイプと呼ばれる構造としてもよい。
本実施形態に係るバルーンカテーテル10は、バルーン20外面に突出部材32、34及び電極22、24が設けられると共に、該電極22、24と高周波電源30とを接続する通電経路E1、E2が設けられる以外は、PTCA(経皮的冠動脈形成術)等に用いられる一般的なバルーンカテーテルと同様な構成とすることができるため、この点に関する詳細な説明は省略する。例えば、バルーンカテーテル10を構成するシャフト本体14は、バルーン20から開口部36まではガイドワイヤ35が挿通されるガイドワイヤ用ルーメン37(図4A参照)を有する内管38と、バルーン20への拡張用流体(例えば、造影剤)が流通される拡張用ルーメン39を内管38との間に設けた外管40とを備える2重管構造とされ、開口部36からハブ28までは外管40(又は図示しない基部シャフト)内に前記拡張用ルーメン39を設けた1重管構造とされる(図4B参照)。そして、バルーンカテーテル10は、ハブ28に設けられたルアーテーパーを介してインデフレーター等の圧力印加装置(図示せず)から拡張用流体が圧送されることにより、バルーン20を拡張することができる。
シャフト本体14を構成する内管38及び外管40は、例えば、ポリオレフィン、ポリ塩化ビニル、ポリアミド、ポリアミドエラストマー、ポリウレタン、ポリウレタンエラストマー、ポリイミド、フッ素樹脂等の高分子材料或いはこれらの混合物、或いは上記2種以上の高分子材料の多層チューブ等で形成され、バルーン20も略同様な材質で形成される。
図3Aは、バルーン20の円筒部分(突出部材32、34が設置される部分)を周方向に360°展開して模式的に示した展開図である。なお、図示の理解を容易にするため、図3Aでは、一方の通電経路E1を構成する第2配線E1bを実線で示し、他方の通電経路E2を構成する第2配線E2bを破線で示しており、図3Bについても同様とした。
図2及び図3Aに示すように、突出部材32、34は、バルーン20の外面に周方向に沿って並び、放射方向(バルーン20の半径方向)に突出した矩形薄板形状であり、一対の突出部材32、34からなる組が、周方向に複数組(本実施形態では、3組)並設されて起立している(図5A及び図5Bも参照)。突出部材32、34は、例えばバルーン20の表面に融着や接着によって接合される。
突出部材32、34の配列は適宜設定すればよいが、例えば、各組を構成する突出部材32、34間を30°間隔で近接配置すると共に、各組間(所定の突出部材32、34と、他の突出部材32、34との間)を90°間隔で離間配置した構成とするとよい。勿論、全ての突出部材32、34を周方向で等間隔(例えば、60°刻み)に順に配置した構成としてもよい。
図5Bに示すように、突出部材32、34は、バルーン20が拡張された際に、腎動脈18の内膜18cから中膜18bまでを突き刺し、先端に設けられた電極22、24を該腎動脈18の外膜18a近傍まで送達する刃(ブレード、突刺部材)として機能するものである。つまり、突出部材32、34は、少なくともバルーン20が拡張された状態で該バルーン20の外面から外方(放射方向、半径方向)に突出するものであればよい。
電極22(24)を含めた突出部材32(34)の形状、つまり突出部材32(34)及び電極22(24)からなる電極構造体(刃電極、押込電極)の形状は、血管壁に対して円滑に突き刺すことができ、さらに先端部に設けた電極22(24)を外膜18a近傍の交感神経26に対して適切に配置できるように、例えば、幅W(図2参照)が約0.1mm〜0.15mm程度、高さHが約0.25mm〜0.35mm程度、軸線方向での長さLが3mm〜200mm程度に設定されることが好ましく、このうち、電極22(24)の高さは、高さHの5%〜50%程度に設定するとよい。勿論、前記電極構造体は、平行な薄板形状以外であってもよく、断面三角形状や三角錐形状、四角錘形状等であってもよい。一方、突出部材32、34が設けられるバルーン20の拡張時の大きさは、例えば、円筒部分の外径が3mm〜6mm程度、長さが8mm〜30mm程度に設定されるとよい。
突出部材32、34は、例えば、アクリル、ナイロン、PET、PP、ABS等の樹脂やセラミックス等の絶縁性材料で構成され、又は、金属等の表面に絶縁処理(例えば、パリレン、PTFE等の樹脂被膜等による絶縁コーティング)が施された構成とされることにより、絶縁性を有する絶縁部材となっている。これにより、一対の電極22、24間で生体に対して高周波通電がなされる際に、突出部材32、34間で生体への通電が生じることが回避され、各組を構成する突出部材32、34先端の電極22、24間でのみ選択的に通電が行われる。
突出部材32、34は、絶縁性を有する材質で構成される以外にも、電極22、24と比べて、その電気抵抗が十分に大きな材質で構成されれば、実質的に電極22、24間のみに電流が流れ、突出部材32、34を絶縁部材として機能させることができる。
電極22、24は、隣接する突出部材32、34に設置された電極対であり、本実施形態では、隣接する突出部材32、34にそれぞれ電極22、24を設けた組が3組設置されており、各電極22、24に通電経路E1、E2がそれぞれ接続される(図2及び図3A参照)。これにより、各組の電極22、24がそれぞれアクティブ電極及びリターン電極として機能してバイポーラ型電極を構成し、生体へのバイポーラ通電が可能である。つまり、本実施形態では、3組のバイポーラ型電極を備えた構成を例示しているが、バイポーラ型電極の設置数は、1組又は2組又は4組以上としてもよいことは勿論である。
電極22、24は、突出部材32、34の突出方向で先端部(先端面)に設置されている。電極22、24は、例えば、突出部材32、34の先端部に薄板状の金属板等を接合した構成や、該先端部に所定の導電体をロウ付け等によって塗布して固化させた構成等で形成されるが、要は、所定の高周波電流を生体に対して適切に通電可能な構成であればよい。
次に、高周波電源30から電極22、24への通電経路E1、E2は、高周波電源30にコネクタ接続されてシャフト本体14の開口部36近傍まで延びた第1配線E1a、E2aと、該通電ケーブルE1a、E2aの先端に連結されて開口部36近傍から電極22、24まで延びた第2配線E1b、E2bとから構成される。
第1配線E1a、E2aは、例えば、導線を絶縁被覆した可撓性を有する電線(絶縁被覆電線)等を用いるとよく、生体に通電される電圧や生体適合性等を考慮して適切な仕様の配線を用いればよい。図1及び図4Bに示すように、第1配線E1a、E2aは、シャフト本体14の開口部36より基端側に配線され、前記拡張用ルーメンを形成するシャフト本体14の外管40の外面に配設され、該外管40と共に熱収縮チューブ等の被覆部材41によって覆われており、その基端側がシャフト本体14から離間して高周波電源30にコネクタ接続される。
図2及び図4Aに示すように、第2配線E1b、E2bは、例えば、電極22、24の端部から突出部材32、34の側面(前後端面)を経て、バルーン20の外面及びシャフト本体14の外面へと配設されたプリント配線を用いるとよく、生体に通電される電圧や生体適合性等を考慮して適切な仕様の配線を用いればよい。
通電経路E1、E2では、開口部36の基端側及び先端側に、それぞれ第1配線E1a、E2a及び第2配線E1b、E2bを用い、開口部36の近傍(例えば、開口部36の直前位置)で両者を接合している。
従って、体腔内で末梢側となるシャフト本体14の先端側は、プリント配線による第2配線E1b、E2bによってその外径を可及的に小径に形成することができる。一方、シャフト本体14の基端側は、電線による第1配線E1a、E2aによって低コストで簡素な構成とすることができ、さらに第1配線E1a、E2aの基端にコネクタを容易に連結できるため、高周波電源30への接続も容易となる。また、シャフト本体14の開口部36より基端側は、ある程度強いチューブ剛性を有する基部チューブ(図示せず)を外管40に連結した構成とすることがあるが、この場合にも、第1配線E1a、E2aであれば該基部チューブの周囲に被覆部材41によって容易に固定できるため、製造効率が向上する。勿論、第1配線E1a、E2aに第2配線E1b、E2bと同様なプリント配線を用いてもよく、第2配線E1b、E2bに第1配線E1a、E2aと同様な電線を用いてもよい。
バルーンカテーテル10では、X線透視下でバルーン20や電極22、24の位置を視認するため、例えば、図2に示すように、バルーン20内を挿通する内管38の周面にX線不透過マーカMを設けるとよい。該X線不透過マーカMは、例えば、電極22(24)の先端及び基端に対応する位置にそれぞれ設置するか、又はバルーン20の円筒部位の先端及び基端に対応する位置にそれぞれ設置すると、電極22(24)やバルーン20の軸線方向位置をより正確に視認することが可能となる。勿論、X線不透過マーカMは、突出部材32(34)の先端及び基端や、電極22(24)の先端及び基端に設けてもよい。X線不透過マーカMは、金や白金、タングステン等からなるX線(放射線)不透過性を有する材質(放射線不透過性材)によって形成されており、生体内であってもX線造影下で視認することができる。
次に、以上のように構成される本実施形態に係るバルーンカテーテル10を備える通電システム12を用いた交感神経26の処置方法の一例を説明する。
バルーンカテーテル10及びこれを備えた通電システム12は、例えば、抗圧薬を服用しても血圧が下がらない難治性高血圧の患者に対して用いられ、腎動脈18周囲にある交感神経26を焼灼することで該交感神経26の伝達機能を遮断し、血圧の低下を目指す治療に用いられる。
先ず、一般的なバルーンカテーテルを腎動脈に留置する手技と略同様に、交感神経26の焼灼を行う腎動脈18に対し、大腿動脈からガイドワイヤ35とガイディングカテーテル33(図1参照)を挿入し、X線透視下で造影を行って腎動脈18に到達させる。
続いて、図5Aに示すように、バルーン20を折り畳んだバルーンカテーテル10を、ガイドワイヤ35による案内下にガイディングカテーテル33の内腔を介して体内に挿入すると共に、X線透視下で上行させ、突出部材32、34先端に電極22、24を設けたバルーン20を腎動脈18の中央付近となる位置に到達させる。ここで、バルーン20を折り畳んだ状態では、各突出部材32、34及び電極22、24が畳まれたバルーン20によって囲繞されるように収納されるため、ガイディングカテーテル33内や血管内を一層円滑に通過させることができる。図5Aは、バルーン20の折り畳み状態の一例を示しており、他の折り畳み形状、例えば各突出部材32を寝かせた状態で折り畳むように構成してもよいことは勿論である。
次に、バルーン20を腎動脈18内で拡張させて突出部材32、34を血管壁内に突き刺し、電極22、24を外膜18a近傍に送達して交感神経26を焼灼する手技を行う。
シャフト本体14内に延在形成された拡張用ルーメン39内に拡張用流体を圧送し、バルーン20を拡張する。そうすると、図5Bに示すように、バルーン20の外面に突設された突出部材32、34が、腎動脈18の内膜18c及び中膜18bを突き通し、先端の電極22、24が外膜18aの壁内又はその近傍に送達される。なお、図5A及び図5B中の参照符号31は、腎動脈18周辺に存在する脂肪等の血管外組織(周辺組織)である。
そこで、所定の通電スイッチ等をオンすることにより、高周波電源30から通電経路E1、E2(第1配線E1a、E2a及び第2配線E1b、E2b)を介して高周波電流が各組を構成する電極22、24間に通電される。これにより、バイポーラ型電極を構成する各組の電極22、24により挟まれた領域及びその周辺の領域(例えば、図5B中に破線で囲んだ焼灼範囲A)が焼灼され、外膜18aの一部と共に交感神経26が焼灼されて破損し、その伝達機能が遮断される。その後は、バルーン20を収縮することで、突出部材32、34を血管壁内から引き抜き、バルーンカテーテル10を体外へと引き抜き、大腿の刺入部の傷口を塞ぐことで手技を終了することができる。
以上のように、本実施形態に係るバルーンカテーテル10では、少なくともバルーン20が拡張した状態で外方に突出する突出部材32、34をバルーン20の外面に設け、この突出部材32、34の突出方向で先端部に、生体組織に対してエネルギ(例えば、高周波電流)を伝達可能な電極22、24を備える。これにより、例えば、バルーン20を腎動脈18内で拡張することにより、突出部材32、34が腎動脈18の壁面に突き刺さり、先端の電極22、24を内膜18c及び中膜18bを通過させて外膜18aまで容易に送達することができる。従って、図5B中の焼灼範囲Aに例示されるように、腎動脈18の内膜18cや中膜18bが影響を受けることを可及的に抑制しつつ、外膜18a及びその周辺の交感神経26を選択的に焼灼して、その伝達機能を遮断し、高血圧の治療を行うことができる。
バルーンカテーテル10では、バルーン20外面に突出部材32、34を立設し、その先端部に電極22、24を設けたことにより、体腔内で所望の深さ位置まで電極22、24を容易に且つ精度よく送達して、その近傍のみに選択的に高周波通電を行うことができる。つまり、交感神経26等の処置対象に応じて、突出部材32、34の高さH(図2参照)を適宜設定することで、例えば血管壁内の奥部にある処置対象のみを選択的に焼灼し、血管壁全体が焼灼されることを有効に回避することができ、さらに所望の処置対象の近傍にのみエネルギが伝達されるため効率もよい。
この際、バルーンカテーテル10では、少なくとも一対の突出部材32、34を備え、該一対の突出部材32、34にそれぞれ設置された電極22、24同士が1組のバイポーラ型電極を構成するため、通電対象となる生体組織、例えば交感神経26に対し、より局所的な通電が可能となり、他の生体組織、例えば腎動脈18の内膜18c等への通電を一層確実に防止することができる。
また、電極22、24の基部となる突出部材32、34がバルーン20の周方向に並んでいるため、腎動脈18内で電極22、24の位置決め(焼灼位置の位置決め)を特別に行うことなく、適切な位置に配置でき、該腎動脈18に沿ってその周囲に形成された交感神経26を適切に且つ確実に損傷させることができる。換言すれば、バルーン20の表面での突出部材32、34(電極22、24)の配置を、処置対象等に応じて予め適切に設定しておくことにより、電極22、24をX線透視下の血管内で位置決めする必要がなく、手技が簡便で精度も高い。
生体組織にエネルギを伝達する電極22、24に対し、その基部となる突出部材32、34は、絶縁性を有することにより、電極22、24による通電範囲が所望の範囲に適切に限定される。このため、突出部材32、34間で血管の内膜18cや中膜18bに通電がなされることを防止できる。
ところで、通常、腎動脈18等の血管壁は柔らかく、突出部材32、34はある程度の薄板形状に形成されていれば、先鋭な形状でなくても、十分に刃として機能して血管壁に突き通すことができるが、血管壁の性状等によっては突出部材32、34を十分に突き通すことができない場合もあり、また、血管壁の状態や種類等によっては突出部材32、34を突き通すことが好ましくない場合もある。
このような場合、バルーンカテーテル10では、図6に示すように、突出部材32、34が血管壁を突き通すのではなく内側から押圧し、内膜18c及び中膜18bを奥部へと押し込みながら、先端の電極22、24を外膜18a及びその周辺の交感神経26近傍へと送達することができる。そうすると、電極22、24による焼灼範囲Aには、突出部材32、34によって押し込まれて湾曲変形した内膜18cや中膜18bの一部が含まれるが、この含まれる部分は全体の僅かにすぎず、血管壁全体への影響は限定的なものとなる。
つまり、突出部材32、34は、電極22、24を先頭として血管壁内へ突き刺し、該電極22、24を血管壁内の所望の深さ位置まで送達可能な刃(刃電極)として構成してもよく、又は、電極22、24を先頭として血管壁に対して突き立てられた際に、該血管壁の内面の一部を外面側へと押し込み、該電極22、24を血管壁の所望の深さ位置まで送達可能な押込部材(押込電極)として構成してもよく、要は、先端の電極22、24を処置対象の近傍へと適切に送達できる構成であれば有効に用いることができる。
高周波電源30から電極22、24への通電経路E1、E2は、上記にて例示した構成以外であっても勿論よい。例えば、第1配線E1a、E2aは、被覆部材41によってシャフト本体14の外周面に配置される構成(図4B参照)以外にも、拡張用ルーメン39と並んで配線用のルーメン(図示せず)を追加してその中に通す構成や、拡張用ルーメン39内に通す構成等とすることもできる。第2配線E1b、E2bの各電極22、24間での配線は、各電極22間を直列に接続すると同時に、各電極24間を直列に接続する構成(図3A参照)以外にも、図3Bに示すように、各電極22に対して並列に接続すると同時に、各電極24に対して並列に接続する構成等としてもよい。
電極22、24を所望の処置対象近傍へと送達するための突出部材の構成や配置は、図2に示す構成以外であっても勿論よい。そこで、次に、突出部材の構成や配置を変更した各変形例について順に説明する。
図7Aは、第1変形例に係るバルーンカテーテル10aの先端側を拡大した斜視図であり、図7Bは、図7Aに示すバルーンカテーテル10aの正面図である。なお、図7A及び図7Bにおいて、図1〜図3Bに示される参照符号と同一の参照符号は、同一又は同様な構成を示し、このため同一又は同様な機能及び効果を奏するものとして詳細な説明を省略し、以下同様とする。
図7A及び図7Bに示すように、バルーンカテーテル10aを構成するバルーン20の外面には、短尺で矩形薄板形状の一対の突出部材42、44が周方向に隣接配置されると共に、一対の突出部材42、44からなる組が、軸線方向で先端側から基端側に向かって周方向での位相を異ならせながら複数列(この場合は、4列)設けられている。突出部材42、44の先端部には電極22、24が設置されている。突出部材42、44は、上記の突出部材32、34と形状等が異なる以外は同様な構造でよい。
このように、バルーンカテーテル10aでは、周方向に並んでバイポーラ型電極を構成する突出部材42、44(電極22、24)の組(対)が、先端側から基端側に向かって4列並んでおり、各列の周方向での位相が等角度(この場合は、90°)ずつずれている。従って、各列の電極22、24の組によって軸方向位置をずらした状態で血管壁を全周に渡って略螺旋方向に焼灼することができる。
この結果、例えば、腎動脈18の延在方向(軸線方向)の所定位置で、その周方向に突出部材42、44(電極22、24)が集中し、1箇所のみで円環状に焼灼が行われることを防止できる。つまり、電極22、24による焼灼位置が軸線方向で分散され、血管の延在方向で1箇所に集中的に損傷が与えられることが防止されるため、焼灼される血管の損傷を分散させて局所的に大きな損傷を与えることを防止しながらも、該血管に沿って延びた交感神経26を軸線方向各列に設置された電極22、24によって確実に焼灼することができる。
電極22、24が上記のように複数列が位相をずらして設置された突出部材42、44に設けられることにより、血管内での電極22、24の位置決めが構造的に精度よくなされる。このため、例えば、バルーン20を軸線方向に移動させながら回転させて焼灼を行うような手技も不要となり、操作が簡便である。
勿論、突出部材42、44の配列は、上記のように、軸線方向各列にそれぞれ1組ずつバイポーラ型電極を設置する構成以外であってもよい。例えば、軸線方向各列にそれぞれ2組ずつバイポーラ型電極を構成する突出部材42、44を設置してもよいが、この場合には、少なくとも軸線方向で隣接する列同士では、突出部材42、44の位相がずれていることが望ましい。
図8は、第2変形例に係るバルーンカテーテル10bの先端側を拡大した斜視図である。
図8に示すように、バルーンカテーテル10bでは、図7A及び図7Bに示されるバルーンカテーテル10aの突出部材42、44に代えて、細い針形状の突出部材46、48を設け、この突出部材46、48の先端に電極22、24を設置している。突出部材46、48は、上記の突出部材32、34と形状等が異なる以外は同様な構造でよい。
このような針形状の突出部材46、48を用いることにより、例えば、腎動脈18に対してバルーンカテーテル10bを適用した際、その内膜18cや中膜18bでの切断範囲が可及的に低減され、血管壁全体への影響を一層低減した状態で、交感神経26の焼灼を行うことができる。また、突出部材46、48は針形状からなるため、柔軟な血管壁等にも容易に突き刺すことができ、電極22、24をより円滑に所望の焼灼部位へと送達することができる。
勿論、バルーンカテーテル10bでも、上記バルーンカテーテル10aと略同様に、血管の延在方向で1箇所に集中的に損傷が与えられることが防止されると共に、血管内での電極22、24の位置決めも容易に行うことができる。また、針形状の突出部材46、48の配列は、上記バルーンカテーテル10aと略同様に周方向に沿って配置してもよく、この場合にも、突出部材46、48の針形状により、穿刺によって血管壁に与える損傷を可及的に低減することができる。
図9は、第3変形例に係るバルーンカテーテル10cの先端側を拡大した斜視図である。
図9に示すように、バルーンカテーテル10cを構成するバルーン20の外面には、軸線方向で先端側から基端側に向かって、矩形薄板形状で一対の突出部材50、52が螺旋状に巻き付け固定されており、各突出部材50、52の先端部には電極22、24が設置されている。突出部材50、52は、上記の突出部材32、34と形状等が異なる以外は同様な構造でよい。
このような螺旋状の突出部材50、52及び電極22、24を用いることにより、上記したバルーンカテーテル10a、10bの場合と略同様に、軸方向位置をずらしながら血管壁を全周に渡って焼灼することができるため、血管壁の軸線方向で1箇所のみに集中した焼灼が行われることを防止しつつ、該血管に沿って延びた交感神経26を軸線方向に沿って旋回する螺旋状の電極22、24によって確実に焼灼することができる。また、第2配線E1b、E2bは、各電極22、24に対してそれぞれ1箇所でのみ接合すればよいため、構造も簡素化できる。勿論、突出部材50、52(電極22、24)からなるバイポーラ型電極を、2組以上設置してもよい。
なお、本発明は、上述の実施の形態に限らず、本発明の要旨を逸脱することなく、種々の構成乃至工程を採り得ることは勿論である。

Claims (13)

  1. シャフト本体(14)の先端側にバルーン(20)を備えたバルーンカテーテル(10、10a〜10c)であって、
    前記バルーン(20)の先端から基端の間の外面に設けられ、少なくとも前記バルーン(20)が拡張した状態で該バルーン(20)の外面から外方に略垂直方向に突出する突出部材(32、34、42、44、46、48、50、52)と、
    前記突出部材(32、34、42、44、46、48、50、52)の突出方向で先端部に設けられ、生体組織にエネルギを伝達可能な電極(22、24)と、
    を備えることを特徴とするバルーンカテーテル(10、10a〜10c)。
  2. 請求項1記載のバルーンカテーテル(10、10a〜10c)において、
    前記突出部材(32、34、42、44、46、48、50、52)は、前記バルーン(20)の外面に固着され、
    さらに前記バルーンカテーテル(10、10a〜10c)は、前記バルーン(20)の外面及び前記突出部材(32、34、42、44、46、48、50、52)の表面に沿って配設され、前記電極(22、24)に通電可能な配線(E1b、E2b)を備えることを特徴とするバルーンカテーテル(10、10a〜10c)。
  3. 請求項1又は2記載のバルーンカテーテル(10、10a〜10c)において、
    前記バルーンカテーテル(10、10a〜10c)は、前記バルーン(20)を折り畳んだ状態で生体内に挿入されるものであり、
    前記バルーン(20)は、前記折り畳んだ状態で、前記突出部材(32、34、42、44、46、48、50、52)及び前記電極(22、24)を囲繞するように収納することを特徴とするバルーンカテーテル(10、10a〜10c)。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載のバルーンカテーテル(10、10a〜10c)において、
    前記突出部材(32、34、42、44、46、48、50、52)は、絶縁性を有することを特徴とするバルーンカテーテル(10、10a〜10c)。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載のバルーンカテーテル(10、10a〜10c)において、
    前記突出部材(32、34、42、44、46、48、50、52)は、前記電極(22、24)を先頭として血管壁内へと突き刺されることで、前記電極(22、24)を前記血管壁内まで送達可能な刃であることを特徴とするバルーンカテーテル(10、10a〜10c)。
  6. 請求項1〜4のいずれか1項に記載のバルーンカテーテル(10、10a〜10c)において、
    前記突出部材(32、34、42、44、46、48、50、52)は、前記電極(22、24)を先頭として血管壁に対して突き立てられた際に、前記血管壁の内面との当接部分を外面側へと押し込むことで該血管壁を変形させ、前記電極(22、24)を所望位置に送達可能な押込部材であることを特徴とするバルーンカテーテル(10、10a〜10c)。
  7. 請求項1〜のいずれか1項に記載のバルーンカテーテル(10、10a〜10c)において、
    前記突出部材(32、34、42、44、46、48、50、52)は、少なくとも一対設けられ、該一対の突出部材(32、34、42、44、46、48、50、52)にそれぞれ設置された前記電極(22、24)同士が1組のバイポーラ型電極を構成することを特徴とするバルーンカテーテル(10、10a〜10c)。
  8. 請求項1〜のいずれか1項に記載のバルーンカテーテル(10a)において、
    前記突出部材(42、44)は、前記バルーン(20)の軸線方向に沿って複数列設けられると共に、前記バルーン(20)の周方向での位相が各列でずれて配置されることを特徴とするバルーンカテーテル(10a)。
  9. 請求項1〜のいずれか1項に記載のバルーンカテーテル(10c)において、
    前記突出部材(50、52)は、前記バルーン(20)の外面に螺旋状に配設されることを特徴とするバルーンカテーテル(10c)。
  10. 請求項1〜のいずれか1項に記載のバルーンカテーテル(10、10a〜10c)において、
    前記突出部材(32、34、42、44、46、48、50、52)は、薄板形状又は針形状であることを特徴とするバルーンカテーテル(10、10a〜10c)。
  11. 請求項1〜10のいずれか1項に記載のバルーンカテーテル(10、10a〜10c)において、
    前記エネルギは、高周波であることを特徴とするバルーンカテーテル(10、10a〜10c)。
  12. 請求項1〜11のいずれか1項に記載のバルーンカテーテル(10、10a〜10c)において、
    前記生体組織は、腎動脈の周囲にある神経であることを特徴とするバルーンカテーテル(10、10a〜10c)。
  13. シャフト本体(14)の先端側にバルーン(20)が設けられ、生体組織にエネルギを伝達可能な電極(22、24)が前記バルーン(20)の外面側に設けられたバルーンカテーテル(10、10a〜10c)と、前記電極(22、24)に高周波電流を供給する電源(30)とを備える通電システム(12)であって、
    前記バルーン(20)の先端から基端の間の外面には、少なくとも該バルーン(20)が拡張した状態で前記外面から外方に略垂直方向に突出する突出部材(32、34、42、44、46、48、50、52)が設けられ、
    前記電極(22、24)は、前記突出部材(32、34、42、44、46、48、50、52)の突出方向で先端部に設置されることを特徴とする通電システム(12)。
JP2012549749A 2010-12-21 2011-12-14 バルーンカテーテル及び通電システム Active JP5877162B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012549749A JP5877162B2 (ja) 2010-12-21 2011-12-14 バルーンカテーテル及び通電システム

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010283913 2010-12-21
JP2010283913 2010-12-21
JP2012549749A JP5877162B2 (ja) 2010-12-21 2011-12-14 バルーンカテーテル及び通電システム
PCT/JP2011/078911 WO2012086492A1 (ja) 2010-12-21 2011-12-14 バルーンカテーテル及び通電システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012086492A1 JPWO2012086492A1 (ja) 2014-05-22
JP5877162B2 true JP5877162B2 (ja) 2016-03-02

Family

ID=46313768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012549749A Active JP5877162B2 (ja) 2010-12-21 2011-12-14 バルーンカテーテル及び通電システム

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20130296853A1 (ja)
EP (1) EP2656807A4 (ja)
JP (1) JP5877162B2 (ja)
CN (1) CN203354638U (ja)
WO (1) WO2012086492A1 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6302875B1 (en) 1996-10-11 2001-10-16 Transvascular, Inc. Catheters and related devices for forming passageways between blood vessels or other anatomical structures
US7756583B2 (en) 2002-04-08 2010-07-13 Ardian, Inc. Methods and apparatus for intravascularly-induced neuromodulation
US20080213331A1 (en) 2002-04-08 2008-09-04 Ardian, Inc. Methods and devices for renal nerve blocking
US8774922B2 (en) 2002-04-08 2014-07-08 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Catheter apparatuses having expandable balloons for renal neuromodulation and associated systems and methods
US8150519B2 (en) 2002-04-08 2012-04-03 Ardian, Inc. Methods and apparatus for bilateral renal neuromodulation
US8347891B2 (en) 2002-04-08 2013-01-08 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods and apparatus for performing a non-continuous circumferential treatment of a body lumen
US7617005B2 (en) 2002-04-08 2009-11-10 Ardian, Inc. Methods and apparatus for thermally-induced renal neuromodulation
US7653438B2 (en) 2002-04-08 2010-01-26 Ardian, Inc. Methods and apparatus for renal neuromodulation
US9636174B2 (en) 2002-04-08 2017-05-02 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods for therapeutic renal neuromodulation
US7620451B2 (en) 2005-12-29 2009-11-17 Ardian, Inc. Methods and apparatus for pulsed electric field neuromodulation via an intra-to-extravascular approach
US6978174B2 (en) 2002-04-08 2005-12-20 Ardian, Inc. Methods and devices for renal nerve blocking
US20070129761A1 (en) 2002-04-08 2007-06-07 Ardian, Inc. Methods for treating heart arrhythmia
US20070135875A1 (en) 2002-04-08 2007-06-14 Ardian, Inc. Methods and apparatus for thermally-induced renal neuromodulation
US7803168B2 (en) 2004-12-09 2010-09-28 The Foundry, Llc Aortic valve repair
JP5759615B2 (ja) 2011-04-08 2015-08-05 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 腎交感神経の除神経およびイオン導入薬物送達のためのイオン導入カテーテルシステムならびに方法
EP2701623B1 (en) 2011-04-25 2016-08-17 Medtronic Ardian Luxembourg S.à.r.l. Apparatus related to constrained deployment of cryogenic balloons for limited cryogenic ablation of vessel walls
EP2760532B1 (en) * 2011-09-30 2019-08-28 Covidien LP Energy delivery device
US20130253628A1 (en) * 2012-03-22 2013-09-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Device and methods for renal nerve modulation
WO2014047355A1 (en) 2012-09-19 2014-03-27 Denervx LLC Cooled microwave denervation
CN205215353U (zh) 2013-02-07 2016-05-11 上海魅丽纬叶医疗科技有限公司 射频消融系统及其射频消融设备
CN103271765B (zh) * 2013-02-07 2016-05-11 上海魅丽纬叶医疗科技有限公司 经腔穿壁神经消融导管、设备及其方法
EP3019107A1 (en) * 2013-07-12 2016-05-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Apparatus and methods for renal denervation
CN105682594B (zh) * 2013-07-19 2018-06-22 波士顿科学国际有限公司 螺旋双极电极肾脏去神经支配气囊
EP3024406B1 (en) * 2013-07-22 2019-06-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices for renal nerve ablation
US10390881B2 (en) 2013-10-25 2019-08-27 Denervx LLC Cooled microwave denervation catheter with insertion feature
US20150209107A1 (en) 2014-01-24 2015-07-30 Denervx LLC Cooled microwave denervation catheter configuration
US10709490B2 (en) 2014-05-07 2020-07-14 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Catheter assemblies comprising a direct heating element for renal neuromodulation and associated systems and methods
KR102033759B1 (ko) * 2014-09-23 2019-10-17 주식회사 한독칼로스메디칼 카테터 및 그 제조 방법
JP6605594B2 (ja) * 2014-09-23 2019-11-13 ハンドク カロス メディカル インコーポレイテッド カテーテル及びその製造方法
JP6695961B2 (ja) * 2015-08-05 2020-05-20 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 拡張可能バルーンマッピング及びアブレーションデバイス
CN106725838B (zh) * 2016-02-11 2024-03-29 上海魅丽纬叶医疗科技有限公司 兼具球囊扩张和射频消融功能的导管及其消融方法
JP6738647B2 (ja) * 2016-04-28 2020-08-12 大研医器株式会社 カフ付チューブ
US10564187B2 (en) * 2016-05-16 2020-02-18 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Current detection device including a current sensor to detect magnetic field vectors
US11116561B2 (en) 2018-01-24 2021-09-14 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Devices, agents, and associated methods for selective modulation of renal nerves
JP7316350B2 (ja) * 2019-03-26 2023-07-27 テルモ株式会社 医療デバイス
CN111616780B (zh) * 2020-06-18 2021-03-23 贾红艳 一种妇产科用的可调节型安全破膜装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003510160A (ja) * 1999-10-01 2003-03-18 キューロン メディカル インコーポレーテッド 胃の逆流の処置方法
JP2003260063A (ja) * 2002-01-31 2003-09-16 Biosense Inc 高周波肺静脈分離法
JP2005529652A (ja) * 2002-06-11 2005-10-06 ボストン サイエンティフィック リミテッド 超音波微小円刃刀ブレードを持つカテーテルバルーン
WO2009137819A1 (en) * 2008-05-09 2009-11-12 Innovative Pulmonary Solutions, Inc. Systems, assemblies, and methods for treating a bronchial tree
JP2010509032A (ja) * 2006-11-14 2010-03-25 アーディアン インコーポレイテッド 体腔に不連続周縁治療を施す方法および装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5779698A (en) * 1989-01-18 1998-07-14 Applied Medical Resources Corporation Angioplasty catheter system and method for making same
US6033398A (en) * 1996-03-05 2000-03-07 Vnus Medical Technologies, Inc. Method and apparatus for treating venous insufficiency using directionally applied energy
US6322559B1 (en) * 1998-07-06 2001-11-27 Vnus Medical Technologies, Inc. Electrode catheter having coil structure
US7840278B1 (en) * 1999-06-25 2010-11-23 Puskas John D Devices and methods for vagus nerve stimulation
US20030153905A1 (en) * 2002-01-25 2003-08-14 Edwards Stuart Denzil Selective ablation system
US7653438B2 (en) 2002-04-08 2010-01-26 Ardian, Inc. Methods and apparatus for renal neuromodulation
US7620451B2 (en) * 2005-12-29 2009-11-17 Ardian, Inc. Methods and apparatus for pulsed electric field neuromodulation via an intra-to-extravascular approach
US7753907B2 (en) * 2004-10-29 2010-07-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device systems and methods
EP2026707A2 (en) * 2006-05-15 2009-02-25 Applied Medical Resources Corporation Dilatation catheter assembly with bipolar cutting element
KR101722290B1 (ko) * 2009-10-27 2017-03-31 호라이라 인코포레이티드 냉각 가능한 에너지 에미팅 어셈블리를 갖는 전달 장치
EP4111995A1 (en) * 2009-11-11 2023-01-04 Nuvaira, Inc. Device for treating tissue and controlling stenosis
CN102933169B (zh) * 2010-04-14 2016-03-16 波士顿科学西美德公司 采用螺旋成形装置的肾动脉去神经支配术器械
US20130090637A1 (en) * 2011-10-05 2013-04-11 St. Jude Medical, Inc. Catheter device and method for denervation

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003510160A (ja) * 1999-10-01 2003-03-18 キューロン メディカル インコーポレーテッド 胃の逆流の処置方法
JP2003260063A (ja) * 2002-01-31 2003-09-16 Biosense Inc 高周波肺静脈分離法
JP2005529652A (ja) * 2002-06-11 2005-10-06 ボストン サイエンティフィック リミテッド 超音波微小円刃刀ブレードを持つカテーテルバルーン
JP2010509032A (ja) * 2006-11-14 2010-03-25 アーディアン インコーポレイテッド 体腔に不連続周縁治療を施す方法および装置
WO2009137819A1 (en) * 2008-05-09 2009-11-12 Innovative Pulmonary Solutions, Inc. Systems, assemblies, and methods for treating a bronchial tree

Also Published As

Publication number Publication date
CN203354638U (zh) 2013-12-25
WO2012086492A1 (ja) 2012-06-28
US9463065B2 (en) 2016-10-11
US20130296853A1 (en) 2013-11-07
US20160022359A1 (en) 2016-01-28
EP2656807A1 (en) 2013-10-30
JPWO2012086492A1 (ja) 2014-05-22
EP2656807A4 (en) 2016-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5877162B2 (ja) バルーンカテーテル及び通電システム
US11058485B2 (en) Ablation targeting nerves in or near the inferior vena cava and/or abdominal aorta for treatment of hypertension
US20220096153A1 (en) Catheter apparatuses for modulation of nerves in communication with the pulmonary system and associated systems and methods
ES2774402T3 (es) Catéter con sección final helicoidal para ablación de vasos
WO2020026217A1 (ja) 医療デバイス
EP2890321B1 (en) Renal rf ablation system with a movable virtual electrode
US20140350553A1 (en) Renal artery ablation catheter and system
US20130274730A1 (en) Ablation catheter and methods for nerve modulation
CN112702965B (zh) 医疗器械
JPWO2019181612A1 (ja) 医療デバイス
JP7279018B2 (ja) 医療デバイス
US20200367964A1 (en) Medical catheters, systems including medical catheters, and methods of positioning medical catheters
US20150018820A1 (en) Apparatus and methods for renal denervation
US20060247615A1 (en) Multi-element bi-polar ablation electrode
JP7316350B2 (ja) 医療デバイス
JP2020025731A (ja) 医療デバイス
US20220087742A1 (en) Ablation catheters and systems
WO2020196142A1 (ja) 医療デバイス
JP2022120368A (ja) カテーテル
JP2023533786A (ja) 遠位バルーン機構を備える穿刺装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5877162

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250