JP5876164B2 - 金属多孔材料の孔径調節方法および金属多孔材料の孔構造 - Google Patents

金属多孔材料の孔径調節方法および金属多孔材料の孔構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5876164B2
JP5876164B2 JP2014549291A JP2014549291A JP5876164B2 JP 5876164 B2 JP5876164 B2 JP 5876164B2 JP 2014549291 A JP2014549291 A JP 2014549291A JP 2014549291 A JP2014549291 A JP 2014549291A JP 5876164 B2 JP5876164 B2 JP 5876164B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
porous
intermetallic compound
porous material
permeation layer
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014549291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015503674A (ja
Inventor
高麟
賀躍輝
汪涛
李波
Original Assignee
成都易態科技有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 成都易態科技有限公司 filed Critical 成都易態科技有限公司
Publication of JP2015503674A publication Critical patent/JP2015503674A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5876164B2 publication Critical patent/JP5876164B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/06Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
    • C23C8/08Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases only one element being applied
    • C23C8/20Carburising
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/14Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to metal, e.g. car bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/22Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to internal surfaces, e.g. of tubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C10/00Solid state diffusion of only metal elements or silicon into metallic material surfaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/06Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
    • C23C8/08Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases only one element being applied
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/06Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
    • C23C8/08Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases only one element being applied
    • C23C8/20Carburising
    • C23C8/22Carburising of ferrous surfaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/06Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
    • C23C8/08Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases only one element being applied
    • C23C8/24Nitriding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/06Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
    • C23C8/08Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases only one element being applied
    • C23C8/24Nitriding
    • C23C8/26Nitriding of ferrous surfaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/06Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
    • C23C8/28Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases more than one element being applied in one step
    • C23C8/30Carbo-nitriding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/06Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
    • C23C8/28Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases more than one element being applied in one step
    • C23C8/30Carbo-nitriding
    • C23C8/32Carbo-nitriding of ferrous surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2202/00Metallic substrate
    • B05D2202/10Metallic substrate based on Fe
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2202/00Metallic substrate
    • B05D2202/30Metallic substrate based on refractory metals (Ti, V, Cr, Zr, Nb, Mo, Hf, Ta, W)
    • B05D2202/35Metallic substrate based on refractory metals (Ti, V, Cr, Zr, Nb, Mo, Hf, Ta, W) based on Ti
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2202/00Metallic substrate
    • B05D2202/40Metallic substrate based on other transition elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2259/00Applying the material to the internal surface of hollow articles other than tubes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249955Void-containing component partially impregnated with adjacent component
    • Y10T428/249956Void-containing component is inorganic
    • Y10T428/249957Inorganic impregnant

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)

Description

発明の詳細な説明
〔技術分野〕
本発明は、金属多孔材料に対して化学的熱処理を行う技術に関する。特に、化学的熱処理により金属多孔材料の孔径を調節することで、その濾過精度を確保すると共に、金属多孔材料の表面特性を付随的に改善する新規の技術に関する。また、本発明は、化学的熱処理を経た金属多孔材料の孔構造に関する。
〔背景技術〕
化学的熱処理は、一定温度の活性媒体環境内において、金属部材を保温しながら1種または複数種の元素を該金属材料に浸透させることにより、金属材料の化学成分、組織および性能を変える熱処理工程である。化学的熱処理の種類は多いが、よく見られる処理として、炭素浸透、窒素浸透および炭素窒素共浸透がある。また、化学的熱処理は、一般的に、部材の表面摩耗耐性、疲労強度耐性、腐食耐性および高温酸化の耐性を向上させることを目的としている。これについては、非特許文献1(「TiAl系合金の表面における炭素浸透行為およびそのメカニズム」,江ヨウ,賀躍輝ら,材料研究学報,第19巻第2期,2005年4月)に炭素浸透によりTiAl系合金の高温酸化の耐性を改善するという課題が検討されている。また、非特許文献2(「TiAl系合金の表面における炭素浸透処理方法」,徐強ら,熱処理技術および設備,第29巻第5期,2008年10月)にも類似の観点が言及されている。今までは、化学的熱処理工程は、主に緻密な金属材料の表面特性の改善に用いられるが、金属多孔材料に対する適用は未だにない。
一方、金属多孔材料は浸透性を有するという利点に基づき、金属多孔材料から作製されるフィルタリング素子が多く提案されている。よく見られる金属多孔材料としては、ステンレス、銅−銅合金、ニッケル−ニッケル合金、チタン−チタン合金などがある。このような金属多孔材料は、加工性が優れる反面、腐食耐性が比較的低い。また、主にTiAl金属間化合物多孔材料や、NiAl金属間化合物多孔材料およびFeAl金属間化合物多孔材料を含むAl系金属間化合物多孔材料も、金属多孔材料として知られている。これらの金属多孔材料は、加工性が優れると共に良好な腐食耐性を兼備する。よく見られる金属多孔材料にせよ、Al系金属間化合物多孔材料にせよ、いずれも粉末冶金法により製造されるものであるため、その製造過程には金属多孔材料の最終孔径の大きさに影響を与える要素、例えば使用する粉末の平均粒度、粒度分布、粒子形状、および焼結温度などの要素が多数存在する。
従来、当業者が異なる濾過要求に応じて金属多孔材料の孔径を調節する際は、しばしば粉末冶金工程の角度から調整方法を見つけ出そうとするが、粉末冶金工程に対する調整は材料の力学的特性まで変えてしまうため、大量に試作して最適な構成を決定しなければならないという問題がある。また、調整/制御できる孔径範囲も限られている。
〔発明の概要〕
上記の課題を解決するために、本発明は化学的熱処理により孔径の調節を実現する、金属多孔材料の孔径調節方法を提供する。
本発明の金属多孔材料の孔径調節方法は、具体的には、材料の孔に少なくとも1種類の元素を浸透させることにより、該材料の平均孔径を所定の範囲内に縮小させる孔径調節方法である。元素が金属多孔材料の孔表面から浸透すると、金属多孔材料の穴表層において結晶格子のねじれや膨張が発生したり、穴表層に新しい相の層が形成される。これにより、金属多孔材料の当初の穴が小さくなり、孔径調節の目的が達成される。したがって、本発明のような孔径調節方法は、従来の孔径調節方法に比べてより便利的であり、且つ制御性が優れている。また、本発明は単に材料の表面に対して処理を行うため、材料の力学的特性を著しく損なうことがない。
また、一般に要求される濾過を考慮し、本発明は、材料の孔表面から少なくとも1種類の元素を浸透させることにより、該材料の平均孔径を0.05〜100μmまで縮小させることが好ましい。
ところで、材料の平均孔径の縮小量は、具体的には化学的熱処理工程に関係している。材料の平均孔径の縮小量が小さいと、本発明の孔径調節による実質的効果が低下する虞がある。材料の平均孔径の縮小量が大きいと、金属多孔材料の当初の穴が閉じられ、濾過量が急激に低減する虞がある。そこで、本発明は、材料の孔表面から少なくとも1種類の元素を浸透させることにより、該材料の平均孔径を0.1〜100μm縮小させることが好ましい。
さらに、前記金属多孔材料は、Al系金属間化合物多孔材料である。前記Al系金属間化合物多孔材料は、TiAl金属間化合物多孔材料、NiAl金属間化合物多孔材料、FeAl金属間化合物多孔材料のうちのいずれか一種であることが好ましい。
また、浸透させる前記元素は、炭素、窒素、硼素、硫黄、ケイ素、アルミニウム、クロムのうちのいずれか1種または複数種であることが好ましい。
本発明において、TiAl金属間化合物多孔材料に対して炭素浸透を行う具体的な工程は、炭素浸透のための活性雰囲気中にTiAl金属間化合物多孔材料を先に置いた後、800〜1200℃下で、炉内の炭素ポテンシャルを0.8〜1.0%に制御しながら1〜12時間保温し、最終厚み1〜30μmの炭素浸透層を得る工程である。
また、本発明において、NiAl金属間化合物多孔材料に対して炭素浸透を行う具体的な工程は、炭素浸透のための活性雰囲気中にNiAl金属間化合物多孔材料を先に置いた後、800〜1200℃下で、炉内の炭素ポテンシャルを1.0〜1.2%に制御しながら2〜10時間保温し、最終厚み0.5〜25μmの炭素浸透層を得る工程である。
また、本発明において、FeAl金属間化合物多孔材料に対して炭素浸透を行う具体的な工程は、炭素浸透のための活性雰囲気中にFeAl金属間化合物多孔材料を先に置いた後、800〜1200℃下で、炉内の炭素ポテンシャルを0.8〜1.2%に制御しながら1〜9時間保温し、最終厚み1〜50μmの炭素浸透層を得る工程である。
TiAl金属間化合物多孔材料、NiAl金属間化合物多孔材料、FeAl金属間化合物多孔材料に対する上記炭素浸透工程によれば、厚み10−1μm〜10μmの数値レベルの炭素浸透層を得ることができるため、炭素浸透層の厚みに対する精密制御を実現できる。また、炭素浸透層の厚みを上記範囲とすることにより、材料の高温酸化耐性および腐食耐性を著しく改善することができる。
また、本発明において、TiAl金属間化合物多孔材料に対して窒素浸透を行う具体的な工程は、窒素浸透のための活性雰囲気中にTiAl金属間化合物多孔材料を先に置いた後、800〜1000℃下で、炉内の窒素ポテンシャルを0.8〜1.0%に制御しながら4〜20時間保温し、最終厚み0.5〜20μmの窒素浸透層を得る工程である。
また、本発明において、NiAl金属間化合物多孔材料に対して窒素浸透を行う具体的な工程は、窒素浸透のための活性雰囲気中にNiAl金属間化合物多孔材料を先に置いた後、700〜900℃下で、炉内の炭素ポテンシャルを1.0〜1.2%に制御しながら2〜26時間保温し、最終厚み0.5〜15μmの窒素浸透層を得る工程である。
また、本発明において、FeAl金属間化合物多孔材料に対して窒素浸透を行う具体的な工程は、窒素浸透のための活性雰囲気中にFeAl金属間化合物多孔材料を先に置いた後、550〜750℃下で、炉内の炭素ポテンシャルを0.8〜1.2%に制御しながら2〜18時間保温し、最終厚み1〜25μmの窒素浸透層を得る工程である。
TiAl金属間化合物多孔材料、NiAl金属間化合物多孔材料、FeAl金属間化合物多孔材料に対する上記窒素浸透工程によれば、厚み10−1μm〜10μmの数値レベルの窒素浸透層を得ることができるため、窒素浸透層の厚みに対する精密制御を実現できる。また、窒素浸透層の厚みを上記範囲とすることにより、材料の腐食耐性を著しく改善することができる。
また、本発明において、TiAl金属間化合物多孔材料に対して炭素窒素共浸透を行う具体的な工程は、炭素窒素共浸透のための活性雰囲気中にTiAl金属間化合物多孔材料を先に置いた後、800〜1000℃下で、炉内の炭素ポテンシャルおよび窒素ポテンシャルを0.8〜1.0%に制御しながら1〜16時間保温し、最終厚み0.5〜25μmの炭素窒素共浸透層を得る工程である。
また、本発明において、NiAl金属間化合物多孔材料に対して炭素窒素共浸透を行う具体的な工程は、炭素窒素共浸透のための活性雰囲気中にNiAl金属間化合物多孔材料を先に置いた後、750〜950℃下で、炉内の炭素ポテンシャルおよび窒素ポテンシャルを1.0〜1.2%に制御しながら2〜18時間保温し、最終厚み0.5〜20μmの炭素窒素共浸透層を得る工程である。
また、本発明において、FeAl金属間化合物多孔材料に対して炭素窒素共浸透を行う具体的な工程は、炭素窒素共浸透のための活性雰囲気中にFeAl金属間化合物多孔材料を先に置いた後、700〜900℃下で、炉内の炭素ポテンシャルおよび窒素ポテンシャルを0.8〜1.2%に制御しながら2〜10時間保温し、最終厚み1〜35μmの炭素窒素共浸透層を得る工程である。
TiAl金属間化合物多孔材料、NiAl金属間化合物多孔材料、FeAl金属間化合物多孔材料に対する上記炭素窒素共浸透工程によれば、厚み10−1μm〜10μmの数値レベルの炭素窒素共浸透層を得ることができるため、炭素窒素共浸透層の厚みに対する精密制御を実現できる。また、炭素窒素共浸透層の厚みを上記範囲とすることにより、材料の腐食耐性および高温酸化耐性を著しく改善することができる。
さらに、本発明は、最終的に形成される浸透層の厚みが金属多孔材料の前後端において非対称性を現すように、当該金属多孔材料の局部に対して浸透防止処理を施してもよい。なお、用語「前後端」は、浸透層を有する穴の前方および後方として定義されるものである。また、用語「非対称性」とは、浸透層の厚みが、穴の方向に沿って前から後ろへ次第に減少することを意味する。これにより、化学的熱処理を経た後の金属多孔材料は、その一方側の表面における穴の孔径が、相対的に厚い浸透層により比較的小さく、もう一方側の表面における穴の孔径が、相対的に薄い浸透層により比較的大きいという「非対称膜」に類似する構造形態として形成される。したがって、金属多孔材料が濾過に用いられる際は、孔径が比較的小さい側を利用することで、濾過すべき媒体の分離を実現できる。これにより、金属多孔材料の浸透力を向上させると共に、逆方向からの洗浄効果を向上させることができる。
以上、本発明が提供する金属多孔材料の孔径調節方法を説明したが、本発明は、金属多孔材料の孔径が所望の大きさとなる、金属多孔材料の孔構造も提供する。
そこで、本発明の金属多孔材料の孔構造は、材料表面に分布している穴を含む金属多孔材料の孔構造であって、前記穴の孔表面に浸透層が設けられている金属多孔材料の孔構造である。金属多孔材料の孔表面に浸透層が設けられているため、この浸透層の形成過程において、金属多孔材料の穴表層で結晶格子のねじれや膨張が発生したり、孔内表層に新しい相の層が形成される。これにより、金属多孔材料の当初の穴が縮小し、孔径調節の目的が達成される。
また、一般に要求される濾過を考慮し、前記穴の平均孔径は、0.05〜100μmである。
さらに、前記金属多孔材料は、Al系金属間化合物多孔材料である。前記Al系金属間化合物多孔材料は、TiAl金属間化合物多孔材料、NiAl金属間化合物多孔材料、FeAl金属間化合物多孔材料のうちのいずれか一方であることが好ましい。
前記浸透層は、炭素浸透層、窒素浸透層、硼素浸透層、硫黄浸透層、ケイ素浸透層、アルミニウム浸透層、クロム浸透層のうちのいずれか1種、またはこれらの元素のうちのいずれかからなる共浸透層、例えば炭素窒素共浸透層であることが好ましい。
また、本発明が具体的に提供する第1の金属多孔材料の孔構造として、該金属多孔材料は、孔表面に厚み1〜30μmの炭素浸透層が設けられているTiAl金属間化合物多孔材料である。
また、本発明が具体的に提供する第2の金属多孔材料の孔構造として、該金属多孔材料は、孔表面に厚み0.5〜25μmの炭素浸透層が設けられているNiAl金属間化合物多孔材料である。
また、本発明が具体的に提供する第3の金属多孔材料の孔構造として、該金属多孔材料は、孔表面に厚み1〜50μmの炭素浸透層が設けられているFeAl金属間化合物多孔材料である。
また、本発明が具体的に提供する第4の金属多孔材料の孔構造として、該金属多孔材料は、孔表面に厚み0.5〜20μmの窒素浸透層が設けられているTiAl金属間化合物多孔材料である。
また、本発明が具体的に提供する第5の金属多孔材料の孔構造として、該金属多孔材料は、孔表面に厚み0.5〜15μmの窒素浸透層が設けられているNiAl金属間化合物多孔材料である。
また、本発明が具体的に提供する第6の金属多孔材料の孔構造として、該金属多孔材料は、孔表面に厚み1〜25μmの窒素浸透層が設けられているFeAl金属間化合物多孔材料である。
また、本発明が具体的に提供する第7の金属多孔材料の孔構造として、該金属多孔材料は、孔表面に0.5〜25μmの炭素窒素共浸透層が設けられているTiAl金属間化合物多孔材料である。
また、本発明が具体的に提供する第8の金属多孔材料の孔構造として、該金属多孔材料は、孔表面に0.5〜20μmの炭素窒素共浸透層が設けられているNiAl金属間化合物多孔材料である。
また、本発明が具体的に提供する第9の金属多孔材料の孔構造として、該金属多孔材料は、孔表面に厚み1〜35μmの炭素窒素共浸透層が設けられているFeAl金属間化合物多孔材料である。
さらに、前記浸透層の厚みは、穴の方向に沿って前から後ろへ次第に減少する。これにより、本発明の金属多孔材料は、その一方側の表面における穴の孔径が、相対的に厚い浸透層により比較的小さく、もう一方側の表面における穴の孔径が、相対的に薄い浸透層により比較的大きいという「非対称膜」に類似する構造形態として形成される。したがって、金属多孔材料が濾過に用いられる際は、孔径が比較的に小さい側を利用することで、濾過すべき媒体の分離を実現できる。これにより、金属多孔材料の浸透力を向上させると共に、逆方向からの洗浄効果を向上させることができる。
以下、図および具体的な実施例に基づき、本発明を詳細に説明する。本発明の構成および利点は、以下の記載により分かりやすくなるのであろう。また、一部の構成は、以下の記載や本願の実践により更に明白になるのであろう。
〔図面の簡単な説明〕
図1は、本発明の金属多孔材料の孔構造を示す平面図である。
図2は、図1のA−A線における断面図である。
図3は、異なる温度下、TiAl材料およびNiAl材料のそれぞれに対して炭素を6時間浸透させた後の平均孔径の変化曲線を示す図である。
図4は、900℃下、TiAl材料を異なる時間で保温した後の平均孔径の変化曲線を示す図である。
図5は、940℃下、NiAl材料を異なる時間で保温した後の平均孔径の変化曲線を示す図である。
図6は、窒素浸透を行ったTiAl材料、および窒素浸透を行っていないTiAl材料の腐食耐性の動力学的曲線を示す図である。
図中の「1」は穴、「2」は浸透層を表す。
〔実施形態〕
まず、以下のいくつかの実施例群を挙げ、本発明の孔径調節方法をさらに説明する。
<1.実施例群1>
実施例群1において、チタン多孔材料に対して炭素浸透、窒素浸透、炭素窒素共浸透の処理をそれぞれ行った。なお、炭素浸透、窒素浸透、炭素窒素共浸透の処理を行う前の該材料は、初期平均孔径が20μm、初期孔隙率が30%であった。該実施例群の各具体的な工程パラメータ、および化学的熱処理後の平均孔径と孔隙率を表1に示す。
Figure 0005876164
<2.実施例群2>
実施例群2において、TiAl金属間化合物多孔材料に対し、炭素浸透の処理を行った。なお、炭素浸透の処理を行う前の該材料は、初期平均孔径が15μm、初期孔隙率が45%であった。該実施例群の各具体的な工程パラメータ、および化学的熱処理後の平均孔径と孔隙率を表2に示す。
Figure 0005876164
<3.実施例群3>
実施例群3において、TiAl金属間化合物多孔材料に対し、窒素浸透の処理を行った。なお、窒素浸透の処理を行う前の該材料は、初期平均孔径が15μm、初期孔隙率が45%であった。該実施例群の各具体的な工程パラメータ、および化学的熱処理後の平均孔径と孔隙率を表3に示す。
Figure 0005876164
<4.実施例群4>
実施例群4において、TiAl金属間化合物多孔材料に対し、炭素窒素共浸透の処理を行った。なお、炭素窒素共浸透の処理を行う前の該材料は、初期平均孔径が15μm、初期孔隙率が45%であった。該実施例群の各具体的な工程パラメータ、および化学的熱処理後の平均孔径と孔隙率を表4に示す。
Figure 0005876164
<5.実施例群5>
実施例群5において、TiAl金属間化合物多孔材料に対し、硼素浸透の処理を行った。なお、硼素浸透の処理を行う前の該材料は、初期平均孔径が15μm、初期孔隙率が45%であった。該実施例群の各具体的な工程パラメータ、および化学的熱処理後の平均孔径と孔隙率を表5に示す。
Figure 0005876164
<6.実施例群6>
実施例群6において、NiAl金属間化合物多孔材料に対し、炭素浸透の処理を行った。なお、炭素浸透の処理を行う前の該材料は、初期平均孔径が15μm、初期孔隙率が45%であった。該実施例群の各具体的な工程パラメータ、および化学的熱処理後の平均孔径と孔隙率を表6に示す。
Figure 0005876164
<7.実施例群7>
実施例群7において、NiAl金属間化合物多孔材料に対し、窒素浸透の処理を行った。なお、窒素浸透の処理を行う前の該材料は、初期平均孔径が15μm、初期孔隙率が45%であった。該実施例群の各具体的な工程パラメータ、および化学的熱処理後の平均孔径と孔隙率を表7に示す。
Figure 0005876164
<8.実施例群8>
実施例群8において、NiAl金属間化合物多孔材料に対し、炭素窒素共浸透の処理を行った。なお、炭素窒素共浸透の処理を行う前の該材料は、初期平均孔径が15μm、初期孔隙率が45%であった。該実施例群の各具体的な工程パラメータ、および化学的熱処理後の平均孔径と孔隙率を表8に示す。
Figure 0005876164
<9.実施例群9>
実施例群9において、NiAl金属間化合物多孔材料に対し、硼素浸透の処理を行った。なお、硼素浸透の処理を行う前の該材料は、初期平均孔径が15μm、初期孔隙率が45%であった。該実施例群の各具体的な工程パラメータ、および化学的熱処理後の平均孔径と孔隙率を表9に示す。
Figure 0005876164
<10.実施例群10>
実施例群10において、FeAl金属間化合物多孔材料に対し、炭素浸透の処理を行った。なお、炭素浸透の処理を行う前の該材料は、初期平均孔径が15μm、初期孔隙率が45%であった。該実施例群の各具体的な工程パラメータ、および化学的熱処理後の平均孔径と孔隙率を表10に示す。
Figure 0005876164
<11.実施例群11>
実施例群11において、FeAl金属間化合物多孔材料に対し、窒素浸透の処理を行った。なお、窒素浸透の処理を行う前の該材料は、初期平均孔径が15μm、初期孔隙率が45%であった。該実施例群の各具体的な工程パラメータ、および化学的熱処理後の平均孔径と孔隙率を表11に示す。
Figure 0005876164
<12.実施例群12>
実施例群12において、FeAl金属間化合物多孔材料に対し、炭素窒素共浸透の処理を行った。なお、炭素窒素共浸透の処理を行う前の該材料は、初期平均孔径が15μm、初期孔隙率が45%であった。該実施例群の各具体的な工程パラメータ、および化学的熱処理後の平均孔径と孔隙率を表12に示す。
Figure 0005876164
前記の実施例群1〜12から一部のデータを抽出し、化学的熱処理の温度および時間による孔径への影響を示す図3〜図5のような曲線を得た。図3は、異なる温度下、TiAl材料およびNiAl材料のそれぞれに対して炭素を6時間浸透させた後の平均孔径の変化曲線である。図4は、900℃下、TiAl材料を異なる時間で保温した後の平均孔径の変化曲線である。図5は、940℃下、NiAl材料を異なる時間で保温した後の平均孔径の変化曲線である。図3〜図5によれば、化学的熱処理の温度が高いほど、平均孔径の縮小量が大きくなることが分かる。また、化学的熱処理の時間が長いほど、平均孔径の縮小量が大きくなることが分かる。なお、材料の平均孔径の縮小量および浸透層の厚みは互いに明らかに対応関係を有するため、前記各実施例群のいずれも前後2回の実験による浸透層の厚みのみを測定した。前記各実施例群の前後2回の実験による浸透層の厚みの変化から見て、浸透層が厚いほど、材料の平均孔径の縮小量が大きくなることが分かる。
以下は、図1、図2に基づき、上述した方法により作製した金属多孔材料の孔構造について詳細に説明する。
図1に示すように、金属多孔材料の孔構造は、材料の表面に分布している穴1を含み、前記穴1の孔表面には浸透層2が設けられている。なお、図1、図2中、点線は化学的熱処理を行う前の穴の大きさを示し、点線の内側の実線は化学的熱処理を行った後の穴の大きさを示す。点線と実線との間は浸透層2に相当する。図1、図2のように、穴1の孔表面に浸透層2が設けられているため、この浸透層2の形成過程において、穴表層で発生した結晶格子のねじれや膨張により金属多孔材料の当初の穴が縮小し、孔径調整の目的が達成される。なお、前記穴1の平均孔径は、0.05〜100μmであることが望ましい。また、前記金属多孔材料として、Al系金属間化合物多孔材料、例えばTiAl金属間化合物多孔材料、NiAl金属間化合物多孔材料、FeAl金属間化合物多孔材料を選択してもよい。また、前記浸透層2は、炭素浸透層、窒素浸透層、硼素浸透層、硫黄浸透層、ケイ素浸透層、アルミニウム浸透層、クロム浸透層のうちのいずれか1種であってもよく、これらの元素のうちのいずれかからなる共浸透層、例えば炭素窒素共浸透層であってもよい。これにより、孔径を調節すると共に、金属多孔材料の表面特性、例えば高温酸化の耐性、腐食耐性などを副次的に改善することができる。
本発明において、金属多孔材料に対して化学的熱処理を行う際は、金属多孔材料の局部に対して浸透防止処理を施してもよい。例えば、図2に示すように、材料のa面、b面およびc面にそれぞれ浸透防止剤を塗布する。これにより、化学的熱処理の際、元素が穴1の前端のみから進入するため、穴1における浸透層2の厚みは、前後端で非対称性を現すようになる。すなわち、浸透層2の厚みは、穴1の方向に沿って前端から後端へ、次第に薄くなる。この場合、金属多孔材料は、一方側の表面における穴1の孔径が、相対的に厚い浸透層2により比較的小さく、もう一方側の表面における穴1の孔径が、相対的に薄い浸透層(または浸透層が存在しない)により比較的大きいという「非対称膜」に類似する構造形態として形成される。したがって、濾過に用いられる際は、孔径が比較的小さい側を利用することで、濾過すべき媒体の分離を実現できる。これにより、金属多孔材料の浸透力を向上させると共に、逆方向からの洗浄効果を向上させることができる。
以下は、試験を通して、化学的熱処理後の材料が特性変化を表していることを検証する。
(1)900℃下、6時間の炭素浸透処理を経た前記TiAl金属間化合物多孔材料の試料に対して900℃下、48時間の高温酸化試験を行った後、該試料に対して後方散乱電子像撮影および炭素線成分スペクトル分析を行った。その結果、酸化試験後の材料の穴表層組織および試験前の表層組織が、類似の構造を有することが分かった。つまり、炭素浸透層は、高温雰囲気下に晒されても良好な熱安定性および酸化防止能力を示すということである。
(2)900℃下、12時間の窒素浸透処理を経たTiAl金属間化合物多孔材料の試料、および窒素浸透処理を経ていないTiAl金属間化合物多孔材料の試料に対し、PH=3の塩酸溶液中で腐食試験を行った。結果は、図6に示すように、窒素浸透処理を経たTiAl材料の、腐食時間増加に伴う質量損失は、窒素浸透処理を経ていないTiAl材料に比べて著しく小さいことが分かる。
本発明の金属多孔材料の孔構造を示す平面図である。 図1のA−A線における断面図である。 異なる温度下、TiAl材料およびNiAl材料のそれぞれに対して炭素を6時間浸透させた後の平均孔径の変化曲線を示す図である。 900℃下、TiAl材料を異なる時間で保温した後の平均孔径の変化曲線を示す図である。 940℃下、NiAl材料を異なる時間で保温した後の平均孔径の変化曲線を示す図である。 窒素浸透を行ったTiAl材料、および窒素浸透を行っていないTiAl材料の腐食耐性の動力学的曲線を示す図である。

Claims (15)

  1. 複数の孔を有する金属多孔材料の前記の一方側の表面から少なくとも1種類の元素を浸透させることにより、前記孔の内部に浸透層を形成し、金属多孔材料の前記複数の孔の平均孔径を0.1〜10μm縮小させ、
    前記複数の孔の初期の平均孔径に対する縮小後の該金属多孔材料の平均孔径の減少率が、0.7〜66.7%であり、
    最終的に前記孔の内部に形成される浸透層の厚みが、前記孔の深さ方向に沿って前記孔の一方側の表面である前端からもう一方側の表面である後端へ、次第に減少し、前記前端における孔の孔径が、前記後端における孔の孔径より小さくなるようにして、金属多孔材料の前後端において非対称性を現すように、当該金属多孔材料の局部に対して浸透防止処理を施すことを特徴とする金属多孔材料の孔径調節方法。
  2. 前記金属多孔材料は、Al系金属間化合物多孔材料であることを特徴とする請求項1に記載の金属多孔材料の孔径調節方法。
  3. 前記Al系金属間化合物多孔材料は、TiAl金属間化合物多孔材料、NiAl金属間化合物多孔材料、FeAl金属間化合物多孔材料のうちのいずれか一種であることを特徴とする請求項2に記載の金属多孔材料の孔径調節方法。
  4. 浸透させる前記元素は、炭素、窒素、硼素、硫黄、ケイ素、アルミニウム、クロムのうちのいずれか1種または複数種であることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の金属多孔材料の孔径調節方法。
  5. 炭素浸透のための活性雰囲気中にTiAl金属間化合物多孔材料を先に置いた後、800〜1200℃下で、炉内の炭素ポテンシャルを0.8〜1.0%に制御しながら1〜12時間保温し、最終厚み1〜30μmの炭素浸透層を得ることを特徴とする請求項4に記載の金属多孔材料の孔径調節方法。
  6. 炭素浸透のための活性雰囲気中にFeAl金属間化合物多孔材料を先に置いた後、800〜1200℃下で、炉内の炭素ポテンシャルを0.8〜1.2%に制御しながら1〜9時間保温し、最終厚み1〜50μmの炭素浸透層を得ることを特徴とする請求項4に記載の金属多孔材料の孔径調節方法。
  7. 複数の孔を有する金属多孔材料表面に分布している穴(1)を含む金属多孔材料の孔構造であって、
    前記穴(1)は、内壁を構成する孔表面を有しており、前記穴(1)の孔表面に浸透層(2)が設けられており、
    前記浸透層(2)の厚みは、前記穴(1)の深さ方向に沿って前記金属多孔材料の一方側の孔表面である前からもう一方側の孔表面である後ろへ次第に減少することを特徴とする金属多孔材料の孔構造。
  8. 前記穴(1)の平均孔径は、0.05〜100μmであることを特徴とする請求項7に記載の金属多孔材料の孔構造。
  9. 前記金属多孔材料は、Al系金属間化合物多孔材料であることを特徴とする請求項7に記載の金属多孔材料の孔構造。
  10. 前記Al系金属間化合物多孔材料は、TiAl金属間化合物多孔材料、FeAl金属間化合物多孔材料、NiAl金属間化合物多孔材料のうちのいずれか一種であることを特徴とする請求項9に記載の金属多孔材料の孔構造。
  11. 前記浸透層(2)は、炭素浸透層、窒素浸透層、硼素浸透層、硫黄浸透層、ケイ素浸透層、アルミニウム浸透層、クロム浸透層のうちのいずれか1種、またはこれらの元素のうちのいずれかからなる共浸透層であることを特徴とする、請求項7〜10のいずれか1項に記載の金属多孔材料の孔構造。
  12. 前記金属多孔材料は、孔表面に厚み1〜30μmの炭素浸透層が設けられているTiAl金属間化合物多孔材料であることを特徴とする請求項11に記載の金属多孔材料の孔構造。
  13. 前記金属多孔材料は、孔表面に厚み1〜50μmの炭素浸透層が設けられているFeAl金属間化合物多孔材料であることを特徴とする請求項11に記載の金属多孔材料の孔構造。
  14. 前記金属多孔材料は、孔表面に厚み0.5〜20μmの窒素浸透層が設けられているTiAl金属間化合物多孔材料であることを特徴とする請求項11に記載の金属多孔材料の孔構造。
  15. 前記金属多孔材料は、孔表面に厚み1〜25μmの窒素浸透層が設けられているFeAl金属間化合物多孔材料であることを特徴とする請求項11に記載の金属多孔材料の孔構造。
JP2014549291A 2011-12-28 2011-12-31 金属多孔材料の孔径調節方法および金属多孔材料の孔構造 Active JP5876164B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201110448049.X 2011-12-28
CN201110448049.XA CN102560175B (zh) 2011-12-28 2011-12-28 金属多孔材料的孔径调节方法及金属多孔材料的孔结构
PCT/CN2011/085105 WO2013097205A1 (zh) 2011-12-28 2011-12-31 金属多孔材料的孔径调节方法及金属多孔材料的孔结构

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015503674A JP2015503674A (ja) 2015-02-02
JP5876164B2 true JP5876164B2 (ja) 2016-03-02

Family

ID=46406773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014549291A Active JP5876164B2 (ja) 2011-12-28 2011-12-31 金属多孔材料の孔径調節方法および金属多孔材料の孔構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9644254B2 (ja)
JP (1) JP5876164B2 (ja)
CN (1) CN102560175B (ja)
WO (1) WO2013097205A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012212426B3 (de) * 2012-07-16 2013-08-29 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Wälzlagerelement, insbesondere Wälzlagerring
CN104096269B (zh) * 2013-04-12 2015-11-25 温州智创科技有限公司 一种孔径连通支架的制备方法
CN104874798B (zh) * 2015-05-26 2018-02-16 成都易态科技有限公司 多孔过滤薄膜及多孔过滤薄膜的制备方法
CN107858638A (zh) * 2017-11-30 2018-03-30 西安理工大学 一种泡沫镁或泡沫镁合金表面热扩散合金化方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2441309A1 (de) * 1974-08-29 1976-03-11 Degussa Verfahren zum isolieren partieller oberflaechenbereiche bei der thermochemischen behandlung von metallen
JPS5442703A (en) * 1977-09-07 1979-04-04 Daiei Kogyo Co Ltd Steel rim and manufacturing method of the same
DE3567227D1 (en) * 1984-06-15 1989-02-09 Atomic Energy Authority Uk Titanium nitride dispersion strengthened bodies
US4756774A (en) * 1984-09-04 1988-07-12 Fox Steel Treating Co. Shallow case hardening and corrosion inhibition process
US4799977A (en) * 1987-09-21 1989-01-24 Fansteel Inc. Graded multiphase oxycarburized and oxycarbonitrided material systems
JPH04190812A (ja) * 1990-11-22 1992-07-09 Nkk Corp 窒化チタンフィルターエレメント
JPH05171406A (ja) * 1991-12-19 1993-07-09 Nkk Corp Siの拡散浸透処理法による磁気特性の優れた高珪素鋼板の製造方法
JP3191973B2 (ja) * 1992-03-18 2001-07-23 トヨタ自動車株式会社 窒化処理皮膜を持つTi−Al系合金部材の製造方法
JP3149577B2 (ja) * 1992-10-21 2001-03-26 大同特殊鋼株式会社 Ti−Al系金属間化合物の表面処理方法
US5378426A (en) * 1992-10-21 1995-01-03 Pall Corporation Oxidation resistant metal particulates and media and methods of forming the same with low carbon content
JP2832800B2 (ja) * 1993-10-22 1998-12-09 日立建機株式会社 すべり軸受組立体
JPH07278782A (ja) * 1994-04-14 1995-10-24 Nippon Steel Corp TiAl基金属間化合物の浸炭処理方法
JP3567488B2 (ja) * 1994-06-28 2004-09-22 住友電気工業株式会社 高耐食性金属多孔体の製造方法
JP3191665B2 (ja) * 1995-03-17 2001-07-23 トヨタ自動車株式会社 金属焼結体複合材料及びその製造方法
JPH1060503A (ja) * 1996-08-26 1998-03-03 Kubota Corp 耐食性にすぐれた金属系多孔質体およびその製造方法
JP4312357B2 (ja) * 2000-08-02 2009-08-12 日本碍子株式会社 金属アルミニウム含有基体の窒化処理方法
KR20040025835A (ko) * 2002-09-20 2004-03-26 미쓰비시 마테리알 가부시키가이샤 스프로켓 일체형 하우징 및 그 제조방법
JP2008069410A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Sumitomo Denko Shoketsu Gokin Kk 焼結ステンレス鋼及びその製造方法
CN102121090A (zh) * 2011-02-17 2011-07-13 长沙力元新材料有限责任公司 一种在多孔金属基材上形成功能层的方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013097205A1 (zh) 2013-07-04
JP2015503674A (ja) 2015-02-02
CN102560175B (zh) 2014-09-03
US9644254B2 (en) 2017-05-09
CN102560175A (zh) 2012-07-11
US20140352848A1 (en) 2014-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5876164B2 (ja) 金属多孔材料の孔径調節方法および金属多孔材料の孔構造
CN101967578B (zh) 一种梯度孔多孔高铌钛铝合金的制备方法
EP3124630B1 (en) Ni-ir-based heat-resistant alloy and process for producing same
CN108097962B (zh) 一种Nb增韧钛铝基合金复合材料的制备方法
CN107190178B (zh) 一种钛基复合材料及其制备方法
WO2015141572A1 (ja) すべり軸受
Taniguchi et al. Improvement in the oxidation resistance of an Al-deposited Fe–Cr–Al foil by preoxidation
CN109778050B (zh) 一种WVTaTiZr难熔高熵合金及其制备方法
CN108588771B (zh) 一种含贵金属中间层的复合陶瓷涂层及其制备工艺
US10077214B2 (en) Sintered porous material and filter element using same
Jiang et al. Effect of high-pressure torsion process on precipitation behavior of α phase in β-Type Ti–15Mo alloy
CN107217227A (zh) 一种提高镍基合金抗氧化性能的方法
JP6557176B2 (ja) 内燃機関用ピストンおよびその製造方法
WO2015096684A1 (zh) 一种在Cu基体表面微波熔覆CuW合金的方法
JP6169488B2 (ja) 無鉛滑り軸受
WO2015181549A1 (en) Bond coat
CN104372275B (zh) 一种铜镁合金的组合加工方法
JP5645054B2 (ja) アニーリングツインを含有するニッケル基耐熱超合金と耐熱超合金部材
CN105829584B (zh) 制造涂覆有保护涂层的部件的方法
CN114737229B (zh) 一种在单晶高温合金的表面制备铂改性铝化物涂层的方法
CN104004992A (zh) 不锈钢氢渗透阻挡复合膜及其制备方法
CN102409282A (zh) 一种钛铝基金属间化合物材料的低温表面渗碳方法
JP6394475B2 (ja) チタン部材およびその製造方法
CN108070831A (zh) TiAl基合金表面防护的Ta-Zr合金涂层及其制备方法
JP6485692B2 (ja) 高温強度に優れた耐熱合金およびその製造方法と耐熱合金ばね

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141030

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5876164

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250