JP5872202B2 - ブラシ付dcモータ - Google Patents
ブラシ付dcモータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5872202B2 JP5872202B2 JP2011167695A JP2011167695A JP5872202B2 JP 5872202 B2 JP5872202 B2 JP 5872202B2 JP 2011167695 A JP2011167695 A JP 2011167695A JP 2011167695 A JP2011167695 A JP 2011167695A JP 5872202 B2 JP5872202 B2 JP 5872202B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brush
- piece
- pieces
- motor
- different
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Motor Or Generator Current Collectors (AREA)
- Dc Machiner (AREA)
Description
図1には、実施形態のブラシ付DCモータ100が示されている。ブラシ付DCモータ100は、フレーム101を備えている。フレーム101は、ブラシ付DCモータ100のケーシングを構成する部材であり、軟磁性材料により構成された略筒形状を有している。フレーム101は、界磁マグネット102のバックヨークとしても機能する。フレーム101の内側には、永久磁石により構成される界磁マグネット102が配置されている。界磁マグネット102の着磁の状態は、通常のブラシ付DCモータの場合と同じである。フレーム101は、軸方向の一方(図1における右の方向)が開放された構造を有し、そこに樹脂製のブラケット103が取り付けられている。ブラケット103には、ブラシ(刷子)200が固定されている。ブラシ200の詳細な構造については後で詳述する。ブラケット103には、ブラシ200に接続された端子106が取り付けられている。端子106に外部からの配線が接続される。また、ブラケット103には、板金により構成されたリアフレーム104が取り付けられている。
図2には、図1にも示されているブラシ(刷子)200が示されている。ブラシ200は、3本のブラシ片210,220,230を備えている。各ブラシ片は、整流子と接触する部分に、他の部分よりも肉厚としたクラッド部211,221,231を備えている。すなわち、ブラシ片210は、厚み寸法がDのクラッド部211を備え、ブラシ片220は、厚み寸法がDのクラッド部221を備え、ブラシ片230は、厚み寸法がDのクラッド部231を備えている。ブラシ片210の幅の寸法Aは、D≦Aを満たす値とされ、ブラシ片220の幅の寸法Bは、D≦Bを満たす値とされ、ブラシ片230の幅の寸法Cは、D≦Cを満たす値とされている。各ブラシ片の幅の寸法をクラッド部の厚みの寸法を超える値とすることで、スパーク磨耗を抑制することができる。クラッド部211,221,231は、ブラシ片210,220,230に貴金属をベースとしたクラッド材を溶着することで設けられている。ここでは、クラッド材とその下地のブラシ片の構成部材の厚みの合計をクラッド部210、220,230の厚み寸法Dとして捉えている。
図1のブラシ200とブラシの全幅が同じ値で、スリット幅が同じ値となるようにブラシ片の数を7本とした比較サンプルを用意した。この比較サンプルは、7本のブラシ片を全て同じものとした。なお、クラッド部の厚みおよび長手方向の寸法は、図1のブラシ200と同じである。実施形態と比較例の各種条件を表1に示す。
ブラシ片210,220,230の幅A,B,Cを、それぞれのブラシ片のクラッド板厚D以上の寸法としている。こうすることで、磨耗が部分的に進行する現象が抑えられ、ブラシが長寿命化される。また、それに加えて、ブラシ片210,230とブラシ片220との幅を異ならせ、その共振周波数をずらした構造とすることでも磨耗が部分的に進行する現象が抑えられ、ブラシが長寿命化される。
本発明を利用したブラシ形状の図1以外のバリエーションについて説明する。図4には、ブラシ300が示されている。ブラシ300は、複数のブラシ片の形状を異なったものとする形態として、複数のブラシ片の幅を同じとし、長さを異ならせている。すなわち、ブラシ300は、ブラシ片310,320,330を備えている。3本のブラシ片310,320,330は、その幅の値Aが同じであり、その長さE,F,Gが異なっている。長さを異ならせることで、3本のブラシ片310,320,330の共振周波数を異なる値に設定している。ブラシ片310は、クラッド部311を備え、ブラシ片320は、クラッド部321を備え、ブラシ片330は、クラッド部331を備えている。クラッド部311,321,331の厚みは、全て同じである。図4には、E≠F≠Gの例が示されているが、E≠F=G、E=F≠GまたはE=G≠Fの設定も可能である。
Claims (4)
- ブラシ片の本数が3以上の素数で構成されたブラシを備えたブラシ付DCモータにおいて、それぞれのブラシ片の幅は、それぞれのブラシ片のクラッド板厚以上で、且つ、前記3つ以上のブラシ片の形状が異なり、
前記形状の異なる3つ以上のブラシ片のぞれぞれは、その長さおよびクラッド板の長さが異なっており、
前記3つ以上のブラシ片のぞれぞれは、長手形状を有する板状の部材であり、長手方向の両辺の長さが等しいことを特徴とするブラシ付DCモータ。 - それぞれのブラシ片の幅は、それぞれのブラシ片のクラッド板厚の2倍以上で構成された請求項1記載のブラシ付DCモータ。
- 前記形状の異なる2つ以上のブラシ片は、その幅が異なっていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のブラシ付DCモータ。
- 前記形状の異なる2つ以上のブラシ片のそれぞれは、形状および寸法の少なくとも一方が異なる溝が形成されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載のブラシ付DCモータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011167695A JP5872202B2 (ja) | 2011-07-29 | 2011-07-29 | ブラシ付dcモータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011167695A JP5872202B2 (ja) | 2011-07-29 | 2011-07-29 | ブラシ付dcモータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013031345A JP2013031345A (ja) | 2013-02-07 |
JP5872202B2 true JP5872202B2 (ja) | 2016-03-01 |
Family
ID=47787823
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011167695A Active JP5872202B2 (ja) | 2011-07-29 | 2011-07-29 | ブラシ付dcモータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5872202B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102017009360A1 (de) * | 2017-10-06 | 2019-04-11 | Kaco Gmbh + Co. Kg | Wellenerdungsring sowie Ableitkörper für einen Wellenerdungsring |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55181476U (ja) * | 1979-06-12 | 1980-12-26 | ||
JPS59230450A (ja) * | 1983-06-08 | 1984-12-25 | Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk | ブラシ |
JPS6026435A (ja) * | 1983-07-25 | 1985-02-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 直流マイクロモ−タのブラシ |
JPH1169728A (ja) * | 1997-08-25 | 1999-03-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 小型直流モータ |
JP2001286103A (ja) * | 2000-04-04 | 2001-10-12 | Sankyo Seiki Mfg Co Ltd | モータのブラシ装置 |
-
2011
- 2011-07-29 JP JP2011167695A patent/JP5872202B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013031345A (ja) | 2013-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008043031A (ja) | リング形状界磁マグネットに薄肉部を形成した小型モータ | |
JPWO2006137125A1 (ja) | 回転電動機の電機子、回転電動機及びその製造方法 | |
JP2006014473A (ja) | モータ | |
JP5764393B2 (ja) | 直流モータ | |
JP2015012679A (ja) | アキシャルギャップ型回転電機 | |
JPH10309047A (ja) | モータ | |
JP7442050B2 (ja) | コイル及びそれを備えたステータ、ロータ、モータ並びにコイルの製造方法 | |
JP2007267456A (ja) | 直流モータの整流子 | |
JP5872202B2 (ja) | ブラシ付dcモータ | |
JP2011199946A (ja) | 回転電機の永久磁石埋設型回転子及び回転電機 | |
JP2019022254A (ja) | 回転電機 | |
JP6660521B2 (ja) | 整流子電動機要素、整流子電動機、電動送風機、掃除機 | |
JP2014155315A (ja) | 交流整流子電動機、および、それを用いた電動送風機 | |
JP4659585B2 (ja) | 直流モータ | |
JP6225513B2 (ja) | モールドモータ | |
JP2006325318A (ja) | 整流子、モータ、及びモータの製造方法 | |
JP5708706B2 (ja) | 回転電機 | |
JP2011250516A (ja) | ブラシ装置及びモータ | |
JP2010220387A (ja) | ステータ | |
JP2002335652A (ja) | ブラシ装置 | |
JP2008131758A (ja) | 回転電機 | |
JP2013085387A (ja) | モータ | |
JP2010057313A (ja) | 電動機 | |
JP5601534B2 (ja) | 電機子 | |
JP5161637B2 (ja) | 直流モータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20130424 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140605 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150304 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150311 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150410 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151029 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5872202 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |