JP5869462B2 - 光半導体封止用硬化性組成物及びこれを用いた光半導体装置 - Google Patents
光半導体封止用硬化性組成物及びこれを用いた光半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5869462B2 JP5869462B2 JP2012242824A JP2012242824A JP5869462B2 JP 5869462 B2 JP5869462 B2 JP 5869462B2 JP 2012242824 A JP2012242824 A JP 2012242824A JP 2012242824 A JP2012242824 A JP 2012242824A JP 5869462 B2 JP5869462 B2 JP 5869462B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- integer
- optical semiconductor
- monovalent
- curable composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 0 CC(*(C(CC1)*1C=C)C(N(*=C)C1=CC=IC=C1)=O)OC Chemical compound CC(*(C(CC1)*1C=C)C(N(*=C)C1=CC=IC=C1)=O)OC 0.000 description 6
- KWTSSSQBCZXKER-UHFFFAOYSA-N [O-][NH+](C1C2CC=CC1)O[NH+]2[O-] Chemical compound [O-][NH+](C1C2CC=CC1)O[NH+]2[O-] KWTSSSQBCZXKER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWLBZAODFLTMMH-UHFFFAOYSA-N [O-][NH+](C1C2CCCC1)O[NH+]2[O-] Chemical compound [O-][NH+](C1C2CCCC1)O[NH+]2[O-] UWLBZAODFLTMMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XWKLXPPQZPXMGF-UHFFFAOYSA-N [O-][NH+](c(c1c2)cc3c2[NH+]([O-])O[NH+]3[O-])O[NH+]1[O-] Chemical compound [O-][NH+](c(c1c2)cc3c2[NH+]([O-])O[NH+]3[O-])O[NH+]1[O-] XWKLXPPQZPXMGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LKRZNQFVKHMPIE-UHFFFAOYSA-N [O-][NH+](c(cc1)cc(C(O2)=O)c1C2=O)c(cc1C(O2)=O)ccc1C2=O Chemical compound [O-][NH+](c(cc1)cc(C(O2)=O)c1C2=O)c(cc1C(O2)=O)ccc1C2=O LKRZNQFVKHMPIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GMMOXBSYKCSWRM-UHFFFAOYSA-N [O-][NH+](c1c2cccc1)O[NH+]2[O-] Chemical compound [O-][NH+](c1c2cccc1)O[NH+]2[O-] GMMOXBSYKCSWRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L83/00—Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L83/04—Polysiloxanes
- C08L83/08—Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/04—Polysiloxanes
- C08G77/38—Polysiloxanes modified by chemical after-treatment
- C08G77/382—Polysiloxanes modified by chemical after-treatment containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen or silicon
- C08G77/385—Polysiloxanes modified by chemical after-treatment containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen or silicon containing halogens
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/42—Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences
- C08G77/46—Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences containing polyether sequences
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L83/00—Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L83/10—Block- or graft-copolymers containing polysiloxane sequences
- C08L83/12—Block- or graft-copolymers containing polysiloxane sequences containing polyether sequences
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/28—Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
- H01L23/29—Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L2224/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/45001—Core members of the connector
- H01L2224/45099—Material
- H01L2224/451—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
- H01L2224/45138—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
- H01L2224/45144—Gold (Au) as principal constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
- H01L2224/48247—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
- H01L2224/48257—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a die pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
- H01L2224/491—Disposition
- H01L2224/49105—Connecting at different heights
- H01L2224/49107—Connecting at different heights on the semiconductor or solid-state body
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
- Sealing Material Composition (AREA)
Description
(A)下記一般式(2)
及び/又は、下記一般式(3)
で表され、かつビニル基含有量が0.0250〜0.200mol/100gである直鎖状ポリフルオロ化合物:100質量部、
(B)1分子中に、酸素原子又は窒素原子を含んでも良い2価の炭化水素基を介してケイ素原子に結合した1価のパーフルオロアルキル基又は1価のパーフルオロオキシアルキル基を有するか、あるいは2価のパーフルオロアルキレン基又は2価のパーフルオロオキシアルキレン基を有し、さらにケイ素原子に直結した水素原子(SiH基)を2個以上有し、かつ分子中にその他の官能性基を有さない含フッ素オルガノ水素シロキサン:(A)成分のビニル基1モルに対してケイ素原子に直結した水素原子が0.1〜2.0モルとなる量、
(C)白金族金属系触媒:白金族金属原子換算で0.1〜500ppm、
(D)下記一般式(4)で表される、1分子中にケイ素原子に直結した水素原子(SiH基)を1個以上有し、さらに酸素原子又は窒素原子を含んでも良い2価の炭化水素基を介してケイ素原子に結合した1価のパーフルオロアルキル基又は1価のパーフルオロオキシアルキル基と、酸素原子を含んでも良い2価の炭化水素基を介してケイ素原子に結合したエポキシ基とを有する環状オルガノポリシロキサン:0.10〜10.0質量部、
を含有し、硬化して得られる硬化物の硬さが、JIS K6253−3に規定されるタイプAデュロメータで30〜80の値となるものであることを特徴とする光半導体封止用硬化性組成物を提供する。
を含有するものであることが好ましい。
CfF2f+1− (6)
(式中、fは1〜10の整数である。)
上記のように、良好な耐衝撃性を有する硬化物を与え、かつ、各種基材、特にPPAに対して良好な接着性を有する光半導体封止用硬化性組成物、及び該組成物を硬化して得られる硬化物により光半導体素子が封止された光半導体装置が求められている。
本発明の(A)成分は、下記一般式(2)及び/又は(3)で表され、かつビニル基含有量が0.0250〜0.200mol/100gである直鎖状ポリフルオロ化合物である。
(B)成分は、1分子中に、酸素原子又は窒素原子を含んでも良い2価の炭化水素基を介してケイ素原子に結合した1価のパーフルオロアルキル基又は1価のパーフルオロオキシアルキル基を有するか、あるいは2価のパーフルオロアルキレン基又は2価のパーフルオロオキシアルキレン基を有し、さらにケイ素原子に直結した水素原子(SiH基)を2個以上有し、かつ分子中にその他の官能性基を有さない含フッ素オルガノ水素シロキサンであり、好ましくは1分子中に上記1価又は2価の含フッ素有機基を1個以上及びケイ素原子に直結した水素原子を2個以上有し、かつ酸素原子を含んでも良い2価の炭化水素基を介してケイ素原子に結合したエポキシ基や2価の炭化水素基を介してケイ素原子に結合した環状無水カルボン酸残基等のSiH基以外の官能性基を有さない含フッ素オルガノ水素シロキサンであり、上記(A)成分の架橋剤として機能するものである。
CfF2f+1− (6)
(式中、fは1〜10の整数、好ましくは3〜7の整数である。)
−CpF2p− (8)
(式中、pは1〜20の整数、好ましくは2〜10の整数である。)
−CF2O−(CF2CF2O)s(CF2O)t−CF2− (10)
(式中、s及びtはそれぞれ1〜50の整数、好ましくは1〜30の整数である。)
−CH2CH2−、
−CH2CH2CH2−、
−CH2CH2CH2OCH2−、
−CH2CH2CH2−NH−CO−、
−CH2CH2CH2−N(Ph)−CO−(但し、Phはフェニル基である。)、
−CH2CH2CH2−N(CH3)−CO−、
−CH2CH2CH2−N(CH2CH3)−CO−、
−CH2CH2CH2−N(CH(CH3)2)−CO−、
−CH2CH2CH2−O−CO−
等の炭素原子数2〜12のものが挙げられる。
上記(B)成分の配合量は、(A)成分のビニル基1モルに対して、(B)成分中のケイ素原子に直結した水素原子が0.1〜2.0モル、より好ましくは0.5〜1.5モルとなる量である。SiH基が0.1モルより少ないと、架橋度合いが不十分になり、一方2.0モルより多いと、保存性が損なわれたり、硬化後得られる硬化物の耐熱性が低下したりする恐れがある。
本発明の(C)成分である白金族金属系触媒は、ヒドロシリル化反応触媒である。ヒドロシリル化反応触媒は、組成物中に含有されるアルケニル基、特には(A)成分中のアルケニル基と、組成物中に含有されるSiH基、特には(B)成分中のSiH基との付加反応を促進する触媒である。このヒドロシリル化反応触媒は、一般に貴金属又はその化合物であり、高価格であることから、比較的入手し易い白金又は白金化合物がよく用いられる。
本発明の(D)成分は、下記一般式(4)で表される、一分子中にケイ素原子に直結した水素原子と、酸素原子又は窒素原子を含んでも良い2価の炭化水素基を介してケイ素原子に結合した1価のパーフルオロアルキル基又は1価のパーフルオロオキシアルキル基と、酸素原子を含んでも良い2価の炭化水素基を介してケイ素原子に結合したエポキシ基とを有する環状オルガノポリシロキサンであり、本発明の組成物を硬化して得られる硬化物に自己接着性を与える接着付与剤である。
本発明の光半導体封止用硬化性組成物は、任意成分として下記(E)成分を含有するものであることが好ましい。
本発明の(E)成分は、下記一般式(5)で表される、一分子中にケイ素原子に直結した水素原子と、酸素原子又は窒素原子を含んでも良い2価の炭化水素基を介してケイ素原子に結合した1価のパーフルオロアルキル基又は1価のパーフルオロオキシアルキル基と、2価の炭化水素基を介してケイ素原子に結合した環状無水カルボン酸残基とを有する環状オルガノポリシロキサンであり、上記(D)成分の接着付与能力を向上させ、本発明の組成物を硬化して得られる硬化物の接着性発現をより一層促進させるためのものである。
上記(E)成分の配合量は、(A)成分100質量部に対して0.010〜10.0質量部、好ましくは0.10〜5.0質量部の範囲である。0.010質量部以上であれば、本発明の組成物の接着性発現を促進させるのに十分な効果が得られ、10.0質量部以下であれば、組成物の流動性が悪くなり、また組成物の保存安定性を損なう恐れがなくなる。
本発明の光半導体封止用硬化性組成物においては、その実用性を高めるために、上記の(A)〜(E)成分以外にも、可塑剤、粘度調節剤、可撓性付与剤、無機質充填剤、反応制御剤、(E)成分以外の接着促進剤等の各種配合剤を必要に応じて添加することができる。これら添加剤の配合量は任意である。
Rf−(X)uCH=CH2 (20)
[式中、Rfは下記一般式(I)で示される基であり、
F−[CF(CF3)CF2O]a’−Cb’F2b’− (I)
(式中、a’は1〜200、好ましくは1〜150の整数であり、b’は1〜3の整数である。)
Xは−CH2−、−OCH2−、−CH2OCH2−又は−CO−NR−Y−(但し、Rは水素原子、メチル基、フェニル基又はアリル基であり、Yは−CH2−、下記構造式(Z)で示される基又は下記構造式(Z’)で示される基である。uは0又は1である。]
(式中、X’はCd’F2d’+1−(d’は1〜3)で表される基であり、c’は1〜200の整数、好ましくは2〜100の整数である。)
X’−O−(CF2O)e’(CF2CF2O)f’−X’ (22)
(式中、X’は上記と同じであり、e’及びf’はそれぞれ1〜200の整数、好ましくは1〜100の整数であり、かつ、e’とf’の和は2〜400、好ましくは2〜300である。)
上記一般式(21)及び(22)で表される直鎖状ポリフルオロ化合物の具体例としては、例えば下記のものが挙げられる。
CF3O−(CF2CF2CF2O)g’−CF2CF3
CF3−[(OCF2CF2)h’(OCF2)i’]−O−CF3
(ここで、g’、 h’及びi’はそれぞれ1〜200の整数、好ましくは1〜150の整数であり、h’とi’の和の平均は、2〜400の整数、好ましくは2〜300の整数である。)
(実施例1)
下記式(23)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物(粘度4,310mPa・s、ビニル基量0.0909モル/100g)100質量部に、白金−ジビニルテトラメチルジシロキサン錯体のトルエン溶液(白金濃度0.5質量%)0.15質量部、1−エチニル−1−ヒドロキシシクロヘキサンの60%トルエン溶液0.20質量部、下記式(24)で示される含フッ素オルガノ水素シロキサン(SiH基量0.00486モル/g)17.8質量部、下記式(25)で示される環状オルガノポリシロキサン3.0質量部を順次添加し、均一になるように混合した。その後、脱泡操作を行うことにより組成物を調製した。
上記実施例1において、上記式(23)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物を、下記式(26)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物(粘度4,250mPa・s、ビニル基量0.0911モル/100g)100質量部に変更した以外は実施例1と同様に組成物を調製した。
上記実施例1において、上記式(23)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物を、下記式(27)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物(粘度17,800mPa・s、ビニル基量0.0290モル/100g)100質量部に変更し、さらに上記式(24)で示される含フッ素オルガノ水素シロキサンの添加量を5.67質量部に変更した以外は実施例1と同様に組成物を調製した。
上記実施例1において、上記式(23)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物を、下記式(28)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物(粘度17,300mPa・s、ビニル基量0.0289モル/100g)100質量部に変更し、さらに上記式(24)で示される含フッ素オルガノ水素シロキサンの添加量を5.65質量部に変更した以外は実施例1と同様に組成物を調製した。
上記実施例1において、上記式(23)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物を、下記式(29)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物(粘度1,720mPa・s、ビニル基量0.184モル/100g)100質量部に変更し、さらに上記式(24)で示される含フッ素オルガノ水素シロキサンの添加量を36.0質量部に変更した以外は実施例1と同様に組成物を調製した。
上記実施例1において、上記式(23)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物を、下記式(30)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物(粘度1,680mPa・s、ビニル基量0.181モル/100g)100質量部に変更し、さらに上記式(24)で示される含フッ素オルガノ水素シロキサンの添加量を35.4質量部に変更した以外は実施例1と同様に組成物を調製した。
上記実施例1において、上記式(23)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物の添加量を50.0質量部に変更し、さらに上記式(26)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物を50.0質量部添加した以外は実施例1と同様に組成物を調製した。
上記実施例1において、上記式(23)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物の添加量を60.0質量部に変更し、また上記式(27)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物を40.0質量部添加し、さらに上記式(24)で示される含フッ素オルガノ水素シロキサンの添加量を10.9質量部に変更した以外は実施例1と同様に組成物を調製した。
上記実施例1において、上記式(23)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物の添加量を70.0質量部に変更し、また上記式(28)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物を30.0質量部添加し、さらに上記式(24)で示される含フッ素オルガノ水素シロキサンの添加量を14.1質量部に変更した以外は実施例1と同様に組成物を調製した。
上記実施例1において、上記式(24)で示される含フッ素オルガノ水素シロキサン物の代わりに、下記式(31)で示される含フッ素オルガノ水素シロキサン(SiH基量0.00605モル/g)14.3質量部を添加した以外は実施例1と同様に組成物を調製した。
上記実施例1において、上記式(24)で示される含フッ素オルガノ水素シロキサン物の代わりに、下記式(32)で示される含フッ素オルガノ水素シロキサン(SiH基量0.00154モル/g)56.1質量部を添加した以外は実施例1と同様に組成物を調製した。
上記実施例1において、上記式(24)で示される含フッ素オルガノ水素シロキサン物の代わりに、下記式(33)で示される含フッ素オルガノ水素シロキサン(SiH基量0.00264モル/g)32.7質量部を添加し、さらに上記式(25)で示される環状オルガノポリシロキサンの代わりに、下記式(34)で示される環状オルガノポリシロキサン3.0質量部を添加した以外は実施例1と同様に組成物を調製した。
上記実施例1において、上記式(24)で示される含フッ素オルガノ水素シロキサン物の代わりに、下記式(35)で示される含フッ素オルガノ水素シロキサン(SiH基量0.00488モル/g)17.7質量部を添加し、さらに上記式(25)で示される環状オルガノポリシロキサンの代わりに、下記式(36)で示される環状オルガノポリシロキサン3.0質量部を添加した以外は実施例1と同様に組成物を調製した。
上記実施例1において、上記式(24)で示される含フッ素オルガノ水素シロキサン物の代わりに、下記式(37)で示される含フッ素オルガノ水素シロキサン(SiH基量0.00264モル/g)32.7質量部を添加し、さらに上記式(25)で示される環状オルガノポリシロキサンの代わりに、下記式(38)で示される環状オルガノポリシロキサン3.0質量部を添加した以外は実施例1と同様に組成物を調製した。
上記実施例5において、上記式(40)で示される環状オルガノポリシロキサン0.90質量部を追加した以外は実施例5と同様に組成物を調製した。
上記実施例6において、上記式(40)で示される環状オルガノポリシロキサン0.90質量部を追加した以外は実施例6と同様に組成物を調製した。
上記実施例1において、上記式(23)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物を、下記式(43)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物(粘度4,010mPa・s、ビニル基量0.0299モル/100g)100質量部に変更し、さらに上記式(24)で示される含フッ素オルガノ水素シロキサンの添加量を5.84質量部に変更した以外は実施例1と同様に組成物を調製した。
上記実施例2において、上記式(26)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物を、下記式(44)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物(粘度3,920mPa・s、ビニル基量0.0296モル/100g)100質量部に変更し、さらに上記式(24)で示される含フッ素オルガノ水素シロキサンの添加量を5.79質量部に変更した以外は実施例2と同様に組成物を調製した。
上記実施例3において、上記式(27)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物を、下記式(45)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物(粘度17,100mPa・s、ビニル基量0.0097モル/100g)100質量部に変更し、さらに上記式(24)で示される含フッ素オルガノ水素シロキサンの添加量を1.90質量部に変更した以外は実施例3と同様に組成物を調製した。
上記実施例4において、上記式(28)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物を、下記式(46)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物(粘度16,800mPa・s、ビニル基量0.0094モル/100g)100質量部に変更し、さらに上記式(24)で示される含フッ素オルガノ水素シロキサンの添加量を1.84質量部に変更した以外は実施例4と同様に組成物を調製した。
上記実施例1において、上記式(23)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物を、下記式(47)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物(粘度27,500mPa・s、ビニル基量0.0239モル/100g)100質量部に変更し、さらに上記式(24)で示される含フッ素オルガノ水素シロキサンの添加量を4.67質量部に変更した以外は実施例1と同様に組成物を調製した。
上記実施例1において、上記式(23)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物を、下記式(48)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物(粘度26,800mPa・s、ビニル基量0.0235モル/100g)100質量部に変更し、さらに上記式(24)で示される含フッ素オルガノ水素シロキサンの添加量を4.59質量部に変更した以外は実施例1と同様に組成物を調製した。
上記実施例1において、上記式(23)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物を、下記式(49)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物(粘度1,510mPa・s、ビニル基量0.203モル/100g)100質量部に変更し、さらに上記式(24)で示される含フッ素オルガノ水素シロキサンの添加量を39.7質量部に変更した以外は実施例1と同様に組成物を調製した。
上記実施例1において、上記式(23)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物を、下記式(50)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物(粘度1,450mPa・s、ビニル基量0.202モル/100g)100質量部に変更し、さらに上記式(24)で示される含フッ素オルガノ水素シロキサンの添加量を39.5質量部に変更した以外は実施例1と同様に組成物を調製した。
上記実施例15において、上記式(23)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物を、上記式(49)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物100質量部に変更し、さらに上記式(24)で示される含フッ素オルガノ水素シロキサンの添加量を39.7質量部に変更した以外は実施例15と同様に組成物を調製した。
上記実施例16において、上記式(26)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物を、上記式(50)で示される直鎖状ポリフルオロ化合物100質量部に変更し、さらに上記式(24)で示される含フッ素オルガノ水素シロキサンの添加量を39.5質量部に変更した以外は実施例16と同様に組成物を調製した。
Claims (8)
- (A)下記一般式(2)
及び/又は、下記一般式(3)
で表され、かつビニル基含有量が0.0250〜0.200mol/100gである直鎖状ポリフルオロ化合物:100質量部、
(B)1分子中に、酸素原子又は窒素原子を含んでも良い2価の炭化水素基を介してケイ素原子に結合した1価のパーフルオロアルキル基又は1価のパーフルオロオキシアルキル基を有するか、あるいは2価のパーフルオロアルキレン基又は2価のパーフルオロオキシアルキレン基を有し、さらにケイ素原子に直結した水素原子(SiH基)を2個以上有し、かつ分子中にその他の官能性基を有さない含フッ素オルガノ水素シロキサン:(A)成分のビニル基1モルに対してケイ素原子に直結した水素原子が0.1〜2.0モルとなる量、
(C)白金族金属系触媒:白金族金属原子換算で0.1〜500ppm、
(D)下記一般式(4)で表される、1分子中にケイ素原子に直結した水素原子(SiH基)を1個以上有し、さらに酸素原子又は窒素原子を含んでも良い2価の炭化水素基を介してケイ素原子に結合した1価のパーフルオロアルキル基又は1価のパーフルオロオキシアルキル基と、酸素原子を含んでも良い2価の炭化水素基を介してケイ素原子に結合したエポキシ基とを有する環状オルガノポリシロキサン:0.10〜10.0質量部、
を含有し、硬化して得られる硬化物の硬さが、JIS K6253−3に規定されるタイプAデュロメータで30〜80の値となるものであることを特徴とする光半導体封止用硬化性組成物。 - 前記一般式(2)及び前記一般式(3)において、m+nが15〜120の整数であることを特徴とする請求項1に記載の光半導体封止用硬化性組成物。
- さらに、(E)成分として下記一般式(5)で表される、1分子中にケイ素原子に直結した水素原子(SiH基)を1個以上有し、さらに酸素原子又は窒素原子を含んでも良い2価の炭化水素基を介してケイ素原子に結合した1価のパーフルオロアルキル基又は1価のパーフルオロオキシアルキル基と、2価の炭化水素基を介してケイ素原子に結合した環状無水カルボン酸残基とを有する環状オルガノポリシロキサン:0.010〜10.0質量部、
を含有するものであることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の光半導体封止用硬化性組成物。 - 前記光半導体封止用硬化性組成物の、JIS K7117−1に規定される23℃における粘度が、50.0〜50,000mPa・sであることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の光半導体封止用硬化性組成物。
- 前記光半導体封止用硬化性組成物を硬化して得られる硬化物の25℃,589nm(ナトリウムのD線)での屈折率が1.30以上1.40未満であることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の光半導体封止用硬化性組成物。
- 光半導体素子と、該光半導体素子を封止するための、請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の光半導体封止用硬化性組成物を硬化して得られる硬化物を有することを特徴とする光半導体装置。
- 前記光半導体素子が、発光ダイオードであることを特徴とする請求項7に記載の光半導体装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012242824A JP5869462B2 (ja) | 2012-11-02 | 2012-11-02 | 光半導体封止用硬化性組成物及びこれを用いた光半導体装置 |
KR1020130129958A KR102011521B1 (ko) | 2012-11-02 | 2013-10-30 | 광반도체 밀봉용 경화성 조성물 및 이것을 사용한 광반도체 장치 |
TW102139750A TWI609920B (zh) | 2012-11-02 | 2013-11-01 | 光半導體密封用硬化性組成物及使用此之光半導體裝置 |
CN201310538256.3A CN103804880B (zh) | 2012-11-02 | 2013-11-04 | 光半导体密封用固化性组合物及使用其的光半导体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012242824A JP5869462B2 (ja) | 2012-11-02 | 2012-11-02 | 光半導体封止用硬化性組成物及びこれを用いた光半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014091778A JP2014091778A (ja) | 2014-05-19 |
JP5869462B2 true JP5869462B2 (ja) | 2016-02-24 |
Family
ID=50702297
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012242824A Active JP5869462B2 (ja) | 2012-11-02 | 2012-11-02 | 光半導体封止用硬化性組成物及びこれを用いた光半導体装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5869462B2 (ja) |
KR (1) | KR102011521B1 (ja) |
CN (1) | CN103804880B (ja) |
TW (1) | TWI609920B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6276166B2 (ja) * | 2014-10-01 | 2018-02-07 | 信越化学工業株式会社 | 光半導体封止用硬化性組成物及びこれを用いた光半導体装置 |
CN105482429B (zh) * | 2014-10-01 | 2019-04-30 | 信越化学工业株式会社 | 光半导体密封用固化性组合物及使用此组合物的光半导体装置 |
TWI751997B (zh) * | 2015-12-22 | 2022-01-11 | 日商琳得科股份有限公司 | 硬化性組合物、硬化性組合物的製造方法、硬化物、硬化性組合物的使用方法以及光裝置 |
KR20220049561A (ko) * | 2019-08-21 | 2022-04-21 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 경화성 플루오로폴리에테르계 접착제 조성물 및 광학 부품 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS567973A (en) | 1979-06-30 | 1981-01-27 | Matsushita Electric Works Ltd | Drying chamber under floor |
JP2990646B2 (ja) | 1995-01-23 | 1999-12-13 | 信越化学工業株式会社 | 硬化性組成物 |
JP3239717B2 (ja) | 1995-09-29 | 2001-12-17 | 信越化学工業株式会社 | 硬化性組成物 |
JP4269127B2 (ja) * | 2000-12-22 | 2009-05-27 | 信越化学工業株式会社 | 硬化性組成物 |
JP4446183B2 (ja) * | 2005-04-21 | 2010-04-07 | 信越化学工業株式会社 | 硬化性フルオロポリエーテル系ゴム組成物及びゴム製品 |
US7655486B2 (en) * | 2006-05-17 | 2010-02-02 | 3M Innovative Properties Company | Method of making light emitting device with multilayer silicon-containing encapsulant |
JP2008085172A (ja) * | 2006-09-28 | 2008-04-10 | Shinetsu Astec Kk | 発光装置 |
JP5298501B2 (ja) * | 2007-11-02 | 2013-09-25 | 信越化学工業株式会社 | 透明材料用含フッ素硬化性組成物 |
JP2009277887A (ja) * | 2008-05-15 | 2009-11-26 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 発光装置 |
JP2010123769A (ja) * | 2008-11-20 | 2010-06-03 | Shin-Etsu Chemical Co Ltd | 発光装置及びその製造方法 |
JP5246190B2 (ja) | 2010-03-24 | 2013-07-24 | 信越化学工業株式会社 | 含フッ素硬化性組成物及びゴム物品 |
JP5459033B2 (ja) * | 2010-04-14 | 2014-04-02 | 信越化学工業株式会社 | 接着剤組成物 |
JP5246212B2 (ja) | 2010-07-14 | 2013-07-24 | 信越化学工業株式会社 | 硬化性パーフルオロポリエーテル系ゲル組成物及びその硬化物を用いたゲル製品 |
-
2012
- 2012-11-02 JP JP2012242824A patent/JP5869462B2/ja active Active
-
2013
- 2013-10-30 KR KR1020130129958A patent/KR102011521B1/ko active IP Right Grant
- 2013-11-01 TW TW102139750A patent/TWI609920B/zh active
- 2013-11-04 CN CN201310538256.3A patent/CN103804880B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20140057167A (ko) | 2014-05-12 |
JP2014091778A (ja) | 2014-05-19 |
CN103804880A (zh) | 2014-05-21 |
TW201422715A (zh) | 2014-06-16 |
TWI609920B (zh) | 2018-01-01 |
KR102011521B1 (ko) | 2019-08-16 |
CN103804880B (zh) | 2017-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5859421B2 (ja) | 光半導体封止用硬化性組成物及びこれを用いた光半導体装置 | |
JP5653877B2 (ja) | 光半導体封止用硬化性組成物及びこれを用いた光半導体装置 | |
EP2119754B1 (en) | Light-emitting device | |
KR102185308B1 (ko) | 광 반도체 밀봉용 경화성 조성물 및 이것을 이용한 광 반도체 장치 | |
JP5735457B2 (ja) | 光半導体封止用硬化性組成物及びこれを用いた光半導体装置 | |
JP5869462B2 (ja) | 光半導体封止用硬化性組成物及びこれを用いた光半導体装置 | |
JP6329866B2 (ja) | 光半導体封止用硬化性組成物及びこれを用いた光半導体装置 | |
JP2010123769A (ja) | 発光装置及びその製造方法 | |
JP6546004B2 (ja) | 光半導体封止用硬化性組成物及びこれを用いた光半導体装置 | |
JP2020012019A (ja) | 含フッ素ポリシロキサン硬化性組成物、該組成物の硬化物で被覆されたゴム硬化物又はゲル硬化物、該被覆されたゴム硬化物又はゲル硬化物を有する電気・電子部品及び光半導体装置、並びにゴム硬化物又はゲル硬化物の表面粘着性を低減する方法 | |
JP6276166B2 (ja) | 光半導体封止用硬化性組成物及びこれを用いた光半導体装置 | |
CN105482429B (zh) | 光半导体密封用固化性组合物及使用此组合物的光半导体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150424 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150602 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150715 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5869462 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |