JP5857758B2 - 車両用表示装置 - Google Patents

車両用表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5857758B2
JP5857758B2 JP2012012678A JP2012012678A JP5857758B2 JP 5857758 B2 JP5857758 B2 JP 5857758B2 JP 2012012678 A JP2012012678 A JP 2012012678A JP 2012012678 A JP2012012678 A JP 2012012678A JP 5857758 B2 JP5857758 B2 JP 5857758B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
dial
pointer
illumination
light guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012012678A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013152125A (ja
Inventor
高橋 泰史
泰史 高橋
禎雄 矢部
禎雄 矢部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP2012012678A priority Critical patent/JP5857758B2/ja
Publication of JP2013152125A publication Critical patent/JP2013152125A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5857758B2 publication Critical patent/JP5857758B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、指針式計器及び表示器を備えた車両用表示装置に関するものである。
従来より、2個の指針式計器の間に表示器を配設した車両用表示装置が種々提案されており、例えば特許文献1に開示されている。斯かる車両用表示装置は、第1メータ表示部及び第2メータ表示部の文字板の表示範囲と液晶表示部の表示面とが部分的に重なるように配置し、文字板の表示範囲と部分的に重なる液晶表示パネルの部分に、液晶をガラス板の間に封止しない非液晶部分を備え、非液晶部分と重ねた文字板部分の照明をプリント基板に実装された光源で行い、メータ表示の間が狭い場合であっても情報を見やすくドライバへ提供するものである。
特開2010−127832号公報
しかしながら、特許文献1に記載された車両用表示装置は、液晶表示器において、文字板の表示範囲と部分的に重なる液晶表示パネルの部分に、液晶をガラス板の間に封止しない非液晶部分を備える構成であるため、液晶表示パネルの構造を複雑化しコストを高めてしまうという問題を有している。また、文字板の重なる範囲が機種ごとに異なる場合、機種に応じた専用の液晶表示パネルを用意しなければならず設計作業を複雑化し、且つ製造工程における管理工程をも複雑にしてしまう問題を有している。
本発明は、請求項1に記載したように、指針20と、前記指針20を回動させる回動軸31を有する指針駆動部30と、前記指針駆動部30が搭載される回路基板70と、前記回動軸31に対応する個所に孔部17が形成されており前記指針20に指示される指標部11を有する文字板10と、前記文字板10によって一部が隠される表示器40と、前記文字板10に形成された前記孔部17から、前記指針20の回動中心Aと垂直な半径方向に照明光を照射して前記文字板10を照明する照明手段50,60と、を備え
前記照明手段50,60は、前記回路基板70に搭載され前記照明光を発する発光素子50と、前記照明光を前記孔部17に向けて照射する導光部材60と、を有し、
前記導光部材60は、前記発光素子50が発した前記照明光を受光する受光面61aと、前記受光面61aから入射した前記照明光を前記孔部17に向けて反射させる反射面62aと、前記孔部17に対向する円筒面からなり前記反射面62aで反射された前記照明光が出射する出射面62bと、を有するものである。
また、本発明は、請求項2に記載したように、前記文字板10は、前記照明手段50,60から照射された前記照明光を導光する導光部12と、前記導光部12よりも光の屈折率が低い低屈折率部13,14と、を有するものである。
指針の回動中心と垂直な半径方向に照明光を照射して文字板を照明する構造としたことよって、表示器に一部が重なる文字板であっても、文字板を照明することができる。
本発明の実施形態を示す正面図 同上実施形態を示す要部断面図。 同上実施形態を示す要部拡大断面図。 同上実施形態を示す要部拡大断面図。
以下、添付図面に基づいて、本発明の一実施形態を説明する。車両用表示装置は、文字板10,指針20,ステッピングモータ30,液晶表示器40,発光素子50,導光部材60,回路基板70,見返し部材80,ケース体90等から構成されている。
文字板10は、指針20に指示される複数の目盛り,数字からなる指標部11を有しており、ケース体90の前面に支持されている。文字板10の指標部11は、正面視で、円弧状に配置されている。図4に示すように、文字板10は、導光部12,前面側低屈折率部13,後面側低屈折率部14,意匠部15,光拡散部16からなり、前面側低屈折率部13及び意匠部15の開口に形成された光拡散部16が指標部11になっている。文字板10には、導光部材60が配置される円形の孔部17が形成されている。
文字板10の導光部12は、導光部材60を介して孔部17から照射された照明光を導光する。導光部12は、透明又は半透明の透光性(半透光性を含む)を有する平板状の合成樹脂製の部材(例えばポリカーボネート板等)である。具体的に、導光部12は、ポリカーボネート系樹脂(光の屈折率は約1.6)、アクリル系樹脂(光の屈折率は約1.49)、シリコーン系樹脂(光の屈折率は約1.5)等を用いて形成される。導光部12は、発光素子50が発した照明光を孔部17で受光し、その受光した光(孔部17から内部に入射した光)を導光する。
前面側低屈折率部13は、導光部12の前面の略全体を覆うように設けられ、後面側低屈折率部14は、導光部12の後面の略全体を覆うように設けられる。前面側低屈折率部13及び後面側低屈折率部14は、透明又は半透明の透光性(半透光性を含む)を有し、導光部12よりも光の屈折率が低い。前面側低屈折率部13及び後面側低屈折率部14は、例えば、導光部12よりも光の屈折率が低い合成樹脂を用いて、印刷、塗装等によって形成される。
具体的に、前面側低屈折率部13及び後面側低屈折率部14は、アクリル系樹脂(光の屈折率は約1.49)、シリコーン系樹脂(光の屈折率は約1.5)、テトラフルオロエチレンやポリテトラフルオロエチレン(ポリエチレンの一種、光の屈折率は約1.35)等によって形成されている。導光部12によって導光された光は、前面側低屈折率部13,後面側低屈折率部14と導光部12との界面で全反射する。
光拡散部16は、導光部12の前面に設けられる。光拡散部16は、導光部12が導光した光を拡散する。光拡散部16は、前面側低屈折率部13及び意匠部15の開口である指標部11対応する領域に設けられる。なお、ここでいう拡散とは、乱反射,散乱,屈折,反射等によって、光の進路が変更されることを適宜含む。
意匠部15は、前面側低屈折率部13の前面側に設けられる。意匠部15は、例えば、インク等を用いて、印刷、塗装等によって形成される。意匠部15は、遮光性であっても良いし、例えば白色の半透過性であっても良い。
指針20は、指針基部21と、指示部22と、指針キャップ23とを有している。指針20は、回動中心Aを中心軸として、ステッピングモータ30により回動される。指針基部21は、透明な樹脂からなるものであり、指示部22と一体に形成されている。指針基部21は、導光部材60を介して照射される照明光を指示部22に向けて反射させる反射面21aを有している。指示部22は、指針基部21から半径方向に伸長する形状になっており、文字板10の指標部11を指示する。指針キャップ23は、不透明な樹脂からなり、図示しない係止爪によって指針基部21に係止されている。指針キャップ23は、正面視で円形になっており、指針基部21を覆う。
ステッピングモータ30は、回路基板70に搭載されており、回動中心Aを中心軸として指針20を回動させる。ステッピングモータ30の軸受け部32は、回路基板70に形成された貫通孔71に挿通されている。ステッピングモータ30は回動軸31を有しており、回動軸31の端部に指針基部21のボス部21bが装着される。
指針式計器は、文字板10,指針20,ステッピングモータ30からなるものであり、文字板10の指標部11を指針20で指示することにより、車両の速度やエンジン回転数を表示する。
液晶表示器40は、TFT型の液晶表示パネルと、この液晶表示パネルを透過照明するバックライトとを備えている。液晶表示器40は、2個の指針式計器の間に配置されている。液晶表示器40は矩形の表示画面を有しており、その表示画面に種々の車両情報(例えば、ナビゲーション情報)を表示する。液晶表示器40の一部は文字板10によって隠され、表示画面の一部領域は視認されないが、車両情報は、文字板10によって隠されない領域に表示されるため、視認可能である。発光素子50は、1個または2個以上の発光ダイオード(LED)からなるものであり、回路基板70の前面に搭載されている。発光素子50は、貫通孔71の周辺部に配置され、導光部材60の受光面61aに向けて、照明光を発する。
導光部材は60、透光性の樹脂からなるものであり、受光部61及び出射部62を有している。導光部材60は、略円筒状になっており、指針20の回動中心Aが貫通する貫通孔60aを有している。導光部材60は、図示しない弾性係止片によってケース体90に係止されている。導光部材60の受光部61は、発光素子50が発した照明光を受光する受光面61aを有している。導光部材60の受光面61aは、円環状の平面になっている。
導光部材60の出射部62は、受光面61aから入射した照明光を孔部17に向けて反射させる反射面62aと、この反射面62aで反射された照明光が出射する出射面62bと、受光面61aから入射した照明光を指針基部21の反射面21aに向けて出射する出射面62cとを有している。導光部材60の反射面62aは円錐面になっている。受光面61aから入射した照明光の一部は、文字板10の孔部17に向けて反射させ、他の一部は、反射面62aを透過して、指針基部21の反射面21aに照射される。
導光部材60の出射面62bは、文字板10の孔部17に対向する円筒面になっている。導光部材60の反射面62aにより、照明光が指針20の回動中心Aと垂直な半径方向に反射され、文字板10の孔部17に照射される。導光部材60の出射面62cは円環状になっており、この出射面62cから出射した照明光は、指針基部21の反射面21aによって指示部22に反射され、指示部22を光輝させる。
回路基板70は、ガラスエポキシ樹脂からなる基材に配線パターンを形成した硬質配線板からなるものである。回路基板70には、ステッピングモータ30,発光素子50等が搭載される。回路基板70は、液晶表示器40の後面側に配置される。
見返し部材80は、不透明な樹脂からなるものであり、文字板10に対応する円形の開口部81と、液晶表示器40に対応する開口部82とを有している。文字板10の指標部11は、見返し部材80の開口部81から視認可能になっている。液晶表示器40の表示画面に表示された車両情報は、見返し部材80の開口部82から視認可能になっている。見返し部材80の開口部81と開口部82の間は、所定幅を有する円弧状の遮光部83になっており、この遮光部83によって文字板10の外周側端面から照明光が液晶表示器40の表示画面に漏れることを防止している。背面カバー100は、不透明または半透明な樹脂からなるものであり、ステッピングモータ30,回路基板70の後面を保護している。
本実施形態の車両用表示装置は、指針20の回動中心Aと垂直な半径方向に照明光を照射して文字板10を照明する構造になっており、液晶表示器の一部が重なる文字板10であっても、文字板10を照明することができる。
なお、本発明は、本実施形態に限定されるものではなく、種々の変形が可能であり、例えば、表示器は有機EL表示パネルであっても良い。また、文字板10の光拡散部16は、導光部12の後面に形成しても良い。また、文字板10の低屈折率部は、導光部12の前面または後面の少なくとも一方に形成されていれば良い。
10 文字板
11 指標部
12 導光部
13 前面側低屈折率部(低屈折率部)
14 後面側低屈折率部(低屈折率部)
17 孔部
20 指針
22 指示部
30 ステッピングモータ(指針駆動部)
40 液晶表示器(表示器)
50 発光素子(照明手段)
60 導光部材(照明手段)

Claims (2)

  1. 針と、前記指針を回動させる回動軸を有する指針駆動部と、前記指針駆動部が搭載される回路基板と、前記回動軸に対応する個所に孔部が形成されており前記指針に指示される指標部を有する文字板と、前記文字板によって一部が隠される表示器と、前記文字板に形成された前記孔部から、前記指針の回動中心と垂直な半径方向に照明光を照射して前記文字板を照明する照明手段と、を備え
    前記照明手段は、前記回路基板に搭載され前記照明光を発する発光素子と、前記照明光を前記孔部に向けて照射する導光部材と、を有し、
    前記導光部材は、前記発光素子が発した前記照明光を受光する受光面と、前記受光面から入射した前記照明光を前記孔部に向けて反射させる反射面と、前記孔部に対向する円筒面からなり前記反射面で反射された前記照明光が出射する出射面と、を有することを特徴とする車両用表示装置。
  2. 前記文字板は、前記照明手段から照射された前記照明光を導光する導光部と、前記導光部よりも光の屈折率が低い低屈折率部と、を有することを特徴とする請求項1に記載の車両用表示装置。
JP2012012678A 2012-01-25 2012-01-25 車両用表示装置 Expired - Fee Related JP5857758B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012012678A JP5857758B2 (ja) 2012-01-25 2012-01-25 車両用表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012012678A JP5857758B2 (ja) 2012-01-25 2012-01-25 車両用表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013152125A JP2013152125A (ja) 2013-08-08
JP5857758B2 true JP5857758B2 (ja) 2016-02-10

Family

ID=49048588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012012678A Expired - Fee Related JP5857758B2 (ja) 2012-01-25 2012-01-25 車両用表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5857758B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019045209A (ja) * 2017-08-30 2019-03-22 日本精機株式会社 表示装置
JP6941277B2 (ja) * 2017-09-25 2021-09-29 日本精機株式会社 表示装置
EP3782778A1 (en) 2019-08-20 2021-02-24 Koninklijke Philips N.V. Handheld personal care device with a light indicator for indicating an operational condition
EP3782779A1 (en) 2019-08-20 2021-02-24 Koninklijke Philips N.V. Hand held personal care device with a light system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013152125A (ja) 2013-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010256258A (ja) 計器照明装置
JP2010266409A (ja) 車両用表示装置
JP5857758B2 (ja) 車両用表示装置
JP5830345B2 (ja) メータ装置
JP4744204B2 (ja) 計器照明構造
JP2011047790A (ja) 表示装置
JP5408086B2 (ja) 表示装置
JP6124057B2 (ja) 車両用表示装置
JP5239394B2 (ja) 表示装置
JP4886403B2 (ja) 指針装置
JP4667896B2 (ja) 指針計器
JP2007078604A (ja) 指示計器
JP2006145304A (ja) 車両用計器
JP2009115703A (ja) メータ装置
JP6642239B2 (ja) 表示装置
JP2012154796A (ja) 指針部材、指針ユニット、及び、指針計器
JP6056244B2 (ja) 指針式計器装置
JP6941277B2 (ja) 表示装置
JP5627481B2 (ja) 指針部材、指針ユニット、及び、指針計器
JP2018066595A (ja) 表示装置
JP5513166B2 (ja) 車両用表示装置
JP4895332B2 (ja) 指針式表示装置
JP2003344119A (ja) メータ装置
JP6601096B2 (ja) 車両用表示装置
JP6225376B2 (ja) 指針式計器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5857758

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees