JP5855929B2 - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器 Download PDF

Info

Publication number
JP5855929B2
JP5855929B2 JP2011281144A JP2011281144A JP5855929B2 JP 5855929 B2 JP5855929 B2 JP 5855929B2 JP 2011281144 A JP2011281144 A JP 2011281144A JP 2011281144 A JP2011281144 A JP 2011281144A JP 5855929 B2 JP5855929 B2 JP 5855929B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
heat exchange
steam
fluid
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011281144A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013130350A5 (ja
JP2013130350A (ja
Inventor
俊喜 竹中
俊喜 竹中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tlv Co Ltd
Original Assignee
Tlv Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tlv Co Ltd filed Critical Tlv Co Ltd
Priority to JP2011281144A priority Critical patent/JP5855929B2/ja
Publication of JP2013130350A publication Critical patent/JP2013130350A/ja
Publication of JP2013130350A5 publication Critical patent/JP2013130350A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5855929B2 publication Critical patent/JP5855929B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)

Description

本発明は、各種蒸気使用装置で使用されて残った蒸気や、高温ドレンから発生した再蒸発蒸気などを、水などの冷却流体で熱交換して凝縮させることによって、モヤモヤと立ち込める蒸気を無くしたり、あるいは、冷却流体を熱交換して温度上昇した温水を別途使用して蒸気の保有熱を有効利用するものに関する。
従来の熱交換器は、主流体の通過する導管内にスパイラルエレメントを配設して、このスパイラルエレメントの外周に注入口を設けたもので、主流体を冷却水とし、注入口から蒸気を注入することによって、蒸気を冷却水で熱交換して凝縮することができるものである。
上記従来の熱交換器では、熱交換容器の内部へ空気が混入しても、その空気を外部へ排出することができない問題があった。熱交換容器の内部に空気が存在すると、蒸気と冷却水の伝熱係数が極端に低下してしまい、熱交換効率が悪化してしまうのである。
特公昭63−34774号公報
解決しようとする課題は、熱交換容器内へ混入した空気を外部へ確実に排出することができるようにして、熱交換効率の低下を防止すること。
本発明は、熱交換容器に蒸気と冷却流体を供給して、蒸気を冷却流体で熱交換することにより凝縮させるものにおいて、熱交換容器内の中心部に円筒パイプ状で上下端開放状態の大気開放管を配置して、大気開放管の内部下方に、上端開放状態のオーバーフロー管を配置し、オーバーフロー管の上端を大気開放管の底部より所定距離だけ高い位置に開口すると共に、熱交換容器に外部と連通する逆止弁を取り付けて、逆止弁の開弁圧力を、オーバーフロー管の上端の所定距離の高さに相当する水頭圧とほぼ同じにしたものである。
本発明は、熱交換容器に外部と連通する逆止弁を取り付けたことにより、熱交換容器内へ空気が混入して内部圧力が所定値まで高くなると、逆止弁が自動的に開弁して空気を外部へ排出することができる。
本発明の熱交換器の実施例を示す構成図。
逆止弁としては従来から使用されているものを用いることができるが、その開弁圧力が0.001MPaとか0.002MPa程度の低圧力で開弁することができるものが好適である。
図1において、熱交換容器1と、凝縮させるべく蒸気を供給する蒸気供給管2と、熱交換容器1内に配置した冷却流体管3と、熱交換容器1の上方に配置した逆止弁、及び、熱交換容器1に接続した液体圧送ポンプ5とで熱交換器を構成する。
熱交換容器1内の中心部に円筒パイプ状で上下端開放状態の大気開放管6を設ける。大気開放管6の外周に、銅製長尺パイプをコイル状に形成した冷却流体管3を配置し、この冷却流体管3の下端に冷却流体供給管7を接続すると共に、上端を温水排出管8と接続する。冷却流体供給管7から供給される冷却流体が、冷却流体管3を通って排出管8へと至るものである。
大気開放管6の内部下方に、上端開放状態のオーバーフロー管9を配置する。オーバーフロー管9の上端11を大気開放管6の底部より所定距離だけ高い位置に開口する。この所定距離は、水頭圧で0.0015MPa程度に相当する距離が好適である。
熱交換容器1の上方に逆止弁4を配置する。逆止弁4は、熱交換容器1から外部への流体の通過は許容する、反対方向の流体の通過は阻止するもので、その開弁圧力が0.001MPaとか0.002MPa程度の低圧力で開弁するものを取り付ける。
蒸気供給管2は、図示しない蒸気使用装置の出口側や再蒸発タンク等と接続して、凝縮すべく蒸気を熱交換容器1内に供給する。蒸気供給管2から熱交換容器1内へ流入した蒸気は、冷却流体管3で冷却されて凝縮しドレンとなって底部のドレン溜部10に滴下する。
ドレン溜部10のドレンは、大気開放管6内を上昇して、オーバーフロー管9の上端11から下方に設置した液体圧送ポンプ5へと流下する。
液体圧送ポンプ5は、液体流入口25と液体流出口26、及び、高圧圧送流体導入口27と高圧圧送流体排出口28を有し、液体流入口25を通路35によってオーバーフロー管9の下部と接続する。通路35には、一方方向の流体の通過のみを許容する逆止弁29を取り付ける。この逆止弁29は、オーバーフロー管9から液体圧送ポンプ5への流体の通過を許容し、反対方向の通過は阻止するものである。
液体圧送ポンプ5の液体流出口26にも逆止弁30を介して液体排出管31を接続すると共に、高圧圧送流体導入口27には高圧蒸気管32を接続する。一方、高圧圧送流体排出口28は均圧管33によって熱交換容器1の側部と連通する。
液体圧送ポンプ5は、内部に配置した図示しないフロートが下方部に位置する場合に、高圧圧送流体導入口27を閉口し、一方、高圧圧送流体排出口28を開口して、熱交換容器1の下部に溜まった液体を逆止弁29と液体流入口25を通して液体圧送ポンプ5内に流下させる。そして、液体圧送ポンプ5内に液体が溜まって図示しないフロートが所定上方部に位置すると、高圧圧送流体排出口28を閉口し、一方、高圧圧送流体導入口27を開口して、高圧蒸気管32から高圧圧送用蒸気を内部に流入させることにより、内部に溜まった液体を液体流出口26と逆止弁30と液体排出管31を通して系外へ排出する。
液体が高圧蒸気で圧送されて液体圧送ポンプ5内の液位が低下すると、再度、高圧圧送流体導入口27を閉口し、高圧圧送流体排出口28を開口することにより、液体流入口25から液体を内部へ流下させる。このような作動サイクルを繰り返すことにより、液体圧送ポンプ5は熱交換容器1からの液体を外部へ排出する。
蒸気供給管2から熱交換容器1内へ供給される蒸気に空気が混入して内部圧力が所定値まで高くなると、熱交換容器1の上方に取り付けた逆止弁4が自動的に開弁して空気を外部へ排出することができる。
1 熱交換容器
2 蒸気供給管
3 冷却流体管
4 逆止弁
5 液体圧送ポンプ
6 大気開放管
7 冷却流体供給管
8 温水排出管
9 オーバーフロー管
25 液体流入口
26 液体流出口

Claims (1)

  1. 熱交換容器に蒸気と冷却流体とを供給して、蒸気を冷却流体で熱交換することにより凝縮させる熱交換器であって、
    前記冷却流体で冷却されて凝縮した蒸気がドレンとなって滞留するドレン溜部を前記熱交換器の底部に有し、
    前記熱交換容器内の中心部に円筒パイプ状で上下端開放状態の大気開放管を配置し、
    前記大気開放管の内部下方に、上端開放状態のオーバーフロー管を配置し、
    前記オーバーフロー管の上端を前記大気開放管の底部より所定距離だけ高い位置に開口し、
    前記熱交換容器の上部、前記熱交換容器から大気圧の外部への流体の通過は許容し、その反対方向の流体の通過は阻止する逆止弁を取り付け、
    前記逆止弁の開弁圧力を、前記オーバーフロー管の上端の所定距離の高さに相当する水頭圧と同じにしたこと
    を特徴とする熱交換器。
JP2011281144A 2011-12-22 2011-12-22 熱交換器 Active JP5855929B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011281144A JP5855929B2 (ja) 2011-12-22 2011-12-22 熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011281144A JP5855929B2 (ja) 2011-12-22 2011-12-22 熱交換器

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013130350A JP2013130350A (ja) 2013-07-04
JP2013130350A5 JP2013130350A5 (ja) 2015-01-08
JP5855929B2 true JP5855929B2 (ja) 2016-02-09

Family

ID=48908043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011281144A Active JP5855929B2 (ja) 2011-12-22 2011-12-22 熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5855929B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6396785B2 (ja) * 2014-12-17 2018-09-26 株式会社テイエルブイ 熱交換器

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3790005B2 (ja) * 1997-03-14 2006-06-28 株式会社テイエルブイ 熱交換器
JP2000304468A (ja) * 1999-04-15 2000-11-02 Tlv Co Ltd 熱交換器
JP2000304465A (ja) * 1999-04-15 2000-11-02 Tlv Co Ltd 熱交換器
JP2002054883A (ja) * 2000-08-10 2002-02-20 Tlv Co Ltd 熱交換器
JP2011191004A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Tlv Co Ltd 廃蒸気回収装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013130350A (ja) 2013-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7815173B2 (en) Cooler
JP5855929B2 (ja) 熱交換器
JP6006980B2 (ja) 復水回収装置
JP2013108637A (ja) 熱交換器
JP5335316B2 (ja) 復水回収装置
JP2013130351A (ja) 熱交換器
JP2008286430A (ja) 熱交換器
JP2000304465A (ja) 熱交換器
JP2013245866A5 (ja)
JP2008045786A (ja) 熱交換器
JP5065138B2 (ja) 復水圧送装置
JP4964831B2 (ja) 温水生成装置
JP2007285575A (ja) 熱交換器
JP4361203B2 (ja) 蒸気加熱装置
JP5138334B2 (ja) 異物分離タンク付の液体圧送装置
JP5894862B2 (ja) 温水生成装置
JP2009189982A (ja) 減圧蒸気加熱装置
JP2013002714A (ja) 廃蒸気回収装置
JP5350057B2 (ja) 熱交換器
JP2011191003A (ja) 廃蒸気回収装置
JP2009222285A (ja) 空気加熱装置
JP2010216694A (ja) 熱交換器
JP4890079B2 (ja) 熱交換器
JP2013002712A (ja) 廃蒸気回収装置
JP6345382B2 (ja) 熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141113

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5855929

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250