JP5138334B2 - 異物分離タンク付の液体圧送装置 - Google Patents

異物分離タンク付の液体圧送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5138334B2
JP5138334B2 JP2007267621A JP2007267621A JP5138334B2 JP 5138334 B2 JP5138334 B2 JP 5138334B2 JP 2007267621 A JP2007267621 A JP 2007267621A JP 2007267621 A JP2007267621 A JP 2007267621A JP 5138334 B2 JP5138334 B2 JP 5138334B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
working fluid
foreign matter
inlet
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007267621A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009097369A (ja
Inventor
雄一 藤川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tlv Co Ltd
Original Assignee
Tlv Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tlv Co Ltd filed Critical Tlv Co Ltd
Priority to JP2007267621A priority Critical patent/JP5138334B2/ja
Publication of JP2009097369A publication Critical patent/JP2009097369A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5138334B2 publication Critical patent/JP5138334B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、温水や燃料等の液体を圧送する液体圧送装置に関する。本発明の液体圧送装置は、各種蒸気使用装置で発生した復水をボイラーや廃熱利用箇所に送る装置として特に適するものである。
従来の液体圧送装置は、密閉容器に作動流体導入口と作動流体排出口と液体流入口及び液体排出口が設けられ、密閉容器内に溜った液体の液面の高さに応じて作動流体導入口の給気弁口を開閉する給気弁体と作動流体排出口の排気弁口を開閉する排気弁体の開閉を切り換えて、初めに排気弁口を開き給気弁口を閉じて液体流入口から液体を流入させ、次いで排気弁口を閉じ給気弁口を開いて密閉容器内に溜った液体を液体排出口から圧送するものである。
上記従来の液体圧送装置は、液体流入口から復水が直接に密閉容器内へ流入するために、復水中に混入した鉄さびやスケール等の異物が密閉容器内へ流入し易くなり、密閉容器内の機械的な摺動部に付着して、液体圧送装置としての作動不良を来たす問題があった。
特開2005−325772
解決しようとする課題は、液体中に含まれる鉄さびやスケール等の異物が密閉容器中に流入しにくい液体圧送装置を提供することである。
本発明は、密閉容器に作動流体導入口と作動流体排出口と液体流入口及び液体排出口が設けられ、密閉容器内に溜った液体の液面の高さに応じて作動流体導入口を開閉する給気弁体と作動流体排出口を開閉する排気弁体の開閉を切り換えて、初めに作動流体排出口を開き作動流体導入口を閉じて液体流入口から液体を流入させ、次いで作動流体排出口を閉じ作動流体導入口を開いて密閉容器内に溜った液体を液体排出口から圧送する液体圧送装置において、液体流入口の一次側に、液体中の異物を分離する異物分離タンクを配置して、当該異物分離タンクが、タンクの上部にオーバーフロー部を介して縦方向に2槽を形成して、1槽に復水を供給すると共に、オーバーフロー部を通って他槽へ流下した液体を液体流入口から密閉容器へ供給するものである。
本発明の液体圧送装置は、液体流入口の一次側、すなわち、入口側に、液体中の異物を分離する異物分離タンクを配置したことにより、この異物分離タンクで異物を分離して、異物の混入していないきれいな液体だけを液体流入口から密閉容器へ供給することができる。そのため、密閉容器内で鉄さびやスケール等の異物に起因する作動不良を起こしにくいという優れた効果を生じる。
本発明は、液体中の異物を分離する異物分離タンクを配置するものであるが、異物分離タンクとしては、タンクの上部にオーバーフロー部を介して縦方向に2槽を形成して、1槽に復水を供給すると共に、オーバーフロー部を通って他槽へ流下した液体を液体流入口から密閉容器へ供給するものが適する。
本実施例においては、図示しない蒸気使用装置で発生した復水を、復水供給管1から異物分離タンク2へ供給して、液体圧送装置3で所定箇所へ圧送する、異物分離タンク付の液体圧送装置の例を示す。
異物分離タンク2は、円筒状タンクで内部中央にしきり板4を取り付けて左右2槽に分離槽を設ける。しきり板4の上部にオーバーフロー部5を設ける。タンク2の右槽に復水供給管1を底部まで挿入して接続する。復水供給管1の上端は図示しない蒸気使用装置と接続する。蒸気使用装置で発生した復水が、復水供給管1から異物分離タンク2の右槽内へ流入し、その水位がしきり板4の上端を越えると、オーバーフロー部5から左槽へ流入するものである。
異物分離タンク2の左右両槽の下端には、それぞれ、異物ブロー管6,7を接続する。異物ブロー管6,7にはそれぞれ開閉弁8,9を取り付けて、この開閉弁8,9を開弁することによって、タンク2底部に溜った鉄さびやスケール等の異物を外部へ排除することができるものである。
タンク2の左槽の中段に、液体圧送装置3の液体流入口10と連通する連通管11を取り付ける。液体圧送装置3は、液体流入口10と液体排出口12、及び、高圧の作動流体導入口13と作動流体排出口14を有し、液体流入口10に逆止弁15を介して連通管11を接続する。逆止弁15は、連通管11から液体圧送装置3内への液体の流下を許容し、反対の液体流れは阻止するものである。同様に、液体排出口12に逆止弁16を介して復水圧送管17を接続する。この逆止弁16は、液体圧送装置3から復水圧送管17への液体の流下を許容し、反対の流れは阻止する機能を有する。
作動流体導入口13には、高圧蒸気管18を接続して、液体圧送装置3へ作動用の高圧蒸気を供給できるようにする。また、作動流体導入口13の内側には図示しない給気弁体を取り付け、作動流体排出口14の内側には同じく図示しない排気弁体を取り付ける。作動流体排出口14は、連通管19により異物分離タンク2の上部と連通する。
液体圧送装置3は、内部に配置した図示しないフロートが下方部に位置する場合に、作動流体導入口13を閉口し、一方、作動流体排出口14を開口して、連通管11から異物分離タンク2内の復水を逆止弁15と液体流入口10を通して液体圧送装置3内に流下させるものである。
液体圧送装置3内に復水が溜って図示しないフロートが所定上方部に位置すると、作動流体排出口14を閉口し、作動流体導入口13を開口して、高圧蒸気管18から高圧圧送用蒸気を液体圧送装置3の内部に流入させることにより、内部に溜った復水を液体流出口12と逆止弁16と復水圧送管17を通して所定箇所へ圧送する。
復水が圧送されて液体圧送装置3内の水位が低下すると、再度、作動流体導入口13を閉口し、作動流体排出口14を開口することにより、液体流入口10から復水を内部へ流下させる。このような作動サイクルを繰り返すことにより、液体圧送装置3は、連通管11からの復水を所定箇所へ圧送する。
復水供給管1から異物分離タンク2内へ供給される復水に混入している鉄さびやスケール等の異物は、異物分離タンク2の左右両槽の底部に沈殿することによって、連通管11から液体圧送装置3内へ流入することがない。
本発明に係る異物分離タンク付の液体圧送装置の実施例を示す構成図。
符号の説明
1 復水供給管
2 異物分離タンク
3 液体圧送装置
4 しきり板
5 オーバーフロー部
10 液体流入口
11 連通管
12 液体排出口
13 作動流体導入口
14 作動流体排出口
15 逆止弁
16 逆止弁
17 復水圧送管
18 高圧蒸気管

Claims (1)

  1. 密閉容器に作動流体導入口と作動流体排出口と液体流入口及び液体排出口が設けられ、密閉容器内に溜った液体の液面の高さに応じて作動流体導入口を開閉する給気弁体と作動流体排出口を開閉する排気弁体の開閉を切り換えて、初めに作動流体排出口を開き作動流体導入口を閉じて液体流入口から液体を流入させ、次いで作動流体排出口を閉じ作動流体導入口を開いて密閉容器内に溜った液体を液体排出口から圧送する液体圧送装置において、液体流入口の一次側に、液体中の異物を分離する異物分離タンクを配置して、当該異物分離タンクが、タンクの上部にオーバーフロー部を介して縦方向に2槽を形成して、1槽に復水を供給すると共に、オーバーフロー部を通って他槽へ流下した液体を液体流入口から密閉容器へ供給することを特徴とする異物分離タンク付の液体圧送装置。
JP2007267621A 2007-10-15 2007-10-15 異物分離タンク付の液体圧送装置 Expired - Fee Related JP5138334B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007267621A JP5138334B2 (ja) 2007-10-15 2007-10-15 異物分離タンク付の液体圧送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007267621A JP5138334B2 (ja) 2007-10-15 2007-10-15 異物分離タンク付の液体圧送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009097369A JP2009097369A (ja) 2009-05-07
JP5138334B2 true JP5138334B2 (ja) 2013-02-06

Family

ID=40700618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007267621A Expired - Fee Related JP5138334B2 (ja) 2007-10-15 2007-10-15 異物分離タンク付の液体圧送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5138334B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5715811B2 (ja) * 2010-12-15 2015-05-13 株式会社テイエルブイ 液体圧送装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07180799A (ja) * 1993-12-24 1995-07-18 Toray Ind Inc ドレンポットおよびドレントラップ装置
JP2005325772A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Tlv Co Ltd 液体圧送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009097369A (ja) 2009-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009530101A5 (ja)
JP5138334B2 (ja) 異物分離タンク付の液体圧送装置
JP4628934B2 (ja) 廃蒸気回収装置
JP6809907B2 (ja) ドレンポットおよびドレン回収システム
JP2013108637A (ja) 熱交換器
JP6006980B2 (ja) 復水回収装置
CN112678897B (zh) 净水设备
JP5065138B2 (ja) 復水圧送装置
JP5940338B2 (ja) 復水回収装置
JP5295725B2 (ja) エゼクタ装置
JP5295726B2 (ja) エゼクタ装置
JP2007218471A (ja) 蒸気の廃熱回収及び減圧装置
JP5855929B2 (ja) 熱交換器
JP4628933B2 (ja) 廃蒸気回収装置
JP2009097562A (ja) 異物分離タンク付のエアートラップ
JP5715811B2 (ja) 液体圧送装置
JP5894862B2 (ja) 温水生成装置
JP6042686B2 (ja) 温水生成装置
JP5917131B2 (ja) エゼクタ式真空ポンプ
JP2009189982A (ja) 減圧蒸気加熱装置
JP6022233B2 (ja) 復水回収装置
JP5393994B2 (ja) 復水圧送装置
JP5393993B2 (ja) 復水圧送装置
JP2011127791A (ja) 廃蒸気回収装置
JP2011127790A (ja) 廃蒸気回収装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121113

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5138334

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151122

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees