JP5853981B2 - 機能実行装置 - Google Patents
機能実行装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5853981B2 JP5853981B2 JP2013072368A JP2013072368A JP5853981B2 JP 5853981 B2 JP5853981 B2 JP 5853981B2 JP 2013072368 A JP2013072368 A JP 2013072368A JP 2013072368 A JP2013072368 A JP 2013072368A JP 5853981 B2 JP5853981 B2 JP 5853981B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- function
- mode
- application program
- external device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1259—Print job monitoring, e.g. job status
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1292—Mobile client, e.g. wireless printing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3206—Monitoring of events, devices or parameters that trigger a change in power modality
- G06F1/3209—Monitoring remote activity, e.g. over telephone lines or network connections
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3234—Power saving characterised by the action undertaken
- G06F1/325—Power saving in peripheral device
- G06F1/3284—Power saving in printer
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1204—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1206—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in input data format or job format or job type
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1229—Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1236—Connection management
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
請求項11記載の機能実行装置によれば、通信部を介する外部装置との通信が可能になった場合に、機能部が実行する所定の機能に対応するアプリケーションプログラムが、通信相手の外部装置において起動しているかが判断されるので、通信相手となる装置の種類にかかわらず、その装置において特定のアプリケーションプログラムが起動しているか否かを判断することができる。そして、当該所定の機能に対応するアプリケーションプログラムが起動していると判断された場合には、当該起動しているアプリケーションプログラムに応じた機能が機能部において実行される。その一方で、当該所定の機能に対応するアプリケーションプログラムが起動していないと判断された場合には、通信相手の外部装置が起動可能なアプリケーションプログラムの種類を当該外部装置に問い合わせる。その問い合わせに対し、返信された起動可能なアプリケーションプログラムを抽出し、外部装置に対し、抽出された種類のアプリケーションプログラムに関する起動指示を行う。よって、外部装置が起動可能な種類のアプリケーションプログラムを起動させることができる。
11 CPU
12a 制御プログラム
Claims (11)
- 外部装置と通信する通信部と、
所定の機能を実行する機能部と、
制御部と、
表示部と、
ユーザ操作を受け付ける受付部と、
を備え、
前記制御部は、
前記通信部を介する外部装置との通信が可能になったかを判断する通信判断手段と、
前記通信判断手段により、前記通信部を介する外部装置との通信が可能になったと判断された場合、前記機能部が実行する前記所定の機能に対応するアプリケーションプログラムが、前記外部装置において起動しているかを判断する起動判断手段と、
前記起動判断手段により、前記所定の機能に対応するアプリケーションプログラムが起動していると判断された場合、当該起動しているアプリケーションプログラムに応じた機能を前記機能部に実行させる機能制御手段と、
前記起動判断手段により、前記所定の機能に対応するアプリケーションプログラムが起動していないと判断された場合、前記外部装置に対し、所定のアプリケーションプログラムを起動させるための起動指示を行う指示手段と、
前記表示部に画面を表示させる第1表示制御手段であって、前記起動判断手段により、前記所定の機能に対応するアプリケーションプログラムが起動していないと判断された場合、アプリケーションプログラムを起動させるかを問い合わせる第1問い合わせ画面を前記表示部に表示させる第1表示制御手段とを備え、
前記指示手段は、前記第1問い合わせ画面が表示されたことを条件として、前記受付部が、アプリケーションプログラムを起動させる指示を受け付けた場合に、前記外部装置に対し、前記起動指示を行うことを特徴とする機能実行装置。 - 前記制御部は、
前記表示部に画面を表示させる第2表示制御手段であって、前記起動判断手段により、前記所定の機能に対応するアプリケーションプログラムが起動していないと判断された場合、前記外部装置に起動させるアプリケーションプログラムの種類を問い合わせる第2問い合わせ画面を前記表示部に表示させる第2表示制御手段を備え、
前記指示手段は、前記第2問い合わせ画面が表示されたことを条件として、前記受付部が、前記外部装置に起動させるアプリケーションプログラムの種類を指定する指示を受け付けた場合に、前記外部装置に対し、前記指定された種類のアプリケーションプログラムに関する前記起動指示を行うことを特徴とする請求項1記載の機能実行装置。 - 前記制御部は、
前記起動判断手段により、前記所定の機能に対応するアプリケーションプログラムが起動していないと判断された場合、前記外部装置に対し、当該外部装置が起動可能なアプリケーションプログラムの種類を問い合わせる問い合わせ手段を備え、
前記第2表示制御手段は、前記問い合わせ手段による問い合わせに対する返信に応じた前記第2の問い合わせ画面を前記表示部に表示させることを特徴とする請求項2記載の機能実行装置。 - 前記制御部は、
前記表示部に画面を表示させる第3表示制御手段と、
前記外部装置から前記通信部を介して受信した、当該外部装置にて表示されている画面を特定可能な情報に基づいて、当該外部装置にて表示されている画面を判断する画面判断手段を備え、
前記機能制御手段は、前記起動判断手段により、前記所定の機能に対応するアプリケーションプログラムが起動していると判断された場合、前記画面判断手段により、前記外部装置にて表示されている画面が、当該起動しているアプリケーションプログラムに応じた機能に対応する複数の画面のうち、当該機能の実行開始を指示する所定の画面であると判断されたことを条件として、当該起動しているアプリケーションプログラムに応じた機能を前記機能部に実行させ、
前記第3表示制御手段は、前記起動判断手段により、前記所定の機能に対応するアプリケーションプログラムが起動していると判断された場合であって、前記画面判断手段により、前記外部装置にて表示されている画面が、前記所定の画面でないと判断された場合、前記所定の画面の表示を促す画面を前記表示部に表示させることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の機能実行装置。 - 前記制御部は、
前記表示部に画面を表示させる第4表示制御手段と、
前記外部装置から前記通信部を介して受信した、当該外部装置にて表示されている画面を特定可能な情報に基づいて、当該外部装置にて表示されている画面を判断する画面判断手段を備え、
前記機能制御手段は、前記起動判断手段により、前記所定の機能に対応するアプリケーションプログラムが起動していると判断された場合、前記画面判断手段により、前記外部装置にて表示されている画面が、当該起動しているアプリケーションプログラムに応じた機能に対応する複数の画面のうち、当該機能の実行開始を指示する所定の画面であると判断されたことを条件として、当該起動しているアプリケーションプログラムに応じた機能を前記機能部に実行させ、
前記第4表示制御手段は、前記起動判断手段により、前記所定の機能に対応するアプリケーションプログラムが起動していると判断された場合であって、前記画面判断手段により、前記外部装置にて表示されている画面が、前記所定の画面でないと判断された場合、当該起動しているアプリケーションプログラムとは異なる種類のアプリケーションプログラムを起動させるかを問い合わせる画面を前記表示部に表示させ、
前記指示手段は、前記異なる種類のアプリケーションプログラムを起動させるかを問い合わせる画面を表示したことを条件として、前記受付部が、前記異なる種類のアプリケーションプログラムを起動させる指示を受け付けた場合に、前記外部装置に対し、前記指定された種類のアプリケーションプログラムに関する前記起動指示を行うことを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の機能実行装置。 - 近距離無線通信方式により外部装置と通信可能な通信部と、
所定の機能を実行する機能部と、
制御部と、
を備え、
前記制御部は、
前記通信部を介する外部装置との前記近距離無線通信方式による通信が可能になったかを判断する通信判断手段と、
前記通信判断手段により、前記通信部を介する外部装置との通信が可能になったと判断された場合、前記機能部が実行する前記所定の機能に対応するアプリケーションプログラムが、前記外部装置において起動しているかを判断する起動判断手段と、
前記起動判断手段により、前記所定の機能に対応するアプリケーションプログラムが起動していると判断された場合、当該起動しているアプリケーションプログラムに応じた機能を前記機能部に実行させる機能制御手段と、
前記起動判断手段により、前記所定の機能に対応するアプリケーションプログラムが起動していないと判断された場合、前記外部装置に対し、所定のアプリケーションプログラムを起動させるための起動指示を行う指示手段と、
前記機能実行装置に設定されている前記近距離無線通信方式のモードが、相手となる装置との間で双方向通信を行う第1のモードである場合には、前記通信判断手段により、前記通信部を介する外部装置との前記近距離無線通信方式による通信が可能になったと判断された場合に、前記外部装置に設定されている前記近距離無線通信方式のモードを判断するモード判断手段と、
前記モード判断手段により、前記外部装置に設定されている前記近距離無線通信方式のモードが、前記第1のモードでなく、第3のモードに設定されている装置から、データを読み取る単方向通信を行う第2のモードであると判断された場合、前記機能実行装置における前記近距離無線通信方式のモードを、前記第1のモードから、前記第3のモードに切り替えるモード切替手段と、
を備え、
前記起動判断手段は、前記モード判断手段により、前記外部装置に設定されている前記近距離無線通信方式のモードが前記第2のモードであると判断された場合、前記所定の機能に対応するアプリケーションプログラムが起動していないと判断し、
前記指示手段は、前記起動判断手段により、前記所定の機能に対応するアプリケーションプログラムが起動していないと判断された場合、前記機能実行装置に設定された前記第3のモードにおいて、前記起動指示を前記データとして設定し、当該起動指示を、前記第2のモードに設定されている前記外部装置に読み取らせることにより、当該外部装置に対し起動指示を行うことを特徴とする機能実行装置。 - 前記近距離無線通信方式は、NFC(Near Field Communication)規格に従う無線通信方式であり、
前記第1のモードは、前記NFC規格のP2P(Peer to Peer)モードであり、
前記第2のモードは、前記NFC規格のReaderモードであり、
前記第3のモードは、前記NFC規格のCE(Card Emulation)モードであることを特徴とする請求項6記載の機能実行装置。 - 近距離無線通信方式により外部装置と通信可能な通信部と、
所定の機能を実行する機能部と、
制御部と、
を備え、
前記制御部は、
前記通信部を介する外部装置との通信が可能になったかを判断する通信判断手段と、
前記通信判断手段により、前記通信部を介する外部装置との通信が可能になったと判断された場合、前記機能部が実行する前記所定の機能に対応するアプリケーションプログラムが、前記外部装置において起動しているかを判断する起動判断手段と、
前記起動判断手段により、前記所定の機能に対応するアプリケーションプログラムが起動していると判断された場合、当該起動しているアプリケーションプログラムに応じた機能を前記機能部に実行させる機能制御手段と、
前記起動判断手段により、前記所定の機能に対応するアプリケーションプログラムが起動していないと判断された場合、前記外部装置に対し、所定のアプリケーションプログラムを起動させるための起動指示を行う指示手段と、
前記外部装置に設定されている前記近距離無線通信方式のモードが、相手となる装置との間で双方向通信を行う第1のモードであり、かつ、前記機能実行装置に設定されている前記近距離無線通信方式のモードが、第3のモードに設定されている装置から、データを読み取る単方向通信を行う第2のモードである場合には、前記機能実行装置における前記近距離無線通信方式のモードを、前記第2のモードから、前記第1のモードに切り替える第2のモード切替手段とを備え、
前記指示手段は、前記起動判断手段により、前記所定の機能に対応するアプリケーションプログラムが起動していないと判断された場合、前記機能実行装置に設定された前記第1のモードにおいて、前記データとしての前記起動指示を、前記外部装置に送信することにより、当該外部装置に対し起動指示を行うことを特徴とする機能実行装置。 - 前記機能部が前記所定の機能を実行する場合に使用する設定値を記憶する記憶部を備え、
前記制御部は、
前記指示手段によって前記起動指示を行う場合に、当該起動指示に応じて起動されるアプリケーションプログラムに対応する機能に対する前記設定値を、前記外部装置に送信する設定値送信手段を、
備えていることを特徴とする請求項1から8のいずれかに記載の機能実行装置。 - 前記機能部は、印刷用データに基づく画像の被記録媒体への印刷を、前記所定の機能として実行する印刷部であることを特徴とする請求項1から9のいずれかに記載の機能実行装置。
- 外部装置と通信する通信部と、
所定の機能を実行する機能部と、
制御部と、
を備え、
前記制御部は、
前記通信部を介する外部装置との通信が可能になったかを判断する通信判断手段と、
前記通信判断手段により、前記通信部を介する外部装置との通信が可能になったと判断された場合、前記機能部が実行する前記所定の機能に対応するアプリケーションプログラムが、前記外部装置において起動しているかを判断する起動判断手段と、
前記起動判断手段により、前記所定の機能に対応するアプリケーションプログラムが起動していると判断された場合、当該起動しているアプリケーションプログラムに応じた機能を前記機能部に実行させる機能制御手段と、
前記起動判断手段により、前記所定の機能に対応するアプリケーションプログラムが起動していないと判断された場合、前記外部装置に対し、所定のアプリケーションプログラムを起動させるための起動指示を行う指示手段と、
前記起動判断手段により、前記所定の機能に対応するアプリケーションプログラムが起動していないと判断された場合、前記外部装置に対して、その外部装置が起動可能なアプリケーションプログラムの種類を問い合わせる問い合わせ手段と、
を備え、
前記指示手段は、前記問い合わせ手段による問い合わせに対して返信された起動可能なアプリケーションプログラムを抽出し、前記外部装置に対し、前記抽出された種類のアプリケーションプログラムに関する前記起動指示を行うことを特徴とする機能実行装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013072368A JP5853981B2 (ja) | 2013-03-29 | 2013-03-29 | 機能実行装置 |
CN201410102718.1A CN104079740B (zh) | 2013-03-29 | 2014-03-19 | 功能执行设备及其控制方法 |
US14/221,507 US9021145B2 (en) | 2013-03-29 | 2014-03-21 | Function executing apparatus, non-transitory storage medium storing instructions executable by the function executing apparatus, and method of controlling the function executing apparatus |
EP14162084.9A EP2784667B1 (en) | 2013-03-29 | 2014-03-27 | Function executing apparatus, non-transitory storage medium storing instructions executable by the function executing apparatus, and method of controlling the function executing apparatus from an external device connected to the function executing apparatus. |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013072368A JP5853981B2 (ja) | 2013-03-29 | 2013-03-29 | 機能実行装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014197775A JP2014197775A (ja) | 2014-10-16 |
JP5853981B2 true JP5853981B2 (ja) | 2016-02-09 |
Family
ID=50396922
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013072368A Active JP5853981B2 (ja) | 2013-03-29 | 2013-03-29 | 機能実行装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9021145B2 (ja) |
EP (1) | EP2784667B1 (ja) |
JP (1) | JP5853981B2 (ja) |
CN (1) | CN104079740B (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6019675B2 (ja) | 2012-03-30 | 2016-11-02 | ブラザー工業株式会社 | 機能実行装置 |
JP6019676B2 (ja) | 2012-03-30 | 2016-11-02 | ブラザー工業株式会社 | 通信装置 |
JP5867319B2 (ja) | 2012-07-03 | 2016-02-24 | ブラザー工業株式会社 | 通信装置 |
JP5958161B2 (ja) * | 2012-08-03 | 2016-07-27 | ブラザー工業株式会社 | 通信装置 |
JP6264815B2 (ja) | 2013-09-30 | 2018-01-24 | ブラザー工業株式会社 | 通信装置 |
JP6381247B2 (ja) * | 2014-03-25 | 2018-08-29 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置と携帯端末を有するシステム |
JP6402494B2 (ja) | 2014-05-30 | 2018-10-10 | ブラザー工業株式会社 | 機能実行システム、機能実行装置、及び、通信端末 |
JP6457210B2 (ja) * | 2014-07-10 | 2019-01-23 | Juki株式会社 | ミシンの操作パネル及びミシン |
JP6537255B2 (ja) * | 2014-12-04 | 2019-07-03 | キヤノン株式会社 | 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム |
JP2016136364A (ja) * | 2015-01-23 | 2016-07-28 | キヤノン株式会社 | 通信装置及びその制御方法、プログラム |
JP6524717B2 (ja) * | 2015-03-04 | 2019-06-05 | 株式会社リコー | 電子機器、通信モード制御方法および通信モード制御プログラム |
JP6779680B2 (ja) * | 2016-07-05 | 2020-11-04 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
JP6630255B2 (ja) * | 2016-09-30 | 2020-01-15 | 株式会社沖データ | 画像形成装置及び通信システム |
EP3467741A1 (en) * | 2017-10-09 | 2019-04-10 | Mastercard International Incorporated | A system and method for performing peer to peer transfers |
US11600355B2 (en) | 2020-07-28 | 2023-03-07 | Micron Technology, Inc. | Monitoring and adjusting access operations at a memory device |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003075158A2 (en) * | 2002-03-01 | 2003-09-12 | Green Border Technologies | Method and system for assured denotation of application semantics |
JP2004090243A (ja) * | 2002-08-29 | 2004-03-25 | Ricoh Co Ltd | 画像形成システム及び画像形成システムの省電力方法 |
US20090103124A1 (en) * | 2005-08-31 | 2009-04-23 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus, mobile device, and control method therefor |
JP3977392B2 (ja) * | 2005-09-09 | 2007-09-19 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及びその制御方法 |
JP4810380B2 (ja) | 2006-09-22 | 2011-11-09 | キヤノン株式会社 | プログラム起動装置、その制御方法及びプログラム |
JP4265688B1 (ja) | 2008-02-18 | 2009-05-20 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置および画像形成システム |
JP4660829B2 (ja) * | 2009-03-16 | 2011-03-30 | Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 | モバイル通信端末及びモバイル通信システム |
JP2012173602A (ja) | 2011-02-23 | 2012-09-10 | Sony Corp | 電気泳動素子および表示装置 |
JP5494573B2 (ja) * | 2011-06-16 | 2014-05-14 | 株式会社デンソー | 表示装置、携帯通信端末および表示システム |
-
2013
- 2013-03-29 JP JP2013072368A patent/JP5853981B2/ja active Active
-
2014
- 2014-03-19 CN CN201410102718.1A patent/CN104079740B/zh active Active
- 2014-03-21 US US14/221,507 patent/US9021145B2/en active Active
- 2014-03-27 EP EP14162084.9A patent/EP2784667B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104079740A (zh) | 2014-10-01 |
EP2784667A1 (en) | 2014-10-01 |
US9021145B2 (en) | 2015-04-28 |
US20140297892A1 (en) | 2014-10-02 |
EP2784667B1 (en) | 2016-06-15 |
JP2014197775A (ja) | 2014-10-16 |
CN104079740B (zh) | 2017-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5853981B2 (ja) | 機能実行装置 | |
US11019477B2 (en) | Communication apparatus, method of controlling the same, and storage medium | |
JP6156024B2 (ja) | 機能実行装置 | |
JP6590486B2 (ja) | プログラム、方法、通信端末 | |
JP5838988B2 (ja) | 通信プログラムおよび通信装置 | |
JP5962564B2 (ja) | 通信制御プログラムおよび通信装置 | |
JP6530634B2 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
US20150116753A1 (en) | Mobile terminal, printing apparatus and computer-readable recording medium storing program therefor | |
JP6525771B2 (ja) | 情報処理装置、制御方法、およびプログラム | |
JP2014167735A (ja) | 通信端末装置、通信制御方法及び通信制御プログラム | |
JP6519678B2 (ja) | 無線通信システム、無線通信端末、無線通信装置、無線通信方法、無線通信端末制御プログラム | |
JP2016170630A (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP6481462B2 (ja) | 画像形成装置の検索方法、携帯端末及びプログラム | |
JP6394249B2 (ja) | 画像処理装置 | |
CN107404593B (zh) | 终端装置 | |
JP7336578B2 (ja) | プログラム、通信端末および通信システム | |
JP6123703B2 (ja) | 情報処理プログラムおよび情報処理装置 | |
JP6818532B2 (ja) | 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP2019129368A (ja) | 通信装置、通信システム、情報処理方法及びプログラム | |
JP6476661B2 (ja) | 通信機器 | |
JP6108207B2 (ja) | 画像処理システム、画像処理装置およびデータ通信プログラム | |
JP2016111485A (ja) | 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム | |
JP2015104017A (ja) | 機能実行装置および機能実行プログラム | |
JP2015231158A (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP7151008B2 (ja) | プログラム、通信端末および通信システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150324 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150803 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150825 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151020 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151123 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5853981 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |