JP5852274B2 - 半導体集積回路装置およびアナログ・ディジタル変換装置 - Google Patents
半導体集積回路装置およびアナログ・ディジタル変換装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5852274B2 JP5852274B2 JP2015005881A JP2015005881A JP5852274B2 JP 5852274 B2 JP5852274 B2 JP 5852274B2 JP 2015005881 A JP2015005881 A JP 2015005881A JP 2015005881 A JP2015005881 A JP 2015005881A JP 5852274 B2 JP5852274 B2 JP 5852274B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- node
- analog
- power supply
- supply voltage
- source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M1/00—Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
- H03M1/10—Calibration or testing
- H03M1/1071—Measuring or testing
- H03M1/1076—Detection or location of converter hardware failure, e.g. power supply failure, open or short circuit
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M1/00—Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
- H03M1/12—Analogue/digital converters
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M1/00—Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
- H03M1/12—Analogue/digital converters
- H03M1/1205—Multiplexed conversion systems
- H03M1/122—Shared using a single converter or a part thereof for multiple channels, e.g. a residue amplifier for multiple stages
- H03M1/1225—Shared using a single converter or a part thereof for multiple channels, e.g. a residue amplifier for multiple stages using time-division multiplexing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Analogue/Digital Conversion (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
Description
《半導体集積回路装置の全体構成》
図1は、本発明の実施の形態1による半導体集積回路装置において、その概略構成の一例を示すブロック図である。図1に示す半導体集積回路装置LSIは、例えば、1個の半導体チップ上に形成されたマイコン等であり、アナログ・ディジタル変換回路ブロックADCBK、ディジタル回路ブロックDGBK、クロック信号生成回路PLL、および周辺回路PERI1,PERI2等を備えている。DGBKには、外部端子からディジタル用電源電圧VDDとディジタル用接地電源電圧VSSが供給される。ADCBKには、外部端子からアナログ用電源電圧VCCAとアナログ用接地電源電圧VSSAが供給される。特に限定はされないが、VCCAは5V等であり、VDDは1.5V等である。
図2は、本発明の実施の形態1による半導体集積回路装置において、それに含まれるアナログ・ディジタル変換回路ブロック周りの主要部の構成例を示す概略図である。図2では、図1のアナログ・ディジタル変換回路ブロックADCBKにおけるマルチプレクサ回路MPX周りの構成例が示されている。図1では8チャネル分の入力ポートを備えていたが、図2では簡略化して5チャネル分の入力ポートA[0]〜A[4]を備えるものとする。
図3は、図2のアナログ・ディジタル変換回路ブロックにおいて、そのT型スイッチ回路周りの詳細な構成例を示す回路図である。図3に示すように、各チャネル[k]に含まれるT型スイッチ回路TS[k]は、図29(b)や図30に示したT型スイッチ回路TS’と同様のPMOSトランジスタMP1,MP2,MPcおよびNMOSトランジスタMN1,MN2,MNcを備えるが、各トランジスタのオン・オフ制御信号がTS’とは異なっている。図3の構成例では、TS[k]に対して3系統のクロック信号CLKa1,CLKb1,CLKc1(ならびに各反転クロック信号(/CLKa1,/CLKb1,/CLKc1))が供給されている。
図5は、図2のアナログ・ディジタル変換回路ブロックにおいて、その断線検出時の動作例を示す波形図である。図5に示すように、断線検出の際には、T型スイッチ回路TS[k]をオフモードから断線検出アシストモードを介してオンモードに遷移させる。TS[k]がオフモードの際には、プルアップ・プルダウン回路PUPD内のMPu,MNdもオフとなっており、ADCの入力端子Ainの電圧Vbは不定となる。ただし、通常は、その前段階において、前回の測定に伴うAinの値をリセットするため、VbはMNdを介してVSSAレベルに駆動される。また、TS[k]がオフモードの際には、前述したように、電圧VNはVCCAに、電圧VPはVSSAに制御されている。
以上のように、断線検出アシストモードを設け、T型スイッチ回路の中間ノード(VN,VP)を予めVCCAに設定しておくことで、断線有り時に高抵抗のRb[k]に伴い生じ得る電圧降下(IRドロップ)を抑制できる。その結果、断線有無の誤判定が防止でき、信頼性の高い断線検出が実現可能になる。更に、断線検出に伴いサンプリング周期を長くする必要性が無いことからアナログ・ディジタル変換回路ブロックADCBKの高速化に寄与でき、また、Rb[k]の更なる高抵抗化も図れることからADCBKの高精度化にも寄与できる。
《アナログ・ディジタル変換回路ブロックの主要部の構成[2]》
図6は、本発明の実施の形態2による半導体集積回路装置において、それに含まれるアナログ・ディジタル変換回路ブロック周りの主要部の構成例を示す概略図である。図6では、図1のアナログ・ディジタル変換回路ブロックADCBKにおけるマルチプレクサ回路MPX周りの構成例が示されている。前述した図2は、各入力ポートが1個のT型スイッチ回路TS[k]を介してアナログ・ディジタル変換回路ADCの入力端子Ainに接続される構成となっていたが、図6は、各入力ポート毎に、1個、2個又は3個のスイッチ回路を介してAinに接続される構成となっている。
図7は、図6のアナログ・ディジタル変換回路ブロックにおいて、そのマルチプレクサ回路周りの詳細な構成例を示す回路図である。図7に示すマルチプレクサ回路MPX2aは、図6のMPX2内のSW[0]〜SW[4],SW[4,1]〜SW[4,N],SW[4,N,1]〜SW[4,N,N]がそれぞれ図29(a)に示したようなCMOSスイッチ回路CS[0]〜CS[4],CS[4,1]〜CS[4,N],CS[4,N,1]〜CS[4,N,N]で構成されたものとなっている。また、MPX2aは、アナログ・ディジタル変換回路ADCの入力端子Ainに接続されたプルアップ・プルダウン回路PUPDを備えている。PUPDは、クロック信号CLKa0に応じてAinをVCCAにプルアップするPMOSトランジスタMPuと、クロック信号CLKb0に応じてAinをVSSAにプルダウンするNMOSトランジスタMNdを備える。
《アナログ・ディジタル変換回路ブロックの主要部の構成および動作[2b]》
図9は、本発明の実施の形態3による半導体集積回路装置において、図6のアナログ・ディジタル変換回路ブロックにおけるマルチプレクサ回路周りの詳細な構成例を示す回路図である。図9に示すマルチプレクサ回路MPX2bは、図7のマルチプレクサ回路MPX2aと比較して、3個のプルアップ・プルダウン回路PUPD1〜PUPD3を備えている点が異なっている。PUPD1〜PUPD3のそれぞれは、図7の場合と同様に、クロック信号CLKa0で制御されるプルアップ用のPMOSトランジスタMPuと、クロック信号CLKb0で制御されるプルダウン用のNMOSトランジスタMNdを備えている。PUPD1〜PUPD3は、前述したサブコモン化方式に伴うツリーの各階層に1個ずつ接続される。PUPD1は図7と同様にADCの入力端子Ainの電圧Vb1をプルアップ/プルダウンし、PUPD2はCMOSスイッチ回路CS[4]とCS[4,j](j=1〜N)の間のノードの電圧Vb2をプルアップ/プルダウンし、PUPD3はCS[4,N]とCS[4,N,j]の間のノードの電圧Vb3をプルアップ/プルダウンする。
《アナログ・ディジタル変換回路ブロックの主要部の構成および動作[2c]》
図12は、本発明の実施の形態4による半導体集積回路装置において、図6のアナログ・ディジタル変換回路ブロックにおけるマルチプレクサ回路周りの詳細な構成例を示す回路図である。図12に示すマルチプレクサ回路MPX2cは、図7の変形例となっており、図7のMPX2a内の各CMOSスイッチ回路が図3および図4で説明したようなT型スイッチ回路に置き換わった構成となっている。すなわち、図12のMPX2cは、プルアップ・プルダウン回路PUPDと、T型スイッチ回路TS[0]〜TS[4],TS[4,1]〜TS[4,N],TS[4,N,1]〜TS[4,N,N]を備えている。
《アナログ・ディジタル変換回路ブロックの主要部の構成および動作[2d]》
図14は、本発明の実施の形態5による半導体集積回路装置において、図6のアナログ・ディジタル変換回路ブロックにおけるマルチプレクサ回路周りの詳細な構成例を示す回路図である。図14に示すマルチプレクサ回路MPX2dは、図12のマルチプレクサ回路MPX2cと比較して、3個のプルアップ・プルダウン回路PUPD1〜PUPD3を備えている点が異なっている。PUPD1〜PUPD3のそれぞれは、図12の場合と同様に、クロック信号CLKa0で制御されるプルアップ用のPMOSトランジスタMPuと、クロック信号CLKb0で制御されるプルダウン用のNMOSトランジスタMNdを備えている。PUPD1は図12と同様にADCの入力端子Ainの電圧Vb1をプルアップ/プルダウンし、PUPD2はT型スイッチ回路TS[4]とTS[4,j](j=1〜N)の間のノードの電圧Vb2をプルアップ/プルダウンし、PUPD3はTS[4,N]とTS[4,N,j]の間のノードの電圧Vb3をプルアップ/プルダウンする。
《イコライズ付きT型スイッチ回路の構成および動作[1]》
図17は、本発明の実施の形態6による半導体集積回路装置において、そのアナログ・ディジタル変換回路ブロック内の各スイッチ回路周りの構成例を示す回路図である。図17には、図29(c)に示したイコライズ付きT型スイッチ回路ETS’と同様に、PMOSトランジスタMP1〜MP3,MPcおよびNMOSトランジスタMN1〜MN3,MNcを備えたイコライズ付きT型スイッチ回路ETS[k]が示されている。ただし、図17のETS[k]は、図29(c)のETS’とは各トランジスタのオン・オフ制御信号が異なっている。図17の構成例では、ETS[k]に対して4系統のクロック信号CLKa1,CLKb1,CLKc1,CLKd1(ならびにCLKa1,CLKb1の反転クロック信号(/CLKa1,/CLKb1))が供給されている。CLKa1はMN1のゲートに供給され、/CLKa1はMP1のゲートに供給される。CLKb1はMN2,MN3のゲートに供給され、/CLKb1はMP2,MP3のゲートに供給される。CLKc1はMPcのゲートに供給され、CLKd1はMNcのゲートに供給される。
図19は、本発明の実施の形態6による半導体集積回路装置において、図6のアナログ・ディジタル変換回路ブロックにおけるマルチプレクサ回路周りの詳細な構成例を示す回路図である。図19に示すマルチプレクサ回路MPX2eは、図6のMPX2内のSW[0]〜SW[4],SW[4,1]〜SW[4,N],SW[4,N,1]〜SW[4,N,N]がそれぞれ図17に示したようなイコライズ付きT型スイッチ回路ETS[0]〜ETS[4],ETS[4,1]〜ETS[4,N],ETS[4,N,1]〜ETS[4,N,N]で構成されたものとなっている。また、これまでの各実施の形態で述べたようなプルアップ・プルダウン回路は備えていない。
《イコライズ付きT型スイッチ回路の構成および動作[2]》
図22は、本発明の実施の形態7による半導体集積回路装置において、そのアナログ・ディジタル変換回路ブロック内の各スイッチ回路の構成例を示す回路図である。図22に示すスイッチ回路は、イコライズ付きT型スイッチ回路ETS2[k]となっており、ここでは、図18(c)、(d)に示したような自己断線検出アシストモードや自己プルアップモードを備えない代わりに、前述したプルアップ・プルダウン回路の使用を前提として図4(b)と同様の断線検出アシストモードを備える構成となっている。すなわち、イコライズスイッチは、A/D変換誤差を低減するために備わっている。更に、ここでは、スイッチ用のNMOSトランジスタをオンに駆動するための昇圧回路が備わっている。昇圧回路を用いると、スイッチ用NMOSトランジスタのオン抵抗を低減でき、A/D変換誤差の低減や、A/D変換のサンプリング時間の短縮(アナログ・ディジタル変換回路ブロックの高速化)等が実現可能になる。
図24は、図22のイコライズ付きT型スイッチ回路を用いた断線検出時の動作例を示す波形図である。図25は、図24の補足図である。ここでは、例えば図3において、T型スイッチ回路TS[k]の代わりに図22のイコライズ付きT型スイッチ回路ETS2[k]を適用した場合を想定して説明を行う。図24に示すように、断線検出の際には、図5の場合と同様に、ETS2[k]をオフモード→断線検出アシストモード→オンモードの順に遷移させる。オフモードの際には、図25に示すように、MPc1,MPc2,MNc1,MNc2がオンに駆動され、残りがオフに駆動され、MN1,MN2の共通接続ノードの電圧VNがVCCAに、MP1,MP2の共通接続ノードの電圧VPがVSSAにそれぞれプリチャージされる。
《アナログ・ディジタル変換回路ブロックの主要部の構成および動作[1’]》
図27は、本発明の実施の形態8による半導体集積回路装置において、それに含まれるアナログ・ディジタル変換回路ブロック周りの主要部の構成例を示す概略図である。図27には、図2と同様のアナログ・ディジタル変換回路ブロックADCBKが示されているが、その外部の構成が図2とは異なっている。すなわち、図2では、ADCBKの各入力ポートとVCCAの間にプルアップ用の抵抗Rb[0]〜Rb[4]が接続されていたが、図27では、各入力ポートとVSSAの間にプルダウン用の抵抗Rb[0]〜Rb[4]が接続されている。ここでは、図2のような場合をプルアップ型と呼び、図27のような場合をプルダウン型と呼ぶ。
ADC アナログ・ディジタル変換回路
ADCBK アナログ・ディジタル変換回路ブロック
ADCコア回路ADCCR
Ain 入力端子
BS バス
BSC バスコントローラ回路
BST 昇圧回路
C 容量
CPU プロセッサ回路
CS CMOSスイッチ回路
DGBK ディジタル回路ブロック
ETS,ETS’ イコライズ付きT型スイッチ回路
IV インバータ回路
LN_CTL 制御ライン
LOG ロジック回路
LSI 半導体集積回路装置
MN NMOSトランジスタ
MP PMOSトランジスタ
MPX マルチプレクサ回路
NR ノア演算回路
NVM 不揮発性メモリ
PERI 周辺回路
PLL クロック信号生成回路
PUPD プルアップ・プルダウン回路
R 抵抗
RAM ランダムアクセスメモリ
REG_ADC データレジスタ
ROM リードオンリーメモリ
SH サンプリング・ホールド回路
SHC サンプリング・ホールド制御回路
SW スイッチ回路
TS,TS’ T型スイッチ回路
Vint 信号入力端子
Claims (4)
- 第1抵抗を介して第1電源電圧に接続され、前記第1抵抗よりも小さい抵抗値を持つ第2抵抗を介して測定対象となるアナログ信号入力端子に接続される入力ポートと、
前記入力ポートにソース・ドレインの一端が接続され、第1ノードにソース・ドレインの他端が接続される第1導電型の第1MISトランジスタと、
前記入力ポートにソース・ドレインの一端が接続され、前記第1ノードにソース・ドレインの他端が接続される第2導電型の第2MISトランジスタと、
前記第1ノードの電圧をディジタル信号に変換するアナログ・ディジタル変換回路と、
前記第1ノードを前記第1電源電圧に接続するためのスイッチと、
を備える半導体集積回路装置であって、
前記アナログ・ディジタル変換回路は、前記第1ノードの電圧を変換することにより、前記アナログ信号入力端子と前記入力ポートとの間の断線検出を行い、
前記半導体集積回路装置は、前記入力ポートと前記第1ノードの間に設けられ、前記第1および第2MISトランジスタに加えて、前記第1導電型の第3および第4MISトランジスタと前記第2導電型の第5および第6MISトランジスタとを含むT型スイッチ回路を備え、
前記第3MISトランジスタのソース・ドレイン経路は、前記第1MISトランジスタのソース・ドレインの他端と前記第1ノードの間に接続され、
前記第4MISトランジスタのソース・ドレイン経路は、第2電源電圧と前記第2MISトランジスタのソース・ドレインの他端の間に接続され、
前記第5MISトランジスタのソース・ドレイン経路は、前記第2MISトランジスタのソース・ドレインの他端と前記第1ノードの間に接続され、
前記第6MISトランジスタのソース・ドレイン経路は、前記第2電源電圧よりも高い第3電源電圧と前記第1MISトランジスタのソース・ドレインの他端の間に接続され、
前記第2電源電圧か前記第3電源電圧のいずれか一方は、前記第1電源電圧であり、
前記半導体集積回路装置は、前記アナログ信号入力端子から前記入力ポートまでの経路の断線有無を検出する際に第1および第2サイクルを実行し、
前記第1サイクルでは、前記スイッチによって前記第1ノードが前記第1電源電圧に接続され、前記第1および第2MISトランジスタがオフに駆動され、前記第3および第5MISトランジスタがオンに駆動され、前記第4および第6MISトランジスタの内の少なくとも前記第1電源電圧とは異なる側に配置された方がオフに駆動され、
前記第1サイクルに続いて実行される前記第2サイクルでは、前記スイッチによって前記第1ノードと前記第1電源電圧の接続が遮断され、前記第1、第2、第3および第5MISトランジスタがオンに駆動され、前記第4および第6MISトランジスタがオフに駆動され、前記アナログ・ディジタル変換回路が前記第1ノードの電圧を変換することを特徴とする半導体集積回路装置。 - 請求項1記載の半導体集積回路装置において、
前記半導体集積回路装置は、更に、前記断線有無を検出する前段階で第3サイクルを実行し、
前記第3サイクルでは、前記第1、第2、第3および第5MISトランジスタがオフに駆動され、前記第4および第6MISトランジスタがオンに駆動され、
前記第3サイクルから前記第1サイクルに移行する際には、前記第4および第6MISトランジスタの内の少なくとも前記第1電源電圧とは異なる側に配置された方がオフに駆動されたのちに前記第3および第5MISトランジスタがオンに駆動されることを特徴とする半導体集積回路装置。 - 入力ポートと、前記入力ポートにソース・ドレインの一端が接続され、第1ノードにソース・ドレインの他端が接続される第1導電型の第1MISトランジスタと、前記入力ポートにソース・ドレインの一端が接続され、前記第1ノードにソース・ドレインの他端が接続される第2導電型の第2MISトランジスタと、前記第1ノードを第1電源電圧に接続するためのスイッチと、前記第1ノードの電圧をディジタル信号に変換するアナログ・ディジタル変換回路とを有する半導体集積回路装置と、
前記半導体集積回路装置の外部に設けられた第1抵抗と、
前記第1抵抗よりも小さい抵抗値を持つ第2抵抗と、
を備えるアナログ・ディジタル変換装置であって、
前記入力ポートは前記第1抵抗を介して前記第1電源電圧に接続され、
前記入力ポートは前記第2抵抗を介して、測定される電圧が入力されるアナログ信号入力端子に接続され、
前記アナログ・ディジタル変換回路は、前記第1ノードの電圧を変換することにより、前記アナログ信号入力端子と前記入力ポートとの間の断線検出を行い、
前記半導体集積回路装置は、前記入力ポートと前記第1ノードの間に設けられ、前記第1および第2MISトランジスタに加えて、前記第1導電型の第3および第4MISトランジスタと前記第2導電型の第5および第6MISトランジスタとを含んだT型スイッチ回路を備え、
前記第3MISトランジスタのソース・ドレイン経路は、前記第1MISトランジスタのソース・ドレインの他端と前記第1ノードの間に接続され、
前記第4MISトランジスタのソース・ドレイン経路は、第2電源電圧と前記第2MISトランジスタのソース・ドレインの他端の間に接続され、
前記第5MISトランジスタのソース・ドレイン経路は、前記第2MISトランジスタのソース・ドレインの他端と前記第1ノードの間に接続され、
前記第6MISトランジスタのソース・ドレイン経路は、前記第2電源電圧よりも高い第3電源電圧と前記第1MISトランジスタのソース・ドレインの他端の間に接続され、
前記第2電源電圧か前記第3電源電圧のいずれか一方は、前記第1電源電圧であり、
前記半導体集積回路装置は、前記アナログ信号入力端子から前記入力ポートまでの経路の断線有無を検出する際に第1および第2サイクルを実行し、
前記第1サイクルでは、前記スイッチによって前記第1ノードが前記第1電源電圧に接続され、前記第1および第2MISトランジスタがオフに駆動され、前記第3および第5MISトランジスタがオンに駆動され、前記第4および第6MISトランジスタの内の少なくとも前記第1電源電圧とは異なる側に配置された方がオフに駆動され、
前記第1サイクルに続いて実行される前記第2サイクルでは、前記スイッチによって前記第1ノードと前記第1電源電圧の接続が遮断され、前記第1、第2、第3および第5MISトランジスタがオンに駆動され、前記第4および第6MISトランジスタがオフに駆動され、前記アナログ・ディジタル変換回路が前記第1ノードの電圧を変換することを特徴とするアナログ・ディジタル変換装置。 - 請求項3記載のアナログ・ディジタル変換装置において、
前記半導体集積回路装置は、更に、前記断線有無を検出する前段階で第3サイクルを実行し、
前記第3サイクルでは、前記第1、第2、第3および第5MISトランジスタがオフに駆動され、前記第4および第6MISトランジスタがオンに駆動され、
前記第3サイクルから前記第1サイクルに移行する際には、前記第4および第6MISトランジスタの内の少なくとも前記第1電源電圧とは異なる側に配置された方がオフに駆動されたのちに前記第3および第5MISトランジスタがオンに駆動されることを特徴とするアナログ・ディジタル変換装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015005881A JP5852274B2 (ja) | 2011-02-18 | 2015-01-15 | 半導体集積回路装置およびアナログ・ディジタル変換装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011033845A JP5684599B2 (ja) | 2011-02-18 | 2011-02-18 | 半導体集積回路装置 |
JP2015005881A JP5852274B2 (ja) | 2011-02-18 | 2015-01-15 | 半導体集積回路装置およびアナログ・ディジタル変換装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011033845A Division JP5684599B2 (ja) | 2011-02-18 | 2011-02-18 | 半導体集積回路装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015092755A JP2015092755A (ja) | 2015-05-14 |
JP5852274B2 true JP5852274B2 (ja) | 2016-02-03 |
Family
ID=46652289
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011033845A Expired - Fee Related JP5684599B2 (ja) | 2011-02-18 | 2011-02-18 | 半導体集積回路装置 |
JP2015005881A Expired - Fee Related JP5852274B2 (ja) | 2011-02-18 | 2015-01-15 | 半導体集積回路装置およびアナログ・ディジタル変換装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011033845A Expired - Fee Related JP5684599B2 (ja) | 2011-02-18 | 2011-02-18 | 半導体集積回路装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US8610613B2 (ja) |
JP (2) | JP5684599B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5684599B2 (ja) | 2011-02-18 | 2015-03-11 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体集積回路装置 |
US8866652B2 (en) | 2013-03-07 | 2014-10-21 | Analog Devices, Inc. | Apparatus and method for reducing sampling circuit timing mismatch |
US9194905B2 (en) | 2013-04-03 | 2015-11-24 | Denso Corporation | Processing circuit having self-diagnosis function |
US8854241B1 (en) * | 2013-05-20 | 2014-10-07 | Hamilton Sundstrand Corporation | Time multiplexer channel corrections |
US10931122B2 (en) * | 2016-12-12 | 2021-02-23 | Analog Devices International Unlimited Company | Pre-charging circuitry for multiplexer |
CN107957698B (zh) * | 2017-12-01 | 2024-07-09 | 华侨大学 | 一种控制模块外围电路的辨识电路及方法 |
US10871757B2 (en) * | 2018-09-18 | 2020-12-22 | Texas Instruments Incorporated | Binary digital input module having comparator and isolated output |
JP2020107985A (ja) * | 2018-12-27 | 2020-07-09 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | アナログデジタル変換回路及びその信号変換方法 |
CN110209101A (zh) * | 2019-07-09 | 2019-09-06 | 广东美的厨房电器制造有限公司 | 检测电路和烹饪器具 |
US11264959B2 (en) * | 2020-06-16 | 2022-03-01 | Texas Instruments Incorporated | Reference precharge system |
CN113746483B (zh) * | 2021-09-07 | 2023-10-27 | 福州大学 | 一种应用于温度传感器的Sigma-Delta ADC |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4417234A (en) * | 1981-12-03 | 1983-11-22 | The Singer Company | Multiplexed analog to digital converter having a feedback stabilized ramp |
US4599640A (en) * | 1984-02-29 | 1986-07-08 | Rca Corporation | Television camera with multiplexed A-D converter |
JPS6286724A (ja) | 1985-10-11 | 1987-04-21 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体製造装置 |
KR890001620A (ko) * | 1987-07-29 | 1989-03-28 | 이광연 | 제전성(除電性) 필터와 그 제조방법 |
JP2598794B2 (ja) * | 1987-09-14 | 1997-04-09 | 日本電装株式会社 | Mos・icの入力チャンネル |
JP3002036B2 (ja) * | 1991-10-24 | 2000-01-24 | 株式会社東芝 | アナログ入力チャンネルの選択回路 |
US5248971A (en) * | 1992-05-19 | 1993-09-28 | Mandl William J | Method and apparatus for multiplexed oversampled analog to digital modulation |
JPH0733033U (ja) * | 1993-12-02 | 1995-06-16 | 三輪精機株式会社 | A/d変換器 |
EP0935195A2 (en) * | 1998-02-06 | 1999-08-11 | Analog Devices, Inc. | "An integrated circuit with a high resolution analog-to-digital converter, a microcontroller and high density memory and an emulator for an integrated circuit |
JP2001111424A (ja) * | 1999-10-13 | 2001-04-20 | Fuji Electric Co Ltd | A/d変換方法 |
JP3505119B2 (ja) * | 2000-02-28 | 2004-03-08 | 株式会社日立製作所 | 入力回路 |
US7382300B1 (en) * | 2006-11-29 | 2008-06-03 | Cirrus Logic, Inc. | System-on-chip (SoC) integrated circuit including interleaved delta-sigma analog-to-digital converter (ADC) |
US7515076B1 (en) * | 2007-09-28 | 2009-04-07 | Cirrus Logic, Inc. | Method and apparatus for reducing switching noise in a system-on-chip (SoC) integrated circuit including an analog-to-digital converter (ADC) |
JP5684599B2 (ja) * | 2011-02-18 | 2015-03-11 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体集積回路装置 |
-
2011
- 2011-02-18 JP JP2011033845A patent/JP5684599B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-02-16 US US13/397,733 patent/US8610613B2/en active Active
-
2013
- 2013-09-11 US US14/023,642 patent/US8994569B2/en active Active
-
2015
- 2015-01-15 JP JP2015005881A patent/JP5852274B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2015-03-24 US US14/666,406 patent/US9300313B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9300313B2 (en) | 2016-03-29 |
US20140085121A1 (en) | 2014-03-27 |
US20150194977A1 (en) | 2015-07-09 |
JP2012175287A (ja) | 2012-09-10 |
JP2015092755A (ja) | 2015-05-14 |
US20120212362A1 (en) | 2012-08-23 |
US8610613B2 (en) | 2013-12-17 |
JP5684599B2 (ja) | 2015-03-11 |
US8994569B2 (en) | 2015-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5852274B2 (ja) | 半導体集積回路装置およびアナログ・ディジタル変換装置 | |
US7864093B2 (en) | Pulse phase difference detecting circuit and A/D converter using the same | |
CN107093441B (zh) | 具有功率节省的混合电压非易失性存储器集成电路 | |
TW202008702A (zh) | 電壓調節器及動態洩流電路 | |
US8829942B2 (en) | Comparator and calibration thereof | |
JP2010263411A (ja) | タッチセンサシステム及びマイクロコンピュータ | |
US20060164125A1 (en) | Comparator with offset compensation | |
US8339296B2 (en) | Amplifying circuit and analog-digital converting circuit including same | |
US11716088B2 (en) | Analog system and associated methods thereof | |
JP2009232184A (ja) | 半導体集積回路 | |
US8261120B2 (en) | Clock integrated circuit | |
US20150381149A1 (en) | Semiconductor device | |
US20070146023A1 (en) | Reset signal generating circuit and semiconductor integrated circuit device | |
US6249174B1 (en) | Semiconductor integrated circuit device which shortens the transition time between operating and standby states | |
EP3070845B1 (en) | Comparison circuit | |
US9159379B2 (en) | Switching circuit and semiconductor memory device | |
JP5391955B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2013172155A (ja) | 半導体装置 | |
JP5200263B2 (ja) | 半導体集積回路 | |
JP4151783B2 (ja) | 半導体集積回路装置 | |
KR20230156924A (ko) | 측정 집적 회로를 이용하여 전압 노드의 전압 레벨을 측정 | |
JP2019047330A (ja) | 半導体装置及びその制御方法 | |
JP2004357342A (ja) | 電圧選択回路及びd/a変換器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150827 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150901 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151026 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151117 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5852274 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |