JP5840693B2 - 充電および放電時のリチウムイオン充電式セルの内部温度を検出するバッテリ位相メータ - Google Patents

充電および放電時のリチウムイオン充電式セルの内部温度を検出するバッテリ位相メータ Download PDF

Info

Publication number
JP5840693B2
JP5840693B2 JP2013535003A JP2013535003A JP5840693B2 JP 5840693 B2 JP5840693 B2 JP 5840693B2 JP 2013535003 A JP2013535003 A JP 2013535003A JP 2013535003 A JP2013535003 A JP 2013535003A JP 5840693 B2 JP5840693 B2 JP 5840693B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
signal
phase
frequency
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013535003A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013543237A (ja
Inventor
シリニヴァサン,レンガスワミ
バトラー,マイケル,エイチ.
カークハッフ,ブリス,ジー.
フィリップス,テリー,イー.
ウォーカー,ジェレミー,ディー.
ウー,オスカー,エム.
アンドリュー,シー. ベイズデン
アンドリュー,シー. ベイズデン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johns Hopkins University
Original Assignee
Johns Hopkins University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johns Hopkins University filed Critical Johns Hopkins University
Publication of JP2013543237A publication Critical patent/JP2013543237A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5840693B2 publication Critical patent/JP5840693B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/486Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for measuring temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/574Devices or arrangements for the interruption of current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/574Devices or arrangements for the interruption of current
    • H01M50/581Devices or arrangements for the interruption of current in response to temperature
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/396Acquisition or processing of data for testing or for monitoring individual cells or groups of cells within a battery
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • H01M2200/10Temperature sensitive devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

発明の詳細な説明
〔関連出願の参照〕
本願は、米国仮特許出願第61/394,100号(発明の名称「リチウムセルの内部温度を観測するバッテリ位相メータ」、出願日:2010年10月18日)の利益を主張するものである。これらの全文は、参照により本願に完全に開示されているものとして、本願に含まれる。
〔技術分野〕
本書には、セルの位相シフトまたは位相遅延に基づいて、リチウムイオン充電式セルの内部温度を検出する方法ならびにシステムが開示されている。さらに、本書には、位相シフトに基づいて、熱暴走を招き得る環境を検出し、先制処置または予防処置を開始する方法ならびにシステムが開示されている。
〔従来技術〕
充電式リチウムイオンセルにおける内部温度の上昇は、ミリ秒から数十秒の間で急速に起こり得る。
例えば、急速だが比較的小さな内部温度の上昇は、セル内における固体電解質界面/間期(SEI)層の損傷、電解質分解、および/または化学分解をもたらし得る。最初の損傷が熱に起因するものであるため、当該最初の損傷は発熱反応をもたらし得る。その結果、熱暴走として知られる自動触媒処理が引き起こされ得る。例えば、急な熱暴走は、SIE層の破壊または破裂の形で最初の損傷を引き起こし得る。これにより、電解質は炭素陽極と接触することになり、さらなる熱放出を行う反応をもたらし、その結果、熱暴走がもたらされる。
従来調査は、名目保護SEI層が低くとも70℃の温度で損傷され得ることを示している。さらに、熱暴走に伴う時間スケールは短く、充電状態(SoC)に依存する。周辺温度が約25℃であり、SoCが100%である場合、熱暴走は数秒で起こり得る。また、SoCが50%である場合は、熱暴走は数十秒にわたって起こり得る。
従来の表面実装型温度センサは、センサ出力をデジタル化するための用いるサンプリングレートに関わらず、内部温度変化の追跡が十分ではない。これは、表面実装温度が、ローパスフィルタ処理された内部温度を反映したもののためである。換言すれば、表面実装型温度センサは、数秒よりも短い間の変化等、内部温度の高速の変化は反映しない。このため、従来の表面実装温度は熱暴走の検出または予測には不十分である。
〔概要〕
本書には、セルの内部機構から直接的に充電式リチウムイオンの内部温度を検出する方法ならびにシステムが開示されている。したがって、本書に開示されている方法ならびにシステムは、熱電対よりも速い大規模な内部温度変化に対応し得る。本書に開示されている方法ならびにシステムは、セルの陰極端子および陽極端子とのワイヤ接続を利用してセルと物理的に離して、セル外部で実行してもよい。
さらに、本書には、陽極および陰極の表面に常時存在する保護層のインピーダンスに起因する位相遅延を測定するための方法ならびにシステムが開示されている。保護層が弱くなる、損傷を受ける、あるいは衰えてくると、損傷した層が熱暴走を開始する前に、本書に示すセンサが当該層の損傷を瞬時に検出して報告する。この報告は、セルの表面が加熱し始める数秒前に行われ得るため、熱暴走が起こる前にセルを負荷および/または充電器から絶縁させることが十分に可能である。この報告は、表面実装型センサが加熱を検出する時点よりも前に行われ得る。
本書に示す温度センサは、バッテリパック内の複数のセルを多重化によって観測するために比較的小さな空間で稼働させてもよい。多重化は、マルチセルパック内のすべてのセルを観測するために用いられ得る。このようなマルチセルパックに対しては、表面実装型熱電対を稼働させるにはあまりにも煩雑および/または高価となり得る。
〔図面の簡単な説明〕
図1は、リチウムセルを示すブロック図である。
図2は、各温度に関して、リチウムイオンセルの位相遅延を対応するセルの内部温度に関連づけさせる方法を示すフロー図である。
図3は、リチウムイオンセルの位相遅延に基づいて、セルの内部温度を検出する方法を示すフロー図である。
図4は、各温度に関して、リチウムイオンセルの位相遅延をセルの内部温度と関連づけさせるシステムを示すブロック図である。
図5は、リチウムイオンセルの位相遅延に基づいて、セルの内部温度を検出する温度センサを示すブロック図である。
図6は、リチウムイオンセルの対応する周波数依存インピーダンス領域に起因する位相遅延に基づいて、セルの陽極および陰極の温度を検出する温度センサを示すブロック図である。
図7は、対応するリチウムイオンセルの位相遅延に基づいて、セルの内部温度を検出する温度センサを示すブロック図である。
図8は、放電状態下において、充電状態(SoC)が50%である場合の位相シフトに対するリチウムイオンセルの陽極温度を示すグラフである。
図9は、放電状態下において、充電状態(SoC)が50%である場合の位相シフトに対するリチウムイオンセルの陰極温度を示すグラフである。
図10は、環境温度0℃の検証データを示すグラフである。
図12は、環境温度20℃の検証データを示すグラフである。
図10は、環境温度30℃の検証データを示すグラフである。
図10は、環境温度40℃の検証データを示すグラフである。
図14は、リチウムイオンセルの位相シフトを検出し、当該位相シフトに基づいて、セルの内部温度を検出する温度センサ回路の画像である。
図中において、参照番号の左端の数字は、当該参照番号が初めて出現する図面と一致する。
図1は、電極104,106ならびに当該電極104,106間に導電媒体を提供するための電解質108を含むリチウムイオン電池102のブロック図である。図1では、電極104は陽極104として図示されており、電極106は陰極106として図示されている。
充電式または二次電池化学は、インターカレーションおよびデインターカレーション、リチウムイオンの開結晶(open crystalline)またはアモルファス構造の内部および外部への注入および抽出、あるいは陽極104および陰極106の格子に基づいている。
電解質108は、有機溶媒に溶解している非水溶性リチウム塩を含み得る。また、電極104,106は、リチウムイオンが内部および外部に移動可能な材料から構成されていてもよい。
陰極106は、リチウムコバルト二酸化物、リチウムマンガン二酸化物、リチウムニッケル酸化物、またはいくつかの金属酸化物の混合物等の金属酸化物を含み得るが、これらに限定されるわけではない。
陰極106は、電解質108および関連電解質溶媒が陰極106との反応を防ぐために、炭素、アルミニウム酸化物、タングステン酸化物、またはチタン酸化物からなる比較的薄いが安定した層によってコーティングされていてもよい。
放電時には、矢印110で示しているように、リチウムイオンは陽極104から抽出され、電解質108を移動した後、陰極106に注入される。補償電子は外部負荷内を移動して陽極104に受け入れられることにより、反応の均衡を図る。充電時には、矢印112で示しているように、リチウムイオンは陰極106から抽出され、電解質108を移動した後、陽極104に注入される。
慣習的に、電流は電子移動とは逆の方向に移動すると捉えられている。陽極104は負電極と称すことができ、陰極106は正電極と称すことができる。
電池102の初期または標準充電時には、電解質108は炭素陽極104と反応し得る。これにより、比較的薄い固体電解質界面/中間期(SEI)層114を発達させることができる。SEI層114は、電池102の内部インピーダンスを増大し、陰極106および陽極104の間の荷電流を制限または緩和し、高温および/または低温温度性能に影響を与え得る。
上述した保有熱に関連した損失に関して付言すると、電池102内の急激な温度変動はSEI層114の破壊および/または破裂をもたらすか、陰極106上に保護層をもたらし得る。陰極106上の保護層は、電解質108および炭素陽極104、ならびに電解質108および陰極106を互いに接触させることにより、さらなる熱を放出して熱暴走をもたらす上述の反応を再開させる。
陰極106上のSEI層114および保護層に起因するインピーダンスは、電池102の充電レベル(SoC)に実質的に依存することが知られている。
さらに、陰極106上のSEI層114および保護層に起因するインピーダンスは、電池102の内部温度に優位に依存するか、当該内部温度の関数である。換言すれば、陰極106上のSEI層114および保護層に起因するインピーダンスは、内部電池温度に応じて変化する。
本書には、リチウムイオン電池の位相遅延に基づいて、電池の内部温度を判定する方法およびシステムが開示されている。位相遅延は、電池インピーダンスの尺度ではないが、インピーダンスに直接的または間接的に関連し得る点から、電池のインピーダンスの関数となり得る。内部電池温度は、略瞬間的に所定の時間に基づいて判定され得る。
図2を参照して以下に説明するように、リチウムイオン電池は、各温度に関して、位相遅延を内部電池温度に相関させるために評価され得る。
相関は、図3を参照して以下に説明しているような電池の位相遅延に基づいて、電池の内部温度および/または他の電池の内部温度を判定するために用いられ得る。
位相遅延は、電池に対して印可された交流信号の周波数と、印可された信号に応じて生成された、位相シフトされた交流信号の周波数との間の位相差として測定または検出される。
印可された信号は交流電流を含み得、位相シフトされた信号は交流電圧を含み得る。あるいは、印可された信号は交流電圧を含み得、位相シフトされた信号は交流電流を含み得る。電池に印可された交流電流の例を以下に示している。しかしながら、本書に開示されている方法およびシステムは、交流電流の発明ではない。
陰極106および陽極104に、あるいは陰極106および陽極104の間に交流電圧を生成するために、外部生成された交流電流を電池102に印可してもよい。電池102のインピーダンスは、交流電流の周波数に応じて、交流電圧の周波数に位相シフトを与え得る。
図2は、各温度に関して、リチウムイオン電池の位相シフトと、対応する電池の内部温度とを相関させる方法200のフローチャートである。
202では、リチウムイオン電池が温度制御環境下に配置される。
204では、電池の内部温度を環境温度と等しくさせるのに十分な時間だけ電池を温度制御環境下に保持する。
206では、204の時間の経過した後、電池に交流または正弦波電流が印可される。交流電流は、電池の陰極および陽極の間に交流電圧をもたらす。
208では、交流電流の周波数と交流電圧の周波数との間の位相差を位相シフトとして検出する。
210では、他の温度に関して位相シフトが検出された後、処理は環境温度を変更する212に続行する。処理はその後202に戻る。
214では、検出された位相シフトと、対応する環境温度とが相関される。相関は、一連の温度を通して連続した相関をもたらす等のために、210で検出された位相シフトと、対応する環境温度との間で補間することを含み得る。
214で生成された相関は、図3を参照して以下に説明しているようなリチウムイオン電池の位相遅延に基づいて、電池の内部温度を判定するために用いられ得る。
図3は、リチウムイオン電池の位相遅延に基づいて、電池の内部温度を判定する方法300のフローチャートである。
302では、206に対して以上で説明したように、リチウムイオン電池の陰極および陽極端子の間に交流電圧を生成するために、電池に交流電流が印可される。
304では、交流電流の周波数と、交流電圧の周波数との間の位相差が検出される。
306では、位相差に基づいて電池の内部温度が検出される。
306における検出は、図2の214における相関を参照することを含み得る。当該相関は、ルックアップテーブルで提供され得る。
図1の電池102等のリチウムイオン電池は、複数の周波数依存インピーダンス領域を示し得る。周波数領域の例を以下に示す。本書に開示されている方法およびシステムは、以下の例に限定されるわけではない。周波数の範囲は、陽極および陰極の上のSEI層および/または保護層の特性に応じて変動し得る。
第1の周波数依存インピーダンス領域は、約40ヘルツ(Hz)から500Hzまでの間の容量性リアクタンスを含み得る。これは、黒鉛陽極インピーダンス、特に陽極104上のSEI層114のインピーダンスに起因し得る。この周波数領域において、電池102のインピーダンスは主に陽極インピーダンスとなり得る。
第2の周波数依存インピーダンス領域は、約1Hzから30Hzまでの間の容量性リアクタンスを含み得る。これは、陰極106上のSEI層114のインピーダンスに起因し得る。この周波数領域において、電池102のインピーダンスは主に陰極インピーダンスとなり得る。
方法200および/または方法300は、1つ以上の周波数依存領域に対して行ってもよい。
例えば、陽極上のSEI層インピーダンスの関数として内部電池温度を測定するために、方法200および/または方法300は約40Hzから500Hzまでの範囲内の周波数に対して行ってもよい。このような温度をTanodeと称す。
同様に、陰極上のSEI層インピーダンスの関数として内部電池温度を測定するために、方法200および/または方法300は約10Hzから30Hzまでの範囲内の周波数に対して行ってもよい。このような温度をTcathodeと称す。
方法200および/または方法300は、TanoodeとTcathodeとに対して行われてもよい。例えば、経時的あるいは同時に複数の交流電流を印可し、各電流に対して位相シフトを検出し得る。複数の電流が同時に印可される場合、交流電圧の周波数は周波数フィルタリングによって分離され得る。
位相シフトと内部電池温度とを相関させ、当該相関に基づいて内部電池温度を検出するためのシステムの例は、図4〜7を参照して以下に記載されている。図4は、位相シフト414を検出する位相シフトセンサ400と、当該位相シフト414と環境温度400とを相関させるための位相−温度相関部426とを含む温度制御環境400のブロック図である。
電池402は、陽極端子408および陰極端子410を含む。陽極端子408および陰極端子410は、それぞれ電池402の対応する陽極および陰極に電気的に接続されている。
位相シフトセンサ403は、交流電流406を電池402に印可するための交流または正弦波電流源404を含み得る。
電流源404は、電池402が放電および/または充電されている間、電池402に対して電流406を印可するように構成され得る。電流源404は、陰極端子408および/または陽極端子406内に直流電流を印可するように構成されていてもよい。
電池406に対して電流が印可されているとき、端子408,410にあるいは端子408,410間に対応する交流電圧が生成されている。
位相シフトセンサ403は、電流406の周波数と、交流電圧の周波数との位相差414を検出する位相メータ412を含み得る。
位相シフトセンサ403は、電流源404の代わりに、あるいは追加して電圧源を含んでいてもよい。位相メータ412は、以上で詳細に説明したように、印可電圧および生成電流の位相差414を検出するように構成され得る。
図4の例では、位相メータ412は、電流周波数プローブ422A,422Bおよび電圧周波数プローブ424A,424Bを含む4つのプローブを含む。
位相メータ412は、電気化学界面ポテンショスタット/ガルバノスタット、および周波数応答分析器、および/または位相差410を検出するのに十分なそれらの一部分を含み得る。
例示の目的において、位相メータ412は、交流電圧の周波数を検出するための電圧周波数センサ416と、電流406の周波数を検出するための電流周波数センサ418と、交流電流406および交流電圧の間の位相差を検出するための位相比較部420とを含むものとして、図4では機能的に図示されている。
位相−温度相関部426は、位相シフト/温度相関428を出力し得る。当該位相シフト/温度相関428は、図5〜7のうち1つ以上を参照して以下に説明したように、温度センサを較正するために用いられ得る。
相関428は、コンピュータ読み取り可能な有形媒体および/または回路を含み得る有形媒体に記録され得る。相関428は、例えばルックアップテーブル等のデータ構造で記録されてもよい。
位相−温度相関部426は、連続する位相シフトおよび温度各々における相関の提供等のために、位相シフト414および対応する環境温度の間を補間する、なおかつ/あるいは位相シフト414および対応する環境温度から補外するように構成されていてもよい。
図4において、電流源404は、電池402の周波数依存インピーダンス領域に対応して構成されていてもよい。例えば、電流源404は、位相シフト414とTanodeとを相関させるために約40Hzから100Hzまでの範囲の交流電流406を生成してもよいし、位相シフト414とTcathodeとを相関させるために約10Hzから20Hzまでの範囲の交流電流406を生成してもよい。
電流源404は、電流406の周波数を制御するように設計可能あるいはプログラム可能であってもよい。プログラム可能な電流源404は、選択された周波数において動作するようにプログラムされ、なおかつ/あるいは位相シフト414とTanodeおよびTcathodeとの相関等のために複数の周波数の間を切り替わるようにプログラムされていてもよい。あるいは、複数の電流源は、図6を参照して説明されたように、電池402に対して複数の電流周波数を提供するように利用されてもよい。
図5は、リチウムイオン電池502の位相シフトに基づいて、電池502の内部温度を検出するための温度センサ500のブロック図である。
電池502は、陽極端子508および陰極端子510を含む。陽極端子508および陰極端子510は、それぞれ電池502の対応する陽極および陰極に電気的に接続されている。
温度センサ500は、図4の位相シフトセンサ403に対して説明したように、電池502のインピーダンスによって与えられる位相シフトを検知するための位相シフトセンサ503を含む。
位相シフトセンサ503は、図4の電流源404に対して以上で説明したように、電池502に対して交流電流506を印可するための交流または正弦波電流源504を含み得る。
位相シフトセンサ503は、図4の位相メータに対して以上で説明したように、電流506の周波数と対応する交流電圧の周波数との間の位相差514を検出するための位相メータ512を含み得る。
温度センサ500は、相関428に基づいて、位相指標514を温度指標528に変換するための位相−温度変換部526をさらに含み得る。
変換部522は、位相シフト514と相関428における位相シフトとが一致しない場合等に、位相シフト514および相関428の対応する温度の間を補間する、なおかつ/あるいは位相シフト514および相関428の対応する温度から補外し得る。
変換部522は、デジタルおよび/またはアナログ値として温度指標514を出力するように構成されていてもよい。
変換部522は、温度指標524を温度の尺度(単位:度C等)として、なおかつ/あるいは1つ以上の閾値等の関連指標として出力するように構成されていてもよい。
温度指標524は、モニタおよび/または制御システム等のディスプレイおよび/またな他のシステムに提供され得る。
温度センサ500は、電池502の内部温度を連続的に測定するように、なおかつ/あるいは電池502の内部温度を経時的に抽出するように構成されていてもよい。
電流源504は、図4を参照して以上で説明したように、電池502の1つ以上の周波数依存インピーダンス領域に対応して構成されていてもよい。
図6は、リチウムイオン電池602の対応する周波数依存インピーダンス領域に基づいて、電池602の内部温度TanodeおよびTcathodeを検出するための温度センサ600のブロック図である。
電池602は、陽極端子608および陰極端子610を含む。陽極端子608および陰極端子610は、それぞれ電池602の対応する陽極および陰極に電気的に接続されている。
温度センサ600は、電池602のインピーダンスに起因する位相シフトを検知するための位相シフトセンサ603を含む。
位相シフトセンサ603は、各々が対応する交流電流を電池602に印可するための複数の交流または正弦波電流源604を含み得る。複数の電流は、連続的あるいは同時に印可され得る。図6では、電流源604は、各々が電流654,656のうち対応する電流を生成するための第1および第2の電流源650,652を含む。電流654は約40Hzから100Hzまでの範囲内の周波数を持ち、電流656は約20Hzから30Hzまでの範囲内の周波数を持ち得る。
温度センサ600は、電流654,656によって生成された交流電流、および対応する交流電圧周波数に基づいて、第1および第2の位相差658,660を検出するための位相メータ612をさらに含む。
位相メータ612は、図4の位相メータ412および/または図5の位相メータ512と同様に構成され得る。
温度センサ600は、図5の変換部526に対して説明したように、位相指標658,660を1つ以上の温度指標628に変換するための位相−温度変換部626を含み得る。
変換部626は、各位相指標658,660に関して対応する温度指標を出力し、なおかつ/あるいは位相指標658,660を合わせて単一温度指標に変換するために構成されていてもよい。
温度センサ600は、電池602の内部温度を連続的に測定するように、なおかつ/あるいは電池602の内部温度を経時的に抽出するように構成されていてもよい。
以上で示した温度センサは、図7を参照して以下に説明するように、複数のリチウムイオン電池の内部温度を測定するように構成されていてもよい。
図7は、複数のリチウムイオン電池702−1〜702−nのうち対応する電池の位相シフトに基づいて、複数のリチウムイオン電池702−1〜702−nの内部温度を検出するための温度センサ700のブロック図である。
各電池702−1〜702−nは、対応する陽極端子708および陰極端子710を含む。
電池702−1〜702−nは、連続および/または平行した連結構造を含み得る電池連結構造740によって互いに連結され得る。連結構造740は、選択的に1つ以上の電池との接続を切断するように構成されていてもよい。接続の切断は、例えば対応する電池において加熱状態の兆候があると、それに応じて行われる。
電池720−1〜720−nは、電池セルの追加セットを1つ以上含むバッテリ740として実行されてもよい。各セットの電池は、対応する温度センサ700によって監視され得る。
温度センサ700は、上述した1つ以上の例で説明したように、各電池720−1〜720−nの位相シフトを検知するための位相シフトセンサ703を含む。
温度センサ700は、電流源と電池720−1〜720−nのうちの1つとを選択的に接続し、プローブと電池720−1〜720−nのうち対応するいずれかの電池とを同時に接続するための多重回路750を含み得る。
温度センサ700は、上述した1つ以上の例で説明したように、位相シフト714を温度指標728に変換するための位相−温度変換部726をさらに含む。
温度センサ700は、電池720−1〜720−nの内部温度を連続的な方法で検出するように構成されていてもよい。
一実施形態では、電池の位相シフトは、連続的または経時的に長い間にわたって監視され、位相シフトの変化率が閾値率に到達するか超えると、先制または予防処置が始動または発動され得る。位相シフトは、本書で1つ以上の例で説明したように、位相差として捉えられる。
先制または予防処置は、電池の内部温度を検出せず(すなわち、位相差を温度に変換せず)に始動されてもよく、較正された位相シフト−温度相関なしに構成されてもよい。
閾値率は、熱暴走状態に伴う変化率および/または熱暴走をもたらし得る状態に伴う変化率に対応し得る。閾値率は、実験的に、なおかつ/または動作履歴または経験に基づいて、決定し得る。
先制処置は、警告を発令し、なおかつ/あるいは1つ以上の充電回路および放電回路から電池を分離することを含み得る。先制処置は、熱暴走状態になる前に始動し、熱暴走を排除またはその程度を低減するために始動し得る。
充電および放電の動作環境下(−20℃から66℃までを超える温度下)で4.3アンプ時間(Ah)リチウムイオン電気化学電池の評価を行った。
評価は、方法300に関しては上述したように位相シフトデータを複数の温度各々について収集し、方法200に関しては上述したように当該データを検証することによって行った。
データを収集する間、環境温度と電池内温度とを等しくするために、電池は環境チャンバ内に格納された。電池の充電および放電のためにバッテリ試験システムが用いられた。
電池に対して、各々が40Hzから100Hzおよび10Hzから20Hzの間のいずれかの周波数を持つ第1および第2正弦波電流が印加された。
位相シフトは、電気化学インターフェースのポテンショスタット/ガルバノスタットおよび周波数特性分析器を用いて、複数の温度各々について測定した。
第1正弦波電流の位相シフトは、対応する環境温度Tanodeと相関関係にある。
第2正弦波電流の位相シフトは、対応する環境温度Tcathodeと相関関係にある。
位相シフトは、種々の充電状態(SoC)、ならびに−20℃から66℃を超える種々の環境/電池内温度で収集された。
図8は、放電下における位相シフトに対する50%SoC下の温度Tanodeの関係を示すグラフ800である。
図9は、放電下における位相シフトに対する50%SoC下の温度Tcathodeの関係を示すグラフ900である。
anodeおよびTcathodeの較正データは、種々の温度下で検証された。各検証を行う前に、電池内温度と環境温度とを等しくするために、電池は環境チャンバ内に格納された。
電池を充電および放電するために、バッテリ試験システムが用いられた。電池の表面温度Tsurfを観測するために、当該電池の外表面にK型熱電対が取り付けられた。
環境温度ごとに、電池に対して、各々が40Hzから100Hzおよび10Hzから20Hzの間のいずれかの周波数を持つ第1および第2正弦波電流が印加された。位相シフトデータが収集され、電池内温度を変更する工程において放電率が異なるため表面温度が記録された。
図8および9に示すように、位相シフトデータは、相関関係に基づいて、温度TanodeおよびTchathodeに変換された。
図10〜13は、0℃、10℃、20℃、および30℃の各環境チャンバ温度に関連する検証データのグラフである。
図10〜13は、それぞれ環境チャンバ温度Tenv、陽極温度Tanode、陰極温度Tcathode、電池表面温度Tsurf、および放電電流を含む。水平軸は時間(単位:時)を表し、右側の垂直軸は放電電流に相当し、左側の垂直軸は温度Tenv、Tanode、Tcathode、およびTsurfに相当する。
図10〜13は、放電電流に応じてTsurf、Tanode、Tcathodeが異なり、電池内温度に対応することを示している。
図10〜13は、Tsurf、Tanode、Tcathodeにおける変化量が、Tenvの幾分かの増大に依存していることを示している。
図10〜13は、放電電流の変化に対してTanodeおよびTcathodeがTsurfよりも速くに反応することをさらに示している。これにより、電池内温度に対してTanodeおよびTcathodeがより速く反応することが確認される。
図10〜13は、表面温度TsurfよりもTanodeおよびTcathodeが高い傾向にあることをさらに示している。これは、電池筐体および/または他の因子によってもたらされる防熱に起因している可能性がある。
図11〜14は、TanodeがTcathodeよりも高い傾向にあることをさらに示している。
このように評価データは、様々な環境温度下で充電および放電をしている状態下において、位相シフトに基づく温度測定が確実および急速に4.4Ahセルの温度TanodeおよびTcathodeの動的変化をたどることを示している。
51Ahセルを含む他のリチウムイオンセルに対して、同様の評価を行った。
さらなる実験結果は、R.Srinivasanらの「リチウムイオン充電式電池の内部温度の瞬間測定」Elsevier, Electrochimica Acta, Vol. 56, pp. 6198-6204 (2001)に提供されている。当該文献の全文(当該文献に引用されている文献を含む)は、参照によって本願に含まれる。
様々なリチウムイオン電池およびセンサの評価では、リチウムイオン電池より得られた位相−温度相関関係が、4.3Ahから51Ahまでの電池、ならびに異なる製造者および/またはモデルの電池を含む他のリチウムイオン電池において検出された位相シフトによって、当該他の電池の内部温度を判定するために確実に利用することができることを示している。
図14は、リチウムイオン電池の位相シフトを検出し、当該位相シフトに基づいて、電池の内部温度を判定する温度センサ回路1400を示す画像である。
回路1400は、少なくとも2Ahから51Ahまでの容量を持つ電池のために設計されたものである。
回路1400は、約200ミリ秒の温度測定を行い、多重化を通して1秒未満の間にバッテリパック内の4つの電池を観測するように実行されてもよい。
回路140は、観測されている電池によって電力を供給されていてもよい。評価は、回路1400が測定ごとに200ミリ秒の間に約100mA DCの速度で2.15Ahのリチウムイオン電池を使い果たすことを示している。これは5.5μAhと等しく、電池の容量と比較して非常に小さい量である。この場合、電池の内部温度は396000回以上判定されることになる。換言すれば、完全に充電された電池においては、550時間連続してTanodeが観測されることになる。
他の測定基準では、回路1400を用いずに、2.15Ahの電池は3.6ワット(W)をC/2の一定速度での給電、あるいは1.05アンプ電流ドレインでの給電をサポートし得る。回路1400が存在しないため、電池は3.6Wの給電を約120分間サポートすることができる。回路1400が電池によって電力を供給されている場合、電池は3.6Wの給電ならびに回路1400を約109分間サポートすることができる。
電池の急激な温度変化を連続して正確に観測するためには、11分の違いは比較的小さい量と捉えることができる。
さらに、温度は、連続的ではなく定期的に判定あるいはサンプリングしてもよい。これにより、電力消費量を削減することができる。
回路1400は、電池の正極端子および負極端子(例えば、以上で例示したもの)を接続するための4つのプローブを含む。回路1400と電池との間のワイヤの長さは、回路1400の出力測定あるいは動作に影響を及ぼさない。
本書に開示した1つ以上の構成は、分離および集積回路ロジック、特定用途向け集積回路(ASIC)ロジック、およびマイクロコントローラを含むハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、およびこれらを組み合わせたもので実現してもよいし、特定領域向け集積回路パッケージあるいは集積回路パッケージを組み合わせたものの一部として実現してもよい。本書内で用いるソフトウェアという文言は、本書に開示されている1つ以上の構成および/または構成を組み合わせたものをコンピュータシステムに提供させるためのコンピュータプログラムロジックが記録されているコンピュータ読み取り可能な記録媒体を含むコンピュータプログラム製品を意味する。
本書には、機能、構成、および関係性を示す機能構成ブロックを用いて方法およびシステムが開示されている。説明をより容易にするために、これらの機能構成ブロックの少なくともいくつかの境界は任意に規定されている。特定の機能およびその関係性が適当に提供される限りは、代わりの境界を規定することができる。
これらの機能構成ブロックが、別々の構成部材、特定用途向け集積回路、プロセッサ実行専用ソフトウェア、およびこれらを組み合わせたものによって実現できることを当業者であれば理解できる。
様々な実施形態を示したが、これらは例示のためだけに提供されたものであり、限定するための提供されたものではない。これらの実施形態において、本書に開示されている方法およびシステムの精神および範囲を逸脱しない範囲内で、当該実施形態の外観および細部に様々な変更を施すことができることは当業者にとって明らかである。したがって、本書に開示されている例としての実施形態のいずれによっても、請求項の広がりおよび範囲は限定されるものではない。
リチウムセルを示すブロック図である。 各温度に関して、リチウムイオンセルの位相遅延を対応するセルの内部温度に関連づけさせる方法を示すフロー図である。 リチウムイオンセルの位相遅延に基づいて、セルの内部温度を検出する方法を示すフロー図である。 任意の温度範囲に関して、リチウムイオンセルの位相遅延をセルの内部温度と関連づけさせるシステムを示すブロック図である。 リチウムイオンセルの位相遅延に基づいて、セルの内部温度を検出する温度センサを示すブロック図である。 リチウムイオンセルの対応する周波数依存インピーダンス領域に起因する位相遅延に基づいて、セルの陽極および陰極の温度を検出する温度センサを示すブロック図である。 対応するリチウムイオンセルの位相遅延に基づいて、セルの内部温度を検出する温度センサを示すブロック図である。 放電状態下において、充電状態(SoC)が50%である場合の位相シフトに対するリチウムイオンセルの陽極温度を示すグラフである。 放電状態下において、充電状態(SoC)が50%である場合の位相シフトに対するリチウムイオンセルの陰極温度を示すグラフである。 環境温度0℃の検証データを示すグラフである。 環境温度20℃の検証データを示すグラフである。 環境温度30℃の検証データを示すグラフである。 環境温度40℃の検証データを示すグラフである。 リチウムイオンセルの位相シフトを検出し、当該位相シフトに基づいて、セルの内部温度を検出する温度センサ回路の画像である。

Claims (24)

  1. リチウムイオン充電式電池の内部温度を測定するための方法であって、
    上記電池において、位相シフトされた交流信号を生成するために、交流信号を上記電池に印可する工程と、
    印可された上記交流信号の周波数と、上記位相シフトされた交流信号の周波数との間の位相差として上記位相シフトを検出する工程と、
    上記位相差に基づいて、上記電池の上記内部温度を判定する工程とを含み、
    上記印可する工程は、位相シフトされた交流電圧を生成するために交流電流を印可する工程と、位相シフトされた交流電流を生成するために交流電圧を印可する工程とを1つ以上含み、
    上記印可する工程は、第1および第2の交流信号を上記電池に印可することによって、上記電池において、対応する第1および第2の位相シフトされた交流信号を生成する工程を含み、
    上記検出する工程は、上記第1の印可された交流信号の周波数と、上記第1の位相シフトされた交流信号の周波数との間の第1の位相差を検出する工程と、上記第2の印可された交流信号の周波数と、上記第2の位相シフトされた交流信号の周波数との間の第2の位相差を検出する工程とを含み、
    上記判定する工程は、上記第1の位相差に基づいて、上記電池の内部陽極温度を判定する工程と、上記第2の位相差に基づいて、上記電池の内部陰極温度を判定する工程とを含むことを特徴とする方法。
  2. 上記印可された交流信号の周波数は、000ヘルツ(Hz)までの範囲内であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 上記印可された交流信号の周波数は、0Hzから100Hzまでの範囲内であり、
    上記判定する工程は、上記位相差に基づいて、上記電池の内部陽極温度を判定する工程を含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 上記印可された交流信号の周波数は、0Hzから20Hzまでの範囲内であり、
    上記判定する工程は、上記位相差に基づいて、上記電池の内部陰極温度を判定する工程を含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  5. 記第1の印可された交流信号の周波数は、0ヘルツ(Hz)から100Hzまでの範囲内であり、
    上記第2の印可された交流信号の周波数は、0Hzから20Hzまでの範囲内であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 上記電池の上記内部温度が閾値温度を超えた状態、および上記電池の上記内部温度の増加率が閾値率に到達するかまたは超えた状態のうち、1つ以上の状態下にある1つ以上の充電回路および放電回路から上記電池を分離する工程をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 上記電池が充電されている状態、および上記電池が負荷に対して放電している状態のうち、1つ以上の状態下にあるときに、上記印可する工程、上記検出する工程、および上記判定する工程を実行する工程をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 上記判定する工程は、上記位相差に基づくルックアップテーブルから上記温度の指標を取得する工程を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. リチウムイオン充電式電池の内部温度を測定するためのシステムであって、
    上記電池において、位相シフトされた交流信号を生成するために、交流信号を上記電池に印可する交流信号源と、
    印可された上記交流信号の周波数と、上記位相シフトされた交流信号の周波数との間の位相差として上記位相シフトを検出する位相メータと、
    上記位相差に基づいて、上記電池の上記内部温度を判定する位相−温度変換部とを含み、
    上記交流信号源は、位相シフトされた交流電圧を生成するための交流電流源と、位相シフトされた交流電流を生成するための交流電圧源とを1つ以上含み、
    上記交流信号源は、対応する第1および第2の交流信号を上記電池に印可することによって、上記電池において、対応する第1および第2の位相シフトされた交流信号を生成する第1および第2の交流信号源を含み、
    上記位相メータは、上記第1の印可された交流信号の周波数と、上記第1の位相シフトされた交流信号の周波数との間の第1の位相差を検出し、上記第2の印可された交流信号の周波数と、上記第2の位相シフトされた交流信号の周波数との間の第2の位相差を検出するように構成されており、
    上記位相−温度変換部は、上記第1の位相差に基づいて、上記電池の内部陽極温度を判定し、上記第2の位相差に基づいて、上記電池の内部陰極温度を判定するように構成されていることを特徴とするシステム。
  10. 上記交流信号源は、000ヘルツ(Hz)までの範囲内の周波数を持つ上記交流信号を印可するように構成されていることを特徴とする請求項9に記載のシステム。
  11. 上記交流信号源は、0Hzから100Hzまでの範囲内の周波数を持つ上記交流信号を印可するように構成されており、
    上記位相−温度変換部は、上記位相差に基づいて、上記電池の内部陽極温度を判定するように構成されていることを特徴とする請求項10に記載のシステム。
  12. 上記交流信号源は、0Hzから20Hzまでの範囲内の周波数を持つ上記交流信号を印可するように構成されており、
    上記位相−温度変換部は、上記位相差に基づいて、上記電池の内部陰極温度を判定するように構成されていることを特徴とする請求項10に記載のシステム。
  13. 記第1の交流信号源は、0ヘルツ(Hz)から100Hzまでの範囲内の周波数を持つ上記第1の印可された交流信号を生成するように構成されており、
    上記第2の交流信号源は、0Hzから20Hzまでの範囲内の周波数を持つ上記第2の印可された交流信号を生成するように構成されていることを特徴とする請求項9に記載のシステム。
  14. 上記位相−温度変換部は、位相−温度相関のルックアップテーブルを含むことを特徴とする請求項9に記載のシステム。
  15. 上記電池の上記内部温度が閾値温度を超えた状態、および上記電池の上記内部温度の増加率が閾値率に到達するかまたは超えた状態のうち、1つ以上の状態下にある1つ以上の充電回路および放電回路から上記電池を分離する制御システムをさらに含むことを特徴とする請求項9に記載のシステム。
  16. 充電式リチウムイオン電池の位相遅延と、当該電池の内部温度とを相関させるための方法であって、
    上記電池の位相シフトされた交流信号を生成するために、上記電池の上記内部温度が第1
    の温度であるときに、交流信号を上記電池に印可する工程と、
    印可された上記交流信号の周波数と、上記位相シフトされた交流信号の周波数との間の位相差を検出する工程と、
    上記電池の1つ以上の追加温度のために、上記印可する工程および上記検出する工程を繰り返す工程と、
    上記位相差と上記温度とを相関させる工程と、
    上記相関を有形媒体に記録する工程とを含み、
    上記印可する工程は、位相シフトされた交流電圧を生成するために交流電流を印可する工程と、位相シフトされた交流電流を生成するために交流電圧を印可する工程とを1つ以上含み、
    上記印可する工程は、第1および第2の交流信号を上記電池に印可することによって、上記電池において、対応する第1および第2の位相シフトされた交流信号を生成する工程を含み、
    上記検出する工程は、上記第1の印可された交流信号の周波数と、上記第1の位相シフトされた交流信号の周波数との間の第1の位相差を検出する工程と、上記第2の印可された交流信号の周波数と、上記第2の位相シフトされた交流信号の周波数との間の第2の位相差を検出する工程とを含み、
    上記相関させる工程は、上記第1の位相差と上記電池の内部陽極温度とを相関させる工程と、上記第2の位相差と上記電池の内部陰極温度とを相関させる工程とを含むことを特徴とする方法。
  17. 上記電池が充電されている状態、および上記電池が負荷に対して放電している状態のうち、1つ以上の状態下にあるときに、上記印可する工程および上記検出する工程を実行する工程をさらに含むことを特徴とする請求項16に記載の方法。
  18. 上記相関させる工程は、80℃から100℃までの範囲内の温度に関して、上記位相差と上記電池の上記内部温度とを相関させることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  19. 上記印可された交流信号の周波数は、000ヘルツ(Hz)までの範囲内であることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  20. 上記印可された交流信号の周波数は、0Hzから100Hzまでの範囲内であり、
    上記相関させる工程は、上記位相差と上記電池の内部陽極温度とを相関させる工程を含むことを特徴とする請求項19に記載の方法。
  21. 上記印可された交流信号の周波数は、0Hzから20Hzまでの範囲内であり、
    上記相関させる工程は、上記位相差と上記電池の内部陰極温度とを相関させる工程を含むことを特徴とする請求項19に記載の方法。
  22. 記第1の印可された交流信号の周波数は、0ヘルツ(Hz)から100Hzまでの範囲内であり、
    上記第2の印可された交流信号の周波数は、0Hzから20Hzまでの範囲内でありことを特徴とする請求項19に記載の方法。
  23. リチウムイオン電池における熱暴走の前の状態を識別する方法であって、
    上記電池において、位相シフトされた交流信号を生成するために、交流信号を上記電池に印可する工程と、
    印可された上記交流信号の周波数と、上記位相シフトされた交流信号の周波数との間の位相差として上記位相シフトを検出する工程と、
    上記位相差の変化率が閾値率に到達するか、または超えたときに、抑止行動を開始する工程とを含み、
    上記印可する工程および上記検出する工程は、連続的または経時的に実行され
    上記印可する工程は、第1および第2の交流信号を上記電池に印可することによって、上記電池において、対応する第1および第2の位相シフトされた交流信号を生成する工程を含み、
    上記検出する工程は、上記第1の印可された交流信号の周波数と、上記第1の位相シフトされた交流信号の周波数との間の第1の位相差を検出する工程と、上記第2の印可された交流信号の周波数と、上記第2の位相シフトされた交流信号の周波数との間の第2の位相差を検出する工程とを含むことを特徴とする方法。
  24. 上記開始する工程は、1つ以上の充電回路および放電回路から上記電池を分離する工程を含むことを特徴とする請求項23に記載の方法。
JP2013535003A 2010-10-18 2011-10-18 充電および放電時のリチウムイオン充電式セルの内部温度を検出するバッテリ位相メータ Active JP5840693B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US39410010P 2010-10-18 2010-10-18
US61/394,100 2010-10-18
PCT/US2011/056701 WO2012054473A1 (en) 2010-10-18 2011-10-18 Battery phase meter to determine internal temperatures of lithium-ion rechargeable cells under charge and discharge

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013543237A JP2013543237A (ja) 2013-11-28
JP5840693B2 true JP5840693B2 (ja) 2016-01-06

Family

ID=44999871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013535003A Active JP5840693B2 (ja) 2010-10-18 2011-10-18 充電および放電時のリチウムイオン充電式セルの内部温度を検出するバッテリ位相メータ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8961004B2 (ja)
EP (1) EP2630687B1 (ja)
JP (1) JP5840693B2 (ja)
WO (1) WO2012054473A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008057710A1 (de) * 2008-11-17 2010-05-27 Li-Tec Battery Gmbh Nach galvanischen Prinzipien arbeitende elektrische Einrichtung, wie ein Lithium-Ionen-Akkumulator, mit einem Temperatursensor
US9331507B2 (en) * 2010-10-18 2016-05-03 The Johns Hopkins University Control apparatus and method for conducting fast battery charge
EP2741060B1 (en) * 2011-08-01 2016-11-02 Alps Green Devices Co., Ltd. Battery device temperature measurement method
JP5850492B2 (ja) * 2011-10-13 2016-02-03 学校法人早稲田大学 電池システムおよび電池の評価方法
US9797784B2 (en) * 2012-03-07 2017-10-24 Apple Inc. Communication and monitoring of a battery via a single wire
US9653935B2 (en) 2012-04-20 2017-05-16 Medtronic, Inc. Sensing temperature within medical devices
DE112013003186T5 (de) 2012-06-25 2015-03-05 Robert Bosch Gmbh Batteriezelle mit biegsamem drahtlosem Temperatursensor
EP3104185B1 (en) * 2012-11-12 2018-01-03 Alps Electric Co., Ltd. Storage device state detection method
DE102012224312A1 (de) 2012-12-21 2014-06-26 Continental Automotive Gmbh Verfahren zur Ermittlung einer Temperatur einer Zelle einer Batterie, Ermittlungsvorrichtung und Batterie
JP6019318B2 (ja) * 2013-01-11 2016-11-02 アルプス・グリーンデバイス株式会社 蓄電装置温度測定方法
US9673657B2 (en) * 2014-04-03 2017-06-06 Nxp B.V. Battery charging apparatus and approach
US20160020618A1 (en) * 2014-07-21 2016-01-21 Ford Global Technologies, Llc Fast Charge Algorithms for Lithium-Ion Batteries
WO2016160703A1 (en) 2015-03-27 2016-10-06 Harrup Mason K All-inorganic solvents for electrolytes
KR102527327B1 (ko) 2015-10-12 2023-04-27 삼성전자주식회사 배터리의 온도 추정 장치 및 방법, 배터리 관리 장치 및 방법
US9966769B2 (en) * 2015-11-24 2018-05-08 The Johns Hopkins University Capacity independent fast charging of batteries
KR102574083B1 (ko) 2016-01-12 2023-09-04 삼성전자주식회사 배터리 관리 장치 및 방법
US10707531B1 (en) 2016-09-27 2020-07-07 New Dominion Enterprises Inc. All-inorganic solvents for electrolytes
CN106549193A (zh) * 2017-01-23 2017-03-29 福建省汽车工业集团云度新能源汽车股份有限公司 一种动力电池内部温度的测量方法及其测量装置
US10481214B2 (en) * 2017-01-30 2019-11-19 Infineon Technologies Ag Battery temperature detection
US10855095B2 (en) 2017-10-12 2020-12-01 Infineon Technologies Ag Battery impedance detection using voltage and current measurements
US11067635B2 (en) * 2017-12-06 2021-07-20 The Johns Hopkins University Battery cell evaluation system
US11233288B2 (en) * 2018-07-11 2022-01-25 International Business Machines Corporation Silicon substrate containing integrated porous silicon electrodes for energy storage devices
CN110398699A (zh) * 2019-06-26 2019-11-01 清华大学 多传感器信息融合的动力电池热失控预警方法
DE102019127910A1 (de) * 2019-10-16 2021-04-22 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und vorrichtung zur überwachung einer elektrochemischen energiespeicherzelle sowie fahrzeug
WO2021226505A1 (en) 2020-05-07 2021-11-11 Zitara Technologies, Inc. Battery analysis system and method
CN113479099A (zh) * 2021-07-07 2021-10-08 华人运通(江苏)技术有限公司 一种取电补电的控制方法及系统
WO2023059652A1 (en) 2021-10-04 2023-04-13 Zitara Technologies, Inc. System and method for battery management
US11971454B2 (en) 2021-12-09 2024-04-30 Zitara Technologies, Inc. System and method for determining a battery condition

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5537042A (en) * 1994-11-18 1996-07-16 Eldec Corporation Method and system for unobtrusively measuring physical properties in electrochemical processes
US5703471A (en) * 1996-03-11 1997-12-30 Lucent Technologies Inc. Battery protection circuitry for limiting charging parameters of a battery plant
US7059769B1 (en) 1997-06-27 2006-06-13 Patrick Henry Potega Apparatus for enabling multiple modes of operation among a plurality of devices
JPH11162526A (ja) * 1997-11-29 1999-06-18 Sanyo Electric Co Ltd 電池状態検出装置
US6025696A (en) 1998-03-27 2000-02-15 Space Systems/Loral, Inc. Battery cell bypass module
US6002238A (en) 1998-09-11 1999-12-14 Champlin; Keith S. Method and apparatus for measuring complex impedance of cells and batteries
US6437543B1 (en) 2000-11-20 2002-08-20 Palm, Inc. Method and system for extending battery life by monitoring temperature during charging
US20050060109A1 (en) * 2003-09-17 2005-03-17 Analog Devices, Inc. Measuring circuit and a method for determining a characteristic of the impedance of a complex impedance element for facilitating characterization of the impedance thereof
DE10345057B4 (de) * 2003-09-26 2005-09-15 Rheinisch-Westfälisch-Technische Hochschule Aachen Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung des Ladezustandes einer Batterie
CN201515238U (zh) 2004-10-18 2010-06-23 布莱克和戴克公司 无绳电动工具系统和用于无绳电动工具系统的电池组
WO2008089454A1 (en) 2007-01-18 2008-07-24 Altair Nanotechnologies, Inc. Methods for improving lithium ion battery safety
US9331513B2 (en) 2008-04-11 2016-05-03 Apple Inc. Adaptive surface concentration battery charging
US7878242B2 (en) 2008-06-04 2011-02-01 Weatherford/Lamb, Inc. Interface for deploying wireline tools with non-electric string
US20100104927A1 (en) 2008-10-29 2010-04-29 Scott Albright Temperature-controlled battery configuration
JP2010243481A (ja) * 2009-03-18 2010-10-28 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 二次電池の温度に関する状態を判定する方法、判定装置および判定プログラム
US8289664B2 (en) * 2010-03-08 2012-10-16 Pass & Seymour, Inc. Protective device for an electrical supply facility

Also Published As

Publication number Publication date
EP2630687B1 (en) 2017-12-06
US8961004B2 (en) 2015-02-24
EP2630687A1 (en) 2013-08-28
US20120155507A1 (en) 2012-06-21
JP2013543237A (ja) 2013-11-28
WO2012054473A1 (en) 2012-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5840693B2 (ja) 充電および放電時のリチウムイオン充電式セルの内部温度を検出するバッテリ位相メータ
CN110187225B (zh) 一种锂电池内短路电压电流异常检测方法及系统
CN110350258B (zh) 一种锂电池热失控预警保护系统及方法
US9331507B2 (en) Control apparatus and method for conducting fast battery charge
US8952823B2 (en) Battery early warning and monitoring system
US20150214582A1 (en) Battery and method for determining the ageing state of a battery
CN102292861B (zh) 用于监测燃料电池设备的电气隔离的装置和方法
WO2012170873A2 (en) Battery and battery-sensing apparatuses and methods
KR20120099583A (ko) 리튬 이차 전지의 이상 충전 상태 검출 장치 및 검사 방법
EP2944932B1 (en) Method for measuring temperature of electrical storage device
JP2014222603A (ja) 電池の検査方法
CN106997026B (zh) 用于确定铅酸蓄电池的剩余电容量的方法和装置
US11196269B2 (en) Battery cell protection system
Schwarz et al. Sensorless battery cell temperature estimation circuit for enhanced safety in battery systems
Lv et al. Anomaly detection of LiFePO4 pouch batteries expansion force under preload force
CN110137584A (zh) 充电电压阈值确定方法和充电策略确定方法
CN112415409B (zh) 估算电池容量的方法和装置、存储介质及车辆
Li et al. Early warning method for thermal runaway of lithium-ion batteries under thermal abuse condition based on online electrochemical impedance monitoring
CN117794779A (zh) 用于一个或多个能量存储设备的故障检测的系统、方法和设备
US11482733B2 (en) Device and method for mechanically detecting anomalous battery operation
JP6531388B2 (ja) 非水系電解質二次電池と、該電池を用いた電池内部ガス発生量の評価方法。
Söderhielm Investigation of Battery Parameters for Li-ion Battery State of Health Estimation
Gasper et al. Lithium loss, resistance growth, electrode expansion, gas evolution, and Li plating: Analyzing performance and failure of commercial large-format NMC-Gr lithium-ion pouch cells
WO2022176317A1 (ja) 二次電池の制御装置
JP2016157565A (ja) 電池充電容量推定方法および電池充電容量推定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140829

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5840693

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250